JP6794114B2 - 圧力駆動式灌流ポンプ - Google Patents

圧力駆動式灌流ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6794114B2
JP6794114B2 JP2016018773A JP2016018773A JP6794114B2 JP 6794114 B2 JP6794114 B2 JP 6794114B2 JP 2016018773 A JP2016018773 A JP 2016018773A JP 2016018773 A JP2016018773 A JP 2016018773A JP 6794114 B2 JP6794114 B2 JP 6794114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddle
fluid
time
container
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016018773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016140766A (ja
Inventor
アサフ・ゴバリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biosense Webster Israel Ltd
Original Assignee
Biosense Webster Israel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biosense Webster Israel Ltd filed Critical Biosense Webster Israel Ltd
Publication of JP2016140766A publication Critical patent/JP2016140766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794114B2 publication Critical patent/JP6794114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0233Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs
    • A61M3/0254Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0204Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity
    • A61M3/0208Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity before use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0204Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity
    • A61M3/022Volume; Flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • A61B2090/0811Indication means for the position of a particular part of an instrument with respect to the rest of the instrument, e.g. position of the anvil of a stapling instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、概して、ポンプに関し、具体的には、医療用灌流ポンプに関する。
灌流ポンプは、医療用途における低侵襲性手技など広範に装置類に使用されている。先行技術の例を、以下に提示する。
参照によりその開示が本明細書に組み込まれるRogozinskiらへのPCT特許公開第WO 2014/030140号は流体移動システムを記述しており、これは、(a)少なくとも2つのインフレータブル物体と、(b)第1と第2のインフレータブル物体の間に置かれた少なくとも1つの状態可変移送導管とを含み、この状態可変導管は開状態では流体を通過させ、閉状態では流体を流さないように構成されている。別の流体移送システムは、(a)入口ポートと、(b)出口ポートと、(c)入口ポートと出口ポートの間に画定された一方向性の主導管と、(d)中間ポートと、(e)中間ポートと主導管との間に画定された、第1の一方向性の弁と第2の一方向性の弁の間で主導管と交差する中間導管と、を含んでおり、主導管が一方向性の流体の流れを画定する。
参照によりその開示が本明細書に組み込まれるSibbittらへの米国特許第7,118,554号は注射器装置を記述しており、この注射器装置は、第1の注射器胴体(その遠位端に第1の開口部を含み、その開口部を通じて流体を押し出す又は吸引することが可能である);第1の注射器胴体の開口部を通じて流体を押し出すために第1の注射器胴体の内部を摺動する第1の注射器プランジャー(その遠位端にストッパーを含み、そのストッパーは第1の注射器胴体と密封式かつ摺動式に係合する);第1の注射器の軸方向に平行な軌跡に沿って移動する往復部材;及び第1の注射器プランジャー及び往復部材からなる群のうちの1つの部材が遠位に移動したときにその群のもう一方の部材が近位に移動するように強制される往復部材に第1の注射器プランジャーを接続する往復装置;を含んでいる。
参照によりその開示が本明細書に組み込まれるKadanへの米国特許出願公開第2004/0082915(A1)号は、診断的針関節鏡検査を行い、関節区画の内部への単一の入口ポートを通じて洗浄するためのシステムを記述している。このシステムは灌流及び吸引のための弁を有するハンドピース、そのハンドピースに取り付けられた診断カニューレ、で構成されている。このシステムは移動式カートと、カメラと、高解像度モニターと、ハンドピースに灌流流体を送達するために個々に制御される灌流ポンプに動力を供給するエアコンプレッサーと、流体を収集するための真空吸引コンソールと、を含んでいる。
参照によりその開示が本明細書に組み込まれるWillisらへの米国特許第8,709,008号は、配備カテーテルと、拡大構成に展開可能に取り付けられた撮像フードと、を含む可視電極切除システムを記述している。使用の際、血液のような不透明の体液で通常は充填されている体腔内の撮像される組織の区域に当接して又は隣接して撮像フードが配置される。生理食塩水のような半透明又は透明の流体がすべての血液を置換して、配備カテーテル内で撮像要素を介して撮像される組織の透き通った区域が残されるまで、かかる流体を撮像フード内にポンプ輸送することができる。その流体を通じて電流を流し、撮像対象組織の区域へと電流が直接流れ、その電気エネルギーが別の分離した切除プローブ又は器具を必要とせずに流体を通じて伝導されるようにして、視認している組織を切除することができる。
参照によりその開示が本明細書に組み込まれるGallardoらへの米国特許第2013003426号(A1)は、複数の専用灌流チューブがそれぞれの電極又は電極一式に流体を供給する切除に適合したカテーテルを記述している。それらのチューブは、単極切除又は双極切除を達成し得る灌漑チップ及び/又はリング電極に灌漑流体を送達するカテーテルを貫通する並列流路を提供する。そのような分離した専用の流路は、流体を異なる吐出量で対応する電極又は電極一式に送達することを可能にする。そのようなカテーテルを使用する統合された切除システムは、切除エネルギー源と、互いに独立に動作し得る複数のポンプヘッドを有する灌流ポンプとを有する。流体源とカテーテルの間に延びる統合された灌流チューブ一式が含まれており、各ポンプヘッドは異なるチューブに作用して、流体を異なる電極又は電極一式に送達することができる。
参照により本明細書に組み込まれる文書は、いずれかの用語が、それらの組み込まれた文書内で、本明細書で明示的又は暗示的に行われる定義と相反するように定められる場合を除き、本出願の一体部分と見なされるべきであり、本明細書における定義のみが考慮されるべきである。
本明細書に記載の本発明の実施形態は、医療装置にポンプ輸送される流体のためのそれぞれの第1及び第2の容器を受容するように構成された第1及び第2のコンパートメントと、第1のコンパートメントと第2のコンパートメントの間に取り付けられたパドルとを含む医療ポンプを提供する。加えてこのポンプは、パドルが第1の容器から流体をポンプ輸送するように前記容器に圧力を印加する第1の時間と、パドルが第2の容器から流体をポンプ輸送するように前記容器に圧力を印加する第2の時間とを交互に繰り返すよう、パドルを駆動するように構成された、制御モジュールと、を含む。
いくつかの実施形態では、医療装置は組織の切除を行うように構成された切除電極を含むプローブを含み、このプローブは流体を受け取り、その受け取った流体を用いて切除中に組織を灌流するように構成されている。他の実施形態では、制御モジュールは、パドルの位置を感知し、パドルの位置に基づいて第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すよう、パドルの回転方向を変更するように構成される。更に他の実施形態では、ポンプはセンサーを含み、このセンサーはパドルの角度を測定し、その測定した角度を制御モジュールに送信して、その測定された角度に基づいて第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すように構成される。
一実施形態では、制御モジュールは、第1の容器からの流体の流量の減少を感知し、第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すよう、パドルの回転方向を変更するように構成される。別の実施形態では、ポンプは、第1及び第2の時間における流量の減少を測定し、その測定された流量の減少を制御モジュールに送信するように構成された流量計に連結される。また別の実施形態では、第1のコンパートメントは第1の壁とパドルとで形成され、第2のコンパートメントは第2の壁とパドルとで形成され、第1の壁と第2の壁を画定する平面の接合部によって画定されるヒンジを中心に第1の壁と第2との壁の間でパドルが回転する。
加えて、本発明の実施形態により、医療装置にポンプ輸送される流体のためのそれぞれの第1の容器及び第2の容器を受容するように構成された第1のコンパートメントと第2のコンパートメントとを提供することを含む方法が提供される。第1のコンパートメントと第2のコンパートメントの間にパドルが組み込まれている。このパドルは、パドルが第1の容器から流体をポンプ輸送するように前記容器に圧力を印加する第1の時間と、パドルが第2の容器から流体をポンプ輸送するように前記容器に圧力を印加する第2の時間とを交互に繰り返すように駆動される。
以下の本開示の発明を実施するための形態を、図面と併せ読むことによって、本開示のより深い理解が得られるであろう。
本発明の一実施形態による、低侵襲性の医療システムの概略描写図である。 本発明の一実施形態による、低侵襲性の医療システムの灌流アセンブリの概略描写図である。 本発明の一実施形態による、低侵襲性の医療手技における灌流方法を概略的に示すフローチャートである。
概説
カテーテルなどの医療プローブは、心臓組織の切除など多様な医療手技に用いられている。プローブの遠位端は切除電極を備えることができ、プローブは灌流システムからの流体を受け取り、その受け取った流体を用いて切除中に組織を灌流するように構成されている。典型的には、かかる灌流システムは、流体容器から、遠位端を通じて、組織に灌流流体を運ぶ蠕動灌漑ポンプを備えている。
しかしながら、本発明者は、蠕動ポンプが手技中に行われる測定に電気ノイズを導入することを見出した。この電気ノイズは、おそらくは、ポンプに使用されるチューブへの圧力の変化によって生じる圧電効果によって引き起こされる。この圧電電圧はマイクロボルト単位のものであるが、灌流に用いられる流体(例えば生理食塩水)の伝導性の性質がこれらの電圧をカテーテルに転送し、心臓電圧もまたマイクロボルト単位のものであるために、ポンプによって生成された電圧が心臓電圧測定に干渉する。
本明細書で説明する、以下の本発明の実施形態は、圧力駆動式灌流ポンプを用いて流体を輸送するための改善された技術を提供する。一実施形態では、ポンプは、2つのコンパートメント(第1及び第2のコンパートメントと呼ばれる)を備えており、それらは、遠位端にポンプ輸送される流体のそれぞれの第1の容器及び第2の容器を受容するように構成され、第1のコンパートメントと第2のコンパートメントとの間にパドルが組み込まれている。
いくつかの実施形態では、第1のコンパートメントは第1の壁とパドルとで形成され、第2のコンパートメントは第2の壁とパドルとで形成され、第1の壁と第2の接合部によって画定されるヒンジを中心に第1の壁と第2の壁との間でパドルが回転する。他の実施形態では、灌流制御モジュールは、パドルが第1の容器から流体をポンプ輸送するように前記容器に圧力を印加する第1の時間と、パドルが第2の容器から流体をポンプ輸送するように前記容器に圧力を印加する第2の時間とを交互に繰り返すよう、典型的にはモーターを用いてパドルを駆動するように構成されている。
一実施形態では、制御モジュールは、パドルの位置を感知し、パドルの位置に基づいて第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すよう、パドルの回転方向を変更するように構成されている。別の実施形態では、ポンプは位置センサーを含み、このセンサーはパドルの角度を測定し、その測定した角度を制御モジュールに送信し、その測定された角度に基づいて交互に繰り返しを行うように構成されている。代替実施形態では、ポンプは流量計に連結され、流量計が、第1及び第2の時間における流量の減少を測定し、その測定された流量の減少を制御モジュールに送信し、第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すように構成されている。
システムの説明
図1は、本発明の一実施形態による、低侵襲性の医療システム12の概略描写図である。このシステムは医療専門家14によって行われる手技に使用することができ、例として、システム12はヒト患者18の心臓16の一部の切除手技を含むと仮定する。切除を行うために、医療専門家14は、プローブ20を患者の内腔に挿入し、その結果、プローブの遠位端22が、患者の心臓に入る。遠位端22は、遠位端の外側上に取り付けられた電極24を含み、電極は、心臓のそれぞれの領域に接触する。プローブ20は操作コンソール48に接続された近位端28を有し、かつ、切除手技(切除手技は図2を参照して説明される)のための灌流流体を提供する、灌流アセンブリ52と並列接続される。
灌流アセンブリ52は流体を灌流チューブ86(図2に図示されている)に送達し、チューブが、切除などの医療手技中に遠位端22に流体を運ぶ。アセンブリ52は、医療手技の灌流の要求に応じて遠位端22への流体の流量を調節するために灌流モジュール56によって制御される。アセンブリ52とモジュール56の機能を以下に説明する。
システム12が、システムの操作コンソール48内に設置されるシステムプロセッサ46により制御される。手技中、プロセッサ46が、典型的には、当該技術分野で既知である方法を用いてプローブの遠位端22の位置及び配向を追跡する。例えば、プロセッサ46は、患者18の体外にある磁気送信器が遠位端に位置付けられたコイルで信号を発生させる、磁気追跡方法を使用してもよい。Biosense Webster(カリフォルニア州Diamond Bar)により製造されるCarto(登録商標)システムは、このような追跡方法を使用する。
プロセッサ46のソフトウェアは、例えば、ネットワークで、電子的な形でプロセッサにダウンロードすることができる。あるいは又はこれに加えて、このソフトウェアは、光学的、磁気的、又は電子的記憶媒体など、一時的でない有形の媒体上に提供され得る。遠位端22の行路が、典型的に画面62上で患者18の心臓の3次元表示60で表示される。
システム12を動作するために、プロセッサ46が、メモリ50、及びシステムを動作するためにプロセッサにより使用される、例えば切除モジュール54,灌流モジュール56並びに追跡モジュール(図1には示されていないが、これがプロセッサ46によって使用される追跡方法を動作する)などの、複数のモジュールと通信する。切除モジュール54は、例えば、切除手技の使用電力などのパラメータをプロセッサが制御することを可能にする。灌流モジュール56は、例えば、切除中に灌流流体の流量などのパラメータをプロセッサ46が制御することを可能にする。簡潔さのために、ハードウェア要素並びにソフトウェア要素を含むことができる他のモジュールは、図1では例示されていない。
図2は、本発明の一実施形態による、低侵襲性の医療システム12の灌流アセンブリ52の概略描写図である。
灌流アセンブリは灌流ポンプ70を備えている。ポンプは「硬い表紙の本」が開かれたような形状であり、2つの壁(本の2つの「表紙」)と、それらの壁の間に位置するパドル76(本のページに相当する)とによって形成された2つのコンパートメントを備えている。右コンパートメント77は、「硬い表紙の本」の「右表紙」である第1の壁78と、パドル76とによって形成されている。左コンパートメント79は、「硬い表紙の本」の「左表紙」である第2の壁80と、パドル76とによって形成されている。パドルは、壁78及び80を画定する平面の間の接合部(本の「背骨」に相当する)に対して平行なヒンジ81を中心に回転し、モーター(図2には図示せず)を用いて壁の間を往復する。モーターは灌流モジュール56によって制御され、灌流モジュールはポンプのための制御モジュールとして作用する。ポンプの説明における「右」及び「左」という用語は、純粋にコンパートメントを明確に区別するために使用しているのであって、ポンプが多くの異なる配向で動作し得ることを理解されたい。
図2の例で、本明細書で袋とも呼ばれる2つの流体容器は、灌流流体を提供するために右と左のコンパートメントに配置される。容器72は、壁80とパドル76との間の左コンパートメントに配置され、容器74は壁78とパドル76との間の右コンパートメントに配置される。各袋は、灌流流体と、袋の外に流体を導き出す2つの継ぎ手とを含んでいる。第1の対のチューブ82は袋72の継ぎ手に接続され、第2の対のチューブ84は袋74の継ぎ手に接続される。
一実施形態では、各袋の2つの継ぎ手は流れの予備のために使用される。それらの継ぎ手の一方が閉塞した場合に、袋のもう一方の継ぎ手が流体をそれぞれのチューブに向かわせる。別の実施形態では、チューブ82及び84の各対を合流させて単一の(より幅広の)チューブにし、流量制御ボックスに接続する。チューブ82はボックス90に接続され、チューブ84はボックス88に接続される。
ボックス88は流量計96と弁92を備えている。流量計は、袋74から灌流チューブ86へのチューブ84内の流体の流量を測定する。弁は、「開」状態において袋74から灌流チューブ86への流れを可能にし、「閉」状態では流れを遮断する。同様に、ボックス90は流量計98と弁94を備えている。流量計は袋72から灌流チューブ86へのチューブ84内の流量を測定し、弁94は、「開」状態では袋74から灌流チューブ86への流れを可能にし、「閉」状態では流れを遮断する。いくつかの実施形態では、調整可能な開状態(例えば、高速流では広く開き、ゆっくりした流れでは狭く開く)によって流量を調節する能力を各弁が有している。ボックス88及び90は灌流モジュール56によって制御され、弁は(モジュール56により)自動で又は(医療専門家により)手動で制御可能である。
切除手技の前にパドル76を、例えば壁78など一方の壁に向けて回転させる。その結果、左コンパートメント(パドル76と壁80の間)は灌流流体で満たされた新しい袋を受容することができる。したがって、袋72がポンプ70の左コンパートメント内に配置される。この段階では、両方の弁92及び94が閉じており、灌流アセンブリは切除手技の準備ができている。
切除手技が開始すると、モジュール56は、第1のコマンドを送信して弁94を開き、第2のコマンドを送信して、パドル76を左方向に回転して袋72を圧縮し、袋72からチューブ82に流体を運ぶために、ポンプのモーターを起動する。この段階で、流体がチューブ82内を流れる(一方、チューブ84は流体を含んでいない)。流量計98は流量を測定し、読み取り値をモジュール56に送信し、それがポンプモーターの力を制御することによって、袋72へのパドル76の圧縮力を調節する。流量計98で必要とされる流量は切除モジュールによって決定され、灌流モジュールはそれに応じて流量(及びしたがって袋72への圧縮力)を設定する。他の実施形態では、ポンプ70のヒンジにてセンサー83を使用してパドル76の角度を測定し、袋72及び74への圧縮を制御することができる。
図2に示すように、袋72からほとんどの流体が流れ出ると、(灌流流体で満たされた)袋74の配置のために右コンパートメントが十分に開かれる。袋72がほぼ空になると、センサー及び/又は流量計94がモジュール56にアラームを送信し、それが弁94を閉じ、弁92を開き、袋74の圧縮を始めるためにモーターの方向を逆にする。この段階でチューブ82内で流れが停止し、袋74からの流体がチューブ84内を流れる。モジュール56が、流量計96から流量の読み取り値を、及びヒンジのセンサーから角度読み取り値を受信して、パドル76の角度を制御することによって、及び弁92の開状態の程度を制御することによって、切除手技の吐出量を制御する(通常は専門家14が最大及び最小の吐出量閾値を設定する)。パドル76が右に(壁78に向かって)回転され、充填された袋を包含するために左コンパートメントが十分に開いたら、操作者(又は機械)が空の袋72を引き出し、新しい袋と交換することができる。
パドル76の振動は、切除手技中にシステム12の電気ノイズを発生させずに灌流流体の連続した流れを遠位端に運ぶことを可能にする。加えて、このポンプ構造は、切除手技の灌流の仕様に応じて厳しい流量制御によって灌流流体の非制限容量を送達するコンパクトな機構を提供する。
図3は、本発明の一実施形態による、低侵襲性の医療システム12における灌流方法を概略的に示すフローチャートである。この方法は、左袋の配置工程200で左コンパートメントに袋72を配置する工程で始まる。左弁の開放工程202において、モジュール56は、チューブ82を介して袋72から流体が灌流チューブ86に流れるのを可能にするために弁94を開状態に、弁92を閉状態に設定する。左の圧縮工程204において、モジュール56は袋72を圧縮するためにパドル76を左に回転するようにモーターに指示する。左の送達工程206において、チューブ82を通じて灌流流体が袋72から灌流チューブ86へと流れ、吐出量が、流量計98によって監視され、かつパドル76の回転角度測定値によって制御される。
第1の決定工程208において、モジュール56は例えばセンサー83を用いてパドルの回転角度を感知することによって袋72がほとんど(例えば95%)空であるかどうかを調べる。吐出量及び他の制御値(パドル76の回転角度など)は制御上限及び下限を有し、それらを超えるとアラームが起動する。値が制御制限範囲内であれば、本方法は圧縮工程204に戻る。それらの値の少なくとも1つ(例えば吐出量又は回転角度測定値)が制御制限を超えると、モジュール56は袋が95%空であるというアラームを発し、本方法は右袋の配置工程210へと続き、そこで操作者又は機械が新しい袋(例えば袋74)をポンプ70の右コンパートメントに配置する。
右弁の開放工程212において、モジュール56は、チューブ84を介して袋74から流体が灌流チューブ86に流れるのを可能にするために弁92を開状態に、弁94を閉状態に設定する。右の圧縮工程214において、モジュール56は袋74を圧縮するためにパドル76を右に回転するようにモーターに指示する。右の送達工程216において、チューブ82を通じて灌流流体が袋74から灌流チューブ86へと流れ、吐出量が、流量計96によって監視され、かつパドル76の回転角度測定値によって制御される。
第2の決定工程218において、モジュール56は、パドル76の角度を感知することによって、又は流量計96で吐出量を読み取ることによって、袋74がほとんど空かどうかを調べる。弁が制御制限範囲内であれば、本方法は右圧縮工程214に戻り、袋74からの灌流流体をチューブ84に送達し続ける。それらの値の少なくとも1つがそのそれぞれの制御制限を越えたら、本方法は左袋の配置工程200に戻り、操作者又は機械が左コンパートメントに新しい袋(灌流流体で満たされている)を配置して左コンパートメントからの新しい灌流サイクルを始める。
フローチャートを観察すると、動作中にポンプが、工程200〜206の時間に相当する第1の時間と工程210〜216の時間に相当する第2の時間とを交互に繰り返すことが示されている。第1の時間中はパドルがコンパートメント79内の容器72に圧力を印加し、したがってこれらの容器から流体をポンプ輸送する。第2の時間中はパドルがコンパートメント77内の容器74に圧力を印加し、それで容器74から流体をポンプ輸送する。
上述の実施形態は、例として引用したものであり、本発明は、上に具体的に示し、記載した内容に限定されるものではないということが理解されるであろう。むしろ、本発明の範囲には、上で説明した様々な特徴の組み合わせと部分的組み合わせの両方、並びにそれらの変形形態及び修正形態が含まれ、これらは、上述の説明を読めば当業者には想到されるであろうものであり、従来技術では開示されていないものである。
〔実施の態様〕
(1) 医療ポンプであって、
医療装置にポンプ輸送される流体の第1及び第2の容器をそれぞれ受容するように構成された、第1及び第2のコンパートメントと、
前記第1のコンパートメントと第2のコンパートメントとの間に組み込まれた、パドルと、
前記パドルが前記第1の容器から前記流体をポンプ輸送するように前記第1の容器に圧力を印加する第1の時間と、前記パドルが前記第2の容器から前記流体をポンプ輸送するように前記第2の容器に圧力を印加する第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記パドルを駆動するように構成された、制御モジュールと、を備えている、医療ポンプ。
(2) 前記医療装置が、組織の切除を行うように構成された切除電極を含むプローブを備え、かつ前記プローブが、前記流体を受け取り、前記受け取った流体を用いて前記切除の間に前記組織を灌流するように構成されている、実施態様1に記載の医療ポンプ。
(3) 前記制御モジュールが、前記パドルの位置を感知し、前記パドルの前記位置に基づいて前記第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記パドルの回転方向を変更するように構成されている、実施態様1に記載の医療ポンプ。
(4) 前記ポンプがセンサーを備え、前記センサーは、前記パドルの角度を測定し、前記測定された角度に基づいて前記第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記測定した角度を前記制御モジュールに送信するように構成されている、実施態様1に記載の医療ポンプ。
(5) 前記制御モジュールが、前記第1の容器からの前記流体の流量の減少を感知し、前記流量の減少に基づいて、前記第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記パドルの回転方向を変更するように構成されている、実施態様1に記載の医療ポンプ。
(6) 前記ポンプが流量計に連結され、前記流量計が、前記第1及び第2の時間における前記流量の減少を測定し、前記測定された流量の減少を前記制御モジュールに送信するように構成されている、実施態様5に記載の医療ポンプ。
(7) 前記第1のコンパートメントが第1の壁と前記パドルとによって形成され、前記第2のコンパートメントが第2の壁と前記パドルとによって形成され、かつ前記パドルが、前記第1の壁と第2の壁を画定する平面の接合部によって画定されるヒンジを中心に前記第1の壁と第2の壁との間で回転する、実施態様1に記載の医療ポンプ。
(8) 医療装置にポンプ輸送される流体の第1及び第2の容器をそれぞれ受容するように構成された、第1及び第2のコンパートメントを提供することと、
前記第1のコンパートメントと第2のコンパートメントとの間にパドルを組み込むことと、
前記パドルが前記第1の容器から前記流体をポンプ輸送するように前記第1の容器に圧力を印加する第1の時間と、前記パドルが前記第2の容器から前記流体をポンプ輸送するように前記第2の容器に圧力を印加する第2の時間とを交互に繰り返すように前記パドルを駆動することと、を含む、方法。
(9) 前記流体をポンプ輸送することが、組織の切除中にポンプ輸送された流体を用いて前記組織を灌流することを含む、実施態様8に記載の方法。
(10) 第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すことが、前記パドルの位置を感知することと、前記パドルの位置に基づいて前記第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すように前記パドルの回転方向を変更することとを含む、実施態様8に記載の方法。
(11) 位置を感知することが、前記第1及び第2の時間における前記パドルの角度を測定することと、その測定された角度に基づいて前記第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すように、その測定された角度を、前記パドルを制御している制御モジュールに送信することとを含む、実施態様8に記載の方法。
(12) 前記流体の流量の減少を感知することと、その流量の減少に基づいて前記第1の時間と第2の時間とを交互に繰り返すように前記パドルの回転方向を変更することとを含む、実施態様8に記載の方法。
(13) 位置を感知することが、前記第1及び第2の時間における前記流体の流量の減少を測定することと、前記測定された流量の減少を、前記パドルを制御する制御モジュールに送信することとを含む、実施態様12に記載の方法。
(14) 前記第1のコンパートメントが第1の壁と前記パドルとによって形成され、前記第2のコンパートメントが第2の壁と前記パドルとによって形成され、かつ前記パドルが、前記第1の壁と第2の壁を画定する平面の接合部によって画定されるヒンジを中心に前記第1の壁と第2の壁との間で回転する、実施態様8に記載の方法。

Claims (6)

  1. 医療ポンプであって、
    医療装置にポンプ輸送される流体の第1及び第2の容器をそれぞれ受容するように構成された、第1及び第2のコンパートメントと、
    前記第1のコンパートメントと前記第2のコンパートメントとの間に組み込まれた、パドルと、
    前記パドルが前記第1の容器から前記流体をポンプ輸送するように前記第1の容器に圧力を印加する第1の時間と、前記パドルが前記第2の容器から前記流体をポンプ輸送するように前記第2の容器に圧力を印加する第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記パドルを駆動するように構成された、制御モジュールと、を備え、
    前記医療装置が、組織の切除を行うように構成された切除電極を含むプローブを備え、かつ前記プローブが、前記流体を受け取り、受け取った前記流体を用いて前記切除の間に前記組織を灌流するように構成されている、医療ポンプ。
  2. 前記制御モジュールが、前記パドルの位置を感知し、前記パドルの前記位置に基づいて前記第1の時間と前記第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記パドルの回転方向を変更するように構成されている、請求項1に記載の医療ポンプ。
  3. 前記医療ポンプがセンサーを備え、前記センサーは、前記パドルの角度を測定し、測定された前記角度に基づいて前記第1の時間と前記第2の時間とを交互に繰り返すよう、測され前記角度を前記制御モジュールに送信するように構成されている、請求項1に記載の医療ポンプ。
  4. 前記制御モジュールが、前記第1の容器からの前記流体の流量の減少を感知し、前記流量の減少に基づいて、前記第1の時間と前記第2の時間とを交互に繰り返すよう、前記パドルの回転方向を変更するように構成されている、請求項1に記載の医療ポンプ。
  5. 前記医療ポンプが流量計に連結され、前記流量計が、前記第1及び第2の時間における前記流量の減少を測定し、測定された前記流量の減少を前記制御モジュールに送信するように構成されている、請求項に記載の医療ポンプ。
  6. 前記第1のコンパートメントが第1の壁と前記パドルとによって形成され、前記第2のコンパートメントが第2の壁と前記パドルとによって形成され、かつ前記パドルが、前記第1の壁と前記第2の壁を画定する平面の接合部によって画定されるヒンジを中心に前記第1の壁と前記第2の壁との間で回転する、請求項1に記載の医療ポンプ。
JP2016018773A 2015-02-04 2016-02-03 圧力駆動式灌流ポンプ Active JP6794114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/613,727 US9833284B2 (en) 2015-02-04 2015-02-04 Pressure-driven irrigation pump
US14/613,727 2015-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016140766A JP2016140766A (ja) 2016-08-08
JP6794114B2 true JP6794114B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=55299368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018773A Active JP6794114B2 (ja) 2015-02-04 2016-02-03 圧力駆動式灌流ポンプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9833284B2 (ja)
EP (1) EP3053617B1 (ja)
JP (1) JP6794114B2 (ja)
CN (1) CN105832425B (ja)
AU (1) AU2016200230A1 (ja)
CA (1) CA2919644A1 (ja)
ES (1) ES2724572T3 (ja)
IL (1) IL243797B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10145760B2 (en) 2016-01-05 2018-12-04 Biosense Webster (Israel) Ltd. Status of an irrigation pump
JP6544588B2 (ja) * 2016-07-15 2019-07-17 株式会社大都技研 遊技台
JP6544587B2 (ja) * 2016-07-15 2019-07-17 株式会社大都技研 遊技台
US11598328B2 (en) 2017-04-06 2023-03-07 Biosense Webster (Israel) Ltd. Disposable pump chamber for an infusion pump
US20200405385A1 (en) * 2019-06-25 2020-12-31 Biosense Webster (Israel) Ltd. Irrigation fluid monitor and alarm

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2915983A (en) * 1959-12-08 berrian
US1922196A (en) * 1932-03-17 1933-08-15 Nordberg Manufacturing Co Pump
US2818815A (en) * 1956-06-01 1958-01-07 Ernest R Corneil Liquid transfer machine
US4058857A (en) * 1976-02-12 1977-11-22 Runge Thomas M Cardiac replacement pumping devices
US4344747A (en) * 1978-12-29 1982-08-17 Owens-Corning Fiberglas Corporation Sensing apparatus for pelletizing process
SE8401778L (sv) * 1984-03-30 1985-10-01 Astra Tech Ab Pump, serskilt for blod och liknande
US4741736A (en) * 1986-12-10 1988-05-03 I-Flow Corporation Programmable infusion pump
IT1198253B (it) * 1986-12-23 1988-12-21 Sala Berardino Della Protesi di cuore artificiale a ferrofluido perfezionata
US5056992A (en) * 1987-05-29 1991-10-15 Hewlett-Packard Company IV pump and disposable flow chamber with flow control
US5033943A (en) * 1990-01-08 1991-07-23 Eldex Laboratories, Inc. Low fluid shear pump
US5145338A (en) * 1990-12-12 1992-09-08 Murray Robert H Low pressure fluid pump
US5207355A (en) * 1991-12-30 1993-05-04 Thomsen Peter N High viscosity pump system for dispenser pouch
US5342313A (en) 1992-11-02 1994-08-30 Infusion Technologies Corporation Fluid pump for a flexible, variable geometry reservoir
CA2083555A1 (en) 1992-11-23 1994-05-24 David H. Laing Portable infusion device
US20080215029A1 (en) * 1993-01-22 2008-09-04 I-Flow Corporation Platen pump
US5348539A (en) * 1993-06-29 1994-09-20 Glenn Herskowitz Infusion pump for use with prepackaged IV bags
US5577891A (en) * 1993-11-30 1996-11-26 Instech Laboratories, Inc. Low power portable resuscitation pump
US5415532A (en) * 1993-11-30 1995-05-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High effieciency balanced oscillating shuttle pump
US5681284A (en) * 1994-10-31 1997-10-28 Glenn Herskowitz Infusion pump with tube spike holder
US5554123A (en) * 1994-10-31 1996-09-10 Glenn Herskowitz Portable infusion pump
US5578012A (en) 1995-04-24 1996-11-26 Deka Products Limited Partnership Medical fluid pump
AU2430795A (en) 1995-05-01 1996-11-21 Infusion Technologies Corporation Valve system and method for control of an infusion pump
US5792167A (en) * 1996-09-13 1998-08-11 Stryker Corporation Surgical irrigation pump and tool system
US6062612A (en) * 1998-09-22 2000-05-16 Taiwan Fu Hsing Industrial Co., Ltd. Remotely controllable lock
JP4005256B2 (ja) * 1999-03-05 2007-11-07 アスモ株式会社 ワイパ制御装置
US6245046B1 (en) * 1999-05-03 2001-06-12 University Of New Mexico Reciprocating syringes
US6808505B2 (en) * 2000-02-01 2004-10-26 Kadan Jeffrey S Diagnostic needle arthroscopy and lavage system
ES2278785T3 (es) * 2000-09-22 2007-08-16 C.R. Bard, Inc. Sistema quirurgico de irrigacion.
JP4258006B2 (ja) * 2002-07-19 2009-04-30 ヤマハ発動機株式会社 水ジェット推進艇のエンジン出力制御装置
US8709008B2 (en) 2007-05-11 2014-04-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. Visual electrode ablation systems
CA2965346C (en) * 2008-01-23 2020-12-22 Deka Products Limited Partnership Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines
US20100211002A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Davis David L Electromagnetic infusion pump with integral flow monitor
US8353864B2 (en) * 2009-02-18 2013-01-15 Davis David L Low cost disposable infusion pump
CN101745155B (zh) * 2010-02-05 2011-11-09 中国人民解放军第三军医大学第二附属医院 微电机输血输液泵
EP2536641B1 (en) * 2010-02-16 2021-08-11 Nextteq, LLC Device for fluid sampling
US10743932B2 (en) * 2011-07-28 2020-08-18 Biosense Webster (Israel) Ltd. Integrated ablation system using catheter with multiple irrigation lumens
WO2014030140A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 YITZHAKI, Assaf Mayer System and method fluid transfer between inflatable objects
US9283093B2 (en) * 2012-10-31 2016-03-15 Randall D. Alley Adaptable socket system, method, and kit
US9888956B2 (en) * 2013-01-22 2018-02-13 Angiodynamics, Inc. Integrated pump and generator device and method of use
US20140276562A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with spray irrigation
US9415175B2 (en) * 2013-03-15 2016-08-16 Carefusion 303, Inc. System and method for verifying alignment of drug pump and fluid supply
JP6285296B2 (ja) * 2014-06-30 2018-02-28 アスモ株式会社 ワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016200230A1 (en) 2016-08-18
CA2919644A1 (en) 2016-08-04
ES2724572T3 (es) 2019-09-12
EP3053617A1 (en) 2016-08-10
EP3053617B1 (en) 2019-03-27
CN105832425A (zh) 2016-08-10
IL243797B (en) 2019-03-31
US20160220303A1 (en) 2016-08-04
US9833284B2 (en) 2017-12-05
IL243797A0 (en) 2016-07-31
CN105832425B (zh) 2021-04-06
JP2016140766A (ja) 2016-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794114B2 (ja) 圧力駆動式灌流ポンプ
US11666746B2 (en) Medical product comprising a functional element for the invasive use in a patient's body
US11751846B2 (en) Stiff sheath for imaging probe
JP2021526880A (ja) 埋め込み可能な心室補助システムおよびその操作方法
US20230124591A1 (en) Systems and methods for measuring and controlling pressure within an internal body cavity
JP2017121482A (ja) 灌注ポンプのステータス
Ataollahi et al. Cardioscopic tool-delivery instrument for beating-heart surgery
EP3673932B1 (en) Dual-action irrigation pump with variable speed to provide constant fluid flow
US10695484B1 (en) Systems and methods for lumbar cerebrospinal fluid access and treatment
WO2019204499A1 (en) Airway visualization system
US12004707B2 (en) Airway visualization system
US20220054751A1 (en) Modulated power injector with input device
GB2556616A (en) Scope assembly
WO2022119509A1 (en) Programmable drainage system enabling invasive discharge of excess fluid in the body
WO2022203745A1 (en) Modulated power injector with input device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250