JP6796913B2 - 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム - Google Patents
無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6796913B2 JP6796913B2 JP2015128423A JP2015128423A JP6796913B2 JP 6796913 B2 JP6796913 B2 JP 6796913B2 JP 2015128423 A JP2015128423 A JP 2015128423A JP 2015128423 A JP2015128423 A JP 2015128423A JP 6796913 B2 JP6796913 B2 JP 6796913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency band
- wireless
- band
- radio frequency
- wireless terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 315
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 35
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 26
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 18
- 101100059544 Arabidopsis thaliana CDC5 gene Proteins 0.000 description 13
- 101150115300 MAC1 gene Proteins 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
[形態1]複数の無線端末装置と通信可能な無線通信装置であって、
互いに異なる複数の無線周波数帯域でそれぞれ前記複数の無線端末装置と通信可能な無線通信部と、
前記複数の無線端末装置のうち、前記複数の無線周波数帯域のうちの所定の度合い以上に混雑した無線周波数帯域である混雑周波数帯域で通信しており、且つ、前記複数の無線周波数帯域のうちの前記混雑周波数帯域とは異なる他の無線周波数帯域で通信可能な無線端末装置である第1の無線端末装置を特定する端末装置特定部と、
特定された前記第1の無線端末装置のうちの少なくとも1台において通信を行なう際に使用する無線周波数帯域である使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から、前記他の無線周波数帯域に変更する第1の周波数帯域変更部と、
を備え、さらに、
前記使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から前記他の無線周波数帯域に変更した後において、所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信部と通信を行なったか否かを判定する通信判定部と、
前記所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信部と通信を行なっていないと判定された場合に、前記使用無線周波数帯域を、前記他の無線周波数帯域から前記混雑周波数帯域に戻す第2の周波数帯域変更部と、
を備える、無線通信装置。
この形態の無線通信装置によれば、混雑周波数帯域で通信しており、且つ、混雑周波数帯域とは異なる他の無線周波数帯域で通信可能な第1の無線端末装置を特定し、第1の無線端末装置のうちの少なくとも1台における使用無線周波数帯域を、混雑周波数帯域から他の無線周波数帯域に変更するので、各無線端末装置による無線通信装置を介した通信のスループットの低下を抑制できる。また、或る無線端末装置が通信を開始した当初は所定の度合い以上に混雑していなかった周波数帯域が、その後に所定の度合い以上に混雑した場合であっても、その周波数帯域の混雑の度合いを低減できる。
A1.装置構成:
図1は、本発明の一実施形態としての無線通信装置の概略構成を示す説明図である。無線通信装置100は、無線LANアクセスポイントとして構成され、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11に規定される無線LAN(Local Area Network)規格におけるインフラストラクチャーモードのアクセスポイントとして機能し、ステーションとして機能する複数の無線端末装置200との間で無線LANを形成する。無線通信装置100は、2.4GHz帯および5.0GHz帯の2種類の無線周波数帯域で無線通信を実行できる。以降において、「無線周波数帯域」を、単に「バンド」と呼ぶこともある。また、便宜上、2.4GHz帯を「バンド1」と呼び、5.0GHz帯を「バンド2」と呼ぶこともある。無線通信装置100は、インターネットINTに接続されており、各無線端末装置200がインターネットINTに接続されている他の装置、例えば、WWW(World Wide Web)サーバと通信を行なう際に、無線端末装置200から出力されたパケットを、インターネットINTに向けて中継し、WWWサーバ等から出力された無線端末装置200宛のパケットを無線端末装置200に中継する。
図2は、第1実施形態における性能記録処理の手順を示すフローチャートである。無線通信装置100において、性能記録処理とは、無線通信装置100と無線通信および無線接続可能な無線LANステーション装置(本実施形態では、複数の無線端末装置200)を特定して、その通信可否および接続可否を記録する処理である。通信可否特定部121は、無線通信装置100の電源がオンすると、性能記録処理を実行する。
図3は、第1実施形態における通信制御処理の手順を示すフローチャートである。無線通信装置100では、無線通信装置100の電源がオンすると、通信制御処理が実行される。混雑度合い特定部122は、2つのバンド1,2のうちのいずれかのバンドにおいていずれかの無線端末装置200との間で通信が開始されたか否かを判定する(ステップS205)。いずれのバンドにおいてもいずれの無線端末装置200との間で通信が開始されていないと判定された場合(ステップS205:NO)、上述のステップS205に戻る。
図4は、第2実施形態における無線通信装置の概略構成を示す説明図である。第2実施形態の無線通信装置100aは、CPU110が第2バンド変更部137としても機能する点、およびSTA管理テーブルの設定項目において、図1に示す第1実施形態の無線通信装置100と異なる。第2実施形態の無線通信装置100aにおけるその他の構成については、第1実施形態の無線通信装置100と同じであるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。第2バンド変更部137の機能については、後述の第2実施形態における通信制御処理において詳細に説明する。
図8は、第3実施形態における無線通信装置の構成を示すブロック図である。第3実施形態の無線通信装置500は、無線通信部510と、端末装置特定部520と、第1の周波数帯域変更部530とを備えている。
D1.変形例1:
各実施形態では、使用バンドを混雑バンドから他のバンドに変更させるために、混雑バンドで通信を行なう無線LAN通信部において、第1の無線端末装置からの認証要求およびアソシエーション要求に対して応答しないように設定した上で(ステップS230)、第1の無線端末装置に対してDisassociate信号を出力して実現していたが(ステップS235)、本発明はこれに限定されない。例えば、バンド1が混雑バンドであり、他のバンドがバンド2である場合、第1バンド変更部130は、第1無線LAN通信部161から第1の無線端末装置に対してIEEE802.11vにおいて規定されているACTIONフレームを出力して、第1の無線端末装置に対してバンド1からバンド2への使用バンドの変更を積極的に促してもよい。この構成においては、ACTIONフレームにおいて、バンド2での通信に用いるESSIDを指定する。すなわち、一般には、第1の無線端末装置の使用バンドを、混雑バンドから混雑バンドとは異なる他のバンドに任意の方法で変更する第1バンド変更部130を、本発明の無線通信装置における第1の周波数帯域変更部に適用してもよい。
各実施形態では、各バンドの混雑度合いは、単位時間においてデータ出力が禁止されている時間を除いた時間のうち、各無線端末装置200および無線通信装置100のうちのいずれの装置もデータ出力を行なっていない時間の総和として定めていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、単位時間当たりの各バンドを介して実際にやりとりされたデータ量を、混雑度合いとして定めてもよい。この構成では、単位時間当たりにより多くのデータがやりとりされた場合に混雑度合いがより高いと評価できる。また、例えば、単位時間当たりに各バンドで無線接続されている無線端末装置200の台数を、混雑度合いとして定めてもよい。この構成では、単位時間当たりにより多くの無線端末装置200が無線接続している場合に混雑度合いがより高いと評価できる。すなわち、一般には、各バンドでのデータ出力のし難さおよび出力のし易さの指標となる任意のパラメータを、混雑度合いとして定めてもよい。
各実施形態では、無線通信装置100,100aが無線通信可能なバンド数は2つであったが、3以上の任意の数としてもよい。この場合において、5.0GHz帯の通信を、W52(チャンネル36,40,44,48)と、W53(チャンネル52,56,60,64)と、W56(チャンネル100,104,108,112,116,120,124,128,132,136,140)との合計3つの帯域に分けて、それぞれの帯域ごとに無線LAN通信部を設けてもよい。また、複数のバンドは、2.4GHz帯および5.0GHz帯に限らず、互いに異なる任意の無線周波数帯域としてもよい。上述の「互いに異なる」とは、複数の無線周波数帯域が互いに全く重複しない構成と、一部重複する構成も含む広い意味を有する。
上述した各実施形態における無線通信装置100,100aの構成は、あくまでも一例であり、種々変更可能である。例えば、各実施形態において、第1の無線端末装置を特定する際に、他のバンドでの通信が可能であることを条件としていたが、かかる条件に代えて又はかかる条件に加えて、他のバンドでの接続が可能性であることを条件としてもよい。また、第2実施形態において、図7に示すステップS260を省略してもよい。この場合、他のバンドについて、第2期間だけ当該無線端末装置200についてバンド変更不可能と記録されることはない。このため、該当バンドは、図6に示すステップS220aにおいて他のバンドとして特定される可能性がある。この場合であっても、ステップS255において、混雑バンドでの認証要求およびアソシエーション要求に対して応答するように設定されているので、該当無線端末装置200は、混雑バンドで無線通信を行なうことができる。なお、この構成では、混雑バンドと他のバンドとの間において使用バンドの変更が繰り返される可能性がある。しかしながら、他のバンドの故障等の不具合が解消された後には、使用バンドが他のバンドに変更されて固定される。また、各実施形態では、通信可否および接続可否は、一時的にRAM140に記録し、その後フラッシュROM150と記録データを比較して相違がある場合に、フラッシュROM150をRAM140の内容で上書きしていたが、これに代えて、直接的にフラッシュROM150に記録してもよい。また、各実施形態では、無線通信装置100,100aと各無線端末装置200とは、無線LAN通信を行なっていたが、無線LAN通信に代えて、近距離無線通信など、任意の方式の無線通信を行なってもよい。
各実施形態において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。また、本発明の機能の一部または全部がソフトウェアで実現される場合には、そのソフトウェア(コンピュータープログラム)は、コンピューター読み取り可能な記録媒体に格納された形で提供することができる。「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスクやCD−ROMのような携帯型の記録媒体に限らず、各種のRAMやROM等のコンピューター内の内部記憶装置や、ハードディスク等のコンピューターに固定されている外部記憶装置も含んでいる。すなわち、「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、データを一時的ではなく固定可能な任意の記録媒体を含む広い意味を有している。
110…CPU
120…端末装置特定部
121…通信可否特定部
122…混雑度合い特定部
123…装置特定部
130…第1バンド変更部
131…切断制御部
132…無応答制御部
135…パケット中継部
137…第2バンド変更部
140…RAM
150…フラッシュROM
151…無線端末装置(STA)管理テーブル格納部
161…第1無線LAN通信部
162…第2無線LAN通信部
170…WAN通信部
190…内部バス
200…無線端末装置
500…無線通信装置
510…無線通信部
520…端末装置特定部
530…第1の周波数帯域変更部
INT…インターネット
tb1,tb2…無線端末装置(STA)管理テーブル
Claims (7)
- 複数の無線端末装置と通信可能な無線通信装置であって、
互いに異なる複数の無線周波数帯域でそれぞれ前記複数の無線端末装置と通信可能な無線通信部と、
前記複数の無線端末装置のうち、前記複数の無線周波数帯域のうちの所定の度合い以上に混雑した無線周波数帯域である混雑周波数帯域で通信しており、且つ、前記複数の無線周波数帯域のうちの前記混雑周波数帯域とは異なる他の無線周波数帯域で通信可能な無線端末装置である第1の無線端末装置を特定する端末装置特定部と、
特定された前記第1の無線端末装置のうちの少なくとも1台において通信を行なう際に使用する無線周波数帯域である使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から、前記他の無線周波数帯域に変更する第1の周波数帯域変更部と、
を備え、さらに、
前記使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から前記他の無線周波数帯域に変更した後において、所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信部と通信を行なったか否かを判定する通信判定部と、
前記所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信部と通信を行なっていないと判定された場合に、前記使用無線周波数帯域を、前記他の無線周波数帯域から前記混雑周波数帯域に戻す第2の周波数帯域変更部と、
を備える、無線通信装置。 - 請求項1に記載の無線通信装置において、
前記端末装置特定部は、
前記複数の無線端末装置のそれぞれについて、前記複数の無線周波数帯域でそれぞれ通信が可能であるか否かを特定する通信可否特定部と、
前記複数の無線周波数帯域の混雑の度合いを、それぞれ特定する混雑度合い特定部と、
前記特定された混雑度合いが前記所定の度合いよりも小さい無線周波数帯域で通信可能な無線端末装置のうち、前記特定された混雑度合いが前記所定の度合い以上の前記混雑周波数帯域で通信している無線端末装置を、前記第1の無線端末装置として特定する装置特定部と、
を有する、無線通信装置。 - 請求項2に記載の無線通信装置において、
前記通信可否特定部は、前記複数の無線端末装置のうちの少なくとも1台が前記複数の無線周波数帯域のいずれかで通信を開始した後に、該無線端末装置が前記複数の無線周波数帯域でそれぞれ通信が可能であるか否かを特定し、
前記装置特定部は、前記複数の無線端末装置のうちの少なくとも1台が前記複数の無線周波数帯域のいずれかで通信を開始した後に、前記第1の無線端末装置を特定し、
前記第1の周波数帯域変更部は、前記複数の無線端末装置のうちの少なくとも1台が前記複数の無線周波数帯域のいずれかで通信を開始した後に、前記使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から、前記他の無線周波数帯域に変更する、無線通信装置。 - 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の無線通信装置において、
前記第1の周波数帯域変更部は、
前記無線通信部を制御して、特定された前記第1の無線端末装置との間の無線接続を切断する切断制御部と、
特定された前記第1の無線端末装置による前記混雑周波数帯域での通信要求に対して応答を返さないように、前記無線通信部を制御する無応答制御部と、
を有する、無線通信装置。 - 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の無線通信装置において、
前記第1の周波数帯域変更部は、前記他の無線周波数帯域として複数の無線周波数帯域が存在する場合において、前記使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から、該複数の無線周波数帯域のうちの混雑度合いが最も低い無線周波数帯域に変更する、無線通信装置。 - 互いに異なる複数の無線周波数帯域でそれぞれ複数の無線端末装置と通信可能な無線通信装置の制御方法であって、
(a)前記複数の無線端末装置のうち、前記複数の無線周波数帯域のうちの所定の度合い以上に混雑した無線周波数帯域である混雑周波数帯域で通信しており、且つ、前記複数の無線周波数帯域のうちの前記混雑周波数帯域とは異なる他の無線周波数帯域で通信可能な無線端末装置である第1の無線端末装置を特定する工程と、
(b)特定された前記第1の無線端末装置のうちの少なくとも1台において通信を行なう際に使用する無線周波数帯域である使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から、前記他の無線周波数帯域に変更する工程と、
を備え、さらに、
(c)前記使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から前記他の無線周波数帯域に変更した後において、所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信装置と通信を行なったか否かを判定する工程と、
(d)前記所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信装置と通信を行なっていないと判定された場合に、前記使用無線周波数帯域を、前記他の無線周波数帯域から前記混雑周波数帯域に戻す工程と、
を備える、無線通信装置の制御方法。 - 互いに異なる複数の無線周波数帯域でそれぞれ複数の無線端末装置と通信可能な無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラムであって、
前記複数の無線端末装置のうち、前記複数の無線周波数帯域のうちの所定の度合い以上に混雑した無線周波数帯域である混雑周波数帯域で通信しており、且つ、前記複数の無線周波数帯域のうちの前記混雑周波数帯域とは異なる他の無線周波数帯域で通信可能な無線端末装置である第1の無線端末装置を特定する機能と、
特定された前記第1の無線端末装置のうちの少なくとも1台において通信を行なう際に使用する無線周波数帯域である使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から、前記他の無線周波数帯域に変更する機能と、
を前記無線通信装置が有するコンピューターに実現させ、さらに、
前記使用無線周波数帯域を、前記混雑周波数帯域から前記他の無線周波数帯域に変更した後において、所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信装置と通信を行なったか否かを判定する機能と、
前記所定期間内に、特定された前記第1の無線端末装置が前記他の無線周波数帯域で前記無線通信装置と通信を行なっていないと判定された場合に、前記使用無線周波数帯域を、前記他の無線周波数帯域から前記混雑周波数帯域に戻す機能と、
を前記コンピューターに実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128423A JP6796913B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128423A JP6796913B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019148695A Division JP6860797B2 (ja) | 2019-08-14 | 2019-08-14 | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017011648A JP2017011648A (ja) | 2017-01-12 |
JP6796913B2 true JP6796913B2 (ja) | 2020-12-09 |
Family
ID=57764170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015128423A Active JP6796913B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6796913B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3744365B2 (ja) * | 2001-03-06 | 2006-02-08 | Kddi株式会社 | 無線lanシステム及びその周波数チャネル切替方法 |
US7689247B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-03-30 | Motorola, Inc | Method and apparatus for radio frequency band assignment in a wireless communication system |
JP5211083B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2013-06-12 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法 |
JP2012015838A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-19 | Nec Corp | 基地局装置および負荷分散方法 |
-
2015
- 2015-06-26 JP JP2015128423A patent/JP6796913B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017011648A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2753123B1 (en) | Communication apparatus selecting a target wireless network among from a first wireless network ans a second wireless network | |
TWI461075B (zh) | 用於在無線頻段中對複數個通道之掃描參數進行最佳化之方法 | |
CN112087788B (zh) | 接入网发现和选择 | |
JP4570655B2 (ja) | 無線ネットワークにおけるmacレイヤハンドオフレイテンシを低減するための方法及びシステム | |
US11722425B2 (en) | Data packet deleting method, device and storage medium | |
JP5023181B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法 | |
US20160227535A1 (en) | Systems and methods for dynamic band switching | |
US8838031B2 (en) | Alternative path configuration for peer-to-peer networking | |
JP6290439B2 (ja) | アクセスポイント開始型ネイバー報告要求 | |
WO2005083942A1 (ja) | Wlanエンティティの折衝のためのシステムと方法 | |
US9661672B2 (en) | Communication device, control method, and storage medium | |
CN104838696A (zh) | 用于网络选择的系统和方法 | |
WO2017031636A1 (zh) | 一种无线回程连接的建立方法及装置 | |
US9788249B2 (en) | Wireless communication apparatus, wireless communication method, and computer-readable recording medium | |
WO2020114048A1 (zh) | 数据传输方法及相关装置 | |
WO2015143763A1 (zh) | 一种负荷信息传递方法、系统、网元及计算机存储介质 | |
JP6860797B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム | |
KR101830015B1 (ko) | 데이터 흐름의 부하 분산 | |
CN113543282B (zh) | 一种无线漫游方法及系统 | |
US20240267336A1 (en) | Systems and methods for edge-to-edge quality of service flow control in network slices | |
JP6384187B2 (ja) | ネットワークシステム、中継装置、およびネットワークシステムにおいて複数のグループの構成を制御する方法 | |
JP6796913B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置を制御するためのコンピュータープログラム | |
US11284296B2 (en) | Method of supporting data replication, transmitting terminal device and receiving terminal device | |
WO2011109983A1 (zh) | 策略处理方法、andsf和ue | |
US20150319683A1 (en) | Communication system, communication device, and connection selection control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190514 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20190814 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20191126 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200204 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200310 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200428 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200901 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20200917 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20200923 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20201013 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20201110 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6796913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |