JP6790237B2 - ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワークノードおよびコアネットワークノード - Google Patents

ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワークノードおよびコアネットワークノード Download PDF

Info

Publication number
JP6790237B2
JP6790237B2 JP2019509503A JP2019509503A JP6790237B2 JP 6790237 B2 JP6790237 B2 JP 6790237B2 JP 2019509503 A JP2019509503 A JP 2019509503A JP 2019509503 A JP2019509503 A JP 2019509503A JP 6790237 B2 JP6790237 B2 JP 6790237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
node
ran
wireless device
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019509503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525665A (ja
Inventor
オスカル ゼー,
オスカル ゼー,
アンジェロ セントンザ,
アンジェロ セントンザ,
パウル シュリワ−ベルトリング,
パウル シュリワ−ベルトリング,
アレクサンデル ヴェセリー,
アレクサンデル ヴェセリー,
ラーシュ−ベッティル オルソン,
ラーシュ−ベッティル オルソン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2019525665A publication Critical patent/JP2019525665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790237B2 publication Critical patent/JP6790237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/04User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like multi-step notification using statistical or historical mobility data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/005Transmission of information for alerting of incoming communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示は、ワイヤレス通信に関し、特に、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングすることに関する。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)は現在、ロングタームエボリューション(LTE)概念のリリース13の標準化に取り組んでいる。無線アクセスノード(エボルブドNode B−eNB、ホームeNB−HeNB、HeNBゲートウェイ−GW)およびエボルブドパケットコアノード(移動性管理エンティティ(MME)/サービング(S)−GW)を含むLTEシステムのアーキテクチャが、図3aに示されている。見てとれるように、S1インターフェースはHeNB/eNBをMME/S−GWに接続し、HeNBをHeNB GWに接続し、一方、X2インターフェースは、ピアeNB/HeNBを、任意選択的にX2GWを介して接続する。
本開示において可能な例示的な管理システムが、図3bに示されている。eNodeBとしても参照されるノード要素(NE)は、オペレーションサポートシステム(OSS)としても参照されるドメインマネージャ(DM)によって管理される。ドメインマネージャ(DM)は、ネットワークマネージャ(NM)によってさらに管理され得る。2つのNEはX2によってインターフェースされ、一方、2つのDMの間のインターフェースは、インターフェースPを表すItf−P2Pとして参照される。管理システムは、ネットワーク要素を設定するとともに、ネットワーク要素内の特徴と関連付けられる観測値を受信することができる。例えば、DMはNEを観測および設定し、一方、NMはDMを観測および設定するとともに、DMを介してNEを観測および設定する。
DMを介して設定することによって、NMおよび関連するインターフェースは、X2を介して機能し、コアネットワーク、すなわちMMEおよびS−GWを含む可能性がある無線アクセスネットワーク(RAN)全体を通じてS1インターフェースを協調的に実行することができる。
プロシージャネットワークトリガ式サービス要求は、ページングを使用して、コアネットワーク(CN)と、例えばユーザ機器(UE)などのワイヤレスデバイスとの間のシグナリング接続を確立することができる。ネットワークトリガ式サービス要求手順に対するイベントのトリガのいくつかの例は、移動局着信ショートメッセージサービス(SMS)のシグナリング、ダウンリンクユーザデータおよびダウンリンク非アクセス層(NAS)制御シグナリングである。
3GPPネットワークによってサーブされる、UEとしても参照されるワイヤレスデバイスは、登録エリアとしても知られているサービングエリアにおいて、CNによって登録される。LTEにおいて、登録エリアは、トラッキングエリアのリスト、すなわち、非アクセス層トラッキングエリアアイデンティティ(NAS TAI)リストを含む。登録エリアの目的は、無線アクセス制御(RRC)−IDLE内のUEが、CNに一切シグナリングすることなく、NAS TAIリスト内のトラッキングエリアのセル間で移動し、セルを変更することを可能にすることである。UEが、その登録エリアの一部でないセルに移動すると、UEは、トラッキングエリア更新(TAU)手順を開始するように要求され、新たなロケーションにおいて登録されることを要求し、UEは、新たな登録エリアを割り当てられる。
CNは、ページングを使用して、ワイヤレスデバイス(例えば、UE)を、CNとのシグナリング交換のために連絡可能にする。ワイヤレスデバイスがその登録エリアに留まっていることは分かっているため、CNは、登録エリアNAS TAIリストの一部であるトラッキングエリアのすべてのセルにページングメッセージを送ることを選択することができる。その後、無線接続を有するワイヤレスデバイスが、ワイヤレスデバイスが現在留まっているセル内でのページングに応答することが保証される。
しかしながら、多数のセルにおけるページングは、CNとRANの両方において高いシグナリング負荷を引き起こすため、NAS TAIリストのすべてのセルにわたるページングは通常、使用されない。
MMEによって実施されるページングの実現は、MMEが、UE登録エリアの一部のみをカバーするように、第1のページング要求をRANに送るように、最適化され得る。UEが応答しない場合、MMEはページング要求を繰り返し、また、ページング要求が登録エリアのより大きい部分をカバーするようにもする。
ネットワークトリガ式サービス要求実行のためのページング戦略の判断において、MMEは、追加の情報を使用して、いずれの優先度でUEとのシグナリング交換が要求されるかを決定することができる。ネットワークトリガ式サービス要求実行は、例えば、IDLE状態にあるUEへのダウンリンク(ユーザまたは制御)データ送信によってトリガされる。3GPP 23.401 v13 chapter 5.3.4.2を参照されたい。
5Gタイムフレームの課題を達成するようにLTEアーキテクチャを発展させるか否か、および、どのように発展させるかは、まだ3GPPによって指定されていない。
S1、X2およびUuインターフェースの対応する発展型が存在することになること、ならびに、LTE二重接続が規定されたのと同様にして、任意の新たな無線アクセス技術(RAT)がRANレベルにおいてLTE無線インターフェースと統合されることが仮定される。
本開示において記載されている方法、方式およびシステムの全体的な原理は、LTEのようなアーキテクチャと、S1インターフェースの発展に基づく新たなアーキテクチャの両方に作用する。
RRC保留
3GPP technical specification 23.401 chapter 5.3.4A version 13.6.0には、RRC保留原理に関する記述がある。
現行のEPSネットワークにおいて、シグナリングオーバヘッドおよび負荷に主に寄与するものは、UE状態遷移のために、すなわち、アイドル状態と接続状態との間の遷移において使用される手順である。
図3cは、UEがユーザプレーンデータを転送/受信することを可能にするための接続を確立および終了するために必要とされる現行のS1/EPSアーキテクチャベースの手順、すなわち、UEアイドル/接続状態遷移において適用可能な手順を示す。見てとれるように、小さいデータトランザクションのために、Uu(無線)およびS1インターフェースに対して相当のシグナリングオーバヘッドがある。
ネットワークにおけるシグナリングオーバヘッドおよび関連付けられる処理負荷を低減するために、SA2およびRAN WGは、Rel−13において、RRC接続が保留される、または後に再開されることを可能にし、アイドルから接続への状態遷移のために全シグナリング手順を経る必要性を最小限に抑えるソリューションを導入している。例えば、3GPP 23.401 v13.6.0 chapter 5.3.4Aを参照されたい。この解決策は、通常のLTE UEおよびモノのインターネット(IoT)UEの両方に適用可能である。
採用されているソリューションは、その時間のほとんどにおいて、UEが、記憶されているRRCコンテクストを有するノードに再接続するか、または、当該ノードに再出現すると仮定して、UEがIDLEから復帰するときにRRC接続を再びセットアップする必要性を回避して、RRC接続を再開することを可能にするための、IDLE状態に対する増強に基づく。この手順は、図3dに示されている。
以下のメカニズムが、スマートページングのために利用され得る。図3cにおけるシグナリングフローについて、eNBからMMEへのS1APメッセージ「UEコンテクスト解放完了(UE context Release Complete)」、任意選択の情報要素(IE)「ページングに推奨されるセルおよびeNBに関する情報(Information on Recommended Cells and eNBs for Paging)」が導入され、ここで、eNBは、セルグローバルアイデンティティ(CGI)、および推奨されるセルの滞在される時間、および、推奨されるeNBのグローバルeNB ID/TAIを提供する。eNBは、eNBが利用されるワイヤレス通信環境内でeNBを一意に規定するアイデンティティまたは識別子(ID)を有する。eNB−IDは、20ビットまたは28ビットのいずれかを有することができる。eNB−IDは、eNodeBをグローバルに一意に識別するグローバルeNB−ID内にも含まれる。グローバルeNB−IDは、運用地域識別コード(MCC)、電気通信事業者識別コード(MNC)、およびeNB−IDから構築される。TAIについては、例えば、3GPP 24.301 v13.5.0 chapter 9.9.3.32を参照されたい。eNodeBはまた、保留の開始を指示するために実施されるS1APシグナリング内にもある、ページングに推奨されるセルに関する情報をも含むことができる。上述したように、3GPP technical specification 23.401 chapter 5.3.4A version 13.6.0には、RRC保留原理に関する記述がある。
MMEからeNBへのS1APメッセージ「ページング」において、任意選択のIE「ページングのための支援データ(Assistance Data for Paging)」が導入され、ここで、MMEは、CGIおよび推奨されるセルの滞在される時間、およびページング試行カウントを提供する。
以下のメカニズムが、RRC接続時間ハンドリングのために利用され得る。MMEからeNBへの「初期コンテクストセットアップ要求(Initial Context Setup Request)」および「ハンドオーバ要求(Handover Request)」の両方のS1APメッセージにおいて、任意選択のIE「予測UE挙動(Expected UE Behaviour)」が導入され、ここで、MMEは、UEに関する予測される活動期間、アイドル期間およびハンドオーバ間隔に関する情報を提供する。
目的は、ワイヤレスデバイスのページング手順をさらに改善することである。特に、目的は、無線アクセスネットワーク(RAN)ノード、コアネットワーク(CN)ノード、および、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための、それらのノードによって実施されるそれぞれの方法を提供することである。これらの目的および他の目的は、添付の独立請求項に記載の、RANノード、CNノード、ならびに、RANノードおよびCNノードにおける方法を提供することによって達成することができる。
一態様によれば、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードによって実施される方法が提供される。方法は、ページング戦略情報をCNノードと交換することと、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施することと、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新することとを含む。
一態様によれば、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードによって実施される方法が提供される。方法は、ページング戦略情報をRANノードと交換することと、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信することと、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施することとを含む。
一態様によれば、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードが提供される。RANノードは、ページング戦略情報をCNノードと交換することと、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施することと、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新することとを行うように設定されている。
一態様によれば、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードが提供される。CNノードは、ページング戦略情報をRANノードと交換することと、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信することと、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施することとを行うように設定されている。
RANノードによって実施される方法、CNノードによって実施される方法、RANノードおよびCNノードには、いくつかの利点がある。1つの可能な利点は、ページングリソースの使用および/または無線リソース使用を最小限にして、ワイヤレスデバイスをページングすることができることである。別の可能な利点は、ページングがRANノードによってトリガされるか、または、CNノードによってトリガされるかとは無関係に、ワイヤレスデバイスが、同じページング間隔のみに対して連続的にリスンする必要があり得ることである。ページング戦略を同調させることによって、ワイヤレスデバイスは、CNノードがページングを実施しているか、または、RANノードが実施しているかに応じて別様に設定される必要がなく、これによって、ワイヤレスデバイスに対するシグナリング負荷が低減する。
ここで、添付の図面および実施形態を参照して本発明をより詳細に記載する。
例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードによって実施される方法の流れ図である。 他の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードによって実施される方法の流れ図である。 また他の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードによって実施される方法の流れ図である。 別の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードによって実施される方法の流れ図である。 例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードによって実施される方法の流れ図である。 別の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードによって実施される方法の流れ図である。 また他の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードによって実施される方法の流れ図である。 eNBとHeNBとの間(X2)およびeNB/HeNBとMME/S−GWとの間(S1)の論理インターフェースを図解するLTEアーキテクチャの図である。 管理システムアーキテクチャ例の図である。 レガシ接続セットアップおよび解放手順のシグナリング図である。 以前に保留されたRRC接続を再開するための手順のシグナリング図である。 例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードのブロック図である。 他の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードのブロック図である。 例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードのブロック図である。 また他の例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードのブロック図である。 例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノード内の構成のブロック図である。 例示的な実施形態による、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノード内の構成のブロック図である。
本開示の目的は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて効率的で信頼性のあるページングを有効にするための方法を提供することである。本開示において記載されている1つまたは複数の任意選択の実施形態の別の目的は、ページングレイテンシ要件および特性を満たす適切なRANページング戦略の選択を有効にするための方法を提供することである。
本明細書における実施形態は、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワーク(RAN)ノードによって実施される方法に関する。そのような方法の異なる実施形態および例を、ここで図1a〜図1dを参照しながら記載する。
図1aは、ページング戦略情報をコアネットワーク(CN)ノードと交換すること110と、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施すること120と、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新すること180とを含む方法100を図解する。
ページング戦略は、様々な異なる情報、態様、構成要素および/または特性を含み得る。非限定的な実施例(a)としてのみ、ページング戦略は、ページングが開始されるサービスの緊急性または優先度に関するサービス毎の情報を含み得る。一実施例において、そのような情報は、ページングシグナリング(RANページング手順)の開始から、ワイヤレスデバイスからの応答がない場合にRANノードがRANページング手順を断念することが必要になるまでの許容可能な最大遅延として表現することができる。そのような情報は、RANノードが、いずれのサービスにユーザデータが関連付けられるかに応じて異なるページング論理/方式を適用することを有効にするために、ユーザデータ毎に個々に指示され得る。例えばレガシE−UTRAなど、レガシ通信システムのRANにおいて、これは、EPSベアラ/E−RAB(無線アクセスベアラ)毎であり得る。
別の非限定的な実施例(b)によれば、ページング戦略は、RANノードがページングを実施すると予測されるページング領域、または、履歴移動性データに基づいて、UEが位置すると予測される場所の確率に基づいて、RANノードがページングを実施すると予測される、異なるページングエリアの時間的順序を含むことができる。
(a)許容可能な最大遅延と(b)ページングエリアとの2つの実施例を組み合わせることによって、RANノードが、例えば、最後に訪れたセルにおけるページングによって開始し、応答がない場合にのみ、追加のセル内に範囲およびページを広げるなど、RANノード自体のページング論理を適用することが有効になり得る。
可能性のある利点は、例えば、a)によって表現される遅延要件を依然として満たしながら、ページングリソースの使用を最小限に抑えることができることである。
ページング戦略情報は、RANノードに、ページングリソースの使用および/または無線リソース使用を最小限に抑えながら、ワイヤレスデバイスに首尾よく到達するためにRANページング手順を実施する方法に関する情報を提供する。
RANノードはその後、ページング戦略情報に従ってRANページング手順を実施することができる。RANページング手順は、ワイヤレスデバイスからの応答、または、ワイヤレスデバイスからの応答の受信の失敗をもたらし得る。
ページング戦略は、成功、適正または不成功と判明し得る。実施されたページング手順の結果に応じて、RANノードは、その結果に基づいてページング戦略情報を更新することができる。
RANノードによって実施される方法は、いくつかの利点を有し得る。1つの可能な利点は、ページングリソースの使用および/または無線リソース使用を最小限にして、ワイヤレスデバイスをページングすることができることである。別の可能な利点は、ページングがRANノードによってトリガされるか、または、CNノードによってトリガされるかとは無関係に、ワイヤレスデバイスが、同じページング間隔のみに対して常にリスンする必要があり得ることである。特許戦略を同調させることによって、ワイヤレスデバイスは、CNノードがページングを実施しているか、または、RANノードが実施しているかに応じて別様に設定される必要がなく、これによって、ワイヤレスデバイスに対するシグナリング負荷が低減する。
ページング戦略情報を更新すること180は、CNノードから更新されたページング戦略情報を受信することを含んでもよい。
ページング戦略情報を更新すること180は、実施されたページング手順の結果を評価すること150を含むことができる。
下記により詳細に説明するように、ページング戦略情報は、RANノードおよび/またはCNノードによって評価することができる。
上述したように、RANノードは、CNノードとページング戦略情報を交換することができる。上述のようにする様々な方法が存在する。例えば、ページング戦略情報は、エボルブド無線アクセスベアラ(E−RAB)管理手順のメッセージ内の1つまたは複数の情報要素によって、および/または、ユーザ機器(UE)コンテクスト管理手順のメッセージ内の1つまたは複数の情報要素によって、および/または、RANノードとCNノードとの間の制御シグナリングによって交換することができる。
実施されたRANページング手順の結果が、(a)ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または(b)所定のタイムフレーム内にワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または(c)RANノードによって決定される他の理由に起因する失敗、または(d)RANノードが他の理由からそうすることを決定する、であるとき、方法100は、CNノードに、ワイヤレスデバイスの第1のCNページング手順を実施することを求める要求130を送ることを含むことができる。これは図1bに図解されている。
第1のCNページング手順は、CNノードが、ワイヤレスデバイスをページングする責任を引き継ぐことを伴うことができ、第1のページング手順は、CNノードのページング戦略を含む。RANノードがワイヤレスデバイスに対するそのページング手順に失敗する複数の異なる理由があり得る。例えば、ワイヤレスデバイスに時間内に到達しなかったような、ワイヤレスデバイスに到達する緊急性、すなわち、これは言い換えれば、送信されたデータがワイヤレスデバイスに到達するためのレイテンシ要件、または、ページングされるワイヤレスデバイスに対するベアラのQoS要件に起因する。レイテンシ要件またはQoS要件が厳密である場合、RANノードは、無線でCNに第1のページングを直ちに要求することができる。
ワイヤレスデバイスの第1のCNページング手順を実施することを求める要求130をCNノードに送ることは、CNノードに、実施されるRANページング手順に関する情報を提供することを含む。
RANノードは、そのページング手順の部分をすでに実施している場合があるため、少なくとも、RANページング手順が失敗した場合において、例えば、ページングシグナリングがいくつかのセルにおいて送信されている、および/または、RANページング手順の継続時間のための時間が経過しているということがあり得る。したがって、RANノードは、CNノードに情報を提供することができ、結果、CNノードは、これまで何が起こったかを知らされ、結果、CNノードは、その第1のCNページング手順をそれに応じて適合させることができる。
実施されたRANページング手順の結果が、(a)ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または(b)所定のタイムフレーム内にワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または(c)RANノードによって決定される他の理由に起因する失敗、または(d)RANノードが他の理由からそうすることを決定する、であるとき、方法100は、CNノードに、第2のCNページング手順を実施することを求める要求140を送ることを含む。
この例示的な実施形態において、RANノードは、ワイヤレスデバイスをページングする責任を依然として保持し得る。第2のCNページング手順は、例えば、RANノードがRANページングによってページングしないエリアにおいて、CNノードがワイヤレスデバイスをページングすることを伴い得る。第2のCNページング手順は、また、または、代替的に、例えば、RANノードが到達することができないまたは到達することを所望しないエリアにおいて、CNノードがワイヤレスデバイスをページングすることを伴い得る。
RANノードはまた、CNノードに第2のCNページング手順を実施することを求める要求140を送るときに、実施された可能性があるRANページング手順に関する情報を提供することもできる。そのような情報は、要求に組み込まれてもよく、または、追加のメッセージングもしくはシグナリングにおいて送信されてもよい。
方法100は、実施されたRANページング手順の結果を評価すること150と、評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新すること180と、CNノードとページング戦略情報を交換すること110とをさらに含むことができる。この実施例において、RANノードが、CNノードに第2のCNページング手順を実施することを求める要求140を送るとき、RANノードはCNノードにページング責任を引き継ぐことを完全には要求せず、むしろ、ワイヤレスデバイスのページングにおける何らかの追加の援助を提供するため、第2のCN手順は、RANページング手順の一部と見ることができる。
上述したように、RANノードまたはCNノードのいずれかが、ワイヤレスデバイスのページングの評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新することができる。評価は、例えば、(i)ページング手順に使用されている時間、(ii)ページングの成功/失敗、(iii)ワイヤレスデバイスがページングメッセージに応答するセルのアイデンティティに関連するものであってもよい。評価は、ワイヤレスデバイスが休止状態に入るセルのID、フロー/ベアラなどのタイミング要件、ワイヤレスデバイスが休止状態に入ったときからワイヤレスデバイスがページングされるようになるまでの時間などのような以前の情報とともに行うことができる。一実施例において、実施されたページング手順の結果を評価するのはRANノードであり、この手順は、第2のCNページング手順の部分を含み得る。ページング戦略情報が更新されると、RANノードは、CNノードと更新されたページング戦略情報を交換し、結果、両方のノードが最新のページング戦略情報を有する。
例証となる実施例において、実施されたページング手順の結果の評価は、ページング遅延が所定の時間間隔内であるか否かを決定することを含むことができる。
他のパラメータに関連してページング手順を評価する他の方法がある。そのようなパラメータの非限定例は、ワイヤレスデバイスの動き(ページング応答が受信された場所、および、ワイヤレスデバイスが休止状態にセットされてからページングが実施されるまでの間の時間)、ワイヤレスデバイスのサービス品質(異なるサービスの時間要件は異なる)である。
評価は、パラメータを、それぞれの閾値、パラメータのそれぞれの間隔などと比較することによって実施することができる。パラメータは、ちょうど上述したパラメータのいずれかであってもよい。例証のみを目的とした、過度に単純化された実施例は、最初に、ワイヤレスデバイスが休止状態に入るときと、ワイヤレスデバイスがRANページングを使用してRANによってページングされるときとの間の時間を、複数の異なる時間間隔を有するテーブルと比較し、その後、デバイスの動き(静的または非静的)をチェックすることであり得る。ここで、ワイヤレスデバイスが、休止への切り替え/ページング機会と、デバイスが静止している(動きがないことを意味する)ときとの間に長い時間間隔を有する場合、ページング戦略は、RANページングとCNページングの両方について、より狭い初期ページングエリアに変更され得る。この戦略は、RANがページングに完全に注意を払っているときにCNがこのページング成果にアウェアでないときに、CNに伝搬する必要がある。
本明細書における実施形態はまた、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのコアネットワーク(CN)ノードによって実施される方法200にも関する。
そのような方法の実施形態を、ここで図2a〜図2cを参照しながら記載する。図2aは、ページング戦略情報を無線アクセスネットワーク(RAN)ノードと交換すること210と、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信すること220と、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施すること230とを含む方法を図解する。
上述したように、RANノードおよびCNノードは、ページング戦略情報を交換することができ、結果、情報が変化している場合があるときに、両方が最近のバージョンによって最新のものとなる。CNノードがページング戦略情報をRANノードに送信している場合、または、RANノードがCNノードにページング戦略情報を送信している場合があり得る。
CNノードは、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を、RANノードから受信することができる。要求は、第1のCNページング手順または第2のCNページング手順を含むことができ、CNノードは、RANノードから受信する要求のタイプを通知される。このとき、CNノードは、要求の受信を受けてどのように行動すべきかをも通知される。第1のCNページング手順および第2のCNページング手順の規定に関する上記の記載を参照されたい。
CNノードはその後、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施することができる。
CNノードによって実施される方法は、RANノードによって実施されるものと同じ利点を有する。1つの可能な利点は、ページングリソースの使用および/または無線リソース使用を最小限にして、ワイヤレスデバイスをページングすることができることである。別の可能な利点は、ページングがRANノードによってトリガされるか、または、CNノードによってトリガされるかとは無関係に、ワイヤレスデバイスが、常に同じページング間隔のみに対してリスンする必要があり得ることである。逆に、RANノードおよびCNノードがページング戦略について同調していなかったとすると、ワイヤレスデバイスは、CNノードがページングを実施しているか、または、RANノードがページングを実施しているかに応じて別様に設定される必要があることになり、これは、ワイヤレスデバイスに対してより高いシグナリング負荷がかかること、および、ページング期間に関連するワイヤレスデバイス設定が一時的に陳腐化するという問題が生じる可能性があることを暗示する。
ワイヤレスデバイスをページングすることを求める、RANノードから受信された要求は、CNノードに、RANノードからページング手順を引き継ぐように要求することができ、ページング手順を実施すること230は、ページング戦略情報、および、任意選択的に、RANノードから受信された要求内に含まれる情報をページング手順に適用することを含む。
この実施例において、要求は、上述した第1のCNページング手順を含む。
実施された第1のCNページング手順の結果が、ワイヤレスデバイスへの到達の成功であるとき、方法200は、実施されたページング手順の結果を評価すること240と、評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新すること250と、RANノードとページング戦略情報を交換すること210とをさらに含むことができる。
同じく上述したように、CNノードは、実施されたページング手順の結果を評価することができる。評価は、上述したのと同じように、例えば、パラメータを、パラメータと関連付けられるそれぞれの閾値、間隔などと比較することによって、実施することができる。
ワイヤレスデバイスをページングすることを求める、RANノードから受信された要求は、CNノードに、ページング試行を実施することを要求し、要求は、CNノードが要求されているページング試行を実施することを有効にする情報を含むことができ、ワイヤレスデバイスのページングを実施すること230は、受信された要求に従って、かつ、RANノードから受信された要求内に含まれる情報に照らして実施される。
これは、RANノードから受信された要求が、上述したような第2のCNページング手順を含むことに対応する。
実施された第2のCNページング手順の結果が、ワイヤレスデバイスへの到達の成功であるとき、方法200は、実施されたページング手順の結果を評価すること240と、評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新すること250と、RANノードとページング戦略情報を交換すること210とをさらに含むことができる。
方法200は、RANノードにおけるUEコンテクストを確立すること260をさらに含むことができる。
UEコンテクストが確立されているRANノードは、RANページング手順を開始した上記と同じRANノードまたは別のRANノードであってもよい。
ページングがDLデータ到来によってトリガされる時点と、UEによってページング要求が応答され、例えば、UEなどのワイヤレスデバイスによってDLデータが受信される時点との間の時間間隔に対するレイテンシ要件が存在し得る。以後、ワイヤレスデバイスはUEとして参照される。この要件を満たすために、RANおよびCNは、以下の入力パラメータを入力として使用することができる。
UEの登録されている移動性に関する履歴情報。
UEのデータ活動およびアイドル期間。
UEのサービス要件(例えば、サービス品質(QoS)、特定のQCI値と関連付けられるパケット遅延バジェットのような詳細)。
現在のページングの経過時間。
UEのページングエリア情報(例えば、TAIリスト)。
これまでにページングされたエリア。
以前の章において言及されているページング戦略、すなわち、ページングメカニズムの順序、継続時間および伝搬は、上記の入力に基づいて適応的に調整される必要がある。
RANページングが導入されると、ページングの責任は部分的に、コアネットワークからRANに移行され得る。RANによってページング戦略を実行することを可能にするために、ページング機会に先行しておよびその間にeNBとMMEとの間で情報を交換する必要がある。今日すでに利用可能である情報は、以下の理由で、この実行に十分ではない。
(1)休止状態にあるUEについてDLデータがeNBに到来すると、eNBは以下の情報を有する。
a.UEの予測活動期間、アイドル期間およびハンドオーバ間隔における「初期コンテクストセットアップ要求」または「ハンドオーバ要求」からの「予測UE挙動」。この情報は、MMEからの明示的なシグナリングを介して取り出すことができるが、たとえそのようなシグナリングがなくとも、eNBは、これらの情報を記憶するUEコンテクストを維持することによって、UE挙動、すなわち、アイドル−アクティブ遷移時間および他の統計を追跡することが可能である。
b.eNBによって補足される、UEが休止状態になっていた時間。
eNBは依然として、ページングエリア情報またはUEによって使用されるサービスに対するサービス要件に関する情報を有しない。従来技術において、MMEがページング戦略を判断しているとき、MMEは、(1)aおよびbを、ページングエリア情報およびサービスのQoS要件とともに入力として使用することになる。またここで、RANページングがeNBにおいて実施されるとき、eNBは、同じ判断を行うためにMMEと同じ情報を有する必要がある。
ページングエリア情報は、eNB(およびeNBに隣接するもの)が複数のトラッキングエリアにサーブする場合に使用することができる。eNBがコアネットワークからUEのページングエリア情報を受信した場合、ページングメッセージをページングエリアの一部であるセルのみに送信することによって、すなわち、ページングエリアの一部でないトラッキングエリア内のセルにおけるページングを回避することによって、RANページングを最適化することができる。ページングエリアに関する情報にアクセスすることによってまた、eNB(RANノードの一例)が、いつページングを停止すべきかを決定することも有効になり得る。
例えば、アプリケーションサービス要件に関する情報は、UEが、データがCNにおいて利用可能になってからそのようなデータがUEに送られ得るまでに低い遅延を達成するために、頻繁にかつ即時の広いページング範囲でページングされる必要があり得ることを暗示し得る。これが必要とされるサービス例は、IMS、および、移動体着信(MT)呼によって引き起こされるページングである。サービスまたはベアラ特有の情報にアクセスすることができることによって、RANページング戦略を最適化することが可能である。
(2)eNBが「ページング支援要求(paging assistance request)」をMMEに送信すると、MMEは、ページング戦略を実行するために上記で言及したパラメータ入力を有する必要がある。
(2)は、eNBがUEをページングするのに失敗し、MME(UE)の支援が必要になった後の、RANページング中に有効である。CNは、RANページング手順中に何が起こったかに関する情報を有しないため、CNは、最適化されたページング手順を実施するために、この履歴(および、場合によっては(1)における情報も)に対する何らかの更新を必要とすることになる。
RANページングが導入されるときにページング戦略を満たす可能性を提供する種々の実施形態。
第1の例示的な実施形態において、MMEは、eNBに、UEのCN到達可能性要件、すなわち、UEに到達するのにかかる時間と、それに対する、ページングの繰り返し毎にページングされるべきエリアの大きさとに関して通知し、また、eNBに、サービス要件およびページングエリアに関する追加の情報も提供する。これは、様々な異なる方法で行うことができる。
第1の例示的な実施形態の第1の実施例は、サービス要件情報に適用可能である。第1の実施例は、特性要件を満たすためにいずれのRANページング戦略を使用すべきかを判断するために、無線アクセスベアラ(RAB)/フローセットアップ中にeNBのUEベアラのデータレイテンシに関する追加の情報要素を導入することを伴う。言い換えれば、RABセットアップ手順の間、各ベアラに対する送信レイテンシ要件に関する情報要素(IE)が追加され、それによって、ページングが入来するダウンリンク(DL)データによってトリガされ得、ページング時間にUEがページングされた後のデータ送信時間を加えた時間に等しい時間内に送達される必要があるときに、送信レイテンシ要件を満たすためにUEがどのようにページングされるべきかという戦略を、eNBが知る。
第1の例示的な実施形態の第2の実施例は、アプリケーションサービス要件情報とページングエリア情報の両方に適用可能である。MMEは、eNBに、「予測UE挙動」IEとともに、所望されるページング戦略に関して通知するために、初期コンテクストセットアップ中に各UEのサービス要件情報およびページングエリア情報を提供する。さらに、RANノードおよびMMEは、動的にまたはページング手順の同期されたセッティングを初期化するために変化する場合に、ページング戦略を交換することができる。言い換えれば、初期コンテクストセットアップ手順の間、UEに対する送信レイテンシ要件に関するIEおよびページングエリアのエンティティ(TAIリスト)が追加され、それによって、ページングが入来するDLデータによってトリガされ得、ページング時間にUEがページングされた後のデータ送信時間を加えた時間に等しい時間内に送達される必要があるときに、送信レイテンシ要件を満たすためにUEがどのようにページングされるべきか、および、どこでページングされるべきかという戦略を、eNBが知る。ここで、eNBが、追加の情報(例えば、RANページングに関連してRANによって検出される同じRANページングエリア内でのUEの動きの新たなタイプまたはパターン)に起因してそのUEの戦略を変更する場合、新たなページング戦略が、eNBとMMEとの間で同期される必要がある。これは、MMEがページング戦略を変更することを所望する場合にも適用される。
第1の例示的な実施形態の第3の実施例は、MMEとRANノードとの間の制御シグナリング、すなわち、ページング戦略情報を交換するための既存のシグナリング手順を使用する代わりの、明示的なシグナリングを含む。
第2の例示的な実施形態において、eNBが、CNにページングを実施させるために「ページング支援要求」を使用するとき、eNBは、MMEに、ページングステータスに関して通知する。MMEによって「ページング支援要求」を使用するとき、eNBは、MMEに、RANページングのこれまでの進捗に関して通知する。支持とともに、eNBからの情報は、CNが、所望される/要求されるページング戦略を使用してページングを継続することを有効にする。これは、様々な異なる方法で行うことができる。
第2の例示的な実施形態の第1の実施例は、RANがページング戦略を実行し続けることである。この場合、RANは、「ページング支援要求」を使用して、CNに、RANによって命令されるときに単一のページングシグナリング試行を実施するよう要求する。
第2の例示的な実施形態の第2の実施例は、RANがページング戦略実行をCNに移行することである。この場合、RANは、「ページング支援要求」を使用して、CNに、RANがUEに到達することなくページングを終結したことを通知する。「ページング支援要求」の一部として、RANは、CNに、これまでRANによって実施されたページングからの詳細な情報を提供する。
上記の第1の例示的な実施形態において、RANおよびCNは、RAN/CNインターフェースを介して、例えば、ページング機会、ページング期間、CNに転送する前のRANページングの最大遅延などのページング戦略に関する情報を交換する。例示されるように、ページング戦略情報とも呼ばれるページング戦略は、追加のおよび/または他の情報/パラメータ/特性を含むことができる。ページング戦略の交換は、CN(例えば、CN内のノード)が、RAN(例えば、RAN内のノード)に、または、RANがCNに、ページング戦略に関して通知することを含むことができる。
第1の例示的な実施形態の一例において、この情報は、E−RAB管理手順を介して交換することができる。そのような情報交換のための可能な候補S1APメッセージは、すでにLTEにおいて規定されているE−RAB SETUP REQUEST(E−RABセットアップ要求)、E−RAB SETUP RESPONSE(E−RABセットアップ応答)、E−RAB MODIFY REQUEST(E−RAB修正要求)、E−RAB MODIFY RESPONSE(E−RAB修正応答)、E−RAB RELEASE COMMAND(E−RAB解放コマンド)、E−RAB RELEASE RESPONSE(E−RAB解放応答)、E−RAB RELEASE INDICATION(E−RAB解放指示)、E−RAB MODIFICATION INDICATION(E−RAB修正指示)、およびE−RAB MODIFICATION CONFIRM(E−RAB修正確認)であってもよい。
第1の例示的な実施形態の第2の実施例の別の例において、この情報は、UEコンテクスト管理手順を介して交換することができる。そのような情報交換のための可能な候補S1APメッセージは、すでにLTEにおいて規定されているINITIAL CONTEXT SETUP REQUEST(初期コンテクストセットアップ要求)、INITIAL CONTEXT SETUP RESPONSE(初期コンテクストセットアップ応答)、UE CONTEXT MODIFICATION INDICATION(UEコンテクスト修正指示)、UE CONTEXT MODIFICATION CONFIRM(UEコンテクスト修正確認)、UE CONTEXT MODIFICATION REQUEST(UEコンテクスト修正要求)、UE CONTEXT MODIFICATION RESPONSE(UEコンテクスト修正応答)、HANDOVER REQUIRED(要求されているハンドオーバ)、UE CONTEXT SUSPEND REQUEST(UEコンテクスト保留要求)、UE CONTEXT SUSPEND RESPONSE(UEコンテクスト保留応答)、UE CONTEXT RESUME REQUEST(UEコンテクスト再開要求)、UE CONTEXT RESUME RESPONSE(UEコンテクスト再開応答)、およびHANDOVER REQUEST(ハンドオーバ要求)であってもよい。
第1の例示的な実施形態のまた別の例において、この情報は、CNとRANとの間の他のシグナリングによって交換される。シグナリングは、情報を交換する目的専用のものであってもよく、または、他の目的のシグナリングに組み込まれ(ピギーバックされ)てもよい。
上記の例の実施形態は、5Gシステム、次世代システムなどのような他のシステムにおいて有効にされ得る等価な手順について有効である。
CNは、S1APメッセージの一部として、ページング頻度、共通の時間基準に対するページングオフセット、ページング反復情報(すなわち、CNが、UEがページングされるべき頻度を示唆する)、および、UEとの接続が確立されるまでにRANがページングに費やす、要求される最大時間を指定するページング戦略情報を交換するための新たな情報要素(IE)を含むことができる。そのような情報の部分は、CNによってトリガされるPAGING(ページング)メッセージを用いるのと同じ方法でRANノード、例えば、eNBに到達し、他の部分は、RANノードが、CNによって記述されるページング戦略のようにCNを独立してページングすることを可能にする情報を含み、RANノードがUEからのいかなるページング応答も受信することなくページングを終結させると、RANノードは、「ページング支援要求」を使用して、CNに、UEのページングを実施する要求することができる。
CNはまた、S1APメッセージの一部として、ページングエリア情報(例えば、TAIリスト)を指定する新たな情報要素をも含んでもよい。この情報について、RANは、S1APメッセージを受信するeNBノード、または、X2関連RANページングが適用されるときはこのeNBに隣接するものの両方の中でのRANページングについて、ページングエリア内にないトラッキングエリア内のセルに対するRANページングメッセージの送信を回避することができる。
同等に、RANが、例えば、新たなページング期間またはページングオフセットを使用することによってそのページング戦略を更新する場合、RANは、CNに、シグナリングメッセージ内に新たなページング戦略情報を含めることによって、そのような変化について通知することができる。そのようなシグナリングメッセージは、S1:初期コンテクストセットアップ応答であってもよく、または、他の無線システム内の任意の他の等価なメッセージであってもよい。代替的に、このシグナリングは、新たに規定される手順を介して行われてもよい。
上記の第2の例示的な実施形態において、RANおよびCNは、RAN/CNインターフェースを介して、例えば、ページング機会、ページング期間、CNに転送する前のRANページングの最大遅延などのページング戦略に関する情報を交換する。
一例において、この情報は、E−RAB管理手順を介して交換することができる。そのような情報交換のための可能な候補S1APメッセージは、上記で例示されている。
別の例において、この情報は、UEコンテクスト管理手順を介して交換することができる。そのような情報交換のための可能な候補S1APメッセージは、上記で例示されている。
両方の例の実施形態は、5Gシステム、次世代システムなどのような他のシステムにおいて有効にされ得る等価な手順について有効である。
CNは、S1APメッセージの一部として、ページング頻度、共通の時間基準に対するページングオフセット、ページング反復情報(すなわち、CNが、UEがページングされるべき頻度を示唆する)、および、UEとの接続が確立されるまでにRANがページングに費やす、要求される最大時間を指定する新たな情報要素を含むことができる。そのような情報の部分は、CNによってトリガされるPAGING(ページング)メッセージを用いるのと同じ方法でRANノード、例えば、eNBに到達し、他の部分は、RANノードが、CNによって記述されるページング戦略のようにCNを独立してページングすることを可能にする情報を含み、RANノードがUEからのいかなるページング応答も受信することなくページングを終結させると、RANノードは、「ページング支援要求」を使用して、CNに、UEのページングを実施する要求することができる。
CNはまた、(上記の第2の実施例についてのみ有効であるが)S1APメッセージの一部として、ページングエリア情報(例えば、TAIリスト)を指定する新たな情報要素をも含んでもよい。この情報について、RANは、S1APメッセージを受信するeNBノード、または、X2関連RANページングが適用されるときはこのeNBに隣接するものの両方の中でのRANページングについて、ページングエリア内にないトラッキングエリア内のセルに対するRANページングメッセージの送信を回避することができる。
同等に、RANが、例えば、新たなページング期間またはページングオフセットを使用することによってそのページング戦略を更新する場合、RANは、CNに、シグナリングメッセージ内に新たなページング戦略情報を含めることによって、そのような変化について通知することができる。そのようなシグナリングメッセージは、S1:初期コンテクストセットアップ応答であってもよく、または、他の無線システム内の任意の他の等価なメッセージであってもよい。代替的に、このシグナリングは、新たに規定される手順を介して行われてもよい。
言及されている例示的な第2の実施形態において、RANページングに対するUEからのページング応答がない場合、eNBは、CNにページングに対する支援を求める。この場合、RANは、RANページング継続時間に関する情報、RANページングに関するエリア情報などを含む、RANページングによってこれまで到達した進捗に関する情報を提供すべきである。この増強は、CNが、ページングが実施される方法を最適化することを可能にするため、有益である。この増強は、CNとRANの両方の側において追加のシグナリングおよび処理に関連してより高い複雑度をもたらすが、CNが、例えば、UEがリスンしているよりも頻度の低い機会においてページングするなど、ページング戦略を選択するのではなく、UEが最適に設定されるページング機会および戦略においてページングすることができることを保証する。後者は、UEがページングに対して定期的にリスンしており、そのようなプロセスを作動させるためのバッテリ電力を運用していることを所与として準最適プロセスである。シーケンスは以下のとおりであり得る。
このシナリオの前提条件は、ある特定のUEのページングが、RANによってハンドリングされ得ること、すなわち、UEがCNによってECM−CONNECTED(ECM接続)としてハンドリングされると同時に、UEがRANによってRRC CONNECTED INACTIVE(RRC接続非アクティブ)としてハンドリングされるのに適しているとCNが判断したことであり得る。
1.DLユーザデータがコアに到達する。
2.CNがDLユーザデータをRANに通す。
3.UEはRRC CONNECTEDでないため、RANは、最初にページングによってUEに到達する必要がある。
4.RANはそのページング戦略を実行するが、UEに到達するのに失敗する。
下記において、2つの異なる実施例に従う。第1の実施例は、RAN(例えば、RAN内のノード)が、CNに、ページングを引き継ぐよう要求する場合であり、第2の実施例は、RANがページングの責任を維持するが、同時に、CNに、ある特定のエリアにおいてページングを実施するよう要求する場合である。
第1の実施例:
5.1 RANがページングを停止する。
6.1 RANが、CNに、ページングメカニズムを完全に引き継ぐよう要求する。「ページング支援要求」のシグナリングの一部として、RANは、RANがページングに費やした時間、例えば、ページング機会、ページングする理由(すなわち、ページングを開始するようにRANをトリガしたDLユーザデータのQoS)、および、RANがUEに到達するためにページングを実施したエリアを含むページング戦略に関するすべてのまたは一部の情報を含むことができる。
7.1 CNは、そのページング戦略を適用し、いずれのRANノードがページングすべきか、ページング間隔、いずれのページング反復を適用すべきか、すでにページングされているエリアなどを判断する。この場合、CNはまた、要求しているRANノードがすでにページングした領域においてもページングし得る。
8.1 CNが、ページングによってUEに到達するのに成功する。
9.1 CNが、ページング遅延結果を評価する。CNが、UEが状態RRC CONNECTED INACTIVEにおいてハンドリングされ得るか(RANがページングを行うことを意味する)、または、コアが将来におけるすべてのページングを行い、このIvDにおける第1の実施形態に従って、ページング戦略の変更を実施すべきかを判断する。
10.1 CNが、RANにおいてUEコンテクストを確立することによって、ECM−CONNECTEDへの状態変化を終結させる。RANに送られるUE関連情報の一部として、MMEは、RANに、UEがRRC状態RRC CONNECTED INACTIVEによってハンドリングされるのに適格であるか否かに関して通知する。
第2の実施例:
5.2 RANは、ページング戦略の責任を維持するが、同時に、CNに、RANページングによってRANが到達することができないか、または、到達することを所望しないエリアにおいて、ページングを実施するよう要求することを判断する。
6.2 RANが、「ページング支援要求」(下記において第2のCNページング手順として参照される)のシグナリングを実施し、単一のページング試行に関する情報をCNに提供し、CNがそうすることを有効にする情報、すなわち、ページング間隔、時間長、および、RANが次の試行において依然としてページングすることになるエリアなどの情報を提供する。RANはまた、RANがページングに費やした試行回数に関する情報をも提供することができる。RANはまた、CNに、例えば、RANページングがまだ到達していないエリアなど、特定のエリアにおいてページングするよう要求することもでき、または、RANは、CNに、中でページングすべきページングエリアを判断するよう要求することができる。
RANノードは、CNが、RANによってすでにページングされているエリアにおけるページングを回避することを有効にするために、RANがすでにページングを実施したエリアのリストを提供することができる。CNがページングエリアを判断する場合、CNは、すでにページングされているエリアに関する情報を使用する。
7.2 CNは、まさにこのページング試行のページング範囲にある、要求しているRANノードからの情報(最も顕著には、ページング反復情報を含む)を使用しながら、判断されたページングエリアに対して単一のページング試行を実施する。
8.2 CNによって実施される単一のページングがUEに到達するのに成功し、UEが応答し、接続が確立される。
9.2 CNまたはRANが、ページング遅延結果を評価する。CNまたはRANが、UEが状態RRC CONNECTED INACTIVEにおいてハンドリングされ得るか(RANがページングを行うことを意味する)、または、コアが将来におけるすべてのページングを行い、本開示における第1の実施形態に従って、ページング戦略の変更を実施すべきかを判断する。
10.2 CNが、RANにおいてUEコンテクストを確立することによって、ECM−CONNECTEDへの状態変化を終結させる。RANに送られるUE関連情報の一部として、MMEは、RANに、UEがRRC状態RRC CONNECTED INACTIVEによってハンドリングされるのに適格であるか否かに関して通知する。
両方の事例において、CNによって実行されるページングは、RANによって提供される情報にアクセスすることになる。この方法の利点の1つは、ページングがRANによってトリガされるか、または、CNによってトリガされるかとは無関係に、UEが、常に同じページング間隔のみに対してリスンする必要があることである。逆に、RANおよびCNがページング戦略について同調していなかったとすると、UEは、CNノードがページングを実施しているか、または、RANノードがページングを実施しているかに応じて別様に設定される必要があることになり、これは、UEに対してより高いシグナリング負荷がかかること、および、ページング期間に関連するUE設定が一時的に陳腐化するという問題が生じる可能性があることを暗示する。
本明細書における実施形態はまた、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのRANノードにも関する。そのようなRANノードの異なる実施形態および例を、ここで図4および図5を参照しながら記載する。
図4および図5は、ページング戦略情報をコアネットワーク(CN)ノードと交換することと、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施することと、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新することとを行うように設定されているRANノードを図解する。
RANノードは、種々の方法で実装または実現することができる。第1の例示的な実施態様または実現形態が、図4に図解されている。図4は、プロセッサ421と、メモリ422とを備えるRANノード400を図解しており、メモリは、例えば、コンピュータプログラム423を用いることによって、プロセッサ421によって実行されると、RANノード400に、ページング戦略情報をCNノードと交換することと、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施することと、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新することとを行わせる命令を含む。
図4はまた、メモリ410を備えるRANノード400をも図解する。図4は例示的な図解に過ぎず、メモリ410は、任意選択であってもよく、メモリ422の一部であってもよく、または、RANノード400のさらなるメモリであってもよいことが指摘されるべきである。メモリは、例えば、例証となる実施例をいくつか挙げてみると、RANノード400、RANノード400の動作の統計に関係する情報を含み得る。図4は、メモリ422およびプロセッサ421を備える処理手段420を備えるRANノード400をさらに図解する。
またさらに、図4は、通信ユニット430を備えるRANノード400を図解する。通信ユニット430は、それを通じてRANノード400が通信ネットワークの他のノードまたはエンティティおよび他の通信ユニットと通信するインターフェースを含むことができる。図4はまた、さらなる機能440を備えるRANノード400をも図解する。さらなる機能440は、RANノード400が本明細書においては開示されていない種々のタスクを実施するのに必要なハードウェアまたはソフトウェアを含んでもよい。
RANノード500の代替的な例示的実施態様が、図5に図解されている。図5は、コアネットワーク(CN)ノードとページング戦略情報を交換するための交換ユニット503を備えるRANノード500を図解する。RANノード500は、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施するための実施ユニット504と、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新するための更新ユニット505とをさらに備える。
図5において、RANノード500はまた、通信ユニット501を備えて図解されてもいる。このユニットを通じて、RANノード500は、ワイヤレス通信ネットワーク内の他のノードおよび/またはエンティティと通信するように適合される。通信ユニット501は、2つ以上の受信構成を備えることができる。例えば、通信ユニット501は、ワイヤとアンテナの両方に接続することができ、ワイヤおよびアンテナを用いることによって、RANノード500は、ワイヤレス通信ネットワーク内の他のノードおよび/またはエンティティと通信することを有効にされる。同様に、通信ユニット501は、2つ以上の送信構成を備えることができ、送信構成は、ワイヤとアンテナの両方に接続され、ワイヤおよびアンテナを用いることによって、RANノード500は、ワイヤレス通信ネットワーク内の他のノードおよび/またはエンティティと通信することを有効にされる。RANノード500は、データを記憶するためのメモリ502を備えてさらに図解されている。さらに、RANノード500は、制御または処理ユニット(図示せず)を備えることができ、当該ユニットは、種々のユニット503〜505に接続される。これは例証となる実施例に過ぎず、RANノード500は、図5に示すものと同じようにRANノード500の機能を実行するより多くの、より少ないまたは他のユニットまたはモジュールを備えてもよいことが指摘されるべきである。
図5はRANノード500内の様々な機能ユニットを論理的な意味で図解しているに過ぎないことが留意されるべきである。実際の機能は、任意の適切なソフトウェアおよびハードウェア手段/回路などを使用して実装されてもよい。したがって、実施形態は一般に、RANノード500および機能ユニットの図示されている構造に限定されない。それゆえ、前述の例示的な実施形態は、多くの方法で実現することができる。例えば、1つの実施形態は、RANノード500において方法ステップを実行するために制御または処理ユニットによって実行可能である、命令を記憶されているコンピュータ可読媒体を含む。コンピューティングシステムによって実行可能であり、コンピュータ可読媒体に記憶されている命令は、特許請求の範囲において記載されているようなRANノード500の方法ステップを実施する。
一例において、RANノードは、CNノードから更新されたページング戦略情報を受信することによって、ページング戦略情報を更新するように設定される。
別の例において、RANノードは、実施されたRANページング手順の結果を評価することによって、ページング戦略情報を更新するように設定される。
他の例において、ページング戦略情報の交換は、エボルブド無線アクセスベアラ(E−RAB)管理手順のメッセージ内の1つまたは複数の情報要素によって、および/または、ユーザ機器(UE)コンテクスト管理手順のメッセージ内の1つまたは複数の情報要素によって、および/または、RANノードとCNノードとの間の制御シグナリングによって実施される。
また他の例において、RANノードは、実施されたRANページング手順の結果が、a)ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、またはb)所定のタイムフレーム内にワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、またはc)RANノードによって決定される他の理由に起因する失敗であるとき、CNノードに、ワイヤレスデバイスの第1のCNページング手順を実施することを求める要求を送るように設定される。
さらなる例において、ワイヤレスデバイスの第1のCNページング手順を実施することを求める要求をCNノードに送るように設定されているRANノードは、CNノードに、実施されるRANページング手順に関する情報を提供するように設定されているRANノードを含む。
別の例において、RANノードは、実施されたRANページング手順の結果が、a)ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、またはb)所定のタイムフレーム内にワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、またはc)RANノードによって決定される他の理由に起因する失敗であるとき、CNノードに、ワイヤレスデバイスの第2のCNページング手順を実施することを求める要求を送るように設定される。
他の例において、第2のCNページング手順を実施することを求める要求をCNノードに送るように設定されているRANノードは、CNノードに、実施されるRANページング手順に関する情報を提供するように設定されているRANノードを含む。
また他の例において、RANノードは、実施されたRANページング手順の結果を評価することと、評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新することと、CNノードとページング戦略情報を交換することとを行うようにさらに設定される。
さらなる例において、RANノードは、ページング遅延が所定の時間間隔内であるか否かを決定することによって、実施されたページング手順の結果を評価するように設定される。
本明細書における実施形態はまた、ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのCNノードにも関する。そのようなCNノードの異なる実施形態および例を、ここで図6および図7を参照しながら記載する。
図6および図7は、ページング戦略情報を無線アクセスネットワーク(RAN)ノードと交換することと、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信することと、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施することとを行うように設定されているCNノードを図解する。
CNノードは、種々の方法で実装または実現することができる。第1の例示的な実施態様または実現形態が、図6に図解されている。図6は、プロセッサ621と、メモリ622とを備えるCNノード600を図解しており、メモリは、例えば、コンピュータプログラム623を用いることによって、プロセッサ621によって実行されると、CNノード600に、ページング戦略情報をRANノードと交換することと、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信することと、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施することとを行わせる命令を含む。
図6はまた、メモリ610を備えるCNノード600をも図解する。図6は例示的な図解に過ぎず、メモリ610は、任意選択であってもよく、メモリ622の一部であってもよく、または、CNノード600のさらなるメモリであってもよいことが指摘されるべきである。メモリは、例えば、例証となる実施例をいくつか挙げてみると、CNノード600、CNノード600の動作の統計に関係する情報を含み得る。図6は、メモリ622およびプロセッサ621を備える処理手段620を備えるCNノード600をさらに図解する。またさらに、図6は、通信ユニット630を備えるCNノード600を図解する。通信ユニット630は、CNノード600が通信ネットワークの他のノードまたはエンティティおよび他の通信ユニットと通信するインターフェースを含むことができる。図6はまた、さらなる機能640を備えるCNノード600をも図解する。さらなる機能640は、CNノード600が本明細書においては開示されていない種々のタスクを実施するのに必要なハードウェアまたはソフトウェアを含んでもよい。
RANノード700の代替的な例示的実施態様が、図7に図解されている。図7は、RANノードとページング戦略情報を交換するための交換ユニット703を備えるCNノード700を図解する。CNノード700は、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信するための受信ユニット704と、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施するための実施ユニット705とをさらに備える。
図7において、CNノード700はまた、通信ユニット701を備えて図解されてもいる。このユニットを通じて、CNノード700は、ワイヤレス通信ネットワーク内の他のノードおよび/またはエンティティと通信するように適合される。通信ユニット701は、2つ以上の受信構成を備えることができる。例えば、通信ユニット701は、ワイヤとアンテナの両方に接続することができ、ワイヤおよびアンテナを用いることによって、CNノード700は、ワイヤレス通信ネットワーク内の他のノードおよび/またはエンティティと通信することを有効にされる。同様に、通信ユニット701は、2つ以上の送信構成を備えることができ、送信構成は、ワイヤとアンテナの両方に接続され、それを用いることによって、CNノード700は、ワイヤレス通信ネットワーク内の他のノードおよび/またはエンティティと通信することを有効にされる。CNノード700は、データを記憶するためのメモリ702を備えてさらに図解されている。さらに、CNノード700は、制御または処理ユニット(図示せず)を備えることができ、当該ユニットは、種々のユニット703〜705に接続される。これは例証となる実施例に過ぎず、CNノード700は、(図示せず)7に示すものと同じようにCNノード700の機能を実行するより多くの、より少ないまたは他のユニットまたはモジュールを備えてもよいことが指摘されるべきである。
図7はCNノード700内の様々な機能ユニットを論理的な意味で図解しているに過ぎないことが留意されるべきである。実際の機能は、任意の適切なソフトウェアおよびハードウェア手段/回路などを使用して実装されてもよい。したがって、実施形態は一般に、CNノード700および機能ユニットの図示されている構造に限定されない。それゆえ、前述の例示的な実施形態は、多くの方法で実現することができる。例えば、1つの実施形態は、CNノード700において方法ステップを実行するために制御または処理ユニットによって実行可能である、命令を記憶されているコンピュータ可読媒体を含む。コンピューティングシステムによって実行可能であり、コンピュータ可読媒体に記憶されている命令は、特許請求の範囲において記載されているようなCNノード700の方法ステップを実施する。
ワイヤレスデバイスをページングすることを求める、RANノードから受信された要求が、CNノードに、RANノードからページング手順を引き継ぐように要求する一実施例において、ページング手順を実施するように設定されているCNノードは、ページング戦略情報、および、任意選択的に、RANノードから受信された要求内に含まれる情報をページング手順に適用するように設定されているCNノードを含む。
他の例において、CNノードは、実施されたRANページング手順の結果を評価することと、評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新することと、実施されたページング手順の結果が、ワイヤレスデバイスへの到達の成功であるときに、RANノードとページング戦略情報を交換することとを行うようにさらに設定される。
ワイヤレスデバイスをページングすることを求める、RANノードから受信された要求が、CNノードに、ページング試行を実施することを要求する、また他の実施例において、受信された要求は、CNノードが要求されているページング試行を実施することを有効にする情報を含み、CNノードは、受信された要求に従って、かつ、RANノードから受信された要求内に含まれる情報に照らしてワイヤレスデバイスのページングを実施するように設定される。
さらなる例において、CNノードは、実施されたRANページング手順の結果を評価することと、評価されている結果に基づいてページング戦略情報を更新することと、実施されたページング手順の結果が、ワイヤレスデバイスへの到達の成功であるときに、RANノードとページング戦略情報を交換することとを行うようにさらに設定される。
別の例において、CNノードは、RANノードにおいてUEコンテクストを確立するようにさらに設定される。
図8は、RANノード500内の構成800の一実施形態を概略的に示す。RANノード500内の構成800内には、ここでは、例えば、デジタル信号プロセッサ(DSP)を有する処理ユニット806が含まれている。処理ユニット806は、本明細書において記載されている手順の種々の措置を実施するための単一のユニットまたは複数のユニットであってもよい。RANノード500の構成800はまた、他のエンティティから信号を受信するための入力ユニット802と、他のエンティティに信号を提供するための出力ユニット804とをも備えることができる。入力ユニットおよび出力ユニットは、統合エンティティとして、または、図5の例において図解されているように、1つまたは複数のインターフェース501として構成することができる。
さらに、RANノード500内の構成800は、不揮発性メモリ、例えば、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリおよびハードドライブの形態の少なくとも1つのコンピュータプログラム製品808を備える。コンピュータプログラム製品808は、RANノード500内の構成800内の処理ユニット806において実行されると、RANノードに、例えば、図1a〜図1dとともに先行して記載されている手順の措置を実施させるコード手段を含む、コンピュータプログラム810を備える。
コンピュータプログラム810は、コンピュータプログラムモジュール810a〜810eに構築されているコンピュータプログラムコードとして設定されてもよい。したがって、例示的な実施形態において、RANノード500内の構成800のコンピュータプログラム内のコード手段は、CNノードとページング戦略情報を交換するための交換ユニットまたは交換モジュールを備える。コンピュータプログラムは、交換されたページング戦略情報に従ってワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施するための実施ユニットまたは実施モジュールと、実施されたページング手順の結果に基づいて、ページング戦略情報を更新するための更新ユニットまたは更新モジュールとをさらに備える。
コンピュータプログラムモジュールは、本質的に、RANノード500をエミュレートするために、図1a〜図1dに図解されているフローの措置を実施することができる。言い換えれば、種々のコンピュータプログラムモジュールが処理ユニット806において実行されるとき、それらのモジュールは、図5のユニット503〜505に対応することができる。
図9は、CNノード700内の構成900の一実施形態を概略的に示す。CNノード700内の構成900内には、ここでは、例えば、デジタル信号プロセッサを有する処理ユニット906が含まれている。処理ユニット906は、本明細書において記載されている手順の種々の措置を実施するための単一のユニットまたは複数のユニットであってもよい。CNノード700の構成900はまた、他のエンティティから信号を受信するための入力ユニット902と、他のエンティティに信号を提供するための出力ユニット904とをも備えることができる。入力ユニットおよび出力ユニットは、統合エンティティとして、または、図7の例において図解されているように、1つまたは複数のインターフェース701として構成することができる。
さらに、CNノード700内の構成900は、不揮発性メモリ、例えば、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリおよびハードドライブの形態の少なくとも1つのコンピュータプログラム製品908を備える。コンピュータプログラム製品908は、CNノード700内の処理ユニット906において実行されると、CNノード700に、例えば、図2a〜図2cとともに先行して記載されている手順の措置を実施させるコード手段を含む、コンピュータプログラム910を備える。
コンピュータプログラム910は、コンピュータプログラムモジュール910a〜910eに構築されているコンピュータプログラムコードとして設定されてもよい。したがって、例示的な実施形態において、CNノード700内のコンピュータプログラム内のコード手段は、無線アクセスネットワーク(RAN)ノードとページング戦略情報を交換するための交換ユニットまたはモジュールを備える。コンピュータプログラムは、RANノードから、ワイヤレスデバイスをページングすることを求める要求を受信するための受信ユニットまたはモジュールと、受信された要求に従ってワイヤレスデバイスのページングを実施するための実施ユニットまたはモジュールとをさらに備える。
コンピュータプログラムモジュールは、本質的に、CNノード700をエミュレートするために、図2a〜図2cに図解されているフローの措置を実施することができる。言い換えれば、種々のコンピュータプログラムモジュールが処理ユニット906において実行されるとき、それらのモジュールは、図7のユニット703〜705に対応することができる。
図5および図7とともに上記で開示されているそれぞれの実施形態内のコード手段は、それぞれの処理ユニット内で実行されると、それぞれRANノードおよびCNノードに、上記で言及されている図面とともに上述した措置を実施させるコンピュータプログラムモジュールとして実装されているが、コード手段のうちの少なくとも1つは、代替的な実施形態においては、少なくとも部分的に、ハードウェア回路として実装されてもよい。
プロセッサは、単一の中央処理装置(CPU)であってもよいが、また、2つ以上の処理装置を含んでもよい。例えば、プロセッサは、汎用マイクロプロセッサ、命令セットプロセッサおよび/または関連チップセットおよび/または特定用途向け集積回路(ASIC)のような専用マイクロプロセッサを含んでもよい。プロセッサはまた、キャッシュを目的としたボードメモリをも備えてもよい。コンピュータプログラムは、プロセッサに接続されているコンピュータプログラム製品によって担持され得る。コンピュータプログラム製品は、コンピュータプログラム製品が記憶されているコンピュータ可読媒体を含むことができる。例えば、コンピュータプログラム製品は、フラッシュメモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、またはEEPROMであってもよく、上述したコンピュータプログラムモジュールは、代替的な実施形態においては、それぞれRANノードおよびCNノード内でメモリの形態の複数の異なるコンピュータプログラム製品上に分散されてもよい。
本開示内の相互作用するユニットの選択、および、ユニットの命名は、例示を目的としたものに過ぎず、上述した方法のいずれかを実行するのに適したノードが、示唆されている手順の措置を実行することが可能であるように、複数の代替的な方法において設定されてもよいことは理解されたい。
本開示において記載されているユニットは、論理エンティティとして考えられるべきであり、別個の物理エンティティとして考えられる必要はないことも留意されるべきである。
実施形態はいくつかの実施形態に関連して記載されているが、その代替形態、修正形態、置換形態および均等物が本明細書の読解および図面の研究を受けて明らかになることが企図されている。それゆえ、添付の特許請求の範囲は、実施形態の範囲内に入り、添付の特許請求の範囲によって規定されるような、代替形態、修正形態、置換形態および均等物を含むことが意図されている。

Claims (19)

  1. ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワーク(RAN)ノードによって実施される方法であって、
    ページング戦略情報をコアネットワーク(CN)ノードと交換すること(110)と、
    前記交換されたページング戦略情報に従って前記ワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施すること(120)と、
    前記実施されたRANページング手順の結果に基づいて、前記ページング戦略情報を更新すること(180)と、
    前記実施されているRANページング手順の前記結果が、
    a)前記ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または
    b)所定のタイムフレーム内に前記ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または
    c)前記RANノードによって決定される他の理由に起因して失敗した
    であるとき、前記ワイヤレスデバイスのCNページング手順を実施することを求める要求を前記CNノードに送ること(130)と
    を含み、
    前記CNページング手順は、前記CNノードが前記ワイヤレスデバイスをページングする責任を引き継ぐ第1のCNページング手順である、
    方法(100)。
  2. 前記ページング戦略情報を前記更新すること(180)は、前記CNノードから更新されたページング戦略情報を受信することを含む、請求項1に記載の方法(100)。
  3. 前記ページング戦略情報を前記更新すること(180)は、前記実施されたRANページング手順の結果を評価することを含む、請求項1または2に記載の方法(100)。
  4. 前記ページング戦略情報を前記交換すること(110)は、エボルブド無線アクセスベアラ(E−RAB)管理手順のメッセージ内の1つまたは複数の情報要素によって、および/または、ユーザ機器(UE)コンテクスト管理手順のメッセージ内の1つまたは複数の情報要素によって、および/または、前記RANノードと前記CNノードとの間の制御シグナリングによって実施される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法(100)。
  5. 前記ワイヤレスデバイスの前記第1のCNページング手順を実施することを求める前記要求(130)を前記CNノードに前記送ることは、前記CNノードに、前記実施されるRANページング手順に関する情報を提供することを含む、請求項に記載の方法(100)。
  6. 前記CNページング手順は、前記RANノードが前記ワイヤレスデバイスをページングする責任を保持する第2のCNページング手順である、請求項1からのいずれか一項に記載の方法(100)。
  7. 前記第2のCNページング手順を実施することを求める前記要求(140)を前記CNノードに前記送ることは、前記CNノードに、前記実施されるRANページング手順に関する情報を提供することを含む、請求項に記載の方法(100)。
  8. ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのコアネットワーク(CN)ノードによって実施される方法(200)であって、前記方法(200)は、
    ページング戦略情報を無線アクセスネットワーク(RAN)ノードと交換すること(210)と、
    前記ワイヤレスデバイスのCNページング手順を実施することを求める要求を、前記RANノードから受信すること(220)と、
    前記受信された要求に従って前記ワイヤレスデバイスの前記CNページング手順を実施すること(230)と
    を含み、
    前記実施されたCNページング手順の果が、前記ワイヤレスデバイスへの到達の成功であるとき、前記方法(200)は、
    前記実施されたCNページング手順の前記結果を評価すること(240)と、
    前記評価された結果に基づいて前記ページング戦略情報を更新すること(250)と、
    前記RANノードとページング戦略情報を交換すること(210)と
    をさらに含み、
    前記CNページング手順は、前記CNノードが前記ワイヤレスデバイスをページングする責任を引き継ぐ第1のCNページング手順である、
    方法(200)。
  9. 前記CNページング手順を前記実施すること(230)は、前記ページング戦略情報、および、任意選択的に、前記RANノードから受信された前記要求内に含まれる情報を前記CNページング手順に適用することを含む、請求項に記載の方法(200)。
  10. 前記ワイヤレスデバイスの前記CNページング手順を実施することを求める、前記RANノードから受信された前記要求は、前記CNノードに、ページング試行を実施することを要求し、前記受信された要求は、前記CNノードが前記要求されているページング試行を実施することを有効にする情報を含み、前記ワイヤレスデバイスの前記CNページング手順を実施すること(230)は、前記受信された要求に従って、かつ、前記RANノードから受信された前記要求内に含まれる情報に照らして実施される、請求項に記載の方法(200)。
  11. 前記方法(200)は、RANノードにおけるUEコンテクストを確立すること(260)をさらに含む、請求項から10のいずれか一項に記載の方法(200)。
  12. ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワーク(RAN)ノード(400、500)であって、前記RANノード(400、500)は、
    ページング戦略情報をコアネットワーク(CN)ノードと交換することと、
    前記交換されたページング戦略情報に従って前記ワイヤレスデバイスのRANページング手順を実施することと、
    前記実施されたRANページング手順の結果に基づいて、前記ページング戦略情報を更新することと、
    前記実施されたRANページング手順の前記結果が、
    a)前記ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または
    b)所定のタイムフレーム内に前記ワイヤレスデバイスに到達するのに失敗した、または
    c)前記RANノードによって決定される他の理由に起因して失敗した
    であるとき、前記ワイヤレスデバイスのCNページング手順を実施することを求める要求を前記CNノードに送ること(130)と
    を行うように設定されており、
    前記CNページング手順は、前記CNノードが前記ワイヤレスデバイスをページングする責任を引き継ぐ第1のCNページング手順である、
    RANノード(400、500)。
  13. 請求項2からのいずれか一項に記載の方法(200)を実施するようにさらに構成されている、請求項12に記載のRANノード(400、500)。
  14. ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするためのコアネットワーク(CN)ノード(600、700)であって、前記CNノード(600、700)は、
    ページング戦略情報を無線アクセスネットワーク(RAN)ノードと交換することと、
    前記ワイヤレスデバイスのCNページング手順を実施することを求める要求を、前記RANノードから受信することと、
    前記受信された要求に従って前記ワイヤレスデバイスの前記CNページング手順を実施することと
    を行うように設定されており、
    前記実施されたCNページング手順の果が、前記ワイヤレスデバイスへの到達の成功であるとき、前記CNノード(600、700)は、
    前記実施されたCNページング手順の前記結果を評価することと、
    前記評価された結果に基づいて前記ページング戦略情報を更新することと、
    前記RANノードとページング戦略情報を交換することと
    を行うようにさらに設定されており、
    前記CNページング手順は、前記CNノードが前記ワイヤレスデバイスをページングする責任を引き継ぐ第1のCNページング手順である、
    CNノード(600、700)。
  15. 請求項から11のいずれか一項に記載の方法(200)を実施するようにさらに設定されている、請求項14に記載のCNノード(600、700)。
  16. 請求項12または13に記載の無線アクセスネットワーク(RAN)ノード(500)内の構成(800)内に含まれる処理ユニット(806)において作動されると、前記RANノード(500)に、請求項1からのいずれか一項に記載の対応する方法を実施させるコンピュータ可読コード手段を備える、コンピュータプログラム(810)。
  17. 請求項16に記載のコンピュータプログラム(810)を備える、コンピュータ可読媒体
  18. 請求項14または15に記載のコアネットワーク(CN)ノード(700)内の構成(900)内に含まれる処理ユニット(906)において作動されると、前記CNノード(700)に、請求項から11のいずれか一項に記載の対応する方法を実施させるコンピュータ可読コード手段を備える、コンピュータプログラム(910)。
  19. 請求項18に記載のコンピュータプログラム(910)を備える、コンピュータ可読媒体
JP2019509503A 2016-08-19 2017-08-18 ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワークノードおよびコアネットワークノード Active JP6790237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662376954P 2016-08-19 2016-08-19
US62/376,954 2016-08-19
PCT/SE2017/050832 WO2018034612A1 (en) 2016-08-19 2017-08-18 Radio access network node and a core network node for paging a wireless device in a wireless communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525665A JP2019525665A (ja) 2019-09-05
JP6790237B2 true JP6790237B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=59738405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019509503A Active JP6790237B2 (ja) 2016-08-19 2017-08-18 ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワークノードおよびコアネットワークノード

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190239191A1 (ja)
EP (1) EP3501219A1 (ja)
JP (1) JP6790237B2 (ja)
CN (1) CN109845361B (ja)
BR (1) BR112019003294A2 (ja)
WO (1) WO2018034612A1 (ja)
ZA (1) ZA201901502B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3037476C (en) * 2016-09-30 2023-05-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Core network awareness of user equipment, ue, state
EP3522672A4 (en) * 2016-09-30 2019-09-04 LG Electronics Inc. -1- METHOD FOR MANAGING UE CONTEXT AND DEVICE FOR SUPPORTING IT
CN108401290B (zh) * 2017-02-07 2020-09-22 大唐移动通信设备有限公司 一种寻呼方法和基站
KR102511512B1 (ko) * 2018-07-12 2023-03-20 삼성전자주식회사 대역 조합에 대한 정보를 적응적으로 변경하기 위한 전자 장치 및 방법
JP7467415B2 (ja) 2018-08-23 2024-04-15 ジョン メツァリングア アソシエイツ エルエルシー Lte基地局のプライベートサブネットワークを作成および管理するためのシステムおよび方法
EP4055853A1 (en) * 2019-11-06 2022-09-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Enhanced mechanisms for handling operation requests for single/multi-connection devices
WO2022236622A1 (zh) * 2021-05-10 2022-11-17 北京小米移动软件有限公司 一种寻呼方法及其装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060116124A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Signore Kenneth W D Method for paging a mobile unit based upon previous cell locations
US9155121B2 (en) * 2012-03-27 2015-10-06 Blackberry Limited Re-establishment of suspended RRC connection at a different eNB
US9277529B2 (en) * 2013-04-08 2016-03-01 Alcatel Lucent Radio access network defined paging area
US9451587B2 (en) * 2013-05-03 2016-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Paging for longer paging cycles
CN104270781A (zh) * 2014-09-19 2015-01-07 京信通信系统(中国)有限公司 一种smallcell网络下的寻呼优化方法及装置
ES2905269T3 (es) * 2015-01-14 2022-04-07 Alcatel Lucent Optimización de la búsqueda en una red móvil
CN108566671B (zh) * 2015-01-23 2021-10-26 华为技术有限公司 一种寻呼方法、设备及系统
US10560919B2 (en) * 2015-09-16 2020-02-11 Lg Electronics Inc. Method for executing paging sequence in wireless communication system, and device for same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018034612A1 (en) 2018-02-22
JP2019525665A (ja) 2019-09-05
EP3501219A1 (en) 2019-06-26
ZA201901502B (en) 2021-06-30
BR112019003294A2 (pt) 2019-06-04
CN109845361A (zh) 2019-06-04
US20190239191A1 (en) 2019-08-01
CN109845361B (zh) 2022-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6790237B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワークにおいてワイヤレスデバイスをページングするための無線アクセスネットワークノードおよびコアネットワークノード
CN110268760B (zh) 支持接入控制和移动性管理的方法和装置
RU2747846C1 (ru) Обновление ta в rrc_inactive
EP3669591B1 (en) Network entity, user equipment and method for the control and use of network slices
US11564195B2 (en) Method and system for handling service request procedure in communication network
JP6849085B2 (ja) 通信ネットワークにおけるページングのための方法、基地局及び通信デバイス
JP6665946B2 (ja) 基地局、コアネットワーク装置及び通信デバイス
CN113316167A (zh) 信息指示的方法和装置
CN107708104B (zh) 辅基站变更的方法及装置
CN112770266B (zh) 一种移动性管理的处理方法及装置
KR102263338B1 (ko) 통신 방법 및 장치
JP2019537358A (ja) 通信システム
US11706668B2 (en) Signalling improvement in conditional handover
JP7055863B2 (ja) 無線通信システムにおけるセキュリティコンテキスト
WO2018137459A1 (zh) 通信的方法、终端和接入网设备
US11032695B2 (en) Methods and arrangements for transferring management of wireless devices between core network nodes of a wireless communication network
JP2021503749A (ja) Ueの非アクティブ状態に関する方法、装置およびシステム
US20190182771A1 (en) Network signaling optimization for light connected mode
TWI685273B (zh) 位置追踪方法及使用其之基站與用戶設備
JP2022502958A (ja) 早期データ伝送及び無線アクセスネットワーク通知エリア更新
WO2017194104A1 (en) Signaling towards core network with a bi-directional tunnel
US11012893B2 (en) Method and apparatus for managing bearer during X2 handover
WO2019063086A1 (en) CONTEXT TRANSFER THROUGH THE LAST VISITED RAN NODE

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150