JP6809137B2 - Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices - Google Patents

Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices Download PDF

Info

Publication number
JP6809137B2
JP6809137B2 JP2016212541A JP2016212541A JP6809137B2 JP 6809137 B2 JP6809137 B2 JP 6809137B2 JP 2016212541 A JP2016212541 A JP 2016212541A JP 2016212541 A JP2016212541 A JP 2016212541A JP 6809137 B2 JP6809137 B2 JP 6809137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
range
predetermined condition
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016212541A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018073143A (en
Inventor
昌幸 石橋
昌幸 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2016212541A priority Critical patent/JP6809137B2/en
Publication of JP2018073143A publication Critical patent/JP2018073143A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6809137B2 publication Critical patent/JP6809137B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本明細書に開示されている技術は、スクロール表示を行う場合に、表示画面のコピー画像を適切に情報処理装置に取得させることができるプログラム等に関する。 The technique disclosed in the present specification relates to a program or the like capable of appropriately acquiring a copy image of a display screen by an information processing apparatus when scrolling display is performed.

エラー等のトリガ条件が発生した場合に、トリガ条件の発生時に表示されている画面のスクリーンショット画像を自動的に取得して特定のサーバに送信する技術が知られている。スクリーンショット画像の内容を解析することで、エラー内容等を詳細に調査することができる。 A technique is known in which when a trigger condition such as an error occurs, a screenshot image of the screen displayed when the trigger condition occurs is automatically acquired and sent to a specific server. By analyzing the content of the screenshot image, the error content and the like can be investigated in detail.

特開2010−99211号公報JP-A-2010-99211

スマートフォンなどの表示画面領域が小さい装置では、スクロール表示が採用されている場合がある。スクロール表示では、全体画像の一部を表示画像として切り出して表示する。すると、トリガ条件の発生時にスクリーンショット画像を取得する場合には、表示画像のスクリーンショット画像しか取得できない。すなわち、全体画像の全てをコピーした画像を取得することができない。 Scroll display may be adopted in devices such as smartphones that have a small display screen area. In the scroll display, a part of the entire image is cut out and displayed as a display image. Then, when the screenshot image is acquired when the trigger condition occurs, only the screenshot image of the display image can be acquired. That is, it is not possible to acquire an image in which all of the entire image is copied.

本明細書に開示されているプログラムは、表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、コンピュータに、第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された第2画像を表示部に表示させる第1表示処理であって、第2画像の表示枠の第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う第1表示処理と、第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断処理と、第1所定条件が成立したことが第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、表示部に表示されている第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、第1画像の表示範囲のうち第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写したコピー画像を取得する第2取得処理と、を実行させることを特徴とする。 The program disclosed in the present specification is a program that can be read by a computer of an information processing apparatus provided with a display unit, and at least a part of the first image is cut out and cut out by the computer as a second image. The first display process of displaying the second image on the display unit, the first display process of performing scroll display by moving the position of the display frame of the second image on the first image according to the user input, and It is displayed on the display unit according to the first predetermined condition determination process for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied and the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image, and the copy image of the non-display range of the display range of the first image other than the range cut out by the second image. It is characterized in that the second acquisition process to be acquired is executed.

上記構成によれば、第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出すスクロール表示が採用されている場合において、第1所定条件が成立したことに応じて、第2画像を写したコピー画像を取得することができる。そして、第1画像の表示範囲のうち第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写したコピー画像も取得することができる。これにより、第1画像の全体のコピー画像を取得することが可能となる。 According to the above configuration, in the case where the scroll display for cutting out at least a part of the first image as the second image is adopted, the copy image obtained by copying the second image is obtained according to the satisfaction of the first predetermined condition. Can be obtained. Then, it is possible to acquire a copy image showing a non-display range which is a range other than the range cut out in the second image in the display range of the first image. This makes it possible to acquire a copy image of the entire first image.

通信システムの構成を示す。The configuration of the communication system is shown. 印刷アプリ21aの動作フロー図を示す。The operation flow diagram of the print application 21a is shown. 印刷アプリ21aの動作フロー図を示す。The operation flow diagram of the print application 21a is shown. 印刷アプリ21aの動作フロー図を示す。The operation flow diagram of the print application 21a is shown. 印刷アプリ21aの動作フロー図を示す。The operation flow diagram of the print application 21a is shown. 設定画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting image. 設定画面の表示例を示す。A display example of the setting screen is shown. 設定画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting image. スクリーンショット画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screenshot image. スクリーンショット画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screenshot image. スクリーンショット画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screenshot image. 設定画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting image.

(通信システムの構成)
図1に、本願に係る実施形態として例示される通信システム1のブロック図を示す。通信システム1は、携帯電話10、複合機110、アクセスポイント62、ウェブサーバ100、基地局61を備える。アクセスポイント62は、既知の中継装置である。
(Communication system configuration)
FIG. 1 shows a block diagram of a communication system 1 exemplified as an embodiment according to the present application. The communication system 1 includes a mobile phone 10, a multifunction device 110, an access point 62, a web server 100, and a base station 61. The access point 62 is a known relay device.

ウェブサーバ100は、インターネット70および基地局61を介して携帯電話10と通信することが可能である。ウェブサーバ100は、携帯電話10から送信されてきたスクリーンショットデータの内容を解析するためのサーバである。複合機110は、無線通信202および201を介して、携帯電話10と通信することが可能である。 The web server 100 can communicate with the mobile phone 10 via the Internet 70 and the base station 61. The web server 100 is a server for analyzing the contents of the screenshot data transmitted from the mobile phone 10. The multifunction device 110 can communicate with the mobile phone 10 via wireless communication 202 and 201.

携帯電話10は、iOS(Cisco Systems,Inc.の登録商標)のプラットフォームを搭載した携帯電話である。携帯電話10は、CPU11、記憶部12、ボタン入力部17、タッチパネル18、携帯電話インターフェース20、無線LANインターフェース22、カメラ部27、を主に備えている。CPU11は、記憶部12に記憶されるプログラムや、携帯電話I/F20を介して送受信される各種信号などに従って、各機能の制御を行う。またCPU11は、プログラムを読み取ることで、各種の手段として機能する。本明細書では、インターフェースのことを「I/F」と記載する場合がある。 The mobile phone 10 is a mobile phone equipped with an iOS (registered trademark of Cisco Systems, Inc.) platform. The mobile phone 10 mainly includes a CPU 11, a storage unit 12, a button input unit 17, a touch panel 18, a mobile phone interface 20, a wireless LAN interface 22, and a camera unit 27. The CPU 11 controls each function according to a program stored in the storage unit 12, various signals transmitted and received via the mobile phone I / F 20, and the like. Further, the CPU 11 functions as various means by reading the program. In this specification, the interface may be referred to as "I / F".

携帯電話I/F20は、基地局61との間で無線通信210を行う。無線通信210は、3G、4G等のセルラー方式の無線通信であってもよい。無線LAN_I/F22は、無線通信202を介して、アクセスポイント62と通信を行う。ボタン入力部17は、携帯電話10の各機能を実行するための物理キーである。タッチパネル18は、携帯電話10の各種機能情報を表示するとともに、指示体の接触または近接を検出する機能を備える。 The mobile phone I / F 20 performs wireless communication 210 with the base station 61. The wireless communication 210 may be a cellular wireless communication such as 3G or 4G. The wireless LAN_I / F22 communicates with the access point 62 via the wireless communication 202. The button input unit 17 is a physical key for executing each function of the mobile phone 10. The touch panel 18 has a function of displaying various functional information of the mobile phone 10 and detecting contact or proximity of an indicator.

記憶部12は、プログラム21、印刷アプリケーション記憶領域43を備える。なお、記憶部12は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、などが組み合わされて構成されているとしてもよい。 The storage unit 12 includes a program 21 and a print application storage area 43. The storage unit 12 may be configured by combining a RAM, a ROM, a flash memory, a hard disk, and the like.

プログラム21は、印刷アプリケーション21a、オペレーティングシステム21g(以下、OS21gと記載する)、を備えている。OS21gは、iOSプラットフォームのOSである。印刷アプリケーション21aは、iOS用のアプリケーションである。なお、本明細書では、アプリケーションのことを「アプリ」と省略して記載する場合がある。 The program 21 includes a printing application 21a and an operating system 21g (hereinafter, referred to as OS 21g). OS21g is the OS of the iOS platform. The print application 21a is an application for iOS. In this specification, the application may be abbreviated as "application".

印刷アプリ21aは、複合機110に印刷を実行させるためのアプリである。印刷アプリ21aは、インターネット70上のウェブサーバ100から携帯電話10にダウンロードされてインストールされてもよい。または、複合機110と共に出荷されるメディアに印刷アプリ21aが記憶されており、メディアから携帯電話10にインストールされてもよい。 The print application 21a is an application for causing the multifunction device 110 to perform printing. The print application 21a may be downloaded and installed on the mobile phone 10 from the web server 100 on the Internet 70. Alternatively, the print application 21a may be stored in the media shipped together with the multifunction device 110 and installed on the mobile phone 10 from the media.

OS21gは、印刷アプリ21aに利用される基本的な機能を提供するプログラムである。またOS21gは、印刷アプリ21aの起動を制御する機能や、各種のデータの受け渡しを管理する機能を備える。またOS21gは、記憶部12、ボタン入力部17、タッチパネル18などの各種の構成要素を制御する機能を備える。 OS21g is a program that provides basic functions used in the printing application 21a. The OS 21g also has a function of controlling the activation of the print application 21a and a function of managing the transfer of various data. Further, the OS 21g has a function of controlling various components such as a storage unit 12, a button input unit 17, and a touch panel 18.

印刷アプリケーション記憶領域43は、印刷アプリ21aによって使用される各種のデータを記憶する領域である。印刷アプリケーション記憶領域43は、トリガ発生フラグ、画面データ、比較用画面データ、スクリーンショット禁止領域情報、を記憶する。 The print application storage area 43 is an area for storing various data used by the print application 21a. The print application storage area 43 stores the trigger generation flag, screen data, comparison screen data, and screenshot prohibited area information.

トリガ発生フラグは、スクリーンショット画像を取得する場合には「ON」となり、取得しない場合には「OFF」になる情報である。画面データは、印刷アプリ21aが備えている複数種類の画面を表示するためのデータである。複数種類の画面には、例えば、メイン画面、設定画面、編集結果表示画面、プレビュー画面、などが存在する。メイン画面は、印刷アプリ21aを起動したときに最初に表示される画面である。設定画面は、印刷アプリ21aの各種の設定の変更を受け付けるための画面である。編集結果表示画面は、トリミングや書込みなどの各種の編集処理が行われた後の画像を表示するための画面である。プレビュー画面は、印刷画像のプレビュー表示を行うための画面である。 The trigger generation flag is information that is "ON" when the screenshot image is acquired and "OFF" when it is not acquired. The screen data is data for displaying a plurality of types of screens included in the print application 21a. The plurality of types of screens include, for example, a main screen, a setting screen, an edit result display screen, a preview screen, and the like. The main screen is the screen that is first displayed when the print application 21a is started. The setting screen is a screen for accepting changes in various settings of the print application 21a. The edit result display screen is a screen for displaying an image after various editing processes such as trimming and writing have been performed. The preview screen is a screen for displaying a preview of a printed image.

比較用画面データは、比較用画面を表示するためのデータである。比較用画面は、複数種類の画面の各々に対して用意されている。比較用画面は、後述するS270において、エラー発生の有無を判断するために用いられる画面である。 The comparison screen data is data for displaying the comparison screen. The comparison screen is prepared for each of a plurality of types of screens. The comparison screen is a screen used for determining the presence / absence of an error in S270, which will be described later.

スクリーンショット禁止領域情報は、複数種類の画面の各々において、スクリーンショット画像を取得することが禁止されているスクリーンショット禁止領域を示す情報である。スクリーンショット禁止領域の一例としては、氏名や電話番号などの個人情報が表示されている領域が挙げられる。例えば、図6の設定画像D11では、項目画像I1およびI2が、個人情報に該当する。すなわち、項目画像I1およびI2が表示されている領域が、スクリーンショット禁止領域である。従ってスクリーンショット禁止領域情報は、項目画像I1およびI2が表示されている領域が、スクリーンショット禁止領域であることを示している。 The screenshot prohibited area information is information indicating a screenshot prohibited area in which acquisition of a screenshot image is prohibited on each of a plurality of types of screens. An example of a screenshot prohibited area is an area where personal information such as a name and a telephone number is displayed. For example, in the setting image D11 of FIG. 6, the item images I1 and I2 correspond to personal information. That is, the area where the item images I1 and I2 are displayed is the screenshot prohibited area. Therefore, the screenshot prohibited area information indicates that the area in which the item images I1 and I2 are displayed is the screenshot prohibited area.

(印刷アプリ21aの動作)
図2〜図5のフローチャートを用いて、印刷アプリ21aの動作を説明する。以降、アプリやOS21gなどのプログラムを実行するCPU11のことを、単にプログラム名で記載する場合もある。例えば「印刷アプリ21a」という記載が、「印刷アプリ21aを実行するCPU11」を意味する場合もある。
(Operation of print application 21a)
The operation of the printing application 21a will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 2 to 5. Hereinafter, the CPU 11 that executes a program such as an application or OS 21g may be simply described by a program name. For example, the description "print application 21a" may mean "CPU 11 that executes the print application 21a".

S110においてCPU11は、複数種類の画面のうちから選択された画面を、タッチパネル18に表示する。具体例として、図7に示す設定画面SC1を、タッチパネル18に表示する場合を説明する。設定画面SC1には、表示画像D21、バックボタンB1、アプリ評価ボタンB2、上スクロールボタンB11、下スクロールボタンB12、スクロールバーB13が表示されている。 In S110, the CPU 11 displays a screen selected from a plurality of types of screens on the touch panel 18. As a specific example, a case where the setting screen SC1 shown in FIG. 7 is displayed on the touch panel 18 will be described. The display image D21, the back button B1, the application evaluation button B2, the up scroll button B11, the down scroll button B12, and the scroll bar B13 are displayed on the setting screen SC1.

表示画像D21は、図6の設定画像D11上に配置されている表示枠F2で切り出された画像である。図6の設定画像D11は、項目画像I1〜I11を備えている。項目画像I1〜I11は、印刷アプリ21aの各種の設定を示している。具体的には、項目画像I1〜I11の各々は、氏名、電話番号、用紙サイズ、用紙種類、印刷部数、ページ、印刷方向、カラー・モノクロ、印刷品質、フチなし印刷、両面印刷、を示している。また設定画像D11は、第1端部P1および第2端部P2を備えている。第1端部P1は、スクロール表示の始点となる位置である。第2端部P2は、スクロール表示の終点となる位置である。 The display image D21 is an image cut out by the display frame F2 arranged on the set image D11 of FIG. The setting image D11 of FIG. 6 includes item images I1 to I11. Item images I1 to I11 show various settings of the print application 21a. Specifically, each of the item images I1 to I11 indicates a name, a telephone number, a paper size, a paper type, a number of copies, a page, a print direction, a color / monochrome, a print quality, a borderless print, and a double-sided print. There is. Further, the setting image D11 includes a first end portion P1 and a second end portion P2. The first end P1 is a position that becomes a start point of the scroll display. The second end P2 is a position that becomes the end point of the scroll display.

バックボタンB1は、設定画面SC1の前に表示されていた画面へ表示を切り替える指示を受け付けるためのボタン画像である。アプリ評価ボタンB2は、印刷アプリ21aに対するユーザの評価を、印刷アプリ21aの作成者にフィードバックする指示を受け付けるためのボタン画像である。すなわち、アプリ評価ボタンB2が押下されると、ユーザの評価情報をウェブサーバ100に送信する。上スクロールボタンB11は、上方向T1へのスクロール表示の実行指示を受け付けるためのボタン画像である。下スクロールボタンB12は、下方向T2へのスクロール表示の実行指示を受け付けるためのボタン画像である。スクロールバーB13は、表示画像D21と設定画像D11との対応関係を示す画像である。 The back button B1 is a button image for receiving an instruction to switch the display to the screen displayed before the setting screen SC1. The application evaluation button B2 is a button image for receiving an instruction to feed back the user's evaluation of the print application 21a to the creator of the print application 21a. That is, when the application evaluation button B2 is pressed, the user's evaluation information is transmitted to the web server 100. The upper scroll button B11 is a button image for receiving an execution instruction for scroll display in the upward direction T1. The down scroll button B12 is a button image for receiving an execution instruction for scroll display in the downward direction T2. The scroll bar B13 is an image showing the correspondence between the display image D21 and the set image D11.

以下、図6の設定画像D11および図7の設定画面SC1を用いて説明を続ける。S120においてCPU11は、スクロール操作が入力されたか否かを判断する。スクロール操作の一例としては、上スクロールボタンB11または下スクロールボタンB12へのタップ入力や、表示画像D21内へのスワイプ入力が挙げられる。肯定判断される場合(S120:YES)には、S130へ進む。S130においてCPU11は、入力されたスクロール操作に応じて、表示枠F2の設定画像D11上における位置を移動させる。例えば、上スクロールボタンB11または下スクロールボタンB12がタップされたことに応じて、表示枠F2を上方向T1または下方向T2へ所定距離だけ移動させる。そしてS110へ戻り、移動後の表示枠F2で切り出された表示画像D21を、設定画面SC1内に表示する。これにより、スクロール表示が実現される。 Hereinafter, the description will be continued using the setting image D11 of FIG. 6 and the setting screen SC1 of FIG. In S120, the CPU 11 determines whether or not a scroll operation has been input. Examples of the scroll operation include tap input to the up scroll button B11 or down scroll button B12, and swipe input into the display image D21. If affirmative judgment is made (S120: YES), the process proceeds to S130. In S130, the CPU 11 moves the position of the display frame F2 on the set image D11 in response to the input scroll operation. For example, the display frame F2 is moved upward T1 or downward T2 by a predetermined distance in response to the tapping of the up scroll button B11 or the down scroll button B12. Then, the process returns to S110, and the display image D21 cut out by the moved display frame F2 is displayed in the setting screen SC1. As a result, scroll display is realized.

一方、S120において否定判断される場合(S120:NO)には、S132へ進む。S132においてCPU11は、印刷指示が入力されたか否かを判断する。印刷指示の入力の一例としては、不図示の印刷ボタンへのタップ入力が挙げられる。肯定判断される場合(S132:YES)には、S134へ進む。S134においてCPU11は、印刷データを生成する。そして印刷データを、無線通信202および201を介して複合機110へ送信する。そしてS110へ戻る。 On the other hand, if a negative determination is made in S120 (S120: NO), the process proceeds to S132. In S132, the CPU 11 determines whether or not a print instruction has been input. An example of inputting a print instruction is tap input to a print button (not shown). If affirmative judgment is made (S132: YES), the process proceeds to S134. In S134, the CPU 11 generates print data. Then, the print data is transmitted to the multifunction device 110 via the wireless communication 202 and 201. Then, it returns to S110.

また、S132において否定判断される場合(S132:NO)には、S140へ進む。S140においてCPU11は、トリガ発生有無の判断処理を実行する。 If a negative determination is made in S132 (S132: NO), the process proceeds to S140. In S140, the CPU 11 executes a trigger determination process.

図5を用いて、トリガ発生有無の判断処理の内容を説明する。S410においてCPU11は、画面切り替え操作が入力されたか否かを判断する。画面切り替え操作とは、メイン画面、設定画面、プレビュー画面などの何れかが表示されているときに、画面を別の画面に切り替える操作である。否定判断される場合(S410:NO)にはS430へ進み、肯定判断される場合(S410:YES)にはS420へ進む。S420においてCPU11は、設定画面から他の画面へ切り替えられる場合であるか否かを判断する。具体的には、図7に示す設定画面SC1において、バックボタンB1にタップ入力が行われたか否かを判断する。肯定判断される場合(S420:YES)には、スクリーンショット取得条件が成立したと判断され、S480へ進む。S480においてCPU11は、トリガ発生フラグを「オン」に設定する。そしてS150へ進む。 The content of the determination process of whether or not a trigger has occurred will be described with reference to FIG. In S410, the CPU 11 determines whether or not the screen switching operation has been input. The screen switching operation is an operation of switching the screen to another screen when any one of the main screen, the setting screen, the preview screen, and the like is displayed. If a negative judgment is made (S410: NO), the process proceeds to S430, and if a positive judgment is made (S410: YES), the process proceeds to S420. In S420, the CPU 11 determines whether or not the setting screen can be switched to another screen. Specifically, on the setting screen SC1 shown in FIG. 7, it is determined whether or not the tap input is performed on the back button B1. If affirmative determination is made (S420: YES), it is determined that the screenshot acquisition condition is satisfied, and the process proceeds to S480. In S480, the CPU 11 sets the trigger generation flag to "on". Then proceed to S150.

一方、S420において否定判断される場合(S420:NO)には、S430へ進む。S430においてCPU11は、アプリ評価ボタンB2がタップされたか否かを判断する。否定判断される場合(S430:NO)にはS450へ進み、肯定判断される場合(S430:YES)にはS435へ進む。S435においてCPU11は、印刷アプリ21aに対するユーザ評価の入力を受け付ける。S440においてCPU11は、入力されたユーザ評価およびログ情報を、ウェブサーバ100へ送信する。ログ情報は、印刷アプリ21aの操作や処理の履歴を示す情報である。そして、スクリーンショット取得条件が成立したと判断し、S480へ進む。S480以降の処理は、説明済みである。 On the other hand, if a negative determination is made in S420 (S420: NO), the process proceeds to S430. In S430, the CPU 11 determines whether or not the application evaluation button B2 has been tapped. If a negative judgment is made (S430: NO), the process proceeds to S450, and if a positive judgment is made (S430: YES), the process proceeds to S435. In S435, the CPU 11 accepts the input of the user evaluation for the print application 21a. In S440, the CPU 11 transmits the input user evaluation and log information to the web server 100. The log information is information indicating a history of operations and processes of the print application 21a. Then, it is determined that the screenshot acquisition condition is satisfied, and the process proceeds to S480. The processing after S480 has already been described.

またS450においてCPU11は、印刷アプリ21aの実行中にエラーが発生したか否かを判断する。否定判断される場合(S450:NO)にはS150へ進み、肯定判断される場合(S450:YES)にはS460へ進む。S460においてCPU11は、発生したエラーが深刻なエラーであるか否かが判断される。深刻なエラーとは、印刷アプリ21aがフリーズしてしまい、印刷アプリ21aの再起動が必要となるようなエラーである。否定判断される場合(S460:NO)には、スクリーンショット取得条件が成立したと判断され、S480へ進む。S480以降の処理は、説明済みである。 Further, in S450, the CPU 11 determines whether or not an error has occurred during the execution of the print application 21a. If a negative judgment is made (S450: NO), the process proceeds to S150, and if a positive judgment is made (S450: YES), the process proceeds to S460. In S460, the CPU 11 determines whether or not the error that has occurred is a serious error. A serious error is an error in which the print application 21a freezes and the print application 21a needs to be restarted. If a negative determination is made (S460: NO), it is determined that the screenshot acquisition condition is satisfied, and the process proceeds to S480. The processing after S480 has already been described.

一方、肯定判断される場合(S460:YES)には、S470へ進む。S470においてCPU11は、後述するS200やS240によってスクリーンショットデータが印刷アプリケーション記憶領域43に記憶されている場合には、当該スクリーンショットデータをウェブサーバ100へ送信する。そしてS150へ戻る。 On the other hand, if a positive judgment is made (S460: YES), the process proceeds to S470. In S470, when the screenshot data is stored in the print application storage area 43 by S200 or S240 described later, the CPU 11 transmits the screenshot data to the web server 100. Then return to S150.

図2の説明へ戻る。S150においてCPU11は、スクリーンショット取得条件が成立しているか否かを判断する。具体的には、記憶部12に記憶されているトリガ発生フラグが「オン」であるか否かを判断する。否定判断される場合(S150:NO)にはS110へ戻り、肯定判断される場合(S150:YES)にはS170へ進む。 Return to the description of FIG. In S150, the CPU 11 determines whether or not the screenshot acquisition condition is satisfied. Specifically, it is determined whether or not the trigger generation flag stored in the storage unit 12 is "on". If a negative judgment is made (S150: NO), the process returns to S110, and if a positive judgment is made (S150: YES), the process proceeds to S170.

S170においてCPU11は、エラー情報の要求情報をウェブサーバ100へ送信する。エラー情報とは、複数種類の画面のうちから、エラーが発生する確率が高い画面を識別するための情報である。エラーが発生する確率が高い画面の一例としては、処理負担の大きい画面が挙げられる。例えば編集結果表示画面は、各種の編集処理を実行した後に表示される画面であるため、処理負担が大きい。また設定画面は、各種の設定の変更を受け付けるための画面であるため、処理負担が大きい。S180においてCPU11は、エラー情報をウェブサーバ100から受信したか否かを判断する。否定判断される場合(S180:NO)にはS180へ戻り、肯定判断される場合(S180:YES)にはS190へ進む。 In S170, the CPU 11 transmits the request information of the error information to the web server 100. The error information is information for identifying a screen having a high probability of an error from among a plurality of types of screens. An example of a screen with a high probability of an error is a screen with a heavy processing load. For example, since the editing result display screen is a screen displayed after executing various editing processes, the processing load is heavy. Further, since the setting screen is a screen for accepting changes in various settings, the processing load is heavy. In S180, the CPU 11 determines whether or not the error information has been received from the web server 100. If a negative judgment is made (S180: NO), the process returns to S180, and if a positive judgment is made (S180: YES), the process proceeds to S190.

S190においてCPU11は、現在表示している画面が、エラーが発生する確率が高い画面であるか否かを、エラー情報に基づいて判断する。否定判断される場合(S190:NO)には、S195へ進む。S195においてCPU11は、トリガ発生フラグを「オフ」に設定する。そしてS110へ戻る。 In S190, the CPU 11 determines whether or not the screen currently displayed is a screen with a high probability of an error occurring, based on the error information. If a negative judgment is made (S190: NO), the process proceeds to S195. In S195, the CPU 11 sets the trigger generation flag to "off". Then, it returns to S110.

一方、S190において肯定判断される場合(S190:YES)には、S200へ進む。S200においてCPU11は、スクリーンショット画像を取得する。スクリーンショット画像は、設定画面SC1内に含まれている表示画像D21を写したコピー画像である。スクリーンショット画像の取得は、スクリーンショット取得用のAPI(Application Program Interface)を呼び出すことによって実行されてもよい。そしてCPU11は、取得したスクリーンショット画像を示すスクリーンショットデータを、印刷アプリケーション記憶領域43に記憶させる。 On the other hand, if a positive judgment is made in S190 (S190: YES), the process proceeds to S200. In S200, the CPU 11 acquires a screenshot image. The screenshot image is a copy image of the display image D21 included in the setting screen SC1. The acquisition of the screenshot image may be executed by calling the API (Application Program Interface) for acquiring the screenshot. Then, the CPU 11 stores the screenshot data indicating the acquired screenshot image in the print application storage area 43.

本実施形態の説明例では、図7に示す設定画面SC1が表示されている状態で、表示画像D21のスクリーンショット画像を取得する場合を説明する。この場合、図9に示すスクリーンショット画像SS1が取得される。スクリーンショット画像SS1は、図6の設定画像D11において表示枠F2で切り出された画像に対応する。 In the explanatory example of the present embodiment, a case where a screenshot image of the display image D21 is acquired while the setting screen SC1 shown in FIG. 7 is displayed will be described. In this case, the screenshot image SS1 shown in FIG. 9 is acquired. The screenshot image SS1 corresponds to the image cut out by the display frame F2 in the setting image D11 of FIG.

S210においてCPU11は、設定画像D11に非表示範囲が含まれているか否かを判断する。非表示範囲は、設定画像D11の表示範囲のうち、表示画像D21で切り出されている範囲以外の範囲である。すなわち、タッチパネル18に表示しきれていない画面である。当該判断は、表示画像D21の表示範囲が設定画像D11の表示範囲よりも小さいか否かによって判断することができる。否定判断される場合(S210:NO)にはS260へ進み、肯定判断される場合(S210:YES)にはS220へ進む。 In S210, the CPU 11 determines whether or not the set image D11 includes a non-display range. The non-display range is a range other than the range cut out by the display image D21 in the display range of the set image D11. That is, it is a screen that is not completely displayed on the touch panel 18. The determination can be made based on whether or not the display range of the display image D21 is smaller than the display range of the set image D11. If a negative judgment is made (S210: NO), the process proceeds to S260, and if a positive judgment is made (S210: YES), the process proceeds to S220.

本実施形態の説明例では、図6に示すように、表示枠F2で規定される表示画像D21の表示範囲が、設定画像D11の表示範囲よりも小さい。そして設定画像D11には、非表示範囲R1およびR2が含まれている。従って、S210において肯定判断される。 In the explanatory example of the present embodiment, as shown in FIG. 6, the display range of the display image D21 defined by the display frame F2 is smaller than the display range of the set image D11. The set image D11 includes the non-display ranges R1 and R2. Therefore, a positive judgment is made in S210.

S220においてCPU11は、非表示範囲の画像を含んだ表示画像をタッチパネル18に表示させることができるように、設定画像D11上における表示枠F2の配置数Mおよび配置位置を決定する。配置数Mは、1以上の自然数である。 In S220, the CPU 11 determines the arrangement number M and the arrangement position of the display frame F2 on the set image D11 so that the display image including the image in the non-display range can be displayed on the touch panel 18. The arrangement number M is a natural number of 1 or more.

本実施形態の説明例では、図8に示すように、非表示範囲R1を含む表示枠F2aの配置位置と、非表示範囲R2を含む表示枠F2bの配置位置が決定される。従って、配置数Mが「2」に決定する。 In the explanatory example of the present embodiment, as shown in FIG. 8, the arrangement position of the display frame F2a including the non-display range R1 and the arrangement position of the display frame F2b including the non-display range R2 are determined. Therefore, the number of arrangements M is determined to be "2".

S225においてCPU11は、カウント値Kを「1」にセットする。S230においてCPU11は、カウント値Kに対応するK番目の配置位置に、表示枠を移動させる。これにより、非表示範囲を含んだ表示画像をタッチパネル18に表示させることができる。そしてS240へ進み、CPU11は、スクリーンショット画像を取得する。これにより、非表示範囲を含んだスクリーンショット画像を取得することができる。そしてCPU11は、取得したスクリーンショット画像を示すスクリーンショットデータを、印刷アプリケーション記憶領域43に記憶させる。 In S225, the CPU 11 sets the count value K to "1". In S230, the CPU 11 moves the display frame to the K-th arrangement position corresponding to the count value K. As a result, the display image including the non-display range can be displayed on the touch panel 18. Then, the process proceeds to S240, and the CPU 11 acquires a screenshot image. As a result, it is possible to acquire a screenshot image including the hidden range. Then, the CPU 11 stores the screenshot data indicating the acquired screenshot image in the print application storage area 43.

S250においてCPU11は、M個の表示枠の全てについてスクリーンショット画像を取得したか否かを判断する。当該判断は、カウント値Kが配置数Mと等しいか否かによって判断することができる。否定判断される場合(S250:NO)には、S255へ進む。S255においてCPU11は、カウント値Kを1カウントアップする。そしてS230へ戻る。 In S250, the CPU 11 determines whether or not screenshot images have been acquired for all of the M display frames. The determination can be made based on whether or not the count value K is equal to the number of arrangements M. If a negative judgment is made (S250: NO), the process proceeds to S255. In S255, the CPU 11 counts up the count value K by one. Then, it returns to S230.

本実施形態の説明例では、カウント値Kが「1」である場合に、図8の設定画像D11上に表示枠F2aが配置される。そして図10に示すように、表示枠F2aで切り出された表示画像D21のスクリーンショット画像SS2が取得される。次に、カウント値Kが「2」である場合に、図8の設定画像D11上に表示枠F2bが配置される。そして図11に示すように、表示枠F2bで切り出された表示画像D21のスクリーンショット画像SS3が取得される。スクリーンショット画像SS2は、非表示範囲R1を含んでいる。スクリーンショット画像SS3は、非表示範囲R2を含んでいる。 In the explanatory example of the present embodiment, when the count value K is "1", the display frame F2a is arranged on the setting image D11 of FIG. Then, as shown in FIG. 10, the screenshot image SS2 of the display image D21 cut out by the display frame F2a is acquired. Next, when the count value K is "2", the display frame F2b is arranged on the setting image D11 of FIG. Then, as shown in FIG. 11, the screenshot image SS3 of the display image D21 cut out by the display frame F2b is acquired. The screenshot image SS2 includes the non-display range R1. The screenshot image SS3 includes the non-display range R2.

一方、S250において肯定判断される場合(S250:YES)には、S260へ進む。S260においてCPU11は、比較用画面データを、印刷アプリケーション記憶領域43から読み出す。S270においてCPU11は、エラーが発生している可能性があるか否かを判断する。具体的には、S200やS240で取得されたスクリーンショット画像と、比較用画面データが示す画像とにおいて、互いに対応する部分の内容を比較する。そして、両画像に差異点がある場合には、エラーが発生している可能性があると判断することができる。両画像に差異点がある場合とは、例えば、エラーによって、本来存在しないアイコン画像が出現している場合や、一列に並んでいるボタン画像の配列が乱れている場合や、画像の一部が真っ黒になっている場合などが挙げられる。S270において否定判断される場合(S270:NO)には、S275へ進む。S275においてCPU11は、トリガ発生フラグを「オフ」に設定する。そしてS110へ戻る。 On the other hand, if a positive judgment is made in S250 (S250: YES), the process proceeds to S260. In S260, the CPU 11 reads the comparison screen data from the print application storage area 43. In S270, the CPU 11 determines whether or not an error may have occurred. Specifically, the contents of the parts corresponding to each other are compared between the screenshot image acquired in S200 or S240 and the image indicated by the comparison screen data. Then, if there is a difference between the two images, it can be determined that an error may have occurred. When there is a difference between the two images, for example, an icon image that does not originally exist appears due to an error, the arrangement of the button images arranged in a row is disturbed, or a part of the image is partly For example, when it is pitch black. If a negative judgment is made in S270 (S270: NO), the process proceeds to S275. In S275, the CPU 11 sets the trigger generation flag to "off". Then, it returns to S110.

一方、S270において肯定判断される場合(S270:YES)には、S280へ進む。S280においてCPU11は、スクリーンショット禁止領域情報を、印刷アプリケーション記憶領域43から読み出す。S290においてCPU11は、S200やS240で取得されたスクリーンショット画像において、スクリーンショット禁止領域情報が示すスクリーンショット禁止領域を特定する。そして、特定したスクリーンショット禁止領域に対して、内容が認識できないようにモザイク加工を行う。そしてS300へ進む。 On the other hand, if a positive judgment is made in S270 (S270: YES), the process proceeds to S280. In S280, the CPU 11 reads the screenshot prohibited area information from the print application storage area 43. In S290, the CPU 11 specifies the screenshot prohibited area indicated by the screenshot prohibited area information in the screenshot image acquired in S200 or S240. Then, mosaic processing is performed on the specified screenshot prohibited area so that the contents cannot be recognized. Then proceed to S300.

本実施形態の説明例では、図6の設定画像D11において、項目画像I1およびI2が表示されている領域がスクリーンショット禁止領域である場合を説明している。従って、図10に示すスクリーンショット画像SS2において、項目画像I1およびI2が表示されている領域が、スクリーンショット禁止領域として特定される。そして、項目画像I1およびI2にモザイク加工が行われる。 In the explanatory example of the present embodiment, the case where the area in which the item images I1 and I2 are displayed in the setting image D11 of FIG. 6 is a screenshot prohibited area is described. Therefore, in the screenshot image SS2 shown in FIG. 10, the area where the item images I1 and I2 are displayed is specified as the screenshot prohibited area. Then, mosaic processing is performed on the item images I1 and I2.

S300においてCPU11は、S200およびS240で取得されたスクリーンショットデータのサイズが、予め定められた所定サイズよりも大きいか否かを判断する。否定判断される場合(S300:NO)にはS320へ進み、肯定判断される場合(S300:YES)にはS310へ進む。 In S300, the CPU 11 determines whether or not the size of the screenshot data acquired in S200 and S240 is larger than a predetermined size. If a negative judgment is made (S300: NO), the process proceeds to S320, and if a positive judgment is made (S300: YES), the process proceeds to S310.

S310においてCPU11は、スクリーンショット画像の一部をトリミングすることでデータサイズを縮小する。このとき、エラー解析に不要な画像を排除するように、トリミングを行えばよい。エラー解析に不要な画像は、予め設定されている。そしてS320へ進む。 In S310, the CPU 11 reduces the data size by trimming a part of the screenshot image. At this time, trimming may be performed so as to eliminate images unnecessary for error analysis. Images unnecessary for error analysis are preset. Then proceed to S320.

本実施形態の説明例では、図9〜図11に示すスクリーンショット画像SS1〜SS3において、実際の設定値を表示している右側半分の領域である、領域R11〜R13がトリミングされる。これにより、設定項目名を表示している左側半分の領域を排除することができる。すなわち、エラー解析に不要な領域の画像を排除できる。 In the explanatory example of the present embodiment, in the screenshot images SS1 to SS3 shown in FIGS. 9 to 11, the areas R11 to R13, which are the right half areas displaying the actual set values, are trimmed. As a result, the area on the left half displaying the setting item name can be excluded. That is, it is possible to eliminate the image of the region unnecessary for error analysis.

S320においてCPU11は、記憶しているスクリーンショットデータを、ウェブサーバ100へ送信する。ウェブサーバ100では、送信されてきたスクリーンショットデータを用いて、エラー解析等を行うことができる。S330においてCPU11は、トリガ発生フラグを「オフ」に設定する。そしてS110へ戻る。 In S320, the CPU 11 transmits the stored screenshot data to the web server 100. The web server 100 can perform error analysis and the like using the transmitted screenshot data. In S330, the CPU 11 sets the trigger generation flag to "off". Then, it returns to S110.

(効果)
設定画像D11の一部を表示画像D21として切り出すスクロール表示が採用されている場合において、スクリーンショット取得条件が成立したことに応じて(S420:YES、S430:YES、S460:NO)、表示画像D21のスクリーンショット画像を取得することができる(S200)。そして、設定画像D11の表示範囲のうち表示画像D21で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲R1およびR2が存在する場合に、非表示範囲R1およびR2のスクリーンショット画像も取得することができる(S240)。これにより、表示画像D21の全体のスクリーンショット画像を取得することが可能となる。
(effect)
In the case where the scroll display for cutting out a part of the set image D11 as the display image D21 is adopted, the display image D21 depends on the establishment of the screenshot acquisition condition (S420: YES, S430: YES, S460: NO). Screenshot image can be obtained (S200). Then, when the non-display ranges R1 and R2, which are the ranges other than the range cut out by the display image D21, exist in the display range of the set image D11, the screenshot images of the non-display ranges R1 and R2 are also acquired. Can be done (S240). This makes it possible to acquire the entire screenshot image of the display image D21.

印刷アプリ21aは、スクリーンショット画像のデータをウェブサーバ100へ送信(S320)することができる。これにより、ウェブサーバ100において、スクリーンショット画像のデータを用いて、エラー解析等を行うことが可能となる。 The print application 21a can transmit the screenshot image data to the web server 100 (S320). This makes it possible for the web server 100 to perform error analysis and the like using the screenshot image data.

取得されたスクリーンショット画像と、比較用画面データが示す画像と、に差異点がある場合(270:YES)に、エラーが発生している可能性があると判断することができる。そして、スクリーンショット画像のデータをウェブサーバ100へ送信することができる(S320)。これにより、エラーが発生している可能性がある場合のみにスクリーンショット画像のデータを送信することが可能となる。不要なデータ送信を抑制することができる。 If there is a difference between the acquired screenshot image and the image shown by the comparison screen data (270: YES), it can be determined that an error may have occurred. Then, the screenshot image data can be transmitted to the web server 100 (S320). This makes it possible to send the screenshot image data only when there is a possibility that an error has occurred. Unnecessary data transmission can be suppressed.

取得されたスクリーンショット画像のデータサイズが所定サイズよりも大きい場合(S300:YES)には、スクリーンショット画像の一部をトリミングすることで、データサイズを縮小することができる(S310)。これにより、通信データ量を抑制することが可能となる。 When the data size of the acquired screenshot image is larger than the predetermined size (S300: YES), the data size can be reduced by trimming a part of the screenshot image (S310). This makes it possible to suppress the amount of communication data.

印刷アプリ21aの実行中にエラーが発生した場合(S450:YES)に、スクリーンショット画像を取得することができる(S480)。これにより、エラーが発生した画面のスクリーンショット画像を取得することができる。スクリーンショット画像を用いて、エラー内容を解析することが可能となる。 When an error occurs during execution of the print application 21a (S450: YES), a screenshot image can be acquired (S480). This makes it possible to acquire a screenshot image of the screen on which the error has occurred. It is possible to analyze the error content using the screenshot image.

ログ情報をウェブサーバ100へ送信する場合(S430:YES)に、スクリーンショット画像を取得することができる(S480)。これにより、スクリーンショット画像に基づいてログ情報の内容を解析することが可能となる。 When the log information is transmitted to the web server 100 (S430: YES), the screenshot image can be acquired (S480). This makes it possible to analyze the contents of the log information based on the screenshot image.

設定画面SC1から切り出された表示画像D21が表示されている状態から、他の画面(例:メイン画面)から切り出された表示画像D21が表示されている状態へ移行する場合(S420:YES)に、スクリーンショット画像を取得することができる(S480)。設定画面SC1には、図7に示すように、各種の設定が表示されている。よって設定画面SC1は、エラー発生の原因を解析するために有用な画面である。従って、設定画面SC1から他の画面に切り替えられる場合に、設定画面SC1のスクリーンショット画面を取得して記憶しておけば、あとで印刷アプリ21aに深刻なエラーが発生した場合(S460:YES)などに、記憶しておいたスクリーンショット画面をウェブサーバ100に送信することができる(S470)。これにより、確実にエラー解析を実行することが可能となる。 When shifting from the state in which the display image D21 cut out from the setting screen SC1 is displayed to the state in which the display image D21 cut out from another screen (example: main screen) is displayed (S420: YES). , Screenshot images can be obtained (S480). As shown in FIG. 7, various settings are displayed on the setting screen SC1. Therefore, the setting screen SC1 is a useful screen for analyzing the cause of the error occurrence. Therefore, when the setting screen SC1 is switched to another screen, if the screenshot screen of the setting screen SC1 is acquired and stored, a serious error occurs in the print application 21a later (S460: YES). The stored screenshot screen can be transmitted to the web server 100 (S470). This makes it possible to reliably perform error analysis.

エラーが発生する確率が高い画面(例:設定画面、編集結果表示画面)をタッチパネル18に表示している場合(S190:YES)に、スクリーンショット画像を取得することができる(S200)。これにより、エラー解析のために有用な画面のスクリーンショット画像のみを、選択的に取得することが可能となる。不要なスクリーンショット画像が取得されてしまう事態を抑制することができる。 When a screen with a high probability of error (eg, setting screen, editing result display screen) is displayed on the touch panel 18 (S190: YES), a screenshot image can be acquired (S200). This makes it possible to selectively acquire only screenshot images of screens that are useful for error analysis. It is possible to suppress the situation where an unnecessary screenshot image is acquired.

非表示範囲の一部を表示画像として切り出してタッチパネル18に表示させる処理(S230)と、スクリーンショット画像を取得する処理(S240)とを、非表示範囲が存在しないと判断(S250:YES)されるまで、交互に繰り返すことができる。これにより、非表示範囲のスクリーンショット画像を自動で取得することが可能となる。 The process of cutting out a part of the non-display range as a display image and displaying it on the touch panel 18 (S230) and the process of acquiring a screenshot image (S240) are determined to have no non-display range (S250: YES). It can be repeated alternately until This makes it possible to automatically acquire a screenshot image of the hidden range.

取得されたスクリーンショット画像に含まれているスクリーンショット禁止領域に対して、モザイク加工を行うことができる(S290)。これにより、個人情報の流出を防止することができる。 Mosaic processing can be performed on the screenshot prohibited area included in the acquired screenshot image (S290). This makes it possible to prevent the leakage of personal information.

以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。上記の実施例の変形例を以下に列挙する。 Although specific examples of the present invention have been described in detail above, these are merely examples and do not limit the scope of claims. The techniques described in the claims include various modifications and modifications of the specific examples illustrated above. Modifications of the above embodiment are listed below.

(変形例)
S200において、スクロール表示の始点を含むスクリーンショット画像を取得するとしてもよい。具体的に説明する。S200においてCPU11は、図6の第1端部P1を含む位置に表示枠を移動させ、スクリーンショット画像を取得する。これにより、項目画像I1〜I5を含んだスクリーンショット画像が取得される。次にCPU11は、項目画像I6〜I10を囲う位置に、表示枠を移動させる(S230)。そして項目画像I6〜I10を含んだスクリーンショット画像を取得する(S240)。最後にCPU11は、項目画像I7〜I11を囲う位置に、表示枠を移動させる(S230)。そして項目画像I7〜I11を含んだスクリーンショット画像を取得する(S240)。これにより、スクロール表示の始点から終点まで連続しているスクリーンショット画像を取得することができる。よって、スクリーンショット画像を取得した順番につなぎ合わせることで、設定画像D11を再現することが可能となる。
(Modification example)
In S200, a screenshot image including the start point of the scroll display may be acquired. This will be described in detail. In S200, the CPU 11 moves the display frame to a position including the first end portion P1 of FIG. 6 and acquires a screenshot image. As a result, a screenshot image including the item images I1 to I5 is acquired. Next, the CPU 11 moves the display frame to a position surrounding the item images I6 to I10 (S230). Then, a screenshot image including the item images I6 to I10 is acquired (S240). Finally, the CPU 11 moves the display frame to a position surrounding the item images I7 to I11 (S230). Then, a screenshot image including the item images I7 to I11 is acquired (S240). As a result, it is possible to acquire a continuous screenshot image from the start point to the end point of the scroll display. Therefore, the set image D11 can be reproduced by stitching the screenshot images in the order in which they were acquired.

スクリーンショット禁止領域のスクリーンショット画像を取得しないようにすることで、個人情報の流出を防止することも可能である。この場合、図3のフローにおいて、S280をS220の前に移動させるとともに、S290を消去すればよい。S220では、非表示範囲の画像を含むとともに、スクリーンショット禁止領域を含まないように、表示枠の配置位置を決定すればよい。本変形例の説明例では、図12に示すように、非表示範囲R1の一部を含むとともに、スクリーンショット禁止領域である項目画像I1およびI2を含まないように、表示枠F2cの配置位置を決定すればよい。 It is also possible to prevent the leakage of personal information by not acquiring the screenshot image of the screenshot prohibited area. In this case, in the flow of FIG. 3, S280 may be moved in front of S220 and S290 may be erased. In S220, the arrangement position of the display frame may be determined so as to include the image in the non-display range and not to include the screenshot prohibited area. In the explanatory example of this modification, as shown in FIG. 12, the arrangement position of the display frame F2c is set so as to include a part of the non-display range R1 and not include the item images I1 and I2 which are screenshot prohibited areas. You just have to decide.

S280およびS290のモザイク加工を行う処理は、何れのタイミングで行ってもよい。例えば、S260の実行前のタイミングで行ってもよい。 The process of performing the mosaic processing of S280 and S290 may be performed at any timing. For example, it may be performed at the timing before the execution of S260.

S310における、スクリーンショットデータのデータサイズを縮小する方法は、トリミングに限らず、様々な方法を用いることができる。例えば、スクリーンショット画像を縮小してもよい。また、スクリーンショット画像が複数ある場合には、間引きをしてもよい。 The method for reducing the data size of the screenshot data in S310 is not limited to trimming, and various methods can be used. For example, the screenshot image may be reduced. In addition, when there are a plurality of screenshot images, thinning may be performed.

S260における比較用画面データの取得方法や、S280におけるスクリーンショット禁止領域情報の取得方法は、様々な態様であってよい。例えば、ウェブサーバ100からこれらの情報を受信してもよい。 The method of acquiring the comparison screen data in S260 and the method of acquiring the screenshot prohibited area information in S280 may be in various modes. For example, this information may be received from the web server 100.

本実施形態では、設定画像D11に基づく設定画面がタッチパネル18に表示されている場合について説明したが、この形態に限られない。メイン画像に基づくメイン画面や、編集結果画像に基づく編集結果表示画面がタッチパネル18に表示されている場合についても、同様である。 In the present embodiment, the case where the setting screen based on the setting image D11 is displayed on the touch panel 18 has been described, but the present embodiment is not limited to this embodiment. The same applies to the case where the main screen based on the main image and the editing result display screen based on the editing result image are displayed on the touch panel 18.

携帯電話10のプラットフォームは、iOSに限られず、様々なプラットフォームを利用可能である。例えば、Android(Google Inc.の登録商標)、Windows phone(Microsoft Corporationの登録商標)などであってもよい。 The platform of the mobile phone 10 is not limited to iOS, and various platforms can be used. For example, Android (registered trademark of Google Inc.), Windows phone (registered trademark of Microsoft Corporation), and the like may be used.

エラーが発生する確率が高い画面であるか否かを判断する処理(S170〜S195)は、省略することが可能である。非表示範囲が含まれているか否かを判断する処理(S210)は、省略することが可能である。この場合、S200からS220へ進めばよい。エラーが発生している可能性があるか否かを判断する処理(S260〜S275)は、省略することが可能である。スクリーンショット禁止領域に対してモザイク加工を行う処理(S280、S290)は、省略することが可能である。データサイズを縮小する処理(S300、S310)は、省略することが可能である。以上より、一般的に言うと、印刷アプリケーション21aは、「第1表示処理」と、「第1所定条件判断処理」と、「第1取得処理」と、「第2取得処理」と、を携帯電話10に実行させれば良い。具体例としては、印刷アプリケーション21aは、S110と、S140と、S150と、S200と、S240と、を携帯電話10に少なくとも実行させれば良い。 The process of determining whether or not the screen has a high probability of an error (S170 to S195) can be omitted. The process of determining whether or not the non-display range is included (S210) can be omitted. In this case, the process may proceed from S200 to S220. The process of determining whether or not an error may have occurred (S260 to S275) can be omitted. The process of performing mosaic processing on the screenshot prohibited area (S280, S290) can be omitted. The process of reducing the data size (S300, S310) can be omitted. From the above, generally speaking, the printing application 21a carries a "first display process", a "first predetermined condition determination process", a "first acquisition process", and a "second acquisition process". Just let the phone 10 do it. As a specific example, the printing application 21a may cause the mobile phone 10 to execute at least S110, S140, S150, S200, and S240.

携帯電話10は、Wi−Fi方式の無線通信を実行して、ウェブサーバ100と様々な情報の通信を実行してもよい。また、携帯電話10は、有線でインターネット70に接続されている場合には、有線通信を実行して、ウェブサーバ100と通信を実行してもよい。一般的に言うと、携帯電話10とウェブサーバ100とが通信可能であればよい。 The mobile phone 10 may execute Wi-Fi wireless communication to communicate various information with the web server 100. Further, when the mobile phone 10 is connected to the Internet 70 by wire, the mobile phone 10 may execute wired communication to communicate with the web server 100. Generally speaking, it suffices if the mobile phone 10 and the web server 100 can communicate with each other.

印刷アプリケーション21aが動作する装置は、携帯電話10でなくてもよく、据え置き型のPCであってもよいし、他のデバイス(例えばテレビ等)であってもよい。 The device on which the printing application 21a operates does not have to be the mobile phone 10, and may be a stationary PC or another device (for example, a television).

上記の各実施例では、携帯電話10のCPU11が記憶部12内のプログラムを実行することによって、図2〜図5等の各処理が実現される。これに代えて、図2〜図5等の各処理のうちの少なくとも1つの処理は、論理回路等のハードウェアによって実現されてもよい。 In each of the above embodiments, the CPU 11 of the mobile phone 10 executes the program in the storage unit 12, so that each process shown in FIGS. 2 to 5 is realized. Instead of this, at least one of the processes shown in FIGS. 2 to 5 may be realized by hardware such as a logic circuit.

また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。 In addition, the technical elements described in the present specification or the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the techniques illustrated in the present specification or drawings achieve a plurality of objectives at the same time, and achieving one of the objectives itself has technical usefulness.

タッチパネル18は、表示部の一例である。携帯電話10は、情報処理装置の一例である。CPU11は、コンピュータの一例である。印刷アプリケーション21aは、プログラムの一例である。設定画像D11は、第1画像の一例である。表示画像D21は、第2画像の一例である。S110を実行するCPUは、第1表示処理の一例である。スクリーンショット取得条件は、第1所定条件の一例である。S140およびS150を実行するCPUは、第1所定条件判断処理の一例である。スクリーンショット画像は、コピー画像の一例である。S200を実行するCPUは、第1取得処理の一例である。S210を実行するCPUは、表示範囲判断処理の一例である。S240を実行するCPUは、第2取得処理の一例である。S320を実行するCPUは、第1送信処理の一例である。S260を実行するCPUは、比較用第1画像取得手段の一例である。S270を実行するCPUは、比較処理の一例である。S300を実行するCPUは、サイズ判断処理の一例である。ウェブサーバ100は、サーバの一例である。携帯電話I/F20、無線LAN_I/F22は、通信インターフェースの一例である。S440を実行するCPUは、第2送信処理の一例である。エラー情報は、識別情報の一例である。S180:Yを実行するCPUは、受信手段の一例である。S190を実行するCPUは、画像種類判断手段の一例である。S230を実行するCPUは、非表示範囲表示処理の一例である。S240を実行するCPUは、非表示範囲取得処理の一例である。スクリーンショット禁止領域情報は、配置情報の一例である。S280を実行するCPUは、配置情報取得処理の一例である。S290を実行するCPUは、画像加工処理の一例である。 The touch panel 18 is an example of a display unit. The mobile phone 10 is an example of an information processing device. The CPU 11 is an example of a computer. The print application 21a is an example of a program. The setting image D11 is an example of the first image. The display image D21 is an example of the second image. The CPU that executes S110 is an example of the first display process. The screenshot acquisition condition is an example of the first predetermined condition. The CPU that executes S140 and S150 is an example of the first predetermined condition determination process. The screenshot image is an example of a copy image. The CPU that executes S200 is an example of the first acquisition process. The CPU that executes S210 is an example of the display range determination process. The CPU that executes S240 is an example of the second acquisition process. The CPU that executes S320 is an example of the first transmission process. The CPU that executes S260 is an example of the first image acquisition means for comparison. The CPU that executes S270 is an example of comparison processing. The CPU that executes S300 is an example of the size determination process. The web server 100 is an example of a server. The mobile phone I / F20 and the wireless LAN_I / F22 are examples of communication interfaces. The CPU that executes S440 is an example of the second transmission process. The error information is an example of identification information. The CPU that executes S180: Y is an example of the receiving means. The CPU that executes S190 is an example of the image type determining means. The CPU that executes S230 is an example of the non-display range display process. The CPU that executes S240 is an example of the hidden range acquisition process. The screenshot prohibited area information is an example of the arrangement information. The CPU that executes S280 is an example of the arrangement information acquisition process. The CPU that executes S290 is an example of image processing processing.

1:通信システム、10:携帯電話、11:CPU、21a:印刷アプリケーション、21g:オペレーティングシステム、D11:設定画像、D21:表示画像、F2:表示枠、R1およびR2:非表示範囲
1: Communication system, 10: Mobile phone, 11: CPU, 21a: Printing application, 21g: Operating system, D11: Setting image, D21: Display image, F2: Display frame, R1 and R2: Non-display range

Claims (14)

表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第2画像の表示範囲が前記第1画像の表示範囲よりも小さいか否かを判断する表示範囲判断処理と、
前記第2画像の表示領域が前記第1画像の表示領域よりも小さいことが前記表示範囲判断処理で判断された場合に、前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A program that can be read by a computer of an information processing device equipped with a display unit.
On the computer
This is a first display process in which at least a part of the first image is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and the cut-out second image is displayed on the first image in the display frame of the second image. The first display process for scrolling display by moving the position according to user input, and
The first predetermined condition judgment process for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. When,
A display range determination process for determining whether or not the display range of the second image is smaller than the display range of the first image, and
When it is determined by the display range determination process that the display area of the second image is smaller than the display area of the first image, the second image of the display range of the first image is cut out. The second acquisition process of acquiring the copy image of the hidden range, which is a range other than the range, and
A program characterized by executing.
表示部と、サーバと通信を実行するための通信インターフェースと、を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
前記第1取得処理および前記第2取得処理によって取得されたコピー画像を、前記通信インターフェースを介して前記サーバへ送信する第1送信処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A computer-readable program of an information processing device equipped with a display unit and a communication interface for executing communication with a server .
On the computer
This is a first display process in which at least a part of the first image is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and the cut-out second image is displayed on the first image in the display frame of the second image. The first display process for scrolling display by moving the position according to user input, and
The first predetermined condition judgment process for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. When,
The second acquisition process of acquiring the copy image showing the non-display range which is a range other than the range cut out in the second image in the display range of the first image, and
The first transmission process of transmitting the copy image acquired by the first acquisition process and the second acquisition process to the server via the communication interface, and
A program characterized by executing.
比較用第1画像を取得する比較用第1画像取得手段と、
前記第1取得処理および前記第2取得処理によって取得された前記コピー画像と、前記比較用第1画像において前記コピー画像に対応している領域と、の内容を比較する比較処理と、
を前記コンピュータにさらに実行させ、
前記コピー画像と前記比較用第1画像における前記コピー画像に対応している領域との内容が異なることが前記比較処理によって判断された場合に、前記コピー画像を前記サーバへ送信する前記第1送信処理を実行することを特徴とする請求項に記載のプログラム。
A comparison first image acquisition means for acquiring a comparison first image,
A comparison process for comparing the contents of the copy image acquired by the first acquisition process and the second acquisition process with a region corresponding to the copy image in the comparison first image.
To the computer further
The first transmission of transmitting the copy image to the server when it is determined by the comparison process that the contents of the copy image and the region corresponding to the copy image in the first image for comparison are different. The program according to claim 2 , wherein the process is executed.
前記第1取得処理および前記第2取得処理によって取得された前記コピー画像のデータサイズが予め定められた所定サイズよりも大きいか否かを判断するサイズ判断処理を、前記コンピュータにさらに実行させ、
前記コピー画像のデータサイズが前記所定サイズよりも大きいことが前記サイズ判断処理によって判断された場合に、前記コピー画像の一部をトリミングして前記サーバへ送信する前記第1送信処理を実行することを特徴とする請求項またはに記載のプログラム。
The computer is further subjected to a size determination process for determining whether or not the data size of the copy image acquired by the first acquisition process and the second acquisition process is larger than a predetermined size.
When it is determined by the size determination process that the data size of the copy image is larger than the predetermined size, the first transmission process of trimming a part of the copy image and transmitting it to the server is executed. The program according to claim 2 or 3 .
前記第1所定条件判断処理では、前記プログラムの実行中にエラーが発生した場合に前記第1所定条件が成立したと判断されることを特徴とする請求項1〜の何れか1項に記載のプログラム。 The first predetermined condition determination process according to any one of claims 1 to 4 , wherein it is determined that the first predetermined condition is satisfied when an error occurs during the execution of the program. Program. 表示部と、サーバと通信を実行するための通信インターフェースと、を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
前記プログラムの各種の履歴を示すログ情報を、前記通信インターフェースを介して前記サーバへ送信する第2送信処理と、
前記第2送信処理が前記ログ情報を送信する場合に第1所定条件が成立した判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A computer-readable program of an information processing device equipped with a display unit and a communication interface for executing communication with a server .
On the computer
This is a first display process in which at least a part of the first image is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and the cut-out second image is displayed on the first image in the display frame of the second image. The first display process for scrolling display by moving the position according to user input, and
A second transmission process of transmitting log information indicating various histories of the program to the server via the communication interface, and
A first predetermined condition determination processing for determining the first predetermined condition is satisfied when the second transmission process for transmitting the log information,
The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. When,
The second acquisition process of acquiring the copy image showing the non-display range which is a range other than the range cut out in the second image in the display range of the first image, and
A program characterized by executing.
表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
複数種類が存在している第1画像のうちの何れか1の種類の第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
前記第1表示処理が予め定められた第1特定種類の第1画像から切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる場合に、第1所定条件が成立した判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A program that can be read by a computer of an information processing device equipped with a display unit.
On the computer
A first display in which at least a part of a first image of any one type among a plurality of types exists is cut out as a second image, and the cut out second image is displayed on the display unit. The first display process, which performs scroll display by moving the position of the display frame of the second image on the first image in response to user input,
The first predetermined condition for determining that the first predetermined condition is satisfied when the first display process displays the second image cut out from the first image of the first specific type defined in advance on the display unit. Judgment processing and
The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. When,
The second acquisition process of acquiring the copy image showing the non-display range which is a range other than the range cut out in the second image in the display range of the first image, and
A program characterized by executing.
前記第1特定種類の第1画像は、前記プログラムの各種の設定の内容を示す設定用の第1画像であり、
前記第1所定条件判断処理では、前記第1表示処理が前記設定用の第1画像から切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させている状態から、他の種類の第1画像から切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる状態に移行する場合に、前記第1所定条件が成立したと判断されることを特徴とする請求項に記載のプログラム。
The first image of the first specific type is a first image for setting showing the contents of various settings of the program.
In the first predetermined condition determination process, from a state in which the first display process displays the second image cut out from the first image for setting on the display unit, from another type of first image. The program according to claim 7 , wherein it is determined that the first predetermined condition is satisfied when the cut-out second image is displayed on the display unit.
表示部と、サーバと通信を実行するための通信インターフェースと、を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
複数種類が存在している第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
特定種類の第1画像を示す識別情報を前記サーバから受信する受信手段と、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断された場合に、前記第2画像の元となる前記第1画像の種類が前記特定種類であるか否かを、前記識別情報に基づいて判断する画像種類判断手段と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記第2画像の元となる前記第1画像の種類が前記特定種類であることが前記画像種類判断手段で判断されることを条件として、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第2画像の元となる前記第1画像の種類が前記特定種類であることが前記画像種類判断手段で判断されることを条件として、前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A computer-readable program of an information processing device equipped with a display unit and a communication interface for executing communication with a server .
On the computer
This is a first display process in which at least a part of a first image in which a plurality of types exist is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and is a display frame of the second image. The first display process of performing scroll display by moving the position on the first image according to the user input.
A receiving means for receiving identification information indicating a specific type of first image from the server, and
The first predetermined condition judgment process for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
When it is determined by the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied, whether or not the type of the first image that is the basis of the second image is the specific type is determined. Image type determination means for determining based on identification information,
According to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied , the type of the first image that is the basis of the second image is the specific type. The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit, provided that the image is determined by the type determination means ,
On the condition that the image type determining means determines that the type of the first image, which is the source of the second image, is the specific type, the second image in the display range of the first image The second acquisition process of acquiring the copy image of the hidden range, which is a range other than the cut out range, and
A program characterized by executing.
表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
を実行させ
前記第2取得処理は、
前記非表示範囲内で前記第2画像の前記表示枠を移動させることで、前記非表示範囲の一部を第2画像として切り出して前記表示部に表示させる非表示範囲表示処理と、
前記非表示範囲表示処理によって前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する非表示範囲取得処理と、
を備えており、
前記非表示範囲表示処理と前記非表示範囲取得処理とを、前記非表示範囲が存在しなくなるまで交互に繰り返して実行することを特徴とするプログラム。
A program that can be read by a computer of an information processing device equipped with a display unit.
On the computer
This is a first display process in which at least a part of the first image is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and the cut-out second image is displayed on the first image in the display frame of the second image. The first display process for scrolling display by moving the position according to user input, and
The first predetermined condition judgment process for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. When,
The second acquisition process of acquiring the copy image showing the non-display range which is a range other than the range cut out in the second image in the display range of the first image, and
To execute ,
The second acquisition process is
By moving the display frame of the second image within the non-display range, a part of the non-display range is cut out as a second image and displayed on the display unit.
A non-display range acquisition process for acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit by the non-display range display process, and a non-display range acquisition process.
Is equipped with
A program characterized in that the non-display range display process and the non-display range acquisition process are alternately and repeatedly executed until the non-display range disappears .
前記第1画像は前記スクロール表示の始点となる第1端部を備えており、
前記第1取得処理は、前記表示枠の前記第1画像上における位置が、前記第1画像の前記第1端部を含む位置である前記第2画像について、前記コピー画像を取得することを特徴とする請求項10に記載のプログラム。
The first image includes a first end portion that is a starting point of the scroll display.
The first acquisition process is characterized in that the copy image is acquired for the second image in which the position of the display frame on the first image is the position including the first end portion of the first image. The program according to claim 10 .
表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示処理であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示処理と、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断処理と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断処理で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得処理と、
前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得処理と、
前記第1画像の中に含まれているコピー禁止領域の配置位置を示す配置情報を取得する配置情報取得処理と、
前記第1取得処理および前記第2取得処理が取得した前記コピー画像において、前記配置情報が示す前記コピー禁止領域に対応する領域を、内容が認識できないように加工する画像加工処理と、
を実行させることを特徴とするプログラム。
A program that can be read by a computer of an information processing device equipped with a display unit.
On the computer
This is a first display process in which at least a part of the first image is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and the cut-out second image is displayed on the first image in the display frame of the second image. The first display process for scrolling display by moving the position according to user input, and
The first predetermined condition judgment process for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
The first acquisition process of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination process that the first predetermined condition is satisfied. When,
The second acquisition process of acquiring the copy image showing the non-display range which is a range other than the range cut out in the second image in the display range of the first image, and
The arrangement information acquisition process for acquiring the arrangement information indicating the arrangement position of the copy prohibited area included in the first image, and
In the copy image acquired by the first acquisition process and the second acquisition process, an image processing process for processing an area corresponding to the copy prohibited area indicated by the arrangement information so that the contents cannot be recognized, and an image processing process.
A program characterized by executing.
表示部を備えた情報処理装置であって、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示手段であって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示手段と、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断手段と、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断手段で判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得手段と、
前記第2画像の表示範囲が前記第1画像の表示範囲よりも小さいか否かを判断する表示範囲判断手段と、
前記第2画像の表示領域が前記第1画像の表示領域よりも小さいことが前記表示範囲判断手段で判断された場合に、前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing device equipped with a display unit
It is a first display means for cutting out at least a part of the first image as a second image and displaying the cut out second image on the display unit, and is on the first image of the display frame of the second image. The first display means for scrolling display by moving the position according to user input, and
The first predetermined condition determination means for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
The first acquisition means for acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination by the first predetermined condition determination means that the first predetermined condition is satisfied. When,
A display range determining means for determining whether or not the display range of the second image is smaller than the display range of the first image, and
When the display range determining means determines that the display area of the second image is smaller than the display area of the first image, the second image is cut out of the display range of the first image. A second acquisition means for acquiring the copy image of the hidden range, which is a range other than the range, and
An information processing device characterized by being equipped with.
表示部を備えた情報処理装置の制御方法であって、
第1画像の少なくとも一部を第2画像として切り出し、切り出された前記第2画像を前記表示部に表示させる第1表示ステップであって、前記第2画像の表示枠の前記第1画像上における位置をユーザ入力に応じて移動させることでスクロール表示を行う前記第1表示ステップと、
第1所定条件が成立したか否かを判断する第1所定条件判断ステップと、
前記第1所定条件が成立したことが前記第1所定条件判断ステップで判断されたことに応じて、前記表示部に表示されている前記第2画像を写したコピー画像を取得する第1取得ステップと、
前記第2画像の表示範囲が前記第1画像の表示範囲よりも小さいか否かを判断する表示範囲判断ステップと、
前記第2画像の表示領域が前記第1画像の表示領域よりも小さいことが前記表示範囲判断ステップで判断された場合に、前記第1画像の表示範囲のうち前記第2画像で切り出されている範囲以外の範囲である非表示範囲を写した前記コピー画像を取得する第2取得ステップと、
を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A control method for an information processing device equipped with a display unit.
This is a first display step in which at least a part of the first image is cut out as a second image and the cut out second image is displayed on the display unit, and the cut-out second image is displayed on the first image in the display frame of the second image. The first display step of scrolling display by moving the position according to user input, and
The first predetermined condition determination step for determining whether or not the first predetermined condition is satisfied, and
The first acquisition step of acquiring a copy image of the second image displayed on the display unit in response to the determination in the first predetermined condition determination step that the first predetermined condition is satisfied. When,
A display range determination step for determining whether or not the display range of the second image is smaller than the display range of the first image, and
When it is determined in the display range determination step that the display area of the second image is smaller than the display area of the first image, the second image of the display range of the first image is cut out. The second acquisition step of acquiring the copy image showing the hidden range which is a range other than the range, and
A control method for an information processing device, which comprises.
JP2016212541A 2016-10-31 2016-10-31 Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices Active JP6809137B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212541A JP6809137B2 (en) 2016-10-31 2016-10-31 Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016212541A JP6809137B2 (en) 2016-10-31 2016-10-31 Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018073143A JP2018073143A (en) 2018-05-10
JP6809137B2 true JP6809137B2 (en) 2021-01-06

Family

ID=62115438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016212541A Active JP6809137B2 (en) 2016-10-31 2016-10-31 Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6809137B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115185445A (en) * 2019-04-17 2022-10-14 华为技术有限公司 Method for adding annotations and electronic equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05182091A (en) * 1991-12-26 1993-07-23 Mitsubishi Electric Corp Monitor operation device
JP4925689B2 (en) * 2006-02-27 2012-05-09 富士通株式会社 Screen reproduction data generation system, screen reproduction data generation method, and computer program
KR102172354B1 (en) * 2013-06-28 2020-10-30 삼성전자주식회사 Image file generating method and apparatus thereof
JP6168352B2 (en) * 2013-08-12 2017-07-26 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018073143A (en) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9232089B2 (en) Display processing apparatus, control method, and computer program
JP4778830B2 (en) Display control system, image processing apparatus, and display control method
US9762762B2 (en) Control device, image processing system and control method
US9158492B2 (en) Non-transitory computer-readable medium storing image processing program for N-in-1 printing, image processing apparatus, and image processing method for N-in-1 printing
US8780398B2 (en) Mobile terminal, output control system, and data outputting method for the mobile terminal
US20150212762A1 (en) Image Information Processing Method, Image Information Processing Apparatus and Computer-Readable Recording Medium Storing Image Information Processing Program
US9223531B2 (en) Image processing apparatus that generates remote screen display data, portable terminal apparatus that receives remote screen display data, and recording medium storing a program for generating or receiving remote screen display data
US10136018B2 (en) Function execution method, information processing apparatus, and non-transitory recording medium storing instructions for information processing apparatus
US10616426B2 (en) Information processing in which setting item list is scrolled when selection gesture is performed on shortcut button
JP7201355B2 (en) Mobile terminal device and display control method for mobile terminal device
KR102123238B1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2014056474A (en) Image display device and control program
US20220035500A1 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and recording medium
JP6809137B2 (en) Programs, information processing devices, and control methods for information processing devices
US20190012056A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
CN105450892A (en) Image forming apparatus and frame operation method
US10477041B2 (en) Non-transitory recording medium storing instructions for mobile terminal using NFC and mobile terminal using NFC
JP2018072522A (en) Information processing device, program, and method for controlling information processing device
JP7131366B2 (en) IMAGE PROCESSING APPARATUS AND SCREEN DISPLAY METHOD OF IMAGE PROCESSING APPARATUS
US11025790B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer readable medium
JP6569381B2 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, and program
US11630630B2 (en) Multiple screen apparatus that changes the screen contents based on the screen orientation
JP7073699B2 (en) Image processing program, information processing device and image processing method
JP2008073917A (en) Touch panel type operation display device
JP6772528B2 (en) Programs and information processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6809137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150