JP6802526B2 - Fax machines and fax programs - Google Patents

Fax machines and fax programs Download PDF

Info

Publication number
JP6802526B2
JP6802526B2 JP2017231655A JP2017231655A JP6802526B2 JP 6802526 B2 JP6802526 B2 JP 6802526B2 JP 2017231655 A JP2017231655 A JP 2017231655A JP 2017231655 A JP2017231655 A JP 2017231655A JP 6802526 B2 JP6802526 B2 JP 6802526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
fax
fax transmission
transmission job
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017231655A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019102965A (en
Inventor
裕美 山上
裕美 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017231655A priority Critical patent/JP6802526B2/en
Publication of JP2019102965A publication Critical patent/JP2019102965A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6802526B2 publication Critical patent/JP6802526B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、原稿から読み取った画像をファックス送信するファクシミリ装置およびファクシミリプログラムに関する。 The present invention relates to a facsimile machine and a facsimile program for faxing an image read from a manuscript.

従来のファクシミリ装置として、外部の情報処理端末から送信されてきた送信開始要求に含まれる優先度に応じたタイミングでファックス送信を実行するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。 As a conventional facsimile apparatus, there is known an apparatus that executes fax transmission at a timing according to a priority included in a transmission start request transmitted from an external information processing terminal (see, for example, Patent Document 1).

また、従来のファクシミリ装置として、全ての原稿を読取デバイスによって読み取って記憶デバイスに記憶した後でファックス送信するメモリー送信、原稿を読取デバイスによって読み取りながらファックス送信するダイレクト送信など、ファックス送信のジョブの種類に応じて優先度を判定し、判定した優先度に応じたタイミングでファックス送信のジョブを実行するものが知られている(例えば、特許文献2参照。)。 In addition, as a conventional facsimile machine, types of fax transmission jobs such as memory transmission in which all documents are read by a reading device and stored in a storage device and then faxed, and direct transmission in which documents are read by a scanning device and faxed are transmitted. It is known that the priority is determined according to the above-mentioned, and the job of fax transmission is executed at the timing according to the determined priority (see, for example, Patent Document 2).

特開平10−098605号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 10-098605 特開2013−012873号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-012873

しかしながら、特許文献1、2に記載されたファクシミリ装置においては、原稿の内容に応じたタイミングでファックス送信を実行することができないという問題がある。 However, the facsimile machines described in Patent Documents 1 and 2 have a problem that fax transmission cannot be executed at a timing according to the contents of the manuscript.

そこで、本発明は、原稿の内容に応じたタイミングでファックス送信を実行することができるファクシミリ装置およびファクシミリプログラムを提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a facsimile apparatus and a facsimile program capable of executing fax transmission at a timing according to the contents of a manuscript.

本発明のファクシミリ装置は、原稿から画像を読み取る読取デバイスと、ファックス通信を行うファックスデバイスと、前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像を前記ファックスデバイスにファックス送信させるファックス送信ジョブを生成するファックス送信ジョブ生成手段と、前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に対してOCR処理を行って文字を取得する文字取得手段と、前記文字取得手段によって取得された文字に基づいて前記ファックス送信ジョブの優先度を設定する優先度設定手段とを備え、前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記ファックス送信ジョブの実行のタイミングを、前記優先度設定手段によって設定された優先度に応じて設定することを特徴とする。 The facsimile apparatus of the present invention generates a reading device that reads an image from a document, a fax device that performs fax communication, and a fax transmission job that causes the fax device to fax an image read from the document by the reading device. Priority of the fax transmission job based on the job generation means, the character acquisition means for acquiring characters by performing OCR processing on the image read from the document by the reading device, and the characters acquired by the character acquisition means. The fax transmission job generating means includes a priority setting means for setting a degree, and is characterized in that the execution timing of the fax transmission job is set according to the priority set by the priority setting means. To do.

この構成により、本発明のファクシミリ装置は、ファックス送信ジョブのために読取デバイスによって原稿から読み取った画像に対してOCR処理を行って取得した文字に基づいてファックス送信ジョブの優先度を設定して、設定した優先度に応じたタイミングでファックス送信ジョブを実行するので、原稿の内容に応じたタイミングでファックス送信を実行することができる。 With this configuration, the facsimile machine of the present invention sets the priority of the fax transmission job based on the characters obtained by performing OCR processing on the image read from the original by the scanning device for the fax transmission job. Since the fax transmission job is executed at the timing according to the set priority, the fax transmission can be executed at the timing according to the content of the manuscript.

本発明のファクシミリ装置において、前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記優先度設定手段によって設定された優先度が特定の優先度より低い前記ファックス送信ジョブとしての低優先度ジョブが前記ファックス送信ジョブの実行のキューに含まれる場合に、前記優先度設定手段によって設定された優先度が前記特定の優先度である前記ファックス送信ジョブを生成するとき、このファックス送信ジョブの実行のタイミングを、前記低優先度ジョブより前のタイミングに設定しても良い。 In the facsimile apparatus of the present invention, in the fax transmission job generating means, a low priority job as the fax transmission job whose priority set by the priority setting means is lower than a specific priority executes the fax transmission job. When the fax transmission job whose priority set by the priority setting means is the specific priority when the fax transmission job is generated, the execution timing of the fax transmission job is set to the low priority. It may be set at a timing before the job.

この構成により、本発明のファクシミリ装置は、特定の優先度より低い優先度のファックス送信ジョブがファックス送信ジョブの実行のキューに含まれる場合に、特定の優先度のファックス送信ジョブを生成するとき、特定の優先度のファックス送信ジョブを、キューに含まれる、特定の優先度より低い優先度のファックス送信ジョブより前に実行するので、特定の優先度のファックス送信ジョブを早期に実行することができる。 With this configuration, the facsimile machine of the present invention generates a fax transmission job having a specific priority when a fax transmission job having a priority lower than the specific priority is included in the execution queue of the fax transmission job. A fax transmission job with a specific priority is executed before a fax transmission job with a priority lower than the specific priority contained in the queue, so that the fax transmission job with a specific priority can be executed earlier. ..

本発明のファクシミリ装置において、前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記優先度設定手段によって設定された優先度が特定の優先度である前記ファックス送信ジョブを生成する場合に、このファックス送信ジョブの実行のタイミングを特定の時刻に設定しても良い。 In the facsimile apparatus of the present invention, when the fax transmission job generating means generates the fax transmission job in which the priority set by the priority setting means is a specific priority, the fax transmission job is executed. The timing may be set to a specific time.

この構成により、本発明のファクシミリ装置は、特定の優先度のファックス送信ジョブを特定の時刻に実行するので、ファックス送信ジョブが実行されても負担が少ない時刻が特定の時刻として設定されることによって、特定の優先度のファックス送信ジョブの実行による負担を抑えることができる。 With this configuration, the facsimile machine of the present invention executes a fax transmission job of a specific priority at a specific time, so that a time that is less burdensome even if the fax transmission job is executed is set as a specific time. , It is possible to reduce the burden of executing a fax transmission job of a specific priority.

本発明のファクシミリ装置において、前記優先度設定手段は、期限を示すキーワードと、前記期限を示すキーワードに対して特定の範囲内の位置に配置された日付を示す文字とが前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に含まれている場合に、前記日付と、本日との時間上の関係に応じた優先度を設定しても良い。 In the facsimile machine of the present invention, in the priority setting means, a keyword indicating a deadline and a character indicating a date arranged at a position within a specific range with respect to the keyword indicating the deadline are displayed from a document by the reading device. When it is included in the scanned image, the priority may be set according to the time relationship between the date and today.

この構成により、本発明のファクシミリ装置は、原稿に含まれる期限の日付と、本日との時間上の関係に応じた優先度でファックス送信ジョブを実行するので、原稿に含まれる期限の日付に基づいた緊急度に応じたタイミングでファックス送信ジョブを実行することができる。 With this configuration, the facsimile machine of the present invention executes the fax transmission job with the priority according to the date of the deadline included in the manuscript and the time relationship with today, and thus is based on the date of the deadline included in the manuscript. The fax transmission job can be executed at the timing according to the degree of urgency.

本発明のファクシミリプログラムは、原稿から画像を読み取る読取デバイスと、ファックス通信を行うファックスデバイスとを備えるファクシミリ装置によって実行されるファクシミリプログラムであって、前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像を前記ファックスデバイスにファックス送信させるファックス送信ジョブを生成するファックス送信ジョブ生成手段と、前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に対してOCR処理を行って文字を取得する文字取得手段と、前記文字取得手段によって取得された文字に基づいて前記ファックス送信ジョブの優先度を設定する優先度設定手段とを前記ファクシミリ装置に実現させ、前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記ファックス送信ジョブの実行のタイミングを、前記優先度設定手段によって設定された優先度に応じて設定することを特徴とする。 The facsimile program of the present invention is a facsimile program executed by a facsimile apparatus including a reading device for reading an image from a manuscript and a fax device for performing fax communication, and faxes an image read from a manuscript by the reading device. By a fax transmission job generation means for generating a fax transmission job to be faxed to a device, a character acquisition means for acquiring characters by performing OCR processing on an image read from a document by the reading device, and the character acquisition means. The facsimile apparatus is provided with a priority setting means for setting the priority of the fax transmission job based on the acquired characters, and the fax transmission job generation means sets the execution timing of the fax transmission job to the priority. It is characterized in that it is set according to the priority set by the degree setting means.

この構成により、本発明のファクシミリプログラムを実行するファクシミリ装置は、ファックス送信ジョブのために読取デバイスによって原稿から読み取った画像に対してOCR処理を行って取得した文字に基づいてファックス送信ジョブの優先度を設定して、設定した優先度に応じたタイミングでファックス送信ジョブを実行するので、原稿の内容に応じたタイミングでファックス送信を実行することができる。 With this configuration, the facsimile machine that executes the facsimile program of the present invention performs OCR processing on the image read from the original by the reading device for the fax transmission job, and the priority of the fax transmission job is based on the acquired characters. Is set, and the fax transmission job is executed at the timing according to the set priority, so that the fax transmission can be executed at the timing according to the content of the manuscript.

本発明のファクシミリ装置およびファクシミリプログラムは、原稿の内容に応じたタイミングでファックス送信を実行することができる。 The facsimile machine and the facsimile program of the present invention can execute fax transmission at a timing according to the contents of the manuscript.

本発明の一実施の形態に係るMFPのブロック図である。It is a block diagram of the MFP which concerns on one Embodiment of this invention. 図1に示す優先度高判定用キーワードリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the keyword list for high priority determination shown in FIG. 図1に示す期限キーワードリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the deadline keyword list shown in FIG. 図1に示す期限優先度基準の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the deadline priority standard shown in FIG. 図1に示す優先度低判定用キーワードリストの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the keyword list for low priority determination shown in FIG. 優先度高判定用キーワードリストを更新する場合の図1に示すMFPの動作のフローチャートである。It is a flowchart of the operation of the MFP shown in FIG. 1 when updating the keyword list for high priority determination. ファックス送信ジョブのためにスキャナーによって原稿から画像が読み取られる場合の図1に示すMFPの動作のフローチャートである。It is a flowchart of the operation of the MFP shown in FIG. 1 when an image is read from a document by a scanner for a fax transmission job. 図7に示す優先度設定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the priority setting process shown in FIG. (a)優先度「高」のファックス送信ジョブを含み、優先度「中」および「低」のファックス送信ジョブを含まない状態での、図1に示すMFPのファックスキューの一例を示す図である。 (b)図9(a)に示す状態のファックスキューに優先度「高」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキューの一例を示す図である。(A) It is a figure which shows an example of the fax queue of the MFP shown in FIG. 1 in the state which includes the fax transmission job of priority "high" and does not include the fax transmission job of priority "medium" and "low". .. (B) It is a figure which shows an example of the fax queue in the state which the fax transmission job of priority "high" is added to the fax queue in the state shown in FIG. 9A. (a)優先度「高」、「中」および「低」のファックス送信ジョブを含む状態での、図1に示すMFPのファックスキューの一例を示す図である。 (b)図10(a)に示す状態のファックスキューに優先度「高」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキューの一例を示す図である。(A) It is a figure which shows an example of the fax queue of the MFP shown in FIG. 1 in the state which includes the fax transmission jobs of priority "high", "medium" and "low". (B) It is a figure which shows an example of the fax queue in the state which the fax transmission job of priority "high" is added to the fax queue in the state shown in FIG. 10 (a). (a)優先度「高」および「低」のファックス送信ジョブを含み、優先度「中」のファックス送信ジョブを含まない状態での、図1に示すMFPのファックスキューの一例を示す図である。 (b)図11(a)に示す状態のファックスキューに優先度「高」のファックス送信ジョブを追加した状態でのファックスキューの一例を示す図である。(A) It is a figure which shows an example of the fax queue of the MFP shown in FIG. 1 in the state which includes the fax transmission job of priority "high" and "low", and does not include the fax transmission job of priority "medium". .. (B) It is a figure which shows an example of the fax queue in the state which added the fax transmission job of priority "high" to the fax queue in the state shown in FIG. 11A. (a)優先度「高」および「中」のファックス送信ジョブを含み、優先度「低」のファックス送信ジョブを含まない状態での、図1に示すMFPのファックスキューの一例を示す図である。 (b)図12(a)に示す状態のファックスキューに優先度「中」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキューの一例を示す図である。(A) It is a figure which shows an example of the fax queue of the MFP shown in FIG. 1 in the state which includes the fax transmission job of priority "high" and "medium", and does not include the fax transmission job of priority "low". .. (B) It is a figure which shows an example of the fax queue in the state which the fax transmission job of priority "medium" is added to the fax queue in the state shown in FIG. 12A. (a)優先度「高」、「中」および「低」のファックス送信ジョブを含む状態での、図1に示すMFPのファックスキューの一例を示す図である。 (b)は、図13(a)に示す状態のファックスキューに優先度「中」のファックス送信ジョブを追加した状態でのファックスキューの一例を示す図である。(A) It is a figure which shows an example of the fax queue of the MFP shown in FIG. 1 in the state which includes the fax transmission jobs of priority "high", "medium" and "low". FIG. 13B is a diagram showing an example of a fax queue in a state where a fax transmission job having a priority of “medium” is added to the fax queue in the state shown in FIG. 13 (a). ファックスキューに追加されることが予約されたファックス送信ジョブが存在する場合の図1に示すMFPの動作のフローチャートである。It is a flowchart of the operation of the MFP shown in FIG. 1 when there is a fax transmission job reserved to be added to the fax queue. (a)優先度「高」、「中」および「低」のファックス送信ジョブを含む状態での、図1に示すMFPのファックスキューの一例を示す図である。 (b)図15(a)に示す状態のファックスキューに優先度「低」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキューの一例を示す図である。(A) It is a figure which shows an example of the fax queue of the MFP shown in FIG. 1 in the state which includes the fax transmission jobs of priority "high", "medium" and "low". (B) It is a figure which shows an example of the fax queue in the state which the fax transmission job of priority "low" is added to the fax queue in the state shown in FIG. 15A.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

まず、本発明の一実施の形態に係るファクシミリ装置としてのMFP(Multifunction Peripheral)の構成について説明する。 First, a configuration of an MFP (Multifunction Peripheral) as a facsimile machine according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本実施の形態に係るMFP10のブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram of the MFP 10 according to the present embodiment.

図1に示すように、MFP10は、種々の操作が入力される例えばボタンなどの入力デバイスである操作部11と、種々の情報を表示する例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部12と、用紙などの記録媒体に画像を印刷する印刷デバイスであるプリンター13と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー14と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部15と、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部16と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部17と、MFP10全体を制御する制御部18とを備えている。 As shown in FIG. 1, the MFP 10 is an operation unit 11 which is an input device such as a button into which various operations are input, and a display device such as an LCD (Fixed Crystal Display) which displays various information. Communication between a unit 12, a printer 13 which is a printing device for printing an image on a recording medium such as paper, a scanner 14 which is a scanning device for reading an image from a document, and an external facsimile machine (not shown) and a public telephone line. A fax communication unit 15, which is a fax device that performs fax communication via a line, communicates with an external device directly via a network such as LAN (Local Area Information) or the Internet, or by wire or wirelessly without a network. A communication unit 16 which is a communication device for performing the above, a storage unit 17 which is a non-volatile storage device such as a semiconductor memory or an HDD (Hard Disk Drive) for storing various information, and a control unit 18 for controlling the entire MFP 10. Is equipped with.

記憶部17は、ファクシミリプログラム17aを記憶している。ファクシミリプログラム17aは、例えば、MFP10の製造段階でMFP10にインストールされていても良いし、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの外部の記憶媒体からMFP10に追加でインストールされても良いし、ネットワーク上からMFP10に追加でインストールされても良い。 The storage unit 17 stores the facsimile program 17a. The facsimile program 17a may be installed on the MFP 10 at the manufacturing stage of the MFP 10, or may be additionally installed on the MFP 10 from an external storage medium such as a USB (Universal Social Bus) memory, or may be additionally installed on the MFP 10 from the network. It may be additionally installed in MFP10.

記憶部17は、通常の優先度としての優先度「中」より高い優先度としての優先度「高」として判定されるためのキーワード(以下「優先度高判定用キーワード」という。)の一覧を示す優先度高判定用キーワードリスト17bを記憶している。 The storage unit 17 lists a list of keywords for being determined as a priority "high" as a priority higher than the priority "medium" as a normal priority (hereinafter referred to as "keyword for determining high priority"). The keyword list 17b for high priority determination is stored.

図2は、優先度高判定用キーワードリスト17bの一例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a keyword list 17b for determining high priority.

図2に示す優先度高判定用キーワードリスト17bには、例えば、「至急」、「緊急」など、ファックス送信を急ぐ必要性が高いことを示すキーワードと、「請求書」、「見積書」など、業務上の優先度が高いと考えられるキーワードとが優先度高判定用キーワードとして含まれている。 In the keyword list 17b for high priority determination shown in FIG. 2, for example, keywords such as “urgent” and “urgent” indicating that there is a high need to urgently send a fax, “invoice”, “quote”, etc. , Keywords that are considered to have high business priority are included as keywords for determining high priority.

図1に示すように、記憶部17は、期限を示すキーワード(以下「期限キーワード」という。)の一覧を示す期限キーワードリスト17cを記憶している。 As shown in FIG. 1, the storage unit 17 stores a deadline keyword list 17c showing a list of keywords indicating deadlines (hereinafter referred to as “deadline keywords”).

図3は、期限キーワードリスト17cの一例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the deadline keyword list 17c.

図3に示す期限キーワードリスト17cには、例えば、「回答期限」、「有効期限」など、期限キーワードが含まれている。 The deadline keyword list 17c shown in FIG. 3 includes deadline keywords such as “response deadline” and “expiration date”.

図1に示すように、記憶部17は、期限キーワードによって示される期限を示す日付を特定するための基準を示す期限日特定基準17dを記憶している。期限日特定基準17dは、スキャナー14によって原稿から読み取られた画像における期限キーワードに対する位置の範囲を示す基準である。 As shown in FIG. 1, the storage unit 17 stores a deadline date specifying standard 17d indicating a standard for specifying a date indicating a deadline indicated by a deadline keyword. The deadline date identification standard 17d is a standard indicating the range of positions with respect to the deadline keyword in the image read from the manuscript by the scanner 14.

記憶部17は、期限を示す日付と、本日との時間上の関係に応じた優先度の基準を示す期限優先度基準17eを記憶している。 The storage unit 17 stores a date indicating the deadline and a deadline priority standard 17e indicating a priority standard according to the time relationship with today.

図4は、期限優先度基準17eの一例を示す図である。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the deadline priority standard 17e.

図4に示す期限優先度基準17eは、例えば、優先度「高」の判定基準として、期限を示す日付が本日の3日後以前の日を示すという基準を含んでいる。また、図4に示す期限優先度基準17eは、例えば、優先度「低」の判定基準として、期限を示す日付が本日の1週間後以降の日を示すという基準を含んでいる。 The deadline priority criterion 17e shown in FIG. 4 includes, for example, a criterion that the date indicating the deadline indicates a date three days after today or earlier as a criterion for determining the priority “high”. Further, the deadline priority criterion 17e shown in FIG. 4 includes, for example, a criterion that the date indicating the deadline indicates a day after one week after today as a criterion for determining the priority "low".

図1に示すように、記憶部17は、優先度「中」より低い優先度としての優先度「低」として判定されるためのキーワード(以下「優先度低判定用キーワード」という。)の一覧を示す優先度低判定用キーワードリスト17fを記憶している。 As shown in FIG. 1, the storage unit 17 is a list of keywords for being determined as a priority "low" as a priority lower than the priority "medium" (hereinafter referred to as "keyword for determining low priority"). The keyword list 17f for low priority determination indicating the above is stored.

図5は、優先度低判定用キーワードリスト17fの一例を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a keyword list 17f for determining low priority.

図5に示す優先度低判定用キーワードリスト17fには、例えば、「のご案内」、「案内状」、「通知」、「お知らせ」、「親展」など、業務上の優先度が低いと考えられるキーワードが優先度低判定用キーワードとして含まれている。 In the keyword list 17f for low priority determination shown in FIG. 5, for example, "guidance", "guidance letter", "notification", "notice", "confidential", etc. are considered to have low business priority. The keyword to be used is included as a low priority judgment keyword.

図1に示すように、記憶部17は、優先度「低」のファックス送信ジョブの実行の時刻を示す優先度低ジョブ実行時刻17gを記憶している。 As shown in FIG. 1, the storage unit 17 stores the low-priority job execution time 17g, which indicates the execution time of the low-priority fax transmission job.

制御部18は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、記憶部17またはROMに記憶されているプログラムを実行する。 The control unit 18 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) that stores programs and various data, and a RAM (Random Access Memory) that is used as a work area of the CPU. There is. The CPU executes a program stored in the storage unit 17 or the ROM.

制御部18は、ファクシミリプログラム17aを実行することによって、スキャナー14によって原稿から読み取られた画像をファックス通信部15にファックス送信させるファックス送信ジョブを生成するファックス送信ジョブ生成手段18aと、スキャナー14によって原稿から読み取られた画像に対してOCR(Optical Character Recognition)処理を行って文字を取得する文字取得手段18bと、文字取得手段18bによって取得された文字に基づいてファックス送信ジョブの優先度を設定する優先度設定手段18cとを実現する。 The control unit 18 executes the facsimile program 17a to generate a fax transmission job that causes the fax communication unit 15 to fax the image read from the manuscript by the scanner 14, and the fax transmission job generation means 18a and the manuscript by the scanner 14. Character acquisition means 18b that acquires characters by performing OCR (Optical Character Recognition) processing on the image read from, and priority that sets the priority of the fax transmission job based on the characters acquired by the character acquisition means 18b. The degree setting means 18c is realized.

次に、MFP10の動作について説明する。 Next, the operation of the MFP 10 will be described.

まず、優先度高判定用キーワードリスト17bを更新する場合のMFP10の動作について説明する。 First, the operation of the MFP 10 when updating the keyword list 17b for high priority determination will be described.

図6は、優先度高判定用キーワードリスト17bを更新する場合のMFP10の動作のフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart of the operation of the MFP 10 when updating the high priority determination keyword list 17b.

優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bの更新の動作の開始が操作部11を介して指示されると、図6に示す動作を開始する。 The priority setting means 18c starts the operation shown in FIG. 6 when the start of the operation of updating the keyword list 17b for determining the high priority is instructed via the operation unit 11.

図6に示すように、優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bを表示部12に表示する(S101)。 As shown in FIG. 6, the priority setting means 18c displays the high priority determination keyword list 17b on the display unit 12 (S101).

次いで、優先度設定手段18cは、表示部12に表示された優先度高判定用キーワードリストに対する変更が操作部11を介して指示されたか否かを判断する(S102)。 Next, the priority setting means 18c determines whether or not a change to the high priority determination keyword list displayed on the display unit 12 is instructed via the operation unit 11 (S102).

優先度設定手段18cは、表示部12に表示された優先度高判定用キーワードリストに対する変更が操作部11を介して指示されたとS102において判断すると、指示された変更の内容を、表示部12に表示された優先度高判定用キーワードリストに反映する(S103)。 When the priority setting means 18c determines in S102 that a change to the high priority determination keyword list displayed on the display unit 12 has been instructed via the operation unit 11, the content of the instructed change is transmitted to the display unit 12. It is reflected in the displayed keyword list for high priority determination (S103).

優先度設定手段18cは、表示部12に表示された優先度高判定用キーワードリストに対する変更が操作部11を介して指示されていないとS102において判断するか、S103の処理が終了すると、優先度高判定用キーワードリスト17bの更新の動作の終了が操作部11を介して指示されたか否かを判断する(S104)。 When the priority setting means 18c determines in S102 that the change to the high priority determination keyword list displayed on the display unit 12 has not been instructed via the operation unit 11, or when the process of S103 is completed, the priority is set. It is determined whether or not the end of the update operation of the high determination keyword list 17b is instructed via the operation unit 11 (S104).

優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bの更新の動作の終了が操作部11を介して指示されていないとS104において判断すると、S102の処理を実行する。 When the priority setting means 18c determines in S104 that the end of the update operation of the high priority determination keyword list 17b has not been instructed via the operation unit 11, the process of S102 is executed.

優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bの更新の動作の終了が操作部11を介して指示されたとS104において判断すると、表示部12に表示された優先度高判定用キーワードリストで記憶部17上の優先度高判定用キーワードリスト17bを更新して(S105)、図6に示す動作を終了する。 When the priority setting means 18c determines in S104 that the end of the update operation of the priority high determination keyword list 17b is instructed via the operation unit 11, the priority high determination keyword list displayed on the display unit 12 is displayed. Updates the high priority determination keyword list 17b on the storage unit 17 (S105), and ends the operation shown in FIG.

以上においては、優先度高判定用キーワードリスト17bを更新する場合のMFP10の動作について説明したが、期限キーワードリスト17c、期限日特定基準17d、期限優先度基準17e、優先度低判定用キーワードリスト17fおよび優先度低ジョブ実行時刻17gのそれぞれを更新する場合のMFP10の動作についても同様である。 In the above, the operation of the MFP 10 when updating the high priority determination keyword list 17b has been described. However, the deadline keyword list 17c, the deadline date identification criterion 17d, the deadline priority criterion 17e, and the low priority determination keyword list 17f The same applies to the operation of the MFP 10 when updating each of the low priority job execution time 17g.

次に、ファックス送信ジョブのためにスキャナー14によって原稿から画像が読み取られる場合のMFP10の動作について説明する。 Next, the operation of the MFP 10 when an image is read from the original by the scanner 14 for the fax transmission job will be described.

図7は、ファックス送信ジョブのためにスキャナー14によって原稿から画像が読み取られる場合のMFP10の動作のフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart of the operation of the MFP 10 when an image is read from a document by the scanner 14 for a fax transmission job.

制御部18は、ファックス送信ジョブのためにスキャナー14によって原稿から画像が読み取られる指示が操作部11を介して入力されると、図7に示す動作を実行する。 The control unit 18 executes the operation shown in FIG. 7 when an instruction to read an image from the document by the scanner 14 is input via the operation unit 11 for a fax transmission job.

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、スキャナー14によって原稿から画像を読み取って(S121)、S121において読み取った画像をファックス通信部15にファックス送信させるファックス送信ジョブを、実行のタイミングが未定の状態で生成する(S122)。 As shown in FIG. 7, the fax transmission job generation means 18a reads an image from the manuscript by the scanner 14 (S121), and executes a fax transmission job for causing the fax communication unit 15 to fax the image read in S121. Is generated in an undecided state (S122).

次いで、文字取得手段18bは、S121において読み取られた画像に対してOCR処理を行って文字を取得する(S123)。 Next, the character acquisition means 18b performs OCR processing on the image read in S121 to acquire characters (S123).

次いで、優先度設定手段18cは、S122において生成されたファックス送信ジョブの優先度を設定する優先度設定処理を実行する(S124)。 Next, the priority setting means 18c executes a priority setting process for setting the priority of the fax transmission job generated in S122 (S124).

図8は、図7に示す優先度設定処理のフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart of the priority setting process shown in FIG. 7.

図8に示すように、優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bに含まれる優先度高判定用キーワードがS123において取得された文字に含まれるか否かを判断する(S141)。 As shown in FIG. 8, the priority setting means 18c determines whether or not the high priority determination keyword included in the high priority determination keyword list 17b is included in the characters acquired in S123 (S141). ..

優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bに含まれる優先度高判定用キーワードがS123において取得された文字に含まれないとS141において判断すると、期限キーワードリスト17cに含まれる期限キーワードがS123において取得された文字に含まれるか否かを判断する(S142)。 When the priority setting means 18c determines in S141 that the high priority determination keyword included in the high priority determination keyword list 17b is not included in the characters acquired in S123, the deadline keyword included in the deadline keyword list 17c Is included in the characters acquired in S123 (S142).

優先度設定手段18cは、期限キーワードリスト17cに含まれる期限キーワードがS123において取得された文字に含まれるとS142において判断すると、優先度「低」として判定するためのフラグ(以下「優先度低判定用フラグ」という。)を倒す(S143)。 When the priority setting means 18c determines in S142 that the deadline keyword included in the deadline keyword list 17c is included in the characters acquired in S123, a flag for determining the priority as "low" (hereinafter, "low priority determination"). Defeat the "flag" (S143).

次いで、優先度設定手段18cは、S123において取得された文字に含まれる期限キーワードのうち、未だ対象にしていない1つの期限キーワードのみを対象にする(S144)。 Next, the priority setting means 18c targets only one deadline keyword that has not yet been targeted among the deadline keywords included in the characters acquired in S123 (S144).

次いで、優先度設定手段18cは、現在の対象の期限キーワードによって示される期限を示す日付、すなわち、S121において読み取られた画像において現在の対象の期限キーワードに対して期限日特定基準17dによって示される範囲内の位置に配置された文字によって示される日付が、S123において取得された文字に含まれるか否かを判断する(S145)。 Next, the priority setting means 18c sets the date indicating the deadline indicated by the current target expiration keyword, that is, the range indicated by the expiration date specifying criterion 17d with respect to the current target expiration keyword in the image read in S121. It is determined whether or not the date indicated by the character arranged at the position inside is included in the character acquired in S123 (S145).

優先度設定手段18cは、現在の対象の期限キーワードによって示される期限を示す日付がS123において取得された文字に含まれるとS145において判断すると、現在の対象の期限キーワードによって示される期限を示す日付と、本日との時間上の関係が期限優先度基準17eにおいて示される、優先度「高」の判定基準を満たすか否かを判断する(S146)。 When the priority setting means 18c determines in S145 that the date indicating the deadline indicated by the current target deadline keyword is included in the characters acquired in S123, the priority setting means 18c sets the date indicating the deadline indicated by the current target deadline keyword. , It is determined whether or not the temporal relationship with today satisfies the determination criterion of priority "high" shown in the deadline priority criterion 17e (S146).

優先度設定手段18cは、優先度「高」の判定基準を満たさないとS146において判断すると、現在の対象の期限キーワードによって示される期限を示す日付と、本日との時間上の関係が期限優先度基準17eにおいて示される、優先度「低」の判定基準を満たすか否かを判断する(S147)。 When the priority setting means 18c determines in S146 that the criterion of priority "high" is not satisfied, the time relationship between the date indicating the deadline indicated by the current target deadline keyword and today is the deadline priority. It is determined whether or not the criterion of priority "low" shown in the criterion 17e is satisfied (S147).

優先度設定手段18cは、優先度「低」の判定基準を満たすとS147において判断すると、優先度低判定用フラグを立てる(S148)。 When the priority setting means 18c determines in S147 that it satisfies the determination criterion of the priority "low", it sets a low priority determination flag (S148).

優先度設定手段18cは、現在の対象の期限キーワードによって示される期限を示す日付がS123において取得された文字に含まれないとS145において判断するか、優先度「低」の判定基準を満たさないとS147において判断するか、S148の処理が終了すると、S123において取得された文字に含まれる期限キーワードのうち、未だ対象にしていない期限キーワードが存在するか否かを判断する(S149)。 The priority setting means 18c determines in S145 that the date indicating the deadline indicated by the current target deadline keyword is not included in the characters acquired in S123, or does not satisfy the criterion of priority "low". When the determination is made in S147 or the processing of S148 is completed, it is determined whether or not there is a deadline keyword that has not yet been targeted among the deadline keywords included in the characters acquired in S123 (S149).

優先度設定手段18cは、未だ対象にしていない期限キーワードが存在するとS149において判断すると、S144の処理を実行する。 When the priority setting means 18c determines in S149 that there is a deadline keyword that has not yet been targeted, the priority setting means 18c executes the process of S144.

優先度設定手段18cは、未だ対象にしていない期限キーワードが存在しないとS149において判断すると、優先度低判定用フラグが立っているか否かを判断する(S150)。 When the priority setting means 18c determines in S149 that there is no deadline keyword that has not yet been targeted, it determines whether or not the low priority determination flag is set (S150).

優先度設定手段18cは、期限キーワードリスト17cに含まれる期限キーワードがS123において取得された文字に含まれていないとS142において判断するか、優先度低判定用フラグが立っていないとS150において判断すると、優先度低判定用キーワードリスト17fに含まれる優先度低判定用キーワードがS123において取得された文字に含まれるか否かを判断する(S151)。 When the priority setting means 18c determines in S142 that the expiration keyword included in the expiration keyword list 17c is not included in the characters acquired in S123, or determines in S150 that the low priority determination flag is not set. , It is determined whether or not the low priority determination keyword included in the low priority determination keyword list 17f is included in the characters acquired in S123 (S151).

優先度設定手段18cは、優先度高判定用キーワードリスト17bに含まれる優先度高判定用キーワードがS123において取得された文字に含まれるとS141において判断するか、優先度「高」の判定基準を満たすとS146において判断すると、S122において生成されたファックス送信ジョブの優先度を優先度「高」として設定して(S152)、図8に示す優先度設定処理を終了する。 The priority setting means 18c determines in S141 that the high priority determination keyword included in the high priority determination keyword list 17b is included in the characters acquired in S123, or determines that the priority is "high". When it is determined in S146 that the situation is satisfied, the priority of the fax transmission job generated in S122 is set as the priority "high" (S152), and the priority setting process shown in FIG. 8 is terminated.

優先度設定手段18cは、優先度低判定用キーワードリスト17fに含まれる優先度低判定用キーワードがS123において取得された文字に含まれないとS151において判断すると、S122において生成されたファックス送信ジョブの優先度を優先度「中」として設定して(S153)、図8に示す優先度設定処理を終了する。 When the priority setting means 18c determines in S151 that the low priority determination keyword included in the low priority determination keyword list 17f is not included in the characters acquired in S123, the fax transmission job generated in S122 The priority is set as the priority "medium" (S153), and the priority setting process shown in FIG. 8 ends.

優先度設定手段18cは、優先度低判定用フラグが立っているとS150において判断するか、優先度低判定用キーワードリスト17fに含まれる優先度低判定用キーワードがS123において取得された文字に含まれるとS151において判断すると、S122において生成されたファックス送信ジョブの優先度を優先度「低」として設定して(S154)、図8に示す優先度設定処理を終了する。 The priority setting means 18c determines in S150 that the low priority determination flag is set, or includes the low priority determination keyword included in the low priority determination keyword list 17f in the characters acquired in S123. If it is determined in S151, the priority of the fax transmission job generated in S122 is set as the priority "low" (S154), and the priority setting process shown in FIG. 8 ends.

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、S124の優先度設定処理が終了すると、S124の優先度設定処理によって設定された優先度を判断する(S125)。 As shown in FIG. 7, the fax transmission job generating means 18a determines the priority set by the priority setting process of S124 when the priority setting process of S124 is completed (S125).

ファックス送信ジョブ生成手段18aは、S124の優先度設定処理によって設定された優先度が優先度「高」であるとS125において判断すると、優先度「中」および「低」のいずれかのファックス送信ジョブがファックス送信ジョブの実行のキュー(以下「ファックスキュー」という。)に含まれるか否かを判断する(S126)。 When the fax transmission job generating means 18a determines in S125 that the priority set by the priority setting process of S124 is the priority "high", the fax transmission job of either "medium" or "low" has a priority. Is included in the execution queue of the fax transmission job (hereinafter referred to as "fax queue") (S126).

ファックス送信ジョブ生成手段18aは、優先度「中」および「低」のいずれのファックス送信ジョブもファックスキューに含まれないとS126において判断すると、S122において生成したファックス送信ジョブ(以下「対象ジョブ」という。)が、ファックスキューに含まれる全てのファックス送信ジョブの最後に実行されるように、対象ジョブをファックスキューに追加して(S127)、図7に示す動作を終了する。 When the fax transmission job generation means 18a determines in S126 that neither of the "medium" and "low" priority fax transmission jobs is included in the fax queue, the fax transmission job generated in S122 (hereinafter referred to as "target job"). ) Adds the target job to the fax queue (S127) so that it is executed at the end of all fax transmission jobs included in the fax queue, and ends the operation shown in FIG. 7.

図9(a)は、優先度「高」のファックス送信ジョブを含み、優先度「中」および「低」のファックス送信ジョブを含まない状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。図9(b)は、図9(a)に示す状態のファックスキュー20に優先度「高」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。 FIG. 9A is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state in which a fax transmission job having a priority of “high” is included and a fax transmission job having a priority of “medium” and “low” is not included. FIG. 9B is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state in which a fax transmission job having a high priority is added to the fax queue 20 in the state shown in FIG. 9A.

制御部18は、実行中のファックス送信ジョブが無い場合、図9に示すファックスキュー20において図中左端に存在するファックス送信ジョブの実行を開始し、実行を開始したファックス送信ジョブをファックスキュー20から削除する。図9に示すファックスキュー20について説明したが、図10以降に示すファックスキュー20についても同様である。 If there is no fax transmission job being executed, the control unit 18 starts executing the fax transmission job existing at the left end in the figure in the fax queue 20 shown in FIG. 9, and the fax transmission job that has started execution is started from the fax queue 20. delete. Although the fax queue 20 shown in FIG. 9 has been described, the same applies to the fax queue 20 shown in FIGS. 10 and later.

図9(a)に示すファックスキュー20には、優先度「中」および「低」のいずれのファックス送信ジョブも含まれないが、1つ以上の優先度「高」のファックス送信ジョブ21aが含まれている。ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象ジョブが優先度「高」のファックス送信ジョブである場合に、S127の処理の直前のファックスキュー20が図9(a)に示すものであるとき、S127の処理を実行することによって、図9(b)に示すように、ファックスキュー20に含まれる全てのファックス送信ジョブの最後に対象ジョブ21bが実行されるように、対象ジョブ21bをファックスキュー20に追加する。なお、図9(a)に示すファックスキュー20には、優先度「高」のファックス送信ジョブ21aが1つも含まれなくても良い。 The fax queue 20 shown in FIG. 9A does not include any of the "medium" and "low" priority fax transmission jobs, but includes one or more "high" priority fax transmission jobs 21a. It has been. The fax transmission job generating means 18a processes S127 when the target job is a high priority fax transmission job and the fax queue 20 immediately before the process of S127 is as shown in FIG. 9A. Adds the target job 21b to the fax queue 20 so that the target job 21b is executed at the end of all the fax transmission jobs included in the fax queue 20 as shown in FIG. 9B. .. The fax queue 20 shown in FIG. 9A may not include any fax transmission job 21a having a high priority.

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、優先度「中」および「低」のいずれかのファックス送信ジョブがファックスキューに含まれるとS126において判断すると、優先度「中」のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれるか否かを判断する(S128)。 As shown in FIG. 7, when the fax transmission job generating means 18a determines in S126 that any of the fax transmission jobs having the priority "medium" or "low" is included in the fax queue, the fax having the priority "medium" It is determined whether or not the transmission job is included in the fax queue (S128).

ファックス送信ジョブ生成手段18aは、優先度「中」のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれるとS128において判断すると、ファックスキューに含まれる優先度「中」のファックス送信ジョブのうち最も先に実行されるものの直前に対象ジョブが実行されるように、対象ジョブをファックスキューに追加して(S129)、図7に示す動作を終了する。 When the fax transmission job generation means 18a determines in S128 that a fax transmission job having a priority of "medium" is included in the fax queue, the fax transmission job having a priority of "medium" included in the fax queue is executed first. The target job is added to the fax queue (S129) so that the target job is executed immediately before the object, and the operation shown in FIG. 7 ends.

図10(a)は、優先度「高」、「中」および「低」のファックス送信ジョブを含む状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。図10(b)は、図10(a)に示す状態のファックスキュー20に優先度「高」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。 FIG. 10A is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state including fax transmission jobs of priority “high”, “medium” and “low”. FIG. 10B is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state in which a fax transmission job having a high priority is added to the fax queue 20 in the state shown in FIG. 10A.

図10(a)に示すファックスキュー20には、1つ以上の優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、1つ以上の優先度「中」のファックス送信ジョブ22aと、1つ以上の優先度「低」のファックス送信ジョブ23aとが含まれている。ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象ジョブが優先度「高」のファックス送信ジョブである場合に、S129の処理の直前のファックスキュー20が図10(a)に示すものであるとき、S129の処理を実行することによって、図10(b)に示すように、ファックスキュー20に含まれる優先度「中」のファックス送信ジョブ22aのうち最も先に実行されるものの直前に対象ジョブ21bが実行されるように、対象ジョブ21bをファックスキュー20に追加する。なお、図10(a)に示すファックスキュー20には、優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、優先度「低」のファックス送信ジョブ23aとの少なくとも1つが1つも含まれなくても良い。 In the fax queue 20 shown in FIG. 10A, one or more priority “high” fax transmission jobs 21a, one or more priority “medium” fax transmission jobs 22a, and one or more priority fax transmission jobs 22a. A "low" fax transmission job 23a is included. The fax transmission job generation means 18a processes S129 when the target job is a high priority fax transmission job and the fax queue 20 immediately before the process of S129 is as shown in FIG. 10 (a). By executing the above, as shown in FIG. 10B, the target job 21b is executed immediately before the fax transmission job 22a having the priority "medium" included in the fax queue 20 and is executed first. As described above, the target job 21b is added to the fax queue 20. The fax queue 20 shown in FIG. 10A does not have to include at least one of a fax transmission job 21a having a high priority and a fax transmission job 23a having a low priority. ..

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、優先度「中」のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれないとS128において判断すると、ファックスキューに含まれる優先度「低」のファックス送信ジョブのうち最も先に実行されるものの直前に対象ジョブが実行されるように、対象ジョブをファックスキューに追加して(S130)、図7に示す動作を終了する。 As shown in FIG. 7, when the fax transmission job generation means 18a determines in S128 that the fax transmission job having a "medium" priority is not included in the fax queue, the fax transmission having a priority "low" included in the fax queue is transmitted. The target job is added to the fax queue (S130) so that the target job is executed immediately before the job to be executed first, and the operation shown in FIG. 7 is terminated.

図11(a)は、優先度「高」および「低」のファックス送信ジョブを含み、優先度「中」のファックス送信ジョブを含まない状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。図11(b)は、図11(a)に示す状態のファックスキュー20に優先度「高」のファックス送信ジョブを追加した状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。 FIG. 11A is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state in which fax transmission jobs having a priority of “high” and “low” are included and fax transmission jobs having a priority of “medium” are not included. FIG. 11B is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state where a fax transmission job having a high priority is added to the fax queue 20 in the state shown in FIG. 11A.

図11(a)に示すファックスキュー20には、優先度「中」のファックス送信ジョブが含まれないが、1つ以上の優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、1つ以上の優先度「低」のファックス送信ジョブ23aとが含まれている。ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象ジョブが優先度「高」のファックス送信ジョブである場合に、S130の処理の直前のファックスキュー20が図11(a)に示すものであるとき、S130の処理を実行することによって、図11(b)に示すように、ファックスキュー20に含まれる優先度「低」のファックス送信ジョブ23aのうち最も先に実行されるものの直前に対象ジョブ21bが実行されるように、対象ジョブ21bをファックスキュー20に追加する。なお、図11(a)に示すファックスキュー20には、優先度「高」のファックス送信ジョブ21aが1つも含まれなくても良い。 The fax queue 20 shown in FIG. 11A does not include a fax transmission job having a priority of "medium", but has one or more "high" priority fax transmission jobs 21a and one or more priorities. A "low" fax transmission job 23a is included. The fax transmission job generation means 18a processes S130 when the target job is a high priority fax transmission job and the fax queue 20 immediately before the process of S130 is as shown in FIG. 11A. By executing the above, as shown in FIG. 11B, the target job 21b is executed immediately before the fax transmission job 23a having the priority "low" included in the fax queue 20 and is executed first. As described above, the target job 21b is added to the fax queue 20. The fax queue 20 shown in FIG. 11A may not include any fax transmission job 21a having a high priority.

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、S124の優先度設定処理によって設定された優先度が優先度「中」であるとS125において判断すると、優先度「低」のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれるか否かを判断する(S131)。 As shown in FIG. 7, when the fax transmission job generating means 18a determines in S125 that the priority set by the priority setting process of S124 is the priority "medium", the fax transmission job of the priority "low" Is included in the fax queue (S131).

ファックス送信ジョブ生成手段18aは、優先度「低」のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれないとS131において判断すると、S127の処理を実行する。 When the fax transmission job generating means 18a determines in S131 that the fax transmission job having a priority of "low" is not included in the fax queue, the fax transmission job generation means 18a executes the process of S127.

図12(a)は、優先度「高」および「中」のファックス送信ジョブを含み、優先度「低」のファックス送信ジョブを含まない状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。図12(b)は、図12(a)に示す状態のファックスキュー20に優先度「中」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。 FIG. 12A is a diagram showing an example of a fax queue 20 including fax transmission jobs having high priority and medium priority and not including fax transmission jobs having low priority. FIG. 12B is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state in which a fax transmission job having a priority of “medium” is added to the fax queue 20 in the state shown in FIG. 12 (a).

図12(a)に示すファックスキュー20には、優先度「低」のファックス送信ジョブを含まれないが、1つ以上の優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、1つ以上の優先度「中」のファックス送信ジョブ22aとが含まれている。ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象ジョブが優先度「中」のファックス送信ジョブである場合に、S127の処理の直前のファックスキュー20が図12(a)に示すものであるとき、S127の処理を実行することによって、図12(b)に示すように、ファックスキュー20に含まれる全てのファックス送信ジョブの最後に対象ジョブ22bが実行されるように、対象ジョブ22bをファックスキュー20に追加する。なお、図12(a)に示すファックスキュー20には、優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、優先度「中」のファックス送信ジョブ22aとの少なくとも1つが1つも含まれなくても良い。 The fax queue 20 shown in FIG. 12A does not include a fax transmission job having a priority of "low", but has one or more "high" priority fax transmission jobs 21a and one or more priorities. A "medium" fax transmission job 22a is included. The fax transmission job generation means 18a processes S127 when the target job is a fax transmission job having a priority of “medium” and the fax queue 20 immediately before the process of S127 is as shown in FIG. 12 (a). By executing the above, the target job 22b is added to the fax queue 20 so that the target job 22b is executed at the end of all the fax transmission jobs included in the fax queue 20 as shown in FIG. 12 (b). .. The fax queue 20 shown in FIG. 12A does not have to include at least one of a fax transmission job 21a having a high priority and a fax transmission job 22a having a medium priority. ..

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、優先度「低」のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれるとS131において判断すると、S130の処理を実行する。 As shown in FIG. 7, when the fax transmission job generation means 18a determines in S131 that a fax transmission job having a "low" priority is included in the fax queue, the process of S130 is executed.

図13(a)は、優先度「高」、「中」および「低」のファックス送信ジョブを含む状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。図13(b)は、図13(a)に示す状態のファックスキュー20に優先度「中」のファックス送信ジョブを追加した状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。 FIG. 13 (a) is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state including fax transmission jobs of priority “high”, “medium” and “low”. FIG. 13B is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state where a fax transmission job having a priority of “medium” is added to the fax queue 20 in the state shown in FIG. 13 (a).

図13(a)に示すファックスキュー20には、1つ以上の優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、1つ以上の優先度「中」のファックス送信ジョブ22aと、1つ以上の優先度「低」のファックス送信ジョブ23aとが含まれている。ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象ジョブが優先度「中」のファックス送信ジョブである場合に、S130の処理の直前のファックスキュー20が図13(a)に示すものであるとき、S130の処理を実行することによって、図13(b)に示すように、ファックスキュー20に含まれる優先度「低」のファックス送信ジョブ23aのうち最も先に実行されるものの直前に対象ジョブ22bが実行されるように、対象ジョブ22bをファックスキュー20に追加する。なお、図13(a)に示すファックスキュー20には、優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、優先度「中」のファックス送信ジョブ22aとの少なくとも1つが1つも含まれなくても良い。 In the fax queue 20 shown in FIG. 13A, one or more priority “high” fax transmission jobs 21a, one or more priority “medium” fax transmission jobs 22a, and one or more priority fax transmission jobs 22a. A "low" fax transmission job 23a is included. The fax transmission job generation means 18a processes S130 when the target job is a fax transmission job having a priority of "medium" and the fax queue 20 immediately before the process of S130 is as shown in FIG. 13A. By executing the above, as shown in FIG. 13B, the target job 22b is executed immediately before the fax transmission job 23a having the priority "low" included in the fax queue 20 and is executed first. As described above, the target job 22b is added to the fax queue 20. The fax queue 20 shown in FIG. 13A does not have to include at least one of a fax transmission job 21a having a high priority and a fax transmission job 22a having a medium priority. ..

図7に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、S124の優先度設定処理によって設定された優先度が優先度「低」であるとS125において判断すると、対象ジョブを優先度低ジョブ実行時刻17gに示される時刻にファックスキューに追加することを予約して(S132)、図7に示す動作を終了する。 As shown in FIG. 7, when the fax transmission job generation means 18a determines in S125 that the priority set by the priority setting process in S124 is the priority "low", the target job is set to the low priority job execution time. The operation shown in FIG. 7 is terminated by reserving the addition to the fax queue at the time shown in 17g (S132).

次に、ファックスキューに追加されることが予約されたファックス送信ジョブが存在する場合のMFP10の動作について説明する。 Next, the operation of the MFP 10 when there is a fax transmission job reserved to be added to the fax queue will be described.

図14は、ファックスキューに追加されることが予約されたファックス送信ジョブが存在する場合のMFP10の動作のフローチャートである。 FIG. 14 is a flowchart of the operation of the MFP 10 when there is a fax transmission job reserved to be added to the fax queue.

制御部18は、ファックスキューに追加されることが予約されたファックス送信ジョブ(以下「対象予約ジョブ」という。)が存在する場合、対象予約ジョブ毎に図14に示す動作を実行する。 When there is a fax transmission job (hereinafter referred to as “target reservation job”) reserved to be added to the fax queue, the control unit 18 executes the operation shown in FIG. 14 for each target reservation job.

図14に示すように、ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象予約ジョブをファックスキューに追加する時刻になったと判断するまで、対象予約ジョブをファックスキューに追加する時刻になったか否かを判断する(S161)。 As shown in FIG. 14, the fax transmission job generation means 18a determines whether or not it is time to add the target reservation job to the fax queue until it is determined that it is time to add the target reservation job to the fax queue. (S161).

ファックス送信ジョブ生成手段18aは、対象予約ジョブをファックスキューに追加する時刻になったとS161において判断すると、ファックスキューに含まれる全てのファックス送信ジョブの最後に対象予約ジョブが実行されるように、対象予約ジョブをファックスキューに追加して(S162)、図14に示す動作を終了する。 When the fax transmission job generation means 18a determines in S161 that it is time to add the target reservation job to the fax queue, the target reservation job is executed so that the target reservation job is executed at the end of all the fax transmission jobs included in the fax queue. The reserved job is added to the fax queue (S162), and the operation shown in FIG. 14 ends.

図15(a)は、優先度「高」、「中」および「低」のファックス送信ジョブを含む状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。図15(b)は、図15(a)に示す状態のファックスキュー20に優先度「低」のファックス送信ジョブが追加された状態でのファックスキュー20の一例を示す図である。 FIG. 15 (a) is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state including fax transmission jobs of priority “high”, “medium” and “low”. FIG. 15B is a diagram showing an example of a fax queue 20 in a state in which a fax transmission job having a priority of “low” is added to the fax queue 20 in the state shown in FIG. 15 (a).

図15(a)に示すファックスキュー20には、1つ以上の優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、1つ以上の優先度「中」のファックス送信ジョブ22aと、1つ以上の優先度「低」のファックス送信ジョブ23aとが含まれている。ファックス送信ジョブ生成手段18aは、S162の処理の直前のファックスキュー20が図15(a)に示すものである場合、S162の処理を実行することによって、図15(b)に示すように、ファックスキュー20に含まれる全てのファックス送信ジョブの最後に対象予約ジョブ23bが実行されるように、対象予約ジョブ23bをファックスキュー20に追加する。なお、図15(a)に示すファックスキュー20には、優先度「高」のファックス送信ジョブ21aと、優先度「中」のファックス送信ジョブ22aと、優先度「低」のファックス送信ジョブ23aとの少なくとも1つが1つも含まれなくても良い。 In the fax queue 20 shown in FIG. 15A, one or more priority “high” fax transmission jobs 21a, one or more priority “medium” fax transmission jobs 22a, and one or more priority fax transmission jobs 22a. A "low" fax transmission job 23a is included. When the fax queue 20 immediately before the processing of S162 is as shown in FIG. 15A, the fax transmission job generating means 18a executes the processing of S162 to fax as shown in FIG. 15B. The target reservation job 23b is added to the fax queue 20 so that the target reservation job 23b is executed at the end of all the fax transmission jobs included in the queue 20. The fax queue 20 shown in FIG. 15A includes a fax transmission job 21a having a high priority, a fax transmission job 22a having a medium priority, and a fax transmission job 23a having a low priority. At least one of the above may not be included at all.

以上に説明したように、MFP10は、ファックス送信ジョブのためにスキャナー14によって原稿からS121において読み取った画像に対してS123においてOCR処理を行って取得した文字に基づいてファックス送信ジョブの優先度を設定して(S124)、設定した優先度に応じたタイミングでファックス送信ジョブを実行する(S127、S129、S130およびS132)ので、原稿の内容に応じたタイミングでファックス送信を実行することができる。 As described above, the MFP 10 sets the priority of the fax transmission job based on the characters obtained by performing the OCR processing in S123 on the image read in S121 from the manuscript by the scanner 14 for the fax transmission job. Then (S124), the fax transmission job is executed at the timing according to the set priority (S127, S129, S130 and S132), so that the fax transmission can be executed at the timing according to the content of the manuscript.

MFP10は、優先度「高」より低い優先度のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれる場合に(S126でYES)、優先度「高」のファックス送信ジョブを生成するとき(S125で優先度「高」)、優先度「高」のファックス送信ジョブを、ファックスキューに含まれる、優先度「高」より低い優先度のファックス送信ジョブより前に実行する(S129またはS130)ので、優先度「高」のファックス送信ジョブを早期に実行することができる。 The MFP10 generates a fax transmission job having a priority "high" when a fax transmission job having a priority lower than the priority "high" is included in the fax queue (YES in S126) (in S125, the priority is "high"). ”), The high priority fax transmission job is executed before the lower priority fax transmission job contained in the fax queue (S129 or S130), so that the priority is“ high ”. Fax transmission job can be executed early.

MFP10は、優先度「中」より低い優先度のファックス送信ジョブがファックスキューに含まれる場合に(S131でYES)、優先度「中」のファックス送信ジョブを生成するとき(S125で優先度「中」)、優先度「中」のファックス送信ジョブを、ファックスキューに含まれる、優先度「中」より低い優先度のファックス送信ジョブより前に実行する(S130)ので、優先度「中」のファックス送信ジョブを早期に実行することができる。 The MFP10 generates a fax transmission job having a priority "medium" when a fax transmission job having a priority lower than the priority "medium" is included in the fax queue (YES in S131) (in S125, the priority is "medium". ”), The fax transmission job with a priority of“ medium ”is executed before the fax transmission job with a priority lower than the priority“ medium ”included in the fax queue (S130). The send job can be executed early.

MFP10は、優先度「低」のファックス送信ジョブを特定の時刻に実行する(S132)ので、ファックス送信ジョブが実行されても負担が少ない時刻が特定の時刻として設定されることによって、優先度「低」のファックス送信ジョブの実行による負担を抑えることができる。例えば、優先度「低」のファックス送信ジョブを実行する特定の時刻が例えば深夜など、通信料が安い時間帯に設定されている場合、MFP10は、優先度「低」のファックス送信ジョブを実行するための通信料を抑えることができる。 Since the MFP 10 executes the fax transmission job having a priority of "low" at a specific time (S132), the priority "" is set by setting a time that is less burdensome even if the fax transmission job is executed as a specific time. The burden of executing a "low" fax transmission job can be reduced. For example, if a specific time to execute a low-priority fax transmission job is set to a time zone when communication charges are low, such as midnight, the MFP 10 executes a low-priority fax transmission job. Communication charges for this can be reduced.

MFP10は、原稿に含まれる期限の日付と、本日との時間上の関係に応じた優先度(S142〜S150、S152およびS154)でファックス送信ジョブを実行するので、原稿に含まれる期限の日付に基づいた緊急度に応じたタイミングでファックス送信ジョブを実行することができる。 Since the MFP10 executes the fax transmission job with the priority (S142 to S150, S152 and S154) according to the time relationship between the deadline date included in the manuscript and today, the deadline date included in the manuscript is set. The fax transmission job can be executed at the timing according to the urgency based on the urgency.

本発明のファクシミリ装置は、本実施の形態においてMFPによって構成されているが、例えばファックス専用機など、MFP以外の電子機器によって構成されても良い。 Although the facsimile apparatus of the present invention is configured by the MFP in the present embodiment, it may be configured by an electronic device other than the MFP, such as a dedicated fax machine.

10 MFP(ファクシミリ装置)
14 スキャナー(読取デバイス)
15 ファックス通信部(ファックスデバイス)
17a ファクシミリプログラム
18a ファックス送信ジョブ生成手段
18b 文字取得手段
18c 優先度設定手段
20 ファックスキュー(ファックス送信ジョブの実行のキュー)
21a ファックス送信ジョブ
21b 対象ジョブ(ファックス送信ジョブ)
22a ファックス送信ジョブ
22b 対象ジョブ(ファックス送信ジョブ)
23a ファックス送信ジョブ
23b 対象予約ジョブ(ファックス送信ジョブ)
10 MFP (facsimile device)
14 Scanner (reading device)
15 Fax communication department (fax device)
17a Facsimile program 18a Fax transmission job generation means 18b Character acquisition means 18c Priority setting means 20 Fax queue (queue for executing fax transmission job)
21a Fax transmission job 21b Target job (fax transmission job)
22a Fax transmission job 22b Target job (fax transmission job)
23a Fax transmission job 23b Target reservation job (fax transmission job)

Claims (4)

原稿から画像を読み取る読取デバイスと、
ファックス通信を行うファックスデバイスと、
前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像を前記ファックスデバイスにファックス送信させるファックス送信ジョブを生成するファックス送信ジョブ生成手段と、
前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に対してOCR処理を行って文字を取得する文字取得手段と、
前記文字取得手段によって取得された文字に基づいて前記ファックス送信ジョブの優先度を設定する優先度設定手段と
を備え、
前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記ファックス送信ジョブの実行のタイミングを、前記優先度設定手段によって設定された優先度に応じて設定し、
前記優先度設定手段は、期限を示すキーワードと、前記期限を示すキーワードに対して特定の範囲内の位置に配置された日付を示す文字とが前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に含まれている場合に、前記日付と、本日との時間上の関係に応じた優先度を設定することを特徴とするファクシミリ装置。
A scanning device that reads images from the original,
Fax devices that perform fax communication and
A fax transmission job generating means for generating a fax transmission job for causing the fax device to fax an image read from a document by the scanning device.
A character acquisition means for acquiring characters by performing OCR processing on an image read from a document by the scanning device.
It is provided with a priority setting means for setting the priority of the fax transmission job based on the characters acquired by the character acquisition means.
The fax transmission job generation means sets the execution timing of the fax transmission job according to the priority set by the priority setting means .
The priority setting means includes a keyword indicating a deadline and a character indicating a date arranged at a position within a specific range with respect to the keyword indicating the deadline in an image read from a document by the reading device. If so, the facsimile machine is characterized in that the priority is set according to the time relationship between the date and today .
前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記優先度設定手段によって設定された優先度が特定の優先度より低い前記ファックス送信ジョブとしての低優先度ジョブが前記ファックス送信ジョブの実行のキューに含まれる場合に、前記優先度設定手段によって設定された優先度が前記特定の優先度である前記ファックス送信ジョブを生成するとき、このファックス送信ジョブの実行のタイミングを、前記低優先度ジョブより前のタイミングに設定することを特徴とする請求項1に記載のファクシミリ装置。 The fax transmission job generating means is used when a low priority job as the fax transmission job whose priority set by the priority setting means is lower than a specific priority is included in the execution queue of the fax transmission job. , When the fax transmission job whose priority is set by the priority setting means is the specific priority, the execution timing of the fax transmission job is set to a timing before the low priority job. The facsimile machine according to claim 1, wherein the facsimile machine is used. 前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記優先度設定手段によって設定された優先度が特定の優先度である前記ファックス送信ジョブを生成する場合に、このファックス送信ジョブの実行のタイミングを特定の時刻に設定することを特徴とする請求項1に記載のファクシミリ装置。 When the fax transmission job generating means generates the fax transmission job whose priority set by the priority setting means is a specific priority, the fax transmission job generation means sets the execution timing of the fax transmission job to a specific time. The facsimile machine according to claim 1. 原稿から画像を読み取る読取デバイスと、 A scanning device that reads images from the original,
ファックス通信を行うファックスデバイスと With a fax device that performs fax communication
を備えるファクシミリ装置によって実行されるファクシミリプログラムであって、 A facsimile program executed by a facsimile machine equipped with
前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像を前記ファックスデバイスにファックス送信させるファックス送信ジョブを生成するファックス送信ジョブ生成手段と、 A fax transmission job generating means for generating a fax transmission job for causing the fax device to fax an image read from a document by the scanning device.
前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に対してOCR処理を行って文字を取得する文字取得手段と、 A character acquisition means for acquiring characters by performing OCR processing on an image read from a document by the scanning device.
前記文字取得手段によって取得された文字に基づいて前記ファックス送信ジョブの優先度を設定する優先度設定手段と A priority setting means for setting the priority of the fax transmission job based on the characters acquired by the character acquisition means.
を前記ファクシミリ装置に実現させ、 Was realized in the facsimile machine,
前記ファックス送信ジョブ生成手段は、前記ファックス送信ジョブの実行のタイミングを、前記優先度設定手段によって設定された優先度に応じて設定し、 The fax transmission job generation means sets the execution timing of the fax transmission job according to the priority set by the priority setting means.
前記優先度設定手段は、期限を示すキーワードと、前記期限を示すキーワードに対して特定の範囲内の位置に配置された日付を示す文字とが前記読取デバイスによって原稿から読み取られた画像に含まれている場合に、前記日付と、本日との時間上の関係に応じた優先度を設定することを特徴とするファクシミリプログラム。 The priority setting means includes a keyword indicating a deadline and a character indicating a date arranged at a position within a specific range with respect to the keyword indicating the deadline in the image read from the document by the reading device. A facsimile program characterized by setting a priority according to the temporal relationship between the date and today.
JP2017231655A 2017-12-01 2017-12-01 Fax machines and fax programs Active JP6802526B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231655A JP6802526B2 (en) 2017-12-01 2017-12-01 Fax machines and fax programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231655A JP6802526B2 (en) 2017-12-01 2017-12-01 Fax machines and fax programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019102965A JP2019102965A (en) 2019-06-24
JP6802526B2 true JP6802526B2 (en) 2020-12-16

Family

ID=66974315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017231655A Active JP6802526B2 (en) 2017-12-01 2017-12-01 Fax machines and fax programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6802526B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678132A (en) * 1992-08-28 1994-03-18 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPH07253972A (en) * 1994-03-16 1995-10-03 Hitachi Ltd Document communication equipment and document processing method therefor
JP2000261585A (en) * 1999-03-11 2000-09-22 Ricoh Co Ltd Picture processing system
JP4459927B2 (en) * 2006-05-31 2010-04-28 京セラミタ株式会社 Facsimile machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019102965A (en) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10664212B2 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium for controlling storage of a print job
US10313554B2 (en) Image processing apparatus capable of displaying document thumbnail image, image processing apparatus control method, and storage medium
JP5621286B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, information processing apparatus, image processing system, image processing method, image processing program, and storage medium
US20200151333A1 (en) Image forming apparatus and control program for image forming apparatus
US11301184B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US10091376B2 (en) Information processing device, non-transitory computer readable medium, and information processing method
US20150062615A1 (en) Information processing apparatus and job setting method
JP6802526B2 (en) Fax machines and fax programs
US9363403B2 (en) Image forming apparatus, control method, and storage medium storing a program
JP2014117936A (en) Image formation apparatus
US10073665B2 (en) Image forming apparatus that ensures improved variety of execution restriction of processing including charge in image forming apparatus and recording medium therefor
US9961232B2 (en) Image forming device having different ways of storing preview data
JP2009065308A (en) Image forming apparatus and recording medium
JP6083416B2 (en) Job execution device, program, and data deletion method
US11659103B2 (en) Image formation apparatus and image formation method
JP2019103025A (en) Facsimile apparatus and facsimile program
JP2005244646A (en) Image forming apparatus, data managing method and computer program
US11868669B2 (en) Image processing apparatus and control method for displaying a setting history for which authentication information is required to execute a job
JP2010214710A (en) Printing system and image processor
JP2023050272A (en) Application program and image processing apparatus
JP6478068B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP6702424B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6429034B2 (en) Image forming system
JP5773937B2 (en) Image forming system and management server program
JP2016015557A (en) Information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6802526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150