JP6768322B2 - Communication equipment, communication methods, communication programs and communication systems - Google Patents
Communication equipment, communication methods, communication programs and communication systems Download PDFInfo
- Publication number
- JP6768322B2 JP6768322B2 JP2016061753A JP2016061753A JP6768322B2 JP 6768322 B2 JP6768322 B2 JP 6768322B2 JP 2016061753 A JP2016061753 A JP 2016061753A JP 2016061753 A JP2016061753 A JP 2016061753A JP 6768322 B2 JP6768322 B2 JP 6768322B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- unit
- setting
- search
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 160
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 83
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明の実施形態は、通信装置、通信方法、通信プログラム及び通信システムに関する。 Embodiments of the present invention relate to communication devices, communication methods, communication programs and communication systems.
近年、宅内に設置された家電やセンサなどの機器を、インターネットを介してサーバと通信させ、遠隔操作や遠隔監視等の各種サービスを可能にする通信システムが知られている。ここで、サーバとの通信機能は、宅内のみの通信機能に比べ、セキュリティ処理を必要とするなど、その搭載にはコストがかかる。 In recent years, there is known a communication system that enables various services such as remote control and remote monitoring by communicating devices such as home appliances and sensors installed in a house with a server via the Internet. Here, the communication function with the server requires security processing as compared with the communication function only in the house, and its installation is more costly.
このため、従来の通信システムとして、ゲートウェイと呼ばれる装置にインターネットを介したサーバとの通信機能を搭載し、ゲートウェイの仲介により、宅内の機器とサーバとの通信を実現する構成がある。この構成では、宅内の各機器にゲートウェイとの宅内の通信機能を持たせるだけで足りる。 For this reason, as a conventional communication system, there is a configuration in which a device called a gateway is equipped with a communication function with a server via the Internet, and communication between a device in a house and a server is realized by mediating the gateway. In this configuration, it is sufficient to give each device in the house a communication function in the house with the gateway.
一方、技術の進歩によってインターネットを介したサーバとの通信機能がより低コストで実現可能となっている。そこで、近年、全ての機器にサーバとの通信機能を搭載し、ゲートウェイを介さないより簡易な構成で各種サービスを実現するというIoT(Internet of Things)技術が提案されている。例えば、宅内の機器に、インターネットを介してサーバとの間で通信を行う通信機能を搭載し、サーバとの間の通信に従って、遠隔操作が可能である機器が提案されている。IoT技術では、全ての機器がサーバと通信するため、各機器の導入時に、インターネットを介してサーバと通信するための設定情報を、ユーザが手動で入力することによって、各機器に設定している。 On the other hand, advances in technology have made it possible to realize a communication function with a server via the Internet at a lower cost. Therefore, in recent years, an IoT (Internet of Things) technology has been proposed in which all devices are equipped with a communication function with a server to realize various services with a simpler configuration without using a gateway. For example, a device has been proposed in which a device in a house is equipped with a communication function for communicating with a server via the Internet and can be remotely controlled according to the communication with the server. In IoT technology, all devices communicate with the server, so when installing each device, the user manually inputs the setting information for communicating with the server via the Internet to set each device. ..
本発明が解決しようとする課題は、インターネットを介してサーバと通信する場合に用いる設定情報を自動的に設定する通信装置、通信方法、通信プログラム及び通信システムを提供することである。 An object to be solved by the present invention is to provide a communication device, a communication method, a communication program, and a communication system for automatically setting setting information used when communicating with a server via the Internet.
実施形態に係る通信装置は、通信部と、検索部と、設定取得部と、記憶部とを具備する。通信部は、インターネットを介してサーバと通信し、宅内の他の機器と通信する。検索部は、宅内通信により宅内の他の機器を検索する。設定取得部は、宅内通信を用いて、検索部が検索した宅内の他の機器に設定された設定情報を要求する設定取得要求を送信し、検索部が検索した機器から、インターネットを介してサーバと通信する場合に用いる設定情報を取得する。記憶部は、設定取得部が取得した設定情報を記憶する。 The communication device according to the embodiment includes a communication unit, a search unit, a setting acquisition unit, and a storage unit. The communication unit communicates with the server via the Internet and communicates with other devices in the house. The search unit searches for other devices in the home by in-home communication. The setting acquisition unit uses in-home communication to send a setting acquisition request requesting setting information set for other devices in the house searched by the search unit, and the device searched by the search unit sends a server via the Internet. Acquires the setting information used when communicating with. The storage unit stores the setting information acquired by the setting acquisition unit.
以下で説明する実施形態に係る機器20は、通信部21と、検索部231と、設定取得部232と、記憶部24とを具備する。通信部21は、インターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内の他の機器と通信する。検索部231は、宅内通信により宅内の他の機器を検索する。設定取得部232は、宅内通信を用いて、検索部231が検索した機器から、宅内の他の機器30に設定された設定情報を要求する設定取得要求を送信し、宅内の他の機器30から、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を取得する。記憶部24は、設定取得部232が取得した設定情報を記憶する。
The
また、以下で説明する実施形態に係る設定情報は、プロキシ情報、通信先のサーバの識別情報、ユーザ及びサービスに関する登録情報、または、操作条件を示すセキュリティポリシーを含む。 In addition, the setting information according to the embodiment described below includes proxy information, identification information of the server to be communicated with, registration information regarding users and services, or a security policy indicating operating conditions.
また、以下で説明する実施形態に係る機器20は、当該機器20に対する操作情報の入力を受け付ける入力部22を具備する。検索部231は、入力部22が操作情報を受付けた場合に宅内の他の機器の検索を開始する。
Further, the
また、以下で説明する実施形態に係る設定は、複数の種別が予め定義されている。検索部231または設定取得部232は、機器20に対応する設定の種別を示す識別情報を宅内の他の機器に送信する。
In addition, a plurality of types of settings according to the embodiment described below are defined in advance. The
また、以下で説明する実施形態に係る機器30は、通信部31と、記憶部34と、検索応答部331と、設定提供部332と、を具備する。通信部31は、インターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内の他の機器と通信する。記憶部34は、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を記憶する。検索応答部331は、他の機器からの宅内通信による設定情報を要求する検索要求に対して応答する。設定提供部332は、他の機器からの宅内通信による設定取得要求に対して応答し、設定情報を提供する。
In addition, the
また、以下で説明する実施形態に係る機器30は、当該機器30に対する操作情報の入力を受け付ける入力部32を具備する。検索応答部331及び設定提供部332は、入力部32が操作情報を受け付けた場合に、入力部32が所定の操作情報を受け付けた時間から一定時間を経過するまでの間、他の機器からの宅内通信による検索要求或いは設定取得要求に対して応答する。
Further, the
また、以下で説明する実施形態に係る設定は、複数の種別が予め定義されている。検索応答部331及び設定提供部332は、他の機器からの宅内通信による検索要求或いは設定取得要求に設定の種別を示す識別情報が含まれており、かつ、該識別情報が示す種別が機器30に対応する設定の種別と合致する場合に、検索要求或いは設定取得要求に対して応答する。
In addition, a plurality of types of settings according to the embodiment described below are defined in advance. The
また、以下で説明する実施形態に係る検索応答部331は、記憶部34が記憶する設定情報を用いてサーバ3と通信を行い、サーバ3との間の通信が確認できた場合に、他の機器からの宅内通信による検索要求或いは設定取得要求に対して応答する。
Further, the
また、以下で説明する実施形態に係る通信方法は、機器20及び機器30が実行する通信方法であって、検索ステップと、検索応答ステップと、設定取得ステップと、設定提供ステップと、記憶ステップとを含む。機器20が、インターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内の他の機器と通信する通信部21、及び、記憶部24を具備する。機器30が、インターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内の他の機器と通信する通信部31、及びインターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を記憶する記憶部34を具備する。検索ステップは、機器20が、宅内通信により宅内の機器30を検索する。検索応答ステップは、機器30が、機器20からの宅内通信による検索要求に対して応答する。設定取得ステップは、機器20が、宅内通信を用いて、検索ステップにおいて検索された機器30に設定取得要求を送信し、機器30から設定情報を取得する。設定提供ステップは、機器30が、機器20からの宅内通信による設定された設定情報を要求する設定取得要求に対して応答し、設定情報を提供する。記憶ステップは、機器20が、設定取得ステップによって取得した設定情報を記憶部24に記憶する。
Further, the communication method according to the embodiment described below is a communication method executed by the
また、以下で説明する実施形態に係る通信プログラムは、コンピュータに、検索手順と、設定取得手順と、保持手順と、検索応答手順と、設定提供手順と、を実行させる。検索手順は、宅内通信により宅内の他の機器を検索する。設定取得手順は、宅内通信を用いて、検索手順において検索された機器に設定された設定情報を要求する設定取得要求を送信し、検索された機器から、インターネットを介してサーバと通信する場合に用いる設定情報を取得する。保持手順は、設定取得手順によって取得した設定情報を保持する。検索応答手順は、他の機器からの宅内通信による検索要求があった場合に、該検索要求に対して応答する。設定提供手順は、他の機器からの宅内通信による設定取得要求があった場合に、該設定取得要求に対して応答し設定情報を提供する。 Further, the communication program according to the embodiment described below causes the computer to execute the search procedure, the setting acquisition procedure, the holding procedure, the search response procedure, and the setting providing procedure. The search procedure searches for other devices in the home by in-home communication. The setting acquisition procedure uses in-home communication to send a setting acquisition request that requests the setting information set for the device searched in the search procedure, and the searched device communicates with the server via the Internet. Acquire the setting information to be used. The holding procedure holds the setting information acquired by the setting acquisition procedure. The search response procedure responds to a search request by home communication from another device. The setting providing procedure responds to the setting acquisition request and provides the setting information when there is a setting acquisition request by home communication from another device.
また、以下で説明する実施形態に係る通信システム1は、機器20と、機器30と、を具備する。機器20は、インターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内の他の機器と通信する通信部21と、宅内通信により宅内の他の機器を検索する検索部231と、検索部231が検索した機器から、宅内通信を用いて、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を取得する設定取得部232と、設定取得部232が取得した設定情報を記憶する記憶部24とを具備する。機器30は、インターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内の機器20と通信する通信部31と、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報341を記憶する記憶部34と、機器20からの宅内通信による検索要求に対して応答する検索応答部331と、機器20からの宅内通信による設定取得要求に対して応答し、設定情報を提供する設定提供部332と、を具備する。
Further, the
以下、図面を参照して、実施形態に係る制御システムを説明する。実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, the control system according to the embodiment will be described with reference to the drawings. In the embodiment, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.
(第1の実施形態)
まず、図1〜図5を用いて、第1の実施形態に係る制御システムについて説明する。
(First Embodiment)
First, the control system according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
[制御システムの構成]
図1は、第1の実施形態に係る通信システム1の構成例を示す図である。通信システム1は、ホームネットワークシステム2とサーバ3とを備える。ホームネットワークシステム2とサーバ3とは、インターネット4を介して通信可能に接続される。なお、図1に示すホームネットワークシステム2及びサーバ3の数は、一例に過ぎず、通信システム1の構成に応じて適宜変更可能である。
[Control system configuration]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of the
ホームネットワークシステム2は、例えば宅内や店舗内などの所定の建物内に構築され、ルータ10と、機器20,30とを含む。ルータ10と、機器20,30とは、有線又は無線により通信可能である。ホームネットワークシステム2は、宅内LAN(Local Area Network)が形成されている。なお、図1に示す機器20,30の数は、一例に過ぎず、ホームネットワークシステム2の構成に応じて適宜変更可能である。
The home network system 2 is constructed in a predetermined building such as in a house or a store, and includes a
ルータ10は、サーバ3と、機器20,30との間の通信を中継する。サーバ3から送信された機器20,30宛ての情報を、宛先となる機器20,30に送信する。また、機器20,30から送信されたサーバ3宛ての情報を、サーバ3に送信する。例えば、ルータ10は、一般的な家庭用ブロードバンドルータである。
The
機器20,30は、宅内に設置される機器である。機器20,30は、例えば、照明、エアコン、人感センサ等の電化製品等である。機器20,30は、宅内のルータ10およびインターネット4を介してサーバ3と通信する機能を有する。そして、機器20,30は、ルータ10配下の宅内LANを介して、相互に通信する機能を有する。機器20,30とサーバ3との通信は、例えば、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)や、HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)などのプロトコルを用いる。機器20,30間の相互通信は、例えば、ECHONET、UPnP(Universal Plug and Play)、Bonjour等の宅内通信プロトコルを用いる。
The
サーバ3は、機器20,30に関する各種情報を管理する。そして、サーバ3は、機器20,30との通信により、遠隔操作や遠隔監視などのサービスを行う。
The server 3 manages various information related to the
ここで、上述した機器20,30が、インターネット4を介してサーバ3との間で通信を行う場合には、プロキシ設定や認証設定など、宅内通信に比べてより多くの設定を必要とする。この設定は、ネットワーク環境や享受したいサービスに応じて内容が異なるため、機器出荷前に事前設定するのではなく、機器20,30を宅内に導入した時に設定する。本第1の実施形態では、機器20,30は、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を、既にこの設定が済んでいる他の機器から取得して自動的に設定する。
Here, when the above-mentioned
このため、役割の違いを明確化するため、機器20と機器30は異なる機能を持つ機器として説明する。なお、機器20と機器30は同じ機能を持ち、役割に応じて利用する機能が変わるものであってもよい。また、以降の説明では、機器30は、宅内に既に設置されたものであり、サーバ3と通信するための設定が施されて、サーバ3による遠隔操作等のサービスを享受している状態とする。そこに、新たに機器20を宅内に設置するものとする。
Therefore, in order to clarify the difference in roles, the
[機器20の構成]
まず、機器20の構成について説明する。図2は、第1の実施形態に係る機器20の構成例を示す図である。図2に示すように、機器20は、通信部21、制御部23、記憶部24、入力部22及び出力部25を備える。
[Configuration of device 20]
First, the configuration of the
通信部21は、他の装置との間で通信を行う通信インターフェースである。具体的には、通信部21は、宅内のルータ10及びインターネット4を介してサーバ3と通信する。また、通信部21は、ルータ10配下の宅内LANを介して宅内の他の機器30と通信する。
The communication unit 21 is a communication interface for communicating with other devices. Specifically, the communication unit 21 communicates with the server 3 via the
入力部22は、機器20に対する操作情報の入力を受け付ける。具体的には、入力部22は、機器20に設けられたプッシュボタン、プッシュボタンに相当する機能、タッチパネル等の入力デバイス或いは機器20のリモコン等によって構成され、外部からの情報の入力を受け付け、制御部23(後述)に入力する。入力部22は、ユーザによるプッシュボタン、プッシュボタンに相当する機能、リモコン、或いは、該機器20が接続する端末装置のディスプレイに表示されたWeb画面の操作によって、機器20に対する操作情報の入力を受け付ける。
The input unit 22 receives input of operation information to the
制御部23は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。また、制御部23は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、機器20内部の記憶装置に記憶されているプログラムがRAM(Random Access Memory)を作業領域として実行されることにより実現される。制御部23は、検索部231及び設定取得部232を有する。
The
検索部231は、ホームネットワークシステム2の宅内通信によって宅内の他の機器(例えば、機器30)を検索する。具体的には、検索部231は、宅内に、機器検索要求の通信パケットを、ブロードキャスト送信またはマルチキャスト送信し、一定時間応答を待つ。検索部231は、一定時間どの機器からも応答がない場合、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定が設定済みである機器が見つからなかったとして、出力部25から設定済の機器が見つからなかった旨を出力させる。また、検索部231は、入力部22が操作情報を受け付けた場合に宅内の他の機器の検索を開始する。
The
設定取得部232は、宅内通信を用いて、検索部231が検索した宅内の他の機器(例えば、機器30)に設定された設定情報を要求する設定取得要求を送信し、この機器から、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を取得する。例えば、ECHONET、UPnP、Bonjour等の宅内通信プロトコルでは、いずれも他の機器検索および他の機器からの情報取得の手順の規定がある。このため、機器20は、これらの手順を用いて検索や情報取得を実行する。そして、設定取得部232は、取得した設定情報を、設定情報241として記憶部24に記録し、保持する。
The setting
なお、設定に複数の種別が予め定義されている場合には、検索部231または設定取得部232は、機器20に対応する設定の種別を示す識別情報を宅内の他の機器(例えば、機器30)に送信する。これによって、機器20は、機器20に対応する種別の設定情報を取得する。
When a plurality of types are defined in advance in the settings, the
記憶部24は、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子によって実現される。記憶部24は、設定情報241を記憶する。この設定情報241は、設定取得部232が宅内の他の機器(例えば、機器30)から取得した、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定の内容を示す情報である。
The storage unit 24 is realized by a semiconductor memory element such as an HDD (Hard Disk Drive) or a flash memory (Flash Memory). The storage unit 24 stores the setting
具体的に、設定情報241は、プロキシ情報、通信先のサーバの識別情報、ユーザ及びサービスに関する登録情報、または、操作条件を示すセキュリティポリシーを含む。例えば、プロキシ情報は、プロキシサーバ等の情報を示すものである。また、通信先のサーバの識別情報は、通信先のサーバ3のURLである。登録情報は、機器20の所有ユーザやサービスの正当性を示す情報である。セキュリティポリシーは、例えば、宅外からの遠隔監視は許可する一方、宅外からの遠隔操作は許可しないとしたものである。機器20は、設定情報241に示された内容に基づいた設定を行うことによって、インターネット4を介したサーバ3との通信を実現する。
Specifically, the setting
出力部25は、液晶ディスプレイやLED等によって実現される。出力部25は、制御部23の制御のもと、サーバ3と通信するための設定に関する情報を出力する。出力部25は、制御部23の制御に従って、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定が、設定済である他の機器が見つからなかった場合には、設定済の他の機器が見つからなかった旨を出力することによって、ユーザに通知する。具体的には、出力部25は、設定済の機器が見つからなかった旨を画面に表示する。或いは、出力部25は、設定済の機器が見つからなかった場合に応じた点灯方法でLEDを点灯(例えば、点滅)する。
The
次に、機器30の構成について説明する。図3は、機器30の構成例を示す図である。図3に示すように、機器30は、通信部31、制御部33、記憶部34、入力部32及び出力部35を備える。
Next, the configuration of the
通信部31は、通信部21と同様に、他の装置との間で通信を行う通信インターフェースである。 The communication unit 31 is a communication interface for communicating with other devices, like the communication unit 21.
入力部32は、機器30に対する操作情報の入力を受け付ける。入力部32は、入力部22と同様に、機器30に設けられたプッシュボタン、プッシュボタンに相当する機能、タッチパネル等の入力デバイス或いは機器30のリモコン、該機器30が接続する端末装置のディスプレイに表示されたWeb画面等によって構成される。
The input unit 32 receives input of operation information to the
制御部33は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。また、制御部33は、例えば、CPUやMPU等によって、機器30内部の記憶装置に記憶されているプログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。制御部33は、検索応答部331及び設定提供部332を有する。
The control unit 33 is realized by, for example, an integrated circuit such as an ASIC or FPGA. Further, the control unit 33 is realized by, for example, a CPU, an MPU, or the like executing a program stored in a storage device inside the
検索応答部331は、他の機器(例えば機器20)からの宅内通信による検索要求に対して応答する。具体的には、検索応答部331は、機器30が、機器20から送信された機器検索要求の通信パケットを受信した場合に、機器20へ応答を行う。検索応答部331は、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定に複数種別がある場合には、機器30に、機器20が要求する種別の設定がなされている場合に応答する。検索応答部331は、どのような場合に応答を許可するかについての設定がなされている。
The
具体的に、検索応答部331についての応答許可設定の内容について説明する。応答許可設定の例として、機器検索要求の通信パケットを受信した場合に、設定情報が設定済みであれば、常に応答が許可される設定がある。応答許可設定の例として、WPS(Wi-Fi Protected Setup)のように、入力部32のプッシュボタンのユーザ操作またはプッシュボタンの操作に相当する機能へのアクセスから一定時間以内に要求があった場合のみ応答が許可される設定がある。また、応答許可設定の例として、機器30に設定されている設定情報を用いてサーバ3と実際に通信が確認できている場合、つまり、その設定が正しいと判断できている場合、応答が許可される設定がある。
Specifically, the contents of the response permission setting for the
設定提供部332は、他の機器からの宅内通信による設定取得要求に対して応答し、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を提供する。例えば、ECHONET、UPnP、Bonjour等の宅内通信プロトコルでは、いずれも他の機器からの検索要求や情報取得要求に対して応答する手順の規定がある。このため、機器30は、これらの手順を用いて、検索要求に対する応答や、情報取得要求に対する応答を実行する。また、設定提供部332が提供する設定情報は、記憶部34(後述)が記憶する設定情報341に含まれるものである。また、検索応答部331及び設定提供部332は、入力部32が操作情報を受け付けた場合に、入力部32が操作情報を受け付けた時間から一定時間を経過するまでの間、他の機器からの宅内通信による検索要求或いは設定取得要求に対して応答する。
The
ここで、設定提供部332は、機器30が複数の種別の設定情報を記憶しているのであれば、検索応答部331による応答後に、機器20に対して、記憶する設定種別一覧を提供してもよい。ここでの種別とは、例えば、「サービスA向け設定」や「サービスB向け設定」などであり、それぞれ通信先サーバのURL及び登録情報が異なるものである。具体的に、製造会社XがサービスAを運用しており、製造会社YがサービスBを運営している場合を例に説明する。そして、製造会社X製の機器20、製造会社Y製の機器20、製造会社Z製でサービスAとBの両方に対応し任意に切り替えて使用可能な機器30がある場合を例に説明する。この場合、設定提供部332は、製造会社X製の機器20からの要求に対して「サービスA向け設定」を提供する。一方、設定提供部332は、製造会社Y製の機器20からの要求に対して、「サービスB向け設定」を提供する。
Here, if the
なお、検索応答部331及び設定提供部332は、入力部32が操作情報を受け付けた場合に、入力部32が操作情報を受け付けた時間から一定時間を経過するまでの間、他の機器からの宅内通信による検索要求或いは設定取得要求に対して応答してもよい。また、検索応答部331は、他の機器からの宅内通信による検索要求或いは設定取得要求に設定の種別を示す識別情報が含まれており、かつ、識別情報が示す種別が機器30に対応する設定の種別と合致する場合に、検索要求或いは設定取得要求に対して応答する。
When the input unit 32 receives the operation information, the
記憶部34は、HDD、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子によって実現される。記憶部34は、設定情報341を記憶する。この設定情報341は、ユーザが入力部32の操作することによって入力した任意の設定情報である。設定情報341は、図2に示す設定情報241と同様であり、プロキシ情報、通信先のサーバ3のURL情報、登録情報、及び、セキュリティポリシーを含む。
The storage unit 34 is realized by a semiconductor memory element such as an HDD or a flash memory. The storage unit 34 stores the setting
出力部35は、液晶ディスプレイやLED等によって実現される。出力部35は、制御部33の制御のもと、サーバ3と通信するための設定に関する情報を出力する。出力部35は、液晶ディスプレイに、例えば、Web画面を出力する。 The output unit 35 is realized by a liquid crystal display, an LED, or the like. The output unit 35 outputs information regarding settings for communicating with the server 3 under the control of the control unit 33. The output unit 35 outputs, for example, a Web screen to the liquid crystal display.
[設定取得処理]
次に、第1の実施形態に係る機器20による設定取得処理の流れについて説明する。図4は、第1の実施形態に係る機器20による設定取得処理の手順を示すフローチャートである。
[Setting acquisition process]
Next, the flow of the setting acquisition process by the
まず、図4に示すように、機器20は、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定を開始する(ステップS1)。開始の条件は、機器20が未設定状態で起動した時でもよいし、WPSのように機器20に搭載されたプッシュボタンのユーザ操作またはプッシュボタンの操作に相当する機能へアクセスされた時でもよい。
First, as shown in FIG. 4, the
続いて、機器20では、検索部231がインターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定が設定済みである宅内の他の機器(例えば、機器30)を検索する機器検索処理を行う(ステップS2)。
Subsequently, the
続いて、検索部231は、設定済みの機器が見つかったか否かを判断する(ステップS3)。この場合、検索部231は、一定時間どの機器からも応答がない場合、設定済みの機器が見つからなかったと判断する。そして、検索部231は、設定済みの機器が見つからなかったと判断した場合(ステップS3:No)、画面表示やLED点滅などを行って、その旨を出力部25からユーザに通知する(ステップS4)。
Subsequently, the
一方、検索部231は、設定済みの機器が見つかったと判断した場合(ステップS3:Yes)、設定取得部232は、見つかった機器から、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定情報を取得する(ステップS5)。そして、設定取得部232は、取得した設定情報を設定情報241として記憶部24に記録して保持する(ステップS6)。その後、機器20は、記憶部24が記憶する設定情報241を用いて、インターネット4を介したサーバ3との間の通信を実行する(ステップS7)。
On the other hand, when the
[設定提供処理]
次に、第1の実施形態に係る機器30による設定提供処理の流れについて説明する。図5は、第1の実施形態に係る機器30による設定提供処理の手順を示すフローチャートである。
[Setting provision processing]
Next, the flow of the setting providing process by the
図5に示すように、機器30は、機器20から機器検索要求を受信すると(ステップS11)、検索応答部331が、機器検索要求に対する応答判断処理を行う(ステップS12)。機器30の検索応答部331は、応答判断処理の判断が応答か否か判断する(ステップS13)。検索応答部331は、応答判断処理において応答しないと判断した場合(ステップS13:No)、設定提供処理を終了する。
As shown in FIG. 5, when the
一方、検索応答部331は、応答判断処理において応答すると判断した場合(ステップS13:Yes)、機器20に応答を行う(ステップS14)。続いて、設定提供部332は、機器20による設定取得要求に応じて、設定情報341のうち設定取得要求が要求する種別の設定情報を機器20に送信する(ステップS15)。この場合、設定提供部332は、複数の種別の設定情報を記憶している場合、機器20に対して、記憶する設定種別一覧を提供してもよいし、機器20が要求した種別に応じた設定情報のみを提供してもよい。機器30は、ステップS15終了後、設定提供処理を終了する。
On the other hand, when the
[応答判断処理]
次に、図5に示す応答判断処理について説明する。図6は、第1の実施形態に係る機器30による応答判断処理の手順を示すフローチャートである。
[Response judgment processing]
Next, the response determination process shown in FIG. 5 will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of response determination processing by the
図6に示すように、検索応答部331は、機器20が要求した種別の設定が成されているか否かを判断する(ステップS21)。言い換えると、検索応答部331は、他の機器からの宅内通信による検索要求に設定の種別を示す識別情報が含まれていた場合に、この識別情報が示す種別が機器30に対応する設定の種別と合致するか否かを判断する。
As shown in FIG. 6, the
検索応答部331は、機器20が要求した種別の設定がなされていないと判断した場合(ステップS21:No)、機器20に応答しないと判断する(ステップS22)。インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定に複数種別がある場合であって、機器30に、機器20が要求する種別の設定がなされていない場合には、機器30は、機器20に設定情報を提供できないためである。
When the
一方、検索応答部331は、機器20が要求した種別の設定がなされていると判断した場合(ステップS21:Yes)、応答許可設定が次のいずれであるかを判断する(ステップS23)。図6の例では、応答許可設定として、常に応答を許可する設定、一定時間以内に要求があれば応答を許可する設定、または、サーバ3と実際に通信が確認できていれば応答を許可する設定があるものとして説明する。
On the other hand, when the
検索応答部331は、常に応答を許可する設定と判断した場合(ステップS23:「常に」)、機器20に応答すると判断して(ステップS24)、迅速な応答を実現する。
When the
また、検索応答部331は、一定時間以内に要求があれば応答を許可する設定であると判断した場合(ステップS23:「一定時間以内」)、一定時間以内に機器20からの要求があったか否かを判断する(ステップS25)。例えば、検索応答部331は、機器30に搭載された入力部32のプッシュボタンのユーザ操作またはプッシュボタンの操作に相当する機能へアクセスされてから一定時間以内に要求があった場合のみ応答を行う。検索応答部331は、一定時間以内に機器20からの要求があったと判断した場合(ステップS25:Yes)、機器20に応答すると判断する(ステップS24)。一方、検索応答部331は、一定時間以内に機器20からの要求がなかったと判断した場合(ステップS25:No)、機器20に応答しないと判断する(ステップS22)。この場合には、WPS(Wi-Fi Protected Setup)と同じように、プッシュボタンを押した機器のみ設定もしくは設定情報の提供が可能となる。
Further, when the
また、検索応答部331は、サーバ3と実際に通信が確認できていれば応答を許可する設定であると判断した場合(ステップS23:「通信確認」)、サーバ3と実際に通信が確認できているか否かを判断する(ステップS26)。検索応答部331は、サーバ3と実際に通信が確認できていると判断した場合(ステップS26:Yes)、機器20に応答すると判断する(ステップS24)。一方、検索応答部331は、サーバ3と実際に通信が確認できていないと判断した場合(ステップS26:No)、機器20に応答しないと判断する(ステップS22)。機器30は、サーバ3と正しく通信ができたことを確認した上で、機器20に、サーバ3と通信する場合に用いる設定情報を提供するため、機器20においても、サーバ3に対する通信確立をより正確に実行できる。
Further, when the
[本第1の実施形態の効果]
このように、本第1の実施形態では、既に、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定が施されている機器30が同じ宅内にある場合、機器20は、設定済の機器30から宅内通信によって設定情報を取得し、自身に設定を行っている。したがって、第1の実施形態では、新たに機器を追加購入した場合でも、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定を、該機器が自動的に設定することができる。この結果、第1の実施形態では、サーバ3と通信するための設定処理に対するユーザ負担を軽減することができる。
[Effect of the first embodiment]
As described above, in the first embodiment, when the
なお、本第1の実施形態においては、機器20と機器30とを異なる機能を持つ機器として説明したが、もちろん、機器20と機器30は同じ機能を持っていてもよい。具体的には、機器20の制御部23及び機器30の制御部33は、検索部231、設定取得部232、検索応答部331及び設定提供部332を備えてもよい。
In the first embodiment, the
(変形例)
上記第1の実施形態において、機器20は、設定済の他の機器30から設定情報を取得する場合を例に説明したが、もちろん、これに限らない。例えば、図7は、第1の実施形態の変形例に係る通信システム1Aの構成例を示す図である。図7に示すように、通信システム1Aは、ブロードバンドルータ10A、機器20,30及びゲートウェイ40を含むホームネットワークシステム2Aを備える。
(Modification example)
In the first embodiment described above, the
そして、図8は、第1の実施形態の変形例に係るゲートウェイ40の構成例を示す図である。図8に示すように通信部41、制御部42及び記憶部43を有する。通信部41は、宅内のブロードバンドルータ10A及びインターネット4を介してサーバ3と通信し、宅内LANを介して機器20,30と通信する通信インターフェースである。制御部42は、制御部23,33と同様に、例えば、ASICやFPGA等の集積回路、CPU、MPU等によって実現され、検索応答部331及び設定提供部332を備える。そして、記憶部43は、HDD、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子によって実現され、機器30の設定情報341を記憶する。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the
したがって、ゲートウェイ40は、機器30と同じ検索応答部331及び設定提供部332を備え、機器30の設定情報341を記憶する。この場合には、機器20は、機器30からではなく、ゲートウェイ40から設定情報341を取得することもできる。本変形例によれば、ゲートウェイ40を介する構成で既にサービスを受けている場合であっても、新たなIoT機器に対し、インターネット4を介してサーバ3と通信する場合に用いる設定を自動で設定できるため、新たなIoT機器の追加が容易である。
Therefore, the
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention as well as the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
1,1A 通信システム
3 サーバ
10 ルータ
10A ブロードバンドルータ
20,30 機器
40 ゲートウェイ
21,31,41 通信部
22,32 入力部
23,33,42 制御部
24,34,43 記憶部
25,35 出力部
231 検索部
232 設定取得部
241,341 設定情報
331 検索応答部
332 設定提供部
1,1A communication system 3
Claims (9)
前記通信部による通信を用いて前記他の機器を検索する検索部と;
前記通信を用いて、前記検索部が検索した前記他の機器に設定された、前記インターネットを介して前記サーバと通信する場合に用いる設定情報を要求する設定取得要求を前記ゲートウェイに送信し、前記ゲートウェイから、前記設定情報を取得する設定取得部と;
を具備する通信装置。 With a communication unit that communicates with the server via the Internet and with other devices via the gateway ;
With a search unit that searches for the other device using communication by the communication unit;
Using the communication, a setting acquisition request set for the other device searched by the search unit and requesting setting information used when communicating with the server via the Internet is transmitted to the gateway, and the front from Kige Towei, a setting acquiring unit that acquires front Ki設constant information;
A communication device comprising.
前記検索部は、建物内の前記他の機器を検索する、
請求項1に記載の通信装置。 The communication unit communicates with the other device in the building and
The search unit searches for the other device in the building.
The communication device according to claim 1.
請求項1に記載の通信装置。 A storage unit that stores the setting information acquired by the setting acquisition unit is further provided.
The communication device according to claim 1.
請求項1に記載の通信装置。 The setting information includes proxy information, identification information of a communication destination server, registration information regarding users and services, or a security policy indicating operating conditions.
The communication device according to claim 1.
前記検索部は、前記入力部が操作情報を受け付けた場合に前記他の機器の検索を開始する
請求項1に記載の通信装置。 It is equipped with an input unit that accepts input of operation information for the communication device.
The communication device according to claim 1, wherein the search unit starts searching for the other device when the input unit receives operation information.
前記検索部または前記設定取得部は、当該通信装置に対応する前記設定情報の種別を示す識別情報を、前記通信を用いて送信する
請求項1に記載の通信装置。 A plurality of types of the setting information are defined in advance.
The communication device according to claim 1, wherein the search unit or the setting acquisition unit transmits identification information indicating the type of the setting information corresponding to the communication device by using the communication.
前記第2の通信装置が、前記インターネットを介してサーバと通信し、ゲートウェイを介して前記第1の通信装置と通信する第2の通信部を具備し、
前記第1の通信装置が、前記第1の通信部による通信を用いて前記第2の通信装置を検索する検索ステップと;
前記ゲートウェイが、前記第1の通信装置からの検索要求に対して応答する検索応答ステップと;
前記第1の通信装置が、前記通信を用いて、前記検索ステップにおいて検索された前記第2の通信装置に設定された、前記インターネットを介して前記サーバと通信する場合に用いる設定情報を要求する設定取得要求を前記ゲートウェイに送信し、前記ゲートウェイから、前記設定情報を取得する設定取得ステップと;
前記ゲートウェイが、前記第1の通信装置からの設定取得要求に対して応答し、前記設定情報を提供する設定提供ステップと;
を含んだ通信方法。 The first communication device includes a first communication unit that communicates with the server via the Internet and communicates with the second communication device via the gateway .
The second communication device, via the Internet to communicate with the server, comprising a second communication unit that communicates with the first communication device via the gateway,
With a search step in which the first communication device searches for the second communication device using communication by the first communication unit;
Before Kige Towei is, a search response step for responding to the search request from the first communication device;
The first communication device requests setting information used when communicating with the server via the Internet, which is set in the second communication device searched in the search step by using the communication. A setting acquisition step of transmitting a setting acquisition request to the gateway and acquiring the setting information from the gateway;
With the setting providing step in which the gateway responds to the setting acquisition request from the first communication device and provides the setting information;
Communication method including.
前記通信部による通信を用いて前記他の機器を検索する検索手順と;
前記通信を用いて、前記検索手順によって検索された前記他の機器に設定された、前記インターネットを介して前記サーバと通信する場合に用いる設定情報を要求する設定取得要求を前記ゲートウェイに送信し、前記ゲートウェイから、前記設定情報を取得する設定取得手順と;
を実行させるための通信プログラム。 A computer equipped with a communication unit that communicates with a server via the Internet and with other devices via a gateway .
With a search procedure for searching for the other device using communication by the communication unit ;
Using the communication, a setting acquisition request set for the other device searched by the search procedure and requesting setting information used when communicating with the server via the Internet is transmitted to the gateway . before Kige Towei, a setting acquisition procedure for acquiring a pre Ki設constant information;
A communication program for executing.
前記通信装置は、
インターネットを介してサーバと通信し、ゲートウェイを介して他の機器と通信する第1の通信部と、
前記第1の通信部による通信を用いて前記他の機器を検索する検索部と、
前記通信を用いて、前記検索部が検索した前記他の機器に設定された、前記インターネットを介して前記サーバと通信する場合に用いる設定情報を要求する設定取得要求を前記ゲートウェイに送信し、前記ゲートウェイから、前記設定情報を取得する設定取得部と、を具備し、
前記ゲートウェイは、
前記インターネットを介して前記サーバと通信し、前記通信装置と通信する第2の通信部と、
前記通信装置からの検索要求に対して応答する検索応答部と、
前記通信装置からの前記設定取得要求に対して応答し、前記設定情報を提供する設定提供部と、
を具備する通信システム。 A communication system including a communication device and a gateway.
The communication device is
The first communication unit that communicates with the server via the Internet and with other devices via the gateway ,
A search unit that searches for the other device using communication by the first communication unit , and
Using the communication, a setting acquisition request set for the other device searched by the search unit and requesting setting information used when communicating with the server via the Internet is transmitted to the gateway, and the front from Kige Towei, anda setting acquisition unit that acquires the setting information,
The gateway
Communicating with the server via the Internet, a second communication unit that communicates with the previous SL communications device,
A search response unit for responding to the search request from the previous SL communications device,
In response to the setting acquisition request from the previous SL communications device, a setting providing unit for providing the setting information,
A communication system comprising.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061753A JP6768322B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Communication equipment, communication methods, communication programs and communication systems |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061753A JP6768322B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Communication equipment, communication methods, communication programs and communication systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017174288A JP2017174288A (en) | 2017-09-28 |
JP6768322B2 true JP6768322B2 (en) | 2020-10-14 |
Family
ID=59971347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016061753A Expired - Fee Related JP6768322B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Communication equipment, communication methods, communication programs and communication systems |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6768322B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7308425B2 (en) * | 2019-12-27 | 2023-07-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Communication system, information processing device and connection setting method |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016061753A patent/JP6768322B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017174288A (en) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI604739B (en) | Configuring secure wireless networks | |
US10374822B2 (en) | Home automation (HA) system including desired scene implementation based upon user-selectable list of addressable HA devices and related methods | |
JP6470966B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, SERVER DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM | |
US10049181B2 (en) | Home automation system including hub coupled wireless radio controllers and related methods | |
US9848375B2 (en) | Home automation system including device signature pairing and related methods | |
US10523690B2 (en) | Home automation system including device controller for terminating communication with abnormally operating addressable devices and related methods | |
US10200208B2 (en) | Home automation system including cloud and home message queue synchronization and related methods | |
US10630649B2 (en) | Home automation system including encrypted device connection based upon publicly accessible connection file and related methods | |
JP6670782B2 (en) | Communication device, communication method, device and computer program | |
JP6279938B2 (en) | Connection management apparatus, communication system, connection management method and program | |
RU2593272C2 (en) | Information processing device and method of controlling said device | |
US8443123B2 (en) | UPnP control point and UPnP device based on the UPnP network and connecting method using the same | |
JP6768322B2 (en) | Communication equipment, communication methods, communication programs and communication systems | |
US10511671B2 (en) | Communication device, communication method, controlled device, and non-transitory computer readable medium | |
US10581630B2 (en) | Home automation system including autonomous hub determination of wireless communications link failure and related methods | |
TW201620268A (en) | Smart appliance control method and system | |
KR101260737B1 (en) | System for remote access | |
JP6215089B2 (en) | Device information collection system and device information collection method | |
TW201626754A (en) | Remote control ststem and method for remotely controlling network apparatus | |
CN105635193A (en) | Controlling and managing method of intelligent far-end device and remote terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180912 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200923 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6768322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |