JP6806351B1 - Information processing methods, computer programs and information processing equipment - Google Patents

Information processing methods, computer programs and information processing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6806351B1
JP6806351B1 JP2020039150A JP2020039150A JP6806351B1 JP 6806351 B1 JP6806351 B1 JP 6806351B1 JP 2020039150 A JP2020039150 A JP 2020039150A JP 2020039150 A JP2020039150 A JP 2020039150A JP 6806351 B1 JP6806351 B1 JP 6806351B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
browser
information
operation processing
procedure
session information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020039150A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021140587A (en
Inventor
将則 村井
将則 村井
Original Assignee
株式会社C−Rise
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社C−Rise filed Critical 株式会社C−Rise
Priority to JP2020039150A priority Critical patent/JP6806351B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6806351B1 publication Critical patent/JP6806351B1/en
Publication of JP2021140587A publication Critical patent/JP2021140587A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】複数の操作処理手順を実行する場合の操作効率を向上させることができる情報処理方法等を提供する。【解決手段】情報処理方法は、操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行する情報処理方法であって、第1の操作処理手順の実行過程において前記ブラウザに記録されたセッション情報を記憶部に記憶し、記憶した前記セッション情報を用いて第2の操作処理手順を実行する。【選択図】図5PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing method or the like capable of improving operation efficiency when executing a plurality of operation processing procedures. An information processing method is an information processing method that automatically executes an operation process of a browser that accesses a web server based on an operation process procedure, and is recorded in the browser in the execution process of the first operation process procedure. The session information is stored in the storage unit, and the second operation processing procedure is executed using the stored session information. [Selection diagram] Fig. 5

Description

本技術は、情報処理方法、コンピュータプログラム及び情報処理装置に関する。 The present technology relates to information processing methods, computer programs and information processing devices.

インターネットを通じて種々のサービスを提供するクラウドサービスが普及している。クラウドサービスでは、ユーザは、ブラウザ画面にウェブページを表示し、ブラウザ画面上で種々の操作を実行する。ユーザは、クラウドサービスを利用する場合において、ブラウザ画面上における操作を繰り返し実行することがある。 Cloud services that provide various services via the Internet are widespread. In the cloud service, the user displays a web page on the browser screen and executes various operations on the browser screen. When using a cloud service, the user may repeatedly execute an operation on the browser screen.

このような手間を省くために、ブラウザ画面上で一連の操作を自動で行うロボットが提案されている。特許文献1では、ロボットを作成することを目的として、ブラウザ画面上において自動で行う操作の手順を記録する構成が開示されている。 In order to save such trouble, a robot that automatically performs a series of operations on the browser screen has been proposed. Patent Document 1 discloses a configuration for recording a procedure of an operation automatically performed on a browser screen for the purpose of creating a robot.

特許第6452882号公報Japanese Patent No. 6452882

これらの方法により記録される操作処理手順においては、操作処理手順のメンテナンス性、サーバの処理負荷を鑑みると、1つの操作処理手順の処理時間が短い方が好ましい。従って複数の処理を行う場合には、短い操作処理手順を複数組み合わせてブラウザ画面上で実行することで、一連の処理を行うことが考えられる。しかしながら、複数の操作処理手順を組み合わせて実行する場合において、例えば同一のウェブサーバにアクセスするときには、個々の操作処理手順の度にログイン処理等を繰り返し実行する必要があり、操作処理が非効率となることが懸念される。 In the operation processing procedure recorded by these methods, it is preferable that the processing time of one operation processing procedure is short in consideration of the maintainability of the operation processing procedure and the processing load of the server. Therefore, when performing a plurality of processes, it is conceivable to perform a series of processes by combining a plurality of short operation process procedures and executing them on the browser screen. However, when executing a combination of a plurality of operation processing procedures, for example, when accessing the same web server, it is necessary to repeatedly execute a login process or the like for each operation processing procedure, which makes the operation processing inefficient. There is concern that it will become.

本開示の目的は、複数の操作処理手順を実行する場合の操作効率を向上させることができる情報処理方法等を提供することにある。 An object of the present disclosure is to provide an information processing method or the like that can improve operation efficiency when a plurality of operation processing procedures are executed.

本開示の一態様に係る情報処理方法は、操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行する情報処理方法であって、第1の操作処理手順の実行過程において前記ブラウザに記録されたセッション情報を記憶部に記憶し、記憶した前記セッション情報を用いて第2の操作処理手順を実行する。 The information processing method according to one aspect of the present disclosure is an information processing method that automatically executes an operation process of a browser that accesses a web server based on an operation process procedure, and the browser is used in the execution process of the first operation process procedure. The session information recorded in is stored in the storage unit, and the second operation processing procedure is executed using the stored session information.

本開示の一態様に係るコンピュータプログラムは、操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行するためのコンピュータプログラムであって、第1の操作処理手順の実行過程において前記ブラウザに記録されたセッション情報を記憶部に記憶し、記憶した前記セッション情報を用いて第2の操作処理手順を実行する処理をコンピュータに実行させる。 The computer program according to one aspect of the present disclosure is a computer program for automatically executing the operation process of the browser that accesses the web server based on the operation process procedure, and the browser is in the execution process of the first operation process procedure. The session information recorded in the above is stored in the storage unit, and the computer is made to execute the process of executing the second operation processing procedure using the stored session information.

本開示の一態様に係る情報処理装置は、操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行する情報処理装置であって、第1の操作処理手順の実行過程において前記ブラウザに記録されたセッション情報を記憶する記憶部と、前記記憶部が記憶したセッション情報を用いて第2の操作処理手順を実行する実行部とを備える。 The information processing device according to one aspect of the present disclosure is an information processing device that automatically executes the operation processing of the browser that accesses the web server based on the operation processing procedure, and the browser is in the execution process of the first operation processing procedure. A storage unit that stores the session information recorded in the storage unit and an execution unit that executes a second operation processing procedure using the session information stored in the storage unit are provided.

本開示によれば、複数の操作処理手順を実行する場合の操作効率を向上させることができる。 According to the present disclosure, it is possible to improve the operation efficiency when executing a plurality of operation processing procedures.

第1実施形態における情報処理システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the information processing system in 1st Embodiment. 情報処理システムを構成する各装置の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of each apparatus which constitutes an information processing system. 端末装置の表示部に表示される第1例の受付画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the reception screen of the 1st example displayed on the display part of a terminal apparatus. 端末装置の表示部に表示される第2例の受付画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the reception screen of the 2nd example displayed on the display part of a terminal apparatus. 情報処理装置が実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the processing procedure executed by an information processing apparatus. 情報処理装置が実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the processing procedure executed by an information processing apparatus. 情報処理装置が実行する共通操作処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the common operation processing procedure executed by an information processing apparatus. 第4実施形態における情報処理システムを構成する各装置の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of each apparatus which comprises the information processing system in 4th Embodiment.

本発明をその実施の形態を示す図面を参照して具体的に説明する。 The present invention will be specifically described with reference to the drawings showing the embodiments thereof.

(第1実施形態)
図1は、第1実施形態における情報処理システム100の構成を示すブロック図である。情報処理システム100は、情報処理装置1、端末装置2及びウェブサーバ3を備える。各装置は、インターネット等のネットワークNを介して相互に情報を送受信することが可能である。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information processing system 100 according to the first embodiment. The information processing system 100 includes an information processing device 1, a terminal device 2, and a web server 3. Each device can send and receive information to and from each other via a network N such as the Internet.

情報処理システム100では、端末装置2からの要求に応じて、情報処理装置1がウェブサーバ3に対するブラウザの操作処理を自動で実行し、実行結果を端末装置2へ提供する自動実行サービスを実現する。 In the information processing system 100, in response to a request from the terminal device 2, the information processing device 1 automatically executes a browser operation process for the web server 3 and realizes an automatic execution service that provides an execution result to the terminal device 2. ..

情報処理装置1は、ウェブサーバ3に対する操作処理を自動実行する装置であり、例えばサーバコンピュータである。情報処理装置1は、ブラウザ1aを備える。ブラウザ1aは、ウェブサーバ3と通信を行い、ウェブサーバ3から取得した情報を解析し、解析結果をブラウザ画面に表示する。情報処理装置1は、説明を容易にするために1台のサーバコンピュータとして説明するが、複数のサーバコンピュータで機能又は処理を分散させてもよいし、1台の大型コンピュータに仮想的に生成される複数のサーバコンピュータ(インスタンス)の内の1つであってもよい。 The information processing device 1 is a device that automatically executes an operation process for the web server 3, and is, for example, a server computer. The information processing device 1 includes a browser 1a. The browser 1a communicates with the web server 3, analyzes the information acquired from the web server 3, and displays the analysis result on the browser screen. The information processing device 1 is described as one server computer for ease of explanation, but the functions or processes may be distributed among a plurality of server computers, or the information processing device 1 is virtually generated by one large computer. It may be one of a plurality of server computers (instances).

端末装置2は、例えばパーソナルコンピュータ、スマートフォン又はタブレット等である。端末装置2は、ブラウザ画面上における操作処理の自動実行要求、操作処理の自動実行に必要な入力情報等を情報処理装置1へ送信し、情報処理装置1により自動実行された操作処理の実行結果データを取得する。 The terminal device 2 is, for example, a personal computer, a smartphone, a tablet, or the like. The terminal device 2 transmits an automatic execution request for the operation process on the browser screen, input information necessary for the automatic execution of the operation process, and the like to the information processing device 1, and the execution result of the operation process automatically executed by the information processing device 1. Get the data.

ウェブサーバ3は、ネットワークNに接続されるウェブサーバであり、例えば販売管理システム、売上管理システム、就業管理システム等である。ウェブサーバ3は、HTTPプロトコルを用いて、ネットワークNに接続されている各装置にウェブサービスを提供する。ウェブサーバ3から情報処理装置1には、例えばHTML(Hyper Text Markup Language)形式、XML(Extensible Markup Language)形式等のデータが送信される。 The web server 3 is a web server connected to the network N, and is, for example, a sales management system, a sales management system, an employment management system, or the like. The web server 3 uses the HTTP protocol to provide a web service to each device connected to the network N. Data in, for example, HTML (Hyper Text Markup Language) format or XML (Extensible Markup Language) format is transmitted from the web server 3 to the information processing device 1.

情報処理装置1は、手順データDB(Data Base :データベース)4に対して情報を読み書きすることが可能である。手順データDB4には、情報処理装置1が自動実行する操作処理手順を記録した手順データが保存されている。手順データは、例えばJSON(Javascript(登録商標) Object Notation)形式のデータであり、ブラウザ1aにおける複数の操作処理の手順に関するデータを含む。手順データに基づき自動実行される操作処理とは、ウェブサーバ3に対するブラウザ1aの操作に関する処理であり、例えば、ブラウザ画面上におけるデータの入力、エレメントの選択、ブラウザのリサイズ、ブラウザのスクロール、タブの切替等である。自動実行サービスの利用者は、端末装置2を用いて予め操作処理の手順を記録した手順データ(シナリオ)を生成する。生成された手順データは、手順データDB4に保存される。利用者は、端末装置2を用いて所望のタイミングにて情報処理装置1へ操作処理の自動実行を要求する。情報処理装置1は、自動実行要求に応じて、手順データDB4から読み出した手順データに基づき、所定の操作処理を順次自動で実行し、実行結果データを端末装置2へ送信する。 The information processing device 1 can read and write information to and from the procedure data DB (Data Base: database) 4. The procedure data DB 4 stores procedure data in which the operation processing procedure automatically executed by the information processing apparatus 1 is recorded. The procedure data is, for example, JSON (Javascript (registered trademark) Object Notation) format data, and includes data related to a plurality of operation processing procedures in the browser 1a. The operation process automatically executed based on the procedure data is a process related to the operation of the browser 1a on the web server 3, for example, inputting data on the browser screen, selecting an element, resizing the browser, scrolling the browser, and tabbing. Switching, etc. The user of the automatic execution service uses the terminal device 2 to generate procedure data (scenario) in which the procedure of the operation process is recorded in advance. The generated procedure data is stored in the procedure data DB4. The user requests the information processing device 1 to automatically execute the operation process at a desired timing by using the terminal device 2. In response to the automatic execution request, the information processing device 1 automatically executes predetermined operation processes sequentially and automatically based on the procedure data read from the procedure data DB 4, and transmits the execution result data to the terminal device 2.

このように、情報処理システム100では、情報処理装置1と端末装置2とが通信を行い、端末装置2の自動実行要求に基づき、情報処理装置1が通信によりブラウザの操作処理を自動実行するクラウド型サービスを実現する。 In this way, in the information processing system 100, the information processing device 1 and the terminal device 2 communicate with each other, and the information processing device 1 automatically executes the operation process of the browser by communication based on the automatic execution request of the terminal device 2. Realize type service.

情報処理装置1により自動実行される手順データは、利用者が所望する複数の操作処理の組み合わせにより生成される。1つの手順データは、単体として自動実行が可能な、複数の操作処理からなる最小の組を1単位として生成される。1手順データは、例えば5分、10分等、所定の時間長以内で操作処理が完了するよう構成されている。多数の操作処理を自動実行するには、操作処理を複数の手順データに分割し、これら複数の手順データを順に自動実行することにより、全ての操作処理を完了させるよう手順データを生成する。このように、所定時間長に限られた1つのトランザクション処理を1手順データとして作成し、最小単位で作成した1手順データを1モジュールとして管理する。手順データをモジュール化することにより、手順データを簡素化することができるとともに、メンテナンスが容易となる。 The procedure data automatically executed by the information processing device 1 is generated by a combination of a plurality of operation processes desired by the user. One procedure data is generated as one unit of a minimum set consisting of a plurality of operation processes that can be automatically executed as a single unit. The one-procedure data is configured so that the operation process is completed within a predetermined time length such as 5 minutes and 10 minutes. To automatically execute a large number of operation processes, the operation processes are divided into a plurality of procedure data, and the plurality of procedure data are automatically executed in order to generate procedure data so as to complete all the operation processes. In this way, one transaction process limited to a predetermined time length is created as one procedure data, and one procedure data created in the smallest unit is managed as one module. By modularizing the procedure data, the procedure data can be simplified and maintenance can be facilitated.

ところで、手順データに基づく操作処理を自動実行する場合においては、手順データの作成時点におけるブラウザ状態と、手順データの自動実行時点におけるブラウザ状態とは同じ状態であることが望ましい。例えば、手順データの自動実行時点において、一旦操作処理の対象となるWebサーバにアクセスしブラウザにセッション情報を記憶している場合において、記録した手順データを自動実行しようとしたときは、手順データの作成時点とは異なる画面表示、挙動となることが懸念される。これを解消するために、例えば、手順データの自動実行時点において、ブラウザのセッション情報を初期化した状態でブラウザを起動することで、手順データの自動実行時における操作の再現率を高めることができる。 By the way, when the operation process based on the procedure data is automatically executed, it is desirable that the browser state at the time of creating the procedure data and the browser state at the time of automatically executing the procedure data are the same state. For example, at the time of automatic execution of procedure data, if the Web server that is the target of operation processing is once accessed and session information is stored in the browser, and the recorded procedure data is to be automatically executed, the procedure data There is a concern that the screen display and behavior will be different from those at the time of creation. In order to solve this problem, for example, by starting the browser with the session information of the browser initialized at the time of automatic execution of the procedure data, it is possible to increase the recall rate of the operation at the time of automatic execution of the procedure data. ..

しかしながら、自動実行開始毎にブラウザを初期化した場合、例えばWebサイトへのログイン操作処理が含まれる手順データを自動実行するときは、自動実行開始毎にログイン操作処理が必要となる。そこで、Webサイトへの手順データを自動実行する場合において、例えば複数個の手順データを順次実行するとき、1つの手順データを繰り返し実行するときなどにおいて、前に実行した手順データのセッション情報を維持することで、操作処理を効率的に実行できる。例えば、各手順データの操作処理が所定のアカウント情報を用いたログイン状態で行われる場合や、前の手順データで入力した入力情報を引き継いで次の手順データの操作処理を実行する場合等は、前の手順データのブラウザのセッション情報を維持した状態で次の手順データを開始することで、操作処理手順を簡素化することができる。本実施形態では、前の手順データの終了時に、ブラウザ1aに記録されたセッション情報を退避させ、次の手順データの開始時にセッション情報を復元することで、ブラウザ1aのセッションを維持しながら複数の手順データにおける操作処理を効率的に実行する。 However, when the browser is initialized every time the automatic execution starts, for example, when the procedure data including the login operation process for the website is automatically executed, the login operation process is required every time the automatic execution starts. Therefore, in the case of automatically executing the procedure data to the website, for example, when a plurality of procedure data are sequentially executed, or when one procedure data is repeatedly executed, the session information of the previously executed procedure data is maintained. By doing so, the operation process can be executed efficiently. For example, when the operation process of each procedure data is performed in the logged-in state using the predetermined account information, or when the input information input in the previous procedure data is inherited and the operation process of the next procedure data is executed, etc. By starting the next procedure data while maintaining the session information of the browser of the previous procedure data, the operation processing procedure can be simplified. In the present embodiment, the session information recorded in the browser 1a is saved at the end of the previous procedure data, and the session information is restored at the start of the next procedure data, whereby a plurality of sessions of the browser 1a are maintained. Efficiently execute operation processing in procedure data.

ここで、本実施形態におけるセッション情報とは、ウェブサーバ3に対し手順データにを自動実行するにあたり、同一ブラウザ1aであることを認識させるための情報である。すなわちセッション情報とは、手順データに基づくブラウザ1aの操作を自動実行した過去の時点におけるブラウザ1aの状態を退避させ、次回の自動実行時に当該ブラウザ1aの状態を復元することで、ウェブサーバ3側に同一のブラウザ1aであると認識させるための情報である。セッション情報を維持した状態でウェブサーバ3に対する手順データを自動実行することにより、ウェブサーバ3に対して同一のブラウザ1aからの操作処理としての一連の操作処理の実行が可能となる。セッション情報には、例えばウェブサーバ3にアクセスするブラウザ1aを一意に特定するためのセッションID、ウェブサーバ3から送信されるHTTPレスポンスに含まれるCookie情報、ブラウザ1a内のウェブストレージに書き込まれたウェブストレージ情報などが含まれてよい。 Here, the session information in the present embodiment is information for causing the web server 3 to recognize that it is the same browser 1a when automatically executing the procedure data. That is, the session information is the state of the browser 1a at the time of the past when the operation of the browser 1a based on the procedure data is automatically executed, and the state of the browser 1a is restored at the next automatic execution. This is information for causing the same browser 1a to be recognized. By automatically executing the procedure data for the web server 3 while maintaining the session information, it is possible to execute a series of operation processes as the operation processes from the same browser 1a for the web server 3. The session information includes, for example, a session ID for uniquely identifying the browser 1a that accesses the web server 3, cookie information included in the HTTP response transmitted from the web server 3, and the web written in the web storage in the browser 1a. Storage information and the like may be included.

ウェブストレージ情報とは、ウェブサーバ3から送信されるHTMLファイルに含まれるJavascript等により情報処理装置1のウェブストレージに書き込まれる情報である。ウェブストレージには、ブラウザ1aにおけるウィンドウやタブ単位での一回限りのセッションのデータを保存するセッションストレージと、所謂オリジン単位でのデータを永続的に保存するローカルストレージとが含まれる。ウェブストレージ情報には、例えばブラウザ1aの各ウィンドウ又はタブ内で入力された入力情報、フラグ情報、キャッシュデータ等が含まれてよい。または、セッションIDに紐付けられるユーザID、パスワード等が含まれてもよい。 The web storage information is information written in the web storage of the information processing device 1 by Javascript or the like included in the HTML file transmitted from the web server 3. The web storage includes a session storage for storing data of a one-time session in units of windows and tabs in the browser 1a, and a local storage for storing data in units of so-called origin permanently. The web storage information may include, for example, input information, flag information, cache data, and the like input in each window or tab of the browser 1a. Alternatively, the user ID, password, etc. associated with the session ID may be included.

これらのセッション情報は、所定の手順データ間において維持されるようセッション情報の共有組が設定される。共有組においてセッション情報を維持することで、情報処理装置1はウェブサーバ3に対する一連の操作処理を効率的に実行する。なおセッション情報の共有組については後述する。 A session information sharing group is set so that these session information are maintained between predetermined procedure data. By maintaining the session information in the shared group, the information processing device 1 efficiently executes a series of operation processes for the web server 3. The session information sharing group will be described later.

このような情報処理システム100の構成及び詳細な処理内容について以下に説明する
The configuration and detailed processing contents of such an information processing system 100 will be described below.

図2は、情報処理システム100を構成する各装置の内部構成を示すブロック図である。情報処理装置1は、制御部10、記憶部11及び通信部12を備える。制御部10は、CPU(Central Processing Unit )又はGPU(Graphics Processing Unit)等の演算処理素子を有する。制御部10は、記憶部11に記憶されているプログラム1Pを読み出して実行することにより、汎用サーバコンピュータを本開示特有の情報処理装置として機能させる。なお、制御部10が有する処理素子の数は2以上であってもよい。この場合、複数の処理素子が協働で種々の処理を実行する。 FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of each device constituting the information processing system 100. The information processing device 1 includes a control unit 10, a storage unit 11, and a communication unit 12. The control unit 10 includes arithmetic processing elements such as a CPU (Central Processing Unit) or a GPU (Graphics Processing Unit). The control unit 10 reads and executes the program 1P stored in the storage unit 11 to make the general-purpose server computer function as an information processing device peculiar to the present disclosure. The number of processing elements included in the control unit 10 may be 2 or more. In this case, a plurality of processing elements collaborate to execute various processes.

通信部12は、有線又は無線の通信モジュール又は通信インタフェースであり、ネットワークNを介して端末装置2及びウェブサーバ3との間で情報の送受信を行う。 The communication unit 12 is a wired or wireless communication module or communication interface, and transmits / receives information to / from the terminal device 2 and the web server 3 via the network N.

記憶部11は、SRAM(Static Random Access Memory )、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の揮発性記憶領域と、EEPROM又はハードディスク等の不揮発性記憶領域とを含む。記憶部11は、プログラム1Pを含む制御部10が参照するプログラム及びデータを記憶する。 The storage unit 11 includes a volatile storage area such as a SRAM (Static Random Access Memory), a DRAM (Dynamic Random Access Memory), and a flash memory, and a non-volatile storage area such as an EEPROM or a hard disk. The storage unit 11 stores the program and data referred to by the control unit 10 including the program 1P.

記憶部11に記憶されるプログラム1Pは、記録媒体にコンピュータ読み取り可能に記録されている態様であってもよい。記憶部11は、図示しない読出装置によって記録媒体1Aから読み出されたプログラム1Pを記憶する。また、図示しない通信網に接続されている図示しない外部コンピュータからプログラム1Pをダウンロードし、記憶部11に記憶させたものであってもよい。なお記憶部11は、複数の記憶装置により構成されていてもよく、情報処理装置1に接続された外部記憶装置であってもよい。 The program 1P stored in the storage unit 11 may be recorded in a computer-readable manner on a recording medium. The storage unit 11 stores the program 1P read from the recording medium 1A by a reading device (not shown). Further, the program 1P may be downloaded from an external computer (not shown) connected to a communication network (not shown) and stored in the storage unit 11. The storage unit 11 may be composed of a plurality of storage devices, or may be an external storage device connected to the information processing device 1.

端末装置2は、制御部20、記憶部21、通信部22、表示部23及び操作部24を備える。制御部20は、CPU又はGPU等の演算処理素子を有する。なお、制御部20が有する処理素子の数は2以上であってもよい。この場合、複数の処理素子が協働で種々の処理を実行する。 The terminal device 2 includes a control unit 20, a storage unit 21, a communication unit 22, a display unit 23, and an operation unit 24. The control unit 20 has an arithmetic processing element such as a CPU or GPU. The number of processing elements included in the control unit 20 may be 2 or more. In this case, a plurality of processing elements collaborate to execute various processes.

記憶部21は、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ等の揮発性記憶領域と、EEPROM又はハードディスク等の不揮発性記憶領域とを含む。記憶部21は、制御部20が参照するプログラム及びデータを記憶する。 The storage unit 21 includes a volatile storage area such as SRAM, DRAM, and flash memory, and a non-volatile storage area such as EEPROM or a hard disk. The storage unit 21 stores the program and data referred to by the control unit 20.

通信部22は、有線又は無線の通信モジュール又は通信インタフェースであり、ネットワークNを介して情報処理装置1との間で情報の送受信を行う。 The communication unit 22 is a wired or wireless communication module or communication interface, and transmits / receives information to / from the information processing device 1 via the network N.

表示部23は、液晶パネル、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等のディスプレイ装置を用いる。操作部24は、ユーザの操作を受け付けるインタフェースであり、物理ボタン、ディスプレイ内蔵のタッチパネルデバイス等を用いる。 The display unit 23 uses a display device such as a liquid crystal panel or an organic EL (Electro Luminescence) display. The operation unit 24 is an interface that accepts user operations, and uses physical buttons, a touch panel device with a built-in display, and the like.

ここで、セッション情報の共有組について説明する。上述したセッションID、Cookie情報、ウェブストレージ情報等を含むセッション情報は、所定の手順データ間において維持されるようセッション情報の共有組が設定される。設定された一又は複数の手順データからなる共有組内においては、同一のセッション情報が維持される。 Here, the session information sharing group will be described. The session information sharing group is set so that the session information including the above-mentioned session ID, cookie information, web storage information, etc. is maintained between predetermined procedure data. The same session information is maintained within the shared set consisting of one or more set procedure data.

共有組を構成する第1例は、利用者単位である。利用者の識別情報をキーとして、同一の利用者の自動実行要求に係る手順データ間においてはセッション情報を維持する。同一の利用者により実行される操作処理においてセッション情報を維持することにより、例えば利用者アカウントに紐付けられるユーザID、パスワード等の情報を毎回引き継ぐことができる。 The first example of forming a shared group is a user unit. Using the user identification information as a key, session information is maintained between the procedure data related to the automatic execution request of the same user. By maintaining the session information in the operation process executed by the same user, it is possible to take over the information such as the user ID and password associated with the user account each time.

共有組を構成する第2例は、手順データ単位である。手順データの識別情報をキーとして、同一の手順データにおいてはセッション情報を維持する。同一の手順データが複数回実行される場合であっても、毎回同一のセッション情報を用いて操作処理が実行される。 The second example constituting the shared set is a procedure data unit. Using the identification information of the procedure data as a key, the session information is maintained in the same procedure data. Even if the same procedure data is executed multiple times, the operation process is executed using the same session information each time.

共有組を構成する第3例は、アクセス先のドメイン単位である。ドメイン情報をキーとして、特定のウェブサーバ3へのアクセスにおいては常にセッション情報を維持する。ドメイン情報には、公開されているグローバルドメイン、社内で利用するローカルドメイン、さらにこれらドメインに対応付けられるIPアドレス等が含まれてよい。これにより特定のウェブサーバ3へのアクセスに関しては、毎回同一のセッション情報を用いて操作処理が実行される。なお、ドメイン単位で共有されるセッション情報は、例えば1つの手順データに複数のアクセス先ドメインに対する操作処理が含まれる場合における、所定のドメインに対する操作処理手順にのみ維持されてよい。あるいは、複数の手順データ間において、同一のドメインに対する操作処理手順についてはセッション情報が維持されるものであってもよい。 The third example that constitutes the shared group is the domain unit of the access destination. Using domain information as a key, session information is always maintained when accessing a specific web server 3. The domain information may include a public global domain, a local domain used in the company, an IP address associated with these domains, and the like. As a result, with respect to the access to the specific web server 3, the operation process is executed using the same session information each time. Note that the session information shared for each domain may be maintained only in the operation processing procedure for a predetermined domain when, for example, one procedure data includes operation processing for a plurality of access destination domains. Alternatively, session information may be maintained for the operation processing procedure for the same domain among the plurality of procedure data.

共有組を構成する第4例は、手順データの実行単位である。手順データは、個々に作成される手順データと、個々の手順データを複数個繋ぎ合わせることにより作成される手順データとが含まれる。情報処理装置1は、1手順データを1回の実行単位として自動実行する。1回の実行単位で行われる1手順データを共有単位とすることにより、1手順データに含まれる個々の手順データ間においてセッション情報が維持される。 The fourth example constituting the shared set is an execution unit of procedure data. The procedure data includes procedure data created individually and procedure data created by connecting a plurality of individual procedure data. The information processing device 1 automatically executes one procedure data as one execution unit. By using the one-procedure data performed in one execution unit as a shared unit, session information is maintained between the individual procedure data included in the one-procedure data.

共有組を構成する第5例は、手順データのグループ単位である。複数の手順データの組み合わせからなる1つのグループにおいてセッション情報を維持することにより、1つのグループに含まれる複数の手順データ間においては、同一のセッション情報を用いて操作処理が実行される。例えば、第1手順データから第4手順データまでの合計4個の手順データを実行する場合において、第1手順データ及び第4手順データを第1グループとし、第2手順データ及び第3手順データを第2グループとする。第1グループにおいては第1セッション情報を維持し、第2グループにおいては第2セッション情報を維持する。 The fifth example constituting the shared set is a group unit of procedure data. By maintaining the session information in one group composed of a combination of a plurality of procedure data, the operation process is executed using the same session information between the plurality of procedure data included in the one group. For example, when executing a total of four procedure data from the first procedure data to the fourth procedure data, the first procedure data and the fourth procedure data are set as the first group, and the second procedure data and the third procedure data are set. Let's call it the second group. The first group maintains the first session information, and the second group maintains the second session information.

共有組は、これら上述の例をさらに組み合わせて構成されてもよい。なお、上述した共有組の構成例は、上述の例に限定されるものではない。このように共有組を設定し、設定した共有範囲内でセッション情報を維持することで、必要な処理にのみセッション情報を引き継ぐことができる。 The shared set may be further combined with these above examples. The configuration example of the shared set described above is not limited to the above example. By setting the shared group in this way and maintaining the session information within the set shared range, the session information can be inherited only for the necessary processing.

利用者は、手順データの生成時又は自動実行要求時において、端末装置2に表示される受付画面を用いてセッション情報を維持するか否かを選択することができる。図3は、端末装置2の表示部23に表示される第1例の受付画面231を示す説明図である。図3は、上述の共有組を構成する第2例で説明した手順データ単位でのセッション情報の維持を受け付ける受付画面231の一例を示している。表示部23に表示される受付画面231には、左側に手順データID及び当該手順データIDの手順データに含まれるブラウザ操作処理手順が表示され、右下側にブラウザ画像が表示されている。さらに受付画面231の右上側には、セッション情報の維持を受け付ける受付アイコン232が含まれている。右下側に表示されるブラウザ画像は、情報処理装置1のブラウザ1aにおけるウェブサーバ3に対する操作処理により、ウェブサーバ3から情報処理装置1に送信されるブラウザ画面の画像データを、情報処理装置1から取得することにより端末装置2に表示されるものである。ブラウザ画像は、例えばブラウザ画面のスナップショットによるイメージデータである。なお受付画面231は、端末装置内2の専用アプリケーションや拡張プラグインにより端末装置2内のブラウザを制御し、ウェブサーバに直接アクセスすることで生成されてもよい。 The user can select whether or not to maintain the session information by using the reception screen displayed on the terminal device 2 when the procedure data is generated or the automatic execution request is made. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a reception screen 231 of the first example displayed on the display unit 23 of the terminal device 2. FIG. 3 shows an example of the reception screen 231 that accepts the maintenance of session information in the procedure data unit described in the second example that constitutes the above-mentioned shared group. On the reception screen 231 displayed on the display unit 23, the procedure data ID and the browser operation processing procedure included in the procedure data of the procedure data ID are displayed on the left side, and the browser image is displayed on the lower right side. Further, on the upper right side of the reception screen 231 is a reception icon 232 that accepts the maintenance of session information. The browser image displayed on the lower right side is the image data of the browser screen transmitted from the web server 3 to the information processing device 1 by the operation processing for the web server 3 in the browser 1a of the information processing device 1. It is displayed on the terminal device 2 by acquiring from. The browser image is, for example, image data obtained by taking a snapshot of the browser screen. The reception screen 231 may be generated by controlling the browser in the terminal device 2 by a dedicated application or an extension plug-in in the terminal device 2 and directly accessing the web server.

利用者は、セッション情報の維持を希望する手順データについては、受付画面231の受付アイコン232にチェック入力を行う。端末装置2は受付アイコン232の選択操作を受け付けた場合、当該選択操作の受付情報と手順データIDと関連付けて情報処理装置1へ送信する。情報処理装置1の制御部10は、受付情報を取得し、手順データIDをキーとしてセッション情報を維持する共有組を構成する。制御部10は、同一の手順データIDに係る操作処理を実行する場合には永続的にセッション情報を維持するよう、共有組におけるセッション情報の維持設定を行う。 The user checks and inputs the reception icon 232 on the reception screen 231 for the procedure data for which the session information is desired to be maintained. When the terminal device 2 receives the selection operation of the reception icon 232, the terminal device 2 associates the reception information of the selection operation with the procedure data ID and transmits the selection operation to the information processing device 1. The control unit 10 of the information processing device 1 forms a shared group that acquires reception information and maintains session information using the procedure data ID as a key. The control unit 10 sets the maintenance of the session information in the shared group so that the session information is permanently maintained when the operation process related to the same procedure data ID is executed.

図4は、端末装置2の表示部23に表示される第2例の受付画面233を示す説明図である。図4は、上述の共有組を構成する第3例で説明したドメイン単位でのセッション情報の維持を受け付ける受付画面233の一例を示している。受付画面233には、左側に手順データID及び当該手順データIDの手順データに含まれるブラウザ操作処理手順が表示され、右下側にブラウザ画像が表示されている。さらに受付画面233には、左側のブラウザ操作処理手順に対応付けて、ドメイン毎にセッション情報の維持を受け付ける複数の受付アイコン234が表示されている。受付アイコン234はそれぞれ、異なるドメインを含むURLへアクセスする操作処理に対応付けて表示されており、対応付けられたドメインのセッション情報の維持に関する選択を受け付ける。 FIG. 4 is an explanatory diagram showing a reception screen 233 of the second example displayed on the display unit 23 of the terminal device 2. FIG. 4 shows an example of the reception screen 233 that accepts the maintenance of session information for each domain described in the third example that constitutes the above-mentioned shared group. On the reception screen 233, the procedure data ID and the browser operation processing procedure included in the procedure data of the procedure data ID are displayed on the left side, and the browser image is displayed on the lower right side. Further, on the reception screen 233, a plurality of reception icons 234 that accept the maintenance of session information for each domain are displayed in association with the browser operation processing procedure on the left side. Each of the reception icons 234 is displayed in association with an operation process for accessing a URL including a different domain, and accepts a selection regarding maintenance of session information of the associated domain.

利用者は、セッション情報の維持を希望するドメインについては、当該ドメインに対応付けられた受付アイコン234にチェック入力を行う。端末装置2は受付アイコン234の選択操作を受け付けた場合、当該選択操作の受付情報とドメイン情報と関連付けて情報処理装置1へ送信する。情報処理装置1の制御部10は、受付情報を取得し、ドメイン情報をキーとしてセッション情報を維持する共有組を構成する。制御部10は、同一のドメイン情報に係る操作処理を実行する場合には永続的にセッション情報を維持するよう、共有組におけるセッション情報の維持設定を行う。 For a domain for which session information is desired to be maintained, the user checks and inputs the reception icon 234 associated with the domain. When the terminal device 2 receives the selection operation of the reception icon 234, the terminal device 2 associates the reception information of the selection operation with the domain information and transmits the information processing device 1. The control unit 10 of the information processing device 1 forms a shared group that acquires reception information and maintains session information using domain information as a key. The control unit 10 sets the maintenance of the session information in the shared group so that the session information is permanently maintained when the operation process related to the same domain information is executed.

上記において、例えば複数の手順データを含む手順データを実行する場合においては、利用者はいずれのセッション情報を利用するかを指定して、セッション情報の維持範囲を設定してもよい。例えば第1手順データから第3手順データまでの合計3個の手順データを連結して自動実行する場合において、利用者は第1手順データにおけるセッション情報の維持を指定して第2手順データの実行要求を行う。これにより利用者は、複数の手順データを実行する場合において、例えば複数のブラウザから選択される一のブラウザを指定して各手順データを自動実行するものと同様の効果を得ることができる。 In the above, for example, when executing procedure data including a plurality of procedure data, the user may specify which session information to use and set the maintenance range of the session information. For example, when a total of three procedure data from the first procedure data to the third procedure data are concatenated and automatically executed, the user specifies the maintenance of the session information in the first procedure data and executes the second procedure data. Make a request. As a result, when executing a plurality of procedure data, the user can obtain the same effect as that of automatically executing each procedure data by designating one browser selected from, for example, a plurality of browsers.

なお、セッション情報を維持するか否かの選択は、利用者により直接受付画面を用いて入力される例に限定されるものではない。例えば利用者は、API通信、実行コマンド等のオプションパラメータとしてセッション情報を維持するか否かを指定し、自動実行要求を行ってもよい。情報処理装置1は、オプションパラメータを取得することにより、セッション情報を維持するか否かを受け付ける。 The selection of whether or not to maintain the session information is not limited to the example in which the user directly inputs using the reception screen. For example, the user may specify whether or not to maintain session information as an optional parameter of API communication, execution command, etc., and make an automatic execution request. The information processing device 1 accepts whether or not to maintain the session information by acquiring the optional parameters.

図5及び図6は、情報処理装置1が実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。例えば利用者が端末装置2を用いてブラウザプログラム等を起動し、アカウント情報を用いて自動実行サービスへログインし操作処理の自動実行要求を送信すると、情報処理装置1の制御部10は、以下の処理を開始する。なお図5及び図6では、第1手順データ及び第2手順データにおいて、セッション情報としてCookie情報を維持する例を説明する。 5 and 6 are flowcharts showing an example of a processing procedure executed by the information processing apparatus 1. For example, when a user starts a browser program or the like using the terminal device 2, logs in to the automatic execution service using the account information, and sends an automatic execution request for operation processing, the control unit 10 of the information processing device 1 starts the following. Start processing. Note that FIGS. 5 and 6 describe an example in which Cookie information is maintained as session information in the first procedure data and the second procedure data.

端末装置2は、操作部24の操作を受け付けブラウザプログラム等を起動し、自動実行サービスへのログイン情報を受け付け情報処理装置1へ通信接続する。情報処理装置1は、例えば利用者ID等に対応付けて登録されている、予め記録済みの複数の手順データの手順データIDを端末装置2へ送信する。端末装置2は、受信した複数の手順データIDを表示部23に表示し、利用者の所望する手順データの選択を受け付け、受け付けた手順データIDを情報処理装置1へ送信する。 The terminal device 2 accepts the operation of the operation unit 24, activates a browser program or the like, receives login information for the automatic execution service, and connects to the information processing device 1 by communication. The information processing device 1 transmits, for example, a procedure data ID of a plurality of pre-recorded procedure data registered in association with a user ID or the like to the terminal device 2. The terminal device 2 displays the received plurality of procedure data IDs on the display unit 23, accepts the selection of the procedure data desired by the user, and transmits the received procedure data ID to the information processing device 1.

情報処理装置1の制御部10は、選択された手順データIDに係る操作処理の自動実行要求を受信する(ステップS10)。情報処理装置1は、手順データDB4を参照し、自動実行要求に係る手順データIDの手順データを取得する(ステップS11)。 The control unit 10 of the information processing device 1 receives an automatic execution request for the operation process related to the selected procedure data ID (step S10). The information processing device 1 refers to the procedure data DB 4 and acquires the procedure data of the procedure data ID related to the automatic execution request (step S11).

制御部10は、セッション情報を維持するか否かを受け付ける(ステップS12)。具体的には、制御部10は、セッション情報の維持を受け付ける受付画面情報を生成し、端末装置2に受付画面情報を出力する。制御部10は、端末装置2の受付画面(図3及び図4参照)を介して利用者の選択を受け付ける。端末装置2は、利用者の選択を受け付け、受け付けた選択結果を情報処理装置1へ送信する。 The control unit 10 accepts whether or not to maintain the session information (step S12). Specifically, the control unit 10 generates reception screen information for accepting maintenance of session information, and outputs reception screen information to the terminal device 2. The control unit 10 accepts the user's selection via the reception screen (see FIGS. 3 and 4) of the terminal device 2. The terminal device 2 accepts the user's selection and transmits the accepted selection result to the information processing device 1.

セッション情報を維持する選択を受け付けないことにより、セッション情報を維持しないと判定した場合(ステップS12:NO)、制御部10は処理を終了する。あるいは、制御部10は、セッション情報の維持を含まない手順データの自動実行処理を行うものであってよい。 When it is determined that the session information is not maintained by not accepting the selection to maintain the session information (step S12: NO), the control unit 10 ends the process. Alternatively, the control unit 10 may perform automatic execution processing of procedure data that does not include maintenance of session information.

セッション情報を維持する選択を受け付けたことにより、セッション情報を維持すると判定した場合(ステップS12:YES)、制御部10は、セッション情報を維持する共有組を設定する(ステップS13)。例えば制御部10は、選択結果に基づき利用者IDをキーとして、同一利用者からの自動実行要求に係る第1手順データ及び第2手順データを含む共有組を構成する。 When it is determined that the session information is to be maintained by accepting the selection to maintain the session information (step S12: YES), the control unit 10 sets a shared group for maintaining the session information (step S13). For example, the control unit 10 constitutes a shared set including the first procedure data and the second procedure data related to the automatic execution request from the same user, using the user ID as a key based on the selection result.

制御部10は、第1ブラウザを起動し(ステップS14)、第1手順データに基づく第1ブラウザ(ブラウザ1a)の操作処理手順を開始する。なお一連の操作処理は自動実行されるため、起動されるブラウザ1aはヘッドレスブラウザであってよい。またブラウザ1aの制御は、ウェブドライバ等を用いてよい。制御部10は、第1手順データを自動実行する(ステップS15)。制御部10は、第1手順データに基づき、ウェブサーバ3との通信を行いウェブサーバ3に対する第1ブラウザにおける操作処理を順次自動実行する。 The control unit 10 starts the first browser (step S14), and starts the operation processing procedure of the first browser (browser 1a) based on the first procedure data. Since a series of operation processes are automatically executed, the browser 1a to be started may be a headless browser. A web driver or the like may be used to control the browser 1a. The control unit 10 automatically executes the first procedure data (step S15). The control unit 10 communicates with the web server 3 based on the first procedure data, and automatically executes the operation processing of the web server 3 in the first browser in sequence.

具体的には、制御部10は、第1手順データに基づき、ウェブサーバ3へHTTPリクエストを送信する。ウェブサーバ3は、HTTPリクエストを受信し、HTTPリクエストに対するHTTPレスポンス(応答画面情報)を送信する。この場合において、HTTPレスポンスにはCookie情報が埋め込まれている。ウェブサーバ3は、セッションIDを発行し、Cookie情報としてセッションIDの保存要求を応答画面情報と共に送信する。制御部10は、Cookie情報の埋め込まれたHTTPレスポンスを受信する。制御部10は、受信したCookie情報を一時的に記憶部11の揮発性記憶領域に保持する。なお、Cookie情報はウェブサーバ3から発行されるものに限定されるものではなく、情報処理装置1側で発行してもよい。例えば制御部10は、Javascript等により第1ブラウザにおいてCookie情報を生成し、生成したCookie情報を一時的に記憶部11の揮発性記憶領域に保持する。以降、制御部10は、毎回HTTPリクエストの送信において保持されたCookie情報をウェブサーバ3へ送信する。このように、第1手順データに基づく操作処理手順においては、第1ブラウザの標準機能により、第1ブラウザを実行するためのプロセス又はスレッドに割り当てられている記憶領域にCookie情報が保持される。制御部10は、ウェブサーバ3との間でこのような第1手順データに基づくデータの送受信を繰り返し自動実行する。 Specifically, the control unit 10 transmits an HTTP request to the web server 3 based on the first procedure data. The web server 3 receives the HTTP request and transmits an HTTP response (response screen information) to the HTTP request. In this case, Cookie information is embedded in the HTTP response. The web server 3 issues a session ID and transmits a storage request for the session ID as cookie information together with the response screen information. The control unit 10 receives the HTTP response in which the cookie information is embedded. The control unit 10 temporarily holds the received cookie information in the volatile storage area of the storage unit 11. The cookie information is not limited to the one issued by the web server 3, and may be issued by the information processing device 1. For example, the control unit 10 generates cookie information in the first browser by Javascript or the like, and temporarily holds the generated cookie information in the volatile storage area of the storage unit 11. After that, the control unit 10 transmits the cookie information held in each transmission of the HTTP request to the web server 3. As described above, in the operation processing procedure based on the first procedure data, the cookie information is held in the storage area allocated to the process or thread for executing the first browser by the standard function of the first browser. The control unit 10 automatically repeatedly transmits and receives data based on the first procedure data to and from the web server 3.

制御部10は、第1手順データが終了したか否かを判定する(ステップS16)。第1手順データに含まれるすべての操作処理が自動実行されていないことにより、第1手順データが終了していないと判定される場合(ステップS16:NO)、制御部10は、処理をステップS15に戻し、第1手順データの自動実行を継続する。 The control unit 10 determines whether or not the first procedure data has been completed (step S16). When it is determined that the first procedure data has not been completed because all the operation processes included in the first procedure data have not been automatically executed (step S16: NO), the control unit 10 performs the process in step S15. Return to, and continue the automatic execution of the first procedure data.

第1手順データに含まれるすべての操作処理が自動実行されたことにより、第1手順データが終了したと判定される場合(ステップS16:YES)、制御部10は、保持されたCookie情報を取得する(ステップS17)。具体的には、制御部10はJavascript等を実行し、ウェブドライバ等を用いて第1ブラウザ上のCookie情報を記憶部11の揮発性記憶領域から取得する。すなわち、制御部10は、第1ブラウザを実行するためのプロセス又はスレッドに割り当てられている記憶領域から、第1シナリオの実行対象となるドメインに対応するCookie情報を読み取ることにより、当該Cookie情報を取得する。 When it is determined that the first procedure data has been completed because all the operation processes included in the first procedure data are automatically executed (step S16: YES), the control unit 10 acquires the held cookie information. (Step S17). Specifically, the control unit 10 executes Javascript or the like, and uses a web driver or the like to acquire cookie information on the first browser from the volatile storage area of the storage unit 11. That is, the control unit 10 reads the cookie information corresponding to the domain to be executed in the first scenario from the storage area allocated to the process or thread for executing the first browser, thereby reading the cookie information. get.

制御部10は、取得したCookie情報を退避させる(ステップS18)。具体的には、制御部10は、取得したCookie情報を第1ブラウザの標準機能によりCookie情報が保持される記憶領域(例えば記憶部11の揮発性記憶領域)とは異なる記憶領域(例えば記憶部11の不揮発性記憶領域)へ記憶する。すなわち、制御部は、取得したクッキー情報を、予め定義された所定の変数の値として所定の記憶領域に保存する。このようにCookie情報を所定の変数の値として不揮発性記憶領域に保存することにより、上述の第1ブラウザを終了した後であっても、制御部10は、当該所定の変数に基づき、Cookie情報を再利用することができる。Cookie情報を退避させた後、制御部10は、第1ブラウザを終了する(ステップS19)。これにより、第1ブラウザのセッションが退避される。 The control unit 10 saves the acquired cookie information (step S18). Specifically, the control unit 10 stores the acquired Cookie information in a storage area (for example, a storage unit) different from the storage area (for example, the volatile storage area of the storage unit 11) in which the Cookie information is held by the standard function of the first browser. Store in 11 non-volatile storage areas). That is, the control unit stores the acquired cookie information in a predetermined storage area as a value of a predetermined variable defined in advance. By storing the cookie information as the value of the predetermined variable in the non-volatile storage area in this way, the control unit 10 can use the cookie information based on the predetermined variable even after the above-mentioned first browser is closed. Can be reused. After saving the cookie information, the control unit 10 terminates the first browser (step S19). As a result, the session of the first browser is saved.

第1手順データの終了後、制御部10は、第2ブラウザを起動し(ステップS20)、第2手順データに基づく第2ブラウザ(ブラウザ1a)の操作処理手順を開始する。制御部10は、第1手順データで退避させたCookie情報を復元する(ステップS21)。具体的には、制御部10は、Javascript等を実行し、記憶部11の不揮発性記憶領域へ記憶したCookie情報を読み出し、ウェブドライバ等を用いて第2ブラウザ上に読み出したCookie情報を設定する。すなわち、制御部10は、不揮発性記憶領域に保存した所定の変数を参照し、当該変数の値であるCookie情報を取得し、第1ブラウザの終了後、新たに起動した第2ブラウザを実行するためのプロセス又はスレッドに対して有効となるように、当該Cookie情報を適用することにより、復元を行う。これにより、第1ブラウザのセッションが第2ブラウザ上で復元される。なお、制御部10は、ステップS19において第1ブラウザを終了させることなく、Cookie情報の退避後に継続して第1ブラウザを利用しCookie情報を復元するものであってもよい。 After the end of the first procedure data, the control unit 10 starts the second browser (step S20) and starts the operation processing procedure of the second browser (browser 1a) based on the second procedure data. The control unit 10 restores the cookie information saved in the first procedure data (step S21). Specifically, the control unit 10 executes Javascript or the like, reads the Cookie information stored in the non-volatile storage area of the storage unit 11, and sets the Read Cookie information on the second browser using a web driver or the like. .. That is, the control unit 10 refers to a predetermined variable stored in the non-volatile storage area, acquires the Cookie information which is the value of the variable, and executes the newly started second browser after the first browser is closed. Restoration is performed by applying the Cookie information so that it is valid for the process or thread for the purpose. As a result, the session of the first browser is restored on the second browser. Note that the control unit 10 may restore the cookie information by continuously using the first browser after saving the cookie information without terminating the first browser in step S19.

制御部10は、復元したCookie情報を用いて、第2手順データを自動実行する(ステップS22)。制御部10は、第2手順データに基づき、ウェブサーバ3との通信を行いウェブサーバ3に対する第2ブラウザにおける操作処理を順次自動実行する。 The control unit 10 automatically executes the second procedure data using the restored cookie information (step S22). The control unit 10 communicates with the web server 3 based on the second procedure data, and automatically executes the operation processing of the web server 3 in the second browser in sequence.

具体的には、制御部10は、操作処理手順に基づき、ウェブサーバ3へHTTPリクエストを送信する。この場合において、制御部10は、不揮発性記憶領域から読み出すことにより復元したCookie情報、すなわち第1手順データにおいて取得し退避させたCookie情報をHTTPリクエストに埋め込む。これにより、新たに開始する第2手順データにおいても、第1手順データのCookie情報を用いてウェブサーバ3とのセッションを維持することができる。 Specifically, the control unit 10 transmits an HTTP request to the web server 3 based on the operation processing procedure. In this case, the control unit 10 embeds the cookie information restored by reading from the non-volatile storage area, that is, the cookie information acquired and saved in the first procedure data in the HTTP request. As a result, even in the newly started second procedure data, the session with the web server 3 can be maintained by using the cookie information of the first procedure data.

ウェブサーバ3は、復元されたCookie情報の埋め込まれたHTTPリクエストを受信する。ウェブサーバ3は、HTTPリクエストに対するHTTPレスポンス(応答画面情報)を送信する。制御部10は、HTTPレスポンスを受信する。制御部10は、ウェブサーバ3との間でこのような第2手順データに基づくデータの送受信を繰り返し自動実行する。 The web server 3 receives the HTTP request in which the restored cookie information is embedded. The web server 3 transmits an HTTP response (response screen information) to the HTTP request. The control unit 10 receives the HTTP response. The control unit 10 automatically repeatedly transmits and receives data based on the second procedure data to and from the web server 3.

制御部10は、第2手順データが終了したか否かを判定する(ステップS23)。第2手順データに含まれるすべての操作処理が自動実行されていないことにより、第2手順データが終了していないと判定される場合(ステップS23:NO)、制御部10は、処理をステップS22に戻し、第2手順データの自動実行を継続する。 The control unit 10 determines whether or not the second procedure data has been completed (step S23). When it is determined that the second procedure data has not been completed because all the operation processes included in the second procedure data have not been automatically executed (step S23: NO), the control unit 10 performs the process in step S22. Return to, and continue the automatic execution of the second procedure data.

第2手順データに含まれるすべての操作処理が自動実行されたことにより、第2手順データが終了したと判定される場合(ステップS23:YES)、制御部10は、第2ブラウザを終了し(ステップS24)、ウェブサーバ3との通信を切断する。制御部10は、例えばブラウザ画面の画像データ、HTMLソース等を含む実行結果データを取得する。制御部10は、取得した実行結果データを端末装置2へ出力して(ステップS25)、一連の処理を終了する。なお、制御部10はステップS24の処理の後にステップS18を行うループ処理を行ってもよい。 When it is determined that the second procedure data has been completed because all the operation processes included in the second procedure data have been automatically executed (step S23: YES), the control unit 10 terminates the second browser (). Step S24), disconnect the communication with the web server 3. The control unit 10 acquires execution result data including, for example, image data of a browser screen, HTML source, and the like. The control unit 10 outputs the acquired execution result data to the terminal device 2 (step S25), and ends a series of processes. The control unit 10 may perform a loop process of performing step S18 after the process of step S24.

上述のステップS12において、情報処理装置1により自動実行される手順データに複数の手順データが含まれる場合は、制御部10は、いずれのセッション情報を利用するかを含んだ選択結果を端末装置2から取得するとよい。この場合において、セッション情報は、ブラウザ名(例えば社内アクセスブラウザ、クラウドブラウザ等)を用いて管理されることが好ましい。これにより利用者がセッション情報を容易に認識することができる。利用者は、ブラウザ名を指定してセッション情報を維持する共有範囲を選択する。制御部10は、記憶部11に記憶した複数のセッション情報から、利用者の選択に応じたセッション情報を用いることにより共有組におけるセッション情報を維持する。なお、上記では、セッション情報を維持するか否かを自動実行時に受け付ける例を説明したが、受け付けのタイミングは限定されるものではない。 In step S12 described above, when the procedure data automatically executed by the information processing device 1 includes a plurality of procedure data, the control unit 10 selects a selection result including which session information is to be used in the terminal device 2. You should get it from. In this case, the session information is preferably managed using a browser name (for example, an in-house access browser, a cloud browser, etc.). As a result, the user can easily recognize the session information. The user specifies a browser name and selects a sharing range for maintaining session information. The control unit 10 maintains the session information in the shared group by using the session information according to the user's selection from the plurality of session information stored in the storage unit 11. In the above, an example of accepting whether or not to maintain session information at the time of automatic execution has been described, but the timing of acceptance is not limited.

上述の処理によれば、情報処理装置1は、第1手順データの自動実行時にブラウザ1aに記録されたセッション情報を第1手順データの終了時に退避させ、退避させたセッション情報を復元して次の第2手順データに用いることにより、第1手順データと第2手順データ間においてセッション情報を維持する。セッション情報が維持されることにより、ウェブサーバ3との間でセッションを維持することができる。情報処理装置1は、ブラウザ1aのプロセスを制御しセッション情報の退避及び復元を実行することにより、複数の手順データ間においてセッション情報が維持されるため、効率的に操作処理を自動実行することができる。 According to the above process, the information processing apparatus 1 saves the session information recorded in the browser 1a at the end of the first procedure data at the end of the first procedure data, restores the saved session information, and then restores the saved session information. Session information is maintained between the first procedure data and the second procedure data by using it for the second procedure data of. By maintaining the session information, it is possible to maintain a session with the web server 3. The information processing device 1 controls the process of the browser 1a to save and restore the session information, so that the session information is maintained between the plurality of procedure data, so that the operation process can be efficiently and automatically executed. it can.

上述したセッション情報の維持と共に、情報処理装置1は手順データの自動実行時において、複数の手順データに共通して実行可能な共通操作処理手順を実行することにより、さらに操作効率の向上を図る。共通操作処理手順とは、例えばセッション情報の有効性の判定手順、初期操作手順、セッション情報の無効化手順等を含む。これらの処理操作は、複数の手順データにおいて共通して実行されるものである。図7は、情報処理装置1が実行する共通操作処理手順の一例を示すフローチャートである。以下の共通操作処理手順は、例えばセッション情報の復元後に実行される。 In addition to maintaining the session information described above, the information processing apparatus 1 further improves the operation efficiency by executing a common operation processing procedure that can be executed in common to a plurality of procedure data when the procedure data is automatically executed. The common operation processing procedure includes, for example, a procedure for determining the validity of session information, an initial operation procedure, a procedure for invalidating session information, and the like. These processing operations are commonly executed in a plurality of procedure data. FIG. 7 is a flowchart showing an example of a common operation processing procedure executed by the information processing device 1. The following common operation processing procedure is executed, for example, after the session information is restored.

情報処理装置1の制御部10は、HTTPリクエストをウェブサーバ3へ送信し、セッション情報の有効性を判定するための所定のURLへアクセスする(ステップS31)。所定のURLは、例えばウェブサーバ3のトップ画面である。この場合において、制御部10は、復元したセッション情報、すなわち有効性の判定対象となるセッション情報を用いた操作処理を実行する。例えば、制御部10は、有効性の判定対象となるCookie情報を埋め込んだHTTPリクエストをウェブサーバ3へ送信するものであってよい。ウェブサーバ3は、Cookie情報に対する判定結果を含むHTTPレスポンスを情報処理装置1へ送信する。制御部10は、HTTPレスポンスとして応答画面情報を受信する(ステップS32)。制御部10は、応答画面情報を解析することにより、セッション情報が有効か否かを判定する(ステップS33)。 The control unit 10 of the information processing device 1 transmits an HTTP request to the web server 3 and accesses a predetermined URL for determining the validity of the session information (step S31). The predetermined URL is, for example, the top screen of the web server 3. In this case, the control unit 10 executes an operation process using the restored session information, that is, the session information for which the validity is determined. For example, the control unit 10 may transmit an HTTP request in which cookie information to be determined for effectiveness is embedded to the web server 3. The web server 3 transmits an HTTP response including a determination result for the cookie information to the information processing device 1. The control unit 10 receives the response screen information as an HTTP response (step S32). The control unit 10 determines whether or not the session information is valid by analyzing the response screen information (step S33).

セッション情報が有効か否かの判定は、例えば応答画面情報に含まれるエレメント情報に基づき判定される。例えば、応答画面情報に、ログイン処理のための入力欄(例えばユーザID・パスワードの入力欄)が含まれている場合には、ログインが行われていない、すなわちセッション情報が有効でないと判定される。あるいは、応答画面情報に、ログインエラー情報が含まれている、ページが見つからないことを示すエラー情報が含まれている等の場合には、セッション情報が有効でないと判定される。一方、応答画面情報にログイン処理のための入力欄含まれていない場合には、ログイン済みである、すなわちセッション情報が有効であると判定される。あるいは、応答画面情報に、ログイン済みである場合に表示されるユーザ名が含まれている場合には、セッション情報が有効であると判定される。このようなセッション情報の有効性の判定基準は、各手順データ毎に設定されてよい。 Whether or not the session information is valid is determined based on, for example, the element information included in the response screen information. For example, if the response screen information includes an input field for login processing (for example, a user ID / password input field), it is determined that login has not been performed, that is, the session information is not valid. .. Alternatively, if the response screen information includes login error information, error information indicating that the page cannot be found, or the like, it is determined that the session information is not valid. On the other hand, if the response screen information does not include an input field for login processing, it is determined that the user has already logged in, that is, the session information is valid. Alternatively, if the response screen information includes the user name displayed when logged in, it is determined that the session information is valid. The criteria for determining the validity of such session information may be set for each procedure data.

セッション情報が有効でないと判定した場合(ステップS33:NO)、制御部10は、セッション情報の有効化処理手順を実行する(ステップS34)。制御部10は、セッション情報の有効化手順として、例えばログイン処理のための入力欄に対するユーザID及びパスワードの入力操作処理手順を実行する。制御部10は、HTTPレスポンスである応答画面情報において、ウェブサーバ3から新たなセッションIDをCookie情報として取得する。制御部10は、予め記憶するユーザID及びパスワードをPOSTデータ、新たなセッションIDをCookie情報としてウェブサーバ3へHTTPリクエスト送信する。ウェブサーバ3は、HTTPリクエストを受信し、HTTPレスポンスとしてログイン後の画面情報を情報処理装置1へ送信する。情報処理装置1の制御部10は、HTTPレスポンスとしてログイン後の画面情報を取得する。このように、制御部10は過去に取得済みのセッションIDを再取得し、ウェブサーバ3との通信コネクションを確立することで、復元したセッション情報の有効化を行う。 When it is determined that the session information is not valid (step S33: NO), the control unit 10 executes the session information activation processing procedure (step S34). The control unit 10 executes, for example, a procedure for inputting a user ID and a password for an input field for login processing as a procedure for validating session information. The control unit 10 acquires a new session ID as cookie information from the web server 3 in the response screen information which is the HTTP response. The control unit 10 transmits an HTTP request to the web server 3 using the user ID and password stored in advance as POST data and the new session ID as cookie information. The web server 3 receives the HTTP request and transmits the screen information after login as the HTTP response to the information processing device 1. The control unit 10 of the information processing device 1 acquires screen information after login as an HTTP response. In this way, the control unit 10 re-acquires the session ID acquired in the past and establishes a communication connection with the web server 3 to validate the restored session information.

なお、制御部10は、セッション情報の有効化手順として、その他シングルサインオン(SSO:Single Sign On)方式によるSSO認証サーバへのリンク操作処理、ワンタイムパスワード情報の入力操作処理等を実行してもよい。 The control unit 10 executes other single sign-on (SSO: Single Sign On) method link operation processing to the SSO authentication server, one-time password information input operation processing, and the like as a procedure for validating the session information. May be good.

セッション情報が有効であると判定した場合(ステップS33:YES)、制御部10は、ステップS34のセッション情報の有効化処理手順をスキップする。 When it is determined that the session information is valid (step S33: YES), the control unit 10 skips the session information activation processing procedure in step S34.

ついで制御部10は、例えば所定のスタートページのURLへアクセスする共通初期手順を実行する(ステップS35)。スタートページは、例えばログイン処理完了後のメニュー画面である。各手順データは、毎回共通初期手順によりアクセスされるメニュー画面から開始されるよう構成されている。制御部10は、共通初期手順の実行後、各手順データに基づく操作処理を自動実行する。各手順データに基づく操作処理は、例えば図5及び図6に示した処理である。 Then, the control unit 10 executes a common initial procedure for accessing the URL of a predetermined start page, for example (step S35). The start page is, for example, a menu screen after the login process is completed. Each procedure data is configured to start from a menu screen that is accessed by the common initial procedure each time. After executing the common initial procedure, the control unit 10 automatically executes the operation process based on each procedure data. The operation process based on each procedure data is, for example, the process shown in FIGS. 5 and 6.

各手順データの自動実行が終了した後、制御部10は、共通終了手順である無効化手順を実行する。具体的には制御部10は、各手順データの操作処理の終了後、セッション情報を無効化するか否かを判定する(ステップS36)。 After the automatic execution of each procedure data is completed, the control unit 10 executes the invalidation procedure, which is a common termination procedure. Specifically, the control unit 10 determines whether or not to invalidate the session information after the operation processing of each procedure data is completed (step S36).

セッション情報の維持が不要であることによりセッション情報を無効化すると判定した場合(ステップS36:YES)、制御部10は、セッション情報の無効化手順を実行する(ステップS37)。制御部10は、例えばログアウトに係る操作処理手順を実行することにより、セッション情報の無効化処理を行う。制御部10は、予め記憶するログアウト画面のURLへアクセスするHTTPリクエストをウェブサーバ3へ送信する。制御部10は、応答画面上でログアウトボタンをクリックする等の操作処理を自動実行しログアウトを行うことにより、記憶部11に記憶されるCookie情報を消去する。このようにしてセッション情報の無効化を行う。 When it is determined that the session information is invalidated because it is not necessary to maintain the session information (step S36: YES), the control unit 10 executes the session information invalidation procedure (step S37). The control unit 10 invalidates the session information by, for example, executing an operation processing procedure related to logout. The control unit 10 transmits an HTTP request for accessing the URL of the logout screen stored in advance to the web server 3. The control unit 10 automatically executes an operation process such as clicking the logout button on the response screen to log out, thereby erasing the cookie information stored in the storage unit 11. In this way, the session information is invalidated.

セッション情報の維持が必要であることによりセッション情報を無効化しないと判定した場合(ステップS36:NO)、制御部10は、セッション情報の無効化処理手順をスキップし、一連の処理を終了する。なお、共通操作処理手順は一部を省略してもよい。すなわち制御部10は共通操作処理手順として、上述の有効性の判定手順、共通初期手順及び無効化手順のいずれか1つのみを行うものであってもよい。 When it is determined that the session information is not invalidated because the session information needs to be maintained (step S36: NO), the control unit 10 skips the session information invalidation processing procedure and ends a series of processing. A part of the common operation processing procedure may be omitted. That is, the control unit 10 may perform only one of the above-mentioned effectiveness determination procedure, common initial procedure, and invalidation procedure as the common operation processing procedure.

上述の共通操作処理手順は、各手順データの生成時に設定を行うことにより、手順データの実行時に共通して自動実行される。情報処理装置1は、セッション情報の有効性の判定結果に基づき有効化されたセッション情報を用いることにより、効率的にセッション情報を維持することができる。さらにこれらの処理を一連の共通操作処理手順として作成することで、同一の操作処理手順を手順データ毎に生成することを回避し、操作効率を向上させることができる。 The above-mentioned common operation processing procedure is automatically executed in common when the procedure data is executed by setting when each procedure data is generated. The information processing device 1 can efficiently maintain the session information by using the session information activated based on the determination result of the validity of the session information. Further, by creating these processes as a series of common operation process procedures, it is possible to avoid generating the same operation process procedure for each procedure data and improve the operation efficiency.

(第2実施形態)
第2実施形態では、セッション情報の維持方法が第1実施形態と異なるため、以下では主に上記相違点を説明する。その他の構成及び作用効果は実施形態1と同様であるため、対応する箇所には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
(Second Embodiment)
In the second embodiment, the method of maintaining the session information is different from that of the first embodiment. Therefore, the above differences will be mainly described below. Since other configurations and actions and effects are the same as those in the first embodiment, the corresponding parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

情報処理装置1の制御部10は、ブラウザ1aのプロセスを継続することによりセッション情報を維持する。制御部10は、第1手順データの終了時においてブラウザ1aのプロセス(例えば第1ブラウザ)を終了させることなく、セッション情報を記憶部11の揮発性記憶領域に記憶した状態で保持したまま、第2手順データの開始時までプロセスを維持する。制御部10は、第2手順データの自動実行において、維持したブラウザ1aのプロセス(例えば第1ブラウザ)を継続して使用することにより、記憶部11に保持したセッション情報を読み出し使用する。本実施形態によれば、同一ブラウザプロセスを用いることにより、第1手順データ及び第2手順データの間でセッション情報を共有することができるため、より簡易な手法によりセッション情報を維持することができる。 The control unit 10 of the information processing device 1 maintains the session information by continuing the process of the browser 1a. The control unit 10 keeps the session information stored in the volatile storage area of the storage unit 11 without terminating the process of the browser 1a (for example, the first browser) at the end of the first procedure data. 2 Maintain the process until the start of the procedure data. The control unit 10 reads and uses the session information held in the storage unit 11 by continuously using the maintained process of the browser 1a (for example, the first browser) in the automatic execution of the second procedure data. According to the present embodiment, since the session information can be shared between the first procedure data and the second procedure data by using the same browser process, the session information can be maintained by a simpler method. ..

(第3実施形態)
第3実施形態では、セッション情報の維持方法が第1実施形態と異なるため、以下では主に上記相違点を説明する。その他の構成及び作用効果は実施形態1と同様であるため、対応する箇所には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
(Third Embodiment)
In the third embodiment, the method of maintaining the session information is different from that of the first embodiment. Therefore, the above differences will be mainly described below. Since other configurations and actions and effects are the same as those in the first embodiment, the corresponding parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

情報処理装置1の制御部10は、セッション情報を保持する記憶領域(ユーザディレクトリ)を指定することによりセッション情報を維持する。制御部10は、ブラウザ1aの起動時に、セッション情報を保持する記憶領域を指定して第1ブラウザを起動し、第1手順データを実行する。セッション情報を保持する記憶領域は、例えば情報処理装置1の記憶部11の記憶領域であってもよく、情報処理装置1からネットワークN経由でアクセス可能な外部ストレージであってもよい。制御部10は、第1手順データで取得したセッション情報を、指定された記憶領域に記憶し保持する。制御部10は、第2手順データの実行時において、同一の記憶領域を指定して第2ブラウザを起動することにより、記憶領域に保持したセッション情報を読み出す。このようにして第1手順データ及び第2手順データの間でセッション情報を維持することができる。あるいは、制御部10は、第1手順データの終了後に、指定した記憶領域内のセッション情報を記憶部11の他の記憶領域へ退避させる。制御部10は、第2手順データの実行時において退避させたセッション情報を読み出し復元する。制御部10は、復元したセッション情報を第2ブラウザに中に書き込み第2手順データを実行することにより、セッション情報を維持してもよい。 The control unit 10 of the information processing device 1 maintains the session information by designating a storage area (user directory) for holding the session information. When the browser 1a is started, the control unit 10 specifies a storage area for holding session information, starts the first browser, and executes the first procedure data. The storage area for holding the session information may be, for example, a storage area of the storage unit 11 of the information processing device 1, or an external storage accessible from the information processing device 1 via the network N. The control unit 10 stores and holds the session information acquired in the first procedure data in the designated storage area. When executing the second procedure data, the control unit 10 reads out the session information held in the storage area by designating the same storage area and starting the second browser. In this way, session information can be maintained between the first procedure data and the second procedure data. Alternatively, the control unit 10 saves the session information in the designated storage area to another storage area of the storage unit 11 after the end of the first procedure data. The control unit 10 reads and restores the session information saved at the time of executing the second procedure data. The control unit 10 may maintain the session information by writing the restored session information in the second browser and executing the second procedure data.

上記において、制御部10は、セッション情報に加えて第1手順データの終了時点におけるブラウザ画面情報(例えばHTMLデータ)を記憶することにより、第2手順データの実行時にセッション情報及びブラウザ画面情報を維持するものであってよい。これにより、第2手順データの実行時において、第1手順データの終了時点と同一のブラウザ画面の状態とセッション情報とを用いて操作処理を開始することができる。本実施形態によれば、情報処理装置1は、ブラウザプロセスを外部から制御することなくセッション情報を維持することができる。 In the above, the control unit 10 maintains the session information and the browser screen information when the second procedure data is executed by storing the browser screen information (for example, HTML data) at the end of the first procedure data in addition to the session information. It may be something to do. As a result, when the second procedure data is executed, the operation process can be started using the same browser screen state and session information as the end time of the first procedure data. According to the present embodiment, the information processing apparatus 1 can maintain session information without externally controlling the browser process.

(第4実施形態)
第4実施形態では、外部サーバを用いてサーバレスアーキテクチャにより手順データが自動実行される点が第1実施形態と異なるため、以下では主に上記相違点を説明する。その他の構成及び作用効果は実施形態1と同様であるため、対応する箇所には同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
(Fourth Embodiment)
The fourth embodiment is different from the first embodiment in that the procedure data is automatically executed by the serverless architecture using an external server. Therefore, the above differences will be mainly described below. Since other configurations and actions and effects are the same as those in the first embodiment, the corresponding parts are designated by the same reference numerals and detailed description thereof will be omitted.

図8は、第4実施形態における情報処理システム200を構成する各装置の内部構成を示すブロック図である。情報処理システム200は、ブラウザ機能を有する外部サーバ5をさらに備える。 FIG. 8 is a block diagram showing an internal configuration of each device constituting the information processing system 200 according to the fourth embodiment. The information processing system 200 further includes an external server 5 having a browser function.

外部サーバ5は、制御部50、記憶部51及び通信部52を備える。制御部50は、CPU又はGPU等の演算処理素子を有する。通信部52は、有線又は無線の通信モジュール又は通信インタフェースであり、ネットワークNを介して情報処理装置1及びウェブサーバ3との間で情報の送受信を行う。記憶部51は、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ等の揮発性記憶領域と、EEPROM又はハードディスク等の不揮発性記憶領域とを含む。記憶部51は、制御部50が参照するプログラム及びデータを記憶する。 The external server 5 includes a control unit 50, a storage unit 51, and a communication unit 52. The control unit 50 has an arithmetic processing element such as a CPU or GPU. The communication unit 52 is a wired or wireless communication module or communication interface, and transmits / receives information to / from the information processing device 1 and the web server 3 via the network N. The storage unit 51 includes a volatile storage area such as SRAM, DRAM, and flash memory, and a non-volatile storage area such as EEPROM or a hard disk. The storage unit 51 stores the program and data referred to by the control unit 50.

外部サーバ5は、情報処理装置1からの自動実行指示を取得した場合、情報処理装置1に代替して手順データに基づく操作処理手順を自動実行する。なお、外部サーバ5における操作処理手順は、サーバレスコンピューティングやFaaS(Function as a Service )と呼ばれるアーキテクチャ上で実行される。外部サーバ5には、手順データを実行するための関数が予め登録される。情報処理装置1は、端末装置2から自動実行要求を受け付けた場合、外部サーバ5上の関数を読み出し実行させることにより、手順データに係る操作処理の自動実行を実現する。 When the external server 5 acquires the automatic execution instruction from the information processing device 1, the external server 5 automatically executes the operation processing procedure based on the procedure data in place of the information processing device 1. The operation processing procedure on the external server 5 is executed on an architecture called serverless computing or Software as a Service (FaaS). A function for executing procedure data is registered in advance in the external server 5. When the information processing device 1 receives an automatic execution request from the terminal device 2, the information processing device 1 reads and executes a function on the external server 5 to realize automatic execution of an operation process related to procedure data.

このような外部サーバ5における関数の実行時においては、実行される度にメモリやCPUなどのコンピュータリソースが割り当てられ、所定時間内で実行された後、リソースが解放される。所定時間内に処理を終えない場合は、処理が強制的に終了される。次に実行する場合には、異なるリソースが割り当てられる。従って、このようなアーキテクチャによるシステムを構築する場合には、1つの関数が所定時間内で実行可能に構成されることが必要である。本実施形態で実行される手順データは、所定の時間長内で完了するよう生成されており、所定の時間長は外部サーバ5の実行条件に応じた所定時間の範囲内となるよう構成されている。 When a function is executed on such an external server 5, computer resources such as a memory and a CPU are allocated each time the function is executed, and the resources are released after being executed within a predetermined time. If the process is not completed within the predetermined time, the process is forcibly terminated. The next time you run it, different resources will be allocated. Therefore, when constructing a system with such an architecture, it is necessary that one function is configured to be executable within a predetermined time. The procedure data executed in the present embodiment is generated so as to be completed within a predetermined time length, and the predetermined time length is configured to be within a predetermined time range according to the execution conditions of the external server 5. There is.

情報処理装置1は、予め第1手順データ及び第2手順データの操作処理を実行するための関数をそれぞれ外部サーバ5に登録する。情報処理装置1は、例えば端末装置2からの自動実行要求の受け付けをトリガーとして、外部サーバ5上の関数を呼び出す。情報処理装置1は、呼び出した関数の実行命令を送信し、第1手順データを外部サーバ5のブラウザ上で実行させる。なお、ブラウザ上での処理するにあたり、外部サーバ5はブラウザが行っている入出力機能を代替する関数を実行するものであってよい。第1手順データの操作処理手順は、外部サーバ5の実行条件に応じた所定時間内に完了するものである。 The information processing device 1 registers in advance the functions for executing the operation processing of the first procedure data and the second procedure data in the external server 5, respectively. The information processing device 1 calls a function on the external server 5, for example, triggered by the reception of an automatic execution request from the terminal device 2. The information processing device 1 transmits an execution command of the called function, and executes the first procedure data on the browser of the external server 5. In processing on the browser, the external server 5 may execute a function that substitutes the input / output function performed by the browser. The first procedure data operation processing procedure is completed within a predetermined time according to the execution conditions of the external server 5.

外部サーバ5は、第1手順データの終了時に、ブラウザのセッション情報を読み込む。読み込んだセッション情報は、ストレージに書き出され退避される。この場合において、セッション情報は、外部サーバ5から情報処理装置1に送信され、情報処理装置1で受信されたセッション情報が記憶部11に保存されることで退避されてもよい。あるいは、セッション情報は、外部サーバ5から提供されるストレージ領域を利用して、外部サーバ5のストレージ領域に保存されてもよい。情報処理装置1は、第2手順データを実行するための関数を呼び出す。情報処理装置1は、呼び出した関数の実行命令を送信し、第2手順データを外部サーバ5のブラウザ上で実行させる。外部サーバ5は、自装置のストレージ領域を参照し、あるいは情報処理装置1と通信することによりセッション情報を取得する。外部サーバ5は、取得したセッション情報を復元して利用し、第2手順データを実行する。第2手順データの操作処理手順は、第1手順データと同様に外部サーバ5の実行条件に応じた所定時間内に完了するものである。情報処理装置1は、外部サーバ5から実行結果データを取得する。 The external server 5 reads the session information of the browser at the end of the first procedure data. The read session information is written to the storage and saved. In this case, the session information may be saved by being transmitted from the external server 5 to the information processing device 1 and the session information received by the information processing device 1 is stored in the storage unit 11. Alternatively, the session information may be stored in the storage area of the external server 5 by using the storage area provided by the external server 5. The information processing device 1 calls a function for executing the second procedure data. The information processing device 1 transmits an execution command of the called function, and executes the second procedure data on the browser of the external server 5. The external server 5 acquires session information by referring to the storage area of its own device or communicating with the information processing device 1. The external server 5 restores the acquired session information and uses it to execute the second procedure data. The operation processing procedure of the second procedure data is completed within a predetermined time according to the execution conditions of the external server 5 as in the first procedure data. The information processing device 1 acquires execution result data from the external server 5.

上述の処理によれば、クラウド上の関数を呼び出す形で手順データが自動実行される。個々の手順データは、外部サーバ5の1回あたりの実行可能時間内で完了するよう構成されている。手順データ間におけるセッション情報を維持することで、サーバレスアーキテクチャにより構築されたシステムにおいても、ブラウザのセッションを維持し複数の手順データを効率的に実行することが可能となる。 According to the above process, the procedure data is automatically executed in the form of calling a function on the cloud. The individual procedure data is configured to be completed within the runnable time per run of the external server 5. By maintaining session information between procedure data, it is possible to maintain a browser session and efficiently execute multiple procedure data even in a system constructed by a serverless architecture.

なお、上述のように開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。各実施例にて記載されている技術的特徴は互いに組み合わせることができ、本発明の範囲は、特許請求の範囲内での全ての変更及び特許請求の範囲と均等の範囲が含まれることが意図される。 It should be noted that the embodiments disclosed as described above are exemplary in all respects and should not be considered restrictive. The technical features described in each example can be combined with each other and the scope of the invention is intended to include all modifications within the claims and scope equivalent to the claims. Will be done.

1 情報処理装置
2 端末装置
3 ウェブサーバ
4 手順データDB
5 外部サーバ
10,20,50 制御部
11,21,51 記憶部
23 表示部
1P プログラム
100,200 情報処理システム
1 Information processing device 2 Terminal device 3 Web server 4 Procedure data DB
5 External server 10, 20, 50 Control unit 11,21,51 Storage unit 23 Display unit 1P program 100,200 Information processing system

Claims (12)

操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行する情報処理方法であって、
前期操作処理手順は、前記ブラウザにおける複数の操作処理の手順であり、第1操作処理手順と、前記第1操作処理手順の実行以降に実行される第2操作処理手順とを含み、
前記第1操作処理手順に基づいて、前記ブラウザにおける複数の操作処理を実行し、
前記第1操作処理手順の実行後の前記ブラウザの状態を復元するためのセッション情報を、所定の記憶領域に記憶することにより保持し、
前記第1操作処理手順の実行後、前記ブラウザを再起動し、
前記所定の記憶領域に記憶した前記セッション情報を前記再起動したブラウザに適用して、前記再起動したブラウザにおいて前記第1操作処理手順の実行後の前記ブラウザの状態を復元し、
前記第2操作処理手順に基づいて、前記再起動したブラウザにおける複数の操作処理を実行する
情報処理方法。
It is an information processing method that automatically executes the operation processing of the browser that accesses the web server based on the operation processing procedure.
The first operation processing procedure is a procedure of a plurality of operation processing in the browser, and includes a first operation processing procedure and a second operation processing procedure executed after the execution of the first operation processing procedure.
Based on the first operation processing procedure, a plurality of operation processes in the browser are executed, and
Session information for restoring the state of the browser after the execution of the first operation processing procedure is retained by storing it in a predetermined storage area .
After executing the first operation processing procedure, the browser is restarted and the browser is restarted.
The session information stored in the predetermined storage area is applied to the restarted browser to restore the state of the browser after the execution of the first operation processing procedure in the restarted browser.
An information processing method for executing a plurality of operation processes in the restarted browser based on the second operation process procedure .
前記セッション情報が有効であるか否かを判定し、
前記セッション情報が有効であると判定された場合、前記セッション情報を用いて操作処理手順を実行する
請求項1に記載の情報処理方法。
It is determined whether or not the session information is valid, and
The information processing method according to claim 1, wherein when it is determined that the session information is valid, an operation processing procedure is executed using the session information.
前記セッション情報が有効であるか否かを判定し、
前記セッション情報が無効であると判定された場合、前記セッション情報を有効化する処理を実行する
請求項1又は請求項2に記載の情報処理方法。
It is determined whether or not the session information is valid, and
The information processing method according to claim 1 or 2, wherein when it is determined that the session information is invalid, a process for validating the session information is executed.
一又は複数の操作処理手順の組を設定し、
設定した組に含まれる操作処理手順において、前記セッション情報を維持する
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の情報処理方法。
Set up a set of one or more operation processing procedures,
The information processing method according to any one of claims 1 to 3, which maintains the session information in the operation processing procedure included in the set set.
前記操作処理の自動実行を要求するユーザの識別情報、前記操作処理手順の識別情報、及び前記操作処理手順に含まれるドメイン情報のいずれか1つに基づき前記組を設定する
請求項4に記載の情報処理方法。
The fourth aspect of claim 4, wherein the set is set based on any one of the identification information of the user who requests the automatic execution of the operation process, the identification information of the operation process procedure, and the domain information included in the operation process procedure. Information processing method.
前記組に含まれる操作処理手順は、一連の操作として連続して実行される複数の操作処理手順を含む
請求項4又は請求項5に記載の情報処理方法。
The information processing method according to claim 4 or 5, wherein the operation processing procedure included in the set includes a plurality of operation processing procedures that are continuously executed as a series of operations.
前記セッション情報を維持するか否かを受け付け、
前記セッション情報を維持する場合、前記セッション情報を用いて前記操作処理手順を実行する
請求項4から請求項6のいずれか1項に記載の情報処理方法。
Accepting whether to keep the session information,
The information processing method according to any one of claims 4 to 6, wherein when the session information is maintained, the operation processing procedure is executed using the session information.
前記所定の記憶領域に複数のセッション情報を記憶し、
記憶した複数のセッション情報から選択されたセッション情報を用いて前記操作処理手順を実行する
請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の情報処理方法。
A plurality of session information is stored in the predetermined storage area, and the session information is stored.
The information processing method according to any one of claims 1 to 7, wherein the operation processing procedure is executed using the session information selected from the stored session information.
前記セッション情報は、前記ブラウザのログインに関する情報を含む
請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の情報処理方法。
The information processing method according to any one of claims 1 to 8, wherein the session information includes information regarding login of the browser.
前記操作処理手順はサーバレスアーキテクチャにより実行され、
前記サーバレスアーキテクチャは所定の時間長に限って操作処理を実行するものであり、
前記操作処理手順は、前記所定の時間長以内で完了するよう構成されている
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の情報処理方法。
The operation processing procedure is executed by the serverless architecture.
The serverless architecture executes operation processing only for a predetermined time length.
The information processing method according to any one of claims 1 to 9, wherein the operation processing procedure is configured to be completed within the predetermined time length.
操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行するためのコンピュータプログラムであって、
前期操作処理手順は、前記ブラウザにおける複数の操作処理の手順であり、第1操作処理手順と、前記第1操作処理手順の実行以降に実行される第2操作処理手順とを含み、
前記第1操作処理手順に基づいて、前記ブラウザにおける複数の操作処理を実行し、
前記第1操作処理手順の実行後の前記ブラウザの状態を復元するためのセッション情報を、所定の記憶領域に記憶することにより保持し、
前記第1操作処理手順の実行後、前記ブラウザを再起動し、
前記所定の記憶領域に記憶した前記セッション情報を前記再起動したブラウザに適用して、前記再起動したブラウザにおいて前記第1操作処理手順の実行後の前記ブラウザの状態を復元し、
前記第2操作処理手順に基づいて、前記再起動したブラウザにおける複数の操作処理を実行する
処理をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
It is a computer program for automatically executing the operation processing of the browser that accesses the web server based on the operation processing procedure.
The first operation processing procedure is a procedure of a plurality of operation processing in the browser, and includes a first operation processing procedure and a second operation processing procedure executed after the execution of the first operation processing procedure.
Based on the first operation processing procedure, a plurality of operation processes in the browser are executed, and
Session information for restoring the state of the browser after the execution of the first operation processing procedure is retained by storing it in a predetermined storage area .
After executing the first operation processing procedure, the browser is restarted and the browser is restarted.
The session information stored in the predetermined storage area is applied to the restarted browser to restore the state of the browser after the execution of the first operation processing procedure in the restarted browser.
A computer program for causing a computer to execute a process of executing a plurality of operation processes in the restarted browser based on the second operation process procedure .
操作処理手順に基づいてウェブサーバにアクセスするブラウザの操作処理を自動実行する情報処理装置であって、
前期操作処理手順は、前記ブラウザにおける複数の操作処理の手順であり、第1操作処理手順と、前記第1操作処理手順の実行以降に実行される第2操作処理手順とを含み、
前記第1操作処理手順に基づいて、前記ブラウザにおける複数の操作処理を実行する第1実行部と、
前記第1実行部による前記第1操作処理手順の実行後の前記ブラウザの状態を復元するためのセッション情報を、所定の記憶領域に記憶することにより保持する記憶部と、
前記第1操作処理手順の実行後、前記ブラウザを再起動する再起動部と、
前記記憶部が前記所定の記憶領域に記憶した前記セッション情報を前記再起動部が再起動したブラウザに適用して、前記再起動部が再起動したブラウザにおいて前記第1実行部による前記第1操作処理手順の実行後の前記ブラウザの状態を復元する復元部と、
前記第2操作処理手順に基づいて、前記再起動部が再起動したブラウザにおける複数の操作処理を実行する第2実行部と
を備える情報処理装置。
An information processing device that automatically executes the operation processing of a browser that accesses a web server based on the operation processing procedure.
The first operation processing procedure is a procedure of a plurality of operation processing in the browser, and includes a first operation processing procedure and a second operation processing procedure executed after the execution of the first operation processing procedure.
A first execution unit that executes a plurality of operation processes in the browser based on the first operation process procedure,
A storage unit that stores session information for restoring the state of the browser after execution of the first operation processing procedure by the first execution unit in a predetermined storage area, and a storage unit.
After executing the first operation processing procedure, the restart unit that restarts the browser, and
The session information stored in the predetermined storage area by the storage unit is applied to the browser restarted by the restart unit, and the first operation by the first execution unit in the browser restarted by the restart unit. A restore unit that restores the state of the browser after executing the processing procedure,
An information processing device including a second execution unit that executes a plurality of operation processes in a browser in which the restart unit is restarted based on the second operation processing procedure .
JP2020039150A 2020-03-06 2020-03-06 Information processing methods, computer programs and information processing equipment Active JP6806351B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039150A JP6806351B1 (en) 2020-03-06 2020-03-06 Information processing methods, computer programs and information processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039150A JP6806351B1 (en) 2020-03-06 2020-03-06 Information processing methods, computer programs and information processing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6806351B1 true JP6806351B1 (en) 2021-01-06
JP2021140587A JP2021140587A (en) 2021-09-16

Family

ID=73992796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020039150A Active JP6806351B1 (en) 2020-03-06 2020-03-06 Information processing methods, computer programs and information processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6806351B1 (en)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4163940B2 (en) * 2002-12-13 2008-10-08 セイコープレシジョン株式会社 File processing system and control program
JP2005010913A (en) * 2003-06-17 2005-01-13 Toshiba Corp Session management method
JP2007272471A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Nomura Research Institute Ltd Session management system
JP4652350B2 (en) * 2007-01-29 2011-03-16 Necソフト株式会社 Reverse proxy server, its control method and program
US7664862B2 (en) * 2008-01-14 2010-02-16 International Business Machines Corporation Browser-based proxy server for customization and distribution of existing applications
WO2010001871A1 (en) * 2008-06-30 2010-01-07 日本電気株式会社 Application extension system, extension method, extension program
US8468360B2 (en) * 2009-09-04 2013-06-18 Panasonic Corporation Client terminal, server, server-client system, cooperation processing method, program and recording medium
JP5425691B2 (en) * 2010-04-01 2014-02-26 サイバーステーション株式会社 Web system program
US8990343B2 (en) * 2012-07-30 2015-03-24 Google Inc. Transferring a state of an application from a first computing device to a second computing device
JP6075010B2 (en) * 2012-10-31 2017-02-08 ブラザー工業株式会社 Communication relay program and image processing apparatus
JP7158864B2 (en) * 2018-02-13 2022-10-24 キヤノン株式会社 System and method of using it

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021140587A (en) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10523784B2 (en) Capturing and replaying application sessions using resource files
US9112914B2 (en) Web service provision system, server device, and method
CN102918540A (en) Creating and launching a web application with credentials
US8140643B2 (en) Managing user personal information across web sites
US20160359989A1 (en) Recording And Triggering Web And Native Mobile Application Events With Mapped Data Fields
US11843674B2 (en) Virtual workspace experience visualization and optimization
JP2009510570A (en) How to control the browser window
US20160269446A1 (en) Template representation of security resources
JP5709448B2 (en) Access analysis device, access analysis method, and access analysis program
CN110740118B (en) Protocol for initiating sessions with partner sites
JP3520264B2 (en) Authentication information input system, authentication information storage system, authentication information input method and authentication information input program
US20090037741A1 (en) Logging Off A User From A Website
WO2004003765A1 (en) Seamless system, recording medium, computer system processing continuation method
JP6806351B1 (en) Information processing methods, computer programs and information processing equipment
US20080228927A1 (en) Server directed browsing
CN107391132B (en) Method, device and equipment for target App to execute preset action
JP6334865B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5703352B2 (en) Application system, portable terminal, server computer, and computer program
US11501258B1 (en) Systems and methods for mediating job applications between user devices and application tracking systems
US10291743B2 (en) Configuring service endpoints in native client applications
WO2004068352A1 (en) Table display switching method, text data conversion program, and tag program
JP4805199B2 (en) Scenario creation program and scenario creation device
JP6365259B2 (en) Local storage management method, local storage management apparatus, and local storage management program
JP2002334058A (en) Method and system for executing application of mainframe and program
JP3783000B2 (en) Program start control device, method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200306

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200306

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6806351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250