JP6770543B2 - 有機発光表示装置の画素配列構造 - Google Patents
有機発光表示装置の画素配列構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6770543B2 JP6770543B2 JP2018036320A JP2018036320A JP6770543B2 JP 6770543 B2 JP6770543 B2 JP 6770543B2 JP 2018036320 A JP2018036320 A JP 2018036320A JP 2018036320 A JP2018036320 A JP 2018036320A JP 6770543 B2 JP6770543 B2 JP 6770543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- pixels
- organic light
- display device
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 6
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000036632 reaction speed Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
有機発光表示装置は、自体発光特性を有し、液晶表示装置(liquid crystal display device)とは異なって別途の光源を要しないので、厚さと重量を減らすことができる。また、有機発光表示装置は低い消費電力、高い輝度、及び高い反応速度などの高品位特性を示す。
ここで、画素とは、イメージを表示する最小単位を意味し、隣接する画素の間には各画素を駆動するためのゲートライン、データライン、駆動電源ラインなどの電源ライン、及び各画素の面積または形態などを定義するための画素定義膜などの絶縁層などを配置することができる。
前記第3画素は複数であり、前記複数の第3画素は前記第1画素を介在して相互離隔することができる。
前記第2画素は複数であり、前記第3画素は複数であり、前記複数の第2画素及び前記複数の第3画素それぞれは前記仮想の正四角形上で前記第1画素を取り囲むことができる。
前記第1画素は八角形状を有し、前記第2画素及び前記第3画素のいずれか一つ以上は八角形状を有することができる。
前記第1画素は八角形状を有し、前記第2画素及び前記第3画素のいずれか一つは六角形状を有し、他の一つは四角形状を有することができる。
前記第2画素は前記第3画素に比べて大きい面積を有することができる。
前記第1画素と前記第2画素の間の距離、及び前記第1画素と前記第3画素の間の距離それぞれは、同一の第1長さを有することができる。
前記第1画素、前記第2画素、及び前記第3画素それぞれは、互いに異なる色の光を発光することができる。
本発明を明確に説明するために説明上不必要な部分は省略し、明細書の全体にわたって同一または類似する構成要素に対しては同一の参照符号を付けた。
また、明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」という時、これは特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くことではなく、他の構成要素をさらに含むことができるのを意味する。
図1は、本発明の一実施形態に係る有機発光表示装置の画素配列構造を示す図面である。
ここで、画素(pixel)とは、イメージを表示する最小単位を意味する。
第1画素100、第2画素200、及び第3画素300の間には、各画素を駆動するためのゲートライン、データライン、駆動電源ラインなどの電源ライン、及び各画素を定義するための画素定義膜などの絶縁層などを配置することができ、第1画素100、第2画素200、及び第3画素300それぞれに対応してアノード電極、有機発光層、及びカソード電極を含む有機発光素子(organic light emitting diode)を配置することができる。これら構成は従来公知の技術であるため、説明の便宜上説明せず、各画素の形態は複数の電源ライン、画素定義膜またはアノード電極などによって定義されるが、これに限定されない。
第2画素200は、第1画素100と離隔しており、仮想の正四角形VSの第1頂点P1に中心点が位置している。第2画素200は、隣接する第1画素100及び第3画素300それぞれに比べてさらに大きい面積を有しており、多角形状のうちの六角形状を有している。一方、第2画素200は、三角形、四角形、五角形、七角形、八角形などの多角形状を有することができる。第2画素200は複数であり、複数の第2画素200それぞれは互いに同一の六角形状を有している。複数の第2画素200は第1画素100を介在して相互離隔している。第2画素200は青色の光を発光し、青色の光を発光する有機発光層を含むことができる。一方、第2画素200は、赤色、緑色または白色などの多様な色の光を発光する有機発光層を含み、赤色、緑色または白色の光を発光することができる。
200 第2画素
300 第3画素
Claims (6)
- 有機発光表示装置の画素配列構造であって、
前記有機発光表示装置に映像を表示するための複数の画素を備え、
前記複数の画素は、
複数の第1画素と、
前記第1画素と離隔しており、前記第1画素とともに連続して配列され、前記第1画素と交互に位置する複数の第2画素と、
前記第1画素及び前記第2画素と離隔しており、前記第1画素とともに連続して配列され、前記第1画素と交互に位置する複数の第3画素と、
含み、
前記第1画素、前記第2画素及び前記第3画素は、多角形状であり、
前記複数の第1画素のうちいずれか1つは、仮想の正四角形の中心に位置し、
前記仮想の正四角形の頂点には、それぞれ前記第2画素及び前記第3画素が交互に配置され、
前記第1画素は、前記第2画素及び前記第3画素とは異なる色の光を発するように構成され、かつ、前記第2画素及び前記第3画素よりも小さいサイズを有し、
前記第2画素は、前記第3画素に比べて大きいサイズを有し、
前記第1画素、前記第2画素及び前記第3画素は、それぞれイメージを表示する最小単位である、
有機発光表示装置の画素配列構造。 - 前記第2画素及び前記第3画素は、八角形状である、請求項1に記載の画素配列構造。
- 前記第1画素、前記第2画素及び前記第3画素は、異なる色の光を発するように構成される、請求項1に記載の画素配列構造。
- 前記第1画素は、緑色の光を発するように構成され、前記第2画素は、青色の光を発するように構成され、前記第3画素は、赤色の光を発するように構成される、請求項3に記載の画素配列構造。
- 一対の前記第2画素は、それらの間に位置する前記第1画素から実質的に等距離に位置し、一対の前記第3画素は、それらの間に位置する前記第1画素から実質的に等距離に位置する、請求項1に記載の画素配列構造。
- 前記第1画素、前記第2画素及び前記第3画素の少なくとも1つは、三角形状、五角形状、六角形状、七角形状、又は八角形状である、請求項1に記載の画素配列構造。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020120022967A KR101615332B1 (ko) | 2012-03-06 | 2012-03-06 | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 |
US13/614,197 | 2012-09-13 | ||
US13/614,197 US9818803B2 (en) | 2012-03-06 | 2012-09-13 | Pixel arrangement structure for organic light emitting display device |
KR10-2013-0044993 | 2013-04-23 | ||
KR1020130044993A KR102061283B1 (ko) | 2012-09-13 | 2013-04-23 | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 |
US13/872,018 US10832616B2 (en) | 2012-03-06 | 2013-04-26 | Pixel arrangement structure for organic light emitting diode display |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013169897A Division JP6301610B2 (ja) | 2012-09-13 | 2013-08-19 | 有機発光表示装置の画素配列構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019133981A Division JP6748268B2 (ja) | 2012-09-13 | 2019-07-19 | 有機発光表示装置の画素配列構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018120864A JP2018120864A (ja) | 2018-08-02 |
JP6770543B2 true JP6770543B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=63046333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018036320A Active JP6770543B2 (ja) | 2012-03-06 | 2018-03-01 | 有機発光表示装置の画素配列構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6770543B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113711291B (zh) | 2019-04-24 | 2023-09-15 | 夏普株式会社 | 显示装置 |
US12035591B2 (en) | 2019-04-26 | 2024-07-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Arrangement of pixel circuts in a display device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3670923B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2005-07-13 | 三洋電機株式会社 | カラー有機el表示装置 |
JP4198916B2 (ja) * | 2002-01-08 | 2008-12-17 | 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 | 画像表示装置 |
US7333080B2 (en) * | 2004-03-29 | 2008-02-19 | Eastman Kodak Company | Color OLED display with improved power efficiency |
GB2437110B (en) * | 2006-04-12 | 2009-01-28 | Cambridge Display Tech Ltd | Optoelectronic display and method of manufacturing the same |
-
2018
- 2018-03-01 JP JP2018036320A patent/JP6770543B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018120864A (ja) | 2018-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7146861B2 (ja) | 有機発光表示装置の画素配列構造 | |
JP6748268B2 (ja) | 有機発光表示装置の画素配列構造 | |
US11651731B2 (en) | Pixel arrangement structure for organic light emitting diode display | |
TWI624047B (zh) | 有機發光二極體顯示器之像素排列結構 | |
KR102198230B1 (ko) | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 | |
KR20160048744A (ko) | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 | |
JP6770543B2 (ja) | 有機発光表示装置の画素配列構造 | |
KR20230144503A (ko) | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 | |
KR102428944B1 (ko) | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 | |
JP2022177199A (ja) | ディスプレイ | |
KR102270210B1 (ko) | 유기 발광 표시 장치의 화소 배열 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180301 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180810 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190308 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190719 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20190719 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190726 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20190730 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20190920 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20191001 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200114 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200615 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20200804 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20200908 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6770543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |