JP6757428B2 - ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム - Google Patents
ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6757428B2 JP6757428B2 JP2019009861A JP2019009861A JP6757428B2 JP 6757428 B2 JP6757428 B2 JP 6757428B2 JP 2019009861 A JP2019009861 A JP 2019009861A JP 2019009861 A JP2019009861 A JP 2019009861A JP 6757428 B2 JP6757428 B2 JP 6757428B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- optical signal
- optical
- electrical signal
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 72
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 71
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 234
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 20
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 11
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 230000006855 networking Effects 0.000 claims description 7
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 7
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- VLLVVZDKBSYMCG-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trichloro-2-(2-chlorophenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1C1=CC=CC=C1Cl VLLVVZDKBSYMCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- VTLYHLREPCPDKX-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-3-(2,3-dichlorophenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC=CC(C=2C(=C(Cl)C=CC=2)Cl)=C1Cl VTLYHLREPCPDKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTLMVEWEYZFYTH-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trichloro-2-phenylbenzene Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1C1=CC=CC=C1 MTLMVEWEYZFYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/11—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/11—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
- H04B10/112—Line-of-sight transmission over an extended range
- H04B10/1123—Bidirectional transmission
- H04B10/1125—Bidirectional transmission using a single common optical path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/66—Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
- H04B10/67—Optical arrangements in the receiver
- H04B10/676—Optical arrangements in the receiver for all-optical demodulation of the input optical signal
- H04B10/677—Optical arrangements in the receiver for all-optical demodulation of the input optical signal for differentially modulated signal, e.g. DPSK signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/06—Synchronising arrangements
- H04J3/062—Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers
- H04J3/0623—Synchronous multiplexing systems, e.g. synchronous digital hierarchy/synchronous optical network (SDH/SONET), synchronisation with a pointer process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/11—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
- H04B10/112—Line-of-sight transmission over an extended range
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/11—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
- H04B10/112—Line-of-sight transmission over an extended range
- H04B10/1129—Arrangements for outdoor wireless networking of information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
systems)に関する。より詳しくは、本開示は、エラー制御回路を有する自由空間大気レーザー通信システムに関する。
ータ及び収集した他のデータを、監視用の受信装置に送信するのに用いられる自動通信プロセスである。例えば、航空機内でテレメトリデータを取得し、当該データを、地上からのテレコマンドに応じて、地上の受信機に送信することが知られている。既存の方法の1つでは、無線周波数(RF)リンクを用いて、飛行機と地上局との間でテレメトリデータを送信する。RFリンクを用いることの欠点として、データレートが低いことと、電磁干渉を受けやすいこととがある。
ンターリーバー(framer/forward error correction/interleaver:FFI)装置とを用
いることによって、大気乱流の影響(例えば、大気の局所的な屈折率のランダムな不均一性に起因するビームの放散)、及び、チャネルフェージング(例えば、自由空間内の他の物体から受信機に届く反射信号の衰弱化干渉)を緩和する。FFI装置は、SONETプ
ロトコル用に設計されるため、インテリジェント(又はスマート)メディアコンバータを用いて、SONETフレームをGBEテレメトリデータに又はその逆に変換し、これによって、FFI装置は、誤り訂正アルゴリズムを実行し、1キロメートルを超える距離用のシームレスで誤りのないGBEレーザー通信リンクを提供することができる。この二方向レーザー通信システムは、低コストの市販の(すなわち在庫の)コンポーネントで実施することができる。
SONET OC−3光データストリーム(155.52Mbit/sまでの光搬送送信レートを有する)に変換することによって、対処される。
第1の再生器と、第1の再生器からの再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、訂正されたデータビットストリームである電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された第1の誤り訂正サブシステムと、第1の誤り訂正サブシステムからの訂正された光信号を、訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成された第2のメディアコンバータと、第2のメディアコンバータから受信したGBEフォーマットの電気信号を処理するようにプログラムされた第2のデータプロセッサと、を含む通信システムである。この通信システムは、第1のテレスコープから光を受信するように配置された第2のレンズのアレイと、第2のレンズのアレイに光学的に接続されるとともに、第2のレンズのアレイに入射する光を差分電気信号に変換するように構成された第2の光通信受信機アレイと、第2の光通信受信機アレイからの差分電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換するように構成された第2の再生器と、第2の再生器からの再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、訂正されたデータビットストリームである電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された第2の誤り訂正サブシステムと、をさらに含み、第1のメディアコンバータは、第2の誤り訂正サブシステムからの訂正された光信号を、訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成されている。また、当該通信システムは、第1のテレスコープと第2のレンズのアレイとの間に配置されるとともに、第1の波長を中心とする第1のバンドパスフィルターと、第2のテレスコープと第1のレンズのアレイとの間に配置されるとともに、第1の波長とは異なる第2の波長を中心とする第2のバンドパスフィルターと、をさらに含みうる。
ットストリームである電気信号に変換することと、(h)工程(g)で生成された電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成することと、(i)訂正されたデータビットストリームである電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、訂正されたデータビットストリームである光信号に変換することと、(j)工程(i)で生成された光信号を、訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換することと、(k)訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号を、第2のデータプロセッサで受信することと、を含む方法である。
ng/tracking/acquisition:PTA)テレスコープ122を含む一方、レーザー通信システム200は、PTAテレスコープ222を含む。PTAテレスコープ122及び222のそれぞれは、ジンバルアセンブリ(gimbal assembly)に取り付けられた光学テレスコー
プアセンブリを含む。一般に、この照準捕捉追跡システムは、数百マイクロラジアンの精度までの粗な照準制御のための二軸ジンバルと、照準をマイクロラジアン以内に維持する緻密な照準制御のための高速ステアリングミラーとを用いる。図1に太い破線矢印で示したように、テレスコープは、大気を通して自由空間光信号を送受信することができる。大気中の乱流の影響を、図1に一対の破線の波線で示している。図1は、さらに、PTAテレスコープ122からの自由空間光信号の送信中にフェージング作用を発生させた大気中の自由空間物体、及び、PTAテレスコープ222による、減衰された信号の受信の様子も示している。このフェージング作用は、一対の点線矢印によって図1に示されており、一方の矢印は、PTAテレスコープ122からの自由空間物体に入射した光信号を示しており、他方の矢印は、自由空間物体によって反射されてPTAテレスコープ222に向かう光信号を示している。
光信号を、SFPトランシーバー136(再生器134のコンポーネントとして考えてもよい)を介して出力する。SFPトランシーバー136は、特定のネットワークプロトコルに従って、再生された光信号をフォーマットする。好ましい実施態様においては、この特定のネットワークプロトコルは、SONETプロトコルである。SFPトランシーバー136の送信機は、光接続部138によって、フレーマー/前方誤り訂正/インターリーバー(framer/forward error correction/interleaver:FFI)装置140に組み込ま
れたデジタル処理サブシステム(DPS)SFPトランシーバー(図1には図示していないが、図5を参照して後述する)の受信機に、光学的に接続されている。また、FFI装置140のレーザー通信端末(LCT)SFPトランシーバー(図1には図示していないが、図5を参照して後述する)の送信機が、光接続部66によって、同じLCT SFP
トランシーバーの受信機に光学的に接続されている。FFI装置140は、コントローラ142の制御下で動作する。FFI装置140のDPS SFPトランシーバーの送信機
は、光接続部144によって、メディアコンバータ(media converter)108のSFP
トランシーバー108bの受信機(図1及び他の図面において「Rx」として示す)に光
学的に接続されている。メディアコンバータ108は、イーサネットデマケーション装置(Ethernet demarcation device)108aをさらに含み、当該装置が、カテゴリ6のイ
ーサネットケーブル104及び RJ45コネクタ106によって、テレメトリプロセッ
サ102に電気的に接続されている。メディアコンバータ108のSFPトランシーバー108bの送信機(図1及び他の図面では「Tx」として示す)は、光接続部112によって、波長変換装置114に光学的に接続されており、当該変換装置が、メディアコンバ
ータ108からの光信号を、より長い波長に変換する。さらに、波長変換装置114が、光接続部116によって、エルビウムドープファイバー増幅器(EDFA)118に光学的に接続されている。最後に、FDFA118が、光接続部120によって、PTAテレスコープ122に光学的に接続されている。
受信機に光学的に接続されている。FFI装置240は、コントローラ242の制御下で動作する。FFI装置240のDPS SFPトランシーバーの送信機は、光接続部24
4によって、メディアコンバータ208のSFPトランシーバー208bの受信機に光学的に接続されている。メディアコンバータ208は、イーサネットデマケーション装置208aをさらに含み、当該装置が、カテゴリ6のイーサネットケーブル204及び RJ
45コネクタ206によって、テレメトリプロセッサ202に電気的に接続されている。メディアコンバータ208のSFPトランシーバー208aの送信機は、光接続部212によって、波長変換装置214に光学的に接続されており、当該変換装置が、メディアコンバータ208からの光信号を、より長い波長に変換する。さらに、波長変換装置214が、光接続部216によって、エルビウムドープファイバー増幅器(EDFA)218に光学的に接続されている。最後に、FDFA218が、光接続部220によって、PTAテレスコープ222に光学的に接続されている。
キャリアイーサネットデマケーション装置108a及びMiRICi−155 SFPコンバータ108bによって構成されている一方、メディアコンバータ208は、 ETX−203AXキャリアイーサネットデマケーション装置208a及びMiRICi−155 SFPコンバータ208bによって構成されている。これらのコンポーネントは、いずれもニュージャージー州MahwahのRAD Data Communications, Inc., から市販されてい
る。同じ実施態様において、FFI装置は、オハイオ州Cuyahoga HeightsのEfficient Channel Coding, Inc.によって製造されたものである。
接続された9個の受信チャネルを有している。図2は、レーザー通信システム100の光受信機構造を示している。レーザー通信システム200の光受信機構造も、同一でありうる。
る。各アバランシェフォトダイオード14の出力は、TIAアレイアセンブリ16のトランスインピーダンス増幅器(TIA)の各入力に接続されている。APD/TIAの各ペアが、OCRA128の各APD受信機を形成している。APD受信機からのアナログ光電流出力は、加算増幅器アセンブリ18の電子加算増幅器によって、非干渉的に(incoherently)加算される。加算増幅器アセンブリ18は、APD受信機の電気出力を結合して一対の電気的な差分出力信号にする。
ィアコンバータ108は、1300nmレーザーを有する。波長変換装置114を用いることによって、光信号を、1537nmの波長に変換する。この1537nmの光信号が、EDFA118に入力されて、マルチワットの出力範囲に増幅される。(典型的な出力パワーは37dBmで、>4ワットである。)EDFA118は、1500〜1600nmの波長範囲で動作する。従って、メディアコンバータ108のSFPトランシーバー108bの送信機からの光信号をEDFA118に入力するには、波長変換装置114が必要である。EDFA118の増幅出力は、PTAテレスコープ122に接続されており、これによって、1537nmの光信号が、自由空間を介して、可動プラットフォーム(例えば飛行機)のPTAテレスコープ222に送信される。自由空間を介して送信された光信号は、図1の中央に示したように、大気乱流及びフェージングの影響を受けることになる。大気乱流の影響によって光ビームが放散し、これによって可動プラットフォームによって受信される信号光子が減少する。
40の一部である)の送信機を駆動する。図1に示すように、LCT送信機からの光信号は、LCT受信機にループバックされる。FFI装置240は、(図1の中央に示すように)自由空間を介して送信されてきたデータストリーム内の欠落ビット及び/又は誤りビットのための誤り訂正アルゴリズムを実行する。訂正されたビットストリームは、次に、別のクロック&データリカバリ回路を通ることによって、 SONET OC−3フォーマットの波形に変更されて、FFI装置240内のDPS送信機を駆動する。DPS送信機出力は、(単モードファイバーを用いた)光接続部244を介して、光信号をメディアコンバータ208の受信機に送信し、当該コンバータが、SONET OC−3信号を、G
BEテレメトリプロセッサ202(図1における右側)と通信するためのGBEデータに変換する。
信号に、又はその逆に変換するための特別なクロックレート同期メカニズム(clock rate
synchronization mechanism)を有する、市場にて入手可能な商用インテリジェント(又はスマート)トランシーバーである。ETX−203AX/ MiRICi155メディ
アコンバータによって、テレメトリプロセッサは、SONETデータプロトコル用に設計されたFFI装置と通信することができる。ETX−203AX/ MiRICi155
の構成は、スタンダードな電気通信 OC−3データレート用に設計されており、これは
、ローカルエリアネットワークのための低コスト量販マーケットを有するものである。本明細書に開示した自由空間レーザー通信システムは、この特徴の利点を利用したものである。ETX−203AX/ MiRICi155メディアコンバータは、FFI装置と直
接インターフェイスすることによって、テレメトリプロセッサ用のGBE光リンクを実現している。これは、FFI装置が、155Mbit/sの倍数のSONETのデータレートで動作する内部クロックデータリカバリシステムを有しているため、実現可能である。FFI装置は、フェージング作用による光信号エラーを訂正するように設計されている。フェージング作用によって自由空間光データストリーム内に欠落ビット又は誤りビットが発生すると、FFI装置は、光データストリーム内の欠落ビットを埋める又は誤りビットを訂正するためのアルゴリズムを備えており、訂正した光信号を単モードファイバーを介して光出力ポートから再送信する。ただし、FFI装置は、作動のためにはSONET信号を必要とする。GBEとSONETとの間のクロックレートの非互換性のため、これらの装置は、GBE入力データフォーマットでは作動できない。ETX−203AX/ M
iRICi155インテリジェントメディアコンバータを使用することによって、この問題を克服することができ、テレメトリプロセッサ用の自由空間光リンク動作を実現することができる。
する。1300nmから1600nmの波長範囲が、FFI装置140(及び240)のDPS受信機と互換性がある。
ーバー42の送信機を駆動する。LCT SFPトランシーバー42の送信機からの光信
号は、光接続部56を介して、LCT SFPトランシーバー42の受信機にループバッ
クされる。光接続部56は、一対のファイバーコネクタ52、54を含み、これらは、それぞれの光ファイバーによって、互いに対して、ならびに、SFPトランシーバー42の送信機及び受信機に対して、光学的に接続されている。FFI装置140は、ループバックされたLCT受信機信号を、DPSトランシーバー44の受信機における(SONETフォーマットの)入力信号と比較して、データストリーム内の欠落ビット及び/又は誤りビットのための誤り訂正アルゴリズムを実行する。訂正されたビットストリームは、次に、別のクロックデータリカバリ回路を通ることによって、SONET OC−3フォーマ
ットの波形に変更され、DPSトランシーバー44の送信機を駆動する。
トロニクス28によって出力された電気信号を処理して、処理された電気信号をSFPトランシーバー42の送信機に送信する第2のクロックデータリカバリ回路30、である。SFPトランシーバー42の送信機と受信機は、光接続部56によって光学的に接続されている。PCB50上の電子回路は、さらに以下を含む。すなわち、(f)SFPトラン
シーバー42の受信機によって出力された電気信号を処理して、光信号からデータビットストリームを復元する第3のクロックデータリカバリ回路58、(g)インターリーブをアンドゥーするデインターリーブエレクトロニクス(de-interleaving electronics)6
0(h)第2の前方誤り訂正機能を実行するFECエレクトロニクス62(誤り訂正を二度実行することによって、訂正された信号ビットストリームに高い整合性を与えることができる)、(i)フレーミングをアンドゥーするデフレーミングエレクトロニクス(de-framing electronics)64、(j)デフレーミングエレクトロニクス64によって出力された電気信号を処理して、誤り訂正されたデータビットストリームをSONETフォーマットの光信号に変換するSFPトランシーバー44の送信機に、このように処理した電気信号を送信する、第4のクロックデータリカバリ回路66、である。
前記テレスコープから光信号を受信するように配置された複数のレンズと、
前記レンズによって受信した光信号を電気信号に変換するための複数の光検出器と、
前記光検出器からの前記電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換するように構成された電子回路と、
前記再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである前記電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、前記訂正されたデータビットストリームである前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された誤り訂正サブシステムと、
前記訂正された光信号を、前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成されたメディアコンバータと、
前記メディアコンバータから受信したGBEフォーマットの電気信号を処理するようにプログラムされたデータプロセッサと、を含むシステム。
レームを送信するテレメトリプロセッサである、項A1又はA2に記載のシステム。
前記メディアコンバータから受信した前記一の波長の光信号を別の波長の光信号に変換するように構成された波長コンバータと、
前記別の波長の光信号を増幅するための光増幅器と、
前記増幅された光信号を前記テレスコープに搬送する光接続部と、をさらに備える、項A3に記載のシステム。
Claims (20)
- ジンバルアセンブリに取り付けられたテレスコープと、
前記テレスコープと協働するレンズのアレイと、
前記レンズのアレイに光学的に接続されるとともに、前記レンズのアレイに入射する光を差分電気信号に変換するように構成された光通信受信機アレイと、
前記差分電気信号を処理して所望の差分電気信号を出力するように構成された制限増幅器と、
前記制限増幅器からの前記所望の差分電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換するように構成された再生器と、
前記再生器からの前記再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである前記電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、前記訂正されたデータビットストリームである前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された誤り訂正サブシステムと、
前記誤り訂正サブシステムによって送信された光信号を、前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成されたメディアコンバータと、
前記メディアコンバータから受信したGBEフォーマットの電気信号を処理するようにプログラムされたデータプロセッサと、を含むシステム。 - 前記特定のネットワークプロトコルは、シンクロナスオプティカルネットワーキング(Synchronous Optical Networking)である、請求項1に記載のシステム。
- 前記データプロセッサは、少なくとも毎秒1ギガビットの速度でイーサネットフレームを送信するテレメトリプロセッサである、請求項1又は2に記載のシステム。
- 前記テレスコープは、入射する自由空間光信号を前記レンズのアレイに向かわせるように構成されている、請求項1〜3のいずれか1つに記載のシステム。
- 前記データプロセッサは、データビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号を前記メディアコンバータに送信するようにさらにプログラムされており、前記メディアコンバータは、前記データプロセッサから受信した前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記データビットストリームである、一の波長の光信号に変換するようにさらに構成されており、前記システムは、
前記メディアコンバータから受信した前記一の波長の光信号を別の波長の光信号に変換するように構成された波長コンバータと、
前記別の波長の光信号を増幅するための光増幅器と、
前記増幅された光信号を前記テレスコープに搬送する光接続部と、をさらに備える、請求項4に記載のシステム。 - 前記特定のネットワークプロトコルは、シンクロナスオプティカルネットワーキングである、請求項1〜5のいずれか1つに記載のシステム。
- 前記データプロセッサは、テレメトリデータを処理するようにプログラムされている、請求項1〜6のいずれか1つに記載のシステム。
- 第1のジンバルアセンブリおよび第2のジンバルアセンブリにそれぞれ取り付けられた第1及び第2のテレスコープと、
データビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号を送信するようにプログラムされた第1のデータプロセッサと、
前記第1のデータプロセッサから受信したGBEフォーマットの電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記送信されたデータビットストリームである、一の波長の光信号に変換するように構成された第1のメディアコンバータと、
前記第1のメディアコンバータから受信した前記一の波長の光信号を別の波長の光信号に変換するように構成された波長コンバータと、
前記別の波長の光信号を増幅するための光増幅器と、
前記増幅された光信号を前記第1のテレスコープに搬送する光接続部と、
前記第2のテレスコープから光を受信するように配置され且つ前記第1のテレスコープと協働するように構成された第1のレンズのアレイと、
前記第1のレンズのアレイに光学的に接続されるとともに、前記第1のレンズのアレイに入射する光を差分電気信号に変換するように構成された第1の光通信受信機アレイと、
前記差分電気信号を処理して所望の差分電気信号を出力するように構成された第1の制限増幅器と、
前記第1の制限増幅器からの前記所望の差分電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換するように構成された第1の再生器と、
前記第1の再生器からの前記再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである前記電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、前記訂正されたデータビットストリームである前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された第1の誤り訂正サブシステムと、
前記第1の誤り訂正サブシステムからの前記訂正された光信号を、前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成された第2のメディアコンバータと、
前記第2のメディアコンバータから受信したGBEフォーマットの電気信号を処理するようにプログラムされた第2のデータプロセッサと、を含む通信システム。 - 前記第1のテレスコープ、前記第1のデータプロセッサ、及び前記第1のメディアコンバータは、可動プラットフォーム及び地上局のうちの一方に配置されており、前記第2のテレスコープ、前記第2のデータプロセッサ、及び前記第2のメディアコンバータは、前記可動プラットフォーム及び前記地上局のうちの他方に配置されている、請求項8に記載の通信システム。
- 前記特定のネットワークプロトコルは、シンクロナスオプティカルネットワーキングである、請求項8又は9に記載の通信システム。
- 前記第1及び第2のデータプロセッサのそれぞれは、少なくとも毎秒1ギガビットの速度でイーサネットフレームを送信及び受信可能なテレメトリプロセッサである、請求項10に記載の通信システム。
- 前記第1のテレスコープから光を受信するように配置され且つ前記第2のテレスコープと協働するように構成された第2のレンズのアレイと、
前記第2のレンズのアレイに光学的に接続されるとともに、前記第2のレンズのアレイに入射する光を差分電気信号に変換するように構成された第2の光通信受信機アレイと、
前記第2の光通信受信機アレイからの前記差分電気信号を処理して所望の差分電気信号を出力するように構成された第2の制限増幅器と、
前記第2の制限増幅器からの前記所望の差分電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換するように構成された第2の再生器と、
前記第2の再生器からの前記再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである前記電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、前記訂正されたデータビットストリームである前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された、第2の誤り訂正サブシステムと、をさらに含み、
前記第1のメディアコンバータは、前記第2の誤り訂正サブシステムからの前記訂正された光信号を、前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成されている、請求項9〜11のいずれか1つに記載の通信システム。 - 前記第1のテレスコープと前記第2のレンズのアレイとの間に配置されるとともに、第1の波長を中心とする第1のバンドパスフィルターと、
前記第2のテレスコープと前記第1のレンズのアレイとの間に配置されるとともに、前記第1の波長とは異なる第2の波長を中心とする第2のバンドパスフィルターと、をさらに含む、請求項12に記載の通信システム。 - ジンバルアセンブリに取り付けられたテレスコープと、
前記テレスコープから光信号を受信するように配置された複数のレンズと、
前記レンズによって受信した光信号を電気信号に変換するための複数の光検出器と、
前記複数の光検出器からの前記電気信号に基づき差分電気信号を出力するように構成された第1の電子回路と、
前記差分電気信号を処理して所望の差分電気信号を出力するように構成された制限増幅器と、
前記制限増幅器からの前記所望の差分電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換するように構成された第2の電子回路と、
前記再生光信号を、データビットストリームである電気信号に変換し、データビットストリームである前記電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成し、前記訂正されたデータビットストリームである前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記訂正されたデータビットストリームである光信号に変換するように構成された誤り訂正サブシステムと、
前記訂正された光信号を、前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換するように構成されたメディアコンバータと、
前記メディアコンバータから受信したGBEフォーマットの電気信号を処理するようにプログラムされたデータプロセッサと、を含むシステム。 - 前記特定のネットワークプロトコルは、シンクロナスオプティカルネットワーキングである、請求項14に記載のシステム。
- 前記データプロセッサは、少なくとも毎秒1ギガビットの速度でイーサネットフレームを送信するテレメトリプロセッサである、請求項14又は15に記載のシステム。
- 前記データプロセッサは、データビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号を前記メディアコンバータに送信するようにさらにプログラムされており、前記メディアコンバータは、前記データプロセッサから受信した前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、一の波長の光信号に変換するようにさらに構成されており、前記システムは、
前記メディアコンバータから受信した前記一の波長の光信号を別の波長の光信号に変換するように構成された波長コンバータと、
前記別の波長の光信号を増幅するための光増幅器と、
前記増幅された光信号を前記テレスコープに搬送する光接続部と、をさらに備える、請求項16に記載のシステム。 - 大気中を伝播する光信号を用いてデータプロセッサ間でデータ通信を行う方法であって、
(a)第1のデータプロセッサから、GBEフォーマットの電気信号の形態のデータビットストリームを送信することと、
(b)前記第1のデータプロセッサから受信したGBEフォーマットの電気信号を、特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記送信されたデータビットストリームである光信号に変換することと、
(c)工程(b)で生成した前記光信号を、第1のジンバルアセンブリに取り付けられた第1のテレスコープから大気を介して送信することと、
(d)前記第1のテレスコープによって送信された前記光信号を、第2のジンバルアセンブリに取り付けられた第2のテレスコープで受信することと、
(e)前記第2のテレスコープで受信した前記光信号を電気信号に変換することと、
(e1)工程(e)で生成された前記電気信号に基づき差分電気信号を生成することと、
(e2)前記差分電気信号を処理して所望の差分電気信号を生成することと、
(f)工程(e2)で生成された前記所望の差分電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた再生光信号に変換することと、
(g)前記再生光信号をデータビットストリームである電気信号に変換することと、
(h)工程(g)で生成された電気信号に前方誤り訂正を行うことによって、訂正されたデータビットストリームである電気信号を生成することと、
(i)前記訂正されたデータビットストリームである前記電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、前記訂正されたデータビットストリームである光信号に変換することと、
(j)工程(i)で生成された光信号を、前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号に変換することと、
(k)前記訂正されたデータビットストリームであるGBEフォーマットの電気信号を、第2のデータプロセッサで受信することと、を含む方法。 - 前記工程(b)は、
前記第1のデータプロセッサから受信したGBEフォーマットの電気信号を、前記特定のネットワークプロトコルに従ってフォーマットされた、一の波長の光信号に変換することと、
前記一の波長の光信号を別の波長の光信号に変換することと、
前記別の波長の光信号を増幅することと、
前記増幅した光信号を単モードファイバーを介して前記第1のテレスコープに送信することと、を含む請求項18に記載の方法。 - 前記特定のネットワークプロトコルは、シンクロナスオプティカルネットワーキングであり、前記第1及び第2のデータプロセッサのそれぞれは、少なくとも毎秒1ギガビットの速度でイーサネットフレームを送信及び受信可能なテレメトリプロセッサである、請求項18又は19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/684,748 | 2015-04-13 | ||
US14/684,748 US9438338B1 (en) | 2015-04-13 | 2015-04-13 | System for bidirectional free-space laser communication of gigabit Ethernet telemetry data |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016068361A Division JP2016201790A (ja) | 2015-04-13 | 2016-03-30 | ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019110540A JP2019110540A (ja) | 2019-07-04 |
JP6757428B2 true JP6757428B2 (ja) | 2020-09-16 |
Family
ID=55752187
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016068361A Pending JP2016201790A (ja) | 2015-04-13 | 2016-03-30 | ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム |
JP2019009861A Active JP6757428B2 (ja) | 2015-04-13 | 2019-01-24 | ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016068361A Pending JP2016201790A (ja) | 2015-04-13 | 2016-03-30 | ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9438338B1 (ja) |
EP (1) | EP3082277B1 (ja) |
JP (2) | JP2016201790A (ja) |
CN (1) | CN106059678B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106357317A (zh) * | 2016-12-06 | 2017-01-25 | 南通大学 | 一种自由空间光通信中大气湍流干扰的抑制方法 |
US10484095B2 (en) * | 2017-06-15 | 2019-11-19 | The Aerospace Corporation | Communications relay satellite with a single-axis gimbal |
CN107741280B (zh) * | 2017-11-22 | 2019-05-17 | 长春理工大学 | 光束正向湍流传输漂移角与反向传输到达角相关系数测量方法 |
US10574359B2 (en) | 2018-03-20 | 2020-02-25 | The Boeing Company | Single-wavelength bidirectional transceiver with integrated optical fiber coupler |
US10707966B2 (en) * | 2018-05-14 | 2020-07-07 | California Institute Of Technology | Ultrafast omnidirectional wireless data transfer apparatus and system |
CN109120908B (zh) * | 2018-09-19 | 2023-12-05 | 长春晟德科技有限公司 | 用于森林防火监控的远程自由空间光传递方法及系统 |
US10754111B1 (en) * | 2019-04-22 | 2020-08-25 | The Boeing Company | Method for modifying small form factor pluggable transceiver for avionics applications |
US10944584B1 (en) * | 2019-10-11 | 2021-03-09 | Credo Technology Group Limited | Single-ended signaling between differential ethernet interfaces |
CN110827443B (zh) * | 2019-10-24 | 2021-07-06 | 张东 | 一种遥测事后数据处理系统 |
US11929786B2 (en) * | 2019-11-08 | 2024-03-12 | Shimadzu Corporation | Optical communication device |
CN113346925B (zh) | 2020-03-01 | 2022-11-18 | 默升科技集团有限公司 | 有源以太网电缆及其制造方法 |
US11491651B2 (en) | 2020-03-03 | 2022-11-08 | The Boeing Company | Data communication network with gigabit plastic optical fiber for robotic arm system |
US11616574B2 (en) | 2020-03-26 | 2023-03-28 | California Institute Of Technology | Optical ground terminal |
CN115735336A (zh) * | 2020-07-01 | 2023-03-03 | 日本电气株式会社 | 受光装置和通信装置 |
US11567264B2 (en) * | 2021-04-28 | 2023-01-31 | Com Dev Ltd. | Wavelength separated fine steering assembly |
US12095508B2 (en) | 2021-09-22 | 2024-09-17 | California Institute Of Technology | Multi-link optical terabit terminal |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3052905B2 (ja) * | 1997-08-07 | 2000-06-19 | 日本電気株式会社 | 光空間伝送装置 |
US6285481B1 (en) | 1997-09-05 | 2001-09-04 | Trex Communications Corporation | Free-space laser communications error control system |
KR20010071931A (ko) * | 1998-07-16 | 2001-07-31 | 추후보정 | 자유공간으로 데이터를 송수신하는 광통신 시스템 |
US6829741B1 (en) * | 2001-07-27 | 2004-12-07 | Centillium Communications, Inc. | Forward error correction (FEC) based on SONET/SDH framing |
US7136585B2 (en) | 2001-12-14 | 2006-11-14 | Kiribati Wireless Ventures, Llc | Optical amplifiers in a free space laser communication system |
JP2004080064A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-03-11 | Fujikura Ltd | 波長分波合波装置および波長多重通信システム |
US7197248B1 (en) | 2002-07-29 | 2007-03-27 | United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Adaptive correction of wave-front phase distortions in a free-space laser communication system and method |
US8041224B2 (en) * | 2007-06-14 | 2011-10-18 | Celight, Inc. | Optical frequency division multiplexed communications over the horizon |
JP4113824B2 (ja) * | 2003-09-24 | 2008-07-09 | シリンクス株式会社 | 光空間通信用受信回路 |
US7457545B2 (en) * | 2004-02-12 | 2008-11-25 | Northrop Grumman Corporation | Process for controlling a Hartmann wavefront sensor (WFS) in an adaptive optic (AO) system |
US7343099B2 (en) | 2004-02-12 | 2008-03-11 | Metrologic Instruments, Inc. | Free space optical (FSO) laser communication system employing fade mitigation measures based on laser beam speckle tracking and locking principles |
US7230227B2 (en) * | 2004-10-08 | 2007-06-12 | The Boeing Company | Lenslet/detector array assembly for high data rate optical communications |
JP5031427B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-09-19 | 三星電子株式会社 | 可視光送信装置、可視光受信装置、可視光通信システム、及び可視光通信方法 |
US8301032B2 (en) * | 2008-02-12 | 2012-10-30 | Arun Kumar Majumdar | Wide field-of-view amplified fiber-retro for secure high data rate communications and remote data transfer |
US8355635B1 (en) | 2009-09-01 | 2013-01-15 | The Boeing Company | Gyro-aided pointing control for laser communications |
CN101771468B (zh) * | 2009-12-24 | 2012-12-19 | 中国科学院安徽光学精密机械研究所 | 激光大气传输倾斜校正系统 |
US8478127B2 (en) | 2010-07-29 | 2013-07-02 | The Boeing Company | Burst mode optical media converter with fast analog conversion |
CN101968567B (zh) * | 2010-09-30 | 2012-06-06 | 华中科技大学 | 无波前传感器的新型自适应光学方法及系统 |
WO2012109248A1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-16 | The University Of Tulsa | Mobile bi-directional free-space optical network |
US8942562B2 (en) * | 2011-05-31 | 2015-01-27 | A Optix Technologies, Inc. | Integrated commercial communications network using radio frequency and free space optical data communication |
WO2012167135A1 (en) * | 2011-06-03 | 2012-12-06 | Skyfiber, Inc | Active tracking for free-space optical communication systems |
TWI485504B (zh) * | 2012-08-28 | 2015-05-21 | Ind Tech Res Inst | 光通訊系統、發射裝置及接收裝置 |
-
2015
- 2015-04-13 US US14/684,748 patent/US9438338B1/en active Active
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016068361A patent/JP2016201790A/ja active Pending
- 2016-04-11 EP EP16164734.2A patent/EP3082277B1/en active Active
- 2016-04-12 CN CN201610225712.2A patent/CN106059678B/zh active Active
-
2019
- 2019-01-24 JP JP2019009861A patent/JP6757428B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3082277A1 (en) | 2016-10-19 |
EP3082277B1 (en) | 2018-10-03 |
CN106059678A (zh) | 2016-10-26 |
CN106059678B (zh) | 2019-04-09 |
JP2019110540A (ja) | 2019-07-04 |
US9438338B1 (en) | 2016-09-06 |
JP2016201790A (ja) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6757428B2 (ja) | ギガビットイーサネットテレメトリデータの二方向自由空間レーザー通信システム | |
US10177842B2 (en) | Enhanced transmission and reception of remote digital diagnostic information of optical tranceivers | |
CA2889966C (en) | Integrated circuits in optical receivers | |
US11770192B2 (en) | Wavelength locking optical module, device, and wavelength locking method | |
JP2016201790A5 (ja) | ||
CN107517080B (zh) | 一种光功率检测方法、装置、设备及光模块 | |
WO2000008782A1 (en) | Gigabit data rate extended range fiber optic communication system and transponder therefor | |
CN112671502A (zh) | 一种光线路终端 | |
US11342994B2 (en) | N-input receiver: RFoG OBI mitigation with retransmission | |
CN102104431A (zh) | 一种光收发模块中的双速率接收装置 | |
US9497525B2 (en) | Optical engines and optical cable assemblies having electrical signal conditioning | |
EP3754871B1 (en) | Optical transmission assembly | |
CN106899352B (zh) | 一种基于qsfp28光模块的光电转换装置 | |
CN201315587Y (zh) | 一种单纤三向模块 | |
US20220263583A1 (en) | Automatic wavelength setting system for optical communication device | |
EP2398168A1 (en) | Technique for increasing signal gain | |
Chand et al. | Optical LAN for avionics platforms |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190328 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6757428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |