JP6808683B2 - Mimo通信に利用されるコンピュータ・プログラム、記憶媒体、ユーザー装置及び基地局 - Google Patents

Mimo通信に利用されるコンピュータ・プログラム、記憶媒体、ユーザー装置及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP6808683B2
JP6808683B2 JP2018113040A JP2018113040A JP6808683B2 JP 6808683 B2 JP6808683 B2 JP 6808683B2 JP 2018113040 A JP2018113040 A JP 2018113040A JP 2018113040 A JP2018113040 A JP 2018113040A JP 6808683 B2 JP6808683 B2 JP 6808683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
index
csi
codebook
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018113040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018160924A (ja
Inventor
ジュウ,ユエン
リー,チーンホワ
チェン,シヤオガーン
フウ,ジョン−カエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2018160924A publication Critical patent/JP2018160924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6808683B2 publication Critical patent/JP6808683B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0478Special codebook structures directed to feedback optimisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/046Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account
    • H04B7/0469Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking physical layer constraints into account taking special antenna structures, e.g. cross polarized antennas into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0486Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting taking channel rank into account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0026Division using four or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0645Variable feedback
    • H04B7/0647Variable feedback rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0645Variable feedback
    • H04B7/065Variable contents, e.g. long-term or short-short
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Description

関連出願
本願は2015年3月25日付で出願された「CODEBOOK FOR FULL-DIMENSION MULTIPLE INPUT MULTIPLE OUTPUT COMMUNICATIONS」と題する米国仮出願第14/668,655号による優先的利益を享受し、その仮出願はその米国出願は2014年9月25日付で出願された「3D CODEBOOK FOR FULL-DIMENSION MULTIPLE INPUT MULTIPLE OUTPUT (FD-MIMO) COMMUNICATIONS」と題する米国仮出願による優先的利益を享受する。これらの出願による開示内容の全体が本願のリファレンスに組み込まれる。
本開示による実施形態は一般に無線通信の技術分野に関連し、特に、大規模複数入力複数出力(full-dimension multiple input multiple output: FD-MIMO)通信のためのコードブックに関連する。
MIMOアンテナ・アレイのビームフォーミングに関する第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)ロング・ターム・エボリューション(LTE)標準規格のリリース10では、デュアル・コードックが導入された。しかしながら、デュアル・コードブックは、せいぜい8つの送信アンテナに対するビームフォーミングにしか使用できない。より多いアンテナのMIMOアンテナ・アレイに対するビームフォーミングが望まれている。
様々な実施形態による無線通信ネットワークを概略的に示す図。 一実施形態によるeNBを概略的に示す図。 一実施形態によるアンテナ構造を概略的に示す図。 図3においてアンテナ要素が指定され直されたアンテナ構造を概略的に示す図。 一実施形態によるUEを概略的に示す図。 一実施形態に従ってeNBにより実行される方法のフローチャートを示す図。 一実施形態に従ってUEにより実行される方法のフローチャートを示す図。 本願で説明される様々な実施形態を実現するために使用されてよい例示的なコンピューティング・デバイスのブロック図。
以下の詳細な説明では、本願の一部を為す添付図面に対する参照がなされ、図中、同様な番号は同様な部分を示し、図面には、実施されてよい例示的な実施形態が示されている。本開示の範囲から逸脱することなく、他の実施形態が使用されてもよいこと、及び、構造的又は論理的な変更が為されてもよいことが、理解されるべきである。
請求項に係る事項を理解することに非常に役立つ方法で、様々な動作が、複数の個別的なアクション又はオペレーションとして説明される。
しかしながら、説明の順序は、それらのオペレーションが必然的に順序に依存することを示唆するものとして解釈されるべきではない。特に、これらのオペレーションは説明の順序通りに実行されなくてもよい。説明されるオペレーションは、説明される実施形態とは異なる順序で実行されてもよい。様々な追加的なオペレーションが実行されてもよく、及び/又は、説明されるオペレーションは別の実施形態では省略されてもよい。
本願の開示の目的に関し、「A又はB」及び「A及び/又はB」という語句は、(A)、(B)又は(A及びB)を意味する。本願の開示に関し、「A、B及び/又はC」という語句は、(A)、(B)、(C)、(A及びB)、(A及びC)、(B及びC)、又は、(A、B及びC)を意味する。説明は、「一実施形態において」或いは「実施形態では」をいう言い回しを使用するかもしれないが、それらは同一又は異なる実施形態のうちの1つ以上を指していてもよい。更に、「有する」、「含む」、「備わる」等の用語は、本開示の実施形態に関連して使用されているように、同義語的である。
本願で使用されるように、「回路」という用語は、特定用途向け集積回路(ASIC)、電子回路、(共有される、専用の又は一群の)プロセッサ、及び/又は、(共有される、専用の又は一群の)メモリの一部を指してもよいし、それらを含んでいてもよく、そのASIC等は1つ以上のソフトウェア又はファームウェア・プログラム、組み合わせ論理回路、及び/又は、説明される機能を提供する適切な他のハードウェア・コンポーネントを実行する。
図1は、様々な実施形態による無線通信ネットワーク100を概略的に示す。無線通信ネットワーク100(以後、「ネットワーク100」と言及する)は、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)ロング・ターム・エボリューション(LTE)ネットワーク(又はLTE-アドバンスト(LTE-A)ネットワーク)であってもよく、ネットワーク100は、例えばUE112及びUE114等のようなユーザー装置(UEs)と無線通信するように構成されるエンハンスト・ノード基地局(eNB)102を含んでもよい。eNB102は複数のアンテナを有するアンテナ・アレイを含み、アンテナ・アレイは、コードブックのうちの指定されたコードワードに従ってUEに信号を送信する。例えば、eNB102は、リファレンス信号を、アンテナ・アレイのうちの各アンテナ要素からUE112へ送信し、そして、UE112はリファレンス信号を測定し、アンテナ・アレイの各アンテナ要素に関連する各チャネルについてチャネル状態情報(the channel state information:CSI)を取得する。CSIは、所望の送信スループットを達成するかもしれないコードワードを示す。そして、eNB102は、UE112に信号を送信するためにコードワードを使用する。コードブックは複数のコードワードを含み、各コードワードはプリコーディング・マトリクスであってよい。
図2は、一実施形態によるeNB200を概略的に示す。eNB200は、図1のeNB102に類似するものであってもよく、図1のeNB102と実質的に同様に機能してよい。eNB200は、3Dコードブック202、制御回路204、通信回路206及びアンテナ・アレイ208を含んでよい。3Dコードブック202は、アンテナ・アレイ208のビームフォーミングのための複数のコードワードを蓄える。制御回路204は、3Dコードブック202と通信回路206とに結合される。UEと通信するために、eNB200は、UEにとって既知であるチャネル状態リファレンス信号(RS)を、アンテナ・アレイ208を有する通信回路206により、プリコーディングすることなく送信する。アンテナ・アレイ208の各アンテナ要素に関する各チャネルのCSIは、UEから受信されてよい。受信されたCSIは、eNBからUEへの送信について所望のスループットを達成するかもしれないプリコーディング・マトリクスを示す。制御回路204は、UEから受信したCSIに基づいて、コードブック202からプリコーディング・マトリクスを識別し、識別したプリコーディング・マトリクスを利用することで、アンテナ・アレイ208によりUEに送信されるデータをプリコーディングするように、通信回路206を制御する。例えばプリコーディング・マトリクスのような複数のコードワードを含むコードブックが、eNB及びUEの双方で保持されていてもよい。
本願で導入される3Dコードブックに起因して、8つより多いアンテナを有するアンテナ・アレイのビームフォーミングが達成される。様々な実施形態において、アンテナ・アレイのアンテナ数は、16、32、64等のような8の倍数であってもよい。
図3は一実施形態により本願で使用されるアンテナ構造を概略的に示し、図4は、図3におけるアンテナ要素が指定され直された(又は再インデキシングされた)アンテナ構造を概略的に示す。
図3及び図4に示されるように、図示されるアンテナ・アレイはM行及びN列を有する。全部で2MN個のアンテナ要素がアンテナ・アレイに含まれる。M及びNの可能な構成のうちの1つは、M=8及びN=4である。この構成では、2D平面アンテナ・アレイが40個のアンテナ要素を含む。半分のアンテナ要素は傾斜角(+45)度を有し、もう半分のアンテナ要素は傾斜角(-45)度を有する。各列は交差偏波アレイ(a cross-polarized array)である。
1つのFD-MIMOシステムは次式により記述されることが可能である。
y = HPx + n
ここで、yは(Nr×1)型のベクトルであり、H(太文字)は(Nr×Nt)型の行列であり、P(太文字)は(Nt×Np)型の行列であり、xは(Np×1)型のベクトルであり、nは(Nr×1)型のベクトルであり、Nrは受信アンテナ数であり、Ntは送信アンテナ数であり、Npはレイヤ数である。アンテナ・アレイが図3に示されるような2Dアンテナ・アレイである場合、Nt=2NMであり、Ntは通常的には8よりかなり大きい。例えば、N=4及びM=8である場合、Nt=64である。
図4では、2Dアンテナ・アレイが改めてインデックスされている(又は指定され直されている)。(-45)度の偏波角度(polarization angle)を有するアンテナ要素が先ず指定され、次に、(+45)度の偏波角度を有するアンテナ要素が指定される。そして、全てのアンテナ要素が行毎に指定される。
FD-MIMOシステムに関し、プリコーディング・マトリクスPはNt個の行とNp個の列とを有する行列であり、Ntはアンテナ・アレイの送信アンテナ数であり、Npはレイヤ数である。
一実施形態では、コードブックは複数のコードワードを含み、各々のコードワードは、例えば、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスのような3つのマトリクスの積として構成される。3つのマトリクスの各々はインデックスを有する。第2マトリクス及び第3マトリクスの積は、「3GPP LTE」のリリース10で提案されているコードワードであってもよい。本願によれば、コードワードのディメンジョン(又は次元)は、8×N行及び1ないし8列によるものであってよい。すなわち、プリコーディング・マトリクスは、8×N個のアンテナを有するアンテナ・アレイのビームフォーミングに使用されてよい。
従って、第1マトリクスは、(8×N)×8型のマトリクスであってもよい。第1マトリクスには、高々N個の非ゼロ要素が各列に存在してよい。第1マトリクスの全ての列における非ゼロ要素は、異なる行に存在してもよい。一実施形態では、非ゼロ要素の各々は、DFTベクトルとして構成されてもよい。別の実施形態において、非ゼロ要素の各々は、非DFTベクトルとして構成されてもよい。
一実施形態では、プリコーディング・マトリクスは、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、及び第3マトリクスの第3インデックスに依存してもよい。第1インデックス、第2インデックス及び第3インデックスは、全て、CSIとしてUEからフィードバックされてもよい。様々な実施形態において、UEからフィードバックされるCSIは、ランク・インジケータ(RI)及び/又はチャネル品質インジケータ(CQI)を更に有してもよい。
図5は一実施形態によるUE500を概略的に示す。UE500は、図1のUE112に類似するものであってもよく、図1のUE112と実質的に同様に機能してよい。UE500は、通信回路502、アンテナ504、演算回路506、フィードバック回路508、及びコードブック510を含んでもよい。通信回路502、演算回路506及びフィードバック回路508は互いに結合される。
通信回路502は、アンテナ504により、eNBからチャネル状態情報リファレンス信号(RS)を受信する。演算回路506は、eNBの各送信アンテナに関連するチャネル状態を判定する。eNBの各送信アンテナに関連する判定されたチャネル状態に基づいて、演算回路506は、eNBからの送信データに関し、3Dコードブック510の中からプリコーディング・マトリクスを選択する。フィードバック回路508は、選択されたプリコーディング・マトリクスを示す情報を、通信回路502及びアンテナ504を経てeNBへ送信する。
上述したように、コードブック中の各プリコーディング・マトリクスは、例えば、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスのような3つのマトリクスの積として構成されてもよく、各々のマトリクスは各自のインデックスを有する。
一実施形態では、演算回路506は、3Dコードブック510からプリコーディング・マトリクスを選択し、それにより、eNBが、UEへデータを送信するために、その選択されたプリコーディング・マトリクスを使用する場合、所望のスループットが得られやすくなる。スループットを考察する際に、様々な特定の尺度基準が使用されてよい。
一実施形態では、コードブックのディメンジョンは、(2N×M)行及び(1ないし2N)列によるものである。プリコーディング・マトリクスは、2N×M個のアンテナを有するアンテナ・アレイのビームフォーミングに使用されてよい。従って、第1マトリクスは(2N×M)×(2N)型のマトリクスであってもよい。第1マトリクスにおいては、各列にせいぜいN個の非ゼロ要素が存在してよい。第1マトリクスの全ての列における非ゼロ要素は、異なる行に存在していてもよい。一実施形態において、非ゼロ要素の各々は、DFTベクトルとして構成されてもよい。別の実施形態において、非ゼロ要素の各々は、非DFTベクトルとして構成されてもよい。
一実施形態では、プリコーディング・マトリクスは、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、及び、第3マトリクスの第3インデックスに依存してよい。第1インデックス、第2インデックス及び第3インデックスは、全て、CSIとしてUEからフィードバックされてもよい。様々な実施形態において、UEからフィードバックされるCSIは、RI及び/又はCQIを更に有していてもよい。
一実施形態において、第1マトリクスの第1インデックスは、頻繁には変更されなくてよい。従って、周期的なCSIレポートにおいて、第1マトリクスのインデックスは、RIがフィードバックされる周期に等しい周期又はその倍数である周期でフィードバックされてもよい。
一実施形態では、第1マトリクスの第1インデックスは、周波数依存性(frequency-sensitive)でなくてもよい。従って、非周期的なCSIレポートにおいて、第1マトリクスのインデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされてもよい。
一実施形態では、プリコーディング・マトリクスPは、次式のようにして構成されてよい:
P(i0,i1,i2) = W0(i0)W1(i1)W2(i2)
ここで、W0(i0)、W1(i1)及びW2(i2)は、それぞれ、インデックスi0、i1及びi2を有する上記の3つのマトリクスである。マトリクスW1(i1)及びW2(i2)は、2N=8に対する「3GPP LTE」のリリース10、及び、2N=4に対する「3GPP LTE」のリリース12において提案されるものと同一である。
フル・チャネル・マトリクスが、{16,32,64}アンテナ・ポートでCSI-RSリソースを決定することにより測定されることが可能である場合、3Dコードブックは、既存のリリース10の8Txコードブック又はリリース12の4Txコードブックを拡張することにより、{16,32,64}アンテナ・ポートに関し、高々ランク8で規定される。
一実施形態において、マトリクスW1(i1)はブロック対角マトリクスであってもよい:
Figure 0006808683
ここで、i1=0,1,2,...,15であり;かつ
Figure 0006808683
である。
ランク1のプリコーダの場合、W2(i2)は次式のようなものであってよい:
Figure 0006808683
ランク2のプリコーダの場合、W2(i2)は次式のようなものであってよい:
Figure 0006808683
一実施形態において、第1マトリクスW0(i0)は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトルを拡張することによって構成されてもよい:
Figure 0006808683
ここで、w0(i0)m,nは次のとおりである。
Figure 0006808683
ここで、m%8==nであり、λは波長であり、dvは2つの縦ベクトル要素間の間隔であり、
θ(i0)∈{θstart + θstepi0,0≦i0<2L}。θstart,θstep及びLは、それぞれ、開始天頂角(zenith angle)、天頂角ステップ・サイズ及びコードブック・サイズを表し、それら各々は、無線リソース制御(RRC)コンフィギュレーションで設定されてよい。一例では、θstart=78、θstep=6及びL=3である。別の例では、θstart=78、θstep=3及びL=4である。
一実施形態では、第1マトリクスW0(i0)は、DFTベクトルを利用する2L-1個のコードワードと、非DFTベクトルを利用する2L-1個のコードワードとを、次式のようにして組み合わせることにより、構成されてもよい:
Figure 0006808683
ここで、
Figure 0006808683
は、天頂ディメンジョン(又は天頂角方向)で1つより多いチャネル方向がカバーされるように、設計されてもよい。従って、
Figure 0006808683
に関する垂直アンテナ・パターンが1つより多いゲイン・ピークを有し、そのゲイン・ピークは、1つのメイン・ピークを有するDFTベクトルのものとは異なる。
一実施形態では、全て非DFTベクトルを利用するコードワードにより、第1マトリクスW0(i0)を構成することも可能である。
第1マトリクスW0(i0)がどのように構成されようとも、第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×2N型の行列であり、全ての列の非ゼロ要素は異なる行に存在してもよい。
構成されたマトリクスW0(i0)、W1(i1)及びW2(i2)に関し、第1インデックスi0、第2インデックスi1及び第3インデックスi2が、UEにより、eNBから受信したRS信号から推定されるチャネル状態を考慮して選択されてよい。第1インデックスi0、第2インデックスi1及び第3インデックスi2は、例えば、対応するプリコーディング・マトリクスを利用して、eNBが、アンテナ・アレイによりUEへデータを送信する場合に、所望の大きなスループットが達成されるように、選択されてもよい。
図6は、一実施形態による方法600を示す。方法600は、eNB102又は200のようなeNBにより実行されてよい。一実施形態では、eNBは、命令を保存している1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を有する及び/又はそこにアクセスし、その命令は実行されるとeNBに方法600を実行させる。eNBは、追加的/代替的に、方法600に関して説明されるオペレーションのうち全部又は一部を実行するように構成される回路を有する。
方法600は、602において、UEからフィードバック情報を受信することを含む。受信されるフィードバック情報は、UEにより、チャネル状態リファレンス信号から決定されてもよく、そのチャネル状態リファレンス信号は、アンテナ・アレイの各アンテナ要素に関連するチャネル状態を測定するために、(UEが)eNBから過去に受信したものである。
方法600は、604において、UEから受信したフィードバック情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを識別することを含む。一実施形態では、コードブックはeNB及びUEの双方で保持されていてもよく、そのコードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成されてよい。一実施形態において、UEからフィードバックされる情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及びランク・インジケータ(RI)を含んでよい。一実施形態では、コードブックについての、コードブック・サイズ、開始天頂角及び天頂角ステップ・サイズが、RRCシグナリングで設定可能であってもよい。
方法600は、606において、コードワードに基づいて、UEに送信されるべきデータをプリコーディングすることを含んでもよい。一実施形態では、第1マトリクスは、各列に高々N個の非ゼロ要素を有する(8×N)×8型のマトリクスであってもよく、全ての列の非ゼロ要素は異なる行に存在してよい。第2マトリクス及び第3マトリクスは、「3GPP LTE」のリリース10で提案されているマトリクスであってよい。様々な実施形態において、第1マトリクス中の非ゼロ要素の各々は、DFTベクトルとして、非DFTベクトルとして、或いは、それらの組み合わせとして構成されもよい。一実施形態において、コードブックのディメンジョンは、(8×N)行及び(1ないし8)列によるものであってもよく、8×Nは、アンテナ・アレイのアンテナ数に等しい。
図7は一実施形態による方法700を示す。方法700は、UE112又は500のようなUEにより実行されてよい。一実施形態では、UEは、命令を保存している1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を有する及び/又はそこにアクセスし、その命令は実行されるとUEに方法700を実行させる。UEは、追加的/代替的に、方法700に関して説明されるオペレーションのうち全部又は一部を実行するように構成される回路を有する。
方法700は、702において、eNBから送信されたチャネル状態情報リファレンス信号を、2次元アンテナ・アレイにより受信することを含む。方法700は、704において、受信したチャネル状態情報リファレンス信号に基づいて、アンテナ・アレイのチャネル状態情報を選択することを含む。方法700は、706において、測定したチャネル状態情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを選択することを含む。方法700は、708において、選択されたコードワードを指定する情報をeNBにフィードバックすることを含む。
一実施形態では、コードブックはeNB及びUEの双方で保持されていてもよく、そのコードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成されてよい。一実施形態において、UEからフィードバックされる情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及びランク・インジケータ(RI)を含んでよい。一実施形態では、コードブックについての、コードブック・サイズ、開始天頂角及び天頂角ステップ・サイズが、RRCシグナリングで設定可能であってもよい。
一実施形態では、第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×2N型のマトリクスであってもよく、全ての列の非ゼロ要素は異なる行に存在してよい。第2マトリクス及び第3マトリクスは、8Txに関する「3GPP LTE」のリリース10で提案されるマトリクス、及び、4Txに関する「3GPP LTE」のリリース12で提案されているマトリクスであってよい。様々な実施形態において、第1マトリクス中の非ゼロ要素の各々は、DFTベクトルとして、非DFTベクトルとして、或いは、それらの組み合わせとして構成されもよい。一実施形態において、コードブックのディメンジョンは、(2N×M)行及び(1ないし2N)列によるものであってもよく、2N×Mは、アンテナ・アレイのアンテナ数に等しい。
一実施形態において、第1マトリクスの第1インデックスは、頻繁には変更されなくてよい。従って、周期的なCSI報告がなされる場合、第1マトリクスのインデックスは、RIの周期に等しい周期又はその倍数の周期でフィードバックされてもよい。
一実施形態において、第1マトリクスの第1インデックスは、周波数依存性ではないかもしれない。従って、非周期的なCSI報告がなされる場合、第1マトリクスのインデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされてもよい。
本願で説明されるeNB及びUEは、必要に応じて構成する適切な任意のハードウェア及び/又はソフトウェアを利用することで、システムに組み込まれてよい。図8は、一実施形態に関するシステム800を示し、システム800は、無線周波数(RF)回路804、ベースバンド回路808、アプリケーション回路812、メモリ816、ディスプレイ820、カメラ824、センサー828、及び、入力/出力(I/O)インターフェース832を有し、それらは互いに少なくとも図示されているように結合されている。アプリケーション回路812は、例えば、1つ以上のシングル・コア又はマルチ・コアのプロセッサであるような回路を含んでよいが、その例に限定されない。(1つ又は複数の)プロセッサは、汎用プロセッサ及び専用プロセッサの任意の組み合わせを含んでよい(例えば、グラフィックス・プロセッサ、アプリケーション・プロセッサ等)。プロセッサは、メモリ816に結合され、メモリ816に保存されている命令を実行し、システム800で動作する様々なアプリケーション及び/又はオペレーティング・システムを動作可能にする。
ベースバンド回路808は、1つ以上のシングル・コア又はマルチ・コアのプロセッサのような回路を含んでよいが、その例に限定されない。プロセッサはベースバンド・プロセッサを含んでよい。ベースバンド回路808は、RF回路を介して、1つ以上の無線ネットワークと通信することを可能にする様々な無線制御機能を処理する。無線制御機能は、例えば、信号変調、符号化、復号化、無線周波数シフト等を含んでよいが、これらの例に限定されない。一実施形態において、ベースバンド回路808は、1つ以上の無線技術に対応可能な(又はコンパチブルな)通信を提供する。例えば、一実施形態において、ベースバンド回路808は、EUTRAN(an evolved universal terrestrial radio access network)、及び/又は、その他のWMAN(wireless metropolitan area networks)、WPAN(a wireless personal area network)との通信をサポートしてもよい。ベースバンド回路808が1つより多い無線プロトコルの無線通信をサポートするように構成される実施形態は、マルチ・モード・ベースバンド回路のように言及されてもよい。
様々な実施形態において、ベースバンド回路808は、厳密にはベースバンド周波数にあるとは考えられない信号とともに動作する回路を含んでもよい。例えば、一実施形態において、ベースバンド回路808は、中間周波数を有する信号とともに動作する回路を含んでもよく、中間周波数はベースバンド周波数と無線周波数との間にある。
RF回路804は、変調された電磁放射を利用して、固体でない媒体を通じて無線ネットワークと通信することが可能である。様々な実施形態において、RF回路804は、無線ネットワークとの通信を促すように、スイッチ、フィルタ、増幅器等を含んでよい。
様々な実施形態において、RF回路804は、厳密には無線周波数にあるとは考えられない信号とともに動作する回路を含んでもよい。例えば、一実施形態において、RF回路804は、中間周波数を有する信号とともに動作する回路を含んでもよく、中間周波数はベースバンド周波数と無線周波数との間にある。一実施形態において、ベースバンド回路808、アプリケーション回路812及び/又はメモリ816の構成要素のうちの全部又は一部が、システム・オン・チップ(SOC)で一緒に実現されてもよい。
システム800が、例えばアクセス・ノード300のようなアクセス・ノードを表現する実施形態では、アクセス・ノードの通信回路は、RF回路804及び/又はベースバンド回路808において実現され、コンフィギュレーション及び制御回路はベースバンド回路808及び/又はアプリケーション回路812において実現されてもよい。
システムが、例えばUE200のようなUEを表現する実施形態では、通信回路、チャネル判定回路、及び干渉推定回路のようなUEの構成要素は、RF回路804及び/又はベースバンド回路808において実現されてよい。
メモリ/ストレージ816は、例えばシステムメモリ800のために、データ及び/又は命令を、ロード及び保存するために使用されてよい。一実施形態のメモリ/ストレージ816は、揮発性メモリ(例えば、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM))及び/又は不揮発性メモリ(例えば、フラッシュ・メモリ)の任意の組み合わせを含んでよい。
様々な実施形態において、I/Oインターフェース832は、システム800とのユーザーのやり取りを可能にするように設計される1つ以上のユーザー・インターフェース、及び/又は、システム800とのペリフェラル・コンポーネントのやり取りを可能にするように設計されるペリフェラル・コンポーネント・インターフェースを含んでよい。ユーザー・インターフェースは、物理的なキーボード又はキーパッド、タッチパッド、スピーカー、マイクロフォン等を含んでもよいが、これらの例に限定されない。ペリフェラル・コンポーネント・インターフェースは、不揮発性メモリ・ポート、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)ポート、オーディオ・ジャック、及び、電源インターフェース等を含んでよいが、これらの例に限定されない。
様々な実施形態において、センサー828は1つ以上のセンシング・デバイスを含み、センシング・デバイスは、システム800に関連する環境状態及び/又はロケーション情報を判定する。一実施形態において、センサーは、ジャイロ・センサー、加速度計、近接センサー、周囲光センサー、測位ユニット等を含んでもよいが、これらの例に限定されない。測位ユニットは、ベースバンド回路808及び/又はRF回路804の一部分であってもよいし或いはそれらと相互作用してもよく、例えば、GPS(a global positioning system)衛星のような測位ネットワークのコンポーネントと通信する。
様々な実施形態において、ディスプレイ820は、(例えば、液晶ディスプレイ、タッチ・スクリーン・ディスプレイ等のような)ディスプレイを含んでよい。
様々な実施形態において、システム800は、例えば、ラップトップ・コンピューティング・デバイス、タブレット・コンピューティング・デバイス、ネットブック・ウルトラブック、スマートフォン等のようなモバイル・コンピューティング・デバイスであってもよいが、これらの例に限定されない。様々な実施形態において、システム800は、より多い又はより少ないコンポーネント、及び/又は、異なるアーキテクチャを含んでもよい。
以下、様々な実施形態を例示的に列挙する。
具体例1は、エンハンスト・ノードB(eNB)により使用される装置を含み、本装置は:ユーザー装置(UE)からフィードバック情報を受信する通信回路;及び、通信回路に結合される制御回路であって、UEから受信したフィードバック情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを識別する制御回路;を有し、通信回路は、コードワードに基づいて、UEへ送信されるべきデータをプリコードする。
具体例2は具体例1の装置を含み、通信回路は、2次元アンテナ・アレイを利用して、UEへチャネル状態情報信号を送信する。
具体例3は具体例1又は2の装置を含み、3次元コードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成される。
具体例4は具体例3の装置を含み、第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×(2N)型のマトリクスであり、全ての列の非ゼロ要素は異なる行に存在する。
具体例5は具体例4の装置を含み、非ゼロ要素の各々は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトル又は非DFTベクトルとして構成される。
具体例6は具体例3-5の何れかによる装置を含み、UEから受信されるフィードバック情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及び、ランク・インジケータ(RI)を含む。
具体例7は具体例6の装置を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、周期的なCSI報告が為される場合には、RIがフィードバックされる周期に等しい周期又はその倍数の周期でフィードバックされる。
具体例8は具体例6の装置を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされる。
具体例9は具体例1-8の何れかによる装置を含み、3次元コードブックは、(2N×M)行及び(1ないし2N)列を含み、2N×Mはアンテナ・アレイのアンテナ数に等しい。
具体例10は具体例1-6の何れかによる装置を含み、前記の制御回路は、無線リソース制御(RRC)シグナリングにより、3次元コードブックについての、コードブック・サイズ、開始天頂角及び天頂角ステップ・サイズを設定する。
具体例11はユーザー装置により使用される装置を含み、本装置は:エンハンスト・ノードB(eNB)から送信されたチャネル状態情報リファレンス信号を受信する通信回路;通信回路に結合される演算回路であって、チャネル状態情報リファレンス信号に基づいてチャネル状態情報を測定し、測定されたチャネル状態情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを選択する演算回路;及び、演算回路に結合されるフィードバック回路であって、選択したコードワードを通知するための情報を前記eNBへフィードバックするフィードバック回路;を有する。
具体例12は具体例11の装置を含み、3次元コードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成される。
具体例13は具体例12の装置を含み、第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×(2N)型のマトリクスであり、全ての列の前記非ゼロ要素は異なる行に存在する。
具体例14は具体例13の装置を含み、非ゼロ要素の各々は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトル又は非DFTベクトルとして構成される。
具体例15は具体例12-14の何れかによる装置を含み、eNBへフィードバックされる情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及び、ランク・インジケータ(RI)を含む。
具体例16は具体例15の装置を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、周期的なCSI報告が為される場合には、RIがフィードバックされる周期に等しい周期又はその倍数の周期でフィードバックされる。
具体例17は具体例15の装置を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされる。
具体例18は具体例11-17の何れかによる装置を含み、3次元コードブックは、(2N×M)行及び(1ないし2N)列を含み、2N×Mはアンテナ・アレイのアンテナ数に等しい。
具体例19は命令を有する1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、命令は、実行されるとエンハンスト・ノードB(eNB)に:ユーザー装置(UE)からフィードバック情報を受信すること;受信したフィードバック情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを識別すること;識別されたコードワードに基づいて、UEへ送信されるべきデータをプリコードすること;及び、プリコードされたデータを前記UEへ送信すること;を実行させる。
具体例20は、具体例19の1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、3次元コードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成される。
具体例21は、具体例20の1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、前記第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×(2N)型のマトリクスであり、全ての列の非ゼロ要素は異なる行に存在する。
具体例22は、具体例21の1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、非ゼロ要素の各々は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトル又は非DFTベクトルとして構成される。
具体例23は、具体例20-22の何れかによる1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、UEから受信されるフィードバック情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及び、ランク・インジケータ(RI)を含む。
具体例24は、具体例23の1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、周期的なCSI報告が為される場合には、RIがフィードバックされる周期に等しい周期又はその倍数の周期でフィードバックされる。
具体例25は、具体例23の1つ以上のコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされる。
具体例26は命令を有する1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、命令は、実行されるとエンハンスト・ノードB(eNB)に:エンハンスト・ノードB(eNB)から送信されたチャネル状態情報リファレンス信号を、2次元アンテナ・アレイにより受信すること;受信したチャネル状態情報リファレンス信号に基づいて、アンテナ・アレイのチャネル状態情報を測定すること;測定されたチャネル状態情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを選択すること;及び、選択したコードワードを示す情報をeNBへフィードバックすること;を実行させる。
具体例27は、具体例26の1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、コードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成される。
具体例28は、具体例27の1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、第1マトリクスは、各列に高々2M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×(2N)型のマトリクスであり、全ての列の前記非ゼロ要素は異なる行に存在する。
具体例29は、具体例28の1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、非ゼロ要素の各々は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトル又は非DFTベクトルとして構成される。
具体例30は、具体例27ないし29の何れかによる1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、UEから受信されるフィードバック情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及び、ランク・インジケータ(RI)を含む。
具体例31は、具体例30の1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、周期的なCSI報告が為される場合には、RIがフィードバックされる周期に等しい周期又はその倍数の周期でフィードバックされる。
具体例32は、具体例30の1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされる。
具体例33は、具体例26ないし32の何れかによる1つ以上の非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体を含み、3次元コードブックは、(2N×M)行及び(1ないし2N)列を含み、2N×Mはアンテナ・アレイのアンテナ数に等しい。
具体例26は方法を含み、本方法は:エンハンスト・ノードB(eNB)が、ユーザー装置(UE)からフィードバック情報を受信すること;eNBが、UEから受信したフィードバック情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを識別すること;及び、eNBが、コードワードに基づいて、UEに送信されるべきデータをプリコードすること;を有する。
具体例35は具体例34の方法を含み、3次元コードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成される。
具体例36は具体例35の方法を含み、第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×(2N)型のマトリクスであり、全ての列の前記非ゼロ要素は異なる行に存在する。
具体例37は具体例36の方法を含み、 非ゼロ要素の各々は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトル又は非DFTベクトルとして構成される。
具体例38は具体例35ないし37の何れかによる方法を含み、UEから受信されるフィードバック情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、第3マトリクスの第3インデックス、及び、ランク・インジケータ(RI)を含む。
具体例39は具体例34ないし38の何れかによる方法を含み、3次元コードブックは、(2N×M)行及び(1ないし2N)列を含み、2N×Mはアンテナ・アレイのアンテナ数に等しい。
具体例40は具体例34ないし39の何れかによる方法を含み、無線リソース制御(RRC)シグナリングにより、コードブックについての、コードブック・サイズ、開始天頂角及び天頂角ステップ・サイズを、eNBが設定することを更に含む。
具体例41は方法を含み、本方法は:ユーザー装置(UE)が、エンハンスト・ノードB(eNB)から送信されたチャネル状態情報リファレンス信号を、2次元アンテナ・アレイにより受信すること;UEが、チャネル状態情報リファレンス信号に基づいて、アンテナ・アレイのチャネル状態情報を測定すること;UEが、測定されたチャネル状態情報に基づいて、3次元コードブックからコードワードを選択すること;及び、UEが、選択したコードワードをeNBに指示する情報をフィードバックすること;を有する。
具体例42は具体例41の方法を含み、コードブックは複数のコードワードを含み、複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成される。
具体例43は具体例42の方法を含み、第1マトリクスは、各列に高々M個の非ゼロ要素を有する(2N×M)×(2N)型のマトリクスであり、全ての列の前記非ゼロ要素は異なる行に存在する。
具体例44は具体例43の方法を含み、非ゼロ要素の各々は、離散フーリエ変換(DFT)ベクトル又は非DFTベクトルとして構成される。
具体例45は具体例41の方法を含み、UEから受信されるフィードバックされる情報は、第1マトリクスの第1インデックス、第2マトリクスの第2インデックス、前記第3マトリクスの第3インデックス、及び、ランク・インジケータ(RI)を含む。
具体例46は具体例45の方法を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、周期的なCSI報告が為される場合には、RIがフィードバックされる周期に等しい周期又はその倍数の周期でフィードバックされる。
具体例47は具体例45の方法を含み、第1マトリクスの第1インデックスは、ワイドバンド・パラメータとしてフィードバックされる。
具体例48は具体例34ないし48の何れかによる方法を実行する手段を有する装置を含む。
説明される手段についての本願での記述(要約書に記述されるものを含む)は、網羅的であるようには意図されておらず、また、本開示を、開示された具体的な形態に限定するようにも意図されていない。具体的な実現手段及び具体例が明細書で説明の目的で記述されているが、関連する技術分野の当業者が理解するように、様々な均等な変形が開示範囲内で可能である。これらの変形は、上記の詳細な記述の観点から開示内容に対してなされてよい。
国際公開第2014/033515号 国際公開第2014/133280号 特開2013−042340号公報

Claims (19)

  1. ユーザー装置(UE)のコンピュータに処理を実行させる命令を有するコンピュータ・プログラムであって、前記処理は:
    前記UEにより受信されるチャネル状態情報リファレンス信号(CSI−RS)を識別すること;
    前記CSI−RSに基づいてチャネル状態情報(CSI)を決定すること;
    前記CSIに基づいて第1インデックス、第2インデックス及び第3インデックスを選択することであって、3次元コードブックのプリコーディング・マトリクス・インジケータは少なくとも前記第1インデックス、前記第2インデックス及び前記第3インデックスに基づく、こと;及び
    前記CSIとして基地局へ送信するレポートを生成することであって、前記レポートは前記第1インデックス、前記第2インデックス及び前記第3インデックスの指標を含む、こと;
    を含
    前記3次元コードブックは複数のコードワードを含み、前記複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成され、前記第1インデックスは前記第1マトリクスに対応し、前記第2インデックスは前記第2マトリクスに対応し、前記第3インデックスは前記第3マトリクスに対応し、
    前記第1マトリクスは、離散フーリエ変換(DFT)ベクトルを利用する複数のコードワードの部分と、非DFTベクトルを利用する複数のコードワードの部分との組み合わせにより構成されている、コンピュータ・プログラム。
  2. 前記基地局は8個より多いアンテナ・ポートを有する、請求項1に記載のコンピュータ・プログラム。
  3. 前記第1マトリクスはブロック対角マトリクスを含む、請求項に記載のコンピュータ・プログラム。
  4. 前記3次元コードブックの次元は(2N×M)行(1ないし2N)列によるものであり、Mは前記基地局に関連するアンテナ・アレイの行におけるアンテナ数であり、Nは前記アンテナ・アレイの列におけるアンテナ数である、請求項1に記載のコンピュータ・プログラム。
  5. 前記レポートはランク・インジケータを更に含む、請求項1に記載のコンピュータ・プログラム。
  6. 前記第1インデックス、前記第2インデックス及び前記第3インデックスは、前記UEに保存されている前記3次元コードブックから選択される、請求項1に記載のコンピュータ・プログラム。
  7. 3次元コードブックを保存するメモリと回路とを有するユーザー装置(UE)であって、前記回路は:
    前記UEにより受信されるチャネル状態情報リファレンス信号(CSI−RS)を識別すること;
    前記CSI−RSに基づいてチャネル状態情報(CSI)を決定すること;
    前記3次元コードブックからコードワードのプリコーディング・マトリクス・インジケータを選択することであって、前記プリコーディング・マトリクス・インジケータは第1インデックス、第2インデックス及び第3インデックスを含む、こと;及び
    前記CSIとして基地局へ送信するレポートを生成することであって、前記レポートは少なくとも前記第1インデックス、前記第2インデックス及び前記第3インデックスの指標に基づく、こと;
    を行い、
    前記3次元コードブックは複数のコードワードを含み、前記複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成され、前記第1インデックスは前記第1マトリクスに対応し、前記第2インデックスは前記第2マトリクスに対応し、前記第3インデックスは前記第3マトリクスに対応し、
    前記第1マトリクスは、離散フーリエ変換(DFT)ベクトルを利用する複数のコードワードの部分と、非DFTベクトルを利用する複数のコードワードの部分との組み合わせにより構成されている、UE。
  8. 前記基地局は8個より多いアンテナ・ポートを有する、請求項に記載のUE。
  9. 前記3次元コードブックの次元は(2N×M)行(1ないし2N)列によるものであり、Mは前記基地局に関連するアンテナ・アレイの行におけるアンテナ数であり、Nは前記アンテナ・アレイの列におけるアンテナ数である、請求項に記載のUE。
  10. 前記レポートはランク・インジケータを更に含む、請求項に記載のUE。
  11. 前記3次元コードブックのサイズは無線リソース制御(RRC)シグナリングにより決定される、請求項に記載のUE。
  12. 基地局のコンピュータに処理を実行させる命令を有するコンピュータ・プログラムであって、前記処理は:
    ユーザー装置(UE)からチャネル状態情報(CSI)として受信されるレポートを識別することであって、前記レポートは第1インデックス、第2インデックス及び第3インデックスの指標を含む、こと;
    前記第1インデックス、前記第2インデックス及び前記第3インデックスに基づいて、前記基地局に保存されている3次元コードブックからコードワードを決定すること;
    前記コードワードを利用して、前記UEへ送信するデータをプリコードすること;
    を含み、
    前記3次元コードブックは複数のコードワードを含み、前記複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成され、前記第1インデックスは前記第1マトリクスに対応し、前記第2インデックスは前記第2マトリクスに対応し、前記第3インデックスは前記第3マトリクスに対応し、
    前記第1マトリクスは、離散フーリエ変換(DFT)ベクトルを利用する複数のコードワードの部分と、非DFTベクトルを利用する複数のコードワードの部分との組み合わせにより構成されている、コンピュータ・プログラム。
  13. 前記命令は、前記UEへチャネル状態情報リファレンス信号(CSI−RS)を送信することを、前記基地局のコンピュータに更に実行させ、前記レポートは前記CSI−RSに応じて受信される、請求項12に記載のコンピュータ・プログラム。
  14. 前記レポートはランク・インジケータを含み、前記第3マトリクスは前記ランク・インジケータに依存する、請求項12に記載のコンピュータ・プログラム。
  15. 前記3次元コードブックの次元は(2N×M)行(1ないし2N)列によるものであり、Mは前記基地局に関連するアンテナ・アレイの行におけるアンテナ数であり、Nは前記アンテナ・アレイの列におけるアンテナ数である、請求項12に記載のコンピュータ・プログラム。
  16. 3次元コードブックを保存するメモリと回路とを有する基地局であって、前記回路は: ユーザー装置(UE)からチャネル状態情報(CSI)として受信されるレポートを識別することであって、前記レポートは第1インデックス、第2インデックス及び第3インデックスの指標を含む、こと;
    前記第1インデックス、前記第2インデックス及び前記第3インデックスに基づいて、前記3次元コードブックからコードワードを決定すること;
    前記コードワードを利用して、前記UEへ送信するデータをプリコードすること;
    を行い、
    前記3次元コードブックは複数のコードワードを含み、前記複数のコードワードの各々は、第1マトリクス、第2マトリクス及び第3マトリクスの積として構成され、前記第1インデックスは前記第1マトリクスに対応し、前記第2インデックスは前記第2マトリクスに対応し、前記第3インデックスは前記第3マトリクスに対応し、
    前記第1マトリクスは、離散フーリエ変換(DFT)ベクトルを利用する複数のコードワードの部分と、非DFTベクトルを利用する複数のコードワードの部分との組み合わせにより構成されている、基地局。
  17. 8個より多いアンテナ・ポートを更に有する請求項16に記載の基地局。
  18. 前記レポートはランク・インジケータを更に含み、前記第3マトリクスは前記ランク・インジケータに依存する、請求項16に記載の基地局。
  19. 請求項1ないし12ないし15のうちの何れか一項に記載のコンピュータ・プログラムを保存する記憶媒体。
JP2018113040A 2014-09-25 2018-06-13 Mimo通信に利用されるコンピュータ・プログラム、記憶媒体、ユーザー装置及び基地局 Active JP6808683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462055569P 2014-09-25 2014-09-25
US62/055,569 2014-09-25
US14/668,655 US9425875B2 (en) 2014-09-25 2015-03-25 Codebook for full-dimension multiple input multiple output communications
US14/668,655 2015-03-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516146A Division JP2017532882A (ja) 2014-09-25 2015-07-22 大規模miom通信用コードブック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018160924A JP2018160924A (ja) 2018-10-11
JP6808683B2 true JP6808683B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=53783367

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516146A Pending JP2017532882A (ja) 2014-09-25 2015-07-22 大規模miom通信用コードブック
JP2018113040A Active JP6808683B2 (ja) 2014-09-25 2018-06-13 Mimo通信に利用されるコンピュータ・プログラム、記憶媒体、ユーザー装置及び基地局

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516146A Pending JP2017532882A (ja) 2014-09-25 2015-07-22 大規模miom通信用コードブック

Country Status (8)

Country Link
US (5) US9425875B2 (ja)
EP (1) EP3198740B1 (ja)
JP (2) JP2017532882A (ja)
KR (4) KR102458258B1 (ja)
BR (1) BR122023026524A2 (ja)
MX (2) MX2017001940A (ja)
RU (2) RU2689312C2 (ja)
WO (1) WO2016048440A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9425875B2 (en) * 2014-09-25 2016-08-23 Intel IP Corporation Codebook for full-dimension multiple input multiple output communications
CN105991213B (zh) * 2015-01-30 2020-02-21 电信科学技术研究院 一种确定码本的方法及装置
US10305584B2 (en) * 2015-10-20 2019-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing beamforming operation in communication system supporting frequency division-multiple input multiple output scheme
CN110034797B (zh) 2016-04-01 2020-06-26 华为技术有限公司 一种预编码矩阵指示的反馈方法及装置
EP3520463A4 (en) * 2016-09-30 2020-04-29 Qualcomm Incorporated CHANNEL STATE INFORMATION (CSI) ACQUISITION FOR DYNAMIC MIMO TRANSMISSION
US10841143B2 (en) * 2017-12-12 2020-11-17 Qualcomm Incorporated Phase tracking reference signal for sub-symbol phase tracking
EP4009722A4 (en) * 2019-08-02 2023-05-03 Ntt Docomo, Inc. WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL AND METHOD

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8515767B2 (en) * 2007-11-04 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Technique for encoding/decoding of codebook indices for quantized MDCT spectrum in scalable speech and audio codecs
US8477672B2 (en) * 2010-02-10 2013-07-02 Qualcomm Incorporated 4C-HSDPA acknowledgment signaling
CN101867447B (zh) 2010-04-30 2015-09-16 中兴通讯股份有限公司 信道状态信息的反馈方法及终端
JP5753022B2 (ja) * 2011-08-15 2015-07-22 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信方法
US8885752B2 (en) * 2012-07-27 2014-11-11 Intel Corporation Method and apparatus for feedback in 3D MIMO wireless systems
WO2014035102A1 (ko) 2012-08-26 2014-03-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 코드북 기반 신호 전송 방법 및 장치
CN103684657A (zh) 2012-09-03 2014-03-26 夏普株式会社 预编码矩阵构造和索引值反馈方法及相关通信设备
CN103780331B (zh) 2012-10-19 2017-08-18 电信科学技术研究院 传输编码指示信息和确定预编码矩阵的方法、系统及设备
US8971437B2 (en) * 2012-12-20 2015-03-03 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for antenna array channel feedback
US9769679B2 (en) * 2012-12-31 2017-09-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Efficient link adaptation for non-collocated antennas
US9312945B2 (en) 2013-02-28 2016-04-12 Lg Electronics Inc. Method for reporting downlink channel state and apparatus therefor
KR101978776B1 (ko) * 2013-02-28 2019-05-16 삼성전자주식회사 다수의 안테나를 사용하는 이동통신 시스템에서 피드백 송수신 방법 및 장치
JP2014204305A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、無線基地局装置、およびユーザ装置
US9900872B2 (en) * 2013-04-17 2018-02-20 Futurewei Technologies, Inc. Systems and methods for adaptive transmissions in wireless network
US10009075B2 (en) * 2013-11-27 2018-06-26 Lg Electronics Inc. Operation for 3D beam forming in a wireless communication system
US9474053B2 (en) * 2014-03-04 2016-10-18 Cisco Technology, Inc. Resource allocation for control channel
US9425875B2 (en) 2014-09-25 2016-08-23 Intel IP Corporation Codebook for full-dimension multiple input multiple output communications

Also Published As

Publication number Publication date
RU2018118837A3 (ja) 2018-11-22
US11546028B2 (en) 2023-01-03
KR102583210B1 (ko) 2023-09-26
MX2017001940A (es) 2017-05-04
KR102325349B1 (ko) 2021-11-11
BR112017003222A2 (pt) 2017-11-28
RU2689312C2 (ru) 2019-05-27
US20160094280A1 (en) 2016-03-31
US20210013932A1 (en) 2021-01-14
KR20170034430A (ko) 2017-03-28
KR102458258B1 (ko) 2022-10-24
US10727914B2 (en) 2020-07-28
KR20220166287A (ko) 2022-12-16
US9425875B2 (en) 2016-08-23
RU2658341C1 (ru) 2018-06-20
MX2021002737A (es) 2021-05-12
US20180351607A1 (en) 2018-12-06
US20230291446A1 (en) 2023-09-14
KR20210135369A (ko) 2021-11-12
WO2016048440A1 (en) 2016-03-31
US20160329934A1 (en) 2016-11-10
JP2017532882A (ja) 2017-11-02
JP2018160924A (ja) 2018-10-11
KR20210043699A (ko) 2021-04-21
US10158406B2 (en) 2018-12-18
EP3198740A1 (en) 2017-08-02
BR122023026524A2 (pt) 2024-01-16
EP3198740B1 (en) 2022-08-03
RU2018118837A (ru) 2018-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6808683B2 (ja) Mimo通信に利用されるコンピュータ・プログラム、記憶媒体、ユーザー装置及び基地局
US10476563B2 (en) System and method for beam-formed channel state reference signals
US20200099425A1 (en) Method for determining precoding matrix indicator, user equipment, and base station
US20180110049A1 (en) Method for efficient channel estimation and beamforming in fdd system by exploiting uplink-downlink correspondence
US10868600B2 (en) Method for reporting and receiving channel state information, and device
KR20220003094A (ko) 무선 통신 시스템에서 csi 보고를 위한 방법 및 장치
US9906280B2 (en) Principal eigen beam quantization for MIMO systems
KR20210106548A (ko) 무선통신 네트워크에서 피드백 보고를 위한 방법 및 장치
EP3332488B1 (en) Method and apparatus for short-term feedback in multi-input multi-output communications
US10171145B2 (en) Codebook configuration method and user equipment
EP3444960B1 (en) Two-stage precoding method and device
EP3185454A1 (en) Precoded information acquisition device, method and system
JP6339666B2 (ja) Mimoシステム内の複数アンテナ・チャネルに関するコードブック・フィードバックの方法および装置
BR112017003222B1 (pt) Meio legível por computador não transitório, equipamento de usuário e estação base para livro de códigos para comunicações de entrada múltipla/saída múltipla de dimensões completas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191205

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191226

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200131

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200212

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200413

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200414

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200615

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20201005

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20201109

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20201109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6808683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250