JP6796236B2 - 毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法 - Google Patents

毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6796236B2
JP6796236B2 JP2016111854A JP2016111854A JP6796236B2 JP 6796236 B2 JP6796236 B2 JP 6796236B2 JP 2016111854 A JP2016111854 A JP 2016111854A JP 2016111854 A JP2016111854 A JP 2016111854A JP 6796236 B2 JP6796236 B2 JP 6796236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
degree
ionization
measuring
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016111854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017219337A (ja
Inventor
正 松井
正 松井
直也 布施
直也 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kracie Home Products Ltd
Original Assignee
Kracie Home Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kracie Home Products Ltd filed Critical Kracie Home Products Ltd
Priority to JP2016111854A priority Critical patent/JP6796236B2/ja
Publication of JP2017219337A publication Critical patent/JP2017219337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6796236B2 publication Critical patent/JP6796236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

本発明は毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法に関し、詳しくは、赤外吸収分光法を用いた毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法に関する。
メラニン色素を分解し毛髪の色を明るくするブリーチ処理や毛髪の色を変える染毛処理等の毛髪に対する化学処理が古くから行われている。しかしながら、ブリーチ処理等の化学処理はメラニン色素だけではなく、毛髪の他の組織にも化学的な変化を及ぼす。特に毛髪組織を形成する主要成分である毛髪タンパク質に与える影響は重要である。また、毛髪組織は性質の異なるキューティクル、コルテックス、メデュラよりなる階層構造を取っており、ブリーチ処理等の化学処理の影響を捉えるためには層構造ごとに検討を行う必要がある。
ブリーチ処理を行った毛髪ではキューティクルの浮きや剥がれが観察され、毛髪の滑り性が低下、すなわち摩擦抵抗が増加することも知られている(非特許文献1)。しかし、毛髪タンパク質の化学的変化についての知見は乏しい。
毛髪タンパク質のような繊維状のタンパク質の性質を調べる方法としては赤外吸収分光法やラマン散乱分光法等が簡便な方法として良く用いられている。例えば、タンパク質の主要構造であるアミド結合について、アミドI、アミドII、アミドIII等の特徴的な信号が測定され、アミド結合の性質が検討される。
しかしその一方で、アミドI、アミドII、アミドIIIの特徴的な信号はその信号強度が非常に強い場合が多く、ほかの化学結合、官能基の情報を測定しようとする際の大きな妨害となることがしばしばである。毛髪の化学処理によって毛髪タンパク質中のカルボキシ基に与えている影響について検討を試みようとしても、上記のアミド結合由来の信号が非常に強く、その検討は困難な現状にある。
M.Yasuda, J. Hair Sci., 95, 7-12 (2004)
毛髪タンパク質の化学的性質を評価する上で重要な毛髪タンパク質のカルボキシ基の状態を測定する方法を見出そうとするものである。
本発明者は、これらの従来の問題点を解決するために鋭意検討した結果、毛髪に水素/重水素交換を行い、赤外吸収分光法によって測定されるCOO逆対称伸縮振動の信号強度を用いることにより、これまでの問題点を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、毛髪に重水を接触させて水素/重水素交換を行う工程と、前記被測定物質を赤外吸収分光法によって測定する工程と、を含む測定方法を用いて毛髪タンパク質について測定した赤外吸収スペクトルのうち、1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号強度を測定することを特徴とする毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン
化度測定方法である。
本発明によれば、毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度を簡便に測定することができる。毛髪を非破壊的に測定することも可能になる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法は、毛髪に重水を接触させて水素/重水素交換を行う工程と、前記被測定物質を赤外吸収分光法によって測定する工程とを含む。ここで、毛髪と重水との接触は、重水を毛髪に滴下する方法、重水中に毛髪を浸漬させる方法、重水蒸気下に毛髪を放置する方法などがある。
上記工程を経て毛髪タンパク質について測定した赤外吸収スペクトルのうち、1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号強度を測定する。赤外吸収分光法としては、ATR法、透過法、反射吸収法、外部反射法、拡散反射法、錠剤法などがある。ATR法は毛髪を非破壊的に測定する方法として好ましい。
ATR法では、毛髪タンパク質の内でキューティクルタンパク質の測定に適している場合が多い。非破壊的に経時的な測定が可能であり、また、同一毛髪を繰り返し処理した後に測定することも可能である。
毛髪タンパク質が化学処理された毛髪タンパク質である場合、毛髪タンパク質のカルボキシ基に変化が起こる場合が多く、本発明の毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法により測定が可能である。
化学処理としては、ブリーチ処理、染毛処理、パーマ処理等が挙げられる。また、酸またはアルカリによる処理等も含まれる。
上記化学処理を行ったことがない毛髪を健康な毛髪とする。
化学処理を行ったことがない健康な毛髪を用い上記方法にて得た信号強度をI、化学処理された毛髪を用い上記方法にて得た信号強度をIとからイオン化ダメージ度(I−I)/Iを算出して、毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度を求める。
また毛髪タンパク質が化学処理する前後でのそれぞれの信号強度をI、Iとするときにこれらからイオン化ダメージ度(I−I)/Iを算出して、毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度を求める。
以下に、実施例により本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれによってなんら限定されるものではない。
健康な人毛黒髪の毛束(20cm、2g)を8質量%ラウレス硫酸ナトリウム水溶液で洗浄後、市販のブリーチ剤で3回処理した後に自然乾燥させたブリーチ処理毛髪(HB)、健康な人毛黒髪の毛束(20cm、2g)を8質量%ラウレス硫酸ナトリウム水溶液で洗浄後、市販のパウダーブリーチ剤で1回処理した後に自然乾燥させたパウダーブリーチ処理毛髪(HP)と、健康な人毛黒髪の毛束(20cm、2g)を8質量%ラウレス硫酸ナ
トリウム水溶液で洗浄後に自然乾燥させた健康毛髪(HH)を調製した。
次に、上記各々の毛束を二分割し、一方を重水中に一昼夜浸漬した後に自然乾燥させ、各々の水素/重水素交換毛髪(DB、DP、DH)を調製した。
赤外吸収分光測定はサーモサイエンティフィック社製のNicolet iZ10を用い、ATR法(ダイヤモンドプリズム、入射角45°、1回反射型、バックグラウンドは空気)にて測定領域を800〜4000cm−1とし、積算回数32回、分解能4cm−1にて行った。
本測定による赤外光の潜り込み深さは約1.5μmである。同時に測定した各毛髪のキューティクル層の厚さ及び枚数には有意差はなく約3μm、6〜7枚であったことこら、上記方法により得られる信号は毛髪キューティクル層に由来するものである。
その結果、毛髪HB、HP、HHではアミドIIの信号(1540cm−1付近)の強度が非常に強く、1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号は判別できなかった。一方、重水処理した毛髪DB、DP、DHでは、水素/重水素交換によってアミドIIの信号は1440cm−1付近にシフトし、1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号が判別可能となった。表1に重水処理前後での信号強度の変化を例示する。
Figure 0006796236

重水処理した毛髪DB、DP、DHでは、1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号強度は、各々0.162、0.175、0.153であった。
化学処理を行ったことがない健康な毛髪を用い上記方法にて得た信号強度をI、化学処理された毛髪を用い上記方法にて得た信号強度をIとからイオン化ダメージ度(I−I)/Iを算出して、毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度を求めると、ブリーチ処理毛髪(DB)は0.06、パウダーブリーチ処理毛髪(DP)は0.11であった。結果を表2に示す。
Figure 0006796236

上記重水処理した毛髪DB、DHについて、毛髪表面の滑り性を摩擦感テスター(カトーテック株式会社製、KES−SE)を用いて測定したところ、ブリーチ処理毛髪(DB)は0.134(平均摩擦係数)となり、健康毛髪(DH)の0.104に比べ有意に大きく、滑り性が低下していた。
化学処理であるブリーチ処理によって毛髪タンパク質に変化が起こり、その結果、毛髪表面の滑り性が低下することは知られているが、その原因の一つとして、
毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化の現象を捉えることができた。
また、ブリーチ処理よりも毛髪に対する悪影響が強いとされるパウダーブリーチ処理において、毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度がより大きくなることを明らかにすることができた。
さらに、上記毛髪を酸性緩衝液で処理すると、イオン化したカルボキシ基を元の状態に戻すことが想定されるが、以下の結果が示すように、本発明の髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法によって、簡便に、確認することができた。
健康毛髪、ブリーチ処理毛髪、ブリーチ処理後酸性緩衝液(pH4.0リン酸緩衝液)処理毛髪各々の1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号強度は、0.148、0.163、0.143であった。毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度を求めるとブリーチ処理毛髪の健康毛髪に対する値は0.10であった。ブリーチ処理後酸性緩衝液処理毛髪の場合、健康毛髪に対する値は−0.00となり、酸性緩衝液処理によってブリーチ処理毛髪が元の健康毛髪と同程度にまでカルボキシ基のイオン化ダメージ度が回復した。ブリーチ処理後酸性緩衝液処理毛髪のブリーチ処理毛髪に対する値は−0.12となり、負の値を示した。カルボキシ基のイオン化ダメージ度がどの程度回復したか評価する指標となり得る。表3に結果を示す。
Figure 0006796236
毛髪表面の滑り性もこれに対応して、ブリーチ処理毛髪、ブリーチ処理後酸性緩衝液処理毛髪各々の平均摩擦係数は、0.134、0.123となり、有意に滑り性の回復が確認できた。

Claims (4)

  1. (1)被測定物質である毛髪に重水を接触させて水素/重水素交換を行う工程
    (2)前記被測定物質を赤外吸収分光法によって1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号強度を測定する工程、
    (3)前記測定結果を用いて毛髪タンパク質のイオン化ダメージ度を算出する工程と
    を含む毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度測定方法であって、
    健康な毛髪を被測定物質とする前記信号強度をI
    化学処理された毛髪又はブリーチ処理毛髪を被測定物質とする前記信号強度をI とし、(I −I )/I をイオン化ダメージ度として算出する
    ことを特徴とする毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度測定方法
  2. (1)被測定物質である毛髪に重水を接触させて水素/重水素交換を行う工程
    (2)前記被測定物質を赤外吸収分光法によって1580cm−1付近のCOO逆対称伸縮振動の信号強度を測定する工程、
    (3)前記測定結果を用いて毛髪タンパク質のイオン化ダメージ度を算出する工程と
    を含む毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度測定方法であって、
    化学処理又はブリーチ処理をする前の毛髪を被測定物質とする前記信号強度をI
    化学処理又はブリーチ処理をした後の毛髪を被測定物質とする前記信号強度をI し、
    (I −I )/I をイオン化ダメージ度として算出する
    ことを特徴とする毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化ダメージ度測定方法
  3. 前記赤外吸収分光法がATR法である請求項1又は2に記載のイオン化ダメージ度測定方法。
  4. 記毛髪タンパク質がキューティクルタンパク質である請求項1乃至3いずれか1項に記載のイオン化ダメージ度測定方法。
JP2016111854A 2016-06-03 2016-06-03 毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法 Active JP6796236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111854A JP6796236B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111854A JP6796236B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017219337A JP2017219337A (ja) 2017-12-14
JP6796236B2 true JP6796236B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=60657418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016111854A Active JP6796236B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6796236B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287853A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Pola Chem Ind Inc 毛髪の鑑別法
JP5250441B2 (ja) * 2008-02-05 2013-07-31 花王株式会社 赤外吸収スペクトルによる天然保湿因子の測定方法
JP5658866B2 (ja) * 2009-04-23 2015-01-28 花王株式会社 評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017219337A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Holobar et al. Accurate identification of motor unit discharge patterns from high-density surface EMG and validation with a novel signal-based performance metric
JP5161011B2 (ja) 毛髪の内部状態評価方法及び内部状態評価装置
CN116127288B (zh) 基于独立成分分析的纳米孔传感信号噪声去除方法及装置
JP6796236B2 (ja) 毛髪タンパク質のカルボキシ基のイオン化度測定方法
Hayut et al. Circular polarization induced by the three-dimensional chiral structure of human sweat ducts
Sivaguru et al. Application of an advanced maximum likelihood estimation restoration method for enhanced‐resolution and contrast in second‐harmonic generation microscopy
WO2017193699A1 (zh) 一种利用数学模型计算人皮肤胶原蛋白相关3个参数的方法
Ghosh et al. Turbid medium polarimetry in biomedical imaging and diagnosis
Berlangieri et al. Chelators confined into 80pvac-borax highly viscous dispersions for the removal of gypsum degradation layers
Fanti Optical features of flax fibers coming from the Turin Shroud
JP6802458B2 (ja) 毛髪の水分浸透測定方法
Zabolotna et al. Principles and methods of Mueller-matrix tomography of multilayer biological tissues
Regenberg et al. Weight loss and elimination of planktonic foraminiferal tests in a dissolution experiment
CN104568555B (zh) 一种锰基合金金相组织形貌显示剂及方法
Moshe et al. Object reconstruction in scattering medium using multiple elliptical polarized speckle contrast projections and optical clearing agents
Wang et al. Sparse coding-enabled low-fluence multi-parametric photoacoustic microscopy
ATE490458T1 (de) Verfahren zur bestimmung von eigenschaften dreidimensionaler objekte
JP2006133856A (ja) 画像形成方法
JP6913944B2 (ja) 毛髪タンパク質の水との相互作用測定方法
Ali et al. Solvent cleaning of Antique chromogenic prints: an analytical comparative study
Puoti et al. Evaluation of Leather Cleaning with a Rigid Hidrogel of Gellan Gum on Two Composite Amharic Shields from the Museo Nazionale Preistorico Etnografico" Luigi Pigorini", Rome
JP4453539B2 (ja) 画像処理方法
Akiyama et al. Adsorption behavior of coacervates on the human hair surface
Thakur et al. A combined approach for Noise reduction in medical images using Dual tree Discrete Wavelet Transform and Rotated Dual tree Discrete Wavelet Transform
Firdous et al. Mueller matrix imaging polarimetry for the characterization of turbid medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6796236

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350