JP6778802B2 - Matching system - Google Patents

Matching system Download PDF

Info

Publication number
JP6778802B2
JP6778802B2 JP2019165320A JP2019165320A JP6778802B2 JP 6778802 B2 JP6778802 B2 JP 6778802B2 JP 2019165320 A JP2019165320 A JP 2019165320A JP 2019165320 A JP2019165320 A JP 2019165320A JP 6778802 B2 JP6778802 B2 JP 6778802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
terminal
cpu
advertisement
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019165320A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019216472A (en
Inventor
昭彦 徳久
昭彦 徳久
和宏 砂田
和宏 砂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DA Consortium Inc
Original Assignee
DA Consortium Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DA Consortium Inc filed Critical DA Consortium Inc
Priority to JP2019165320A priority Critical patent/JP6778802B2/en
Publication of JP2019216472A publication Critical patent/JP2019216472A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6778802B2 publication Critical patent/JP6778802B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の実施形態は、ユーザが視聴したコンテンツとユーザが所持する端末とをマッチングするマッチングシステムに関する。 An embodiment of the present invention relates to a matching system that matches content viewed by a user with a terminal owned by the user.

広告主は、特定のコンテンツを視聴したユーザに対して当該コンテンツに関連する広告を提供することを考えている。たとえば、広告主は、テレビなどで特定のコンテンツを視聴したユーザの携帯端末などに対して、当該コンテンツに関する広告を提供する。 Advertisers are considering providing advertisements related to a specific content to users who have viewed the content. For example, an advertiser provides an advertisement related to a specific content to a mobile terminal of a user who has viewed the specific content on a television or the like.

従来、たとえば、広告主は、インターネットに接続するテレビからユーザが視聴したコンテンツの情報を受け取る。また、広告主は、IPアドレスを用いて、ユーザが視聴するテレビとユーザが所持する携帯端末とを紐付ける。広告主は、テレビに紐付いた携帯端末に対して、テレビで視聴されたコンテンツに関する広告を配信する。 Traditionally, for example, an advertiser receives information about content viewed by a user from a television connected to the Internet. In addition, the advertiser uses the IP address to link the television watched by the user with the mobile terminal owned by the user. The advertiser delivers an advertisement related to the content viewed on the TV to the mobile terminal linked to the TV.

しかしながら、このようなシステムは、ユーザが上記の機能を有するテレビを所持している必要があり、コンテンツの視聴と携帯端末とのマッチングに関するボリュームが出せないという課題ある。 However, in such a system, the user needs to have a television having the above-mentioned function, and there is a problem that a volume related to content viewing and matching with a mobile terminal cannot be produced.

特開2011−217051号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-217051

上記の課題を解決するために、ユーザが視聴したコンテンツとユーザが所持する端末とを効果的にマッチングするマッチングシステムを提供する。 In order to solve the above problems, a matching system for effectively matching the content viewed by the user with the terminal owned by the user is provided.

実施形態によれば、端末とコンテンツとをマッチングするマッチングシステムは、第1の送信処理部と、第1の受信処理部と、コンテンツ特定部と、マッチング部と、を備える。第1の送信処理部は、音を含むコンテンツの提供が開始される開始日時に基づくタイミングで、端末に、前記端末の外部の音の取得を開始させる通知を送信する。第1の受信処理部は、前記端末から、外部の音を示す音情報を受信する。コンテンツ特定部は、前記音情報に基づくコンテンツを特定する。マッチング部は、特定された前記コンテンツと、前記端末とをマッチングする。 According to the embodiment, the matching system for matching the terminal and the content includes a first transmission processing unit, a first reception processing unit, a content specifying unit, and a matching unit . The first transmission processing unit transmits a notification to the terminal to start acquisition of the sound outside the terminal at a timing based on the start date and time when the provision of the content including the sound is started . The first reception processing unit receives sound information indicating an external sound from the terminal. The content specifying unit specifies the content based on the sound information. The matching unit matches the specified content with the terminal.

実施形態によれば、マッチングシステムは、ユーザが視聴したコンテンツと当該ユーザが所持するユーザ端末とを効果的にマッチングすることができる。 According to the embodiment, the matching system can effectively match the content viewed by the user with the user terminal possessed by the user.

図1は、実施形態に係るマッチングシステムの構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a matching system according to an embodiment. 図2は、実施形態に係るユーザ端末の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a user terminal according to the embodiment. 図3は、実施形態に係るアプリサーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the application server according to the embodiment. 図4は、実施形態に係るDMPサーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the DMP server according to the embodiment. 図5は、実施形態に係るマッチングシステムの動作例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an operation example of the matching system according to the embodiment. 図6は、実施形態に係るマッチングシステムの他の動作例を説明するためのシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram for explaining another operation example of the matching system according to the embodiment. 図7は、実施形態に係るユーザ端末の動作例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing an operation example of the user terminal according to the embodiment. 図8は、実施形態に係るアプリサーバの動作例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing an operation example of the application server according to the embodiment. 図9は、実施形態に係るDMPサーバの動作例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing an operation example of the DMP server according to the embodiment.

以下、実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、マッチングシステム100の構成例を示す図である。
マッチングシステム100は、ユーザが所持するユーザ端末1(端末)と当該ユーザが視聴したコンテンツとをマッチングする。また、マッチングシステムは、当該ユーザ端末1に対して当該コンテンツに関連する広告を配信する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of the matching system 100.
The matching system 100 matches the user terminal 1 (terminal) possessed by the user with the content viewed by the user. In addition, the matching system delivers an advertisement related to the content to the user terminal 1.

図1が示すように、マッチングシステム100は、ユーザ端末1、ACRサーバ2、アプリサーバ3、DMPサーバ4及びコンテンツ提供装置6などを備える。マッチングシステム100は、インターネットなどの通信網5を通じて、ユーザ端末1、ACRサーバ2、アプリサーバ3、及び、DMPサーバ4を互いに接続する。なお、マッチングシステム100は、コンテンツ提供装置6と通信網5とを接続してもよい。 As shown in FIG. 1, the matching system 100 includes a user terminal 1, an ACR server 2, an application server 3, a DMP server 4, a content providing device 6, and the like. The matching system 100 connects the user terminal 1, the ACR server 2, the application server 3, and the DMP server 4 to each other through a communication network 5 such as the Internet. The matching system 100 may connect the content providing device 6 and the communication network 5.

ユーザ端末1は、ユーザが所持する端末である。ユーザ端末1は、ユーザの操作に従って種々のアプリを実行する。ユーザ端末1は、マッチングに必要な動作を実現するためのマッチングアプリを実行する。マッチングアプリの動作については、後述する。なお、マッチングアプリが実現する機能は、所定のアプリの機能として実行されてもよい。たとえば、マッチングアプリが実現する機能は、メッセージなどを送受信する他のアプリの一機能として実現されてもよい。 The user terminal 1 is a terminal owned by the user. The user terminal 1 executes various applications according to the user's operation. The user terminal 1 executes a matching application for realizing the operation required for matching. The operation of the matching application will be described later. The function realized by the matching application may be executed as a function of a predetermined application. For example, the function realized by the matching application may be realized as one function of another application that sends and receives a message or the like.

ユーザ端末1は、たとえば、ディスクトップPC、ノートPC、タブレットPC、スマートフォン、又は、ウェアラブル端末などであってもよい。ユーザ端末1の構成は、特定の構成に限定されるものではない。 The user terminal 1 may be, for example, a desktop PC, a notebook PC, a tablet PC, a smartphone, a wearable terminal, or the like. The configuration of the user terminal 1 is not limited to a specific configuration.

ACRサーバ2は、自動コンテンツ認識(Automati Content Recognition)を実現する。ACRサーバ2は、音を示す音情報に基づいて、音情報が示す音に対応するコンテンツを特定する。即ち、ACRサーバ2は、コンテンツの音に基づいて、コンテンツを特定する。たとえば、ACRサーバ2は、テレビ番組の音を示す音情報に基づいて、テレビ番組を特定する。音情報は、音を録音した情報であってもよいし、音の特徴を示す情報であってもよい。音情報の構成又はコンテンツを特定する方法は、特定の構成に限定されるものではない。 The ACR server 2 realizes automatic content recognition (Automati Content Recognition). The ACR server 2 identifies the content corresponding to the sound indicated by the sound information based on the sound information indicating the sound. That is, the ACR server 2 identifies the content based on the sound of the content. For example, the ACR server 2 identifies a television program based on sound information indicating the sound of the television program. The sound information may be information on which a sound is recorded, or information indicating a characteristic of the sound. The structure of the sound information or the method of specifying the content is not limited to the specific structure.

アプリサーバ3は、マッチングアプリと連携してマッチングに必要なサービスを提供する。アプリサーバ3が実現する機能については、後に詳述する。なお、アプリサーバ3は、マッチングアプリの機能を組み込んだ所定のアプリと連携して、所定のサービスをユーザに提供するものであってもよい。 The application server 3 cooperates with the matching application to provide services necessary for matching. The functions realized by the application server 3 will be described in detail later. The application server 3 may provide a predetermined service to the user in cooperation with a predetermined application incorporating the function of the matching application.

DMP(Data Management Platform)サーバ4は、ACRサーバ2及びアプリサーバ3などからの信号に基づいて、ユーザが視聴したコンテンツとユーが所持するユーザ端末1とをマッチングする。また、DMPサーバ4は、マッチングに基づいてユーザ端末1へ広告を配信する。DMPサーバ4が実現する機能は、後に詳述する。 The DMP (Data Management Platform) server 4 matches the content viewed by the user with the user terminal 1 owned by the user based on the signals from the ACR server 2 and the application server 3. Further, the DMP server 4 delivers the advertisement to the user terminal 1 based on the matching. The functions realized by the DMP server 4 will be described in detail later.

通信網5は、ユーザ端末1、ACRサーバ2、アプリサーバ3、及び、DMPサーバ4を互いに通信可能に接続する。通信網5は、たとえば、インターネットである。ユーザ端末1、ACRサーバ2、アプリサーバ3、及び、DMPサーバ4は、有線又は無線で通信網5にアクセスする。 The communication network 5 connects the user terminal 1, the ACR server 2, the application server 3, and the DMP server 4 so as to be able to communicate with each other. The communication network 5 is, for example, the Internet. The user terminal 1, the ACR server 2, the application server 3, and the DMP server 4 access the communication network 5 by wire or wirelessly.

コンテンツ提供装置6は、音を含むコンテンツを提供する。例えば、ユーザ端末1を所持するユーザは、コンテンツ提供装置6から提供される音を含むコンテンツを楽しむことができる。コンテンツ提供装置6は、音から構成されるコンテンツを提供してもよいし、音と映像とから構成されるコンテンツを提供してもよい。コンテンツ提供装置6が提供するコンテンツは、さらに他の要素から構成されるコンテンツであってもよい。コンテンツ提供装置6が提供するコンテンツは、特定の構成に限定されるものではない。 The content providing device 6 provides content including sound. For example, the user who owns the user terminal 1 can enjoy the content including the sound provided by the content providing device 6. The content providing device 6 may provide content composed of sound, or may provide content composed of sound and video. The content provided by the content providing device 6 may be content composed of other elements. The content provided by the content providing device 6 is not limited to a specific configuration.

コンテンツは、たとえば、テレビ番組、ラジオ番組、又は、インターネット配信の番組などである。たとえば、コンテンツ提供装置6は、テレビ、ラジオ、又は、インターネット端末などである。 The content is, for example, a television program, a radio program, or a program distributed on the Internet. For example, the content providing device 6 is a television, a radio, an Internet terminal, or the like.

マッチングシステム100は、マッチングに基づいてユーザ端末1へ広告を配信するアドサーバなどをさらに備えてもよい。この場合、DMPサーバ4は、ユーザ端末1へ広告を配信しなくともよい。 The matching system 100 may further include an ad server or the like that delivers an advertisement to the user terminal 1 based on the matching. In this case, the DMP server 4 does not have to deliver the advertisement to the user terminal 1.

また、ACRサーバ2、アプリサーバ3又はDMPサーバ4のいずれかの2つ又は全部は、1つのサーバとして実現されてもよい。 Further, any two or all of the ACR server 2, the application server 3, and the DMP server 4 may be realized as one server.

次に、ユーザ端末1の構成例について説明する。
図2は、ユーザ端末1の構成例を示すブロック図である。
図2が示す構成例において、ユーザ端末1は、基本的な構成として、CPU11、ROM12、RAM13、NVM14、通信部15、操作部16、表示部17及びマイク18などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続されている。なお、ユーザ端末1は、図2が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。
Next, a configuration example of the user terminal 1 will be described.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the user terminal 1.
In the configuration example shown in FIG. 2, the user terminal 1 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an NVM 14, a communication unit 15, an operation unit 16, a display unit 17, a microphone 18, and the like as a basic configuration. Each of these parts is connected to each other via a data bus. In addition to the configuration shown in FIG. 2, the user terminal 1 may have a configuration as required, or may exclude a specific configuration.

CPU11は、ユーザ端末1全体の動作を制御する機能を有する。CPU11は、内部キャッシュおよび各種のインターフェースなどを備えても良い。CPU11は、内部メモリ、ROM12あるいはNVM14に予め記憶したプログラム(コード)を実行することにより種々の処理を実現する。CPU11は、たとえば、プロセッサである。 The CPU 11 has a function of controlling the operation of the entire user terminal 1. The CPU 11 may include an internal cache, various interfaces, and the like. The CPU 11 realizes various processes by executing a program (code) stored in advance in the internal memory, the ROM 12 or the NVM 14. The CPU 11 is, for example, a processor.

なお、CPU11がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであっても良い。この場合、CPU11は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。 It should be noted that some of the various functions realized by the CPU 11 executing the program may be realized by the hardware circuit. In this case, the CPU 11 controls the functions executed by the hardware circuit.

ROM12は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。ROM12に記憶される制御プログラム及び制御データは、予めユーザ端末1の仕様に応じて組み込まれる。ROM12は、たとえば、ユーザ端末1の回路基板を制御するプログラム(例えば、BIOS)などを格納している。 The ROM 12 is a non-volatile memory in which a control program, control data, and the like are stored in advance. The control program and control data stored in the ROM 12 are incorporated in advance according to the specifications of the user terminal 1. The ROM 12 stores, for example, a program (for example, BIOS) that controls the circuit board of the user terminal 1.

RAM13は、揮発性のメモリである。RAM13は、CPU11の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM13は、CPU11からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納する。また、RAM13は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。 The RAM 13 is a volatile memory. The RAM 13 temporarily stores data and the like being processed by the CPU 11. The RAM 13 stores various application programs based on instructions from the CPU 11. Further, the RAM 13 may store data necessary for executing the application program, an execution result of the application program, and the like.

NVM14は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM14は、例えば、ハードディスク、SSD、EEPROM(登録商標)又はフラッシュメモリなどにより構成される。NVM14は、ユーザ端末1の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション、及び種々のデータを格納する。 The NVM 14 is a non-volatile memory capable of writing and rewriting data. The NVM 14 is composed of, for example, a hard disk, an SSD, an EEPROM (registered trademark), a flash memory, or the like. The NVM 14 stores a control program, an application, and various data according to the operational use of the user terminal 1.

NVM14は、端末IDを記憶する記憶領域14aを備える。端末IDについては、後述する。 The NVM 14 includes a storage area 14a for storing the terminal ID. The terminal ID will be described later.

通信部15は、通信網5を通じてACRサーバ2、アプリサーバ3又はDMPサーバ4などとデータを送受信するためのインターフェースである。通信部15は、たとえば、LAN接続をサポートするインターフェースである。 The communication unit 15 is an interface for transmitting and receiving data to and from the ACR server 2, the application server 3, the DMP server 4, and the like through the communication network 5. The communication unit 15 is, for example, an interface that supports a LAN connection.

操作部16は、ユーザ端末1の操作者によって、種々の操作指示が入力される。操作部16は、操作者に入力された操作指示のデータをCPU11へ送信する。操作部16は、たとえば、キーボード、テンキー、及び、タッチパネルなどである。 Various operation instructions are input to the operation unit 16 by the operator of the user terminal 1. The operation unit 16 transmits the operation instruction data input to the operator to the CPU 11. The operation unit 16 is, for example, a keyboard, a numeric keypad, a touch panel, or the like.

表示部17は、CPU11の制御により種々の情報を表示する表示装置である。表示部17は、たとえば、液晶モニタなどである。なお、操作部16がタッチパネルなどで構成される場合、表示部17は、操作部16と一体的に形成されてもよい。 The display unit 17 is a display device that displays various information under the control of the CPU 11. The display unit 17 is, for example, a liquid crystal monitor or the like. When the operation unit 16 is composed of a touch panel or the like, the display unit 17 may be integrally formed with the operation unit 16.

マイク18は、ユーザ端末1の外部の音を取得する。マイク18は、CPU11からの信号に基づいて起動する。マイク18は、取得された外部の音を電気信号に変換しCPU11へ送信する。 The microphone 18 acquires the sound outside the user terminal 1. The microphone 18 is activated based on the signal from the CPU 11. The microphone 18 converts the acquired external sound into an electric signal and transmits it to the CPU 11.

次に、端末IDについて説明する。
端末IDは、ユーザ端末1を識別するIDである。端末IDは、たとえば、数字、文字列、記号、又はそれらの組み合わせなどである。端末IDは、ユーザ端末1の製造時に格納されたものであってもよい。また、端末IDは、適宜生成されたIDであってもよい。
Next, the terminal ID will be described.
The terminal ID is an ID that identifies the user terminal 1. The terminal ID is, for example, a number, a character string, a symbol, or a combination thereof. The terminal ID may be stored at the time of manufacturing the user terminal 1. Further, the terminal ID may be an ID generated as appropriate.

たとえば、端末IDは、IDFA(Identification For Advertisers)、又は、Advertising IDなどであってもよい。また、端末IDは、マッチングアプリがユーザ端末毎に生成するIDであってもよい。また、端末IDは、アプリサーバ3が発行するIDであってもよい。また、端末IDは、ユーザの名称、メールアドレス、又は、所定のログインIDなどであってもよい。
端末IDの構成は、特定の構成に限定されるものではない。
For example, the terminal ID may be an IDFA (Identification For Advertisers), an Advertising ID, or the like. Further, the terminal ID may be an ID generated by the matching application for each user terminal. Further, the terminal ID may be an ID issued by the application server 3. Further, the terminal ID may be a user's name, an e-mail address, a predetermined login ID, or the like.
The configuration of the terminal ID is not limited to a specific configuration.

次に、アプリサーバ3の構成例について説明する。
図3は、アプリサーバ3の構成例を示すブロック図である。
Next, a configuration example of the application server 3 will be described.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the application server 3.

図3が示す構成例において、アプリサーバ3は、基本的な構成として、CPU31、ROM32、RAM33、NVM34、通信部35、操作部36、及び、表示部37などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続されている。なお、アプリサーバ3は、図3が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。 In the configuration example shown in FIG. 3, the application server 3 includes a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, an NVM 34, a communication unit 35, an operation unit 36, a display unit 37, and the like as a basic configuration. Each of these parts is connected to each other via a data bus. In addition to the configuration shown in FIG. 3, the application server 3 may have a configuration as required, or may exclude a specific configuration.

CPU31は、アプリサーバ3全体の動作を制御する機能を有する。
ROM32は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。
RAM33は、揮発性のメモリである。
The CPU 31 has a function of controlling the operation of the entire application server 3.
The ROM 32 is a non-volatile memory in which a control program, control data, and the like are stored in advance.
The RAM 33 is a volatile memory.

NVM34は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM34は、コンテンツに関連するグループに登録された端末IDを格納する記憶領域34a及びコンテンツの開始日時を格納する記憶領域34b(記憶部)などを備える。 The NVM 34 is a non-volatile memory capable of writing and rewriting data. The NVM 34 includes a storage area 34a for storing terminal IDs registered in a group related to the content, a storage area 34b (storage unit) for storing the start date and time of the content, and the like.

通信部35は、通信網5を通じてユーザ端末1又はDMPサーバ4などとデータを送受信するためのインターフェースである。
操作部36は、アプリサーバ3の操作者によって、種々の操作指示が入力される。
表示部37は、CPU31の制御により種々の情報を表示する。
The communication unit 35 is an interface for transmitting and receiving data to and from the user terminal 1 or the DMP server 4 through the communication network 5.
Various operation instructions are input to the operation unit 36 by the operator of the application server 3.
The display unit 37 displays various information under the control of the CPU 31.

次に、DMPサーバ4の構成例について説明する。
図4は、DMPサーバ4の構成例を示すブロック図である。
Next, a configuration example of the DMP server 4 will be described.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the DMP server 4.

図4が示す構成例において、DMPサーバ4は、基本的な構成として、CPU41、ROM42、RAM43、NVM44、通信部45、操作部46、及び、表示部47などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続されている。なお、DMPサーバ4は、図4が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。 In the configuration example shown in FIG. 4, the DMP server 4 includes a CPU 41, a ROM 42, a RAM 43, an NVM 44, a communication unit 45, an operation unit 46, a display unit 47, and the like as a basic configuration. Each of these parts is connected to each other via a data bus. In addition to the configuration shown in FIG. 4, the DMP server 4 may have a configuration as required, or may exclude a specific configuration.

CPU41は、DMPサーバ4全体の動作を制御する機能を有する。
ROM42は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。
RAM43は、揮発性のメモリである。
The CPU 41 has a function of controlling the operation of the entire DMP server 4.
The ROM 42 is a non-volatile memory in which a control program, control data, and the like are stored in advance.
The RAM 43 is a volatile memory.

NVM44は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM44は、コンテンツに関連するグループに登録された端末IDを記憶する記憶領域44aなどを備える。 The NVM 44 is a non-volatile memory capable of writing and rewriting data. The NVM 44 includes a storage area 44a for storing terminal IDs registered in a group related to the content.

通信部45は、通信網5を通じてユーザ端末1又はアプリサーバ3などとデータを送受信するためのインターフェースである。
操作部46は、DMPサーバ4の操作者によって、種々の操作指示が入力される。
表示部47は、CPU41の制御により種々の情報を表示する表示装置である。
The communication unit 45 is an interface for transmitting and receiving data to and from the user terminal 1 or the application server 3 through the communication network 5.
Various operation instructions are input to the operation unit 46 by the operator of the DMP server 4.
The display unit 47 is a display device that displays various information under the control of the CPU 41.

次に、アプリサーバ3のCPU31が実現する機能について説明する。
アプリサーバ3のCPU31は、所定のコンテンツに関連する、ユーザ端末1のグループを形成する機能を有する。即ち、CPU31は、コンテンツに関連するグループを形成し、各グループにユーザ端末1を登録する。たとえば、CPU31は、コンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末1の端末IDを記憶領域34aに格納する。
Next, the functions realized by the CPU 31 of the application server 3 will be described.
The CPU 31 of the application server 3 has a function of forming a group of user terminals 1 related to a predetermined content. That is, the CPU 31 forms a group related to the content and registers the user terminal 1 in each group. For example, the CPU 31 stores the terminal ID of the user terminal 1 registered in the group related to the content in the storage area 34a.

たとえば、CPU31は、1つのコンテンツに関連するグループを形成してもよいし、複数のコンテンツに関連するグループを形成してもよい。たとえば、CPU31は、所定のテレビ番組に関連するグループを形成してもよいし、所定のテレビ局が提供する少なくともいくつかのコンテンツに関連するグループを形成してもよい。また、CPU31は、コンテンツの特徴に関連してグループを形成してよい。たとえば、CPU31は、コンテンツの特徴としてコンテンツに登場する人物、又は、コンテンツの内容(たとえば、対象とする地域、又は、番組内容など)に関連するグループを形成してもよい。CPU31が形成するグループの構成は、特定の構成に限定されるものではない。 For example, the CPU 31 may form a group related to one content, or may form a group related to a plurality of contents. For example, the CPU 31 may form a group related to a predetermined television program, or may form a group related to at least some contents provided by a predetermined television station. In addition, the CPU 31 may form a group in relation to the characteristics of the content. For example, the CPU 31 may form a person appearing in the content as a feature of the content, or a group related to the content of the content (for example, a target area or a program content). The configuration of the group formed by the CPU 31 is not limited to a specific configuration.

また、CPU31は、ユーザ端末1からの登録申請に基づいて、ユーザ端末1の端末IDをグループに登録する。たとえば、CPU31は、所定のグループに登録することを申請する登録申請をユーザ端末1から受信する。登録申請は、ユーザ端末1の端末IDを含む。CPU31は、登録申請に従って、登録申請が含む端末IDを、当該所定のグループに登録された端末IDとして記憶領域34aに格納する。たとえば、登録申請は、コンテンツに関連する情報の提供を受けるためのお気に入り登録などの申請であってもよい。 Further, the CPU 31 registers the terminal ID of the user terminal 1 in the group based on the registration application from the user terminal 1. For example, the CPU 31 receives a registration application from the user terminal 1 to apply for registration in a predetermined group. The registration application includes the terminal ID of the user terminal 1. According to the registration application, the CPU 31 stores the terminal ID included in the registration application in the storage area 34a as the terminal ID registered in the predetermined group. For example, the registration application may be an application such as favorite registration for receiving information related to the content.

また、CPU31は、端末IDと端末IDを登録したグループとを示す登録情報をDMPサーバ4へ送信する機能を有する。CPU31は、端末IDをグループに登録する度に、登録情報をDMPサーバ4へ送信してもよい。また、CPU31は、所定の期間ごとに、登録情報をDMPサーバ4へ送信してもよい。 Further, the CPU 31 has a function of transmitting registration information indicating a terminal ID and a group in which the terminal ID is registered to the DMP server 4. The CPU 31 may transmit the registration information to the DMP server 4 each time the terminal ID is registered in the group. Further, the CPU 31 may transmit the registration information to the DMP server 4 at predetermined intervals.

また、CPU31は、グループに登録されたユーザ端末1の通知先(例えばアドレス)に、外部の音の取得を開始させる取得開始通知を送信する機能を有する(第1の送信処理部)。取得開始通知は、加えて、コンテンツの配信が開始することを示す。 Further, the CPU 31 has a function of transmitting an acquisition start notification for starting acquisition of an external sound to a notification destination (for example, an address) of the user terminal 1 registered in the group (first transmission processing unit). The acquisition start notification additionally indicates that the distribution of the content is started.

CPU31は、コンテンツ提供装置6がコンテンツの提供を開始する日時(開始日時)を予め記憶領域34bに格納する。たとえば、CPU31は、オペレータの操作などに基づいて、記憶領域34bに開始日時を格納する。 The CPU 31 stores in advance the date and time (start date and time) when the content providing device 6 starts providing the content in the storage area 34b. For example, the CPU 31 stores the start date and time in the storage area 34b based on the operation of the operator or the like.

CPU31は、所定のコンテンツの開始日時に基づき、当該所定のコンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末1に取得開始通知を送信する。即ち、CPU31は、記憶領域34aにおける当該グループの端末IDが示すユーザ端末1に取得開始通知を送信する。コンテンツが複数のグループに関連する場合には、アプリサーバは、各グループの端末IDが示すユーザ端末1へ取得開始通知を送信する。たとえば、CPU31は、プッシュ配信で取得開始通知を送信する。 The CPU 31 transmits an acquisition start notification to the user terminal 1 registered in the group related to the predetermined content based on the start date and time of the predetermined content. That is, the CPU 31 transmits an acquisition start notification to the user terminal 1 indicated by the terminal ID of the group in the storage area 34a. When the content is related to a plurality of groups, the application server transmits an acquisition start notification to the user terminal 1 indicated by the terminal ID of each group. For example, the CPU 31 transmits an acquisition start notification by push distribution.

なお、CPU31は、コンテンツの開始日時に合わせて取得開始通知を送信してもよいし、コンテンツの開始日時の前の取得開始通知を送信してもよい。たとえば、CPU31は、コンテンツの開始日時の数分前から数秒前までの間で設定される日時で取得開始通知を送信してもよい。 The CPU 31 may send an acquisition start notification according to the start date and time of the content, or may transmit an acquisition start notification before the start date and time of the content. For example, the CPU 31 may transmit the acquisition start notification at a date and time set between a few minutes before and a few seconds before the start date and time of the content.

次に、ユーザ端末1のCPU11が実現する機能について説明する。
ユーザ端末1のCPU11は、コンテンツに関連するグループに登録する登録申請をアプリサーバ3へ送信する機能を有する。たとえば、CPU11は、ユーザから操作部16を通じて、特定のグループに登録する操作を受け付ける。たとえば、CPU11は、表示部17が表示するアイコンに対するタッチを検出して操作を受け付ける。
Next, the functions realized by the CPU 11 of the user terminal 1 will be described.
The CPU 11 of the user terminal 1 has a function of transmitting a registration application to be registered in a group related to the content to the application server 3. For example, the CPU 11 accepts an operation to be registered in a specific group from the user through the operation unit 16. For example, the CPU 11 detects a touch on the icon displayed by the display unit 17 and accepts the operation.

CPU11は、ユーザからの操作に基づいて、端末IDとグループを特定する情報とを含む登録申請を生成する。CPU11は、通信部15を通じて、生成されたアプリサーバ3へ送信する。 The CPU 11 generates a registration application including a terminal ID and information for identifying a group based on an operation from the user. The CPU 11 transmits to the generated application server 3 through the communication unit 15.

また、CPU11は、アプリサーバ3から、外部の音の取得を開始させる取得開始通知を受信する機能を有する(第2の受信処理部)。たとえば、CPU11は、通信部15を通じてアプリサーバ3からプッシュ通知として取得開始通知を受信する。 Further, the CPU 11 has a function of receiving an acquisition start notification for starting the acquisition of an external sound from the application server 3 (second reception processing unit). For example, the CPU 11 receives an acquisition start notification as a push notification from the application server 3 through the communication unit 15.

また、CPU11は、取得開始通知に従って、外部の音の取得を開始することをユーザに促す操作案内を提供する機能を有する(案内提示部)。たとえば、CPU11は、マッチングアプリを立ち上げることを促すメッセージなどを表示部17に表示する。マッチングアプリは、後述するように外部の音を取得する。 Further, the CPU 11 has a function of providing an operation guide for prompting the user to start acquiring an external sound according to the acquisition start notification (guidance presentation unit). For example, the CPU 11 displays a message or the like prompting the launch of the matching application on the display unit 17. The matching app acquires external sounds as described below.

また、CPU11は、取得開始通知を受信すると、コンテンツの配信が開始することを示す開始案内を表示部17などに表示してもよい。CPU11は、取得開始通知に従って、コンテンツが開始されることを示す開始案内を提供する。たとえば、CPU11は、コンテンツが開始されることを示すメッセージなどを表示部17に表示する。なお、操作案内と開始案内とは、同一の案内であってもよい。 Further, the CPU 11 may display a start guide indicating that the distribution of the content is started on the display unit 17 or the like when the acquisition start notification is received. The CPU 11 provides a start guide indicating that the content is started according to the acquisition start notification. For example, the CPU 11 displays a message or the like indicating that the content is started on the display unit 17. The operation guide and the start guide may be the same guide.

また、CPU11は、外部の音の取得を開始させる開始操作に従って、外部の音の取得を開始する機能を有する(音取得部)。たとえば、CPU11は、操作案内へのタッチを検出して、マッチングアプリを起動する。CPU11は、マッチングアプリに従って、マイク18を起動する。CPU11は、マッチングアプリに従って、マイク18を用いてユーザ端末1の外部の音を取得する。 Further, the CPU 11 has a function of starting the acquisition of the external sound according to the start operation of starting the acquisition of the external sound (sound acquisition unit). For example, the CPU 11 detects a touch on the operation guide and starts the matching application. The CPU 11 activates the microphone 18 according to the matching application. The CPU 11 acquires the sound outside the user terminal 1 by using the microphone 18 according to the matching application.

また、CPU11は、音を示す音情報と端末IDとを含む判定申請をACRサーバ2へ送信する機能を有する(第2の送信処理部)。判定申請は、ACRサーバ2に音情報が示す音に対応するコンテンツを判定させる。 Further, the CPU 11 has a function of transmitting a determination application including sound information indicating sound and a terminal ID to the ACR server 2 (second transmission processing unit). The determination application causes the ACR server 2 to determine the content corresponding to the sound indicated by the sound information.

たとえば、CPU11は、マイク18を通じて取得された外部の音から音情報を生成する。たとえば、CPU11は、外部の音の特徴を抽出し、抽出した特徴を用いて音情報を生成する。CPU11は、生成された音情報と自身を示す端末IDとを含む判定申請を生成する。CPU11は、通信部15を通じて、生成された判定申請をACRサーバ2へ送信する。 For example, the CPU 11 generates sound information from external sounds acquired through the microphone 18. For example, the CPU 11 extracts external sound features and uses the extracted features to generate sound information. The CPU 11 generates a determination application including the generated sound information and a terminal ID indicating itself. The CPU 11 transmits the generated determination application to the ACR server 2 through the communication unit 15.

なお、CPU11は、アプリサーバ3を介して判定申請をACRサーバ2へ送信してもよい。たとえば、CPU11は、判定申請をアプリサーバ3へ送信する。アプリサーバ3は、受信された判定申請をACRサーバ2へ送信する。 The CPU 11 may send a determination application to the ACR server 2 via the application server 3. For example, the CPU 11 transmits a determination application to the application server 3. The application server 3 transmits the received determination application to the ACR server 2.

また、CPU11は、音情報と端末IDとをアプリサーバ3へ送信してもよい。アプリサーバ3は、音情報と端末IDとから判定申請を生成し、ACRサーバ2へ送信してもよい。 Further, the CPU 11 may transmit the sound information and the terminal ID to the application server 3. The application server 3 may generate a determination application from the sound information and the terminal ID and send it to the ACR server 2.

また、CPU11は、DMPサーバ4からの広告を提示する機能を有する。たとえば、CPU11は、DMPサーバ4から広告を受信する。CPU11は、受信された広告を表示部17などに表示する。たとえば、CPU11は、マッチングアプリに従って広告を表示してもよい。たとえば、CPU11は、マッチングアプリの画面上に広告を表示してもよい。また、CPU11は、ブラウザなどの他のアプリ上で広告を表示してもよい。 Further, the CPU 11 has a function of presenting an advertisement from the DMP server 4. For example, the CPU 11 receives an advertisement from the DMP server 4. The CPU 11 displays the received advertisement on the display unit 17 or the like. For example, the CPU 11 may display an advertisement according to a matching application. For example, the CPU 11 may display an advertisement on the screen of the matching application. Further, the CPU 11 may display an advertisement on another application such as a browser.

なお、CPU11は、アプリサーバ3を介して広告を受信してもよい。たとえば、DMPサーバ4は、アプリサーバ3に対して広告を送信する。アプリサーバ3は、受信された広告をユーザ端末1へ送信する。 The CPU 11 may receive the advertisement via the application server 3. For example, the DMP server 4 sends an advertisement to the application server 3. The application server 3 transmits the received advertisement to the user terminal 1.

次に、ACRサーバ2が実現する機能について説明する。
ACRサーバ2は、判定申請に基づいて、判定申請が含む音情報が示す音に対応するコンテンツを特定する機能を実現する。たとえば、ACRサーバ2は、ユーザ端末1(又はアプリサーバ3)から判定申請を受信する(第1の受信処理部)。ACRサーバ2は、判定申請が含む音情報に基づいてコンテンツを特定する(コンテンツ特定部)。ACRサーバ2は、特定されたコンテンツを示すコンテンツ情報と判定申請が含む端末IDとを備える判定結果をDMPサーバ4へ送信する。
Next, the functions realized by the ACR server 2 will be described.
The ACR server 2 realizes a function of specifying the content corresponding to the sound indicated by the sound information included in the judgment application based on the judgment application. For example, the ACR server 2 receives a determination application from the user terminal 1 (or the application server 3) (first reception processing unit). The ACR server 2 identifies the content based on the sound information included in the determination application (content identification unit). The ACR server 2 transmits a determination result including the content information indicating the specified content and the terminal ID included in the determination application to the DMP server 4.

次に、DMPサーバ4のCPU41が実現する機能について説明する。
DMPサーバ4のCPU41は、アプリサーバ3から受信した登録情報に基づいて、コンテンツに関連するグループに登録された端末IDをグループ毎に記憶領域44aに格納する。たとえば、DMPサーバ4は、登録情報が示す端末IDを、登録情報が示すグループに登録された端末IDとして記憶領域44aに格納する。
Next, the functions realized by the CPU 41 of the DMP server 4 will be described.
The CPU 41 of the DMP server 4 stores the terminal IDs registered in the groups related to the contents in the storage area 44a for each group based on the registration information received from the application server 3. For example, the DMP server 4 stores the terminal ID indicated by the registration information in the storage area 44a as the terminal ID registered in the group indicated by the registration information.

また、CPU41は、ACRサーバ2からの判定結果に基づいて、コンテンツと端末IDとをマッチングする機能を有する(マッチング部)。判定結果は、コンテンツを示すコンテンツ情報とコンテンツを視聴したユーザが所持するユーザ端末の端末IDとを含む。
即ち、CPU41は、グループに登録されたユーザ端末1から、グループに関連するコンテンツを視聴したユーザ端末1を特定する。たとえば、CPU41は、判定結果をACRサーバ2から受信する。CPU41は、判定結果のコンテンツ情報が示すコンテンツに関連するグループから、判定結果の端末IDを検索する。CPU41は、当該グループから発見された端末IDとコンテンツとをマッチングする。たとえば、CPU41は、当該グループから発見された端末IDを、コンテンツを視聴したユーザが所持するユーザ端末1の端末IDとして記憶領域44aに格納する。
Further, the CPU 41 has a function of matching the content and the terminal ID based on the determination result from the ACR server 2 (matching unit). The determination result includes content information indicating the content and the terminal ID of the user terminal possessed by the user who has viewed the content.
That is, the CPU 41 identifies the user terminal 1 that has viewed the content related to the group from the user terminals 1 registered in the group. For example, the CPU 41 receives the determination result from the ACR server 2. The CPU 41 searches for the terminal ID of the determination result from the group related to the content indicated by the content information of the determination result. The CPU 41 matches the terminal ID found in the group with the content. For example, the CPU 41 stores the terminal ID found in the group in the storage area 44a as the terminal ID of the user terminal 1 possessed by the user who has viewed the content.

また、CPU41は、コンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末1であって、当該コンテンツとマッチングしなかったユーザ端末1を特定する機能を有する。即ち、CPU41は、コンテンツに関連するグループに所属するがコンテンツを視聴しなかったユーザ端末1を特定する。たとえば、CPU41は、コンテンツの配信が終了するまでに、コンテンツとマッチングできなかったユーザ端末1を、コンテンツを視聴しなかったユーザ端末1として特定する。たとえば、CPU41は、コンテンツとマッチングできなかったユーザ端末1の端末IDを、コンテンツを視聴しなかったユーザ端末1の端末IDとして記憶領域44aに格納する。 Further, the CPU 41 has a function of identifying a user terminal 1 registered in a group related to the content and which does not match the content. That is, the CPU 41 identifies the user terminal 1 that belongs to the group related to the content but has not viewed the content. For example, the CPU 41 identifies the user terminal 1 that could not be matched with the content by the end of the distribution of the content as the user terminal 1 that did not view the content. For example, the CPU 41 stores the terminal ID of the user terminal 1 that could not be matched with the content in the storage area 44a as the terminal ID of the user terminal 1 that did not view the content.

また、CPU41は、グループに登録された端末IDが示すユーザ端末1に広告を配信する機能を有する。たとえば、CPU41は、グループに対応するコンテンツに関連する広告をユーザ端末1に配信する。 Further, the CPU 41 has a function of delivering an advertisement to the user terminal 1 indicated by the terminal ID registered in the group. For example, the CPU 41 delivers an advertisement related to the content corresponding to the group to the user terminal 1.

たとえば、CPU41は、コンテンツとマッチングしたユーザ端末1に、第1の広告を配信する(第1の広告配信部)。たとえば、CPU41は、第1の広告としてコンテンツを視聴したことに関連する広告を配信する。たとえば、CPU41は、当該ユーザ端末1に、コンテンツを視聴したことに対する特典を広告として配信してもよい。また、CPU41は、コンテンツ内に登場した商品又はサービスなどに関する広告を配信してもよい。 For example, the CPU 41 delivers the first advertisement to the user terminal 1 that matches the content (first advertisement distribution unit). For example, the CPU 41 delivers an advertisement related to viewing the content as the first advertisement. For example, the CPU 41 may deliver a privilege for viewing the content to the user terminal 1 as an advertisement. Further, the CPU 41 may deliver an advertisement related to a product or service appearing in the content.

たとえば、CPU41は、グループに登録されたユーザ端末1であって、コンテンツとマッチングしなかったユーザ端末1に、第1の広告と異なる第2の広告を配信する(第2の広告配信部)。たとえば、CPU41は、第2の広告としてコンテンツを視聴しなかったことに関連する広告を配信する。たとえば、CPU41は、当該ユーザ端末1に、コンテンツの再配信の案内などを広告として配信してもよい。また、CPU41は、当該ユーザ端末1に、コンテンツのあらすじなどを配信してもよい。 For example, the CPU 41 delivers a second advertisement different from the first advertisement to the user terminal 1 registered in the group and which does not match the content (second advertisement distribution unit). For example, the CPU 41 delivers an advertisement related to not viewing the content as a second advertisement. For example, the CPU 41 may deliver a guide for re-delivery of the content to the user terminal 1 as an advertisement. Further, the CPU 41 may deliver a synopsis of the content or the like to the user terminal 1.

CPU41がユーザ端末1に配信する広告は、特定の構成に限定されるものではない。

また、DMPサーバ4は、コンテンツが配信されている間に広告を配信してもよい。また、DMPサーバ4は、コンテンツの視聴が終了したと同時に広告を配信してもよい。また、DMPサーバ4は、コンテンツの視聴が終了してから所定の期間後に広告を配信してもよい。
The advertisement delivered by the CPU 41 to the user terminal 1 is not limited to a specific configuration.

Further, the DMP server 4 may deliver the advertisement while the content is being delivered. Further, the DMP server 4 may deliver the advertisement at the same time when the viewing of the content is completed. Further, the DMP server 4 may deliver the advertisement after a predetermined period from the end of viewing the content.

次に、マッチングシステム100の動作例について説明する。
図5は、マッチングシステム100の動作例を説明するためのシーケンス図である。図5が示す例では、ユーザは、開始案内に従って、コンテンツ提供装置6を用いてコンテンツを視聴するものとする。また、ユーザは、操作案内に従って、外部の音の取得を開始する操作をユーザ端末1に入力するものとする。
Next, an operation example of the matching system 100 will be described.
FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an operation example of the matching system 100. In the example shown in FIG. 5, the user shall view the content using the content providing device 6 according to the start guidance. Further, the user shall input the operation of starting the acquisition of the external sound to the user terminal 1 according to the operation guidance.

まず、ユーザ端末1は、ユーザ端末1を所定のグループに登録する登録操作をユーザから受け付ける(S11)。登録操作を受け付けると、ユーザ端末1は、登録操作に従って、登録申請をアプリサーバ3へ送信する(S12)
アプリサーバ3は、登録申請を受け付ける。登録申請を受け付けると、アプリサーバ3は、登録情報をDMPサーバ4へ送信する(S13)。DMPサーバ4は、登録情報を受信する。登録情報を受信すると、DMPサーバ4は、登録情報に従って、グループに登録された端末IDとして登録情報が含む端末IDを記憶領域44aに格納する(S14)。
First, the user terminal 1 accepts a registration operation for registering the user terminal 1 in a predetermined group from the user (S11). When the registration operation is accepted, the user terminal 1 transmits a registration application to the application server 3 according to the registration operation (S12).
The application server 3 accepts the registration application. Upon receiving the registration application, the application server 3 transmits the registration information to the DMP server 4 (S13). The DMP server 4 receives the registration information. Upon receiving the registration information, the DMP server 4 stores the terminal ID included in the registration information as the terminal ID registered in the group in the storage area 44a according to the registration information (S14).

登録情報をDMPサーバ4へ送信すると、アプリサーバ3は、所定のグループに対応するコンテンツの開始日時に基づき待機する。開始日時に基づき、アプリサーバ3は、コンテンツの開始通知タイミングになったと判定する(S15)。 When the registration information is transmitted to the DMP server 4, the application server 3 waits based on the start date and time of the content corresponding to the predetermined group. Based on the start date and time, the application server 3 determines that the content start notification timing has come (S15).

コンテンツの開始通知タイミングになったと判定すると、アプリサーバ3は、外部の音の取得を開始させる取得開始通知をユーザ端末1へ送信する(S16)。例えば、コンテンツの開始通知タイミングは、コンテンツの開始日時であってもよいし、コンテンツの開始日時より前(数分前から数秒前までの間で設定される日時)であってもよいし、コンテンツの開始日時より所定時間後(数秒後から数分後の間で設定される日時)であってもよい。 When it is determined that the content start notification timing has come, the application server 3 transmits an acquisition start notification to the user terminal 1 to start the acquisition of the external sound (S16). For example, the start notification timing of the content may be the start date and time of the content, may be before the start date and time of the content (date and time set between a few minutes before and a few seconds before), or the content. It may be a predetermined time after the start date and time of (a date and time set between a few seconds and a few minutes).

ユーザ端末1は、取得開始通知をアプリサーバ3から受信する。取得開始通知を受信すると、ユーザ端末1は、取得開始通知に従って、開始案内及び操作案内を表示する(S17)。ここで、ユーザは、コンテンツ提供装置6を用いてコンテンツを視聴する。また、ユーザは、ユーザ端末1に外部の音の取得を開始させる操作を入力する。 The user terminal 1 receives the acquisition start notification from the application server 3. Upon receiving the acquisition start notification, the user terminal 1 displays the start guidance and the operation guidance in accordance with the acquisition start notification (S17). Here, the user views the content using the content providing device 6. Further, the user inputs an operation for starting the acquisition of the external sound to the user terminal 1.

ユーザ端末1に外部の音の取得を開始させる操作の入力を受け付けると、ユーザ端末1は、マイク18を用いて外部の音を取得する(S18)。所定の期間、外部の音を取得すると、CPU11は、音情報を生成する。音情報を生成すると、CPU11は、音情報と端末IDとを含む判定申請をACRサーバ2へ送信する(S19)。 When the user terminal 1 receives the input of the operation for starting the acquisition of the external sound, the user terminal 1 acquires the external sound by using the microphone 18 (S18). When the external sound is acquired for a predetermined period, the CPU 11 generates sound information. When the sound information is generated, the CPU 11 transmits a determination application including the sound information and the terminal ID to the ACR server 2 (S19).

ACRサーバ2は、判定申請を受信する。判定申請を受信すると、ACRサーバ2は、判定申請が含む音情報に基づいて、音情報が示す音に対応するコンテンツを特定する(S20)。コンテンツを特定すると、ACRサーバ2は、コンテンツを特定するコンテンツ情報と判定申請が有する端末IDとを含む判定結果をDMPサーバ4へ送信する(S21)。 The ACR server 2 receives the determination application. Upon receiving the determination application, the ACR server 2 identifies the content corresponding to the sound indicated by the sound information based on the sound information included in the determination application (S20). When the content is specified, the ACR server 2 transmits the determination result including the content information for specifying the content and the terminal ID of the determination application to the DMP server 4 (S21).

DMPサーバ4は、判定結果に基づいて、判定結果のコンテンツ情報が示すコンテンツと判定結果の端末IDが示すユーザ端末1とをマッチングする(S22)。コンテンツとユーザ端末1とをマッチングすると、DMPサーバ4は、コンテンツとマッチングしたユーザ端末1に、コンテンツを視聴したことに関連する広告を配信する(S23)。 Based on the determination result, the DMP server 4 matches the content indicated by the content information of the determination result with the user terminal 1 indicated by the terminal ID of the determination result (S22). When the content and the user terminal 1 are matched, the DMP server 4 delivers an advertisement related to viewing the content to the user terminal 1 that matches the content (S23).

ユーザ端末1は、広告を受信する。広告を受信すると、ユーザ端末1は、広告を提示する(S24)。
ユーザ端末1が広告を提示すると、マッチングシステム100は、動作を終了する。
The user terminal 1 receives the advertisement. Upon receiving the advertisement, the user terminal 1 presents the advertisement (S24).
When the user terminal 1 presents the advertisement, the matching system 100 ends the operation.

次に、マッチングシステム100の他の動作例について説明する。
図6は、マッチングシステム100の他の動作例について説明するためのシーケンス図である。ここでは、ユーザは、開始案内を受けても、外部の音の取得を開始する操作をユーザ端末1に入力しないものとする。
Next, another operation example of the matching system 100 will be described.
FIG. 6 is a sequence diagram for explaining another operation example of the matching system 100. Here, it is assumed that the user does not input the operation of starting the acquisition of the external sound to the user terminal 1 even if the start guidance is received.

S11乃至S17については、前述の通りであるため、説明を省略する。 Since S11 to S17 are as described above, the description thereof will be omitted.

ユーザ端末1は、開始案内及び操作案内を表示する(S17)。ここでは、ユーザは、外部の音の取得を開始する操作をユーザ端末1に入力しない。 The user terminal 1 displays a start guide and an operation guide (S17). Here, the user does not input the operation of starting the acquisition of the external sound to the user terminal 1.

DMPサーバ4は、所定の期間、判定結果を受信しないと、コンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末1であってコンテンツとマッチングしていないユーザ端末1を特定する(S25)。ここでは、DMPサーバ4は、ユーザ端末1の端末IDを、端末IDでコンテンツとマッチングしていない端末IDと特定する。 If the DMP server 4 does not receive the determination result for a predetermined period of time, the DMP server 4 identifies the user terminal 1 registered in the group related to the content and does not match the content (S25). Here, the DMP server 4 identifies the terminal ID of the user terminal 1 as a terminal ID that does not match the content with the terminal ID.

コンテンツとマッチングしていないユーザ端末1を特定すると、DMPサーバ4は、コンテンツを視聴しなかったことに関連する広告をユーザ端末1へ送信する(S26)。 When the user terminal 1 that does not match the content is specified, the DMP server 4 transmits an advertisement related to not viewing the content to the user terminal 1 (S26).

ユーザ端末1は、広告を受信する。広告を受信すると、ユーザ端末1は、受信された広告を提示する(S27)。
ユーザ端末1が広告を提示すると、マッチングシステム100は、動作を終了する。
The user terminal 1 receives the advertisement. Upon receiving the advertisement, the user terminal 1 presents the received advertisement (S27).
When the user terminal 1 presents the advertisement, the matching system 100 ends the operation.

次に、ユーザ端末1の動作例について説明する。
図7は、ユーザ端末1の動作例について説明するためのフローチャートである。
図7が示すフローチャートは、S15以降の動作について説明する。
まず、ユーザ端末1のCPU11は、通信部15を通じて、アプリサーバ3から取得開始通知を受信したか判定する(S31)。取得開始通知を受信していないと判定すると(S31、NO)、CPU11は、S31へ戻る。
Next, an operation example of the user terminal 1 will be described.
FIG. 7 is a flowchart for explaining an operation example of the user terminal 1.
The flowchart shown in FIG. 7 describes the operation after S15.
First, the CPU 11 of the user terminal 1 determines whether or not the acquisition start notification has been received from the application server 3 through the communication unit 15 (S31). If it is determined that the acquisition start notification has not been received (S31, NO), the CPU 11 returns to S31.

取得開始通知を受信したと判定すると(S31、YES)、CPU11は、受信された取得開始通知に従って開始案内及び操作案内を表示部17に表示する(S32)。 When it is determined that the acquisition start notification has been received (S31, YES), the CPU 11 displays the start guidance and the operation guidance on the display unit 17 according to the received acquisition start notification (S32).

開始案内及び操作案内を表示部17に表示すると、CPU11は、操作部16を通じて、マッチングアプリを起動する起動操作(即ち、外部の音の取得を開始する操作)を受け付けたか判定する(S33)。 When the start guide and the operation guide are displayed on the display unit 17, the CPU 11 determines whether the start operation for starting the matching application (that is, the operation for starting the acquisition of the external sound) has been accepted through the operation unit 16 (S33).

起動操作を受け付けたと判定すると(S33、YES)、CPU11は、マッチングアプリを起動する(S34)。マッチングアプリを起動すると、CPU11は、マッチングアプリに従ってマイク18を起動する(S35)。マイク18を起動すると、CPU11は、マッチングアプリに従って外部の音を取得する(S36)。外部の音を取得すると、CPU11は、通信部15を通じて、外部の音を示す音情報と端末IDとを含む判定申請をACRサーバ2へ送信する(S37)。 When it is determined that the start operation has been accepted (S33, YES), the CPU 11 starts the matching application (S34). When the matching application is started, the CPU 11 starts the microphone 18 according to the matching application (S35). When the microphone 18 is activated, the CPU 11 acquires an external sound according to the matching application (S36). When the external sound is acquired, the CPU 11 transmits a determination application including the sound information indicating the external sound and the terminal ID to the ACR server 2 through the communication unit 15 (S37).

判定申請を送信すると、CPU11は、通信部15を通じてDMPサーバ4から広告を受信したか判定する(S38)。広告を受信していないと判定すると(S38、NO)、CPU11は、S38に戻る。 When the determination application is transmitted, the CPU 11 determines whether or not the advertisement has been received from the DMP server 4 through the communication unit 15 (S38). If it is determined that the advertisement has not been received (S38, NO), the CPU 11 returns to S38.

広告を受信したと判定すると(S38、YES)、CPU11は、受信された広告を提示する(S39)。 If it is determined that the advertisement has been received (S38, YES), the CPU 11 presents the received advertisement (S39).

起動操作を受け付けないと判定すると(S33、NO)(たとえば、所定の期間内に起動操作を受け付けないと判定すると)、CPU11は、S38に進む。 If it is determined that the activation operation is not accepted (S33, NO) (for example, if it is determined that the activation operation is not accepted within a predetermined period), the CPU 11 proceeds to S38.

受信された広告を提示すると、CPU11は、動作を終了する。 When the received advertisement is presented, the CPU 11 ends the operation.

次に、アプリサーバ3の動作例について説明する。
図8は、アプリサーバ3の動作例について説明するためのフローチャートである。
まず、アプリサーバ3のCPU31は、通信部35を通じてユーザ端末1からグループへの登録申請を受信したか判定する(S41)。登録申請を受信していないと判定すると(S41、NO)、CPU31は、S41へ戻る。
Next, an operation example of the application server 3 will be described.
FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation example of the application server 3.
First, the CPU 31 of the application server 3 determines whether or not the application for registration to the group has been received from the user terminal 1 through the communication unit 35 (S41). If it is determined that the registration application has not been received (S41, NO), the CPU 31 returns to S41.

登録申請を受信したと判定すると(S41、YES)、CPU31は、登録申請に従って、グループにユーザ端末1を登録する(S42)。 When it is determined that the registration application has been received (S41, YES), the CPU 31 registers the user terminal 1 in the group according to the registration application (S42).

グループにユーザ端末1を登録すると、CPU31は、グループに関連するコンテンツの開始通知タイミングになったか判定する(S43)。コンテンツの開始通知タイミングになっていないと判定すると(S43、NO)、CPU31は、S43に戻る。 When the user terminal 1 is registered in the group, the CPU 31 determines whether the start notification timing of the content related to the group has come (S43). If it is determined that the content start notification timing has not come (S43, NO), the CPU 31 returns to S43.

コンテンツの開始通知タイミングになったと判定すると(S43、YES)、CPU31は、通信部35を通じて、外部の音の取得を開始させる取得開始通知をユーザ端末1に送信する(S44)。
取得開始通知をユーザ端末1へ送信すると、CPU31は、動作を終了する。
When it is determined that the content start notification timing has come (S43, YES), the CPU 31 transmits an acquisition start notification to the user terminal 1 to start the acquisition of the external sound through the communication unit 35 (S44).
When the acquisition start notification is transmitted to the user terminal 1, the CPU 31 ends the operation.

次に、DMPサーバ4の動作例について説明する。
図9は、DMPサーバ4の動作例について説明するためのフローチャートである。
まず、DMPサーバ4のCPU41は、コンテンツの配信が終了したか判定する(S51)。コンテンツの配信が終了していないと判定すると(S51、NO)、CPU41は、通信部45を通じて、ACRサーバ2から判定結果を受信したか判定する(S52)。
Next, an operation example of the DMP server 4 will be described.
FIG. 9 is a flowchart for explaining an operation example of the DMP server 4.
First, the CPU 41 of the DMP server 4 determines whether or not the distribution of the content has been completed (S51). When it is determined that the distribution of the content is not completed (S51, NO), the CPU 41 determines whether the determination result has been received from the ACR server 2 through the communication unit 45 (S52).

判定結果を受信したと判定すると(S52、YES)、CPU41は、判定結果が含むコンテンツ情報が示すコンテンツに関連するグループに、判定結果が含む端末IDが登録されているか判定する(S53)。 When it is determined that the determination result has been received (S52, YES), the CPU 41 determines whether the terminal ID included in the determination result is registered in the group related to the content indicated by the content information included in the determination result (S53).

端末IDが登録されていると判定すると(S53、YES)、CPU41は、グループに対応するコンテンツと端末IDが示すユーザ端末1とをマッチングする(S54)。 When it is determined that the terminal ID is registered (S53, YES), the CPU 41 matches the content corresponding to the group with the user terminal 1 indicated by the terminal ID (S54).

判定結果を受信していないと判定した場合(S52、NO)、端末IDが登録されていないと判定した場合(S53、NO)、又は、コンテンツとユーザ端末1とをマッチングした場合(S54)、CPU41は、S51へ戻る。 When it is determined that the determination result has not been received (S52, NO), when it is determined that the terminal ID is not registered (S53, NO), or when the content and the user terminal 1 are matched (S54). The CPU 41 returns to S51.

コンテンツの配信が終了したと判定すると(S51、YES)、CPU41は、コンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末1であってコンテンツとマッチングしなかったユーザ端末1を特定する(S55)。 When it is determined that the distribution of the content is completed (S51, YES), the CPU 41 identifies the user terminal 1 registered in the group related to the content and which does not match the content (S55).

コンテンツとマッチングしなかったユーザ端末1を特定すると、CPU41は、通信部15を通じて、コンテンツとマッチングしたユーザ端末1に、コンテンツを視聴したことに関する広告を配信する(S56)。コンテンツを視聴したことに関する広告を配信すると、CPU41は、コンテンツとマッチングしなかったユーザ端末1に、コンテンツを視聴しなかったことに関する広告を配信する(S57)。 When the user terminal 1 that does not match the content is specified, the CPU 41 delivers an advertisement relating to viewing the content to the user terminal 1 that matches the content through the communication unit 15 (S56). When the advertisement relating to viewing the content is delivered, the CPU 41 delivers the advertisement relating to not viewing the content to the user terminal 1 that does not match the content (S57).

コンテンツを視聴しなかったことに関する広告を配信すると、CPU41は、動作を終了する。 When the advertisement regarding not viewing the content is delivered, the CPU 41 ends the operation.

なお、CPU41は、コンテンツが配信されている間に、コンテンツとマッチングしたユーザ端末1に、コンテンツを視聴したことに関する広告を配信してもよい。また、CPU41は、コンテンツとマッチングしたユーザ端末1に、コンテンツを視聴したことに関する広告を複数回配信してもよい。また、コンテンツとマッチングしなかった端末IDが示すユーザ端末1に、コンテンツを視聴しなかったことに関する広告を複数回配信してもよい。 Note that the CPU 41 may deliver an advertisement relating to viewing the content to the user terminal 1 that matches the content while the content is being delivered. Further, the CPU 41 may deliver an advertisement relating to viewing the content to the user terminal 1 matching the content a plurality of times. Further, the advertisement regarding not viewing the content may be delivered a plurality of times to the user terminal 1 indicated by the terminal ID that does not match the content.

以上のように構成されるマッチングシステムは、所定のコンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末のユーザに、コンテンツが開始するタイミングで外部の音の取得を開始することを促すことができる。そのため、マッチングシステムは、コンテンツが開始するタイミングでユーザ端末の周囲の音を取得し、ユーザがコンテンツを視聴しているかを判定することができる。 The matching system configured as described above can urge the user of the user terminal registered in the group related to the predetermined content to start acquiring the external sound at the timing when the content starts. Therefore, the matching system can acquire the sound around the user terminal at the timing when the content starts, and can determine whether the user is viewing the content.

その結果、マッチングシステムは、コンテンツに関連するグループに登録されたユーザ端末の中から、当該コンテンツを視聴したユーザが所持するユーザ端末を特定することができる。従って、マッチングシステムは、ユーザが視聴したコンテンツと当該ユーザが所持するユーザ端末とを効果的にマッチングすることができる。よって、マッチングシステムは、コンテンツを視聴したユーザが所持するユーザ端末にリターゲティング広告を配信することができる。 As a result, the matching system can identify the user terminal possessed by the user who has viewed the content from the user terminals registered in the group related to the content. Therefore, the matching system can effectively match the content viewed by the user with the user terminal possessed by the user. Therefore, the matching system can deliver the retargeting advertisement to the user terminal possessed by the user who has viewed the content.

また、マッチングシステムは、グループに登録されたユーザ端末の中から、当該コンテンツを視聴なかったユーザが所持するユーザ端末を特定することができる。従って、マッチングシステムは、コンテンツを視聴しなかったユーザが所持するユーザ端末に、適切な広告を配信することができる。 In addition, the matching system can identify a user terminal possessed by a user who has not viewed the content from the user terminals registered in the group. Therefore, the matching system can deliver an appropriate advertisement to the user terminal possessed by the user who has not viewed the content.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
端末とコンテンツとをマッチングするマッチングシステムであって、
音を含むコンテンツの開始日時を格納する記憶部と、
前記開始日時に基づくタイミングで、端末に、前記端末の外部の音の取得を開始させる通知を送信する第1の送信処理部と、
前記端末から、外部の音を示す音情報を受信する第1の受信処理部と、
前記音情報に基づくコンテンツを特定するコンテンツ特定部と、
特定された前記コンテンツと、前記端末とをマッチングするマッチング部と、
を備えるマッチングシステム。
[C2]
前記第1の送信処理部は、前記コンテンツに関連するグループに登録された端末に、前記通知を送信する、
前記C1に記載のマッチングシステム。
[C3]
前記コンテンツとマッチングされた端末に、第1の広告を配信する第1の広告配信部をさらに備える、
前記C1又は2に記載のマッチングシステム。
[C4]
前記第1の広告は、前記コンテンツを視聴したことに関連する広告である、
前記C3に記載のマッチングシステム。
[C5]
前記グループに登録された端末であって、前記コンテンツとマッチングされなかった端末に、第2の広告を配信する第2の広告配信部をさらに備える、
前記C2に記載のマッチングシステム。
[C6]
前記第2の広告は、前記コンテンツを視聴しなかったことに関連する広告である、
前記C5に記載のマッチングシステム。
[C7]
前記端末を備え、
前記端末は、
外部の音を取得するマイクと、
前記通知を受信する第2の受信処理部と、
前記通知に従って、外部の音の取得を開始させる操作案内を提示する案内提示部と、
外部の音の取得を開始させる開始操作の入力を受け付ける操作部と、
前記開始操作に従って、前記マイクを通じて外部の音を取得する音取得部と、
前記外部の音を示す音情報を送信する第2の送信処理部と、
を備える、
前記C1乃至5の何れか1項に記載のマッチングシステム。
[C8]
前記第1の送信処理部は、前記通知をプッシュ通知で送信する、
前記C1乃至6の何れか1項に記載のマッチングシステム。
[C9]
前記コンテンツは、テレビ番組である、
前記C1乃至7の何れか1項に記載のマッチングシステム。
The present invention is not limited to the above embodiment, and can be variously modified at the implementation stage without departing from the gist thereof. In addition, each embodiment may be carried out in combination as appropriate as possible, in which case the combined effect can be obtained. Further, the above-described embodiment includes inventions at various stages, and various inventions can be extracted by an appropriate combination in a plurality of disclosed constituent requirements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the column of effect of the invention can be solved. If is obtained, a configuration in which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.
The inventions described in the claims at the time of filing the present application are described below.
[C1]
A matching system that matches terminals and content,
A storage unit that stores the start date and time of content including sound,
A first transmission processing unit that transmits a notification to the terminal to start acquiring sounds outside the terminal at a timing based on the start date and time.
A first reception processing unit that receives sound information indicating an external sound from the terminal, and
A content identification unit that identifies content based on the sound information,
A matching unit that matches the specified content with the terminal,
Matching system with.
[C2]
The first transmission processing unit transmits the notification to the terminals registered in the group related to the content.
The matching system according to C1.
[C3]
A first advertisement distribution unit that distributes the first advertisement is further provided on the terminal matched with the content.
The matching system according to C1 or 2 above.
[C4]
The first advertisement is an advertisement related to viewing the content.
The matching system according to C3.
[C5]
A second advertisement distribution unit that distributes a second advertisement to a terminal registered in the group that is not matched with the content is further provided.
The matching system according to C2.
[C6]
The second advertisement is an advertisement related to not viewing the content.
The matching system according to C5.
[C7]
Equipped with the terminal
The terminal
With a microphone that captures external sound,
A second reception processing unit that receives the notification,
A guidance presentation unit that presents operation guidance for starting acquisition of external sounds in accordance with the above notification.
An operation unit that accepts input for a start operation that starts the acquisition of external sounds,
A sound acquisition unit that acquires external sound through the microphone according to the start operation,
A second transmission processing unit that transmits sound information indicating the external sound, and
To prepare
The matching system according to any one of C1 to 5 above.
[C8]
The first transmission processing unit transmits the notification by push notification.
The matching system according to any one of C1 to 6 above.
[C9]
The content is a television program,
The matching system according to any one of C1 to C7.

1…ユーザ端末、2…ACRサーバ、3…アプリサーバ、4…DMPサーバ、5…通信網、6…コンテンツ提供装置、11…CPU、14…NVM、14a…記憶領域、15…通信部、17…表示部、18…マイク、31…CPU、34…NVM、34a…記憶領域、34b…記憶領域、35…通信部、41…CPU、44…NVM、44a…記憶領域、45…通信部、100…マッチングシステム。 1 ... User terminal, 2 ... ACR server, 3 ... App server, 4 ... DMP server, 5 ... Communication network, 6 ... Content providing device, 11 ... CPU, 14 ... NVM, 14a ... Storage area, 15 ... Communication unit, 17 ... Display unit, 18 ... Mike, 31 ... CPU, 34 ... NVM, 34a ... Storage area, 34b ... Storage area, 35 ... Communication unit, 41 ... CPU, 44 ... NVM, 44a ... Storage area, 45 ... Communication unit, 100 … Matching system.

Claims (9)

端末とコンテンツとをマッチングするマッチングシステムであって、
音を含むコンテンツの提供が開始される開始日時に基づくタイミングで、端末に、前記端末の外部の音の取得を開始させる通知を送信する第1の送信処理部と、
前記端末から、外部の音を示す音情報を受信する第1の受信処理部と、
前記音情報に基づくコンテンツを特定するコンテンツ特定部と、
特定された前記コンテンツと、前記端末とをマッチングするマッチング部と、
を備えるマッチングシステム。
A matching system that matches terminals and content,
A first transmission processing unit that transmits a notification to the terminal to start acquisition of sound outside the terminal at a timing based on a start date and time when the provision of content including sound is started .
A first reception processing unit that receives sound information indicating an external sound from the terminal, and
A content identification unit that identifies content based on the sound information,
A matching unit that matches the specified content with the terminal,
Matching system with.
前記第1の送信処理部は、前記コンテンツに関連するグループに登録された端末に、前記通知を送信する、
前記請求項1に記載のマッチングシステム。
The first transmission processing unit transmits the notification to the terminals registered in the group related to the content.
The matching system according to claim 1.
前記コンテンツとマッチングされた端末に、第1の広告を配信する第1の広告配信部をさらに備える、
前記請求項1又は2に記載のマッチングシステム。
A first advertisement distribution unit that distributes the first advertisement is further provided on the terminal matched with the content.
The matching system according to claim 1 or 2.
前記第1の広告は、前記コンテンツを視聴したことに関連する広告である、
前記請求項3に記載のマッチングシステム。
The first advertisement is an advertisement related to viewing the content.
The matching system according to claim 3.
前記グループに登録された端末であって、前記コンテンツとマッチングされなかった端末に、第2の広告を配信する第2の広告配信部をさらに備える、
前記請求項2に記載のマッチングシステム。
A second advertisement distribution unit that distributes a second advertisement to a terminal registered in the group but not matched with the content is further provided.
The matching system according to claim 2.
前記第2の広告は、前記コンテンツを視聴しなかったことに関連する広告である、
前記請求項5に記載のマッチングシステム。
The second advertisement is an advertisement related to not viewing the content.
The matching system according to claim 5.
前記端末を備え、
前記端末は、
外部の音を取得するマイクと、
前記通知を受信する第2の受信処理部と、
前記通知に従って、外部の音の取得を開始させる操作案内を提示する案内提示部と、
外部の音の取得を開始させる開始操作の入力を受け付ける操作部と、
前記開始操作に従って、前記マイクを通じて外部の音を取得する音取得部と、
前記外部の音を示す音情報を送信する第2の送信処理部と、
を備える、
前記請求項1乃至5の何れか1項に記載のマッチングシステム。
Equipped with the terminal
The terminal
With a microphone that captures external sound,
A second reception processing unit that receives the notification,
A guidance presentation unit that presents operation guidance for starting acquisition of external sounds in accordance with the above notification.
An operation unit that accepts input for a start operation that starts the acquisition of external sounds,
A sound acquisition unit that acquires external sound through the microphone according to the start operation,
A second transmission processing unit that transmits sound information indicating the external sound, and
To prepare
The matching system according to any one of claims 1 to 5.
前記第1の送信処理部は、前記通知をプッシュ通知で送信する、
前記請求項1乃至6の何れか1項に記載のマッチングシステム。
The first transmission processing unit transmits the notification by push notification.
The matching system according to any one of claims 1 to 6.
前記コンテンツは、テレビ番組である、
前記請求項1乃至7の何れか1項に記載のマッチングシステム。
The content is a television program,
The matching system according to any one of claims 1 to 7.
JP2019165320A 2019-09-11 2019-09-11 Matching system Active JP6778802B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165320A JP6778802B2 (en) 2019-09-11 2019-09-11 Matching system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165320A JP6778802B2 (en) 2019-09-11 2019-09-11 Matching system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016228035A Division JP2017050889A (en) 2016-11-24 2016-11-24 Matching system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020171890A Division JP7263302B2 (en) 2020-10-12 2020-10-12 matching system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019216472A JP2019216472A (en) 2019-12-19
JP6778802B2 true JP6778802B2 (en) 2020-11-04

Family

ID=68918780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019165320A Active JP6778802B2 (en) 2019-09-11 2019-09-11 Matching system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6778802B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5597911B2 (en) * 2008-04-30 2014-10-01 ヤマハ株式会社 Benefit grant system
JP5584506B2 (en) * 2010-03-31 2014-09-03 株式会社Nttドコモ Information processing apparatus, information processing method, and program
US8694533B2 (en) * 2010-05-19 2014-04-08 Google Inc. Presenting mobile content based on programming context

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019216472A (en) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8776105B2 (en) Method and system for automatic content recognition protocols
KR101211098B1 (en) System and method for providing advertisement related informatiion included in broadcasting to client terminal through network
EP2763427B1 (en) System and method for providing content-associated information associated with broadcast content
US8464289B2 (en) Delivering personalized media items to users of interactive television and personal mobile devices by using scrolling tickers
US20100100446A1 (en) Method for advertising using mobile multiplayer game and system thereof
KR100738686B1 (en) Apparatus for providing mobile coupon and method thereof
US8876609B2 (en) Method of executing video game in mobile terminal and system for performing the same
US20080263581A1 (en) Recorded commercial optimization method and system
EP1989879A1 (en) Interactive services
US20140337872A1 (en) Multimedia Interaction Method and Related Multimedia System
US20120117593A1 (en) System and Method of Delivering Advertisements to a Mobile Communication Device
US20140013359A1 (en) Delivering Personalized Media Items to a User of Interactive Television by Using Scrolling Tickers in a Hierarchical Manner
TW201520928A (en) Method and system for offering interactive advertisement
US9705757B2 (en) Method and terminal, input method and device, cloud service card, and system for acquiring service
US9414118B2 (en) Content provision device, content provision method, program, information storage medium, broadcasting station device, and data structure
KR20130049233A (en) Method and apparatus for providing and obtaining a reward service linked with media contents
KR20110009587A (en) Method and system for inter device resuming of video contents clip
JP6778802B2 (en) Matching system
US20110219398A1 (en) Delivering Personalized Media Items to a User of Interactive Television by Using Scrolling Tickers
JP7263302B2 (en) matching system
JP6050449B1 (en) Matching system
US20120240158A1 (en) Delivering Personalized Media Items to Multiple Users of Interactive Television by Using Scrolling Tickers
JP2017050889A (en) Matching system
WO2018116348A1 (en) Matching system
KR20090069385A (en) User interface method and set-top box for iptv

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6778802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250