JP6775309B2 - 追跡測定システム及び方法 - Google Patents

追跡測定システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6775309B2
JP6775309B2 JP2016054967A JP2016054967A JP6775309B2 JP 6775309 B2 JP6775309 B2 JP 6775309B2 JP 2016054967 A JP2016054967 A JP 2016054967A JP 2016054967 A JP2016054967 A JP 2016054967A JP 6775309 B2 JP6775309 B2 JP 6775309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
measuring device
tracked
pattern
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016054967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016197098A (ja
Inventor
マイケル エル. ピアッセ,
マイケル エル. ピアッセ,
ウィリアム ティー. エドワーズ,
ウィリアム ティー. エドワーズ,
クレイグ エム. ファーニオク,
クレイグ エム. ファーニオク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2016197098A publication Critical patent/JP2016197098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6775309B2 publication Critical patent/JP6775309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/66Tracking systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/245Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/02Means for marking measuring points
    • G01C15/06Surveyors' staffs; Movable markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/87Combinations of systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/4808Evaluating distance, position or velocity data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

本発明は概して、測定システムに関し、具体的には、追跡測定装置と、追跡対象の測定装置と、追跡対象の測定装置に少なくとも部分的に配置された位置決めユニットとを含む測定システムに関する。
多くの三次元測定の応用においては一般的に、物体全体の測定を行うことができるように、異なる測定位置において複数回、測定装置を再配置する必要がある。これら再配置された測定装置はローカル座標系内で操作され、ローカル座標系の方位及び原点は、それぞれ再配置された測定装置に対するものである。異なる測定位置からの測定値を全て、単一のグローバル座標系に統合し、測定される物体の完全な測定値又はマッピングが得られるように、各測定位置に取得された測定値を変換しなければならない。一般に、この単一のグローバル座標系への統合は、例えば点対及び最良適合等のアライメント技術を使用して、測定後に(例:測定プロセスの下流で)行われる。
異なる測定値のアライメントと、グローバル座標系への統合は一般に時間を消費するものであり、概して、初期適合のために測定データの3つ以上の共通点を見つけることによる、(例えば点群のスキャン等)隣接する測定値の適合を伴うものである。初期適合又はアライメントの次に、重複データを使用して、測定データを最良適合させる。上述したように、これは時間のかかるプロセスであり、測定装置がある測定点から別の測定点へ移動した後に好適に行われる。異なる測定値のアライメントは概して、測定データのアライメントを行うために十分なデータ範囲と十分な重複を確保するため、しばしば現場で行われる手操作である。この測定及びアライメントのプロセスはしばしば、例えば航空機又はその他の製造品目の製造において重要であり、生産のダウンタイムにつながるものである。
従って、上述の問題への対処を意図するシステム及び方法が有用である。
本発明の一例は、追跡測定装置と、追跡対象の測定装置と、追跡対象の測定装置に少なくとも部分的に配置された位置決めユニットとを含む測定システムに関するものである。位置決めユニットは、位置決めユニットの表面に形成され、非反復性パターンを有する追跡溝と、追跡溝の少なくとも一部内で、また追跡溝の少なくとも一部に沿って移動可能となるように、追跡溝と接触するように構成された位置決めターゲットとを含み、位置決めターゲットは、追跡測定装置のグローバル座標系における追跡対象の測定装置の位置決定を達成するために、追跡測定装置と接触するように構成されている。
本発明の一例は、表面を有するフレーム、フレームの表面に形成され且つ非反復性パターンを有する追跡溝、追跡溝の少なくとも一部内で、また追跡溝の少なくとも一部に沿って移動可能となるように、追跡溝と接触するように構成された位置決めターゲットとを含む測定システムに関し、位置決めターゲットは、追跡測定装置のグローバル座標系におけるフレームの位置決定を達成するために、追跡測定装置と接触するように構成されている。
本発明の一例は、物体を測定する方法に関する。本方法は、グローバル座標点を追跡測定装置で、物体に隣接して確立することと、物体と、追跡測定装置の両方に隣接するある場所に、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つを配置することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つに配置され、非反復性パターンの動きを提供する追跡溝内の位置決めターゲットの動きを、追跡測定装置で追跡することによって、測定情報をキャプチャすることと、測定情報に基づいて、グローバル座標点に対する追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つの空間位置を決定することとを含む。
従って、本発明の実施例は一般論として説明し、以下で添付図面を参照するが、それらは必ずしも正寸で描かれているわけではなく、複数の図を通して、類似の参照記号は同一又は類似の部分を示している。
本発明の一態様による、測定システムのブロック図である。 A〜Eは、本発明の一態様による、測定システムの一部の概略図である。 本発明の一態様による、測定システムの一部の概略図である。 本発明の一態様による、測定システムの一部の概略図である。 本発明の一態様による、物体を測定する方法のフロー図である。 航空機の製造及び保守方法のフロー図である。 分散輸送手段システムを含む航空機の概略図である。
上記のブロック図(複数可)で、様々な要素及び/又は構成要素を接続する実線が存在する場合、これら実線は、機械的、電気的、流体的、光学的、電磁的、及びそれ以外の結合及び/又は組合せを表し得る。本書で使用する際、「結合される」とは、直接的に或いは間接的に関連付けられることを意味する。例えば、部材Aは部材Bに直接的に関連付けられるか、例えば別の部材Cを介して間接的に関連付けられていてもよい。ブロック図に記載された結合以外の結合も存在しうる。様々な要素及び/又は構成要素を接続する点線がある場合は、実線によって表されているものに機能及び目的の点で類似した結合を表す。しかし、点線によって表された結合は、選択的に提供されうるか、若しくは、発明の代替的な又は任意の態様に関連しうる。同様に、点線で表された要素及び/又は構成要素がある場合には、本発明の代替的な又は任意の態様を示す。環境的な要素がある場合は、点線で表される。
前述したブロック図(複数可)において、ブロックは工程及び/又は工程の一部も表しうる。様々なブロックを接続している線は、工程又は工程の一部のいかなる特定の順序、あるいは従属関係をも暗示するものではない。
以下の説明において、記載されている概念の完全な理解を提供するために、多数の特定の詳細が明記されるが、その概念はこれらの特定事項の一部又は全てがなくとも実践され得る。他の事例においては、開示を不必要に分かりにくくすることを避けるために、既知のデバイス及び/又はプロセスの詳細が省略されている。幾つかの概念は特定の実施例と関連付けて説明されるが、これらの実施例は限定を意図していないことが理解されよう。
本書の「一実施例」又は「一態様」への言及は、実施例又は態様に関連して説明される一又は複数の特徴、構造又は特性が、少なくとも1つの実行形態に含まれることを意味する。明細書内に頻出する「一実施例」又は「一態様」という表現は、同一の実施例又は態様を表しうるか、又は、そうではないこともある。
別途提示されない限り、「第1」「第2」「第3」などの用語は、本書では単に符号として使用され、それらの用語が表すアイテムに順序的、位置的、又は序列的な要件を課すことを意図していない。更に、例えば「第2」のアイテムへの言及は、例えば「第1」の、又はより小さい数のアイテム、及び/又は、「第3」の、又はより大きい数のアイテムが存在することを、必要とすること、或いは排除することはない。
図1を参照する。本明細書に記載される測定システム100の態様は、従来の測定値アライメント技術の非効率性を取り除き、測定プロセスに統合される複数のローカル座標系(又は異なる測定点から取得された測定値)の自動アライメントを可能にする。測定システム100は概して、追跡測定装置110と、一又は複数の追跡対象の測定装置120A〜120nと、一又は複数の位置決めターゲット130A〜130nとを含む。
図4も参照する。追跡測定装置110は、ターゲットを追跡し、ターゲットに関する位置及び/又は方位情報を提供するように構成された任意の好適な装置である。一態様において、追跡測定装置110は、航空機、又は航空機よりも大きい又は小さいその他の輸送手段又は物体等の、任意の既定サイズを有する既定の物体の測定又はスキャニングを達成するのに十分な範囲を有する、任意の好適な座標追跡装置である。一態様において、追跡測定装置はレーザトラッカーである。追跡測定装置110は一態様において、基部110Bに装着された追跡ユニット110TUを含む。追跡測定装置110はまた、一態様において、測定データを記憶するための任意の好適なメモリ110Mと、例えば任意の好適なターゲットの位置及び/又は方位情報を追跡し取得する追跡ユニットの操作を達成するために、追跡ユニット110TUに接続されたコントローラまたはプロセッサ110Cも含む。追跡ユニット110TUは、ターゲットを追跡するために少なくとも2自由度の追跡ユニット110TUの移動を可能にする任意の好適な駆動部を含む。
追跡対象の測定装置120は、測定される物体199をスキャンするように構成された任意の好適な装置である。一態様において、追跡対象の測定装置は任意の好適な多次元スキャナである。追跡対象の測定装置120は、スキャナ125、基部127、及び基部127にスキャナ126を結合させるように構成された(一態様においてアダプタ又はカプラである)位置決めユニット126を含む。任意の好適なメモリ125Mと、コントローラまたはプロセッサ125Cは、測定データを記憶し、また測定データの取得においてスキャナ125の制御を達成するためにスキャナに接続される。スキャナ125は、物体199をスキャンして、例えば物体199の表面199S上の点の空間位置に対応する複数のデータ点を取得することにより、例えば点群を作成して、メモリ125Mに測定データとして記憶するために、少なくとも2自由度のスキャナ125の動きを可能にする任意の好適な駆動部を含みうる。追跡測定装置110と、追跡対象の測定装置120をそれぞれ、ローカルメモリ110M、125Mを有するものとして説明したが、追跡測定装置110と、追跡対象の測定装置120は一態様において、追跡対象の測定装置120と追跡測定装置110それぞれからの測定データが、中央コントローラCCへ送信されて、任意の好適な方法で(例えば測定データのアライメントを含む)処理が行われる有線又は無線ネットワークの一部であってよいことを理解すべきである。他の態様では、一又は複数の追跡測定装置110又は追跡対象の測定装置120が中央コントローラCCとして機能しうる。さらに別の態様では、追跡測定装置110と追跡対象の測定装置120のメモリ110M、125Mによって保存された測定データは、任意の好適な方法で中央コントローラCCへ伝送され、測定データのアライメント及び処理が行われる。
図2A〜2Eも参照する。位置決めユニット(又はアーティファクト)126は、スキャナ125を基部127に結合させるように構成されたフレーム126Bを含む。例えば、フレーム126Bは、スキャナ接触面126SMと基部接触面126BMとを含む。フレーム126Bは、一態様において、スキャナ125のローカル座標系LCSに対する既定場所においてスキャナ125に結合されるように構成されている。一態様において、スキャナ接触面126SMは、スキャナ125とフレーム126Bの相対位置決めを達成する。位置決めユニット126は、フレーム126Bの三次元表面に又はその上に形成された(又はそれに結合された)一又は複数の好適な追跡溝又は要素126Tを含み、一又は複数の追跡溝126Tの位置はフレーム126Bに対して既定位置に位置づけされており、従って、(例えばスキャナ接触面126SMによって達成される既定の空間関係を介して)スキャナ125のローカル座標系LCSに対しても既定位置に位置づけされている。一態様において、一又は複数の追跡溝126Tは、一又は複数の追跡溝126Tの三次元空間方位、従ってスキャナ125のローカル座標系LCSの三次元空間方位を決定することを可能にする任意の好適な形状又はパターンを有する。一態様では、一又は複数の追跡溝126Tの形状又はパターンにより、追跡測定装置110と追跡対象の測定装置120との間の三次元空間関係とは関わりなく、単一の測定データアライメント法が可能になる。例えば、一又は複数の追跡溝126Tは各々、一態様において、追跡測定装置のグローバル座標系GCS(図4)の水平及び垂直軸X、Y、Zに対して横方向に配置された一又は複数のセグメントSを有する、ほぼ連続的で、非反復性の、非対称的な曲線パターンである(つまり、セグメントSは、追跡測定装置110のスイープ方向とは無関係に配置される)。一態様において、一又は複数の追跡溝126Tは各々、追跡測定装置のグローバル座標系GCS(図4)の水平及び垂直軸X、Y、Zに対して横方向に配置された複数の非連続セグメントS1、S2を有する、非連続的で、非反復性の、非対称的な曲線パターンである(つまり、セグメントSは、追跡測定装置110のスイープ方向とは無関係に配置される)。一態様において、連続的及び非連続的な追跡溝126Tの組み合わせが、共通の位置決めユニット126に配置される。図2A〜2Eに、連続的及び/又は非連続的な追跡溝126TA〜126TEの好適な形状又はパターンを示す。図2A〜2Eでは、溝は例えば、文字「L」、数「2」、数「7」、文字「V」、又はセグメントS、S1、S2が追跡測定装置110のスイープ方向とは無関係となるようにパターンのセグメントが配置されたその他何らかの形状/パターンの形態の形を含む。非連続的な追跡溝126TEについては、図2Eに単一の形状のみを示したが、他の態様では、非連続的な追跡は、非連続部分が追跡溝126TA〜126TDに沿って任意の適切な位置に配置された図2A〜2Dに示す追跡溝とほぼ同様の任意の適切な形状を有しうることを注記する。複数の追跡対象の測定装置120A〜120nが配備されている一態様において、各追跡対象の測定装置120A〜120nは、各追跡対象の測定装置120A〜120nから取得された測定データのアライメントを促進するために、各追跡対象の測定装置120A〜120nに対して一又は複数の追跡溝126Tの形状/パターンが一般的である一又は複数の追跡溝126Tを含みうるが、他の態様では、一又は複数の追跡溝126Tは、複数の追跡対象の測定装置120A〜120nの内の少なくとも1つに対して異なっている。例えば、ある追跡対象の測定装置は、第1の既定形状/パターンを有する追跡溝を有し、別の追跡対象の測定装置が第1の既定形状/パターンとは異なる第2の既定形状/パターンを有する追跡溝を有することができる。
追跡溝126Tが位置決めユニット126の表面上に、あるいは位置決めユニット126の表面に配置されているところを示したが、他の態様において、追跡溝は、一又は複数のスキャナ125及び基部127上に位置づけされる。更に別の態様では、位置決めユニット126は、スキャナ125及び/又は基部127と一体的に形成されている。
図3を参照する。位置決めターゲット130は本体又はフレーム130Bと、本体130Bに接続されたリフレクタ(reflector)130Rと、本体に接続された追跡溝接触面130Tを含む。一態様では、少なくとも追跡溝接触面130Tと本体130Bは、単一のユニットとして一体的に形成されている。一態様では、追跡溝接触面130Tと追跡溝126Tは嵌合接触面を有することにより、追跡溝接触面130Tの少なくとも一部を少なくとも部分的に追跡溝126Tの中に挿入して(又はその逆に追跡溝126Tを追跡溝接触面130Tの中に挿入して)、位置決めターゲット130が追跡対象の測定装置120に対して追跡溝126Tに沿って(例えば追跡溝の全経路に沿って)移動可能にすることができる。位置決めターゲット130のリフレクタ部130Rは、(例えば、追跡測定装置110からの放射ビームとの接触等)追跡測定装置110と接触するように構成された任意の好適なリフレクタ(例えばレトロリフレクタ(retroreflector)を含むことにより、追跡測定装置110が、フレーム126Bの三次元表面上の追跡溝126Tの少なくとも一部に沿って位置決めターゲット130の動きに対応する測定データ点のセットを取得することが可能になる。追跡溝126T内の位置決めターゲット130の動きを追跡することによって取得された測定データ点は、グローバル座標系GCSに対して6自由度(例:X、Y、Z、Rx、Ry、Rz)で、追跡溝126Tの位置、(従って、例えば追跡溝126T及びスキャナ125の間の周知の関係に基づくスキャナ125のローカル座標系LCS)を具現化する、又はそうでなければ識別する。つまり、位置決めターゲット130が追跡溝126Tの少なくとも一部に沿って移動する時に位置決めターゲット130の動きを追跡することによって、ローカル座標系LCSの絶対位置データ、並びに追跡測定装置110のグローバル座標系GCSに対するローカル座標系LCSの3つの主軸LX、LY,LZそれぞれの方位が得られる。ローカル座標系LCSの絶対位置データ、並びにローカル座標系LCSの3つの主軸LX、LY、LZそれぞれの方位を決定することにより、(ローカル座標系に対応する)各測定点において取られた測定値の、(各測定点において取られた測定データの、他の異なる測定点において取られた測定データに対する効率的な自動アライメントを行う)グローバル座標系に対するアライメントを行うことが可能になる。
ここで図1、図5及び図7を参照する。測定システム100の例示の工程を、物体199の測定に関連させて説明する。物体199は、三次元的にスキャンされうる又はマッピングされうる任意の好適な表面199Sを有する任意の好適な物体である。一態様によれば、グローバル座標点GP(例えば、グローバル座標系GCSの原点)が、任意の好適な方法で物体199に隣接して確立される(図5、ブロック500)。追跡測定装置110が、物体に隣接するグローバル座標点GPに配置される(図5、ブロック505)。一態様では、追跡測定装置110の配置により、グローバル座標点GPが確立される。一態様では、追跡測定装置110は第1の高度(例えば二次元平面を実行するために、地上等)において物体199に隣接して配置されるが、(上述したように)他の態様では、追跡測定装置110と追跡対象の測定装置120が同じ平面内にある必要はない。
追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(例えば位置が追跡される測定装置)が、物体199のスキャン又はマッピングのために、任意の好適な測定場所(例えば第1のローカル座標系LCSを確立する第1の測定場所P1)に物体199に隣接して配置される(図5、ブロック510)。一態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つが追跡測定装置110と同じ高度に配置される(これにより追跡測定装置110と共通の平面に配置される)一方で、他の態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つは、追跡測定装置110とは異なる高度に配置される(例えばこれにより、追跡測定装置110と追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つは異なる平面に配置される)。追跡対象の測定装置120は、追跡測定装置110に隣接して配置される、又は少なくとも追跡測定装置110の見通し線内に配置され、これにより、追跡測定装置110が追跡対象の測定装置120の追跡溝126T内での位置決めターゲット130の動きを追跡することが可能になる。
位置決めターゲット130は追跡溝126Tに沿って移動され(図5、ブロック515)、追跡測定装置110で位置決めターゲット130の動きを追跡することによって測定情報(例えば第1の測定場所に対応する第1の測定情報)がキャプチャされる(図5、ブロック520)。上記したように、一態様では、追跡溝126Tが連続セグメントSを有することにより、位置決めターゲット130が連続セグメントS、又は連続セグメントSの少なくとも一部に沿って連続的に移動し、他の態様では、追跡溝126Tが2以上の非連続セグメントS1、S2を有することにより、位置決めターゲット130が1つのセグメントS1の少なくとも一部に沿って移動し、その後他のセグメント(複数可)S2の少なくとも一部に沿って移動する。追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの空間位置の決定において、追跡対象の測定装置120の配置と、位置決めターゲット130の動きがつながっている。このように、図5のブロック510と515は、一態様では、ほぼ同時に(例えばほぼ同時にあるいは素早く連続して)実施され、他の態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの配置と、位置決めターゲット130の動きの間には任意の好適な時間が経過しうる。追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(及び関連のローカル座標系LCS)の空間位置(例えばグローバル座標系GCSに対する6自由度(X、Y、Z、Rx、Ry、Rz)の絶対位置及び方位)は、位置決めターゲット130を追跡溝126T内で移動させることによってキャプチャされた測定情報に基づいて、追跡対象の測定装置110のグローバル座標系GCSに対して任意の好適な方法で決定される(図5、ブロック525)。一態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(及び関連のローカル座標系LCS)の空間位置は、追跡測定装置110のコントローラ110C、又は例えば中央コントローラCC等のその他任意の好適なコントローラによって決定される。一態様では、追跡測定装置110に対する(例えばグローバル座標系GCSに対する)追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの空間位置の決定には、トレーニングとマッチングが含まれ、トレーニングには、第1及び第2の測定装置が同じトレーニングパターン(例えば、追跡溝126Tの少なくとも一部を通して位置決めターゲット130を移動させることによって形成されるパターン)を同時に観測することが含まれる。
物体199(又は物体の少なくとも表面199S)が追跡対象の測定装置120でスキャンされて、第1の複数の物体の角度及び(例えば表面199Sと第2の測定装置との間の)距離を測定(例:記録)して、ローカル座標系LCSの原点(例えば第1の測定場所P1から)の物体199の表面199S上の複数の点が確立される(図5、ブロック530)。
一態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つを、物体199及び追跡測定装置110に隣接する第2の測定位置P2(例えば追跡測定装置110の見通し線内)へ移動させる(図5、ブロック535)。別の態様では、第2の追跡対象の測定装置120を、第2の測定位置に配置する。追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの移動、又は第2の測定装置120の配置により、追跡対象の測定装置による全ての物体の測定の基となる、第2のローカル座標系LCSの位置が確立される。上述したのと同様に、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(又は第2の追跡対象の測定装置)を、一態様では、追跡測定装置110と同じ高度に配置するが、他の態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(又は第2の追跡対象の測定装置)を、追跡測定装置110とは異なる高度に配置する。
位置決めターゲット130を、第2の測定位置P2に位置づけされた追跡対象の測定装置120の追跡溝126Tに沿って(例えば、上述したように連続セグメントS又は非連続セグメントS1、S2に沿って)移動させる(図5、ブロック515)ことにより、追跡測定装置110で位置決めターゲット130の動きを追跡することによって測定情報(例えば第2の測定場所に対応する第2の測定情報)がキャプチャされる(図5、ブロック520)。追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(及び関連のローカル座標系LCS)の空間位置(例えばグローバル座標系GCSに対する6自由度(X、Y、Z、Rx、Ry、Rz)の絶対位置及び方位)は、位置決めターゲット130を追跡溝126T内で移動させることによってキャプチャされた測定情報に基づいて、追跡対象の測定装置110のグローバル座標系GCSに対して任意の好適な方法で決定される(図5、ブロック525)。一態様では、第2の測定位置P2での追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(及び関連の第2のローカル座標系LCS)の空間位置は、追跡測定装置110のコントローラ110C、又は例えば中央コントローラCC等のその他任意の好適なコントローラによって決定される。一態様では、追跡測定装置110に対する(例えばグローバル座標系GCSに対する)第2の測定位置P2での追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの空間位置の決定には、トレーニングとマッチングが含まれ、トレーニングには、第1及び第2の測定装置が同じトレーニングパターン(例えば、追跡溝126Tの少なくとも一部を通して位置決めターゲット130を移動させることによって形成されるパターン)を同時に観測することが含まれる。
物体199(又は物体の少なくとも表面199S)が第2の測定位置P2において追跡対象の測定装置120でスキャンされ、第2の複数の物体の角度及び(例えば表面199Sと追跡対象の測定装置との間の)距離を測定(例:記録)して、第2のローカル座標系LCSの原点(例えば第2の測定場所P2から)の物体199の表面199S上の複数の点が確立される(図5、ブロック530)。
上述したのと同様に、一態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つを、物体199及び追跡測定装置110に隣接する第3の測定位置P3(例えば追跡測定装置110の見通し線内)へ移動させる(図5、ブロック535)。別の態様では、第3の追跡対象の測定装置120を、第3の測定位置に配置する。追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの移動、又は第3の測定装置120の配置により、追跡対象の測定装置120による全ての物体の測定の基となる、第3のローカル座標系LCSの位置が確立される。上述したのと同様に、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(又は第3の追跡対象の測定装置)が一態様では追跡測定装置110と同じ高度に配置される一方で、他の態様では、追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(又は第2の追跡対象の測定装置)は、追跡測定装置110とは異なる高度に配置される。
位置決めターゲット130を、第3の測定位置P3に位置づけされた追跡対象の測定装置120の追跡溝126Tに沿って(例えば、上述したように連続セグメントS又は非連続セグメントS1、S2に沿って)移動させる(図5、ブロック515)ことにより、追跡測定装置110で位置決めターゲット130の動きを追跡することによって測定情報(例えば第2の測定場所に対応する第3の測定情報)がキャプチャされる(図5、ブロック520)。追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(及び関連の第3のローカル座標系LCS)の空間位置(例えばグローバル座標系GCSに対する6自由度(X、Y、Z、Rx、Ry、Rz)の絶対位置及び方位)は、位置決めターゲット130を追跡溝126T内で移動させることによってキャプチャされた測定情報に基づいて、追跡対象の測定装置110のグローバル座標系GCSに対して任意の好適な方法で決定される(図5、ブロック525)。一態様では、第3の測定位置P3での追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つ(及びそれぞれの第3のローカル座標系LCS)の空間位置は、追跡測定装置110のコントローラ110C、又は例えば中央コントローラCC等のその他任意の好適なコントローラによって決定される。一態様では、追跡測定装置110に対する(例えばグローバル座標系GCSに対する)第3の測定位置P3での追跡対象の測定装置120の内の少なくとも1つの空間位置の決定には、トレーニングとマッチングが含まれ、トレーニングには、第1及び第2の測定装置が同じトレーニングパターン(例えば、追跡溝126Tの少なくとも一部を通して位置決めターゲット130を移動させることによって形成されるパターン)を同時に観測することが含まれる。
物体199(又は物体の少なくとも表面199S)を第3の測定位置P3において追跡対象の測定装置120でスキャンして、第3の複数の物体の角度及び(例えば表面199Sと追跡対象の測定装置との間の)距離を測定(例:記録)して、第3のローカル座標系LCSの原点(例えば第3の測定場所P2から)の物体199の表面199S上の複数の点を確立する(図5、ブロック530)。
追跡対象の測定装置120を任意の好適な数の測定場所に移動させて、物体199全体(又は物体199の所望される任意の部分)がスキャンされるように物体199をスキャンすることができる。
物体199のマップ(例えば三次元マップ又はスキャンされた画像)が、測定場所P1、P2、P3等で追跡対象の測定装置120によって取得された物体の測定データに基づいて構成される(図5、ブロック535)。ここで、マップの構成には、各測定場所P1、P2、P3において追跡溝126Tの(例えばグローバル座標系GCSに対する6自由度(X、Y、Z、Rx、Ry、Rz)における)絶対位置及び方位に基づいて、測定場所P1、P2、P3からの物体の測定データのアライメントを行うことが含まれる。各測定場所P1、P2、P3におけるグローバル座標系GCSに対する追跡溝126Tの6自由度(X、Y、Z、Rx、Ry、Rz)の絶対位置及び方位は周知であるため、追跡溝126T(従って各測定位置P1、P2、P3におけるローカル座標系LCS)とグローバル座標系GCSの原点との周知の関係に起因して1つのアライメント法が強制されるため、測定データのアライメントを、従来のアライメント技術(例:点対及び最良適合)の非効率性が全くなく、迅速に行うことができる。
上述したように、追跡溝126Tの独特な形状を使用して、位置決めターゲット130(又は同様の装置)を追跡溝126Tを通して移動させることによって、追跡対象の測定装置120の三次元位置を計算して、追跡溝126Tと関連する追跡対象の測定装置の3つの主軸の絶対位置データと方位が得られる。(追跡溝126Tを使用して決定される)追跡対象の測定装置120と、グローバル座標系GCSの原点との周知の関係により、異なる測定位置から取得された測定データの時間効率の良いアライメントが可能になる。各測定位置P1、P2、P3等のグローバル座標点に対して少なくとも1つの追跡対象の測定装置の空間位置が決定されたら、各測定位置P1、P2、P3等からの物体測定データのアライメントが確立される。
本書に明記された方法(複数可)の実施を説明する開示及び図の描写は、必ずしも、工程が実施されるべきシーケンスを決定していると解釈すべきではない。むしろ、1つの例示的な順番が示されていても、工程のシーケンスは、それが適当な場合には改変され得ると理解されたい。そのため、ある工程は、異なる順番で又は同時に実行され得る。加えて、本開示のいくつかの態様では、本書で説明されている全ての工程が実行される必要があるわけではない。
本開示の実施例は、図6に示した航空機の製造及び保守方法1100、及び図7に示した航空機1102に照らして説明することができる。製造前の段階では、例示的な方法1100は、航空機1102の仕様及び設計1104と、材料調達1106とを含みうる。製造段階では、航空機1102の構成要素及びサブアセンブリの製造1108とシステムインテグレーション1110とが行われる。その後、航空機1102は認可及び納品1112を経て運航1114される。顧客により運航される間に、航空機1102は、定期的な整備及び保守1116(改造、再構成、改修なども含みうる)が予定される。
例示的な方法1100のプロセスの各々は、システムインテグレータ、第三者、及び/又はオペレータ(例えば顧客)によって実行又は実施されうる。本明細書では、システムインテグレータは、限定しないが、任意の数の航空機製造者、及び主要システム下請業者を含み、第三者は、限定しないが、任意の数のベンダー、下請業者、及び供給業者を含み、かつ、オペレータは、航空会社、リース会社、軍事団体、サービス機関などでありうる。
図7に示されるように、例示的な方法100によって製造された航空機1102は、複数の高レベルのシステム1120及び内装1122を有する機体1118を含むことができる。航空機全体に配備されている高レベルのシステムの例には、推進システム1124、電力システム1126、油圧システム1128、及び環境システム1130のうちの一又は複数が含まれる。任意の数の他のシステムが含まれ得る。航空宇宙産業の例を示したが、本発明の原理は、自動車産業などの他の産業にも適用されうる。
本書で示され又は説明されているシステム及び方法は、製造及び保守方法1100の、一又は複数の任意の段階において用いられ得る。例えば、構成要素及びサブアセンブリの製造1108に対応する構成要素又はサブアセンブリは、航空機1102の運航中に製造される構成要素又はサブアセンブリと同様の方法で製作又は製造されうる。また、システム、方法の一または複数の態様、またはそれらの組み合わせは、例えば、航空機1102の組立てを実質的に効率化するか、あるいは、航空機1102のコストを削減することにより、製造段階1108および1110で利用されうる。同様に、装置又は方法の実現の一又は複数の態様、或いはそれらの組み合わせは、例えば、限定しないが、航空機1102の運航中に、例えば工程、整備及び保守1116に利用することができる。
システム及び方法の種々の実施例と態様が、本書で開示されているが、それらは、多種多様な構成要素、特徴及び機能を含む。本書で開示されているシステム及び方法の様々な実施例と態様は、本書で開示されているシステム及び方法の他の実施例と態様のうちの任意のものの、任意の構成要素、特徴及び機能を、任意の組み合わせにおいて含む可能性があり、かつ、かかる可能性は全て、本開示の本質及び範囲に含まれるように意図されることを、理解すべきである。
上述の説明及び添付図面に提示された教示の恩恵を受けて、本書に明記された本開示の多数の変形例及び他の実施例が、本開示が関連する技術分野における当業者には想起されるであろう。
本発明の一又は複数の態様では、測定システムは、追跡測定装置と、追跡対象の測定装置と、追跡対象の測定装置に少なくとも部分的に配置された位置決めユニットであって、位置決めユニットの表面に形成され且つ非反復性パターンを有する追跡溝を含む位置決めユニットと、追跡溝の少なくとも一部内で及びそれに沿って移動可能となるように、追跡溝と接触するように構成された位置決めターゲットとを含み、位置決めターゲットは、追跡測定装置と接触して、追跡測定装置のグローバル座標系において追跡対象の測定装置の位置の決定を達成するように構成されている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非反復性の連続パターンを有する。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非反復性の非連続パターンを有する。
本発明の一又は複数の態様では、位置決めターゲットはレトロリフレクタを備え、追跡測定装置はレーザトラッカーを備えている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡対象の測定装置は三次元スキャナを備えている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡対象の測定装置はスキャナと基部を備え、位置決めユニットはスキャナと基部との間に配置され、スキャナを基部に結合させるように構成されている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡対象の測定装置はスキャナと基部とを備え、位置決めユニットはスキャナと基部の内の1つに配置されている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡測定装置は追跡溝の空間方位をグローバル座標系に関連付けるデータ点のセットを決定するために、追跡溝内の位置決めターゲットの動きを追跡するように構成されている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非対称パターンを備えている。
本発明の一又は複数の態様では、測定システムは、表面を有するフレームと、フレームの表面に形成され且つ非反復性パターンを有する追跡溝と、追跡溝の少なくとも一部内で、また追跡溝の少なくとも一部に沿って移動可能となるように、追跡溝と接触するように構成された位置決めターゲットであって、追跡測定装置と接触して、追跡測定装置のグローバル座標系におけるフレームの位置決定を達成するように構成された位置決めターゲットとを含む。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非反復性連続パターンを有する。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非反復性非連続パターンを有する。
本発明の一又は複数の態様では、位置決めターゲットはレトロリフレクタを備え、追跡測定装置はレーザトラッカーを備えている。
本発明の一又は複数の態様では、フレームはスキャナ接触面と基部接触面を含み、これにより追跡対象の測定装置を追跡対象の測定装置基部に結合させるように構成されたカプラが形成される。
本発明の一又は複数の態様では、フレームは追跡対象の測定装置と追跡対象の測定装置基部との間に配置される。
本発明の一又は複数の態様では、追跡対象の測定装置は三次元スキャナを備えている。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非対称パターンを備えている。
本発明の一又は複数の態様では、物体を測定する方法は、グローバル座標点を追跡測定装置で、物体に隣接して確立することと、物体と、追跡測定装置の両方に隣接するある場所に、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つを配置することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つに配置され、非反復性パターンの動きを提供する追跡溝内の位置決めターゲットの動きを追跡測定装置で追跡することによって、測定情報をキャプチャすることと、測定情報に基づいて、グローバル座標点に対する追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つの空間位置を決定することとを含む。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非反復性連続パターンの動きを提供する。
本発明の一又は複数の態様では、追跡溝は非反復性非連続パターンの動きを提供する。
本発明の一又は複数の態様において、本方法は更に、物体と追跡測定装置との両方に隣接する別の場所に、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つを配置することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つに配置され且つ非反復性パターンの動きを提供する追跡溝内の位置決めターゲットの動きを追跡測定装置で追跡することによって、第2の測定情報をキャプチャすることと、第2の測定情報に基づいて、グローバル座標点に対する追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つの第2の空間位置を決定することと
を含む。
本発明の一又は複数の態様では、本方法は追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つで、空間位置における第1の物体測定データを取得することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つで、空間位置における第2の物体測定データを取得することとを更に含み、第1及び第2の物体測定データの相互間のアライメントは、空間位置、第2の空間位置、及び、グローバル座標点(GP)の各々において決定された追跡溝の空間方位間の関係に基づいて達成される。
本発明の一又は複数の態様では、本方法は更に、第1及び第2の物体測定データに基づいて物体のマップを構成することを含む。
本発明の一又は複数の態様では、マップは三次元マップである。
本発明の一又は複数の態様では、第1及び第2の物体測定データのアライメントは、グローバル座標点に対する少なくとも1つの追跡対象の測定装置の空間位置、及び第2の空間位置を決定する際に確立される。
本発明の一又は複数の態様では、非反復性パターンの動きは、少なくとも1つの追跡対象の測定装置各々に対して一般的である。
本発明の一又は複数の態様では、測定情報、及び第2の測定情報の両方をキャプチャするために、少なくとも1つの追跡対象の測定装置をある場所から別の場所へ移動させる。
本発明の一又は複数の態様では、少なくとも1つの追跡対象の測定装置は、ある場所、及び別の場所それぞれにおいて位置づけされた複数の測定装置を備えている。
本発明の一又は複数の態様では、空間位置は6自由度で決定される。
更に、本発明は下記の条項による実施例を含む。
条項1.追跡測定装置と、追跡対象の測定装置と、追跡対象の測定装置に少なくとも部分的に配置されており、位置決めユニットの表面に形成され且つ非反復性パターンを有する追跡溝を含む位置決めユニットと、追跡溝の少なくとも一部内で、また追跡溝の少なくとも一部に沿って移動可能となるように、追跡溝と接触するように構成された位置決めターゲットとを備え、位置決めターゲットは、追跡測定装置のグローバル座標系における追跡対象の測定装置の位置決定を達成するために、追跡測定装置と接触するように構成されている。
条項2.追跡溝が非反復性連続パターンを有する、条項1に記載の測定システム。
条項3.追跡溝が非反復性パターンを有する、条項1に記載の測定システム。
条項4.追跡対象の測定装置はスキャナと基部を備え、位置決めユニットはスキャナと基部との間に配置され、スキャナを基部に結合させるように構成されている、条項1に記載の測定システム。
条項5.追跡対象の測定装置はスキャナと基部とを備え、位置決めユニットはスキャナ及び基部の内の1つに配置されている、条項1に記載の測定システム。
条項6.追跡測定装置が、グローバル座標系に対する追跡溝の空間方位を相互に関連付けするデータポイントのセットを決定するために、追跡溝内で位置決めターゲットの動きを追跡するように構成された、条項1に記載の測定装置。
条項7.追跡溝が非対称パターンを含む、条項1に記載の測定装置。
条項8.表面を有するフレームと、フレームの表面に形成され且つ非反復性パターンを有する追跡溝と、追跡溝の少なくとも一部内で、また追跡溝の少なくとも一部に沿って移動可能となるように、追跡溝と接触するように構成された位置決めターゲットであって、追跡測定装置と接触して、追跡測定装置のグローバル座標系におけるフレームの位置決定を達成するように構成された位置決めターゲットとを備える測定システム。
条項9.追跡溝が非反復性連続パターンを有する、条項8に記載の測定システム。
条項10.追跡溝が非反復性非連続パターンを有する、条項8に記載の測定システム。
条項11.追跡溝が非対称パターンを含む、条項8に記載の測定装置。
条項12.物体を測定する方法であって、本方法は、グローバル座標点を追跡測定装置で、物体に隣接して確立することと、物体と、追跡測定装置の両方に隣接するある場所に、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つを配置することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つに配置され且つ非反復性パターンの動きを提供する追跡溝内の位置決めターゲットの動きを、追跡測定装置で追跡することによって、測定情報をキャプチャすることと、測定情報に基づいて、グローバル座標点に対する追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つの空間位置を決定することとを含む。
条項13.追跡溝が、非反復性連続パターンの動きを提供する、条項12に記載の方法。
条項14.追跡溝が、非反復性非連続パターンの動きを提供する、条項12に記載の方法。
条項15.物体と追跡測定装置との両方に隣接する別の場所に、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つを配置することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つに配置され且つ非反復性パターンの動きを提供する追跡溝内の位置決めターゲットの動きを追跡測定装置で追跡することによって、第2の測定情報をキャプチャすることと、第2の測定情報に基づいて、グローバル座標点に対する追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つの第2の空間位置を決定することとを更に含む、条項12に記載の方法。
条項16.追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つで、空間位置における第1の物体測定データを取得することと、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つで、空間位置における第2の物体測定データを取得することとを更に含み、第1及び第2の物体測定データの相互間のアライメントは、空間位置、第2の空間位置、及び、グローバル座標点の各々において決定された追跡溝の空間方位間の関係に基づいて達成される、条項15に記載の方法。
条項17.第1及び第2の物体測定データのアライメントは、グローバル座標点に対する追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つの空間位置及び第2の空間位置を決定する際に確立される、条項16に記載の方法。
条項18.測定情報及び第2の測定情報の両方をキャプチャするために、追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つがある場所から別の場所へ移動される、条項15に記載の方法。
条項19.追跡対象の測定装置の内の少なくとも1つが、ある場所と別の場所にそれぞれ位置づけされた複数の測定装置を備える、条項15に記載の方法。
条項20.空間位置が6自由度で決定される、条項12に記載の方法。
したがって、本開示は開示した特定の実施例に限定されるものでなく、変形及び他の実施例は添付の特許請求の範囲に含まれることを意図しているものと理解されたい。更に、上述の説明及び添付図面は、要素及び/又は機能のある例示的な組み合わせに照らして実施例を説明しているが、付随する特許請求の範囲から逸脱せずに、代替的な実行形態によって要素及び/又は機能の種々の組み合わせが提供されうることを、理解すべきである。

Claims (14)

  1. 追跡測定装置(110)と、
    追跡対象の測定装置(120、120A、120n)と、
    前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)に少なくとも部分的に配置されている位置決めユニット(126)であって、前記位置決めユニット(126)の表面に形成され且つ非反復性パターンを有する追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)を含む位置決めユニット(126)と、
    前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)の少なくとも一部内で、また前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)の少なくとも一部に沿って移動可能となるように、前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)と接触するように構成された位置決めターゲット(130、130A、130n)とを備え、
    前記位置決めターゲット(130、130A、130n)は、前記追跡測定装置(110)のグローバル座標系(GCS)における前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の位置決定を達成するために、前記追跡測定装置(110)と接続するように構成されている、測定システム(100)。
  2. 前記非反復性パターンが連続的で非反復性の非対称的な曲線パターン又は非連続的で非反復性の非対称的な曲線パターンである、請求項1に記載の測定システム(100)。
  3. 前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)は、非反復性連続パターン、非反復性非連続パターン、及び対称パターンの内の1つを有する、請求項1に記載の測定システム(100)。
  4. 前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)は、
    スキャナ(125)と基部(127)であって、前記位置決めユニット(126)が前記スキャナ(125)と前記基部(127)との間に配置され、前記スキャナ(125)を前記基部(127)に結合させるように構成されている、スキャナ(125)と基部(127)、又は、
    スキャナ(125)と基部(127)であって、前記位置決めユニット(126)が前記スキャナ(125)と前記基部(127)の内の1つに配置されている、スキャナ(125)と基部(127)
    の内の1つを備える、請求項1に記載の測定システム(100)。
  5. 前記追跡測定装置(110)が、前記グローバル座標系(GCS)に対して前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)の空間方位を相互に関連付けするデータポイントのセットを決定するために、前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)内で前記位置決めターゲット(130、130A、130n)の動きを追跡するように構成された、請求項1に記載の測定システム(100)。
  6. 物体を測定する方法であって、
    グローバル座標点(GP)を追跡測定装置(110)で、前記物体(199)に隣接して確立することと、
    前記物体(199)と前記追跡測定装置(110)との両方に隣接するある場所に、追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つを配置することと、
    前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つに配置され、非反復性パターンの動きを提供する追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)内の位置決めターゲット(130、130A、130n)の動きを、前記追跡測定装置(110)で追跡することによって、測定情報をキャプチャすることと、
    前記測定情報に基づいて、前記グローバル座標点(GP)に対する前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つの空間位置を決定することと
    を含む方法。
  7. 前記非反復性パターンが連続的で非反復性の非対称的な曲線パターン又は非連続的で非反復性の非対称的な曲線パターンである、請求項6に記載の方法。
  8. 前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)が、非反復性連続パターンの動き、非反復性非連続パターンの動き、及び対称パターンの動きの内の1つを提供する、請求項に記載の方法。
  9. 前記物体(199)と前記追跡測定装置(110)との両方に隣接する別の場所に、前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つを配置することと、
    前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つに配置され且つ非反復性パターンの動きを提供する追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)内の位置決めターゲット(130、130A、130n)の動きを前記追跡測定装置(110)で追跡することによって、第2の測定情報をキャプチャすることと、
    前記第2の測定情報に基づいて、前記グローバル座標点(GP)に対する前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つの第2の空間位置を決定することと
    を更に含む、請求項に記載の方法。
  10. 前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つで、前記空間位置における第1の物体測定データを取得することと、
    前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つで、前記空間位置における第2の物体測定データを取得することと
    を更に含み、
    前記第1及び第2の物体測定データの相互間のアライメントは、前記空間位置、前記第2の空間位置、及び、前記グローバル座標点(GP)の各々において決定された前記追跡溝(126T、126TA、126TB、126TC、126TD、126TE)の空間方位間の関係に基づいて達成される、請求項に記載の方法。
  11. 前記第1及び第2の物体測定データのアライメントは、前記グローバル座標点(GP)に対する前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つの前記空間位置及び前記第2の空間位置を決定する際に確立される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記測定情報及び前記第2の測定情報の両方をキャプチャするために、前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つが前記ある場所から前記別の場所へ移動する、請求項に記載の方法。
  13. 前記追跡対象の測定装置(120、120A、120n)の内の少なくとも1つが、前記ある場所と前記別の場所の各々に位置づけされた複数の測定装置を備える、請求項に記載の方法。
  14. 前記空間位置が6自由度で決定される、請求項に記載の方法。
JP2016054967A 2015-03-31 2016-03-18 追跡測定システム及び方法 Active JP6775309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/674,104 US9575183B2 (en) 2015-03-31 2015-03-31 Tracking measurement system and method
US14/674,104 2015-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016197098A JP2016197098A (ja) 2016-11-24
JP6775309B2 true JP6775309B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=55168104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016054967A Active JP6775309B2 (ja) 2015-03-31 2016-03-18 追跡測定システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9575183B2 (ja)
EP (1) EP3076127B1 (ja)
JP (1) JP6775309B2 (ja)
CN (1) CN106017311B (ja)
CA (1) CA2914804C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018233826A1 (en) * 2017-06-21 2018-12-27 Trimble Ab METHOD, PROCESSING UNIT AND STORAGE INSTRUMENT FOR ENHANCED TARGET PURSUIT
CN110826385A (zh) * 2018-06-07 2020-02-21 皇家飞利浦有限公司 康复设备及方法
CN111664792B (zh) * 2020-05-15 2022-04-08 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种激光跟踪仪动态目标测量站位判断方法
JP7201863B1 (ja) 2022-06-28 2023-01-10 クモノスコーポレーション株式会社 計測装置及び計測方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1171752B1 (de) * 1999-04-19 2005-07-06 Leica Geosystems AG Indirekte positionsbestimmung mit hilfe eines trackers
GB0008303D0 (en) * 2000-04-06 2000-05-24 British Aerospace Measurement system and method
JP3817530B2 (ja) * 2003-06-30 2006-09-06 本田技研工業株式会社 3次元形状測定方法及びその測定装置
JP5016245B2 (ja) * 2005-03-29 2012-09-05 ライカ・ゲオジステームス・アクチェンゲゼルシャフト 物体の六つの自由度を求めるための測定システム
CN101501442B (zh) * 2006-03-14 2014-03-19 普莱姆传感有限公司 三维传感的深度变化光场
US9020240B2 (en) * 2007-08-10 2015-04-28 Leica Geosystems Ag Method and surveying system for noncontact coordinate measurement on an object surface
CN101387501B (zh) * 2008-10-06 2010-04-21 天津大学 超大型工件圆形截面形状与方位测量装置及方法
US8379224B1 (en) 2009-09-18 2013-02-19 The Boeing Company Prismatic alignment artifact
JP2012018125A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Ihi Corp 三次元計測治具及びこれを用いた三次元計測方法
US8525102B2 (en) * 2011-02-15 2013-09-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical encoding system and optical encoder having an array of incremental photodiodes and an index photodiode for use in an optical encoding system
EP2676153A1 (en) * 2011-02-18 2013-12-25 Nikon Metrology NV System for measuring the position and movement of an object
US9686532B2 (en) * 2011-04-15 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. System and method of acquiring three-dimensional coordinates using multiple coordinate measurement devices
DE102011100919A1 (de) * 2011-05-09 2012-11-15 Lufthansa Technik Ag Verfahren zur automatisierten Detektion von Einzelteilen einer komplexen differenziellen Struktur
US10725478B2 (en) * 2013-07-02 2020-07-28 The Boeing Company Robotic-mounted monument system for metrology systems

Also Published As

Publication number Publication date
CN106017311A (zh) 2016-10-12
CA2914804C (en) 2019-05-28
CA2914804A1 (en) 2016-09-30
JP2016197098A (ja) 2016-11-24
EP3076127B1 (en) 2017-12-20
US20160291159A1 (en) 2016-10-06
US9575183B2 (en) 2017-02-21
CN106017311B (zh) 2020-02-07
EP3076127A1 (en) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6775309B2 (ja) 追跡測定システム及び方法
JP6317760B2 (ja) 3次元表面測定のための装置および方法
US20180135969A1 (en) System for measuring the position and movement of an object
US20170094251A1 (en) Three-dimensional imager that includes a dichroic camera
US20150070468A1 (en) Use of a three-dimensional imager's point cloud data to set the scale for photogrammetry
Boochs et al. Increasing the accuracy of untaught robot positions by means of a multi-camera system
US10706565B2 (en) Method and apparatus for motion tracking of an object and acquisition of three-dimensional data over large areas
US20200124406A1 (en) Method for referencing a plurality of sensors and associated measuring device
CN106918306A (zh) 基于光场单相机的工业产品三维形貌实时检测系统
Radhakrishna et al. Development of a robot-mounted 3D scanner and multi-view registration techniques for industrial applications
Yin et al. Analysis and simplification of lens distortion model for the Scheimpflug imaging system calibration
Zheng et al. Rail sensor: A mobile lidar system for 3d archiving the bas-reliefs in angkor wat
Mao et al. Plane-constraint-based calibration method for a galvanometric laser scanner
Xu et al. Calibration method of laser plane equation for vision measurement adopting objective function of uniform horizontal height of feature points
Khrenov et al. A novel single camera robotic approach for three-dimensional digital image correlation with targetless extrinsic calibration and expanded view angles
Berriozabal Progress in industrial photogrammetry by means of markerless solutions
Cortaberria Berriozabal Progress in industrial photogrammetry by means of markerless solutions
OA17428A (en) Apparatus and method for three dimensional surface measurement.
CN116862770A (zh) 线激光相机平行扫描点云拼接方法
Hu et al. Multiple views merging from different cameras in fringe-projection based phase-shifting method
Zhang et al. Global homography calibration for monocular vision-based pose measurement of mobile robots
Rahayem et al. Accuracy analysis of a 3d measurement system based on a laser profile scanner mounted on an industrial robot with a turntable
Luhmann Combination of photogrammetry and terrestrial laserscanning–potentials and Limitations. Part 2: Systems, algorithms and applications
WO2021019111A1 (es) Método de inspección de defectos en la pintura de un vehículo y túnel de inspección
Knyaz Photogrammetry for rapid prototyping: development of noncontact 3D reconstruction technologies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6775309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250