JP6782940B2 - 舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム - Google Patents
舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6782940B2 JP6782940B2 JP2016167180A JP2016167180A JP6782940B2 JP 6782940 B2 JP6782940 B2 JP 6782940B2 JP 2016167180 A JP2016167180 A JP 2016167180A JP 2016167180 A JP2016167180 A JP 2016167180A JP 6782940 B2 JP6782940 B2 JP 6782940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tongue
- habit
- voice data
- speaker
- tongue position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 22
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 206010061274 Malocclusion Diseases 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 2
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 2
- 208000004099 Angle Class III Malocclusion Diseases 0.000 description 1
- 208000025589 Autosomal dominant prognathism Diseases 0.000 description 1
- 206010073306 Exposure to radiation Diseases 0.000 description 1
- 208000008708 Prognathism Diseases 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000004220 muscle function Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 210000003254 palate Anatomy 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
発話者の発話に係る音声データに基づいて、前記発話者の舌位及び舌癖と関連する音響特徴量であり、入力された音声データの波形が零レベルまたは零レベル付近の一定区間と交差する数である零交差数と、入力された音声データのメル周波数ケプストラム係数との少なくとも一方である音響特徴量を計測する計測部と、
計測された前記音響特徴量に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する推定部と、
を備える。
前記推定部は、計測された前記零交差数に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する、
こととしてもよい。
前記推定部は、
計測された前記メル周波数ケプストラム係数に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する、
こととしてもよい。
前記推定部は、計測された前記音響特徴量に最も近い参照用の前記音響特徴量に対応付けられた舌位又は舌癖を、前記発話者の舌位又は舌癖として推定する、
こととしてもよい。
前記推定部は、被験者の発話に係る音声データから得られた前記零交差数及び前記メル周波数ケプストラム係数を各要素とする音響特徴量ベクトルを、前記参照用の音響特徴量ベクトルと比較して、被験者の舌位又は舌癖を推定する、
こととしてもよい。
こととしてもよい。
こととしてもよい。
舌位・舌癖判定装置によって実行される舌位・舌癖判定方法であって、
発話者の発話に係る音声データに基づいて、前記発話者の舌位及び舌癖と関連する音響特徴量であり、入力された音声データの波形が零レベルまたは零レベル付近の一定区間と交差する数である零交差数と、入力された音声データのメル周波数ケプストラム係数との少なくとも一方である音響特徴量を計測する計測工程と、
計測された前記音響特徴量に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する推定工程と、
を含む。
コンピュータを、
発話者の発話に係る音声データに基づいて、前記発話者の舌位及び舌癖と関連する音響特徴量であり、入力された音声データの波形が零レベルまたは零レベル付近の一定区間と交差する数である零交差数と、入力された音声データのメル周波数ケプストラム係数との少なくとも一方である音響特徴量を計測する計測部、
計測された前記音響特徴量に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する推定部、
として機能させる。
y(n)=x(n)−px(n−1)
ここで、nは、自然数であり、サンプリング番号である。また、x(n)は判定用の音声波形データであり、x(n−1)は1つ前の音声データの値である。pはプリエンファシス係数であり、0.97を用いることが多いが、設定する値は任意である。また、y(n)がフィルタの出力である。
Claims (9)
- 発話者の発話に係る音声データに基づいて、前記発話者の舌位及び舌癖と関連する音響特徴量であり、入力された音声データの波形が零レベルまたは零レベル付近の一定区間と交差する数である零交差数と、入力された音声データのメル周波数ケプストラム係数との少なくとも一方である音響特徴量を計測する計測部と、
計測された前記音響特徴量に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する推定部と、
を備える舌位・舌癖判定装置。 - 前記計測部は、前記零交差数を、前記音響特徴量として計測し、
前記推定部は、計測された前記零交差数に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する、
請求項1に記載の舌位・舌癖判定装置。 - 前記計測部は、前記メル周波数ケプストラム係数を、前記音響特徴量として計測し、
前記推定部は、
計測された前記メル周波数ケプストラム係数に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する、
請求項1又は2に記載の舌位・舌癖判定装置。 - 舌位又は舌癖と参照用の前記音響特徴量に関する情報とを対応付けて記憶しており、
前記推定部は、計測された前記音響特徴量に最も近い参照用の前記音響特徴量に対応付けられた舌位又は舌癖を、前記発話者の舌位又は舌癖として推定する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の舌位・舌癖判定装置。 - 同じ舌位又は舌癖を有する複数の発話者の発話に係る音声データから得られた零交差数及びメル周波数ケプストラム係数を各要素とする参照用の音響特徴量ベクトルを参照用の前記音響特徴量に関する情報として記憶し、
前記推定部は、被験者の発話に係る音声データから得られた前記零交差数及び前記メル周波数ケプストラム係数を各要素とする音響特徴量ベクトルを、前記参照用の音響特徴量ベクトルと比較して、被験者の舌位又は舌癖を推定する、
請求項4に記載の舌位・舌癖判定装置。 - 前記計測部は、子音区間の音声データを、判定用の音声データとして抽出する、
請求項1から5のいずれか一項に記載の舌位・舌癖判定装置。 - 前記計測部は、前記音声データの零交差数が閾値以上となる区間の音声データを、子音区間の音声データとして抽出する、
請求項6に記載の舌位・舌癖判定装置。 - 舌位・舌癖判定装置によって実行される舌位・舌癖判定方法であって、
発話者の発話に係る音声データに基づいて、前記発話者の舌位及び舌癖と関連する音響特徴量であり、入力された音声データの波形が零レベルまたは零レベル付近の一定区間と交差する数である零交差数と、入力された音声データのメル周波数ケプストラム係数との少なくとも一方である音響特徴量を計測する計測工程と、
計測された前記音響特徴量に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する推定工程と、
を含む舌位・舌癖判定方法。 - コンピュータを、
発話者の発話に係る音声データに基づいて、前記発話者の舌位及び舌癖と関連する音響特徴量であり、入力された音声データの波形が零レベルまたは零レベル付近の一定区間と交差する数である零交差数と、入力された音声データのメル周波数ケプストラム係数との少なくとも一方である音響特徴量を計測する計測部、
計測された前記音響特徴量に基づいて、前記発話者の舌位又は舌癖を推定する推定部、
として機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016167180A JP6782940B2 (ja) | 2016-08-29 | 2016-08-29 | 舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016167180A JP6782940B2 (ja) | 2016-08-29 | 2016-08-29 | 舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018033540A JP2018033540A (ja) | 2018-03-08 |
JP6782940B2 true JP6782940B2 (ja) | 2020-11-11 |
Family
ID=61566272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016167180A Active JP6782940B2 (ja) | 2016-08-29 | 2016-08-29 | 舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6782940B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112135564B (zh) * | 2018-05-23 | 2024-04-02 | 松下知识产权经营株式会社 | 摄食吞咽功能评价方法、记录介质、评价装置以及评价系统 |
-
2016
- 2016-08-29 JP JP2016167180A patent/JP6782940B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018033540A (ja) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020524308A (ja) | 声紋モデルを構築する方法、装置、コンピュータデバイス、プログラム及び記憶媒体 | |
JP7385299B2 (ja) | スピーチ分析による肺気量の推定 | |
US10229702B2 (en) | Conversation evaluation device and method | |
Manfredi et al. | Perturbation measurements in highly irregular voice signals: Performances/validity of analysis software tools | |
Fahed et al. | Comparison of acoustic voice features derived from mobile devices and studio microphone recordings | |
Akafi et al. | Assessment of hypernasality for children with cleft palate based on cepstrum analysis | |
JP4381404B2 (ja) | 音声合成システム、音声合成方法、音声合成プログラム | |
JP6782940B2 (ja) | 舌位・舌癖判定装置、舌位・舌癖判定方法及びプログラム | |
JP6373621B2 (ja) | 話し方評価装置、話し方評価方法、プログラム | |
JP7076732B2 (ja) | アデノイド肥大判定装置、アデノイド肥大判定方法及びプログラム | |
JP4587854B2 (ja) | 感情解析装置、感情解析プログラム、プログラム格納媒体 | |
Schultz et al. | A tutorial review on clinical acoustic markers in speech science | |
JP2012024527A (ja) | 腹式呼吸習熟度判定装置 | |
Perrine et al. | Signal interpretation considerations when estimating subglottal pressure from oral air pressure | |
Pandey et al. | Estimation of place of articulation during stop closures of vowel–consonant–vowel utterances | |
JP2006154212A (ja) | 音声評価方法および評価装置 | |
JP2010060846A (ja) | 合成音声評価システム及び合成音声評価方法 | |
Muzaffar et al. | DSP implementation of voice recognition using dynamic time warping algorithm | |
Akafi et al. | Detection of hypernasal speech in children with cleft palate | |
JP4177751B2 (ja) | 声質モデル生成方法、声質変換方法、並びにそれらのためのコンピュータプログラム、当該プログラムを記録した記録媒体、及び当該プログラムによりプログラムされたコンピュータ | |
TWI226600B (en) | Nasal detection method and device thereof | |
JP2023517175A (ja) | 音声録音と体内からの音の聴音を使用した医学的状態の診断 | |
JP4556028B2 (ja) | 発話主体同定装置及びコンピュータプログラム | |
JP7246664B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、及び情報処理プログラム | |
EP4414984A1 (en) | Breathing signal-dependent speech processing of an audio signal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6782940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |