JP6784819B2 - Coordinate input device - Google Patents

Coordinate input device Download PDF

Info

Publication number
JP6784819B2
JP6784819B2 JP2019204363A JP2019204363A JP6784819B2 JP 6784819 B2 JP6784819 B2 JP 6784819B2 JP 2019204363 A JP2019204363 A JP 2019204363A JP 2019204363 A JP2019204363 A JP 2019204363A JP 6784819 B2 JP6784819 B2 JP 6784819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input device
coordinate input
coordinate
unit
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019204363A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020021521A (en
Inventor
潤吏 藤岡
潤吏 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP2019204363A priority Critical patent/JP6784819B2/en
Publication of JP2020021521A publication Critical patent/JP2020021521A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6784819B2 publication Critical patent/JP6784819B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

この発明は、例えば、電磁誘導方式や静電結合方式の座標検出センサを備え、検出された座標を示す情報を外部の電子機器に送信する機能を備えた座標入力装置に関する。 The present invention relates to, for example, a coordinate input device including an electromagnetic induction type or electrostatic coupling type coordinate detection sensor and having a function of transmitting information indicating the detected coordinates to an external electronic device.

電磁誘導方式や静電容量方式の座標検出センサ(位置検出センサ)を備え、電子ペンにより指示された座標位置の入力を受け付ける座標入力装置(位置入力装置)が、パーソナルコンピュータに情報を入力する入力装置として利用されている。なお、電磁誘導方式の座標検出センサの一例については、後に記す特許文献1などに開示されており、また、静電容量方式の座標検出センサの一例については、後に記す特許文献2などに開示されている。このような座標入力装置からパーソナルコンピュータへの座標データ(位置データ)の送信(転送)は、無線通信により行われるようになってきている。例えば、ブルートゥース(登録商標)規格、Wi−Fi(登録商標)規格、赤外線を用いるIrDA規格など、種々の無線通信規格の通信方式が利用されている。 A coordinate input device (position input device) equipped with an electromagnetic induction method or capacitance type coordinate detection sensor (position detection sensor) and accepting input of coordinate positions indicated by an electronic pen inputs information to a personal computer. It is used as a device. An example of the electromagnetic induction type coordinate detection sensor is disclosed in Patent Document 1 and the like described later, and an example of the capacitance type coordinate detection sensor is disclosed in Patent Document 2 and the like described later. ing. Transmission (transfer) of coordinate data (position data) from such a coordinate input device to a personal computer has come to be performed by wireless communication. For example, communication methods of various wireless communication standards such as Bluetooth (registered trademark) standard, Wi-Fi (registered trademark) standard, and IrDA standard using infrared rays are used.

そして、種々の無線通信規格の通信方式のうち、赤外線よりも周波数が低い(波長が長い)電波を使用する通信方式を利用する場合には、問題を生じさせる場合がある。例えば、ブルートゥース(登録商標)規格やWi−Fi(登録商標)規格など通信方式を利用する場合には、座標入力装置からパーソナルコンピュータに送信する電波が、電子ペンと座標検出センサとの間で送受される信号に対して干渉してしまう場合があると考えられる。また、座標入力装置からパーソナルコンピュータにデータを送信するための無線通信回路が、座標検出センサにとってノイズの発生源になる場合があると考えられる。このため、当該無線通信回路は、座標検出センサから十分な距離を置いて配置する必要があった。 Then, among the communication methods of various wireless communication standards, when a communication method using a radio wave having a frequency lower (longer wavelength) than infrared rays is used, a problem may occur. For example, when using a communication method such as the Bluetooth (registered trademark) standard or the Wi-Fi (registered trademark) standard, radio waves transmitted from the coordinate input device to the personal computer are transmitted and received between the electronic pen and the coordinate detection sensor. It is considered that the signal may interfere with the signal. Further, it is considered that the wireless communication circuit for transmitting data from the coordinate input device to the personal computer may be a source of noise for the coordinate detection sensor. Therefore, the wireless communication circuit needs to be arranged at a sufficient distance from the coordinate detection sensor.

特開平07−044304号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 07-044304 特開平07−295722号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 07-295722

しかしながら、近年の座標入力装置の小型化に伴い、座標入力装置からパーソナルコンピュータに座標データを送信する無線通信回路を座標検出センサに対して十分に距離を取って配置することが困難になってきている。また、座標入力装置の小型化の推進とコストの低減を考慮すると、無線通信回路と送信アンテナとをコンパクトに一体にまとめた基板を利用できるようにしたい。このような基板が利用できれば、無線通信回路と送信アンテナとを接続する工程を省くことができ製造工程の簡略化もできる。 However, with the recent miniaturization of the coordinate input device, it has become difficult to arrange the wireless communication circuit that transmits the coordinate data from the coordinate input device to the personal computer at a sufficient distance from the coordinate detection sensor. There is. In addition, considering the promotion of miniaturization of the coordinate input device and the reduction of cost, we would like to be able to use a board in which the wireless communication circuit and the transmitting antenna are compactly integrated. If such a substrate can be used, the step of connecting the wireless communication circuit and the transmitting antenna can be omitted, and the manufacturing process can be simplified.

以上のことに鑑み、この発明は、座標検出センサでの座標検出に影響を及ぼすことなく、かつ、小型化を阻害することなく、座標検出センサと外部の電子機器に座標データなどを無線送信する無線通信回路とを搭載した、座標入力装置を実現することを目的とする。 In view of the above, the present invention wirelessly transmits coordinate data and the like to the coordinate detection sensor and an external electronic device without affecting the coordinate detection by the coordinate detection sensor and without hindering miniaturization. The purpose is to realize a coordinate input device equipped with a wireless communication circuit.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の座標入力装置は、
電子ペンによる指示位置に応じた座標を検出するセンサ部と、
前記センサ部の前記電子ペンと対向する入力面側を覆う上板と、
前記センサ部の前記入力面側と反対側の面の全面を覆うように設けられ、導電性と磁性とを有するシールドシートと、
前記上板を介した使用者の操作入力による前記センサ部の検出出力に基づいて、座標データを形成する座標データ形成部と、
送信アンテナと操作ボタンと発光素子とが接続されると共に、前記シールドシートを挟んで前記センサ部に対向するように配置され、前記座標データ形成部により形成された前記座標データを保持し、外部機器に無線送信するように制御するコントローラと
を備え、
前記コントローラに接続される前記送信アンテナは、平板な導体により形成されて、前記コントローラと同一基板上に配置されると共に、前記シールドシートに覆われる領域外に配置され、
前記コントローラに接続される前記操作ボタンと前記発光素子とは、前記シールドシートに覆われる領域外に配置される
ことを特徴とする。
In order to solve the above problem, the coordinate input device of the invention according to claim 1 is
A sensor unit that detects coordinates according to the position indicated by the electronic pen,
An upper plate covering the input surface side of the sensor unit facing the electronic pen, and
A shield sheet provided so as to cover the entire surface of the sensor unit on the side opposite to the input surface side and having conductivity and magnetism.
A coordinate data forming unit that forms coordinate data based on the detection output of the sensor unit by a user's operation input via the upper plate, and a coordinate data forming unit.
The transmitting antenna, the operation button, and the light emitting element are connected, and are arranged so as to face the sensor unit with the shield sheet in between, and hold the coordinate data formed by the coordinate data forming unit, and hold the external device. Equipped with a controller that controls to transmit wirelessly to
The transmitting antenna connected to the controller is formed of a flat conductor, is arranged on the same substrate as the controller, and is arranged outside the area covered by the shield sheet.
The operation button and the light emitting element connected to the controller are arranged outside the area covered by the shield sheet.

この発明によれば、座標検出センサでの座標検出に影響を及ぼすことなく、かつ、小型化を阻害することなく、座標検出センサと外部の電子機器に座標データなどを無線送信する無線通信回路とを搭載した座標入力装置を実現できる。 According to the present invention, a wireless communication circuit that wirelessly transmits coordinate data or the like to a coordinate detection sensor and an external electronic device without affecting the coordinate detection by the coordinate detection sensor and without hindering miniaturization. It is possible to realize a coordinate input device equipped with.

第1の実施の形態の座標入力装置1の外観を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the appearance of the coordinate input device 1 of 1st Embodiment. 座標入力装置1の基本構造を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the basic structure of the coordinate input device 1. コントローラ200の概略構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the schematic structure of a controller 200. 電磁誘導授受方式の座標検出センサ1Sの構成例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the configuration example of the coordinate detection sensor 1S of the electromagnetic induction transfer type. 座標入力装置1のコントローラ200が配置される側面の側から見た場合の内部の積層構造を示す図である。It is a figure which shows the laminated structure of the inside when seen from the side of the side surface where the controller 200 of a coordinate input device 1 is arranged. センサカバー1Dを除いて、座標入力装置1を下側から見た場合の内部構造を示す図である。It is a figure which shows the internal structure when the coordinate input device 1 is seen from the lower side except the sensor cover 1D. 第2の実施の形態のカバータイプ座標入力装置5の構成例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the configuration example of the cover type coordinate input device 5 of the 2nd Embodiment. 第2の実施の形態のカバータイプ座標入力装置5Aの構成例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the configuration example of the cover type coordinate input device 5A of the 2nd Embodiment. 座標入力装置7のコントローラ200Xが配置される側面の側から見た場合の内部の積層構造を示す図である。It is a figure which shows the laminated structure of the inside when viewed from the side of the side surface where the controller 200X of a coordinate input device 7 is arranged. 下部カバー1DXを除いて、座標入力装置7を下側から見た場合の内部構造を示す図である。It is a figure which shows the internal structure when the coordinate input device 7 is seen from the lower side except the lower cover 1DX. 座標入力装置7の具体的な利用態様を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific use mode of the coordinate input device 7. 静電容量方式の座標検出センサ1SXの構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the configuration example of the coordinate detection sensor 1SX of a capacitance type.

以下、図を参照しながら、この発明の座標入力装置の一実施の形態について説明する。以下に説明する実施の形態では、単独で利用可能ないわゆるスタンドアロン型の座標入力装置と、タブレット型のパーソナルコンピュータ(以下、タブレットPCと略称する。)と併用される併用型の座標入力装置とのそれぞれについて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the coordinate input device of the present invention will be described with reference to the drawings. In the embodiment described below, a so-called stand-alone coordinate input device that can be used independently and a combined coordinate input device that is used in combination with a tablet personal computer (hereinafter, abbreviated as a tablet PC). Each will be described.

[第1の実施の形態]
[座標入力装置1の外観と基本的な構成]
図1は、第1の実施の形態の座標入力装置1の外観を説明するための図である。第1の実施の形態の座標入力装置1は、単独で利用可能なスタンドアロン型のものである。図1に示すように、座標入力装置1は、上端部にノートパッド3を挟持して座標入力装置1上に固定する挟持部(筆跡記録体装着部)1Xを備え、バインダーなどと呼ばれて広く利用されている文房具と同様の外観を有する。なお、文房具としてのバインダーは、クリップボード、用箋挟みなどと呼ばれる場合もある。
[First Embodiment]
[Appearance and basic configuration of coordinate input device 1]
FIG. 1 is a diagram for explaining the appearance of the coordinate input device 1 according to the first embodiment. The coordinate input device 1 of the first embodiment is a stand-alone type that can be used independently. As shown in FIG. 1, the coordinate input device 1 includes a holding portion (handwriting recording body mounting portion) 1X that holds the notepad 3 at the upper end and fixes it on the coordinate input device 1, and is called a binder or the like. It has the same appearance as the widely used stationery. The binder as a stationery may be called a clipboard, a clipboard, or the like.

この実施形態において座標入力装置1の内部には、電磁誘導授受方式(EMR(Electro-Magnetic Resonance)方式)の座標検出センサ1Sが搭載されることにより、電子バインダーの構成とされている。座標入力装置1に対しては、電子ペン2によって、座標データの入力を行うことができる。電子ペン2は、後述もするが、座標入力装置1の内部に搭載される座標検出センサ1Sと協働することにより、座標検出センサ1Sで受信可能な信号を繰り返し送信する機能(座標指示機能)を有する。また、電子ペン2は、インクが充填された芯体2Sと、当該芯体の端部に設けられたチップ部(ペン先)2Tとを有することにより紙媒体などの筆跡記録体に筆跡を残すことができる機能(ボールペン機能)をも有する。 In this embodiment, the coordinate detection sensor 1S of the electromagnetic induction transfer method (EMR (Electro-Magnetic Resonance) method) is mounted inside the coordinate input device 1 to form an electronic binder. Coordinate data can be input to the coordinate input device 1 by the electronic pen 2. As will be described later, the electronic pen 2 has a function of repeatedly transmitting a signal that can be received by the coordinate detection sensor 1S by cooperating with the coordinate detection sensor 1S mounted inside the coordinate input device 1 (coordinate instruction function). Has. Further, the electronic pen 2 has a core body 2S filled with ink and a tip portion (pen tip) 2T provided at an end portion of the core body, so that a handwriting is left on a handwriting recording body such as a paper medium. It also has a function that can be used (ballpoint pen function).

そして、図1に示したように、座標入力装置1上に挟持部1Xによって固定されたノートパッド(用箋綴り)3に対して、電子ペン2のボールペン機能を用いて文字や記号を書いたり、描画したりしたとする。この場合、電子ペン2のボールペン機能によって、ノートパッド3上にインクによる筆跡が残る。同時に、電子ペン2の座標指示機能によって電子ペン2から座標検出センサ1Sに向けて送信された信号により、ノートパッド3上に形成された筆跡に対応する座標データが座標検出センサ1Sにより検出されて電子データとしてメモリに蓄積される。 Then, as shown in FIG. 1, characters and symbols are written on the notepad (paper spelling) 3 fixed by the clipboard 1X on the coordinate input device 1 by using the ballpoint pen function of the electronic pen 2. Suppose you draw. In this case, the ballpoint pen function of the electronic pen 2 leaves a handwriting with ink on the notepad 3. At the same time, the coordinate data corresponding to the handwriting formed on the notepad 3 is detected by the coordinate detection sensor 1S by the signal transmitted from the electronic pen 2 to the coordinate detection sensor 1S by the coordinate instruction function of the electronic pen 2. It is stored in the memory as electronic data.

そして、座標入力装置1のメモリに蓄積された座標データ(筆跡データ)は、詳しくは後述するが、座標入力装置1の内部に搭載されたコントローラ及び送信アンテナATを通じてパーソナルコンピュータなどの外部の電子機器に無線送信できるようにしている。従って、紙媒体などの筆跡記録体に記録した情報を、別途、イメージリーダにより電子データとして取り込むといった手間をかけることなく、筆跡記録体に記録した情報をリアルタイムに座標データ(筆跡データ)として取り込んで、これを利用できるようにしている。 The coordinate data (handwriting data) stored in the memory of the coordinate input device 1 will be described in detail later, but is an external electronic device such as a personal computer through the controller and the transmission antenna AT mounted inside the coordinate input device 1. It is possible to transmit wirelessly to. Therefore, the information recorded in the handwriting recorder can be captured in real time as coordinate data (handwriting data) without the trouble of separately capturing the information recorded in the handwriting recorder such as a paper medium as electronic data by an image reader. , Making this available.

また、座標入力装置1の電子ペン2が対向する面の左側端部には、操作ボタン207、LED(Light Emitting Diode)208、209が設けられている。操作ボタン207は使用者からの操作入力を受け付けるものであり、LED208、209は、座標入力装置1の動作状態などを使用者に通知するものである。操作ボタン207は、例えば、電源のオン/オフや取り込んだ座標データの送信を行う場合などに操作される操作子である。 Further, an operation button 207 and LEDs (Light Emitting Diodes) 208 and 209 are provided at the left end of the surface of the coordinate input device 1 facing the electronic pen 2. The operation button 207 receives an operation input from the user, and the LEDs 208 and 209 notify the user of the operating state of the coordinate input device 1 and the like. The operation button 207 is an operator that is operated, for example, when the power is turned on / off or the captured coordinate data is transmitted.

[座標入力装置1の基本構造]
図2は、座標入力装置1の基本構造を説明するための図である。図2に示すように、座標入力装置1は、大きく分けると上から順番に、上部カバー(上板)1Aと、座標検出のためのセンサ部1Bと、シールドシート1Cと、センサカバー1Dとを備える。最下部に位置するセンサカバー1Dは、合成樹脂や金属などにより形成され、この実施形態においては、図2に示すように、底面を備え、この底面の周囲に所定の高さの側面(側壁)が設けられて構成されたものである。従って、センサカバー1Dの上面は開口部となっている。センサカバー1Dの内側には、センサカバー1Dの上面の開口部からシールドシート1Cとセンサ部1Bとが収納される。
[Basic structure of coordinate input device 1]
FIG. 2 is a diagram for explaining the basic structure of the coordinate input device 1. As shown in FIG. 2, the coordinate input device 1 is roughly divided into an upper cover (upper plate) 1A, a sensor unit 1B for coordinate detection, a shield sheet 1C, and a sensor cover 1D in order from the top. Be prepared. The sensor cover 1D located at the lowermost portion is formed of synthetic resin, metal, or the like, and in this embodiment, as shown in FIG. 2, a bottom surface is provided, and a side surface (side wall) having a predetermined height is provided around the bottom surface. Is provided and configured. Therefore, the upper surface of the sensor cover 1D is an opening. Inside the sensor cover 1D, the shield sheet 1C and the sensor portion 1B are housed through an opening on the upper surface of the sensor cover 1D.

シールドシート1Cとセンサ部1Bの面積は、センサカバー1Dの開口部の面積よりも小さくなっている。シールドシート1Cは、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)、酸化亜鉛、酸化錫などにより形成された導電性シートに磁性材料で構成される電磁シートが張り合わされているものである。シールドシート1Cは、センサ部1Bの電子ペン2と対向する側とは反対側の面(センサカバー1Dと対向する面)の全面を覆うように設けられる。 The area of the shield sheet 1C and the sensor unit 1B is smaller than the area of the opening of the sensor cover 1D. The shield sheet 1C is, for example, a conductive sheet formed of ITO (Indium Tin Oxide), zinc oxide, tin oxide, or the like, to which an electromagnetic sheet made of a magnetic material is bonded. The shield sheet 1C is provided so as to cover the entire surface of the sensor unit 1B opposite to the side facing the electronic pen 2 (the surface facing the sensor cover 1D).

そして、シールドシート1Cの導電シート部分は、センサ部1Bへの不要な信号の混入を防止する役割をし、また、シールドシート1Cの電磁シート部分は、センサ部1Bから発生する磁束の漏れをなくす役割をする。なお、この実施形態において、シールドシート1Cは、センサ部1Bのセンサカバー1D側の面(下面)よりもやや大きな面積を有している。また、シールドシート1Cは、フィルム状や板状のものであってもよい。 The conductive sheet portion of the shield sheet 1C plays a role of preventing unnecessary signals from being mixed into the sensor portion 1B, and the electromagnetic sheet portion of the shield sheet 1C eliminates leakage of magnetic flux generated from the sensor portion 1B. Play a role. In this embodiment, the shield sheet 1C has a slightly larger area than the surface (lower surface) of the sensor unit 1B on the sensor cover 1D side. Further, the shield sheet 1C may be in the form of a film or a plate.

センサ部1Bの構成の詳細については後述するが、基本的には電子ペン2に対して信号を送信したり、電子ペン2からの信号を受信したりする多数の線状の導体(ループコイル)を備えて構成されたものである。上部カバー1Aは、電子ペン2から送信された信号を透過させる素材である例えば種々の合成樹脂などにより形成される。上部カバー1Aは、センサカバー1Dの上面の面積よりもやや大きな面積を有し、センサカバー1Dの上面の全面を覆うことができるものである。これにより、センサカバー1Dの上面を上部カバー1Aによって封止し、センサ部1B及びシールドシート1Cなどがセンサカバー1Dから出ることがないようにされる。 The details of the configuration of the sensor unit 1B will be described later, but basically, a large number of linear conductors (loop coils) that transmit signals to the electronic pen 2 and receive signals from the electronic pen 2 It is configured with. The upper cover 1A is formed of, for example, various synthetic resins, which are materials that transmit signals transmitted from the electronic pen 2. The upper cover 1A has an area slightly larger than the area of the upper surface of the sensor cover 1D, and can cover the entire upper surface of the sensor cover 1D. As a result, the upper surface of the sensor cover 1D is sealed by the upper cover 1A, and the sensor portion 1B, the shield sheet 1C, and the like are prevented from coming out of the sensor cover 1D.

なお、上部カバー1Aは、合成樹脂の他、ガラスやセラミックなどの電波について透過性を有する種々の素材により形成できる。また、上部カバー1Aの上端部には、図1にも示したように、例えば金属などにより形成された挟持部1Xが設けられ、ノートパッド3を上部カバー1A上(座標入力装置1上)に保持できるようにしている。すなわち、上部カバー1Aは、センサ部1Bを覆って保護すると共に、ノートパッド3が載置される上板として機能するものである。 The upper cover 1A can be formed of various materials having transparency to radio waves, such as glass and ceramic, in addition to synthetic resin. Further, as shown in FIG. 1, the upper end portion of the upper cover 1A is provided with a holding portion 1X formed of, for example, metal, and the note pad 3 is placed on the upper cover 1A (on the coordinate input device 1). I am trying to hold it. That is, the upper cover 1A covers and protects the sensor unit 1B, and also functions as an upper plate on which the notepad 3 is placed.

さらに、図2において、シールドシート1Cと共に示したように、シールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bと対向するように、座標データ形成部100とコントローラ200とが設けられる。座標データ形成部100は、センサ部1Bからの検出出力に基づいて座標データを形成するものである。コントローラ200は、主に、座標データ形成部100で形成された座標データをメモリに蓄積したり、この蓄積した座標データをパーソナルコンピュータなどの外部の電子機器に対して送信したりする制御機能を実現する。 Further, as shown in FIG. 2 together with the shield sheet 1C, the coordinate data forming unit 100 and the controller 200 are provided so as to face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. The coordinate data forming unit 100 forms coordinate data based on the detection output from the sensor unit 1B. The controller 200 mainly realizes a control function of accumulating the coordinate data formed by the coordinate data forming unit 100 in the memory and transmitting the accumulated coordinate data to an external electronic device such as a personal computer. To do.

この実施形態において、座標データ形成部100とコントローラ200とは、樹脂などでできた板状部材の上に電子部品や集積回路、それらを繋ぐ金属配線などを高密度に実装して形成した回路基板である。図2に示したように、シールドシート1Cを介在させることにより、座標データ形成部100やコントローラ200をセンサ部1Bに対して対向するようにして、センサ部1Bのごく近傍に配置しても、これらの回路基板が放射(輻射)する信号が、センサ部1Bに混入することがないようにできる。また、座標データ形成部100やコントローラ200が放射(輻射)する信号が、センサ部1Bと電子ペン2との間で送受される信号に対して干渉しないようにできる。また、シールドシート1Cは、センサ部1Bが発生させる磁束の漏れを無くし、座標データ形成部100やコントローラ200に対して影響を及ぼすことを防止する。 In this embodiment, the coordinate data forming unit 100 and the controller 200 are formed by mounting electronic components, integrated circuits, metal wirings connecting them, and the like on a plate-shaped member made of resin or the like at high density. Is. As shown in FIG. 2, even if the coordinate data forming unit 100 and the controller 200 are arranged to face the sensor unit 1B by interposing the shield sheet 1C and are arranged in the immediate vicinity of the sensor unit 1B. It is possible to prevent the signals radiated (radiated) by these circuit boards from being mixed into the sensor unit 1B. Further, the signal radiated (radiated) by the coordinate data forming unit 100 or the controller 200 can be prevented from interfering with the signal transmitted and received between the sensor unit 1B and the electronic pen 2. Further, the shield sheet 1C eliminates the leakage of the magnetic flux generated by the sensor unit 1B and prevents the coordinate data forming unit 100 and the controller 200 from being affected.

そして、詳しくは後述もするが回路基板の構成とされたコントローラ200には、送信アンテナが一体に設けられている。しかし、この送信アンテナもシールドシート1Cによって覆われたのでは外部の電子機器に対して座標データなどを適切に送信できない。このため、この実施形態の座標入力装置1では、コントローラ200上の送信アンテナが配置されるアンテナ部200Aは、シールドシート1Cによって覆われる領域の外に設けられる。 As will be described in detail later, the controller 200, which has a circuit board configuration, is integrally provided with a transmitting antenna. However, if this transmitting antenna is also covered with the shield sheet 1C, coordinate data and the like cannot be properly transmitted to an external electronic device. Therefore, in the coordinate input device 1 of this embodiment, the antenna portion 200A on which the transmitting antenna on the controller 200 is arranged is provided outside the region covered by the shield sheet 1C.

すなわち、図2において、シールドシート1Cと共に点線で示したように、コントローラ200の主要部分はシールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bに対向するように設けられる。しかし、コントローラ200の送信アンテナが配置されるアンテナ部200Aは、シールドシート1Cの外縁から突出するように設けられる。これにより、コントローラ200に設けられる送信アンテナがシールドシート1Cにより覆わることがないようにして、外部の電子機器への座標データの送信を適切に行えるようにしている。 That is, in FIG. 2, as shown by the dotted line together with the shield sheet 1C, the main portion of the controller 200 is provided so as to face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C sandwiched therein. However, the antenna portion 200A in which the transmitting antenna of the controller 200 is arranged is provided so as to project from the outer edge of the shield sheet 1C. As a result, the transmitting antenna provided in the controller 200 is not covered by the shield sheet 1C, and the coordinate data can be appropriately transmitted to an external electronic device.

なお、アンテナ部200Aに設けられる送信アンテナの指向性を、センサ部1Bが位置している側(内側方向)とは反対側の外側方向とする。これにより、送信アンテナから送信される信号が、センサ部1Bに混入したり、センサ部1Bと電子ペン2との間で送受される信号に干渉したりすることを低減できる。 The directivity of the transmitting antenna provided in the antenna unit 200A is set to the outer direction opposite to the side (inner direction) where the sensor unit 1B is located. As a result, it is possible to reduce that the signal transmitted from the transmitting antenna is mixed in the sensor unit 1B or interferes with the signal transmitted and received between the sensor unit 1B and the electronic pen 2.

また、上述もしたように、コントローラ200には、電源のオン/オフや座標データの送信の実行を指示するための操作ボタン207や動作状態などを通知するためのLED208、209も設けられる。しかし、操作ボタン207やLED208、209もシールドシート1Cによって覆われたのでは使用者によって操作したり、LEDの状態を確認したりできない。このため、この実施形態の座標入力装置1では、コントローラ200上の操作ボタン207やLED208、209が設けられるユーザインターフェース部(以下、ユーザI/F部と記載する。)200Uは、シールドシート1Cによって覆われる領域の外に設けられる。 Further, as described above, the controller 200 is also provided with an operation button 207 for instructing power on / off and execution of transmission of coordinate data, and LEDs 208 and 209 for notifying an operating state and the like. However, if the operation buttons 207, LEDs 208, and 209 are also covered with the shield sheet 1C, the user cannot operate them or check the LED status. Therefore, in the coordinate input device 1 of this embodiment, the user interface unit (hereinafter, referred to as the user I / F unit) 200U provided with the operation buttons 207, LEDs 208, and 209 on the controller 200 is provided by the shield sheet 1C. Provided outside the covered area.

すなわち、図2を用いて上述したように、シールドシート1Cと共に点線で示したように、コントローラ200の主要部分はシールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bに対向するように設けられる。これに対して、コントローラ200の操作ボタン207やLED208、209が設けられるユーザI/F部200Uは、シールドシート1Cの外縁から突出するように設けられる。これにより、コントローラ200に設けられる操作ボタン207やLED208、209がシールドシート1Cにより覆われることがないようにして、使用者からの操作入力を適切に受け付け、また、自機の動作状態などを使用者に適切に通知できるようにしている。 That is, as described above with reference to FIG. 2, as shown by the dotted line together with the shield sheet 1C, the main part of the controller 200 is provided so as to face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. On the other hand, the user I / F unit 200U provided with the operation buttons 207 of the controller 200 and the LEDs 208 and 209 is provided so as to project from the outer edge of the shield sheet 1C. As a result, the operation buttons 207, LEDs 208, and 209 provided on the controller 200 are not covered by the shield sheet 1C, the operation input from the user is appropriately received, and the operating state of the own machine is used. We are trying to notify people appropriately.

そして、この実施形態の座標入力装置1は、図2に示すように、上部カバー1Aの上面に対してノートパッド3を載置すると共に、挟持部1Xで固定し、このノートパッド3に対して電子ペン2を用いて筆跡を記録するようにして用いられる。 Then, in the coordinate input device 1 of this embodiment, as shown in FIG. 2, the note pad 3 is placed on the upper surface of the upper cover 1A and fixed by the holding portion 1X with respect to the note pad 3. It is used so as to record handwriting using an electronic pen 2.

[コントローラ200の構成]
図3は、コントローラ200の概略構成を説明するための図である。図3(A)はコントローラ200のセンサカバー1Dと対向する側の面(下面)の状態を示し、図3(B)はコントローラ200のシールドシート1Cと対向する側の面(上面)の状態を説明するための図である。図3に示すように、コントローラ200は、2つの長辺と2つの短辺とを有する細長の回路基板の構成とされ、一方の長辺側に2つの突出部として、ユーザI/F部200Uとアンテナ部200Aとが設けられている。ユーザI/F部200Uには、操作ボタン207やLED208、209が設けられる。また、アンテナ部200Aには、送信アンテナATが設けられる。
[Configuration of controller 200]
FIG. 3 is a diagram for explaining a schematic configuration of the controller 200. FIG. 3A shows the state of the surface (lower surface) of the controller 200 facing the sensor cover 1D, and FIG. 3B shows the state of the surface (upper surface) of the controller 200 facing the shield sheet 1C. It is a figure for demonstrating. As shown in FIG. 3, the controller 200 is configured as an elongated circuit board having two long sides and two short sides, and the user I / F unit 200U has two protrusions on one long side. And an antenna portion 200A are provided. The user I / F unit 200U is provided with operation buttons 207, LEDs 208, and 209. Further, the antenna unit 200A is provided with a transmission antenna AT.

そして、図3(A)に示すように、コントローラ200の下面には、種々の電子部品や種々の集積回路が、金属配線により接続されて高密度に実装されている。なお、配線は複雑であるため省略するが、主要な実装部品としては、CPU(Central Processing Unit)201、メモリ202、送信部203が存在し、送信部203には送信アンテナATが接続されている。また、USB(Universal Serial Bus)端子204、バッテリー端子205、座標データ形成部100との接続端子206なども設けられている。 Then, as shown in FIG. 3A, various electronic components and various integrated circuits are connected by metal wiring on the lower surface of the controller 200 and mounted at high density. Although the wiring is complicated, it is omitted, but the main mounting parts include a CPU (Central Processing Unit) 201, a memory 202, and a transmission unit 203, and a transmission antenna AT is connected to the transmission unit 203. .. Further, a USB (Universal Serial Bus) terminal 204, a battery terminal 205, a connection terminal 206 for connecting to the coordinate data forming unit 100, and the like are also provided.

CPU201は、コントローラ200の各部を制御する。具体的にCPU201は、使用者の操作ボタンの操作に応じた電源のオン/オフやLEDの点灯/消灯の制御を行う。また、CPU201は、座標データ形成部100からの座標データの受け付けとメモリ202への書き込みの制御、メモリ202に書き込まれた座標データの読み出しと送信部203を通じての送信の制御などを行う。メモリ202は、主に座標データを記憶保持する。なお、メモリ202には、必要に応じてその他のデータを記録することもできる。送信部203は、この実施形態では例えばブルートゥース(登録商標)規格の無線通信方式により、主に座標データを外部の電子機器に送信する機能を実現する。 The CPU 201 controls each part of the controller 200. Specifically, the CPU 201 controls power on / off and LED lighting / extinguishing according to the operation of the user's operation buttons. Further, the CPU 201 performs reception of coordinate data from the coordinate data forming unit 100 and control of writing to the memory 202, reading of coordinate data written in the memory 202, and control of transmission through the transmitting unit 203. The memory 202 mainly stores and holds coordinate data. In addition, other data can be recorded in the memory 202 as needed. In this embodiment, the transmission unit 203 mainly realizes a function of transmitting coordinate data to an external electronic device by a wireless communication method of the Bluetooth (registered trademark) standard, for example.

また、図3(B)に示すように、コントローラ200の上面には、そのユーザI/F部200Uに操作ボタン207と、LED208、209とが設けられる。なお、コントローラ200の上面には、いわゆるスルーホールを通じて下面に設けられている電子部品などと接続するように金属配線が設けられる場合もある。このように構成されたコントローラ200が、突出部として設けられたアンテナ部200AとユーザI/F部200U以外の部分が、シールドシート1Cを挟んで、センサ部1Bに対向するように配置される。すなわち、突出部として設けられたアンテナ部200AとユーザI/F部200Uは、シールドシート1Cにより覆われる領域の外に設けることができるようにされている。 Further, as shown in FIG. 3B, an operation button 207 and LEDs 208 and 209 are provided on the upper surface of the controller 200 on the user I / F unit 200U. In some cases, metal wiring is provided on the upper surface of the controller 200 so as to connect to electronic components provided on the lower surface through so-called through holes. The controller 200 configured in this way is arranged so that a portion other than the antenna portion 200A and the user I / F portion 200U provided as protruding portions faces the sensor portion 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. That is, the antenna portion 200A and the user I / F portion 200U provided as the projecting portions can be provided outside the region covered by the shield sheet 1C.

[座標検出センサ1Sの構成例]
図4は、この実施形態の座標入力装置1に搭載される電磁誘導授受方式の座標検出センサ1Sの構成例を説明するための図である。座標検出センサ1Sは、所定の面積を有する座標検出用のセンサ部1Bと座標データ形成部100とが接続されて構成される。当該座標検出センサ1Sと電子ペン2とで座標入力装置1の入力デバイスが構成される。この座標データ形成部100は、シールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bと対向するように設けられている。なお、センサ部1Bと座標データ形成部100とは、図示を省略した端子部(コネクタ部)を介して接続される。
[Configuration example of coordinate detection sensor 1S]
FIG. 4 is a diagram for explaining a configuration example of the coordinate detection sensor 1S of the electromagnetic induction transfer method mounted on the coordinate input device 1 of this embodiment. The coordinate detection sensor 1S is configured by connecting a coordinate detection sensor unit 1B having a predetermined area and a coordinate data forming unit 100. The coordinate detection sensor 1S and the electronic pen 2 constitute an input device of the coordinate input device 1. The coordinate data forming unit 100 is provided so as to face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. The sensor unit 1B and the coordinate data forming unit 100 are connected via a terminal unit (connector unit) (not shown).

図4では、電磁誘導授受方式のセンサ部1Bに対して入力のために使用される電子ペン(ペン型の位置指示器)2の信号の送受信を行う部分の回路構成も示している。電子ペン2は、コイル2Lと、このコイル2Lに並列に接続されるコンデンサ2Cとから構成される共振回路を備える。さらに電子ペン2は、図1を用いて説明したように、コイル2Lが巻回されるフェライトの芯体2Sの内部にインクが充填され電子ペン2の先端から突出するチップ部2Tを介して紙媒体などに筆跡を残すことが可能なボールペン機能をも備えている。 FIG. 4 also shows a circuit configuration of a portion that transmits / receives a signal of an electronic pen (pen-type position indicator) 2 used for input to the sensor unit 1B of the electromagnetic induction transfer system. The electronic pen 2 includes a resonance circuit composed of a coil 2L and a capacitor 2C connected in parallel to the coil 2L. Further, as described with reference to FIG. 1, the electronic pen 2 is made of paper via a tip portion 2T in which ink is filled inside the ferrite core 2S around which the coil 2L is wound and protrudes from the tip of the electronic pen 2. It also has a ballpoint pen function that allows you to leave a handwriting on a medium.

センサ部1Bに接続される座標データ形成部100は、座標検出センサ1Sの制御回路を構成している。この座標データ形成部100は、選択回路101と、送受信切替回路102と、送信信号発生回路110と、受信信号処理回路120と、処理制御部130とを備える。送信信号発生回路110は、発振器111と電流ドライバ112とを備える。また、受信信号処理回路120は、受信アンプ121と、検波回路122と、LPF(Low Pass Filter)123と、サンプリング・ホールド回路(図4では、S/Hと記載。)124と、A/D(Analog/Digital)変換回路125とを備える。処理制御部130は、いわゆるマイクロプロセッサで構成される。 The coordinate data forming unit 100 connected to the sensor unit 1B constitutes a control circuit of the coordinate detection sensor 1S. The coordinate data forming unit 100 includes a selection circuit 101, a transmission / reception switching circuit 102, a transmission signal generation circuit 110, a reception signal processing circuit 120, and a processing control unit 130. The transmission signal generation circuit 110 includes an oscillator 111 and a current driver 112. The reception signal processing circuit 120 includes a reception amplifier 121, a detection circuit 122, an LPF (Low Pass Filter) 123, a sampling / hold circuit (described as S / H in FIG. 4) 124, and an A / D. It is provided with a (Analog / Digital) conversion circuit 125. The processing control unit 130 is composed of a so-called microprocessor.

選択回路101は、センサ部1Bのループコイル群15X及びループコイル群15Yに接続されている。選択回路101は、センサ部1Bのループコイル群15X,15Yのうち、処理制御部130からの選択制御信号に従って、信号を送受信するループコイルを順次選択する。選択回路101で選択されたループコイルは、送受信切替回路102の可動端子Mに接続される。 The selection circuit 101 is connected to the loop coil group 15X and the loop coil group 15Y of the sensor unit 1B. The selection circuit 101 sequentially selects loop coils for transmitting and receiving signals from the loop coil groups 15X and 15Y of the sensor unit 1B according to the selection control signal from the processing control unit 130. The loop coil selected by the selection circuit 101 is connected to the movable terminal M of the transmission / reception switching circuit 102.

送信信号発生回路110は、ループコイルに信号を供給するための回路であり、発振器111と電流ドライバ112とから構成され、発振器111は周波数f0の交流信号を発生させる。この交流信号は、電流ドライバ112に供給されて電流に変換された後に、送受信切替回路102へ供給される。送受信切替回路102は、処理制御部130の制御により、選択回路101によって選択されたループコイルが接続される接続先(送信側端子Tまたは受信側端子R)を、所定時間毎に切り替える。送信側端子Tには電流ドライバ112が、受信側端子Rには受信アンプ121が、それぞれ接続されている。 The transmission signal generation circuit 110 is a circuit for supplying a signal to the loop coil, and is composed of an oscillator 111 and a current driver 112. The oscillator 111 generates an AC signal having a frequency f0. This AC signal is supplied to the current driver 112, converted into a current, and then supplied to the transmission / reception switching circuit 102. The transmission / reception switching circuit 102 switches the connection destination (transmission side terminal T or reception side terminal R) to which the loop coil selected by the selection circuit 101 is connected under the control of the processing control unit 130 at predetermined time intervals. A current driver 112 is connected to the transmitting terminal T, and a receiving amplifier 121 is connected to the receiving terminal R.

したがって、送受信切替回路102が送信側端子Tを選択しているとき(送信時)には、選択回路101により選択されたループコイルに対して電流ドライバ112からの交流信号が供給される。また、送受信切替回路102が受信側端子Rを選択しているとき(受信時)には、選択回路101で選択されたループコイルに発生する誘導電圧に応じた信号が、受信信号処理回路120に供給される。 Therefore, when the transmission / reception switching circuit 102 selects the transmission side terminal T (during transmission), the AC signal from the current driver 112 is supplied to the loop coil selected by the selection circuit 101. Further, when the transmission / reception switching circuit 102 selects the reception side terminal R (during reception), a signal corresponding to the induced voltage generated in the loop coil selected by the selection circuit 101 is sent to the reception signal processing circuit 120. Will be supplied.

受信信号処理回路120には、選択回路101により選択されたループコイルに発生する誘導電圧に応じた信号が供給される。この信号は、選択回路101及び送受信切替回路102の受信側端子Rを介して受信アンプ121に供給されて増幅され、検波回路122へ送出される。 A signal corresponding to the induced voltage generated in the loop coil selected by the selection circuit 101 is supplied to the reception signal processing circuit 120. This signal is supplied to the receiving amplifier 121 via the receiving side terminal R of the selection circuit 101 and the transmission / reception switching circuit 102, amplified, and sent to the detection circuit 122.

検波回路122によって検波された信号は、LPF123およびサンプリング・ホールド回路124を介してA/D変換回路125に供給される。A/D変換回路125は、検波回路122によって検波されたアナログ信号をデジタル信号に変換し、処理制御部130に供給する。 The signal detected by the detection circuit 122 is supplied to the A / D conversion circuit 125 via the LPF 123 and the sampling / hold circuit 124. The A / D conversion circuit 125 converts the analog signal detected by the detection circuit 122 into a digital signal and supplies it to the processing control unit 130.

処理制御部130は、電子ペン2による指示位置の検出のための制御を行うと共に、電子ペン2によるセンサ部1B上の指示位置を特定する処理を行う。ここで、電子ペン2による指示位置の検出のための制御とは、選択回路101におけるループコイルの選択、送受信切替回路102における信号切り替え制御、サンプリング・ホールド回路124の処理タイミングなどの制御である。 The processing control unit 130 controls for detecting the indicated position by the electronic pen 2, and also performs a process of specifying the indicated position on the sensor unit 1B by the electronic pen 2. Here, the control for detecting the indicated position by the electronic pen 2 is the control of the loop coil selection in the selection circuit 101, the signal switching control in the transmission / reception switching circuit 102, the processing timing of the sampling / hold circuit 124, and the like.

次に、座標検出センサ1Sの動作について説明する。まず、処理制御部130は、送受信切替回路102を制御して、選択回路101が送信側端子Tに接続されるように切り替える。これにより、送信信号発生回路110から送出される交流信号がループコイル群15Xあるいはループコイル群15Yのうち、選択回路101で選択されているループコイルに供給される。送信信号発生回路110からの交流信号が供給されたループコイルからは、電磁誘導により信号が送信される。なお、この明細書では、上述したようにセンサ部1Bから電子ペン2へ送信される信号を送信信号と呼ぶ。電子ペン2の共振回路は、このループコイルから送信された信号を受信して、コンデンサ2Cを充電し、コイル2Lに誘導電圧を発生させて、反射信号を送信する。 Next, the operation of the coordinate detection sensor 1S will be described. First, the processing control unit 130 controls the transmission / reception switching circuit 102 to switch so that the selection circuit 101 is connected to the transmission side terminal T. As a result, the AC signal transmitted from the transmission signal generation circuit 110 is supplied to the loop coil selected by the selection circuit 101 among the loop coil group 15X or the loop coil group 15Y. A signal is transmitted by electromagnetic induction from the loop coil to which the AC signal from the transmission signal generation circuit 110 is supplied. In this specification, the signal transmitted from the sensor unit 1B to the electronic pen 2 as described above is referred to as a transmission signal. The resonant circuit of the electronic pen 2 receives the signal transmitted from the loop coil, charges the capacitor 2C, generates an induced voltage in the coil 2L, and transmits the reflected signal.

次に、処理制御部130は、送受信切替回路102を受信側端子Rに接続するように切り替え制御する。この場合、ループコイル群15X及びループコイル群15Yの各ループコイルには、電子ペン2から送信される反射信号によって誘導電圧が発生する。この電子ペン2から送信される反射信号は、受信信号処理回路120を通じて検出される。処理制御部130は、各ループコイルに発生した誘導電圧の電圧値のレベルに基づいて、センサ部1B上(センサ部1Bの指示入力面上)におけるX軸方向及びY軸方向の指示位置の座標値を算出する。 Next, the processing control unit 130 switches and controls the transmission / reception switching circuit 102 so as to be connected to the receiving terminal R. In this case, an induced voltage is generated in each of the loop coils of the loop coil group 15X and the loop coil group 15Y by the reflected signal transmitted from the electronic pen 2. The reflected signal transmitted from the electronic pen 2 is detected through the received signal processing circuit 120. The processing control unit 130 has coordinates of the indicated positions in the X-axis direction and the Y-axis direction on the sensor unit 1B (on the instruction input surface of the sensor unit 1B) based on the level of the voltage value of the induced voltage generated in each loop coil. Calculate the value.

換言すれば、処理制御部130は、電圧値として把握される各ループコイルが受信した受信信号の信号レベルに基づいて、センサ部1B上におけるX軸方向及びY軸方向の指示位置の座標値を算出する。そして、処理制御部130は、算出した座標値の情報(座標データ)を、コントローラ200に送信し、コントローラ200のメモリに書き込むことができるようになっている。なお、この明細書では、上述したように電子ペン2から送信され、センサ部1Bが受信する信号(反射信号)を受信信号と呼ぶ。 In other words, the processing control unit 130 determines the coordinate values of the indicated positions in the X-axis direction and the Y-axis direction on the sensor unit 1B based on the signal level of the received signal received by each loop coil grasped as the voltage value. calculate. Then, the processing control unit 130 can transmit the calculated coordinate value information (coordinate data) to the controller 200 and write it in the memory of the controller 200. In this specification, a signal (reflected signal) transmitted from the electronic pen 2 and received by the sensor unit 1B as described above is referred to as a received signal.

このように、センサ部1Bと座標データ形成部100とからなる座標検出センサ1Sは、電子ペン2への信号の送信と、電子ペン2からの反射信号の受信とを繰り返すことにより、電子ペン2を通じて指示されたセンサ部1B上の指示位置を特定する。このような処理が繰り返し行われることによって、電子ペン2によりノートパッド3(紙媒体)に記録された筆跡が検知され、これに応じた座標データが形成されてメモリに蓄積される。 In this way, the coordinate detection sensor 1S including the sensor unit 1B and the coordinate data forming unit 100 repeatedly transmits a signal to the electronic pen 2 and receives a reflected signal from the electronic pen 2, so that the electronic pen 2 The indicated position on the sensor unit 1B instructed through is specified. By repeating such processing, the handwriting recorded on the notepad 3 (paper medium) is detected by the electronic pen 2, coordinate data corresponding to the handwriting is formed, and the handwriting is stored in the memory.

[コントローラ200の配置の詳細]
図5は、座標入力装置1の側面側から見た場合の断面図であり、コントローラ200が配置される側から見た場合の内部の積層構造を示している。座標入力装置1は、図5に示すように、下側より、1番目にセンサカバー1Dが、2番目に座標データ形成部100及びコントローラ200が、3番目にシールドシート1Cが、4番目にセンサ部1Bが、5番目に上部カバー(上板)1Aが積層された構造になっている。すなわち、図5に示し、また、図2を用いて上述もしたように、座標データ形成部100及びコントローラ200は、センサ部1Bの上側や同一平面上に位置するものではない。座標データ形成部100及びコントローラ200は、シールドシート1Cの下側に位置し、センサ部1Bとは直接に接することがないようにしている。
[Details of arrangement of controller 200]
FIG. 5 is a cross-sectional view when viewed from the side surface side of the coordinate input device 1, and shows an internal laminated structure when viewed from the side where the controller 200 is arranged. As shown in FIG. 5, the coordinate input device 1 has the sensor cover 1D first, the coordinate data forming unit 100 and the controller 200 second, the shield sheet 1C third, and the sensor fourth from the bottom, as shown in FIG. Part 1B has a structure in which the upper cover (upper plate) 1A is laminated at the fifth position. That is, as shown in FIG. 5 and as described above with reference to FIG. 2, the coordinate data forming unit 100 and the controller 200 are not located on the upper side of the sensor unit 1B or on the same plane. The coordinate data forming unit 100 and the controller 200 are located on the lower side of the shield sheet 1C so as not to come into direct contact with the sensor unit 1B.

図6は、センサカバー1Dを除いて、座標入力装置1を下側から見た場合の内部構造を示す図である。図6において、センサ部1Bは点線で示しており、センサ部1Bの下側の面の全面は、シールドシート1Cにより覆われている。シールドシート1Cは、センサ部1Bの下側の面と同じ大きさか、それよりもやや大きなものである。そして、シールドシート1Cのセンサ部1Bと対向する面とは反対側の面上には、図6に示すように、座標データ形成部100と、コントローラ200と、バッテリー300とが配置される。 FIG. 6 is a diagram showing an internal structure of the coordinate input device 1 when viewed from below, excluding the sensor cover 1D. In FIG. 6, the sensor unit 1B is shown by a dotted line, and the entire lower surface of the sensor unit 1B is covered with the shield sheet 1C. The shield sheet 1C has the same size as or slightly larger than the lower surface of the sensor unit 1B. Then, as shown in FIG. 6, the coordinate data forming unit 100, the controller 200, and the battery 300 are arranged on the surface of the shield sheet 1C opposite to the surface facing the sensor unit 1B.

図6に示すように、座標データ形成部100は、接続端子206を通じてコントローラ200に接続され、バッテリー300は、バッテリー端子205を通じてコントローラ200に接続されている。バッテリー300からの電源は、コントローラ200を介して、座標データ形成部100にも供給される。 As shown in FIG. 6, the coordinate data forming unit 100 is connected to the controller 200 through the connection terminal 206, and the battery 300 is connected to the controller 200 through the battery terminal 205. The power supply from the battery 300 is also supplied to the coordinate data forming unit 100 via the controller 200.

この実施形態の座標入力装置1では、図6に示すように、座標データ形成部100と、コントローラ200と、バッテリー300とは、シールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bに対向するように配置している。すなわち、シールドシート1Cを介在させることにより、座標データ形成部100と、コントローラ200と、バッテリー300とを、センサ部1Bに近接して配置できる。 In the coordinate input device 1 of this embodiment, as shown in FIG. 6, the coordinate data forming unit 100, the controller 200, and the battery 300 are arranged so as to face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. There is. That is, the coordinate data forming unit 100, the controller 200, and the battery 300 can be arranged close to the sensor unit 1B by interposing the shield sheet 1C.

しかし、コントローラ200は、その全体がシールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bと対向するものではない。図3を用いて説明したように、コントローラ200には、アンテナ部200AとユーザI/F部200Uとの2つの突出部が設けられている。これらアンテナ部200AとユーザI/F部200Uとは、図6に示すように、シールドシート1Cに覆われる領域の外に位置するように、コントローラ200が配置される。 However, the entire controller 200 does not face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. As described with reference to FIG. 3, the controller 200 is provided with two protruding portions, an antenna portion 200A and a user I / F portion 200U. As shown in FIG. 6, the controller 200 is arranged so that the antenna unit 200A and the user I / F unit 200U are located outside the area covered by the shield sheet 1C.

すなわち、アンテナ部200Aと使用者により操作されるユーザI/F部200Uとを除く、信号の発生源となるコントローラ200の主要部分は、シールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bと対向するように、センサ部1Bに近接して設けられる。このため、コントローラ200のセンサ部1Bと対向する部分において信号が発生し、放射されたとしても、シールドシート1Cの存在により放射された信号がセンサ部1Bに漏れこむことを防止できる。また、センサ部1Bが発生させた磁束もシールドシート1Cで吸収され、座標データ形成部100やコントローラ200に影響を及ぼさない。 That is, except for the antenna unit 200A and the user I / F unit 200U operated by the user, the main part of the controller 200, which is the source of the signal, faces the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween. It is provided close to the sensor unit 1B. Therefore, even if a signal is generated and radiated at a portion of the controller 200 facing the sensor unit 1B, it is possible to prevent the radiated signal from leaking to the sensor unit 1B due to the presence of the shield sheet 1C. Further, the magnetic flux generated by the sensor unit 1B is also absorbed by the shield sheet 1C and does not affect the coordinate data forming unit 100 or the controller 200.

これに対して、コントローラ200のアンテナ部200AとユーザI/F部200Uとは、図6に示すように、シールドシート1Cに覆われる領域の外に位置するようにされる。したがって、アンテナ部200AとユーザI/F部200Uとは、シールドシート1Cにより覆われないし、センサ部1Bとも対向しない。そして、アンテナ部200Aには、平板な導体により形成された送信アンテナATが設けられるが、当該送信アンテナATを、センサ部1Bから若干離れた位置に設けることができる。 On the other hand, the antenna unit 200A and the user I / F unit 200U of the controller 200 are located outside the area covered by the shield sheet 1C, as shown in FIG. Therefore, the antenna unit 200A and the user I / F unit 200U are not covered by the shield sheet 1C and do not face the sensor unit 1B. The antenna unit 200A is provided with a transmitting antenna AT formed of a flat conductor, and the transmitting antenna AT can be provided at a position slightly distant from the sensor unit 1B.

そして、この実施形態において、アンテナ部200Aに設けられる送信アンテナATは、センサ部1Bから離れる方向に電波を放射する指向特性有することにより、送信アンテナATから放射される電波が、センサ部1Bに漏れ込むこともない。また、送信アンテナATから放射される信号が、センサ部1Bと電子ペン2との間で送受される信号に対して干渉を及ぼすこともないようにされる。 Then, in this embodiment, the transmitting antenna AT provided in the antenna unit 200A has a directional characteristic of radiating radio waves in a direction away from the sensor unit 1B, so that the radio waves radiated from the transmitting antenna AT leak to the sensor unit 1B. It doesn't get crowded. Further, the signal radiated from the transmitting antenna AT is prevented from interfering with the signal transmitted and received between the sensor unit 1B and the electronic pen 2.

[座標入力装置1に対する操作と座標データの送信処理]
上述したように構成されるこの実施形態の座標入力装置1の電源のオン/オフは、ユーザI/F部200Uに設けられている操作ボタン207の押下操作により行う。すなわち、座標入力装置1が電源オフの状態にあるときに、電源をオンにするには、操作ボタン207を1回押下操作する。これにより、コントローラ200のCPU201が機能し、各部にバッテリー300からの電源を供給して動作状態にする。また、電源がオンにされた場合、コントローラ200のCPU201は、例えば、LED209を点灯させる。これにより、座標入力装置1が電源オンの状態にあることを使用者が認識できる。
[Operation for coordinate input device 1 and transmission process of coordinate data]
The power of the coordinate input device 1 of this embodiment configured as described above is turned on / off by pressing the operation button 207 provided on the user I / F unit 200U. That is, in order to turn on the power while the coordinate input device 1 is in the power off state, the operation button 207 is pressed once. As a result, the CPU 201 of the controller 200 functions, and power is supplied from the battery 300 to each part to bring it into an operating state. Further, when the power is turned on, the CPU 201 of the controller 200 turns on, for example, the LED 209. As a result, the user can recognize that the coordinate input device 1 is in the power-on state.

また、電源がオンにされた座標入力装置1の電源をオフにするには、操作ボタン207をいわゆる長押し操作する。具体的には、操作ボタン207に対する押下操作を3秒程継続させる。この操作ボタン207の長押し操作をCPU201が検知すると、CPU201は各部を制御し、処理を終了させると共に、各部への電源の供給を停止して、座標入力装置1の電源をオフにする。この場合、LED209も消灯するようにされるので、座標入力装置1がオフになったことを使用者が認識できる。このように、座標入力装置1の電源オン/オフは、操作ボタン207に対する操作により行える。 Further, in order to turn off the power of the coordinate input device 1 whose power has been turned on, a so-called long press operation of the operation button 207 is performed. Specifically, the pressing operation on the operation button 207 is continued for about 3 seconds. When the CPU 201 detects the long press operation of the operation button 207, the CPU 201 controls each part, ends the process, stops the supply of power to each part, and turns off the power of the coordinate input device 1. In this case, since the LED 209 is also turned off, the user can recognize that the coordinate input device 1 has been turned off. In this way, the power of the coordinate input device 1 can be turned on / off by operating the operation button 207.

そして、座標入力装置1に電源を投入した後に、電子ペン2を用いて座標入力装置1上に固定されたノートパッド3上に例えば文字や図形などを記載することにより筆跡を残すようにしたとする。この場合、センサ部1Bにおける電子ペン2からの上述した反射信号の受信位置に応じて、記載した筆跡に対応する座標データが、センサ部1B及び座標データ形成部100の機能により形成される。このようにして形成された座標データは、コントローラ200に供給されてメモリ202に蓄積される。 Then, after the power is turned on to the coordinate input device 1, a handwriting is left by writing, for example, characters or figures on the note pad 3 fixed on the coordinate input device 1 using the electronic pen 2. To do. In this case, the coordinate data corresponding to the described handwriting is formed by the functions of the sensor unit 1B and the coordinate data forming unit 100 according to the reception position of the above-mentioned reflected signal from the electronic pen 2 in the sensor unit 1B. The coordinate data formed in this way is supplied to the controller 200 and stored in the memory 202.

もちろん、センサ部1B及び座標データ形成部100の機能により形成された座標データをリアルタイムに外部の電子機器に送信することも可能である。この場合、メモリ202を介さずに外部の電子機器に送信することもできるし、メモリ202に一度記録した座標データを送信することもできる。このよに、リアルタイムに座標データを外部の電子機器に送信するようにした場合には、外部の電子機器においても、即座に当該座標データを利用可能にできる。 Of course, it is also possible to transmit the coordinate data formed by the functions of the sensor unit 1B and the coordinate data forming unit 100 to an external electronic device in real time. In this case, it can be transmitted to an external electronic device without going through the memory 202, or the coordinate data once recorded in the memory 202 can be transmitted. In this way, when the coordinate data is transmitted to an external electronic device in real time, the coordinate data can be immediately made available to the external electronic device.

しかし、常時、座標データを送信するのではなく、例えば、ノートパッド3の1ページに情報を記載し終えるなど、使用者の意図するタイミングでひとまとまりの座標データを外部の電子機器に送信できるようにした方が使い勝手が良い場合もある。また、ひとまとまりの画像データを送信するようにした方が、常時送信処理を行うよりも消費電力も少なくて済む。 However, instead of constantly transmitting the coordinate data, it is possible to transmit a set of coordinate data to an external electronic device at the timing intended by the user, for example, when the information has been described on one page of the notepad 3. In some cases, it is easier to use. In addition, transmitting a set of image data requires less power consumption than performing constant transmission processing.

このため、この実施形態の座標入力装置1では、電源がオンの状態にあるときに、操作ボタン207を1回押下操作した場合に、メモリ202に蓄積されている座標データを一括して外部の電子機器に送信できる。このとき、座標データの外部の電子機器への送信中においては、CPU201が、LED208を点灯させ、座標データの送信が終了したらLED208を消灯する。このようにすれば、座標データの送信中か否かを使用者に通知できる。 Therefore, in the coordinate input device 1 of this embodiment, when the operation button 207 is pressed once while the power is on, the coordinate data stored in the memory 202 is collectively externally displayed. Can be sent to electronic devices. At this time, while the coordinate data is being transmitted to an external electronic device, the CPU 201 turns on the LED 208 and turns off the LED 208 when the transmission of the coordinate data is completed. In this way, the user can be notified whether or not the coordinate data is being transmitted.

なお、正常に送信できた座標データについては、メモリ202から削除することによって、同じ座標データを繰り返し送信することもない。例えば、送信時にエラーが生じた場合などにおいては、座標データをメモリに一度格納する方式を用いていれば再送することが可能となる。 By deleting the coordinate data that could be transmitted normally from the memory 202, the same coordinate data will not be repeatedly transmitted. For example, when an error occurs during transmission, it is possible to retransmit if the method of storing the coordinate data once in the memory is used.

また、適切に送信できた座標データについても、送信済みのひとまとまりの座標データとして、未送信の座標データとは区別可能にしてメモリ202に蓄積しておくこともできる。簡単には、未送信の座標データを蓄積するファイルと送信済みの座標データを蓄積するファイルとを分けておくようにすればよい。このようにすれば、一度形成した座標データについては、いつでも使用者の要求に応じて、外部の電子機器に送信して利用できるようにすることが可能となる。 Further, the coordinate data that can be appropriately transmitted can also be stored in the memory 202 as a set of coordinate data that has been transmitted so as to be distinguishable from the coordinate data that has not been transmitted. Simply, a file for accumulating untransmitted coordinate data and a file for accumulating transmitted coordinate data may be separated. In this way, the coordinate data once formed can be transmitted to an external electronic device for use at any time according to the request of the user.

また、座標入力装置1が電源オンの状態にあるときに操作ボタン207が押下操作されても、メモリ202に蓄積データが存在しない場合には、座標データの送信処理を行わないように制御することもできる。 Further, even if the operation button 207 is pressed while the coordinate input device 1 is in the power-on state, if the stored data does not exist in the memory 202, the coordinate data transmission process is controlled so as not to be performed. You can also.

なお、上述した実施の形態では、コントローラ200の送信部203は、ブルートゥース(登録商標)規格の無線通信を行うものとして説明したが、これに限るものではない。例えば、Wi−Fi(登録商標)規格、NFC(Near field radio communication)などと呼ばれる近距離無線通信規格など、種々の無線通信規格を利用することができる。要は、赤外線よりも周波数が低い(波長が長い)電波を使用する種々の通信方式を用いることができる。 In the above-described embodiment, the transmission unit 203 of the controller 200 has been described as performing wireless communication of the Bluetooth (registered trademark) standard, but the present invention is not limited to this. For example, various wireless communication standards such as Wi-Fi (registered trademark) standard and short-range wireless communication standard called NFC (Near field radio communication) can be used. In short, various communication methods using radio waves having a lower frequency (longer wavelength) than infrared rays can be used.

また、この実施形態の座標入力装置1に対しては、必ず電子ペン2を用いて座標の入力が行われる。このため、座標入力装置1の適宜の位置に電子ペン2の装着部を設け、非使用時においても電子ペン2が座標入力装置1から離れることがないようにすることが望ましい。装着部の構成としては、電子ペン2を収納するホルダ部やポケット部を設けたり、電子ペン2のキャップに設けられているクリップを引っ掛けるフック部を設けたり、電子ペン2を保持するリング部材を設けるなど種々の構成とすることができる。 Further, the coordinate input device 1 of this embodiment is always input with the coordinates using the electronic pen 2. Therefore, it is desirable to provide the mounting portion of the electronic pen 2 at an appropriate position of the coordinate input device 1 so that the electronic pen 2 does not separate from the coordinate input device 1 even when not in use. As the configuration of the mounting portion, a holder portion and a pocket portion for storing the electronic pen 2 are provided, a hook portion for hooking a clip provided on the cap of the electronic pen 2 is provided, and a ring member for holding the electronic pen 2 is provided. It can have various configurations such as being provided.

また、この実施形態では、電磁誘導授受方式の座標検出センサ1Sを用いるようにしたが、これに限るものではない。電子ペン2に対して信号を送信せず、電子ペンからの位置指示のための信号を受信する機能だけを有する電磁誘導方式のものを用いることができる。この場合、電子ペン2は、バッテリーを備え、自発的にセンサ部に対して位置指示のための信号の送信ができるものとなる。 Further, in this embodiment, the coordinate detection sensor 1S of the electromagnetic induction transfer method is used, but the present invention is not limited to this. An electromagnetic induction type that does not transmit a signal to the electronic pen 2 and has only a function of receiving a signal for position instruction from the electronic pen can be used. In this case, the electronic pen 2 is provided with a battery and can spontaneously transmit a signal for position instruction to the sensor unit.

また、当該自発的にセンサ部に対して位置指示のための信号の送信ができる電子ペンに対応する座標検出センサは、図4に示した電磁誘導授受方式の座標検出センサにおいて、発振器111と電流ドライバ112とからなる送信信号発生回路110と、送受信切替回路102とを除いた構成のものとなる。すなわち、選択回路101からの受信信号が、直接に受信信号処理回路120に供給される構成となる。 Further, the coordinate detection sensor corresponding to the electronic pen capable of spontaneously transmitting a signal for position indication to the sensor unit is the oscillator 111 and the current in the electromagnetic induction transfer type coordinate detection sensor shown in FIG. The configuration is such that the transmission signal generation circuit 110 including the driver 112 and the transmission / reception switching circuit 102 are excluded. That is, the received signal from the selection circuit 101 is directly supplied to the received signal processing circuit 120.

[第2の実施の形態]
[カバータイプ座標入力装置5、5Aの外観と基本的な構成]
図7、図8は、第2の実施の形態のタブレットPCと併用される併用型の座標入力装置の具体例を説明するための図である。このうち、図7は、併用型の座標入力装置であってカバータイプ座標入力装置5の構成例を説明するための図であり、図8は、併用型の座標入力装置であって、他のカバータイプ座標入力装置5Aの構成例を説明するための図である。なお、以下においては、カバータイプ座標入力装置を、単に座標入力装置と記載する。
[Second Embodiment]
[Appearance and basic configuration of cover type coordinate input devices 5 and 5A]
7 and 8 are diagrams for explaining a specific example of the combined type coordinate input device used in combination with the tablet PC of the second embodiment. Of these, FIG. 7 is a diagram for explaining a configuration example of the cover type coordinate input device 5 which is a combined type coordinate input device, and FIG. 8 is a combined type coordinate input device and another It is a figure for demonstrating the configuration example of the cover type coordinate input device 5A. In the following, the cover type coordinate input device will be simply referred to as a coordinate input device.

[座標入力装置5の構成例]
まず、座標入力装置5について説明する。図7に示すように、座標入力装置5は、大きく分けると、座標検出センサが配置される座標検出センサ配置部(裏表紙部)51と、タブレットPCが載置されるタブレットPC載置部(表表紙部)52と、背表紙部53とからなるいわゆるブック(書籍)型のものであり、2つ折りにできるものである。
[Configuration example of coordinate input device 5]
First, the coordinate input device 5 will be described. As shown in FIG. 7, the coordinate input device 5 can be roughly divided into a coordinate detection sensor arrangement unit (back cover unit) 51 on which the coordinate detection sensor is arranged and a tablet PC installation unit (back cover unit) on which the tablet PC is placed. It is a so-called book type including a front cover portion) 52 and a spine cover portion 53, and can be folded in half.

座標検出センサ配置部(裏表紙部)51は、図1〜図6を用いて説明した第1の実施の形態の座標入力装置1と同様に構成される部分である。すなわち、座標検出センサ配置部51は、主に図2、図5を用いて説明したように、上部カバー(上板)1A、センサ部1B、シールドシート1C、センサカバー1Dが積層されて構成される部分である。なお、図7において、実線で示した座標検出エリアARが、センサ部1Bによる座標の検出が可能なエリア(領域)に対応している。 The coordinate detection sensor arrangement unit (back cover unit) 51 is a portion configured in the same manner as the coordinate input device 1 of the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 6. That is, the coordinate detection sensor arranging unit 51 is configured by laminating the upper cover (upper plate) 1A, the sensor unit 1B, the shield sheet 1C, and the sensor cover 1D, as mainly described with reference to FIGS. 2 and 5. This is the part. In FIG. 7, the coordinate detection area AR shown by the solid line corresponds to the area (area) in which the coordinates can be detected by the sensor unit 1B.

なお、この第2の実施の形態の座標入力装置5の場合には、ノートパッド3の挟持部1Xが設けられていないが、座標検出エリア部分に、例えば、ノートパッドの背表紙を差し込むスリットが設けられている。このスリットにノートパッドの背表紙を差し込むことによって、ノートパッド3を座標検出センサ配置部51上にノートパッド3を固定できるようになっている。 In the case of the coordinate input device 5 of the second embodiment, the holding portion 1X of the note pad 3 is not provided, but the coordinate detection area portion has, for example, a slit into which the spine of the note pad is inserted. It is provided. By inserting the spine of the note pad into this slit, the note pad 3 can be fixed on the coordinate detection sensor arrangement portion 51.

そして、この実施形態の座標検出センサ配置部51の場合にも、図7に示すように、座標データ形成部100と、コントローラ200と、バッテリー300とが、シールドシート1Cを挟んで、センサ部1Bに対して対向して設けられている。すなわち、シールドシートを介在させることにより、座標データ形成部100と、コントローラ200と、バッテリー300とを、センサ部1Bに近接して設けることができる。また、コントローラ200は、図3を用いて説明したように、アンテナ部200Aと、ユーザI/F部200Uとが突出部として設けられたものである。 Further, also in the case of the coordinate detection sensor arranging unit 51 of this embodiment, as shown in FIG. 7, the coordinate data forming unit 100, the controller 200, and the battery 300 sandwich the shield sheet 1C and the sensor unit 1B. It is provided opposite to. That is, by interposing the shield sheet, the coordinate data forming unit 100, the controller 200, and the battery 300 can be provided close to the sensor unit 1B. Further, as described with reference to FIG. 3, the controller 200 is provided with an antenna portion 200A and a user I / F portion 200U as protruding portions.

このため、座標検出センサ配置部51においても、図7において点線で示したように、コントローラ200のアンテナ部200A及びユーザI/F部200Uは、シールドシート1Cが覆う領域の外に位置するように、コントローラ200が配置される。この実施形態の座標検出センサ配置部51の場合には、アンテナ部200A、ユーザI/F部200Uは、タブレットPC載置部52側に位置するようにされている。 Therefore, also in the coordinate detection sensor arranging unit 51, as shown by the dotted line in FIG. 7, the antenna unit 200A and the user I / F unit 200U of the controller 200 are located outside the area covered by the shield sheet 1C. , The controller 200 is arranged. In the case of the coordinate detection sensor arranging unit 51 of this embodiment, the antenna unit 200A and the user I / F unit 200U are located on the tablet PC mounting unit 52 side.

タブレットPC載置部52は、この実施形態ではブルートゥース(登録商標)規格の通信機能を備えたタブレットPCが載置される部分である。タブレットPC載置部52には、載置されたタブレットPCをタブレットPC載置部52上に保持しておく保持具57が設けられている。なお、タブレットPC載置部52に対してタブレットPCは保持具57によって着脱可能にされている。そして、タブレットPC載置部52は、例えば、合成樹脂やアルミニュウムなど、種々の材料を用いて、また、種々の材料を組み合わせて形成可能である。 In this embodiment, the tablet PC mounting unit 52 is a portion on which a tablet PC having a Bluetooth (registered trademark) standard communication function is mounted. The tablet PC mounting portion 52 is provided with a holder 57 for holding the mounted tablet PC on the tablet PC mounting portion 52. The tablet PC is attached to and detached from the tablet PC mounting portion 52 by a holder 57. The tablet PC mounting portion 52 can be formed by using various materials such as synthetic resin and aluminum, or by combining various materials.

背表紙部53は、座標検出センサ配置部51とタブレットPC載置部52とを連結(接続)し、2つ折りにする場合の中心部となる。すなわち、背表紙部53は、いわゆるヒンジとしての役割を有する部分である。背表紙部53もまた、合成樹脂やアルミニュウムなど、種々の材料を用いて、また、種々の材料を組み合わせて形成可能である。そして、背表紙部53には、点線で示したように、電子ペン装着部54が設けられている。この電子ペン装着部54に対して電子ペンが着脱可能にされる。 The spine cover portion 53 serves as a central portion when the coordinate detection sensor arrangement portion 51 and the tablet PC mounting portion 52 are connected (connected) and folded in half. That is, the spine cover portion 53 is a portion having a role as a so-called hinge. The spine cover portion 53 can also be formed by using various materials such as synthetic resin and aluminum, or by combining various materials. The spine cover portion 53 is provided with an electronic pen mounting portion 54 as shown by a dotted line. The electronic pen is attached to and detached from the electronic pen mounting portion 54.

この例の場合、電子ペン2のキャップ部に設けられたクリップ部を挿入して電子ペン2を電子ペン装着部54に装着できるようにするクリップ挿入部が、電子ペン装着部54の上端部に設けられている。なお、電子ペン2を収納するホルダ部やポケット部を設けたり、電子ペン2を保持するリング部を設けたりするなど、電子ペン2の保持機能は種々の態様により実現できる。 In the case of this example, a clip insertion portion for inserting the clip portion provided in the cap portion of the electronic pen 2 so that the electronic pen 2 can be attached to the electronic pen mounting portion 54 is provided at the upper end portion of the electronic pen mounting portion 54. It is provided. The holding function of the electronic pen 2 can be realized by various aspects such as providing a holder portion and a pocket portion for accommodating the electronic pen 2 and providing a ring portion for holding the electronic pen 2.

そして、図7に示したように、コントローラ200の送信アンテナATは、背表紙部53の近傍であるタブレットPC側に位置している。そして、図7に示したように、座標検出センサ配置部51とタブレットPC載置部52とは、背表紙部53によって連結され、近接するようにその位置関係が保たれる。このため、コントローラ200と、タブレットPCのコントローラとの間には障害物などが介在しない状態を維持できる。これにより、座標検出センサ配置部51のコントローラ200とタブレットPCのコントローラとの間で良好に無線通信を行うことができる。 Then, as shown in FIG. 7, the transmission antenna AT of the controller 200 is located on the tablet PC side near the spine cover portion 53. Then, as shown in FIG. 7, the coordinate detection sensor arranging portion 51 and the tablet PC mounting portion 52 are connected by the spine cover portion 53, and their positional relationship is maintained so as to be close to each other. Therefore, it is possible to maintain a state in which no obstacle or the like intervenes between the controller 200 and the controller of the tablet PC. As a result, wireless communication can be satisfactorily performed between the controller 200 of the coordinate detection sensor arrangement unit 51 and the controller of the tablet PC.

すなわち、座標検出センサ配置部51に配置(内蔵)されたセンサ部1Bで検出された座標データを、コントローラ200を通じてタブレットPC載置部52に載置されたタブレットPCに確実かつ良好に送信できる。タブレットPC載置部52に載置されたタブレットPCでは、座標検出センサ配置部51のコントローラ200から送信されてくる座標データを確実かつ良好に受信して、これを利用することができる。また、シールドシート1Cを介在させることにより、座標データ形成部100、コントローラ200、バッテリー300をセンサ部1Bに隣接して配置できる構成は、上述した第1の実施の形態の場合と同様である。 That is, the coordinate data detected by the sensor unit 1B arranged (built-in) in the coordinate detection sensor arrangement unit 51 can be reliably and satisfactorily transmitted to the tablet PC mounted on the tablet PC mounting unit 52 through the controller 200. The tablet PC mounted on the tablet PC mounting unit 52 can reliably and satisfactorily receive the coordinate data transmitted from the controller 200 of the coordinate detection sensor arranging unit 51 and use it. Further, the configuration in which the coordinate data forming unit 100, the controller 200, and the battery 300 can be arranged adjacent to the sensor unit 1B by interposing the shield sheet 1C is the same as in the case of the first embodiment described above.

そして、この実施形態の座標入力装置5は、上述もしたように、背表紙部53を中心にして、座標検出センサ配置部51とタブレットPC載置部52とが対向するように二つ折りに折りたたむことができる。また、図7に示すように、タブレットPC載置部52の左側面部にはフック55が設けられ、座標検出センサ配置部51の右側面部にはバンド56が設けられている。このため、背表紙部53を中心にして、座標検出センサ配置部51とタブレットPC載置部52とが対向するように折りたたまれた状態にあるときに、バンド56をフック55にかけることにより、折りたたまれた状態を維持できる。 Then, as described above, the coordinate input device 5 of this embodiment is folded in half with the spine cover portion 53 as the center so that the coordinate detection sensor arrangement portion 51 and the tablet PC mounting portion 52 face each other. be able to. Further, as shown in FIG. 7, a hook 55 is provided on the left side surface of the tablet PC mounting portion 52, and a band 56 is provided on the right side surface of the coordinate detection sensor arranging portion 51. Therefore, when the coordinate detection sensor arrangement portion 51 and the tablet PC mounting portion 52 are in a folded state so as to face each other with the spine cover portion 53 as the center, the band 56 is hooked on the hook 55. Can be kept folded.

これにより、座標入力装置5は、折りたたまれた状態では、開いた状態の約半分の大きさにすることができる。そして、タブレットPC載置部52に載置されたタブレットPC6の表示画面は、座標検出センサ配置部51の上面と対向して外に露呈しない状態とされる。この状態をフック55とバンド56の機能により維持できるので、タブレットPC6の表示画面を保護して、持ち運びしやすくなる。 As a result, the coordinate input device 5 can be made about half the size of the open state in the folded state. The display screen of the tablet PC 6 mounted on the tablet PC mounting unit 52 faces the upper surface of the coordinate detection sensor arranging unit 51 and is not exposed to the outside. Since this state can be maintained by the functions of the hook 55 and the band 56, the display screen of the tablet PC 6 is protected and it becomes easy to carry.

[座標入力装置5Aの構成例]
次に、座標入力装置5Aについて説明する。図8に示すように、座標入力装置5Aは、基本的に図7に示した座標入力装置5と同様の構成を有する。このため、図8に示した座標入力装置5Aにおいて、図7に示した座標入力装置5と同様に構成される部分には同じ参照符号を付し、それらの部分についての説明は重複するので省略する。そして、図8に示した座標入力装置5Aにおいて、タブレットPCが載置されるタブレットPC載置部(表表紙部)52Aの構成が、図7に示した座標入力装置5のタブレットPC載置部52とは異なっている。
[Configuration example of coordinate input device 5A]
Next, the coordinate input device 5A will be described. As shown in FIG. 8, the coordinate input device 5A basically has the same configuration as the coordinate input device 5 shown in FIG. Therefore, in the coordinate input device 5A shown in FIG. 8, the same reference numerals are given to the parts configured in the same manner as the coordinate input device 5 shown in FIG. 7, and the description of these parts is omitted because they are duplicated. To do. Then, in the coordinate input device 5A shown in FIG. 8, the configuration of the tablet PC mounting portion (front cover portion) 52A on which the tablet PC is mounted is the tablet PC mounting portion of the coordinate input device 5 shown in FIG. It is different from 52.

座標入力装置5AのタブレットPC載置部52Aは、図7に示したタブレットPC載置部52に設けられていた保持具57に替えて、スリーブ(タブレットPC収納部)58が設けられたものである。このスリーブ58の内側にタブレットPC6を収納することができ。従って、タブレットPC6を使用しないときには、タブレットPC6を図8に示したようにスリーブ58内に収納し、図7を用いて上述した座標入力装置5の場合と同様に二つ折りにして持ち運ぶことができる。 The tablet PC mounting portion 52A of the coordinate input device 5A is provided with a sleeve (tablet PC storage portion) 58 in place of the holder 57 provided on the tablet PC mounting portion 52 shown in FIG. 7. is there. The tablet PC 6 can be stored inside the sleeve 58. Therefore, when the tablet PC 6 is not used, the tablet PC 6 can be stored in the sleeve 58 as shown in FIG. 8, and can be folded in half and carried in the same manner as in the case of the coordinate input device 5 described above using FIG. ..

そして、使用時には、タブレットPC6をスリーブ58から取り出し、タブレットPC載置部52Aのスリーブ58上にタブレットPC6を載置して使用することができるようにされる。なお、この例の場合、タブレットPCは、タブレットPC載置部52Aには固定されないので、必要に応じてタブレットPCだけを持って、タブレットPC6を操作することができる。 Then, at the time of use, the tablet PC 6 is taken out from the sleeve 58, and the tablet PC 6 can be mounted and used on the sleeve 58 of the tablet PC mounting portion 52A. In the case of this example, since the tablet PC is not fixed to the tablet PC mounting portion 52A, the tablet PC 6 can be operated by holding only the tablet PC as needed.

このように、図8に示した座標入力装置5Aの場合には、スリーブ58を活用することによって、この座標入力装置5Aと併用されるタブレットPCを簡単かつ安全に保持し、座標入力装置5Aと共に持ち運ぶことができる。また、タブレットPCをスリーブ58から簡単に取り出して利用することができ、タブレットPC載置部52Aに固定されてこともないので、タブレットPCだけを取り上げて、タブレットPCだけを使用することも簡単にできる。 As described above, in the case of the coordinate input device 5A shown in FIG. 8, by utilizing the sleeve 58, the tablet PC used in combination with the coordinate input device 5A can be easily and safely held together with the coordinate input device 5A. Can be carried around. In addition, the tablet PC can be easily taken out from the sleeve 58 and used, and since it is not fixed to the tablet PC mounting portion 52A, it is easy to pick up only the tablet PC and use only the tablet PC. it can.

なお、ここでは、図7に示したタブレットPC載置部52にタブレットPCの保持具57を備えた座標入力装置5と、図8に示したタブレットPC載置部52AにタブレットPCを収納するスリーブを備えた座標入力装置5Aとについて説明した。しかし、これに限るものではない。タブレットPC載置部となる表表紙部に、保持具57もスリーブ58も設けない態様の座標入力装置を構成することもできる。この場合には、図1に示した座標入力装置1に対して、当該座標入力装置1の上面側を保護するカバーを設けるようにしたものと同じである。 Here, a coordinate input device 5 having a tablet PC holder 57 on the tablet PC mounting portion 52 shown in FIG. 7 and a sleeve for storing the tablet PC in the tablet PC mounting portion 52A shown in FIG. The coordinate input device 5A provided with the above is described. However, it is not limited to this. It is also possible to configure a coordinate input device in which neither the holder 57 nor the sleeve 58 is provided on the front cover portion to be the tablet PC mounting portion. In this case, it is the same as the coordinate input device 1 shown in FIG. 1 provided with a cover that protects the upper surface side of the coordinate input device 1.

また、図7、図8を用いて説明したように、送信アンテナATは、座標検出センサ配置部51側であって、タブレットPC載置部52、52A側に設けるものとして説明したが、これに限るものではない。例えば、コントローラ200の全体を、あるいは、突出部としてのアンテナ部200A部分をフレキシブル基板の構成とし、折り曲げ自在にすると共に、更にコントローラ200の主要部分から突出するように構成してもよい。 Further, as described with reference to FIGS. 7 and 8, the transmitting antenna AT has been described as being provided on the side of the coordinate detection sensor placement portion 51 and on the side of the tablet PC mounting portions 52 and 52A. Not limited. For example, the entire controller 200 or the antenna portion 200A portion as a protruding portion may be configured as a flexible substrate so as to be bendable and further protrude from the main portion of the controller 200.

このようにすれば、送信アンテナATを背表紙部53やタブレットPC載置部52、52A側に設けるようにすることもできる。このようにした場合には、送信アンテナATをセンサ部1Bから離し、タブレットPCにより近づけることができる。 In this way, the transmitting antenna AT can be provided on the spine cover portion 53 and the tablet PC mounting portions 52 and 52A. In this case, the transmitting antenna AT can be separated from the sensor unit 1B and brought closer to the tablet PC.

[他の実施の形態]
以下に説明する他の実施形態の座標入力装置7は、汎用文房具であるバインダーを着脱可能にしたものである。これにより、この実施形態の座標入力装置7に対して汎用文房具であるバインダーを装着したときには、バインダーの機能と座標検出センサの機能とを一体的に備えた第1の実施の形態の座標入力装置1の場合と同様の機能を実現する。また、この実施形態の座標入力装置7に対して汎用文房具であるバインダーを装着していないときには、例えばパーソナルコンピュータなどの情報処理装置に対して座標データを入力するタブレットやデジタイザなどと呼ばれる入力デバイスとしての機能を実現する。
[Other embodiments]
The coordinate input device 7 of another embodiment described below has a binder, which is a general-purpose stationery, made removable. As a result, when the binder, which is a general-purpose stationery, is attached to the coordinate input device 7 of this embodiment, the coordinate input device of the first embodiment integrally has the function of the binder and the function of the coordinate detection sensor. The same function as in the case of 1 is realized. Further, when the binder, which is a general-purpose stationery, is not attached to the coordinate input device 7 of this embodiment, as an input device called a tablet or a digitizer that inputs coordinate data to an information processing device such as a personal computer, for example. To realize the function of.

なお、以下に説明する他の実施の形態の座標入力装置7において、上述した第1の実施の形態の座標入力装置1と同様に構成される部分については、同じ参照符号を付し、その部分の詳細な説明につては重複するので省略する。 In the coordinate input device 7 of another embodiment described below, the same reference code is attached to a portion configured in the same manner as the coordinate input device 1 of the first embodiment described above, and the portion thereof. Since the detailed explanation of is duplicated, it is omitted.

図9は、この実施形態の座標入力装置7のコントローラ200Xが配置される側から見た場合の内部の積層構造を示す図である。図9に示すように、この実施形態の座標入力装置7は、上部カバー1AXと下部カバー1DXとにより構成される筐体内部に、センサ部1Bとシールドシート1Cと座標データ形成部100と、コントローラ200Xとが収納されて構成される。これらの配置関係は、図2、図5を用いて説明した第1の実施の形態の座標入力装置1の場合とほぼ同様である。 FIG. 9 is a diagram showing an internal laminated structure when viewed from the side where the controller 200X of the coordinate input device 7 of this embodiment is arranged. As shown in FIG. 9, the coordinate input device 7 of this embodiment has a sensor unit 1B, a shield sheet 1C, a coordinate data forming unit 100, and a controller inside a housing composed of an upper cover 1AX and a lower cover 1DX. It is configured by storing 200X. These arrangement relationships are substantially the same as in the case of the coordinate input device 1 of the first embodiment described with reference to FIGS. 2 and 5.

すなわち、上部カバー1AXの下側には、所定面積を有する電磁誘導授受方式のセンサ部1Bが設けられる。センサ部1Bの下側には、センサ部1Bの電子ペンと対向する面と反対側の面の全面を覆うようにシールドシート1Cが設けられ、このシールドシート1Cを挟んで、コントローラ200Xと座標データ形成部100とが設けられる。 That is, an electromagnetic induction transfer type sensor unit 1B having a predetermined area is provided on the lower side of the upper cover 1AX. A shield sheet 1C is provided on the lower side of the sensor unit 1B so as to cover the entire surface of the sensor unit 1B opposite to the surface facing the electronic pen, and the controller 200X and coordinate data are sandwiched between the shield sheet 1C. A forming portion 100 is provided.

そして、この実施形態のコントローラ200Xは、搭載される電子部品などは同じであるが、その形状が図3、図7に示した第1の実施の形態のコントローラ200とは異なっている。この実施形態のコントローラ200Xは、操作ボタン207やLED208、209が設けられたユーザI/F部(操作部)と送信アンテナATが設けられた送信アンテナ部とからなるIF部200Cが、座標入力装置7の外部に突出するように構成される。 The controller 200X of this embodiment has the same electronic components and the like, but its shape is different from that of the controller 200 of the first embodiment shown in FIGS. 3 and 7. In the controller 200X of this embodiment, the IF unit 200C including the user I / F unit (operation unit) provided with the operation buttons 207, LEDs 208, and 209 and the transmission antenna unit provided with the transmission antenna AT is a coordinate input device. It is configured to project to the outside of 7.

この実施形態の座標入力装置7において、コントローラ200XのIF部200Cは、折り曲げることが可能なフレキシブル基板の構成とされている。これにより、IF部200Cを上部カバー1AX側に折り曲げることよって、操作ボタン207やLED208、209と送信アンテナATとを座標入力装置7の上部カバー1AX上に位置することができるようにしている。これにより、使用者が操作ボタン207に対する操作を操作しやすくし、LED208、209による状態表示を見やすくすると共に、送信アンテナATからの電波の送信も良好に行うことができるようにしている。 In the coordinate input device 7 of this embodiment, the IF unit 200C of the controller 200X has a flexible substrate configuration that can be bent. As a result, the IF unit 200C is bent toward the upper cover 1AX so that the operation buttons 207, LEDs 208, 209 and the transmitting antenna AT can be positioned on the upper cover 1AX of the coordinate input device 7. This makes it easier for the user to operate the operation button 207, makes it easier to see the status display by the LEDs 208 and 209, and makes it possible to satisfactorily transmit the radio wave from the transmission antenna AT.

図10は、下部カバー1DXを除いて、座標入力装置7を下側から見た場合の内部構造を示す図である。点線で示したセンサ部1Bとシールドシート1Cとの配置関係などは、図6を用いて説明した第1の実施の形態の場合と同様である。シールドシート1Cを挟んで、座標データ形成部100と、コントローラ200Xの本体部分と、バッテリー300とが配置される構成も、図6を用いて説明した第1の実施の形態の場合と同様である。ここで、コントローラ200Xの本体部分は、CPU201、メモリ202、送信部20などが搭載された部分を意味する。すなわち、シールドシート1Cを介在させることにより、座標データ形成部100と、コントローラ200Xの本体部分と、バッテリー300とを、センサ部1Bに近接して配置できる。 FIG. 10 is a diagram showing an internal structure of the coordinate input device 7 when viewed from below, except for the lower cover 1DX. The arrangement relationship between the sensor unit 1B and the shield sheet 1C shown by the dotted line is the same as that of the first embodiment described with reference to FIG. The configuration in which the coordinate data forming unit 100, the main body portion of the controller 200X, and the battery 300 are arranged with the shield sheet 1C interposed therebetween is also the same as in the case of the first embodiment described with reference to FIG. .. Here, the main body portion of the controller 200X means a portion on which the CPU 201, the memory 202, the transmission unit 20, and the like are mounted. That is, by interposing the shield sheet 1C, the coordinate data forming unit 100, the main body portion of the controller 200X, and the battery 300 can be arranged close to the sensor unit 1B.

そして、図10に示すように、この実施形態の座標入力装置7の場合、送信アンテナAT、操作ボタン207、LED208、209が設けられた短冊状のIF部200Cが、コントローラ200Xの本体部に接続される構成となっている。そして、送信アンテナAT、操作ボタン207、LED208、209が設けられた短冊状のIF部200Cが、図9にも示したように、座標入力装置7の上部カバー1AX及び下部カバー1DXからなる筐体から突出する形状となっている。 Then, as shown in FIG. 10, in the case of the coordinate input device 7 of this embodiment, the strip-shaped IF unit 200C provided with the transmission antenna AT, the operation buttons 207, the LEDs 208, and 209 is connected to the main body of the controller 200X. It is configured to be. Then, as shown in FIG. 9, the strip-shaped IF unit 200C provided with the transmission antenna AT, the operation buttons 207, the LEDs 208, and 209 is a housing composed of the upper cover 1AX and the lower cover 1DX of the coordinate input device 7. It has a shape that protrudes from.

このように、第1の実施の形態の座標入力装置1の場合には、座標入力装置1の筐体内部に位置するようにしていた、コントローラ200のユーザIF部200U及びアンテナ部200Aを、筐体外部に突出するように設けている点が重要な相違点となる。なお、操作ボタン207は使用者によって操作可能にされ、LED208、209は使用者が監視可能にされるが、送信アンテナATは使用者によって直接に触れることが無いようにされている。すなわち、この実施形態のコントローラ200XのIF部200Cは、例えば、樹脂などにより被覆され、配線や送信アンテナなどには、使用者が直接に触れることが無いようにされている。もちろん、操作ボタン207は使用者により操作可能にされ、また、LED208、209は、使用者が観視できるようになっている。 As described above, in the case of the coordinate input device 1 of the first embodiment, the user IF unit 200U and the antenna unit 200A of the controller 200, which are located inside the housing of the coordinate input device 1, are housed in a housing. The important difference is that it is provided so as to protrude to the outside of the body. The operation button 207 is operated by the user, and the LEDs 208 and 209 can be monitored by the user, but the transmitting antenna AT is not directly touched by the user. That is, the IF unit 200C of the controller 200X of this embodiment is covered with, for example, resin or the like so that the user does not directly touch the wiring or the transmitting antenna. Of course, the operation button 207 is made operable by the user, and the LEDs 208 and 209 are visible to the user.

図11は、座標入力装置7の具体的な利用態様を説明するための図である。図11(A)は、座標入力装置7の外観図であり、図11(B)は、座標入力装置7に載置されて利用される汎用文房具であるバインダー8の外観図である。なお、バインダー8に対しては、図11(B)に示すように、挟持部1Xによってノートパッド3をバインダー8上に固定して利用できるようになっている。そして、図11(C)が、座標入力装置7上にバインダー8を載置して利用できるようにした状態の外観図である。 FIG. 11 is a diagram for explaining a specific usage mode of the coordinate input device 7. FIG. 11A is an external view of the coordinate input device 7, and FIG. 11B is an external view of the binder 8 which is a general-purpose stationery mounted and used on the coordinate input device 7. As shown in FIG. 11B, the binder 8 can be used by fixing the note pad 3 on the binder 8 by the holding portion 1X. FIG. 11C is an external view showing a state in which the binder 8 is placed on the coordinate input device 7 so that it can be used.

すなわち、この他の実施の形態において、バインダー8が、座標入力装置7に対する上板の役割を有しており、バインダー8の下側に座標入力装置が着脱可能にされている。換言すれば、座標入力装置7に対して、当該座標入力装置7の上板として機能するバインダー8が着脱可能になっている。 That is, in another embodiment, the binder 8 has a role of an upper plate with respect to the coordinate input device 7, and the coordinate input device is detachable under the binder 8. In other words, the binder 8 that functions as the upper plate of the coordinate input device 7 can be attached to and detached from the coordinate input device 7.

図11(A)に示すように、この実施形態の座標入力装置7の四隅部分には、座標入力装置7上に載置されるバインダー8を座標入力装置7上に保持するための弾力性を有するバンド7a、7b、7c、7dが設けられている。バンド7a、7b、7c、7dは、ゴムや樹脂により形成される。この4つのバンドの内、左上部のバンド7dは、コントローラ200Xの本体に接続され、折り曲げ可能な構成とされたIF部200Cを、座標入力装置7の上部カバー1AX上に保持するものとしても機能する。 As shown in FIG. 11A, the four corners of the coordinate input device 7 of this embodiment are provided with elasticity for holding the binder 8 mounted on the coordinate input device 7 on the coordinate input device 7. Bands 7a, 7b, 7c, and 7d to have are provided. The bands 7a, 7b, 7c, and 7d are formed of rubber or resin. Of these four bands, the upper left band 7d is connected to the main body of the controller 200X and also functions as a bendable IF unit 200C to be held on the upper cover 1AX of the coordinate input device 7. To do.

従って、図11(A)に示した状態にある時に、バインダー8を座標入力装置7上に載置し、バンド7a、7b、7c、7dで保持した場合には、IF部200Cは、座標入力装置7とバインダー8とに挟まれて露呈しない。このため、例えば、使用していない場合や持ち運ぶ場合に操作ボタン207の誤操作を防止できる。 Therefore, when the binder 8 is placed on the coordinate input device 7 and held by the bands 7a, 7b, 7c, and 7d in the state shown in FIG. 11A, the IF unit 200C inputs the coordinates. It is sandwiched between the device 7 and the binder 8 and is not exposed. Therefore, for example, it is possible to prevent erroneous operation of the operation button 207 when it is not in use or when it is carried.

そして、図11(C)に示すように、座標入力装置7上にバインダー8を載置して使用する場合には、折り曲げ可能な構成とされたIF部200Cを、バンド7dを用いてバインダー8上に保持させるようにする。これにより、操作ボタン207及びLED208、209を備えたIF部200Cがバインダー8上に露呈した状態で保持される。したがって、使用者によりIF部200Cの操作ボタン207が操作可能になると共に、IF部200CのLED208、209が観視可能となり、LEDの表示状態により座標入力装置7の動作状態の把握も可能となる。 Then, as shown in FIG. 11C, when the binder 8 is placed on the coordinate input device 7 and used, the IF portion 200C having a bendable configuration is used in the binder 8 by using the band 7d. Try to hold it on. As a result, the IF unit 200C provided with the operation buttons 207 and LEDs 208 and 209 is held in a state of being exposed on the binder 8. Therefore, the operation button 207 of the IF unit 200C can be operated by the user, the LEDs 208 and 209 of the IF unit 200C can be viewed, and the operating state of the coordinate input device 7 can be grasped from the LED display state. ..

さらに、IF200Cには、送信アンテナATが設けられている。この場合、図11(C)に示すように、送信アンテナATは、左上端部に位置するようになる。これにより、送信アンテナATを座標入力装置7の外部に位置させることができ、座標データの送信を良好に行うことができる。 Further, the IF200C is provided with a transmission antenna AT. In this case, as shown in FIG. 11C, the transmitting antenna AT is located at the upper left end portion. As a result, the transmission antenna AT can be positioned outside the coordinate input device 7, and the coordinate data can be transmitted satisfactorily.

なお、図9〜図11を用いて説明した他の実施の形態の座標入力装置7では、座標入力装置7から突出するように設けられるIF部200Cに操作ボタン207及びLED208、209と、送信アンテナATとを設けるようにしが、これに限るものではない。少なくとも、操作ボタン207及びLED208、209は、座標入力装置7から突出するように設けられるIF部200Cに設ける。しかし、送信アンテナATは、上述した第1、第2の実施の形態の場合と同様に、コントローラ200Xの本体部分から突出する突出部分に設け、送信アンテナAT自体は、座標入力装置7の筐体内部に位置させるようにしてももちろんよい。 In the coordinate input device 7 of the other embodiment described with reference to FIGS. 9 to 11, the IF unit 200C provided so as to project from the coordinate input device 7 has an operation button 207, LEDs 208, 209, and a transmission antenna. An AT is provided, but the present invention is not limited to this. At least, the operation buttons 207 and LEDs 208 and 209 are provided in the IF unit 200C provided so as to project from the coordinate input device 7. However, as in the case of the first and second embodiments described above, the transmitting antenna AT is provided on the protruding portion protruding from the main body portion of the controller 200X, and the transmitting antenna AT itself is the housing of the coordinate input device 7. Of course, it may be located inside.

また、この他の実施の形態の座標入力装置7においては、コントローラ200Xをフレキシブル基板の構成とするものとして説明したが、これに限るものではない。コントローラ200Xの本体部分は、通常の回路基板とし、IF部200C部分だけを、折り曲げ可能な素材によって形成することも可能である。 Further, in the coordinate input device 7 of the other embodiment, the controller 200X has been described as having a flexible substrate configuration, but the present invention is not limited to this. The main body portion of the controller 200X may be a normal circuit board, and only the IF portion 200C portion may be formed of a bendable material.

また、上述した実施の形態では、バインダー(上板)8に対してノートパッド(筆跡記録体)3を固定できるようにし、このバインダー8を座標入力装置7に対して着脱可能にしたが、これに限るものではない。ノートパッドを直接に座標入力装置7に対して装着するようにして使用してももちろんよい。要は、ノートパッドなどの筆跡記録体が座標入力装置7に対して着脱可能になっていればよい。このように、ノートパッドを直接に座標入力装置7に対して装着するようにした場合には、座標入力装置の上部カバー1AXが、座標入力装置1の筆跡記録体を保持する上板としての機能を実現する。 Further, in the above-described embodiment, the note pad (handwriting recording body) 3 can be fixed to the binder (upper plate) 8, and the binder 8 can be attached to and detached from the coordinate input device 7. It is not limited to. Of course, the notepad may be used so as to be directly attached to the coordinate input device 7. In short, it suffices that a handwriting recording body such as a notepad can be attached to and detached from the coordinate input device 7. In this way, when the notepad is directly attached to the coordinate input device 7, the upper cover 1AX of the coordinate input device functions as an upper plate for holding the handwriting recording body of the coordinate input device 1. To realize.

[座標検出センサの他の例]
上述した実施の形態の座標入力装置では、座標検出センサ1Sとして、電磁誘導授受方式(EMR方式)や電磁誘導方式のものを用いるものとして説明したが、これに限るものではない。静電容量方式の座標検出センサを用いることができる。以下においては、静電容量方式の座標検出センサの構成例と、当該静電容量方式の座標検出センサと共に用いる電子ペン(静電容量方式の電子ペン(アクティブ静電ペン))の構成例について説明する。
[Other examples of coordinate detection sensor]
In the coordinate input device of the above-described embodiment, the coordinate detection sensor 1S has been described as using an electromagnetic induction transfer method (EMR method) or an electromagnetic induction method, but the present invention is not limited to this. A capacitance type coordinate detection sensor can be used. In the following, a configuration example of a capacitance type coordinate detection sensor and a configuration example of an electronic pen (capacitance type electronic pen (active electrostatic pen)) used together with the capacitance type coordinate detection sensor will be described. To do.

図12は、静電方式の電子ペン(以下、単に電子ペンという。)9の基本構成と、この電子ペン9からの信号を受け、センサ部1BX上の指示位置を検出する静電容量方式の座標検出センサ1SXの構成例を説明するためのブロック図である。 FIG. 12 shows a basic configuration of an electrostatic electronic pen (hereinafter, simply referred to as an electronic pen) 9 and a capacitance type that receives a signal from the electronic pen 9 and detects an indicated position on the sensor unit 1BX. It is a block diagram for demonstrating the configuration example of the coordinate detection sensor 1SX.

まず、電子ペン9の基本構成について説明する。図12に示すように、電子ペン9は、発信回路91と芯体92とを備える。発信回路91は、例えばコイルとキャパシタによる共振を利用したLC発振回路により構成され、所定の周波数の信号を発生させる。芯体92は、導体、例えば導電性金属や導電性粉末を混入した硬質樹脂からなる電極芯の構成とされる。以下の説明では、芯体92を、電極芯92と称する。 First, the basic configuration of the electronic pen 9 will be described. As shown in FIG. 12, the electronic pen 9 includes a transmission circuit 91 and a core body 92. The transmission circuit 91 is composed of, for example, an LC oscillation circuit utilizing resonance by a coil and a capacitor, and generates a signal having a predetermined frequency. The core body 92 is composed of a conductor, for example, an electrode core made of a hard resin mixed with a conductive metal or a conductive powder. In the following description, the core body 92 will be referred to as an electrode core 92.

この例の電極芯92の場合にも、内部は中空とされ、インクが充填されている。そして、電極芯92の先端には、ボールペン機能を実現する金属製のチップ部が設けられている。そして、当該チップ部を紙媒体に接触させた状態で移動させることにより、インクによる筆跡を当該紙媒体上に残すこともできるものである。さらに、発信回路91と電極芯92とは、導体の接続線によって接続されており、発信回路91からの送信信号が、電極芯92を通じて、その先端部に設けられているチップ部に供給され、当該チップ部から送信されるようになっている。 Also in the case of the electrode core 92 of this example, the inside is hollow and filled with ink. A metal tip portion that realizes a ballpoint pen function is provided at the tip of the electrode core 92. Then, by moving the chip portion in contact with the paper medium, it is possible to leave a handwriting by ink on the paper medium. Further, the transmission circuit 91 and the electrode core 92 are connected by a connecting wire of a conductor, and a transmission signal from the transmission circuit 91 is supplied to a chip portion provided at the tip portion thereof through the electrode core 92. It is designed to be transmitted from the chip section.

次に、静電容量方式の座標検出センサ1SXの構成について説明する。座標検出センサ1SXは、図12に示すように、センサ部1BXと、このセンサ部1BXに接続される座標データ形成部400とからなる。センサ部1BXは、この例では、断面図は省略するが、下層側から順に、第1の導体群16、絶縁層(図示は省略)、第2の導体群17を積層して形成されたものである。第1の導体群16は、例えば、横方向(X軸方向)に延在した複数の第1の導体16Y1、16Y2、…、16Ym(mは1以上の整数)を互いに所定間隔離して並列に、Y軸方向に配置したものである。 Next, the configuration of the capacitance type coordinate detection sensor 1SX will be described. As shown in FIG. 12, the coordinate detection sensor 1SX includes a sensor unit 1BX and a coordinate data forming unit 400 connected to the sensor unit 1BX. Although the cross-sectional view is omitted in this example, the sensor unit 1BX is formed by laminating the first conductor group 16, the insulating layer (not shown), and the second conductor group 17 in order from the lower layer side. Is. In the first conductor group 16, for example, a plurality of first conductors 16Y1, 16Y2, ..., 16Ym (m is an integer of 1 or more) extending in the lateral direction (X-axis direction) are separated from each other for a predetermined time and arranged in parallel. , Arranged in the Y-axis direction.

また、第2の導体群17は、第1の導体16Y1、16Y2、…、16Ymの延在方向に対して交差する方向、この例では直交する縦方向(Y軸方向)に延在した複数の第2の導体17X1、17X2、…、17Xn(nは1以上の整数)を互いに所定間隔離して並列に、X軸方向に配置したものである。 Further, the second conductor group 17 extends in a direction intersecting the extending direction of the first conductors 16Y1, 16Y2, ..., 16Ym, in this example, a plurality of extending in the orthogonal vertical direction (Y-axis direction). The second conductors 17X1, 17X2, ..., 17Xn (n is an integer of 1 or more) are separated from each other for a predetermined time and arranged in parallel in the X-axis direction.

このように、座標検出センサ1SXのセンサ部1BXでは、第1の導体群16と第2の導体群17を交差させて形成したセンサパターンを用いて、静電方式の電子ペン9が指示する位置を検出する構成を備えている。なお、以下の説明において、第1の導体16Y1、16Y2、…、16Ymについて、それぞれの導体を区別する必要がないときには、その導体を、第1の導体16Yと称する。同様に、第2の導体17X1、17X2、…、17Xnについて、それぞれの導体を区別する必要がないときには、その導体を、第2の導体17Xと称することとする。 As described above, in the sensor unit 1BX of the coordinate detection sensor 1SX, the position indicated by the electrostatic electronic pen 9 is indicated by using the sensor pattern formed by intersecting the first conductor group 16 and the second conductor group 17. It has a configuration to detect. In the following description, when it is not necessary to distinguish each of the first conductors 16Y1, 16Y2, ..., 16Ym, the conductor is referred to as the first conductor 16Y. Similarly, for the second conductors 17X1, 17X2, ..., 17Xn, when it is not necessary to distinguish each conductor, the conductor is referred to as the second conductor 17X.

座標データ形成部400は、センサ部1BXとの入出力インターフェースとされる選択回路401と、増幅回路402と、バンドパスフィルタ403と、検波回路404と、サンプルホールド回路405と、AD(Analog to Digital)変換回路406と、処理制御部407とからなる。 The coordinate data forming unit 400 includes a selection circuit 401, an amplifier circuit 402, a bandpass filter 403, a detection circuit 404, a sample hold circuit 405, and an AD (Analog to Digital), which are input / output interfaces with the sensor unit 1BX. ) It is composed of a conversion circuit 406 and a processing control unit 407.

選択回路401は、処理制御部407からの制御信号に基づいて、第1の導体群16および第2の導体群17の中から1本の導体16Yまたは17Xを選択する。選択回路401により選択された導体は増幅回路402に接続され、電子ペン9からの信号が、選択された導体により検出されて増幅回路402により増幅される。この増幅回路402の出力はバンドパスフィルタ403に供給されて、電子ペン9から送信される信号の周波数の成分のみが抽出される。 The selection circuit 401 selects one conductor 16Y or 17X from the first conductor group 16 and the second conductor group 17 based on the control signal from the processing control unit 407. The conductor selected by the selection circuit 401 is connected to the amplifier circuit 402, and the signal from the electronic pen 9 is detected by the selected conductor and amplified by the amplifier circuit 402. The output of the amplifier circuit 402 is supplied to the bandpass filter 403, and only the frequency component of the signal transmitted from the electronic pen 9 is extracted.

バンドパスフィルタ403の出力信号は検波回路404によって検波される。この検波回路404の出力信号はサンプルホールド回路405に供給されて、処理制御部407からのサンプリング信号により、所定のタイミングでサンプルホールドされた後、AD変換回路406によってデジタル値に変換される。AD変換回路406からのデジタルデータは処理制御部407によって読み取られ、処理される。 The output signal of the bandpass filter 403 is detected by the detection circuit 404. The output signal of the detection circuit 404 is supplied to the sample hold circuit 405, sample-held by the sampling signal from the processing control unit 407 at a predetermined timing, and then converted into a digital value by the AD conversion circuit 406. The digital data from the AD conversion circuit 406 is read and processed by the processing control unit 407.

処理制御部407は、内部のROMに格納されたプログラムによって、サンプルホールド回路405、AD変換回路406、および選択回路401に、それぞれ制御信号を送出するように動作する。そして、処理制御部407は、AD変換回路406からのデジタルデータから、電子ペン9によって指示されたセンサ部1BX上の位置座標を算出する。 The processing control unit 407 operates so as to send a control signal to the sample hold circuit 405, the AD conversion circuit 406, and the selection circuit 401 by the program stored in the internal ROM. Then, the processing control unit 407 calculates the position coordinates on the sensor unit 1BX instructed by the electronic pen 9 from the digital data from the AD conversion circuit 406.

すなわち、処理制御部407は、例えばまず第2の導体17X1〜17Xnを順次に選択する選択信号を選択回路401に供給し、第2の導体17X1〜17Xnのそれぞれの選択時に、AD変換回路406から出力されるデータを信号レベルとして読み取る。そして、第2の導体17X1〜17Xnの全ての信号レベルが所定値に達していなければ、処理制御部407は、電子ペン9がセンサ部1BX上に無いものと判断し、第2の導体17X1〜17Xnを順次に選択する制御を繰り返す。 That is, for example, the processing control unit 407 first supplies a selection signal for sequentially selecting the second conductors 17X1 to 17Xn to the selection circuit 401, and at the time of each selection of the second conductors 17X1 to 17Xn, the AD conversion circuit 406 Read the output data as a signal level. Then, if all the signal levels of the second conductors 17X1 to 17Xn do not reach a predetermined value, the processing control unit 407 determines that the electronic pen 9 is not on the sensor unit 1BX, and the second conductors 17X1 to 17Xn The control of sequentially selecting 17Xn is repeated.

第2の導体17X1〜17Xnのいずれかから所定値以上のレベルの信号が検出された場合には、処理制御部407は、最も高い信号レベルが検出された第2の導体17Xの番号とその周辺の複数個の第2の導体17Xの番号を記憶する。そして、処理制御部407は、選択回路401を制御して、第1の導体16Y1〜16Ymを順次選択して、AD変換回路406からの信号レベルを読み取る。このとき処理制御部407は、最も大きい信号レベルが検出された第1の導体16Yとその周辺の複数個の第1の導体16Yの番号を記憶する。 When a signal having a level equal to or higher than a predetermined value is detected from any of the second conductors 17X1 to 17Xn, the processing control unit 407 determines the number of the second conductor 17X in which the highest signal level is detected and its surroundings. The numbers of the plurality of second conductors 17X of the above are stored. Then, the processing control unit 407 controls the selection circuit 401, sequentially selects the first conductors 16Y1 to 16Ym, and reads the signal level from the AD conversion circuit 406. At this time, the processing control unit 407 stores the numbers of the first conductor 16Y in which the highest signal level is detected and the plurality of first conductors 16Y around the first conductor 16Y.

そして、処理制御部407は、以上のようにして記憶した、最も大きい信号レベルが検出された第2の導体17Xの番号及び第1の導体16Yの番号とその周辺の複数個の第2の導体17X及び第1の導体16Yから、電子ペン9により指示されたセンサ部1BX上の位置を検出する。このようにして検出されたセンサ部1BX上の位置を示す座標データが、処理制御部407からコントローラ200に供給されて、コントローラ200のアンテナ部200Aに設けられた送信アンテナATを通じて、外部の電子機器に送信される。 Then, the processing control unit 407 stores the numbers of the second conductor 17X and the numbers of the first conductor 16Y in which the largest signal level is detected and the numbers of the first conductor 16Y and a plurality of second conductors around the conductors stored as described above. From the 17X and the first conductor 16Y, the position on the sensor unit 1BX indicated by the electronic pen 9 is detected. The coordinate data indicating the position on the sensor unit 1BX detected in this way is supplied from the processing control unit 407 to the controller 200, and is passed through the transmitting antenna AT provided in the antenna unit 200A of the controller 200 to an external electronic device. Will be sent to.

このように、静電容量方式の座標検出センサ1SXとこれに対応する電子ペン9を用いるようにした場合にも、この発明の座標入力装置を実現することができる。 As described above, the coordinate input device of the present invention can be realized even when the capacitance type coordinate detection sensor 1SX and the corresponding electronic pen 9 are used.

[実施の形態の効果]
上述した実施の形態の座標入力装置では、センサ部1Bの電子ペン2と対向する側とは反対の面の全面は、シールドシート1Cによって覆われる。このシールドシート1Cを介在させることにより、信号の発生源となるコントローラ200を、センサ部1Bに対向するようにして、当該センサ部1Bに近接して配置できる。したがって、コントローラ200とセンサ部1Bとを距離的に離す必要はないので、座標入力装置の小型化を促進できる。そして、コントローラ200に接続される送信アンテナATは、シールドシート1Cにより覆われる領域の外に配置する構成となっている。これにより、外部の電子機器に送信すべき座標データなどは、シールドシート1Cによって遮蔽されることなく、外部の電子機器に対して適切に送信できる。
[Effect of Embodiment]
In the coordinate input device of the above-described embodiment, the entire surface of the sensor unit 1B opposite to the side facing the electronic pen 2 is covered with the shield sheet 1C. By interposing the shield sheet 1C, the controller 200, which is the source of the signal, can be arranged close to the sensor unit 1B so as to face the sensor unit 1B. Therefore, since it is not necessary to separate the controller 200 and the sensor unit 1B from each other, it is possible to promote the miniaturization of the coordinate input device. The transmitting antenna AT connected to the controller 200 is arranged outside the area covered by the shield sheet 1C. As a result, the coordinate data or the like to be transmitted to the external electronic device can be appropriately transmitted to the external electronic device without being shielded by the shield sheet 1C.

また、コントローラ200は、図3を用いて説明したように、CPU201、メモリ202、送信部203などが設けられる主要部分と送信アンテナとが一体となった回路基板として構成可能である。この場合、図3を用いて説明したように、送信アンテナは、回路基板の構成とされたコントローラ200の主要部分から突出するように形成されたアンテナ部200Aに設けられる。これにより、コントローラ200の主要部分はシールドシート1Cを挟んでセンサ部1Bに近接して配置でき、送信アンテナATは、シールドシートにより覆われる領域の外に位置するように配置できる。 Further, as described with reference to FIG. 3, the controller 200 can be configured as a circuit board in which a main portion provided with a CPU 201, a memory 202, a transmission unit 203, and the like and a transmission antenna are integrated. In this case, as described with reference to FIG. 3, the transmitting antenna is provided in the antenna portion 200A formed so as to project from the main portion of the controller 200, which is configured as a circuit board. As a result, the main part of the controller 200 can be arranged close to the sensor unit 1B with the shield sheet 1C interposed therebetween, and the transmitting antenna AT can be arranged so as to be located outside the area covered by the shield sheet.

また、センサ部1Bで検出された座標データは、メモリ(記憶部)を介して外部の電子機器に送信する構成になっている。これにより、不都合が生じた場合の再送信などの対応を取ることができる。また、座標データを順次にメモリ(記憶部)に蓄積しておき、操作ボタン207が操作されたときに、一括して座標データを外部の電子機器に送信できる。したがって、ノートパッドの1ページに記載した筆跡に対応する1ページ分の座標データを一括して外部の電子機器に送信するといったことができる。 Further, the coordinate data detected by the sensor unit 1B is configured to be transmitted to an external electronic device via a memory (storage unit). As a result, it is possible to take measures such as re-transmission when an inconvenience occurs. Further, the coordinate data can be sequentially stored in the memory (storage unit), and when the operation button 207 is operated, the coordinate data can be collectively transmitted to an external electronic device. Therefore, it is possible to collectively transmit the coordinate data for one page corresponding to the handwriting described on one page of the notepad to an external electronic device.

また、座標データの送信は電波により行われるので、赤外線を用いた無線送信に比較して、確実にデータの送受を行える。また、センサ部1Bの電子ペン2と対向する面と反対側の面の全面がシールドシート1Cにより覆われるので、バッテリーや座標データ形成部なども、シールドシート1Cを挟んで、センサ部1Bに対向するように、当該センサ部1Bに近接して配置できる。これにより、座標入力装置のさらなる小型化が実現できる。 Further, since the coordinate data is transmitted by radio waves, the data can be transmitted and received more reliably than the wireless transmission using infrared rays. Further, since the entire surface of the sensor unit 1B opposite to the surface facing the electronic pen 2 is covered with the shield sheet 1C, the battery, the coordinate data forming unit, and the like also face the sensor unit 1B with the shield sheet 1C sandwiched between them. As such, it can be arranged close to the sensor unit 1B. As a result, the coordinate input device can be further miniaturized.

また、電源の供給のオン/オフを切り替える操作子をコントローラ200に一体的に設けることができる。これにより、座標入力装置の構成の簡略化を図ることができる。また、電子ペンの装着部を座標入力装置に設けることにより、使用していないときの電子ペンの紛失を防止できる。また、ノートパッド(筆跡記録媒体)の装着部としての挟持部1Xを備えることにより、ノートパッドの併用が可能となる。 Further, the controller 200 can be integrally provided with an operator for switching the power supply on / off. As a result, the configuration of the coordinate input device can be simplified. Further, by providing the mounting portion of the electronic pen in the coordinate input device, it is possible to prevent the electronic pen from being lost when not in use. Further, by providing the holding portion 1X as a mounting portion of the note pad (handwriting recording medium), the note pad can be used together.

そして、電子ペンに筆跡を残すことができる機能(ボールペン機能)を持たせることにより、ノートパッドへの筆跡の記録と、これに対応する座標データの入力とを同時に行うことができる。これにより、ノートパッドに記録した筆跡をスキャナなどで読み取らなくても、同時に入力された座標データにより、ノートパッドに記録した筆跡に対応する座標データ(電子データ)を利用できる。 Then, by giving the electronic pen a function of leaving a handwriting (ballpoint pen function), it is possible to record the handwriting on the notepad and input the corresponding coordinate data at the same time. As a result, the coordinate data (electronic data) corresponding to the handwriting recorded on the notepad can be used by the coordinate data input at the same time without scanning the handwriting recorded on the notepad with a scanner or the like.

また、図7、図8を用いて説明したように、カバータイプの座標入力装置5、5Aの場合には、タブレットPC6との併用を容易に行うことができる。そして、コントローラ200の送信アンテナATを併用するタブレットPCの載置側に位置するように設ける。これにより、座標検出センサ1Sからの座標データを隣接して用いるタブレットPCとの間で確実に送受することが可能となる。また、カバータイプの座標入力装置5、5Aの場合には、二つ折りに折りたたむことができるので、併用するタブレットPCを保護しつつ、持ち運びに便利な構成とすることができる。 Further, as described with reference to FIGS. 7 and 8, in the case of the cover type coordinate input devices 5 and 5A, the tablet PC 6 can be easily used in combination. Then, it is provided so as to be located on the mounting side of the tablet PC in which the transmission antenna AT of the controller 200 is also used. This makes it possible to reliably send and receive the coordinate data from the coordinate detection sensor 1S to and from the tablet PC used adjacently. Further, in the case of the cover type coordinate input devices 5 and 5A, since they can be folded in half, the tablet PC to be used together can be protected and the configuration can be conveniently carried.

また、座標検出センサとしては、電磁誘導方式、電磁誘導授受方式、静電容量方式のものを用いることができるので、座標入力装置の実際の構成態様のバリエーションを増やすことができる。これにより、用途、コスト等の条件に応じて、座標検出センサの種類も適切なものを選択できる。 Further, as the coordinate detection sensor, an electromagnetic induction method, an electromagnetic induction transfer method, or a capacitance method can be used, so that the variation of the actual configuration mode of the coordinate input device can be increased. As a result, an appropriate type of coordinate detection sensor can be selected according to conditions such as application and cost.

[変形例]
上述した実施の形態では、コントローラ200は、座標データを外部の電子機器に送信する機能を有するものとして説明したが、これに限るものではない。例えば、コントローラ200は、送受信機能を有し、外部の電子機器との間で相互に通信を行うようにしてもよい。これにより、例えば、外部の電子機器側で座標データを適切に受信できなかった場合に、座標データの再送信を要求し、座標データの再送信を行うようにすることもできる。
[Modification example]
In the above-described embodiment, the controller 200 has been described as having a function of transmitting coordinate data to an external electronic device, but the present invention is not limited to this. For example, the controller 200 may have a transmission / reception function and may communicate with each other with an external electronic device. Thereby, for example, when the coordinate data cannot be properly received on the external electronic device side, the coordinate data can be requested to be retransmitted and the coordinate data can be retransmitted.

また、外部の電子機器側から、座標データの提供要求を送信して、この提供要求に応じて、座標入力装置1、5、5Aから座標データの送信を行うようにすることもできる。この場合には、外部の電子機器と座標入力装置1、5、5Aのコントローラ200に、当該機能を実現するためのソフトウェアを搭載するようにすればよい。 Further, it is also possible to transmit a coordinate data provision request from the external electronic device side, and to transmit the coordinate data from the coordinate input devices 1, 5, and 5A in response to the provision request. In this case, software for realizing the function may be mounted on the external electronic device and the controller 200 of the coordinate input devices 1, 5, and 5A.

また、上述した実施の形態では、操作ボタンを通じて電源のオン/オフを行うようにしたが、電源を投入する部分をいくつかの部分に分けることもできる。例えば、すぐ近くに目的とする外部の電子機器が存在しない場合には、座標データを送信する必要は生じない。このため、送信機能を実現する送信部203などへは電源を供給しないモードと、全体の電源を供給するモードとを設け、これらを使い分けるようにすることもできる。 Further, in the above-described embodiment, the power is turned on / off through the operation buttons, but the part for turning on the power can be divided into several parts. For example, if there is no target external electronic device in the immediate vicinity, there is no need to transmit coordinate data. For this reason, it is possible to provide a mode in which power is not supplied to the transmission unit 203 or the like that realizes the transmission function and a mode in which power is supplied as a whole, and these modes can be used properly.

例えば、操作ボタンを1回押したら、送信機能を実現する回路部分には電源を供給しないが、その他の回路部分には電源を供給するようにする。また、操作ボタンを2回押したら、全ての回路部分に電源を供給するようにする。といったように、電源の投入制御を行うことができる。この場合、送信機能を機能させないときは、LED208だけを点灯、全体に電源を供給したときには、LED208及びLED209を点灯するというようにして電源モードを使用者に通知する。また、座標データの送信時には、例えば、LED208、209を点滅させるといった制御を行うことにより、座標データを送信している状態にある時には、これを使用者に通知できる。 For example, if the operation button is pressed once, power is not supplied to the circuit portion that realizes the transmission function, but power is supplied to the other circuit portions. Also, if the operation button is pressed twice, power will be supplied to all circuit parts. It is possible to control the power on. In this case, when the transmission function is not activated, only the LED 208 is turned on, and when the power is supplied to the whole, the LED 208 and the LED 209 are turned on to notify the user of the power mode. Further, when the coordinate data is transmitted, for example, by controlling the LEDs 208 and 209 to blink, the user can be notified when the coordinate data is being transmitted.

また、上述した実施の形態の場合には、タブレットPCと座標入力装置とを併用する場合を説明したが、これに限るものではない。座標入力装置1、5、5Aは、タブレットPCだけでなく、同じ通信方式の無線通信機能を備えた種々の電子機器と併用することができる。例えば、ディスクトップ型のパーソナルコンピュータ、ノート型のパーソナルコンピュータ、スマートフォンなどと呼ばれる高機能携帯電話端末などと、この発明の座標入力装置とを併用することも可能である。 Further, in the case of the above-described embodiment, the case where the tablet PC and the coordinate input device are used in combination has been described, but the present invention is not limited to this. The coordinate input devices 1, 5, and 5A can be used not only with a tablet PC but also with various electronic devices having a wireless communication function of the same communication method. For example, a desktop personal computer, a notebook personal computer, a high-performance mobile phone terminal called a smartphone, or the like can be used in combination with the coordinate input device of the present invention.

1…座標入力装置、1A…上部カバー(上板)、1B、1BX…センサ部、1C…シールドシート、1D…センサカバー、1S、1SX…座標検出センサ、1X…挟持部、100、400…座標データ形成部、200…コントローラ、200A…アンテナ部、200U…ユーザI/F部、200C…IF部、201…CPU、202…メモリ、203…送信部、204…USB端子、205…接続端子、206…電源端子、207…操作ボタン、208、209…LED、300…バッテリー、5、5A…カバータイプ座標入力装置、51…座標検出センサ配置部、52、52A…タブレットPC載置部、53…背表紙部、54…電子ペン保持部、55…フック、56…バンド、57…保持具、58…スリーブ、2、9…電子ペン、3…ノートパッド、8…バインダー 1 ... Coordinate input device, 1A ... Upper cover (upper plate), 1B, 1BX ... Sensor unit, 1C ... Shield sheet, 1D ... Sensor cover, 1S, 1SX ... Coordinate detection sensor, 1X ... Holding part, 100, 400 ... Coordinates Data forming unit, 200 ... controller, 200A ... antenna unit, 200U ... user I / F unit, 200C ... IF unit, 201 ... CPU, 202 ... memory, 203 ... transmitting unit, 204 ... USB terminal, 205 ... connection terminal, 206 ... Power terminal, 207 ... Operation button, 208, 209 ... LED, 300 ... Battery, 5, 5A ... Cover type coordinate input device, 51 ... Coordinate detection sensor placement unit, 52, 52A ... Tablet PC mounting part, 53 ... Back Cover, 54 ... Electronic pen holder, 55 ... Hook, 56 ... Band, 57 ... Holder, 58 ... Sleeve, 2, 9 ... Electronic pen, 3 ... Notepad, 8 ... Binder

Claims (17)

電子ペンによる指示位置に応じた座標を検出するセンサ部と、
前記センサ部の前記電子ペンと対向する入力面側を覆う上板と、
前記センサ部の前記入力面側と反対側の面の全面を覆うように設けられ、導電性と磁性とを有するシールドシートと、
前記上板を介した使用者の操作入力による前記センサ部の検出出力に基づいて、座標データを形成する座標データ形成部と、
送信アンテナと操作ボタンと発光素子とが接続されると共に、前記シールドシートを挟んで前記センサ部に対向するように配置され、前記座標データ形成部により形成された前記座標データを保持し、外部機器に無線送信するように制御するコントローラと
を備え、
前記コントローラに接続される前記送信アンテナは、平板な導体により形成されて、前記コントローラと同一基板上に配置されると共に、前記シールドシートに覆われる領域外に配置され、
前記コントローラに接続される前記操作ボタンと前記発光素子とは、前記シールドシートに覆われる領域外に配置される
ことを特徴とする座標入力装置。
A sensor unit that detects coordinates according to the position indicated by the electronic pen,
An upper plate covering the input surface side of the sensor unit facing the electronic pen, and
A shield sheet provided so as to cover the entire surface of the sensor unit on the side opposite to the input surface side and having conductivity and magnetism.
A coordinate data forming unit that forms coordinate data based on the detection output of the sensor unit by a user's operation input via the upper plate, and a coordinate data forming unit.
The transmitting antenna, the operation button, and the light emitting element are connected, and are arranged so as to face the sensor unit with the shield sheet in between, and hold the coordinate data formed by the coordinate data forming unit, and hold the external device. Equipped with a controller that controls to transmit wirelessly to
The transmitting antenna connected to the controller is formed of a flat conductor, is arranged on the same substrate as the controller, and is arranged outside the area covered by the shield sheet.
A coordinate input device characterized in that the operation button and the light emitting element connected to the controller are arranged outside the area covered by the shield sheet.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記座標データ形成部により形成された前記座標データを蓄積する記憶部を備え、
前記コントローラは、前記記憶部に蓄積された前記座標データを外部機器に送信するように制御することを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
A storage unit for accumulating the coordinate data formed by the coordinate data forming unit is provided.
The controller is a coordinate input device characterized in that the coordinate data stored in the storage unit is controlled to be transmitted to an external device.
請求項2に記載の座標入力装置であって、
前記コントローラは、前記操作ボタンが操作された場合に、前記記憶部に蓄積されている前記座標データを送信するように制御することを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 2.
The controller is a coordinate input device that controls to transmit the coordinate data stored in the storage unit when the operation button is operated.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記コントローラは、電波により前記座標データを送信することを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
The controller is a coordinate input device characterized by transmitting the coordinate data by radio waves.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記座標データ形成部と前記コントローラとに電源を供給するバッテリーが、前記シールドシートを挟んで前記センサ部に対向するように配置されていることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
A coordinate input device characterized in that a battery that supplies power to the coordinate data forming unit and the controller is arranged so as to face the sensor unit with the shield sheet interposed therebetween.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記上板に対して、前記センサ部が着脱可能にされていることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
A coordinate input device characterized in that the sensor unit is detachable from the upper plate.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記センサ部の前記電子ペンと対向する前記センサ入力面上に、筆跡記録体を装着可能にする筆跡記録体装着部を備えることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
A coordinate input device comprising a handwriting recording body mounting unit capable of mounting a handwriting recording body on the sensor input surface of the sensor unit facing the electronic pen.
請求項7に記載の座標入力装置であって、
前記筆跡記録体が装着されている状態にあるときには、前記筆跡記録体が位置する前記上板面上に、前記操作ボタンと前記発光素子とを有する操作部が位置できるように設けられていることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 7 .
When the handwriting recording body is attached, the operation unit having the operation button and the light emitting element is provided so as to be positioned on the upper plate surface on which the handwriting recording body is located. A coordinate input device characterized by.
請求項7に記載の座標入力装置であって、
前記電子ペンを装着可能にする電子ペン装着部を備えることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 7.
A coordinate input device including an electronic pen mounting portion that enables mounting of the electronic pen.
請求項7または請求項8に記載の座標入力装置において、
筆跡記録体に筆跡を残すことができる芯体を備えた前記電子ペンによって、指示位置の入力を受け付けることを特徴とする座標入力装置。
In the coordinate input device according to claim 7 or 8.
A coordinate input device characterized in that an input of a designated position is received by the electronic pen provided with a core body capable of leaving a handwriting on a handwriting recording body.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記上板は、二つ折り可能であり、二つ折りしたとき対向する面のうち、一方の面側に前記センサ部が配置され、他方の面側に前記送信アンテナから送信される信号の受信部を有する電子機器が配置されることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
The upper plate can be folded in half, and the sensor unit is arranged on one surface side of the surfaces facing each other when folded in half, and the receiving unit of the signal transmitted from the transmitting antenna is arranged on the other surface side. A coordinate input device, characterized in that an electronic device having the device is arranged.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記上板は、二つ折り可能であり、二つ折りしたとき対向する面のうち、一方の面側に前記センサ部が配置され、他方の面側に前記送信アンテナから送信される信号の受信部を有する電子機器を収納する収納部を備えることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
The upper plate can be folded in half, and the sensor unit is arranged on one surface side of the surfaces facing each other when folded in half, and the receiving unit of the signal transmitted from the transmitting antenna is arranged on the other surface side. A coordinate input device including a storage unit for storing an electronic device to be carried.
請求項11に記載の座標入力装置であって、
前記コントローラに接続される前記操作ボタンと前記発光素子とは、前記上板を二つ折りにする場合の中心部近傍に設けられることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 11.
A coordinate input device characterized in that the operation button and the light emitting element connected to the controller are provided in the vicinity of a central portion when the upper plate is folded in half.
請求項11に記載の座標入力装置であって、
前記コントローラに接続される前記操作ボタンと前記発光素子とは、前記一方の面側と前記他方の面側とを対向するように二つ折りにする場合の中心となる部分に設けられることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 11.
The operation button and the light emitting element connected to the controller are provided at a central portion when the one surface side and the other surface side are folded in half so as to face each other. Coordinate input device.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記センサ部は、電磁誘導方式のものであることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
The sensor unit is a coordinate input device characterized by being of an electromagnetic induction type.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記センサ部は、前記電子ペンと協働する電磁誘導授受方式のものであることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
The sensor unit is a coordinate input device characterized by an electromagnetic induction transfer system that cooperates with the electronic pen.
請求項1に記載の座標入力装置であって、
前記センサ部は、静電容量方式のものであることを特徴とする座標入力装置。
The coordinate input device according to claim 1.
The sensor unit is a coordinate input device characterized by being of a capacitance type.
JP2019204363A 2019-11-12 2019-11-12 Coordinate input device Active JP6784819B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019204363A JP6784819B2 (en) 2019-11-12 2019-11-12 Coordinate input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019204363A JP6784819B2 (en) 2019-11-12 2019-11-12 Coordinate input device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530530A Division JP6618536B2 (en) 2015-07-29 2015-07-29 Coordinate input device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020021521A JP2020021521A (en) 2020-02-06
JP6784819B2 true JP6784819B2 (en) 2020-11-11

Family

ID=69588668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019204363A Active JP6784819B2 (en) 2019-11-12 2019-11-12 Coordinate input device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6784819B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2631029B2 (en) * 1990-07-16 1997-07-16 富士通株式会社 Optical disc and method of manufacturing the same
JP2540450Y2 (en) * 1990-11-06 1997-07-02 グラフテック株式会社 Digitizer
EP0655674B1 (en) * 1993-11-30 2000-03-08 Hewlett-Packard Company Data input apparatus
JPH08213818A (en) * 1995-02-06 1996-08-20 Canon Inc Radio terminal equipment
US6691233B1 (en) * 1999-11-18 2004-02-10 Ecrio Inc. Battery operated ink capture device that operates in a normal power mode during active use and a minimum power mode during absence of active use
JP3798662B2 (en) * 2001-08-08 2006-07-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Digitizer and page access support device
KR102090462B1 (en) * 2013-08-30 2020-03-18 엘지디스플레이 주식회사 liquid crystal display display

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020021521A (en) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113268173B (en) Touch control pen and electronic equipment assembly
US11079892B2 (en) Coordinate input device with controller arranged inside of region covered with shield sheet
KR102460220B1 (en) Handwritten information processing apparatus, method and computer program
US10010005B2 (en) Electronic device having waterproof structure
US20210034181A1 (en) Coordinate measuring apparatus for measuring input position of coordinate indicating apparatus, and method of controlling the same
KR102027246B1 (en) Digitizer and method for fabricating the same
US8723842B2 (en) Position pointing device and hand-held electronic appliance
KR102396315B1 (en) Antenna device and electronic device including the same
CN101901092A (en) Control panel for controlling information processing system and information processing system
KR102498813B1 (en) Electronic device for pairing with stylus pen and method thereof
JP6399849B2 (en) Information processing apparatus and program
KR20190125461A (en) PCB stack structure and mobile terminal including the same
WO2018001056A1 (en) Housing assembly for terminal and terminal
KR102465076B1 (en) Electronic device including an antenna structure
CN112567320A (en) Electronic device including button and method for operation in electronic device
CN102804113A (en) Interactive whiteboard with wireless remote control
EP3252960A1 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
US10990199B2 (en) Electronic device including digital pen
KR20150122951A (en) Mobile electronic device with radiator embeded on circuit board
JP6784819B2 (en) Coordinate input device
JP2011034465A (en) Reader/writer device
JP2004266811A (en) Wireless tag reader/writer
KR102415667B1 (en) mobile terminal
US20110316781A1 (en) Multi-functional mouse
CN210666708U (en) Terminal input device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6784819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250