JP6809768B1 - Questionnaire data management / analysis system - Google Patents

Questionnaire data management / analysis system Download PDF

Info

Publication number
JP6809768B1
JP6809768B1 JP2019230710A JP2019230710A JP6809768B1 JP 6809768 B1 JP6809768 B1 JP 6809768B1 JP 2019230710 A JP2019230710 A JP 2019230710A JP 2019230710 A JP2019230710 A JP 2019230710A JP 6809768 B1 JP6809768 B1 JP 6809768B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
questionnaire
answer
user
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019230710A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021099626A (en
Inventor
有造 戴
有造 戴
Original Assignee
株式会社レシカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社レシカ filed Critical 株式会社レシカ
Priority to JP2019230710A priority Critical patent/JP6809768B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6809768B1 publication Critical patent/JP6809768B1/en
Publication of JP2021099626A publication Critical patent/JP2021099626A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】回答したユーザーが回答データの所有権を有するアンケートデータの管理・分析システムを提供する。【解決手段】アンケートデータの管理システムにおいて、ユーザーが、インターネット回線を通じてアンケート票を受信し、かつ、回答内容を送信するためのユーザー端末4と、アンケート票に回答した内容がインターネット回線を介してユーザー端末4から送信され、回答した内容をユーザーの暗号鍵で暗号化した回答データとして蓄積するサーバーと、回答データのハッシュ値を記録するブロックチェーン層3と、回答データを分析及び解析するアプリケーション2とを含む。アプリケーション2は、ユーザーからの利用許可を受けた場合にのみ暗号鍵を解いて回答データを回答データベースに一時的にダウンロードし、目的に応じたデータ処理を実行した後、回答データを削除する。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a management / analysis system of questionnaire data in which the responding user owns the answer data. SOLUTION: In a questionnaire data management system, a user terminal 4 for a user to receive a questionnaire through an internet line and transmit the answer contents, and a user who answers the questionnaire to the user via the internet line. A server that stores the answer data sent from the terminal 4 and encrypted with the user's encryption key, a blockchain layer 3 that records the hash value of the answer data, and an application 2 that analyzes and analyzes the answer data. including. The application 2 unlocks the encryption key, temporarily downloads the answer data to the answer database, executes data processing according to the purpose, and then deletes the answer data only when the user permits the use. [Selection diagram] Fig. 1

Description

本発明は、アンケートデータの管理システムに関し、特にユーザーがユーザー端末を用いて回答した回答内容(回答データ)について所有権を有するデータベース型アンケートプラットフォームに関する。 The present invention relates to a questionnaire data management system, and more particularly to a database-type questionnaire platform in which a user has ownership of the answer contents (answer data) answered using a user terminal.

インターネット回線を利用し、モニター(以下、これをユーザーと言う)が保有するスマートフォンやPC等を使ってアンケートを行う仕組みは従来から知られており、代表的な仕組みとしては以下のように構成されている。まず、アンケートを行いたい企業や自治体(アンケートの依頼主)は、実際にアンケート調査を実施する調査会社に依頼し、依頼された調査会社が目的に沿ったアンケート票を作成し、それをユーザーの端末にインターネット回線を介して配信する。 A mechanism for conducting a questionnaire using a smartphone or PC owned by a monitor (hereinafter referred to as a user) using an internet line has been known for a long time, and a typical mechanism is configured as follows. ing. First, the company or local government (questionnaire requester) who wants to conduct a questionnaire asks the survey company that actually conducts the questionnaire survey, and the requested survey company creates a questionnaire according to the purpose and uses it for the user. Deliver to the terminal via the Internet line.

端末上でアンケート票を受け取ったユーザーは、端末上で回答を行い、その結果を調査会社に送信する。ユーザーが回答した内容は、調査会社のデータベースに蓄積されるとともに、調査会社はユーザーに対してアンケートへの回答謝礼としてポイント等を付与し、端末に送信する。付与されたポイント等は、現金やギフト券などに交換ができるようになっている。その後、調査会社はアンケートの回答データを集計し、その分析結果を依頼主に提供する。なお通常、ユーザーの個人情報などは、調査会社から依頼主に提供するデータから除外するようになっている。 The user who receives the questionnaire on the terminal answers on the terminal and sends the result to the survey company. The contents answered by the user are accumulated in the database of the survey company, and the survey company gives the user points or the like as a reward for answering the questionnaire and sends it to the terminal. The points given can be exchanged for cash or gift certificates. After that, the research company aggregates the response data of the questionnaire and provides the analysis result to the client. Normally, the personal information of the user is excluded from the data provided by the research company to the client.

また、ブロックチェーン技術を利用し、アンケート回答者に対しトークンを回答への報酬として付与し、トークンという形で付与した報酬を仮想通貨へ変換できるシステムも構想されている。当該システムにより、金銭的なものをアンケートに回答するインセンティブとして設定することができるようになり、またこれにより報酬を細かく設定することも可能である。 In addition, a system that uses blockchain technology to give tokens to questionnaire respondents as rewards for answers and to convert the rewards given in the form of tokens into virtual currency is also envisioned. The system makes it possible to set monetary items as incentives to answer questionnaires, and it is also possible to set rewards in detail.

しかしながら、上記のブロックチェーン技術を利用したシステムであっても、結局、依頼主が調査会社に依頼し、依頼を受けた調査会社が抱えているターゲットユーザー(モニター)に対してアンケート票を配信して回答してもらい、その結果を依頼主に提供する一連の流れは同じである。 However, even with the system using the above blockchain technology, the client eventually requests the research company and delivers the questionnaire to the target users (monitors) of the research company that received the request. The flow of answering the questions and providing the results to the client is the same.

こうした従来のシステムでは、回答者であるユーザーの個人情報(性別、年齢、家族構成、住所等)はアンケートを実施する調査会社が保有しているとともに、依頼主が調査会社に依頼するためのコスト(仲介手数料)が必要となることから、回答者に渡される報酬が少なくなってしまう。更に回答者は、他の複数の調査会社から送信されてくる同様の質問、例えば上記個人情報に対して、毎回同じ回答をしなければならず、非常に面倒であった。 In such a conventional system, the personal information (gender, age, family structure, address, etc.) of the respondent user is held by the survey company that conducts the questionnaire, and the cost for the client to request the survey company. Since (brokerage fee) is required, the reward given to the respondents will be reduced. Furthermore, respondents, similar question transmitted from a plurality of other research companies, for example with respect to the personal information, to be the same every time answer Narazu, was very troublesome.

また依頼主は、回答者の回答時点での回答内容しか把握できず、過去からどのように趣向が変化してきたかという時系列データを取得することができない。 In addition, the client can only grasp the contents of the answer at the time of the answer of the respondent, and cannot acquire the time-series data of how the taste has changed from the past.

更に、依頼主は多くのモニターを抱えている調査会社に依頼する方が良い結果が得られるため、多くのユーザーに使用されているプラットフォームを運営している調査会社に対して依頼することになり、結果としてこうした会社がアンケート市場を寡占する状態となっている。 In addition, the client will get better results by asking a research company that has many monitors, so we will ask the research company that operates the platform used by many users. As a result, these companies are in a state of oligopolizing the survey market.

特開2007−279972号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-279772 特開2019−067119号公報JP-A-2019-067119 特開2015−092335号公報JP-A-2015-092335

本発明は、上記した従来のユーザー端末を利用したアンケート調査に係る各種の問題の解決を図り、ユーザーの利便性、依頼主の利便性、アンケート調査市場の活性化を図ることを目的とする。 An object of the present invention is to solve various problems related to the above-mentioned conventional questionnaire survey using a user terminal, and to activate the convenience of the user, the convenience of the client, and the questionnaire survey market.

課題を解決する為の手段Means to solve problems

上記した従来技術が有する問題を解決するため、本願発明は、回答したユーザーが回答データの所有権を有するアンケート回答データの管理・分析システムであって、前記ユーザーが、インターネット回線を通じてアンケート票を受信し、かつ回答内容を送信するためのユーザー端末と、前記アンケート票に回答した内容がインターネット回線を介して前記ユーザー端末から送信され、当該回答した内容を公開鍵暗号方式で暗号化した回答データとして蓄積するサーバーと、前記回答データのハッシュ値を記録するブロックチェーン層と、前記サーバーに記録され前記回答データを分析及び解析するアプリケーションと、を含み、前記ユーザー端末と前記サーバーは前記ブロックチェーン層に接続されており、前記ユーザーが前記回答データの公開を承諾した場合、前記ユーザー端末は前記サーバーから暗号化された前記回答データをダウンロードし、前記ユーザー端末は管理している秘密鍵で前記回答データを復号し、さらに復元した回答データを前記ブロックチェーン層に記録された前記アプリケーションの公開鍵を用いて暗号化して前記アプリケーションに送信し、前記アプリケーションは、前記ユーザー端末から送信される暗号化された回答データを秘密鍵で復号し、前記ブロックチェーン層に記録されたハッシュ値が前記アプリケーションで計算したハッシュ値と一致した場合、当該復号された回答データを一時的に保存し、当該回答データに対して目的に応じたデータ処理を実行し、当該データ処理が終了した後に前記ユーザーから送信された暗号化された回答データと前記復号した回答データを削除する、ことを特徴する。 In order to solve the problem of the above-mentioned prior art, the present invention is a questionnaire response data management / analysis system in which the responding user owns the response data, and the user receives the questionnaire through the Internet line. However, the user terminal for transmitting the answer content and the content of the answer to the questionnaire are transmitted from the user terminal via the Internet line, and the answer content is encrypted by the public key encryption method as the answer data. The user terminal and the server are included in the blockchain layer, including a server for accumulating, a blockchain layer for recording a hash value of the answer data, and an application for analyzing and analyzing the answer data recorded on the server. When the user is connected and consents to the disclosure of the answer data, the user terminal downloads the encrypted answer data from the server, and the user terminal uses the private key managed by the user terminal to download the answer data. Was decrypted, and the restored response data was encrypted using the public key of the application recorded in the blockchain layer and transmitted to the application, and the application was encrypted transmitted from the user terminal. decodes the reply data by the secret key, when said hash value recorded in the block chain layer matches the hash value calculated in the application temporarily stores the reply data related decrypted, to the answer data It is characterized in that data processing according to the purpose is executed, and after the data processing is completed, the encrypted reply data transmitted from the user and the decrypted reply data are deleted.

上記構成からなる本願発明によれば、アンケートに回答したユーザーの回答データをユーザー個人の所有物とし、ユーザーの公開鍵で暗号化した状態でサーバー内に蓄積し、公開鍵暗号方式を用いて暗号化された回答データのハッシュ値をブロックチェーン上に記録することで秘密に管理し、ユーザーによる利用承諾があった場合にのみ、アプリケーションによって当該回答データを復元して一時的に保存し、依頼主の目的に応じたデータ処理を実行することができる。 According to the present invention having the above configuration, the response data of the user who responded to the questionnaire is owned by the user, stored in the server in a state of being encrypted with the user's public key, and encrypted using the public key cryptosystem. The hash value of the converted answer data is recorded on the blockchain to manage it secretly, and only when the user consents to use it, the application restores the answer data and temporarily saves it, and the client Data processing can be executed according to the purpose of.

また本発明の一実施形態によれば、前記アプリケーションは、前記ユーザー端末から送信される暗号化された回答データの前記ハッシュ値が、前記アプリケーションで計算したハッシュ値と一致した場合、前記ユーザー端末に対して、所定のトークン又はポイント或いは仮想通貨からなる報酬を付与することで、回答するユーザーのインセンティブを高めることができる。 Further, according to one embodiment of the present invention, when the hash value of the encrypted response data transmitted from the user terminal matches the hash value calculated by the application, the application sends the user terminal to the user terminal. On the other hand, by giving a reward consisting of a predetermined token or point or virtual currency, the incentive of the user who responds can be increased.

また本発明の他の実施形態によれば、前記アプリケーションは、スマートコントラクトによって前記ユーザーとの間で契約を実行することにより、ユーザーとの間の契約に係る手間とコストを削減できる。 Further, according to another embodiment of the present invention, the application can reduce the labor and cost related to the contract with the user by executing the contract with the user by the smart contract.

また本発明の他の実施形態によれば、前記サーバーに蓄積されている前記回答データの信頼性について分析するアルゴリズムを更に含むことにより、依頼主は、信頼性のあるデータに基づいた結果を得ることができる。 Further, according to another embodiment of the present invention, the client obtains a result based on the reliable data by further including an algorithm for analyzing the reliability of the answer data stored in the server. be able to.

また本発明の他の実施形態によれば、前記アプリケーションは、目的に応じたデータ処理を実行した後、復号した前記回答データを削除することにより、ユーザーが所有する権利を違法に使用できないため、ユーザーの利益を保証することができる。 Further, according to another embodiment of the present invention, the application cannot illegally use the rights owned by the user by deleting the decrypted response data after executing the data processing according to the purpose. The interests of the user can be guaranteed.

さらに本発明の他の実施形態によれば、前記アプリケーションは、新規なアンケート票を作成し、当該新規なアンケート票をインターネット回線を通じて前記ユーザー端末に送信することにより、分析可能な新たな回答データを蓄積し続けることができ、また過去の回答内容との比較によりユーザーの趣向の変化を時系列として取得することができ、かつ同じ質問に対する回答内容を複数のアンケート会社や依頼者に販売することができる。 Further, according to another embodiment of the present invention, the application creates a new questionnaire and transmits the new questionnaire to the user terminal via an internet line to obtain new response data that can be analyzed. It is possible to continue to accumulate, obtain changes in the user's taste in chronological order by comparing with past answer contents, and sell the answer contents to the same question to multiple questionnaire companies and clients. it can.

本願発明の実施形態に係るシステム全体の概略図Schematic diagram of the entire system according to the embodiment of the present invention 本願発明の実施形態に係るユーザーによる回答データを蓄積していく流れを示す図The figure which shows the flow of accumulating the response data by the user which concerns on embodiment of this invention. 本願発明の実施形態に係るクライアントがユーザーの回答データにアクセスするまでの一連の流れを示す図The figure which shows a series of flow until the client which concerns on embodiment of this invention accesses the answer data of a user. 本願発明の実施形態に係るDMPによる分析結果がクライアントに届くまでの一連の流れを示す図The figure which shows a series of flow until the analysis result by DMP which concerns on embodiment of this invention reaches a client. 本願発明の実施形態に係るスマートコントラクトを利用する場面の流れの一例を示す図The figure which shows an example of the flow of the scene which uses the smart contract which concerns on embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお以下に説明する実施形態は、本発明を説明するための例示に過ぎず、本発明を当該実施の形態のみに限定するものではなく、本発明はその要旨を逸脱しない限り、さまざまな変形が可能である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. It should be noted that the embodiments described below are merely examples for explaining the present invention, and the present invention is not limited to the embodiments, and the present invention is subject to various modifications as long as the gist of the present invention is not deviated. It is possible.

図1は、ユーザー(アンケート対象となるモニター)が回答した内容からなる回答データの所有権を有するデータベース型アンケートプラットフォームの基礎となる全体像の模式図である。 FIG. 1 is a schematic diagram of an overall picture that is the basis of a database-type questionnaire platform that owns the response data consisting of the contents answered by the user (monitor to be the questionnaire).

図示のとおり、システム全体の構成としては、サーバーに構築されているデータベース層1、本システムを運用するアプリケーション層2、アプリケーション層3、及びユーザー端末4から構成されている。 As shown in the figure, the configuration of the entire system includes a database layer 1 built on a server, an application layer 2 for operating this system, an application layer 3, and a user terminal 4.

データベース層1では、ユーザーによるアンケートの回答データ(回答内容の情報)が公開鍵暗号方式によって暗号化された状態で蓄積される。暗号化技術の公開鍵暗号方式では、必ず秘密鍵と公開鍵が存在する。秘密鍵はプライベートキーとも呼ばれ、対になる公開鍵(パブリックキー)が存在する。なお、公開鍵暗号で保護されているデータはユーザーによる回答内容であり、質問項目等の書誌データは暗号化されていない。また、ブロックチェーン層3には、暗号化された回答データのハッシュ値が記録されている。本システムを運用するアプリケーション層2は、例えば分散型個人データマーケットプレイスを行う会社(以下、DMPと言う)によって構築・運用され、ユーザーとアンケートの依頼主(以下、クライアント5と言う)とをつなぐ役割を果たすものである。 In the database layer 1, the response data (information on the response content) of the questionnaire by the user is stored in a state of being encrypted by the public key cryptosystem. Public key cryptography in cryptography always has a private key and a public key. The private key is also called a private key, and there is a pair of public keys (public keys). The data protected by public key cryptography is the content of the user's answer, and the bibliographic data such as question items is not encrypted. Further, the hash value of the encrypted response data is recorded in the blockchain layer 3. The application layer 2 that operates this system is constructed and operated by, for example, a company that operates a distributed personal data marketplace (hereinafter referred to as DMP), and connects the user and the requester of the questionnaire (hereinafter referred to as client 5). It plays a role.

ハッシュ値とは、ハッシュ関数を用いて暗号化された英数字の羅列のことであり、あるデータから算出されるハッシュ値は必ず同一のものになり、データ内容が少しでも異なると全く違うハッシュ値が算出されるという特徴を有している。これにより、データが改竄されていれば、異なるハッシュ値が算出されるため、回答データに信頼性を持たせることができる。 A hash value is a list of alphanumeric characters encrypted using a hash function, and the hash value calculated from certain data is always the same, and if the data content is even slightly different, it will be a completely different hash value. Has the feature that is calculated. As a result, if the data has been tampered with, different hash values are calculated, so that the response data can be made reliable.

上記のとおり、アンケートの回答データは公開鍵暗号方式によって暗号化され、公開鍵で暗号化された状態でデータベース層1に蓄積されていく。秘密鍵はユーザーが保管しており、ユーザーが許可しない限り、秘密鍵で情報を復元化しアンケートの回答データを確認することはできないようになっている。また回答データをデータベース層1に蓄積する際に何らかのタグをつけておけば、アンケートに対する回答者数、属性(性別・年齢層など)、実施時期などを閲覧することができる。 As described above, the response data of the questionnaire is encrypted by the public key cryptosystem, and is stored in the database layer 1 in a state of being encrypted by the public key. The private key is stored by the user, and unless the user permits, the information cannot be restored with the private key and the response data of the questionnaire cannot be confirmed. In addition, if some tags are attached when the response data is stored in the database layer 1, the number of respondents to the questionnaire, attributes (gender, age group, etc.), implementation time, etc. can be browsed.

上記にように、ユーザーが自らデータベース層1上の公開鍵に対応する秘密鍵を管理していることから、ユーザーが回答データの所有権を持つことを可能にし、アンケート実施企業がユーザーの回答データを保有する従来の方法に比べ、高い安全性とプライバシーを保護することができる。 As described above, since the user manages the private key corresponding to the public key on the database layer 1 by himself / herself, it is possible for the user to take ownership of the answer data, and the survey conducting company can take the user's answer data. Compared to the conventional method of holding a database, it is possible to protect high security and privacy.

図2は、ユーザーによる回答データを蓄積していく流れを示している。暗号化された回答データがサーバー内のデータベース層1に蓄積され、当該回答データをハッシュ化したものを、ブロックチェーン層3上に記録する。その際、同じくハッシュ化したユーザー個人のID情報と紐づけることにより、回答データ管理の構造を簡易化することができるとともに、回答データをブロックチェーン層3上に記録することにより、回答データの改竄をより困難にすることができる。 FIG. 2 shows the flow of accumulating the response data by the user. The encrypted response data is stored in the database layer 1 in the server, and the hashed response data is recorded on the blockchain layer 3 . At that time, the structure of the answer data management can be simplified by associating with the ID information of the user who is also hashed, and the answer data is falsified by recording the answer data on the blockchain layer 3. Can be made more difficult.

図3は、クライアント5がユーザーの回答データにアクセスするまでの一連の流れを示している。まず、ユーザーの嗜好等を知りたいクライアント5企業は、既に登録されている回答データをDMPが運用するアプリケーション層2を介して検索・閲覧し、所望の回答データがあるかを調査する。 FIG. 3 shows a series of flow until the client 5 accesses the user's response data. First, the five client companies that want to know the user's preference and the like search and browse the already registered answer data via the application layer 2 operated by the DMP, and investigate whether or not there is the desired answer data.

このとき、前述のとおりユーザーによる回答内容は公開鍵暗号で保護されているため回答データの全内容は閲覧することができないが、質問項目については閲覧可能であることから、クライアント5は、必要なデータが有るか無いかについて判断する。 At this time, as described above, since the answer contents by the user are protected by public key cryptography, the entire contents of the answer data cannot be viewed, but since the question items can be viewed, the client 5 is required. Determine if there is data.

クライアント5が、情報として欲しい質問項目があった場合、DMPに当該質問項目に関する回答データの収集と分析を依頼する。依頼を受けたDMPは、アプリケーション層2を介してユーザー端末4に対し回答データへのアクセス権申請を行う。ユーザーが申請を確認し、閲覧を許可した際に得られるトークン等の報酬インセンティブに満足する場合、ユーザーはユーザー端末4上から閲覧を許可する。当該許可が得られた場合、DMPからユーザー端末4に対し、報酬が付与される。なお、当該報酬の原資は、クライアント5からDMPに依頼した金額の一部である。 When the client 5 has a question item that he / she wants as information, he / she requests DMP to collect and analyze the answer data regarding the question item. Upon receiving the request, the DMP applies for the access right to the response data to the user terminal 4 via the application layer 2. When the user confirms the application and is satisfied with the reward incentive such as tokens obtained when the viewing is permitted, the user permits the viewing from the user terminal 4. When the permission is obtained, the DMP gives a reward to the user terminal 4. The source of the reward is a part of the amount requested by the client 5 to the DMP.

図4は、DMPによる分析結果がクライアント5に届くまでの、一連の流れを示している。上記したとおり、ユーザーによる回答データは公開鍵暗号方式を用いてデータベース層1上に蓄積されている。そして、クライアント5が提示した報酬に満足し、回答内容の公開を承諾した場合、データベース層1からユーザーに対して暗号化された回答データが送信され、ユーザーが管理している秘密鍵で復元化する。その後、回答データをさらにDMPの公開鍵を用いて暗号化し、アプリケーション層2に送信する。 FIG. 4 shows a series of steps until the analysis result by DMP reaches the client 5. As described above, the response data by the user is stored on the database layer 1 by using the public key cryptosystem. Then, when the client 5 is satisfied with the reward presented and consents to the disclosure of the answer contents, the encrypted answer data is transmitted from the database layer 1 to the user and restored with the private key managed by the user. To do. After that, the response data is further encrypted using the DMP public key and transmitted to the application layer 2.

アプリケーション層2は、管理している秘密鍵で回答データを復元化させ元データを得る。当該元データからクライアント5が必要としている目的物を分析する。元データはアプリケーション層2より先には送信されず、分析結果のデータのみをクライアント5に送信する。なお、クライアント5の秘密を保護するため、公開鍵を用いて暗号化して送信してもよい。この場合、暗号化されたデータを受け取ったクライアント5は、自身の管理している秘密鍵を用いて、分析結果のデータを得る。また、分析結果のデータ送信が完了したら、アプリケーション層2は、収集した回答データを削除するようにプログラムを組むことで、ユーザーの回答情報保護が保障される。 The application layer 2 restores the answer data with the managed private key and obtains the original data. The target object required by the client 5 is analyzed from the original data. The original data is not transmitted before the application layer 2, and only the analysis result data is transmitted to the client 5. In addition, in order to protect the confidentiality of the client 5, the public key may be used for encryption and transmission. In this case, the client 5 that receives the encrypted data obtains the data of the analysis result by using the private key that it manages. Further, when the data transmission of the analysis result is completed, the application layer 2 guarantees the protection of the user's answer information by setting up a program to delete the collected answer data.

図5は、本発明において、スマートコントラクト6を利用する場面の流れの一例を示している。多数の回答者を集める際、ターゲット層に対してフォロワーを抱えているインフルエンサーや機関に、アフィリエイトを依頼することが考えられる。そこで、アプリケーション層2を介して、クライアント5がアフィリエイト側に集客を依頼し、そこで拡散された情報を通してアンケートに参加してきた人数を把握し、集客数に応じて支払額が決定されるように、スマートコントラクト6上でプログラムを組む。 FIG. 5 shows an example of a flow of a scene in which the smart contract 6 is used in the present invention. When collecting a large number of respondents, it is conceivable to ask influencers and institutions that have followers for the target group to affiliate. Therefore, the client 5 requests the affiliate side to attract customers via the application layer 2, grasps the number of people who have participated in the questionnaire through the information spread there, and determines the payment amount according to the number of customers. Program on smart contract 6.

これにより、宣伝効果が不確実なものに対して推測で報酬額を決定するのではなく、出た効果に応じた正確な支払いをすることができる。またスマートコントラクト6の技術によって、クライアント5が必要としているアンケートデータを入手するまでの手続きの一部を自動化することで、ユーザーのデータ所有権を確立しながら、より利便性の高いアンケートプラットフォームを構築することが可能になる。 As a result, it is possible to make an accurate payment according to the effect of the promotion, instead of determining the reward amount by guessing the one whose advertising effect is uncertain. In addition, the smart contract 6 technology automates part of the procedure to obtain the questionnaire data required by the client 5, establishing a user's data ownership and building a more convenient questionnaire platform. It becomes possible to do.

また、上記した構成によれば、インフルエンサーとして小さな影響力しかない場合でも、その集合体として大きなデータを得られることが可能となるため、予め多くのモニターを抱えているプラットフォームでなくても多くのモニターを集めることができ、アンケート調査市場がより競争的になり、活性化させることができる。すなわち、多くのモニターを抱えていない小さいプラットフォームであっても、本システムを利用することで、自ら抱えるメンバーのマネタイズができるようになる。 In addition, according to the above configuration, even if the influencer has a small influence, it is possible to obtain a large amount of data as an aggregate of the influencers, so that many platforms do not have many monitors in advance. Monitors can be collected and the survey market can become more competitive and revitalized. In other words, even on a small platform that does not have many monitors, by using this system, it becomes possible to monetize the members that it owns.

なお、スマートコントラクトとは、契約内容をプログラムにより自動的に実行することを指す。管理者が契約を事前に定義しておくと、契約条件の確認と、当該条件を満たした際の履行が自動的に実行されるものである。ブロックチェーン層3上でスマートコントラクト6を実行することで、契約が改竄される危険性が極めて少なく、かつ人を介さないことで人為的な失敗を防止することができる。また、当該技術を用いて契約の取引過程を自動化することで、仲介者を不要とし人件費を抑えることができる。一方、スマートコントラクト6での契約において、明確でない内容や細かい解釈が必要とされるものは定義づけが困難であり、従来の契約をそのままこのプログラムに当てはめることは困難であるが、使用する契約内容を簡潔なものとすることで十分に対応可能である。 The smart contract means that the contract contents are automatically executed by the program. If the manager defines the contract in advance, the confirmation of the contract conditions and the fulfillment when the conditions are met are automatically executed. By executing the smart contract 6 on the blockchain layer 3, the risk of the contract being tampered with is extremely low, and human failure can be prevented without human intervention. In addition, by automating the contract transaction process using this technology, it is possible to eliminate the need for an intermediary and reduce labor costs. On the other hand, it is difficult to define contracts with smart contract 6 that require unclear content or detailed interpretation, and it is difficult to apply conventional contracts to this program as they are, but the contract content to be used. It is possible to deal with this by making the above simple.

また必要に応じて、データベース層1に蓄積されている回答データが、真面目に回答されたものかどうかを確かめるために、別のアルゴリズムにより、ユーザーの回答の整合性をランキングすることもできる。このランキングによって回答内容の質(回答者の質)を表現でき、回答内容が真面目に回答したものであるかどうかを評価することができる。 Further, if necessary, the consistency of the user's answer can be ranked by another algorithm in order to confirm whether the answer data stored in the database layer 1 is a serious answer. By this ranking, the quality of the answer content (quality of the respondent) can be expressed, and it is possible to evaluate whether or not the answer content is a serious answer.

上記構成からなる本発明の一実施形態によれば、従来のアンケート調査会社による実施方法とは異なり、ユーザーの回答データをアンケート調査会社が保有するのではなくユーザー自身が保有することにより、プライバシーの保護を確立でき、またデータベース層1に回答内容を蓄積しておくことで、同様の質問に対する回答の二度手間を省き、パーソナライズ化された時系列で分析可能な基本データや趣向データの収集が可能となる。またスマートコントラクト6の利用によって、仲介機関に支払うコストを減少させることができ、契約の実行までを自動化することによるコストの削減が可能となる。 According to one embodiment of the present invention having the above configuration, unlike the conventional method of implementation by a questionnaire survey company, the user's response data is not held by the questionnaire survey company but by the user himself / herself. By establishing protection and accumulating the answer contents in database layer 1, it is possible to save the trouble of answering the same question twice and collect basic data and taste data that can be analyzed in a personalized time series. It will be possible. Further, by using the smart contract 6, the cost to be paid to the intermediary can be reduced, and the cost can be reduced by automating the execution of the contract.

さらに、データベース層1には暗号化された回答データが蓄積されており、当該データを復元化するための秘密鍵は、ユーザー自身が保有する分散的な管理方法を採用しているため、悪意ある外部機関による回答データの盗難危険性を低くすることができる。 Further, encrypted answer data is accumulated in the database layer 1, and the private key for restoring the data is malicious because it adopts a decentralized management method owned by the user himself. The risk of theft of response data by an external organization can be reduced.

例えば、第三者が回答データを盗用しようとする場合、その方法は以下の二つが考えられる。まず一つは、ユーザーが保有している秘密鍵データを盗み、それぞれに対応する暗号化された情報をデータベース層1上で探し出し、一つ一つ復元化していくという方法である。もう一つは、DMPが、分析データを作成している間に攻撃を受け、元データを盗まれるという場合である。しかし、個人データは大量に存在して初めて意味を持つものであるため、個別データに対して攻撃を仕掛けても意味は無い。また、従来のように元データを全て所持しているデータベース層1に比べ、分析データを作成しているわずかな時間にのみ元データを保存する本システムの方が安全性は極めて高い。これによりデータ管理の安全性と、管理にかかるコストを従来のクライアントサーバーモデルと比較すると安価にすることができる。 For example, when a third party attempts to steal the response data, the following two methods can be considered. The first method is to steal the private key data held by the user, search for the encrypted information corresponding to each on the database layer 1, and restore the information one by one. The other is when the DMP is attacked while creating the analysis data and the original data is stolen. However, since personal data is meaningful only when it exists in large quantities, it is meaningless to launch an attack on individual data. In addition, the safety of this system, which stores the original data only for a short time when the analysis data is created, is extremely higher than that of the database layer 1 which possesses all the original data as in the conventional case. As a result, the security of data management and the cost of management can be reduced compared to the conventional client-server model.

本発明の一実施形態によれば、暗号化技術の公開鍵暗号方式を用いて、ユーザーが自らの回答データの所有権を有する環境としているため、高いレベルでのプライバシー保護を可能とし、現行のGDPRなど個人情報保護強化の要請、また必要以上に個人情報を保持することに対する規制にとって、非常に効果的である。 According to one embodiment of the present invention, since the public key cryptosystem of the encryption technology is used to create an environment in which the user owns the ownership of his / her own answer data, it is possible to protect privacy at a high level, and the current situation is It is very effective for requests for strengthening personal information protection such as GDPR, and for regulations on retaining personal information more than necessary.

また本発明の一実施形態によれば、過去に実施したアンケートの質問及び回答のデータをデータベース層1に蓄積しておく(過去の回答データも保存されており、新しい回答データも追加蓄積される)ことにより、同一の質問に対する二重回答を省くことができ、回答者の回答負担を軽減でき、一人当たりの回答数を増加させ、結果として、アンケート市場全体で、従来よりもより多くのアンケート回答情報を得ることができる。 Further, according to one embodiment of the present invention, the data of the questions and answers of the questionnaire conducted in the past is stored in the database layer 1 (the past answer data is also stored, and new answer data is additionally stored. ) By doing so, it is possible to eliminate double answers to the same question, reduce the burden of answering respondents, increase the number of answers per person, and as a result, more questionnaires than before in the entire questionnaire market. Answer information can be obtained.

さらに本発明の一実施形態によれば、回答者の回答データを時系列的に観測することを可能とし、一時点のみのデータを収集していた従来の購買データやクラスター分析ではできなかった、その人の嗜好が時系列的にどのように変化したのか、またしていないのかを観測することができる。実用例としては、デジタルマーケティングの戦略立案において、今までは消費者を群として捉えることで行動導線を捉えていたが、ユーザーごとの嗜好を追えるようになることで、完全にパーソナライズ化したマーケティング戦略を打つことができる。 Further, according to one embodiment of the present invention, it is possible to observe the response data of the respondents in chronological order, which was not possible with the conventional purchase data or cluster analysis in which data at only one point is collected. It is possible to observe how the person's tastes have changed over time and whether or not they have changed. As a practical example, in digital marketing strategy planning, we used to think of consumers as a group to capture behavioral lines, but by being able to follow the tastes of each user, we have a completely personalized marketing strategy. Can be hit.

さらに本発明の一実施形態によれば、クライアント5は、これまで仲介機関であるアンケート調査会社や大量のモニターを抱えている機関に多くの仲介料を支払っていたが、スマートコントラクト6を用いて契約を自動化することにより、小さいアフィリエイターが持つユーザーを有効に利用し、共通されたアンケートの分散型の仕組みを作ることにより、仲介機関の規模の制限と作業量を大幅に削減し、全体のコストを下げることができる。また回答データの二次利用もコスト削減に貢献でき、アンケート回答者に回すリソースが増加し、回答者へのインセンティブが充実することにより、業界全体でより多くのデータが収集できるようになる。 Further, according to one embodiment of the present invention, the client 5 has paid a large amount of intermediary fees to a questionnaire research company which is an intermediary organization and an institution having a large number of monitors, but using the smart contract 6 By automating contracts, we can effectively utilize the users of small affiliates, and by creating a decentralized mechanism for common questionnaires, we can significantly reduce the scale and workload of intermediaries, and the overall cost. Can be lowered. Secondary use of response data can also contribute to cost reductions, more resources are available to survey respondents, and more incentives for respondents will enable more data to be collected across the industry.

さらに本発明の一実施形態によれば、従来のシステムでは、調査会社が抱えているモニターの母数のみしか分からず、実際に得られる回答数は実施するまで未知数であったが、クライアント5は、必要としているアンケートデータを検索し、予めその数量を確認することができ、アンケートを実施することによる効果を、ある程度事前に把握することができる。 Further, according to one embodiment of the present invention, in the conventional system, only the parameter of the monitor held by the research company is known, and the number of responses actually obtained is unknown until the implementation, but the client 5 , The required questionnaire data can be searched and the quantity can be confirmed in advance, and the effect of conducting the questionnaire can be grasped in advance to some extent.

さらに本発明の一実施形態によれば、ユーザーは自身に関するあらゆるデータ(購買データ・GPSデータ・検索履歴・診断データなど)を登録しておくことで、クライアント5から申請があれば、それら全てに自ら価値を付けることができるようになることから、個人情報を管理する手法としても最適である。個人的に出したくないデータは登録をしない選択も可能である。また、ユーザーに回答データの所有権があるため、登録はしたが当該企業には情報提供をしないなど、提供先はユーザーで自由に選択することができる。 Further, according to one embodiment of the present invention, the user can register all data (purchase data, GPS data, search history, diagnostic data, etc.) related to himself / herself, and if there is an application from the client 5, all of them can be registered. It is also the best way to manage personal information because you will be able to add value yourself. You can choose not to register the data that you do not want to give out personally. In addition, since the user owns the response data, the user can freely select the destination, such as registering but not providing information to the company.

従来のシステムでは、クライアント5とユーザーであるアンケート回答者は毎回一時点のみの関係であったため、回答者が本当に真面目に回答したかどうかを確認するすべがなく、適当で無意味な回答をされてしまう危険性があったが、本発明の一実施形態によれば、過去の回答結果との対比により真面目に回答したアンケートバリューの高い人の回答データみを抽出することが可能となる。 In the conventional system, since the client 5 and the questionnaire respondent who is the user have a relationship of only one point each time, there is no way to confirm whether the respondent really answered seriously, and an appropriate and meaningless answer was given. However, according to one embodiment of the present invention, it is possible to extract only the response data of a person with a high questionnaire value who answered seriously by comparing with the past response results.

1 データベース層
2 アプリケーション層
3 ブロックチェーン層
4 ユーザー端末
5 クライアント
6 スマートコントラクト
1 Database layer 2 Application layer 3 Blockchain layer 4 User terminal 5 Client 6 Smart contract

Claims (6)

回答したユーザーが回答データの所有権を有するアンケート回答データの管理・分析システムであって、
前記ユーザーが、インターネット回線を通じてアンケート票を受信し、かつ回答内容を送信するためのユーザー端末と、
前記アンケート票に回答した内容がインターネット回線を介して前記ユーザー端末から送信され、当該回答した内容を公開鍵暗号方式で暗号化した回答データとして蓄積するサーバーと、
前記回答データのハッシュ値を記録するブロックチェーン層と、
前記サーバーに記録され前記回答データを分析及び解析するアプリケーションと、を含み、
前記ユーザー端末と前記サーバーは前記ブロックチェーン層に接続されており、
前記ユーザーが前記回答データの公開を承諾した場合、前記ユーザー端末は前記サーバーから暗号化された前記回答データをダウンロードし、
前記ユーザー端末は管理している秘密鍵で前記回答データを復号し、さらに復元した回答データを前記ブロックチェーン層に記録された前記アプリケーションの公開鍵を用いて暗号化して前記アプリケーションに送信し、
前記アプリケーションは、前記ユーザー端末から送信される暗号化された回答データを秘密鍵で復号し、前記ブロックチェーン層に記録されたハッシュ値が前記アプリケーションで計算したハッシュ値と一致した場合、当該復号された回答データを一時的に保存し、当該回答データに対して目的に応じたデータ処理を実行し、当該データ処理が終了した後に前記ユーザーから送信された暗号化された回答データと前記復号した回答データを削除する、
ことを特徴とするアンケートデータの管理・分析システム。
This is a questionnaire response data management / analysis system in which the responding user owns the response data.
A user terminal for the user to receive a questionnaire and send an answer through an internet line,
A server in which the contents of the questionnaire are transmitted from the user terminal via the Internet line, and the contents of the answers are stored as answer data encrypted by public key cryptography.
A blockchain layer that records the hash value of the answer data,
Includes an application that is recorded on the server and analyzes and analyzes the response data.
The user terminal and the server are connected to the blockchain layer.
When the user consents to the disclosure of the answer data, the user terminal downloads the encrypted answer data from the server and obtains the encrypted answer data.
The user terminal decrypts the answer data with a managed private key, encrypts the restored answer data with the public key of the application recorded in the blockchain layer, and transmits the restored answer data to the application.
The application decrypts the encrypted response data transmitted from the user terminal with the private key, and when the hash value recorded in the blockchain layer matches the hash value calculated by the application, the decryption is performed. The answer data is temporarily saved, data processing is executed for the answer data according to the purpose, and the encrypted answer data sent from the user after the data processing is completed and the decrypted answer. Delete data,
Questionnaire data management and analysis system.
前記アプリケーションは、前記ユーザー端末から送信される暗号化された回答データの前記ハッシュ値が、前記アプリケーションで計算したハッシュ値と一致した場合、前記ユーザー端末に対して、所定のトークン又はポイント或いは仮想通貨からなる報酬を付与する、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンケートデータ管理・分析システム。
When the hash value of the encrypted response data transmitted from the user terminal matches the hash value calculated by the application, the application gives a predetermined token or point or virtual currency to the user terminal. Give a reward consisting of
The questionnaire data management / analysis system according to claim 1, characterized in that.
前記アプリケーションは、スマートコントラクトによって前記ユーザーとの間で契約を実行する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のアンケートデータの管理・分析システム。
The application executes a contract with the user by a smart contract.
The questionnaire data management / analysis system according to claim 1 or 2.
前記サーバーに蓄積されている前記回答データの信頼性について分析するアルゴリズムを更に含む、
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のアンケートデータの管理・分析システム。
Further including an algorithm for analyzing the reliability of the answer data stored in the server.
The questionnaire data management / analysis system according to any one of claims 1 to 3, characterized in that.
前記アプリケーションは、目的に応じたデータ処理を実行した後、ダウンロードした全ての前記復号した回答データを削除する
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のアンケートデータの管理・分析システム。
The application deletes all the downloaded response data after executing data processing according to the purpose.
The questionnaire data management / analysis system according to any one of claims 1 to 4, wherein the questionnaire data is managed and analyzed.
前記アプリケーションは、新規なアンケート票を作成し、当該新規なアンケート票をインターネット回線を通じて前記ユーザー端末に送信する、
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のアンケートデータの管理・分析システム。
The application creates a new questionnaire and sends the new questionnaire to the user terminal via an internet line.
The questionnaire data management / analysis system according to any one of claims 1 to 5, wherein the questionnaire data is managed and analyzed.
JP2019230710A 2019-12-20 2019-12-20 Questionnaire data management / analysis system Active JP6809768B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019230710A JP6809768B1 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Questionnaire data management / analysis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019230710A JP6809768B1 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Questionnaire data management / analysis system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6809768B1 true JP6809768B1 (en) 2021-01-06
JP2021099626A JP2021099626A (en) 2021-07-01

Family

ID=73992889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019230710A Active JP6809768B1 (en) 2019-12-20 2019-12-20 Questionnaire data management / analysis system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6809768B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7381137B1 (en) 2022-11-22 2023-11-15 Juniverse株式会社 Program, method, and information processing device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5894947B2 (en) * 2013-02-26 2016-03-30 日本電信電話株式会社 Service providing system, service providing method, data totaling apparatus and program
JP6469466B2 (en) * 2015-02-04 2019-02-13 株式会社チームボックス Evaluation support system
EP3509006B1 (en) * 2016-08-30 2022-01-12 Soramitsu Co., Ltd. Information sharing system
JP6438615B1 (en) * 2018-03-29 2018-12-19 株式会社三井住友銀行 Correct / error judgment and result sharing system on blockchain

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021099626A (en) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI757919B (en) Method and computer device for processing personal data base on block chain
US11296895B2 (en) Systems and methods for preserving privacy and incentivizing third-party data sharing
US20140344015A1 (en) Systems and methods enabling consumers to control and monetize their personal data
US8688590B2 (en) System and method to strengthen advertiser and consumer affinity
US6839689B2 (en) Systems and methods for guaranteeing the protection of private information
CN104040933B (en) The difference client-side encryption of the information from client
US7975150B1 (en) Method and system for protecting queryable data
US20130268357A1 (en) Methods and/or systems for an online and/or mobile privacy and/or security encryption technologies used in cloud computing with the combination of data mining and/or encryption of user's personal data and/or location data for marketing of internet posted promotions, social messaging or offers using multiple devices, browsers, operating systems, networks, fiber optic communications, multichannel platforms
US11853983B1 (en) Video revenue sharing program
TW200907843A (en) Trusted third party clearing house for lead tracking
CN114026823A (en) Computer system for processing anonymous data and method of operation thereof
US20080281757A1 (en) Trusted privacy information management
CN111046078A (en) Block chain-based credit investigation query method and device and electronic equipment
Singh et al. Cloud-based patient health information exchange system using blockchain technology
JP5520330B2 (en) Information trading system
US9595039B2 (en) Stimulus/response-based binding of identifiers across information domains while maintaining confidentiality
JP6809768B1 (en) Questionnaire data management / analysis system
JP2013045460A (en) E-commerce transaction method for intangible merchandise
JP3966375B2 (en) Parallel processing computation commission system via the Internet
US20110161474A1 (en) Brokering information across information domains while maintaining confidentiality
Hutchison Acceptance of electronic monetary exchanges, specifically bitcoin, by information security professionals: A quantitative study using the unified theory of acceptance and use of technology (UTAUT) model
US20110161473A1 (en) Analytics-based binding of identifiers across information domains while maintaining confidentiality
US20110161472A1 (en) Client-based binding of identifiers across information domains while maintaining confidentiality
US8972540B2 (en) Incenting divulgence of information for binding identifiers across information domains while maintaining confidentiality
JP5602782B2 (en) Information provider terminal and information transaction method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191220

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191220

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6809768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250