JP6810389B2 - データ管理システムおよびデータ管理プログラム - Google Patents

データ管理システムおよびデータ管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6810389B2
JP6810389B2 JP2017248003A JP2017248003A JP6810389B2 JP 6810389 B2 JP6810389 B2 JP 6810389B2 JP 2017248003 A JP2017248003 A JP 2017248003A JP 2017248003 A JP2017248003 A JP 2017248003A JP 6810389 B2 JP6810389 B2 JP 6810389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hierarchical structure
node
data
user
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017248003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019114109A (ja
Inventor
理恵 笠井
理恵 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017248003A priority Critical patent/JP6810389B2/ja
Priority to US16/232,017 priority patent/US10984019B2/en
Publication of JP2019114109A publication Critical patent/JP2019114109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6810389B2 publication Critical patent/JP6810389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/248Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/282Hierarchical databases, e.g. IMS, LDAP data stores or Lotus Notes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/23Clustering techniques
    • G06F18/231Hierarchical techniques, i.e. dividing or merging pattern sets so as to obtain a dendrogram
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • G06F9/542Event management; Broadcasting; Multicasting; Notifications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、データを管理するデータ管理システムおよびデータ管理プログラムに関する。
従来、データを管理するデータ管理システムとして、少なくとも1つのデータがそれぞれ対応付けられる複数のノードによって構成される階層構造を表示し、表示した階層構造のいずれかのノードが指定された場合に、指定されたノードに対応付けられたデータを表示するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載されたデータ管理システムは、通常の階層構造の全てのノードの表示名称の参照権限を有する者に対して通常の階層構造を表示する。
また、特許文献1に記載されたデータ管理システムは、通常の階層構造の一部のノードの表示名称の参照権限を有しない者に対して、通常の階層構造のうち、この者が表示名称の参照権限を有するノードのみを表示した階層構造を通常の階層構造の代替として表示する。
特開2000−305834号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたデータ管理システムにおいては、通常の階層構造の一部のノードの表示名称の参照権限を有しない者に対して代替の階層構造を表示する場合に、通常の階層構造のノードのうち、代替の階層構造では表示しないノードに対応付けられたデータを、この者に参照させることができないという問題がある。
そこで、本発明は、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に、通常の階層構造のノードに対応付けられたデータを参照させることができるデータ管理システムおよびデータ管理プログラムを提供することを目的とする。
本発明のデータ管理システムは、項目毎の値をそれぞれ含む複数のデータを管理可能なデータ管理手段と、少なくとも1つの前記データがそれぞれ対応付けられる複数のノードによって構成される階層構造を通知する階層構造通知手段と、前記階層構造通知手段によって通知された前記階層構造のいずれかの前記ノードが指定された場合に、指定された前記ノードに対応付けられた前記データの少なくとも一部の前記値を通知するデータ通知手段とを備え、前記階層構造通知手段は、通常の前記階層構造としての通常階層構造の前記ノードの表示名称の参照権限を有する者に対して前記通常階層構造を通知し、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者に対して前記通常階層構造の代替としての代替階層構造を通知し、前記代替階層構造は、少なくとも1つの前記項目の前記値が表示名称であり、この値を含む前記データが対応付けられる前記ノードによって構成されることを特徴とする。
この構成により、本発明のデータ管理システムは、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に対して、データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含むデータが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常の階層構造の代替として通知するので、通常の階層構造のノードに対応付けられたデータを、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に参照させることができる。
本発明のデータ管理システムにおいて、前記階層構造通知手段は、前記項目単体の少なくとも1つのパターンと、複数の前記項目の組み合わせの少なくとも1つのパターンとの少なくとも1つを示すパターン情報に示される前記パターンのうち、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者が全ての前記項目の前記値の参照権限を有する前記パターンを特定し、特定した前記パターンにおける全ての前記項目の前記値が表示名称であり、この値を含む前記データが対応付けられる前記ノードによって構成される前記代替階層構造を通知しても良い。
この構成により、本発明のデータ管理システムは、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に対して、データの項目の値のうち、この者が参照権限を有する値が表示名称であり、この値を含むデータが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常の階層構造の代替として通知するので、代替の階層構造のノードを全て通知することができ、利便性を向上することができる。
本発明のデータ管理システムにおいて、前記パターン情報は、優先順位が付いた状態で前記パターンを示し、前記階層構造通知手段は、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者に対して前記代替階層構造を通知する場合に、この者が全ての前記項目の前記値の前記参照権限を有する、前記優先順位が最も高い前記パターンを特定しても良い。
この構成により、本発明のデータ管理システムは、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に対して代替の階層構造を通知する場合に、この者がノードを全て参照することが可能な階層構造のうち、優先順位が最も高い階層構造を通知するので、利便性を向上することができる。
本発明のデータ管理プログラムは、項目毎の値をそれぞれ含む複数のデータを管理可能なデータ管理手段と、少なくとも1つの前記データがそれぞれ対応付けられる複数のノードによって構成される階層構造を通知する階層構造通知手段と、前記階層構造通知手段によって通知された前記階層構造のいずれかの前記ノードが指定された場合に、指定された前記ノードに対応付けられた前記データの少なくとも一部の前記値を通知するデータ通知手段とをコンピューターに実現させ、前記階層構造通知手段は、通常の前記階層構造としての通常階層構造の前記ノードの表示名称の参照権限を有する者に対して前記通常階層構造を通知し、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者に対して前記通常階層構造の代替としての代替階層構造を通知し、前記代替階層構造は、少なくとも1つの前記項目の前記値が表示名称であり、この値を含む前記データが対応付けられる前記ノードによって構成されることを特徴とする。
この構成により、本発明のデータ管理プログラムを実行するコンピューターは、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に対して、データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含むデータが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常の階層構造の代替として通知するので、通常の階層構造のノードに対応付けられたデータを、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に参照させることができる。
本発明のデータ管理システムおよびデータ管理プログラムは、通常の階層構造のノードの表示名称の参照権限を有しない者に、通常の階層構造のノードに対応付けられたデータを参照させることができる。
本発明の第1の実施の形態に係るシステムのブロック図である。 図1に示すデータ管理装置を提供する会社の組織を示す図である。 図1に示すデータ管理装置のブロック図である。 図3に示すノードリストの一例を示す図である。 図3に示す購入製品リストの一例を示す図である。 図3に示す権限リストの一例を示す図である。 図3に示す利用者リストの一例を示す図である。 図3に示すノード表示項目優先順位リストの一例を示す図である。 図1に示すデータ利用装置のブロック図である。 階層構造を通知する場合の図3に示すデータ管理装置の動作のフローチャートである。 利用者ID「User123」の利用者に対して図9に示すデータ利用装置によって表示される階層構造の一例を示す図である。 利用者ID「User456」の利用者に対して図9に示すデータ利用装置によって表示される階層構造の一例を示す図である。 利用者ID「User789」の利用者に対して図9に示すデータ利用装置によって表示される階層構造の一例を示す図である。 購入製品データを通知する場合の図3に示すデータ管理装置の動作のフローチャートである。 利用者ID「User123」の利用者に対して図9に示すデータ利用装置によって表示される情報の一例を示す図である。 利用者ID「User456」の利用者に対して図9に示すデータ利用装置によって表示される情報の一例を示す図である。 利用者ID「User789」の利用者に対して図9に示すデータ利用装置によって表示される情報の一例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係るシステムのデータ管理装置のブロック図である。 図18に示すノード表示項目優先順位リストの一例を示す図である。 図18に示す製品カテゴリー/モデル名対応表の一例を示す図である。 階層構造を通知する場合の図18に示すデータ管理装置の動作のフローチャートである。 利用者ID「User789」の利用者に対して本発明の第2の実施の形態に係るシステムのデータ利用装置によって表示される階層構造の一例を示す図である。 (a)図18に示す記憶部に記憶される製品カテゴリーのリストの一例を示す図である。 (b)図18に示す記憶部に記憶される製品カテゴリー毎のモデル名のリストの一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
(第1の実施の形態)
まず、本発明の第1の実施の形態に係るシステムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係るシステム10のブロック図である。
図1に示すシステム10は、データを管理するデータ管理システムとしてのデータ管理装置20と、データ管理装置20によって管理されているデータを利用するためのデータ利用装置30とを備えている。データ管理装置20およびデータ利用装置30は、それぞれ、例えば、PC(Personal Computer)などのコンピューターによって構成されても良い。
データ管理装置20と、データ利用装置30とは、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク11経由で、または、ネットワーク11を介さずに有線または無線によって直接に、互いに通信可能である。
システム10は、データ利用装置30と同様なデータ利用装置を、データ利用装置30以外に少なくとも1つ備えても良い。
図2は、データ管理装置20を提供する会社40の組織を示す図である。
図2に示す会社40は、顧客に製品を販売する会社である。会社40は、部署A、部署Bなど、複数の部署を備えている。以下、部署Aについて説明し、部署Bなど、部署A以外の部署については説明を省略する。
部署Aは、チームA、チームB、チームCなど、複数のチームを備えている。各チームは、それぞれ、少なくとも1つの顧客を担当することができる。
図1に示すデータ管理装置20によって管理されるデータは、会社40(図2参照。)の各チームの顧客によって購入された製品のデータ(以下「購入製品データ」という。)である。
システム10に含まれるデータ利用装置は、会社40に所属する者によって利用される。
図3は、データ管理装置20のブロック図である。
図3に示すように、データ管理装置20は、種々の操作が入力される例えばキーボード、マウスなどの入力デバイスである操作部21と、種々の情報を表示する例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部22と、ネットワーク11(図1参照。)経由で、または、ネットワーク11を介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部23と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部24と、データ管理装置20全体を制御する制御部25とを備えている。
記憶部24は、購入製品データを管理するためのデータ管理プログラム24aを記憶している。データ管理プログラム24aは、例えば、データ管理装置20の製造段階でデータ管理装置20にインストールされていても良いし、USB(Universal Serial Bus)メモリー、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)などの外部の記憶媒体からデータ管理装置20に追加でインストールされても良いし、ネットワーク11上からデータ管理装置20に追加でインストールされても良い。
記憶部24は、購入製品データを表示するための通常の階層構造としての通常階層構造のノードの一覧を示すノードリスト24bを記憶している。
図4は、ノードリスト24bの一例を示す図である。
図4に示すノードリスト24bは、ノード毎にデータを備えている。ノードリスト24bのデータのそれぞれは、複数の項目毎の値を含んでいる。ノードリスト24bの項目には、ノードの識別情報としての「ノードID」と、ノードの表示名称(以下「ノード表示名称」という。)と、通常階層構造における直上の階層のノードを示す「親ノード」と、ノードに対応付けられた顧客の「電話番号」と、ノードに対応付けられた顧客の「担当者」とが存在する。
図4に示すノードリスト24bにおいて、ノードID「NODE_01」のノードは、通常階層構造における最も上の階層のノードである。したがって、ノードID「NODE_01」のノードには、親ノードが存在しない。
図4に示すノードリスト24bにおいて、ノードID「NODE_01」のノードは、顧客に対応しているノードではない。また、ノードID「NODE_02」、「NODE_03」、「NODE_04」、「NODE_05」、「NODE_06」のノードは、それぞれ、会社40の部署A、部署B、チームA、チームB、チームCに対応しており、顧客に対応しているノードではない。したがって、ノードID「NODE_01」、「NODE_02」、「NODE_03」、「NODE_04」、「NODE_05」および「NODE_06」のノードには、それぞれ、ノードリスト24bにおいて対応付けられた電話番号および担当者が存在しない。
ノードリスト24bの各ノードのデータの内容は、ノードリスト24bの各ノードのデータの内容を変更する権限を有する者によって変更される。例えば、ノードリスト24bのノードのうち、顧客に対応しているノードのデータの内容は、その顧客に対して後述の「営業担当」の権限を有する者によって変更される。
図3に示すように、記憶部24は、会社40(図2参照。)の各チームの顧客によって購入された製品の一覧を示す購入製品リスト24cを記憶している。
図5は、購入製品リスト24cの一例を示す図である。
図5に示す購入製品リスト24cのデータのそれぞれは、複数の項目毎の値を含んでいる。購入製品リスト24cは、製品を購入した顧客にノードリスト24b(図4参照。)において対応しているノードを示す「ノードID」と、購入製品データとによって構成されている。購入製品データの項目には、購入製品データの識別情報としての「データID」と、顧客によって購入された製品のカテゴリーを示す「製品カテゴリー」と、顧客によって購入された製品の「モデル名」と、顧客によって購入された製品の「シリアルナンバー」と、顧客による製品の「購入年」とが存在する。購入製品リスト24cの内容は、購入製品リスト24cの内容を変更する権限を有する者、例えば、後述の「営業担当」の権限を有する者によって変更される。ただし、データIDは、購入製品リスト24cに購入製品データが追加される場合に、後述のデータ管理手段25aによって自動的に購入製品リスト24cに追加される。
図3に示すように、記憶部24は、データ管理装置20の利用者の権限の一覧を示す権限リスト24dを記憶している。
図6は、権限リスト24dの一例を示す図である。
図6に示す権限リスト24dは、権限毎にデータを備えている。権限リスト24dのデータのそれぞれは、複数の項目毎の値を含んでいる。権限リスト24dの項目には、権限を識別するための「権限名」と、購入製品リスト24c(図5参照。)の製品カテゴリーにアクセス可能か否かを示す「製品カテゴリー」と、購入製品リスト24cのモデル名にアクセス可能か否かを示す「モデル名」と、購入製品リスト24cのシリアルナンバーにアクセス可能か否かを示す「シリアルナンバー」と、購入製品リスト24cの購入年にアクセス可能か否かを示す「購入年」と、ノードリスト24b(図4参照。)のノード表示名称にアクセス可能か否かを示す「ノード表示名称」と、ノードリスト24bの電話番号にアクセス可能か否かを示す「電話番号」と、ノードリスト24bの担当者にアクセス可能か否かを示す「担当者」とが存在する。権限リスト24dの内容は、予め定まっている固定のものでも良いし、権限リスト24dの内容を変更する権限を有する者によって変更されても良い。
なお、「解析者」とは、顧客の購入製品データを対象に解析を行う者である。例えば、「解析者」は、どのモデル名の製品がどの程度購入されているかを解析することができる。
図3に示すように、記憶部24は、データ管理装置20の利用者の一覧を示す利用者リスト24eを記憶している。
図7は、利用者リスト24eの一例を示す図である。
図7に示す利用者リスト24eは、利用者毎にデータを備えている。利用者リスト24eのデータのそれぞれは、複数の項目毎の値を含んでいる。利用者リスト24eの項目には、利用者の識別情報としての「利用者ID」と、通常階層構造において利用者が所属しているノードを示す「所属」と、利用者の「権限」とが存在する。利用者リスト24eの内容は、利用者リスト24eの内容を変更する権限を有する者、例えば、データ管理装置20の利用者を追加および削除する権限を有する者によって変更される。
図3に示すように、記憶部24は、購入製品データの項目単体の複数のパターンを優先順位に関連付けて示すパターン情報としてのノード表示項目優先順位リスト24fを記憶している。
図8は、ノード表示項目優先順位リスト24fの一例を示す図である。
図8に示すノード表示項目優先順位リスト24fは、購入製品データの項目単体の複数のパターンと、それらのパターンの優先順位とを示している。ノード表示項目優先順位リスト24fに含まれるパターンは、優先順位が高いものほど具体度が高いことが望ましい。図8に示す例でも、「モデル名」、「製品カテゴリー」、「購入年」というように、優先順位が低くなるほど具体度が低くなっている。具体度が高い項目は、一般的に秘密度も高いが、具体度が低い項目、すなわち、抽象度が高い項目と比較して、分類されること、すなわち、ノードとして利用されることには適している。ノード表示項目優先順位リスト24fの内容は、予め定まっている固定のものでも良いし、ノード表示項目優先順位リスト24fの内容を変更する権限を有する者によって変更されても良い。
図3に示す制御部25は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部24に記憶されているプログラムを実行する。
制御部25は、データ管理プログラム24aを実行することによって、購入製品データを管理するデータ管理手段25aと、階層構造を通知する階層構造通知手段25bと、階層構造通知手段25bによって通知された階層構造のいずれかのノードが指定された場合に、指定されたノードに対応付けられた購入製品データの少なくとも一部の値を通知するデータ通知手段25cとを実現する。
図9は、データ利用装置30のブロック図である。
図9に示すように、データ利用装置30は、種々の操作が入力される例えばキーボード、マウスなどの入力デバイスである操作部31と、種々の情報を表示する例えばLCDなどの表示デバイスである表示部32と、ネットワーク11(図1参照。)経由で、または、ネットワーク11を介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部33と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDDなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部34と、データ利用装置30全体を制御する制御部35とを備えている。
制御部35は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部34に記憶されているプログラムを実行する。
次に、システム10の動作について説明する。
まず、購入製品データを表示するための階層構造を表示する場合のシステム10の動作について説明する。
データ管理装置20の利用者(以下、階層構造を表示する場合のシステム10の動作の説明において、「対象利用者」という。)は、対象利用者の利用者IDを用いて、データ利用装置30の操作部31を介してデータ管理装置20にログインすることができる。データ管理装置20の階層構造通知手段25bは、対象利用者のログインを許可すると、図10に示す動作を実行する。
図10は、階層構造を通知する場合のデータ管理装置20の動作のフローチャートである。
図10に示すように、データ管理装置20の階層構造通知手段25bは、対象利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能か否かを、対象利用者の利用者ID(以下、図10に示す動作の説明において、「対象利用者ID」という。)と、権限リスト24dと、利用者リスト24eとに基づいて判断する(S101)。ここで、対象利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能であるということは、対象利用者が通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有するということである。
階層構造通知手段25bは、対象利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能であるとS101において判断すると、通常階層構造において対象利用者が所属しているノードを、対象利用者IDと、利用者リスト24eとに基づいて特定する(S102)。
次いで、階層構造通知手段25bは、通常階層構造のうち、S102において特定したノード以下の階層構造をノードリスト24bに基づいて生成する(S103)。
階層構造通知手段25bは、対象利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能ではないとS101において判断すると、対象利用者がアクセス可能である、購入製品データの項目のパターンのうち、優先順位が最も高いパターンを、対象利用者IDと、権限リスト24dと、利用者リスト24eと、ノード表示項目優先順位リスト24fとに基づいて特定する(S104)。ここで、対象利用者がアクセス可能である、購入製品データの項目のパターンは、対象利用者が値の参照権限を有する、購入製品データの項目のパターンである。
次いで、階層構造通知手段25bは、通常階層構造において対象利用者が所属しているノードを、対象利用者IDと、利用者リスト24eとに基づいて特定する(S105)。
次いで、階層構造通知手段25bは、通常階層構造において、S102において特定したノード以下の階層のノードに対応付けられた購入製品データを、ノードリスト24bと、購入製品リスト24cとに基づいて全て特定する(S106)。
次いで、階層構造通知手段25bは、S104において特定したパターンにおける項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードが最も下の階層のノードである階層構造を、S106において特定した購入製品データに基づいて、通常階層構造の代替、すなわち、代替階層構造として生成する(S107)。
階層構造通知手段25bは、S103またはS107の処理が終了すると、S103またはS107において生成した階層構造をデータ利用装置30に通知して(S108)、図10に示す動作を終了する。
データ利用装置30の制御部35は、データ管理装置20から階層構造が通知されると、データ管理装置20から通知された階層構造を表示部32に表示する。
図11は、利用者ID「User123」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される階層構造の一例を示す図である。
利用者ID「User123」の利用者は、利用者リスト24eによれば「管理者」であるので、権限リスト24dによればノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能である。すなわち、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User123」の利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能であるとS101において判断する。利用者ID「User123」の利用者は、利用者リスト24eによれば通常階層構造においてノードID「NODE_01」のノードに所属している。すなわち、階層構造通知手段25bは、ノードID「NODE_01」のノードをS102において特定する。したがって、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User123」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する階層構造として、図11に示すように、通常階層構造のうち、ノードID「NODE_01」のノード以下の階層構造をS103において生成する。
図12は、利用者ID「User456」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される階層構造の一例を示す図である。
利用者ID「User456」の利用者は、利用者リスト24eによれば「営業担当」であるので、権限リスト24dによればノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能である。すなわち、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User456」の利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能であるとS101において判断する。利用者ID「User456」の利用者は、利用者リスト24eによれば通常階層構造においてノードID「NODE_04」のノードに所属している。すなわち、階層構造通知手段25bは、ノードID「NODE_04」のノードをS102において特定する。したがって、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User456」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する階層構造として、図12に示すように、通常階層構造のうち、ノードID「NODE_04」のノード以下の階層構造をS103において生成する。
図13は、利用者ID「User789」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される階層構造の一例を示す図である。
利用者ID「User789」の利用者は、利用者リスト24eによれば「解析者」であるので、権限リスト24dによればノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能ではない。すなわち、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User789」の利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能ではないとS101において判断する。「解析者」である利用者ID「User789」の利用者がアクセス可能である、購入製品データの項目のパターンのうち、優先順位が最も高いパターンは、権限リスト24dと、ノード表示項目優先順位リスト24fとによれば優先順位「1」のパターンである。すなわち、階層構造通知手段25bは、ノード表示項目優先順位リスト24fにおける優先順位「1」のパターンをS104において特定する。利用者ID「User789」の利用者は、利用者リスト24eによれば通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノードに所属している。すなわち、階層構造通知手段25bは、ノードID「NODE_02」のノードをS105において特定し、通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データをS106において特定する。したがって、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User789」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する階層構造として、図13に示すように、通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データに基づいて、ノード表示項目優先順位リスト24fにおける優先順位「1」のパターンにおける項目、すなわち、「モデル名」の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される代替階層構造をS107において生成する。
なお、図13に示す階層構造において、最も上の階層のノードである「All Data」は、通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの値のうち、利用者ID「User789」の利用者が参照可能な全ての値を通知するためのノードである。
次に、購入製品データを表示する場合のシステム10の動作について説明する。
データ管理装置20の利用者(以下、購入製品データを表示する場合のシステム10の動作の説明において、「対象利用者」という。)は、表示部32に階層構造が表示されている場合に、表示部32に表示されている階層構造におけるいずれかのノードを操作部31を介して指定することによって、指定したノード(以下、購入製品データを表示する場合のシステム10の動作の説明において、「対象ノード」という。)以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの表示をデータ利用装置30に指示することができる。データ利用装置30の制御部35は、対象ノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの表示が操作部31を介して指示されると、対象ノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データをデータ管理装置20に要求する。データ管理装置20の階層構造通知手段25bは、対象ノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データが要求されると、図14に示す動作を実行する。
図14は、購入製品データを通知する場合のデータ管理装置20の動作のフローチャートである。
図14に示すように、データ管理装置20のデータ通知手段25cは、S108において通知された階層構造において、対象ノード以下の階層のノードに対応付けられた購入製品データを、ノードリスト24bと、購入製品リスト24cとに基づいて全て特定する(S121)。
次いで、データ通知手段25cは、S121において特定した購入製品データの値のうち、対象利用者がアクセス可能な値を、対象利用者の利用者ID(以下、図14に示す動作の説明において、「対象利用者ID」という。)と、権限リスト24dと、利用者リスト24eとに基づいて特定する(S122)。
次いで、データ通知手段25cは、顧客の電話番号に対象利用者がアクセス可能であるか否かを、対象利用者IDと、権限リスト24dと、利用者リスト24eとに基づいて判断する(S123)。
データ通知手段25cは、顧客の電話番号に対象利用者がアクセス可能であるとS123において判断すると、対象ノード以下の階層のノードのうち、顧客に対応している全てのノードの項目「電話番号」の値を特定する(S124)。
データ通知手段25cは、顧客の電話番号に対象利用者がアクセス可能ではないとS123において判断するか、S124の処理が終了すると、顧客の担当者に対象利用者がアクセス可能であるか否かを、対象利用者IDと、権限リスト24dと、利用者リスト24eとに基づいて判断する(S125)。
データ通知手段25cは、顧客の担当者に対象利用者がアクセス可能であるとS125において判断すると、対象ノード以下の階層のノードのうち、顧客に対応している全てのノードの項目「担当者」の値を特定する(S126)。
データ通知手段25cは、顧客の担当者に対象利用者がアクセス可能ではないとS125において判断するか、S126の処理が終了すると、データ利用装置30に通知する情報を、S122において特定した値に基づいて生成する(S127)。ここで、データ通知手段25cは、S124において項目「電話番号」の値を特定した場合には、データ利用装置30に通知する情報を、S124において特定した項目「電話番号」の値にも基づいて生成する。また、データ通知手段25cは、S126において項目「担当者」の値を特定した場合には、データ利用装置30に通知する情報を、S126において特定した項目「担当者」の値にも基づいて生成する。
次いで、データ通知手段25cは、S127において生成した情報をデータ利用装置30に通知して(S128)、図14に示す動作を終了する。
データ利用装置30の制御部35は、データ管理装置20から情報が通知されると、データ管理装置20から通知された情報を表示部32に表示する。
図15は、利用者ID「User123」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される情報の一例を示す図である。
利用者ID「User123」の利用者は、図11に示す階層構造が表示部32に表示されている場合に、ノード「チームA」を操作部31を介して指定することによって、ノード「チームA」以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの表示をデータ利用装置30に指示することができる。利用者ID「User123」の利用者は、利用者リスト24eによれば「管理者」であるので、権限リスト24dによれば、購入製品リスト24cの項目「製品カテゴリー」、「モデル名」、「シリアルナンバー」、「購入年」の値にアクセス可能であるが、ノードリスト24bの項目「電話番号」、「担当者」の値にアクセス可能ではない。したがって、データ通知手段25cは、利用者ID「User123」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する情報として、図15に示すように、通常階層構造におけるノード「チームA」以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの全ての値に基づいた情報をS127において生成する。
図16は、利用者ID「User456」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される情報の一例を示す図である。
利用者ID「User456」の利用者は、図12に示す階層構造が表示部32に表示されている場合に、ノード「A商店」を操作部31を介して指定することによって、ノード「A商店」以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの表示をデータ利用装置30に指示することができる。利用者ID「User456」の利用者は、利用者リスト24eによれば「営業担当」であるので、権限リスト24dによれば、購入製品リスト24cの項目「製品カテゴリー」、「モデル名」、「シリアルナンバー」、「購入年」の値と、ノードリスト24bの項目「電話番号」、「担当者」の値とにアクセス可能である。したがって、データ通知手段25cは、利用者ID「User456」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する情報として、図16に示すように、通常階層構造におけるノード「A商店」以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの全ての値と、「A商店」の「電話番号」および「担当者」の値とに基づいた情報をS127において生成する。
図17は、利用者ID「User789」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される情報の一例を示す図である。
利用者ID「User789」の利用者は、図13に示す階層構造が表示部32に表示されている場合に、ノード「B2015−A011」を操作部31を介して指定することによって、ノード「B2015−A011」以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データの表示をデータ利用装置30に指示することができる。図13に示す階層構造は、上述したように、通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データに基づいて生成されたものである。利用者ID「User789」の利用者は、利用者リスト24eによれば「解析者」であるので、権限リスト24dによれば、購入製品リスト24cの項目「製品カテゴリー」、「モデル名」、「購入年」の値にアクセス可能であるが、購入製品リスト24cの項目「シリアルナンバー」の値と、ノードリスト24bの項目「電話番号」、「担当者」の値とにアクセス可能ではない。したがって、データ通知手段25cは、利用者ID「User789」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する情報として、図17に示すように、通常階層構造におけるノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた、項目「モデル名」が「B2015−A011」である全ての購入製品データの項目「製品カテゴリー」、「モデル名」、「購入年」の値に基づいた情報をS127において生成する。
なお、権限「営業担当」の利用者は、表示部32に階層構造が表示されている場合に、購入製品データの編集をデータ利用装置30の操作部31を介してデータ利用装置30に指示することができる。データ利用装置30の制御部35は、購入製品データの編集が操作部31を介して指示されると、購入製品データの編集をデータ管理装置20に要求する。データ管理装置20のデータ管理手段25aは、購入製品データの編集が要求されると、購入製品データを編集する。ここで、購入製品データの編集には、購入製品データの追加、削除、変更などが含まれている。
以上に説明したように、データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対して、購入製品データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常階層構造の代替として通知する(S107およびS108)ので、通常階層構造のノードに対応付けられた購入製品データを、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に参照させることができる。
データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対して、購入製品データの項目の値のうち、この者が参照権限を有する値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常階層構造の代替として通知するので、代替階層構造のノードを全て通知することができ、利便性を向上することができる。
データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対して代替階層構造を通知する場合に、この者がノードを全て参照することが可能な階層構造のうち、優先順位が最も高い階層構造を通知するので、利便性を向上することができる。
データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対して、購入製品データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常階層構造の代替として通知するので、通常階層構造のノード表示名称に個人情報など、特定の者に表示すべきでない情報が含まれる場合に、特定の者に表示すべきでない情報を隠した階層構造を通知することができる。
データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対しても、購入製品データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常階層構造の代替として通知するので、全ての購入製品データを全く分類せずに通知する場合と比較して、購入製品データの確認を容易化することができる。
なお、データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対して、購入製品データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常階層構造の代替として通知することができている場合、購入製品データのいずれかの項目の値の種類が増やされても、代替階層構造を通知することができなくなることはない。
また、データ管理装置20は、通常階層構造のノード表示名称の参照権限を有しない者に対して、購入製品データの少なくとも1つの項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を通常階層構造の代替として通知することができている場合に、権限リスト24dに含まれる権限の種類が新たに増やされることによって、新たに増やされた権限の者に対して代替階層構造を通知することができなくなったとき、ノード表示項目優先順位リスト24fが適切に変更されることによって、新たに増やされた権限の者に対しても代替階層構造を通知することができるようになる。
(第2の実施の形態)
まず、本発明の第2の実施の形態に係るシステムの構成について説明する。
本実施の形態に係るシステムの構成要素のうち、第1の実施の形態に係るシステム10(図1参照。)の構成要素と同様な構成要素については、システム10の構成要素と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
本実施の形態に係るシステムの構成は、以下に述べる構成を除いて、システム10の構成と同様である。
図18は、本実施の形態に係るシステムのデータ管理装置20のブロック図である。
図18に示すように、本実施の形態に係るデータ管理装置20の記憶部24は、購入製品データの項目単体の少なくとも1つのパターンと、購入製品データの項目のうち、複数の項目の組み合わせの少なくとも1つのパターンとを優先順位に関連付けて示すノード表示項目優先順位リスト124fをノード表示項目優先順位リスト24f(図3参照。)に代えて記憶している。
図19は、ノード表示項目優先順位リスト124fの一例を示す図である。
図19に示すノード表示項目優先順位リスト124fは、購入製品データの項目単体の少なくとも1つのパターンと、購入製品データの項目のうち、複数の項目の組み合わせの少なくとも1つのパターンと、それらのパターンの優先順位とを示している。図19に示す例では、購入製品データの項目のうち、複数の項目の組み合わせのパターンとして、「モデル名」および「製品カテゴリー」の項目の組み合わせのパターンが優先順位「1」で示されている。ノード表示項目優先順位リスト124fの内容は、予め定まっている固定のものでも良いし、ノード表示項目優先順位リスト124fの内容を変更する権限を有する者によって変更されても良い。
図18に示すように、本実施の形態に係る記憶部24は、製品カテゴリーと、製品のモデル名との対応関係を示す製品カテゴリー/モデル名対応表124gを記憶している。
図20は、製品カテゴリー/モデル名対応表124gの一例を示す図である。
図20に示す製品カテゴリー/モデル名対応表124gは、製品カテゴリーと、製品のモデル名との対応関係を示す表である。1つの製品カテゴリーに複数のモデル名が存在する場合があるが、1つのモデル名に複数の製品カテゴリーが存在する場合はないことは、製品カテゴリー/モデル名対応表124gから明らかである。すなわち、製品カテゴリーは、モデル名の上位の分類であることが明らかである。製品カテゴリー/モデル名対応表124gの内容は、予め定まっている固定のものでも良いし、製品カテゴリー/モデル名対応表124gの内容を変更する権限を有する者によって変更されても良い。
なお、本実施の形態に係る記憶部24は、ノード表示項目優先順位リスト124fに「モデル名」および「製品カテゴリー」の項目の組み合わせのパターンが含まれるので、そのパターンにおける複数の項目の対応関係を示す情報として製品カテゴリー/モデル名対応表124gを記憶している。本実施の形態に係る記憶部24は、ノード表示項目優先順位リスト124fに複数の項目の組み合わせのパターンが含まれる場合、そのパターンにおける複数の項目の対応関係を示す情報を記憶している必要がある。
次に、本実施の形態に係るシステムの動作について説明する。
本実施の形態に係るシステムの動作は、購入製品データを表示するための階層構造を表示する場合の動作を除いて、第1の実施の形態に係るシステム10の動作と同様である。
購入製品データを表示するための階層構造を表示する場合の、本実施の形態に係るシステムの動作について説明する。
データ管理装置20の利用者(以下、階層構造を表示する場合の本実施の形態に係るシステムの動作の説明において、「対象利用者」という。)は、対象利用者の利用者IDを用いて、データ利用装置30の操作部31を介してデータ管理装置20にログインすることができる。データ管理装置20の階層構造通知手段25bは、対象利用者のログインを許可すると、図21に示す動作を実行する。
図21は、階層構造を通知する場合のデータ管理装置20の動作のフローチャートである。
図21に示す動作は、図10に示す動作にS201〜S202の処理を追加したものと同様である。
なお、図21に示す動作のS104の処理においては、対象利用者がアクセス可能である、購入製品データの項目のパターンは、そのパターンにおける全ての項目の値の参照権限を対象利用者が有するパターンである。
図21に示すように、階層構造通知手段25bは、S106の処理の後、S104において特定したパターンに複数の項目が含まれるか否かを判断する(S201)。
階層構造通知手段25bは、S104において特定したパターンに複数の項目が含まれるとS201において判断すると、S104において特定したパターンにおける項目の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される階層構造を、S106において特定した購入製品データと、S104において特定したパターンにおける複数の項目の対応関係を示す情報とに基づいて、通常階層構造の代替、すなわち、代替階層構造として生成する(S202)。例えば、階層構造通知手段25bは、S104において特定したパターンが「モデル名」および「製品カテゴリー」の項目の組み合わせのパターンである場合、「モデル名」および「製品カテゴリー」のうち、最も下位の分類である項目として、製品カテゴリー/モデル名対応表124gに基づいて「モデル名」を特定し、特定した「モデル名」の値を代替階層構造において最も下の階層のノードとする。
階層構造通知手段25bは、S104において特定したパターンに複数の項目が含まれないとS201において判断すると、S107の処理を実行する。
階層構造通知手段25bは、S103、S107またはS202の処理が終了すると、S103、S107またはS202において生成した階層構造をデータ利用装置30に通知して(S108)、図21に示す動作を終了する。
図22は、利用者ID「User789」の利用者に対してデータ利用装置30によって表示される階層構造の一例を示す図である。
利用者ID「User789」の利用者は、利用者リスト24eによれば「解析者」であるので、権限リスト24dによればノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能ではない。すなわち、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User789」の利用者がノードリスト24bのノード表示名称にアクセス可能ではないとS101において判断する。「解析者」である利用者ID「User789」の利用者がアクセス可能である、購入製品データの項目のパターンのうち、優先順位が最も高いパターンは、権限リスト24dと、ノード表示項目優先順位リスト124fとによれば優先順位「1」のパターンである。すなわち、階層構造通知手段25bは、ノード表示項目優先順位リスト124fにおける優先順位「1」のパターンをS104において特定する。利用者ID「User789」の利用者は、利用者リスト24eによれば通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノードに所属している。すなわち、階層構造通知手段25bは、ノードID「NODE_02」のノードをS105において特定し、通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データをS106において特定する。したがって、階層構造通知手段25bは、利用者ID「User789」の利用者に対してデータ利用装置30に通知する階層構造として、図22に示すように、ノード表示項目優先順位リスト124fにおける優先順位「1」のパターンにおける項目、すなわち、「モデル名」、「製品カテゴリー」の値が表示名称であり、この値を含む購入製品データが対応付けられるノードによって構成される代替階層構造を、通常階層構造においてノードID「NODE_02」のノード以下の階層のノードに対応付けられた全ての購入製品データに基づいてS202において生成する。
なお、本実施の形態に係る記憶部24は、ノード表示項目優先順位リスト124fに複数の項目の組み合わせのパターンが含まれる場合、そのパターンにおける複数の項目の対応関係を示す情報を、1つの表として記憶している必要はない。例えば、本実施の形態に係る記憶部24は、図23(a)に示すような製品カテゴリーのリストと、図23(b)に示すような製品カテゴリー毎のモデル名のリストとを記憶していれば、製品カテゴリー/モデル名対応表124gを記憶していなくても良い。また、階層構造通知手段25bは、図23(a)に示すような製品カテゴリーのリストと、図23(b)に示すような製品カテゴリー毎のモデル名のリストとに基づいて、製品カテゴリー/モデル名対応表124gを必要に応じて生成することも可能である。
本発明のデータ管理システムは、上述した各実施の形態において1つのデータ管理装置のみによって実現されているが、複数の電子機器によって実現されても良い。例えば、データ管理装置は、ノードリスト、購入製品リスト、権限リスト、利用者リスト、ノード表示項目優先順位リストおよび製品カテゴリー/モデル名対応表の少なくとも1つが外部の電子機器に記憶されても良い。
本発明のデータ管理システムは、上述した各実施の形態においてデータ利用装置を備えていないが、データ利用装置を備えていても良い。
20 データ管理装置(データ管理システム、コンピューター)
24a データ管理プログラム
24f ノード表示項目優先順位リスト(パターン情報)
25a データ管理手段
25b 階層構造通知手段
25c データ通知手段
124f ノード表示項目優先順位リスト(パターン情報)

Claims (4)

  1. 項目毎の値をそれぞれ含む複数のデータを管理可能なデータ管理手段と、
    少なくとも1つの前記データがそれぞれ対応付けられる複数のノードによって構成される階層構造を通知する階層構造通知手段と、
    前記階層構造通知手段によって通知された前記階層構造のいずれかの前記ノードが指定された場合に、指定された前記ノードに対応付けられた前記データの少なくとも一部の前記値を通知するデータ通知手段と
    を備え、
    前記階層構造通知手段は、通常の前記階層構造としての通常階層構造の前記ノードの表示名称の参照権限を有する者に対して前記通常階層構造を通知し、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者に対して前記通常階層構造の代替としての代替階層構造を通知し、
    前記代替階層構造は、少なくとも1つの前記項目の前記値が表示名称であり、この値を含む前記データが対応付けられる前記ノードによって構成されることを特徴とするデータ管理システム。
  2. 前記階層構造通知手段は、前記項目単体の少なくとも1つのパターンと、複数の前記項目の組み合わせの少なくとも1つのパターンとの少なくとも1つを示すパターン情報に示される前記パターンのうち、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者が全ての前記項目の前記値の参照権限を有する前記パターンを特定し、特定した前記パターンにおける全ての前記項目の前記値が表示名称であり、この値を含む前記データが対応付けられる前記ノードによって構成される前記代替階層構造を通知することを特徴とする請求項1に記載のデータ管理システム。
  3. 前記パターン情報は、優先順位が付いた状態で前記パターンを示し、
    前記階層構造通知手段は、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者に対して前記代替階層構造を通知する場合に、この者が全ての前記項目の前記値の前記参照権限を有する、前記優先順位が最も高い前記パターンを特定することを特徴とする請求項2に記載のデータ管理システム。
  4. 項目毎の値をそれぞれ含む複数のデータを管理可能なデータ管理手段と、
    少なくとも1つの前記データがそれぞれ対応付けられる複数のノードによって構成される階層構造を通知する階層構造通知手段と、
    前記階層構造通知手段によって通知された前記階層構造のいずれかの前記ノードが指定された場合に、指定された前記ノードに対応付けられた前記データの少なくとも一部の前記値を通知するデータ通知手段と
    をコンピューターに実現させ、
    前記階層構造通知手段は、通常の前記階層構造としての通常階層構造の前記ノードの表示名称の参照権限を有する者に対して前記通常階層構造を通知し、前記通常階層構造の前記ノードの前記表示名称の前記参照権限を有しない者に対して前記通常階層構造の代替としての代替階層構造を通知し、
    前記代替階層構造は、少なくとも1つの前記項目の前記値が表示名称であり、この値を含む前記データが対応付けられる前記ノードによって構成されることを特徴とするデータ管理プログラム。
JP2017248003A 2017-12-25 2017-12-25 データ管理システムおよびデータ管理プログラム Active JP6810389B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017248003A JP6810389B2 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 データ管理システムおよびデータ管理プログラム
US16/232,017 US10984019B2 (en) 2017-12-25 2018-12-25 Data management system and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017248003A JP6810389B2 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 データ管理システムおよびデータ管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019114109A JP2019114109A (ja) 2019-07-11
JP6810389B2 true JP6810389B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=67059633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017248003A Active JP6810389B2 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 データ管理システムおよびデータ管理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10984019B2 (ja)
JP (1) JP6810389B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3382881B2 (ja) 1999-04-23 2003-03-04 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 データアクセス制御装置
US7185364B2 (en) * 2001-03-21 2007-02-27 Oracle International Corporation Access system interface

Also Published As

Publication number Publication date
US10984019B2 (en) 2021-04-20
JP2019114109A (ja) 2019-07-11
US20190205316A1 (en) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5673543B2 (ja) ロール設定装置、ロール設定方法及びロール設定プログラム
US8407669B2 (en) Device based software authorizations for software asset management
JP2004362144A (ja) 運用管理方法及び実施装置並びに処理プログラム
US20150348145A1 (en) Support System That Can Customize Attribute Kind of Product for Each Dealer, Recording Medium, and Support Method
KR20060044524A (ko) 비지니스 애플리케이션 엔티티 서브스크립션 싱크 동작관리
US20040181442A1 (en) Organization structure system
JP6852483B2 (ja) データ管理システム、データ管理方法およびデータ管理プログラム
US20180349269A1 (en) Event triggered data retention
JP2008052651A (ja) アクセス権管理プログラムおよびアクセス権管理システム
JP6810389B2 (ja) データ管理システムおよびデータ管理プログラム
JP2004054779A (ja) アクセス権管理システム
JP6690488B2 (ja) 情報処理システム、閲覧制御方法、情報処理装置及びプログラム
JP2020064516A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP6055793B2 (ja) 営業支援システムおよび営業支援プログラム
JP2009110241A (ja) 電子ファイル管理装置
JP2009059026A (ja) ファイル検索装置及びファイル検索プログラム
JP2005085136A (ja) 行政文書管理装置、および行政文書管理プログラム
TWI656451B (zh) 管理內容結構組態的方法及使用該方法的裝置
JP6299535B2 (ja) 営業支援システム、営業支援プログラムおよび営業支援方法
JP6115353B2 (ja) データ管理プログラム、データ管理方法及びデータ管理装置
JP2010250738A (ja) 監査情報処理方法
JP7355307B1 (ja) アプリケーション生成プログラム、情報処理装置及びアプリケーション管理システム
US20150347967A1 (en) Support System, Support Method, and Recording Medium for Promoting Usage
EP2565814B1 (en) Assigning access rights in enterprise digital rights management systems
JP5525282B2 (ja) セキュリティ統合運用管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6810389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150