JP6754233B2 - Power cable connection structure - Google Patents
Power cable connection structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6754233B2 JP6754233B2 JP2016134355A JP2016134355A JP6754233B2 JP 6754233 B2 JP6754233 B2 JP 6754233B2 JP 2016134355 A JP2016134355 A JP 2016134355A JP 2016134355 A JP2016134355 A JP 2016134355A JP 6754233 B2 JP6754233 B2 JP 6754233B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power cable
- metal
- protective tube
- metal protective
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 177
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 177
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 82
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 36
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 16
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
Description
本発明は、地中に布設される電力ケーブル接続構造に関し、特にマンホール内に配設されて他の電力ケーブル構造と中間接続部を介して接続される電力ケーブル接続構造に関する。 The present invention relates to a power cable connection structure laid in the ground, and more particularly to a power cable connection structure arranged in a manhole and connected to another power cable structure via an intermediate connection portion.
従来、高電圧用や低電圧用送電線として、CVケーブル(cross-linked polyethylene insulated PVC sheathed cable)が広く用いられている。CVケーブルは、一般に、導体を絶縁してなる絶縁コアと、該絶縁コアに外装されたシースと呼ばれる保護管とで構成され、更に、仕様(高電圧用など)や布設環境(地中など)に応じて、絶縁コアと保護管との間にクッション層や遮蔽層などの他層が設けられている。 Conventionally, a CV cable (cross-linked polyethylene insulated PVC sheathed cable) has been widely used as a transmission line for high voltage or low voltage. A CV cable is generally composed of an insulating core that insulates a conductor and a protective tube called a sheath that is externally attached to the insulating core. Further, specifications (for high voltage, etc.) and laying environment (underground, etc.) Depending on the situation, other layers such as a cushion layer and a shielding layer are provided between the insulating core and the protective tube.
このうち、地中に布設されるCVケーブルは、上記絶縁コアを防水するために、絶縁コアを鉛・アルミニウム等からなる金属被覆層で覆った構造を有している。 Of these, the CV cable laid underground has a structure in which the insulating core is covered with a metal coating layer made of lead, aluminum, or the like in order to waterproof the insulating core.
ここで近年、老朽化したOFケーブル(oil-filled cable)を上記のようなCVケーブルに引替える作業が行われており、その際、OFケーブルが布設されている既設線路をなるべく使用したいとの要望がある。しかし、OFケーブルは通常狭隘マンホール内に布設されている場合が多く、ケーブルの損傷や性能劣化を防止するために曲げ半径を考慮した場合、CVケーブルを既存の狭隘マンホールに布設することができず、CVケーブル用のマンホールを築造する必要がしばしば生じる。 Here, in recent years, work has been carried out to replace an old OF cable (oil-filled cable) with a CV cable as described above, and at that time, it is desired to use the existing line on which the OF cable is laid as much as possible. There is a request. However, the OF cable is usually laid in a narrow manhole, and the CV cable cannot be laid in an existing narrow manhole when the bending radius is taken into consideration to prevent damage or performance deterioration of the cable. , It often becomes necessary to build manholes for CV cables.
例えば、アルミニウム製金属被覆層(以下、Al被覆層という)を有さない電力ケーブルの布設時最小半径は、電力ケーブル外径の15倍であるのに対し、Al被覆層付き電力ケーブルの布設時最小曲げ半径は、Al被覆層の平均外径の約22.5倍である(「電気共同研究」、一般社団法人電気共同研究会、第61巻参照)。すなわち、電力ケーブルの構造によって許容曲げ半径が異なっており、Al被覆層付き電力ケーブルを布設する際、Al被覆層を有さない電力ケーブルの場合よりも大きいマンホールを築造する必要があり、設置スペース確保や作業負担の観点から、電力ケーブルの布設が困難となっている。 For example, the minimum radius when laying a power cable that does not have an aluminum metal coating layer (hereinafter referred to as Al coating layer) is 15 times the outer diameter of the power cable, whereas when laying a power cable with an Al coating layer. The minimum bending radius is about 22.5 times the average outer diameter of the Al coating layer (see "Electrical Joint Research", Electrical Joint Research Association, Vol. 61). That is, the allowable bending radius differs depending on the structure of the power cable, and when laying the power cable with the Al coating layer, it is necessary to construct a manhole larger than that of the power cable without the Al coating layer, and the installation space It is difficult to lay power cables from the viewpoint of securing and work load.
また、電力ケーブルは通電すると熱収縮が生じるため、マンホール内では、管路口と電力ケーブル同士の中間接続部との間で各電力ケーブルをオフセットさせて布設する。すなわち、管路口と中間接続部との間に布設された電力ケーブルにおいて、管路口直近の電力ケーブル中心位置と中間接続部直近のケーブル中心位置とをずらして略S字状に布設する。しかし、狭隘マンホール内に電力ケーブルを布設する場合には、管路口から中間接続部の間の距離が短いため、布設時に許容曲げ半径以上の曲げ半径を確保することができず、また、熱収縮時にケーブル曲げ半径が電力ケーブルの許容曲げ半径を下回る可能性がある。特に、Al被覆層付き電力ケーブルでは、上述のように許容曲げ半径が大きいことから、布設時或いは熱収縮時に許容曲げ半径以上の曲げ半径を確保し難く、電力ケーブルの損傷や性能劣化が懸念される。 Further, since heat shrinkage occurs when the power cable is energized, each power cable is laid in the manhole with the power cables offset between the conduit opening and the intermediate connection portion between the power cables. That is, in the power cable laid between the pipeline opening and the intermediate connection portion, the power cable center position near the pipeline opening and the cable center position near the intermediate connection portion are shifted and laid in a substantially S shape. However, when laying a power cable in a narrow manhole, the distance between the conduit opening and the intermediate connection is short, so it is not possible to secure a bending radius greater than the allowable bending radius at the time of laying, and heat shrinkage. Sometimes the cable bend radius may be less than the allowable bend radius of the power cable. In particular, since the power cable with an Al coating layer has a large allowable bending radius as described above, it is difficult to secure a bending radius equal to or larger than the allowable bending radius during laying or heat shrinkage, and there is concern about damage to the power cable and deterioration of performance. To.
このような問題を解消するべく、従来の電力ケーブルの布設方法では、例えば、狭隘マンホールを対象として、該狭隘マンホール内に電力ケーブル同士を接続する複数の接続箱を配置することで熱伸縮を吸収しうるケーブル長さを確保する技術が提案されている(特許文献1)。また、狭隘路を対象として、該狭隘路内に球状回転体型牽引機を設置し、一対のタイヤ(ホイール)で電力ケーブルを挟持しつつ、各タイヤの回転数を異ならせて送り出すことで、狭隘路内での電力ケーブルの引き入れ作業や立ち上げ作業を容易に行う技術が提案されている(特許文献2)。 In order to solve such a problem, in the conventional power cable laying method, for example, for a narrow manhole, heat expansion and contraction is absorbed by arranging a plurality of junction boxes for connecting the power cables in the narrow manhole. A technique for ensuring a possible cable length has been proposed (Patent Document 1). In addition, for narrow roads, a spherical rotating body type traction machine is installed in the narrow road, and while the power cable is sandwiched between a pair of tires (wheels), the rotation speed of each tire is different and sent out to narrow the narrow road. A technique has been proposed for facilitating the work of pulling in and starting up the power cable in the road (Patent Document 2).
しかしながら、特許文献1の技術では、複数の接続箱や、接続箱同士を接続する電力ケーブルが必要となることから、接続構造が複雑となり、狭隘マンホール内の布設作業が煩雑である。また、特許文献2は、単に狭隘路内での電力ケーブルの引き入れや立ち上げを容易にする方法を開示するものの、許容曲げ半径を考慮して電力ケーブルを接続或いは布設することについての開示はない。
However, in the technique of
本発明の目的は、良好な水密性を確保すると共に、ケーブルの損傷や性能劣化を防止し、加えて簡単な構成で、狭隘マンホール内にも容易に布設することができる電力ケーブル構造を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a power cable structure that ensures good watertightness, prevents damage to the cable and deteriorates performance, and can be easily laid even in a narrow manhole with a simple configuration. There is.
上記目的を達成するために、本発明の電力ケーブル接続構造は、複数の管路からマンホール内に延出した電力ケーブル同士を接続する電力ケーブル接続構造であって、管路からマンホール内に延出し且つ絶縁コアの外周に金属保護管を有する第1延出部、及び前記第1延出部よりも端部側に設けられ且つ金属保護管を有さない第2延出部を備える電力ケーブルと、前記第2延出部において絶縁コアの外周に設けられた金属可撓管と、前記第2延出部の端部に取り付けられ、前記電力ケーブルを他の電力ケーブルと接続してなる中間接続部と、前記第1及び第2延出部の間に設けられ、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを連結してなる連結部と、を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the power cable connection structure of the present invention is a power cable connection structure for connecting power cables extending from a plurality of pipelines into a manhole, and extending from the pipeline into the manhole. A power cable having a first extension portion having a metal protective tube on the outer periphery of the insulating core, and a second extension portion provided on the end side of the first extension portion and having no metal protection tube. An intermediate connection formed by connecting a metal flexible tube provided on the outer periphery of the insulating core in the second extension portion and an end portion of the second extension portion and connecting the power cable to another power cable. It is characterized by including a connecting portion provided between the portion and the first and second extending portions and connecting the end portion of the metal protective tube and the end portion of the metal flexible tube. To do.
前記連結部は、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを接続してなるフランジであるのが好ましい。 The connecting portion is preferably a flange formed by connecting the end portion of the metal protective tube and the end portion of the metal flexible tube.
また、前記連結部は、前記金属可撓管の端部を径方向に押圧してなる第1押圧部と、前記金属保護管の端部を径方向に押圧してなる第2押圧部とを有する。 Further, the connecting portion includes a first pressing portion formed by pressing the end portion of the metal flexible tube in the radial direction and a second pressing portion formed by pressing the end portion of the metal protective tube in the radial direction. Have.
また、前記第1押圧部は、前記金属可撓管の外周面を径方向に押圧してなる第1押圧面と、該第1押圧面上に配置され、前記金属可撓管の外周面と圧接してなる第1弾性部材とを有し、前記第2押圧部は、前記金属保護管の外周面を径方向に押圧してなる第2押圧面と、該第2押圧面上に配置され且つ前記金属保護管の外周面と圧接してなる第2弾性部材とを有する。 Further, the first pressing portion includes a first pressing surface formed by pressing the outer peripheral surface of the metal flexible tube in the radial direction, and an outer peripheral surface of the metal flexible tube arranged on the first pressing surface. It has a first elastic member formed by pressure contact, and the second pressing portion is arranged on a second pressing surface formed by pressing the outer peripheral surface of the metal protective tube in the radial direction and the second pressing surface. Moreover, it has a second elastic member formed by pressure contact with the outer peripheral surface of the metal protective tube.
また、前記連結部は、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを溶接してなる溶接部であってもよい。 Further, the connecting portion may be a welded portion formed by welding the end portion of the metal protective pipe and the end portion of the metal flexible pipe.
前記フランジの一方の面に、前記金属保護管の端部に外装された金属筒材の一端が溶接されており、前記フランジの他方の面に、前記金属可撓管の端部が溶接されており、前記フランジの一方の面に溶接された前記金属筒材の他端と前記金属保護管との接続部に防水テープが配されてもよい。 One end of the metal tubular material exteriored to the end of the metal protective tube is welded to one surface of the flange, and the end of the metal flexible tube is welded to the other surface of the flange. A waterproof tape may be arranged at a connection portion between the other end of the metal cylinder material welded to one surface of the flange and the metal protective tube.
前記中間接続部は、前記電力ケーブルと前記他の電力ケーブルの端部同士の接続部を覆う接続筐体と、前記接続筐体と前記金属可撓管とを接続してなる他のフランジとを有する。 The intermediate connection portion includes a connection housing that covers the connection portion between the power cable and the end portions of the other power cable, and another flange that connects the connection housing and the metal flexible pipe. Have.
また、前記電力ケーブルがCVケーブルであるのが好ましい。 Further, it is preferable that the power cable is a CV cable.
本発明によれば、管路からマンホール内に延出した電力ケーブルが中間接続部に接続されており、該電力ケーブルの第1延出部において、絶縁コアの外周に金属保護管が設けられると共に、第1延出部よりも端部側に設けられた第2延出部においては、絶縁導コアの外周に金属保護管が設けられず、金属可撓管が設けられる。そして、金属保護管の端部と金属可撓管の端部とが連結部によって連結されている。よって、金属保護管と金属可撓管の端部が連結されることによって良好な水密性を確保することができ、また、金属保護管が配された第1延出部と比べて、金属可撓管が配された第2延出部の許容曲げ半径を小さくすることができる。よって、布設時或いは熱収縮時に許容曲げ半径以上の曲げ半径を確保することができ、電力ケーブルの損傷や性能劣化を防止することができる。また、1経路の電力ケーブル接続で1つの接続筐体を設置すればよく、複数の接続箱や、接続箱同士を接続する電力ケーブルが不要であるため、簡単な接続構造且つ省スペースを実現することができ、また、狭隘マンホール内にも電力ケーブルを容易に布設することができる。 According to the present invention, a power cable extending from the pipeline into the manhole is connected to an intermediate connecting portion, and a metal protective tube is provided on the outer periphery of the insulating core at the first extending portion of the power cable. In the second extension portion provided on the end side of the first extension portion, a metal protective tube is not provided on the outer periphery of the insulating guide core, but a metal flexible tube is provided. Then, the end of the metal protective tube and the end of the metal flexible tube are connected by a connecting portion. Therefore, good watertightness can be ensured by connecting the end portions of the metal protective tube and the metal flexible tube, and metal is acceptable as compared with the first extension portion in which the metal protective tube is arranged. The allowable bending radius of the second extension portion where the flexible tube is arranged can be reduced. Therefore, it is possible to secure a bending radius equal to or larger than the allowable bending radius at the time of laying or heat shrinkage, and it is possible to prevent damage to the power cable and deterioration of performance. In addition, it is sufficient to install one connection housing by connecting the power cable of one path, and since there is no need for a plurality of junction boxes or a power cable for connecting the junction boxes, a simple connection structure and space saving are realized. In addition, the power cable can be easily laid in the narrow manhole.
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係る電力ケーブル接続構造の構成を概略的に示す図である。なお、図中の電力ケーブル接続構造は、その一例を示すものであり、本発明に係る電力ケーブル接続構造の構成、各構成の形状、寸法等は、図1のものに限られないものとする。 FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a power cable connection structure according to the present embodiment. The power cable connection structure in the figure shows an example thereof, and the configuration of the power cable connection structure according to the present invention, the shape, dimensions, etc. of each configuration are not limited to those in FIG. ..
本実施形態に係る電力ケーブル接続構造1は、複数の管路口110,120からマンホール130内に延出した電力ケーブル10,20同士を中間接続部30にて接続する構造をなしている。具体的には、電力ケーブル接続構造1は、管路口110からマンホール130内に延出し且つ絶縁コア11の外周に金属保護管12を有する第1延出部10a、及び該第1延出部よりも端部側に設けられ且つ金属保護管を有さない第2延出部10bを備える電力ケーブル10と、第2延出部10bにおいて絶縁コア11の外周に設けられた金属可撓管13と、第2延出部10bの端部10b−1に取り付けられ、電力ケーブル10を電力ケーブル20と接続してなる中間接続部30と、第1延出部10a及び第2延出部10bの間に設けられ、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを連結してなる連結部40とを備えている。電力ケーブル接続構造1’の構成は、電力ケーブル10の代わりに電力ケーブル20を有すること以外は、電力ケーブル接続構造1の構成と基本的に同じであるため、その説明を省略する。
The power
図2〜図4は、連結部40の構成を示す図であり、図2は正面図、図3は側面図、図4は分解図である。
2 to 4 are views showing the configuration of the connecting
連結部40は、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを接続してなる第1フランジ部(フランジ)である。この連結部40は、電力ケーブル10の径方向に分割可能に設けられた一対の本体41a,41bと、該一対の本体同士を締結する締結部材42,42とを備えている。一対の本体41a,41bは、例えばSUS、鉄或いは樹脂からなる。また、本体41aには締結部材42が挿入されるタップが、本体41bには締結部材42が挿入される貫通孔がそれぞれ設けられており、タップ及び貫通孔が電力ケーブル10の径方向に沿って同軸となるように形成されている。締結部材42は、例えばボルト42aとナット42bで構成され、これらが協働して一対の本体41a,41bを固定することが可能となっている。
The connecting
この連結部40は、金属可撓管13の端部13−1を径方向に押圧してなる第1押圧部を有している。具体的には、第1押圧部は、一対の本体41a,41bの対向面43a,43bにそれぞれ設けられた正面視略半弧状の溝44a,44bと(図4)、2つの溝44b,44bが一体化されてなる円形孔の形状に沿って設けられた環状の弾性部材45とを有する。弾性部材45は、一対の本体41a,41bに合わせて電力ケーブル10の径方向に分割可能であるか、又は一体で設けられている。溝44aの周面44a−1及び溝44bの周面44b−1は、金属可撓管13の外周面13aを径方向に押圧してなる第1押圧面を構成し、弾性部材45は、該第1押圧面上に配置され且つ金属可撓管13の外周面13aと圧接してなる第1弾性部材を構成している。
The connecting
また、連結部40は、該弾性部材45の径方向内方に設けられ、弾性部材45と略同軸に配置された環状の弾性部材46とを有している。弾性部材46は、弾性部材45と同様、一対の本体41a,41bに合わせて電力ケーブル10の径方向に分割可能であるか、又は一体で設けられている。弾性部材45,46間には、金属可撓管13の端部13−1を電力ケーブル10の軸方向に沿って挿入可能な挿入部47が設けられており(図4)、弾性部材45,46が協働して金属可撓管13の端部13−1を挟持する。弾性部材45,46は、ゴム弾性を有する材料からなり、例えばゴム樹脂からなる。
Further, the connecting
更に、連結部40は、弾性部材46の内周面に当接して設けられ且つ電力ケーブル10の径方向に分割可能に設けられた一対のコア部材48a,48bと、該一対のコア部材同士を締結する締結部材49を備えている。一対のコア部材48a,48bは、例えばSUS、鉄或いは樹脂からなる。また、コア部材48aには締結部材49が挿入されるタップが、コア部材48bには締結部材42が挿入される貫通孔がそれぞれ設けられており、タップ及び貫通孔がそれぞれ電力ケーブル10の径方向に沿って同軸となるように形成されている。締結部材49は、例えばボルト49aとナット49bで構成され、これらが協働して一対の本体41a,41bを固定することが可能となっている。
Further, the connecting
コア部材48bは、電力ケーブル10の軸方向に沿って設けられた取付け穴50を有している。取付け穴50は正面視略矩形であり、図3に示すように、電力ケーブル10の軸方向に沿って形成された、最奥面50aを有する非貫通穴である。そして、取付け穴50の側面50b(電力ケーブル10側の側面)に締結部材49が取り付けられる。
The core member 48b has a mounting
また、連結部40は、金属保護管12の端部12−1を径方向に押圧してなる第2押圧部を有している。具体的には、第2押圧部は、一対のコア部材48a,48bの対向面51a,51bにそれぞれ設けられた正面視略矩形の溝52a,52bと(図4)、2つの溝52b,52bが一体化されてなる矩形孔の形状に沿って設けられた正面視略矩形の弾性部材53とを有する。弾性部材53は、一対のコア部材48a,48bに合わせて電力ケーブル10の径方向に分割可能であるか、又は一体で設けられている。また、弾性部材53の側面視中央部には、絶縁コア11及び金属保護管12が挿入される貫通孔54が設けられている。溝52aの側面52a−1及び溝52bの側面52b−1は、金属保護管12の外周面12aを径方向に押圧してなる第2押圧面を構成し、弾性部材53は、該第2押圧面上に配置され且つ金属保護管12の外周面12aと圧接してなる第2弾性部材を構成している。
Further, the connecting
図5(a)は、図1の電力ケーブル10における第1延出部10aの構成を示す図であり、図5(b)は、電力ケーブル10における第2延出部10bの構成を示す図である。本実施形態の電力ケーブル10は、例えば電圧66V〜275kVのCVケーブルである。
5 (a) is a diagram showing the configuration of the
第1延出部10aは、図5(a)に示すように、導体61及び該導体を絶縁被覆する絶縁層62を有する絶縁コア11と、該絶縁コア11に外装された金属保護管12とを有しており、必要に応じて、絶縁コア11と金属保護管12との間にクッション層(不図示)が設けられ、また、金属保護管12に防食層63が外装される。
As shown in FIG. 5A, the first extending
絶縁コア11は、線心とも呼ばれ、導体61上に所定厚さの絶縁層62で被覆してなる。導体61は、例えば銅あるいは銅合金、又はアルミニウムあるいはアルミニウム合金からなり、導体断面積は80mm2〜2500mm2である。導体61は一の素線、又は複数の線材からなる線材束あるいはそれらを撚り合わせた撚線からなる。撚線の場合には、圧縮円形撚線あるいは分割圧縮円形撚線であってもよい。
The insulating
絶縁層62は、絶縁体である樹脂、特に架橋ポリエチレンを主成分とする材料からなり、その厚さは9mm〜23mmである。架橋ポリエチレンは、高温で殆ど変形せず、耐熱性が高いことから、通常のポリエチレンなどと比較して同じ厚さで許容電流を増大させることができ、また、許容電流を等しくした場合には厚さを薄くして絶縁層の外径を小さくできる点で望ましい。また、架橋ポリエチレンは、耐油性、耐薬品性にも優れる。
The insulating
金属保護管12は、凹凸の繰り返し形状を有する管体であり、例えばアルミニウム又はアルミニウム合金からなる。金属保護管12は、通常、凹凸ピッチが大きく且つ金属厚が厚く、また、上記凹凸が軸方向にらせん形状をなしているため、撓み難い構造となっている。金属保護管12の外径は、例えばφ70mm〜φ141mmであり、例えば金属保護管12の外径がφ100mmである場合、許容曲げ半径は22.5D(D:電力ケーブル外径)である。
The metal
第2延出部10bは、図5(b)に示すように、導体61及び該導体を絶縁被覆する絶縁層62(被覆層)を有する絶縁コア11(被覆ケーブル)と、該絶縁コア11に外装された平編銅線64と、絶縁コア11及び平編銅線64の外周に設けられた金属可撓管13とを有しており、必要に応じて、絶縁コア11と金属保護管12との間にクッション層(不図示)が設けられる。すなわち、第2延出部10bは、第1延出部10aと比較して、金属保護管12の代わりに平編銅線64及び金属可撓管13を設けた点で異なる。他の構成は、第1延出部10bと基本的に同じであるので、その説明を省略する。
As shown in FIG. 5B, the second extending
第2延出部10bの金属可撓管13は、円弧の繰り返し形状(オメガ形状)を有する管体であり、例えばSUS304などのステンレス鋼からなる。金属可撓管13は、1つ山形状を有するアニュラー型であるのが好ましい。金属可撓管13は、金属保護管12と比較して凹凸ピッチが小さく且つ金属厚が薄いため、撓み易い構造となっている。金属可撓管13の外径は、例えばφ72mm〜φ155mmである。例えば金属可撓管13の外径がφ100mmである場合、許容曲げ半径(最小曲げ半径)は3D(D:電力ケーブル外径)である。このように、金属可撓管13の許容曲げ半径は、金属保護管12の約1/7の大きさとすることができ、第2延出部10b全体の許容曲げ半径は、Al被覆層を有さない電力ケーブルの許容曲げ半径15D(すなわち、電力ケーブル10単体の許容曲げ半径15D)と同じか、あるいは同等とすることができる。
The metal
図6(a)は、図1における中間接続部30の構成を示す縦断面図であり、(b)は線A−Aに沿う断面図である。中間接続部30は、電力ケーブル10,20の端部同士の接続部71を覆う接続筐体72と、該接続筐体と金属可撓管13とを接続してなる第2フランジ部73(他のフランジ)とを有する。
FIG. 6A is a vertical cross-sectional view showing the configuration of the
接続部71は、電力ケーブル10,20の端部における導体61,61’同士を接続するための導体接続部74と、該導体接続部74、導体61,61’、及び絶縁層62,62’の一部を一体で覆うように成形された絶縁補強部75と、ポリエチレン(PE)製遮水チューブ(不図示)を介して絶縁補強部75を被覆する防食カバー部76とを有している。
The connecting
接続筐体72は、接続部71の外装部として取り付けられており、長手方向略中央部が最も拡径した形状である。接続筐体72の長手方向両端には第2フランジ部73,73’が設けられており、第2フランジ部73が電力ケーブル10と接続され、第2フランジ部73’が電力ケーブル20とそれぞれ接続されている。
The
第2フランジ部73は、一方の平面73aに、金属可撓管13が溶接してなる溶接部77を有している。溶接部77は、金属可撓管13の外周全体に亘って形成される(図6(b)。これにより、金属可撓管13と第2フランジ部73との間の水密性が確保される。
The
次に、本実施形態に係る電力ケーブル接続構造1の設置方法を説明する。なお、本実施形態の設置方法は、その一例を示すものであり、本発明の設置方法は、以下に説明するものに限られない。
Next, an installation method of the power
先ず、マンホール130内において、管路口110から電力ケーブル10を約700mm延出させ、管路口110付近にて当該電力ケーブルの金属保護管12を切断し、切断後の金属保護管を除去して絶縁コア11を露出させる。次に、除去した金属保護管の代わりに、平編銅線64を絶縁コア11に取り付け、該平編銅線の端部64−1を金属保護管12の端部12−1に被せる(遮へい処理)(図3参照)。これにより、平編銅線64が遮へい層の役割を果たし、該平編銅線64を介して地絡電流を流すことが可能となる。また、金属可撓管13を平編導線64に外装し、金属可撓管13の端部13−1を、金属保護管12の端部12−1近傍に配置させる。加えて、必要に応じて金属保護管12の端部12−1から管路口110側の絶縁コア11に遮水チューブ(不図示)を挿入する。
First, in the
次いで、電力ケーブル10の端部同士を所定の手順で接続して接続部71を形成すると共に該接続部71に接続筐体72を外装して、中間接続部30を形成する。このとき、金属可撓管13の中間接続部側端部と第2フランジ部73とを溶接する(図6参照)。これにより、金属可撓管13と中間接続部30との水密性が確保される。
Next, the ends of the
その後、金属保護管12の端部12−1に、弾性部材53及び一対のコア部材48a、48bをこの順に外装し、締結部材49にて一対のコア部材48a,48bを固定する(図2参照)。このとき、締結部材49の締結力及び弾性部材53の弾性力により、弾性部材53が金属保護管12の外周面12aと圧接し、金属保護管12と連結部40との水密性が確保される。
After that, the
次いで、一対のコア部材48a,48bに弾性部材46を外装し、該弾性部材に金属可撓管13の端部13−1を外装し、更に、端部13−1に弾性部材45を外装する。このとき、弾性部材45,46を、金属可撓管13の径方向に関して重畳するように取り付ける(図3参照)。そして、弾性部材45に一対の本体41a,41bを外装し、締結部材42にて一対の本体41a,41bを固定する(図2,図3参照)。このとき、締結部材42の締結力及び弾性部材45,46の弾性力により、弾性部材45が金属可撓管13の外周面13aと圧接すると共に、弾性部材46が金属可撓管13の内周面13bと圧接し、これにより金属可撓管13と連結部40との水密性が確保される。
Next, the
上述したように、本実施形態によれば、管路口110からマンホール130内に延出した電力ケーブル10が中間接続部30に接続されており、該電力ケーブルの第1延出部10aにおいて、絶縁コア11の外周に金属保護管12が設けられると共に、第1延出部10aよりも端部側に設けられた第2延出部10bにおいては、絶縁コア11の外周に金属保護管12が設けられず、金属可撓管13が設けられる。そして、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とが連結部40によって連結されている。よって、金属保護管12と金属可撓管13の端部が連結されることによって良好な水密性を確保することができ、また、金属保護管12が配された第1延出部10aと比べて、金属可撓管13が配された第2延出部30bの許容曲げ半径を小さくすることができる。よって、布設時或いは熱収縮時に許容曲げ半径以上の曲げ半径を確保することができ、電力ケーブル10,20の損傷や性能劣化を防止することができる。また、1経路のケーブル接続で1つの接続筐体72を設置すればよく、複数の接続箱や接続箱同士を接続する電力ケーブルが不要であるため、簡単な接続構造且つ省スペースを実現することができる。更に、マンホール130が狭隘マンホールである場合にも、新たなマンホールを築造する必要が無く、電力ケーブル10,20の性能劣化を防止しつつ、狭隘マンホール内に電力ケーブルを容易に布設することができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また、連結部40は、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを接続する第1フランジ部であるので、第1フランジ部によって金属保護管12と金属可撓管13の端部を連結することにより、簡単な構成で良好な水密性を確実に確保することができる。特に、連結部40に弾性部材45,46,53が設けられるため、電力ケーブル10,20の振動を吸収することができ、電力ケーブル接続構造1の設置後に電力ケーブル10,20が熱収縮や天災地変等によって振動する場合にも、長期に亘って水密性を維持することが可能となる。
Further, since the connecting
図7は、図1の電力ケーブル接続構造1における連結部40の変形例を示す図である。上記実施形態では、連結部40は第1フランジ部であるが、これに限らず、図7に示すように、連結部40’が、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを溶接する溶接部であってもよい。このとき、第2延出部10bは、第1フランジ部の場合と同様、絶縁コア11に平編銅線64が外装されると共に、平編銅線64の端部64−1が金属保護管12の端部12−1を被覆するように配置される。また、平編銅線64は伸縮性があるため、熱等の影響に因ってずれ或いは脱落が生じないように、平編銅線64上に、当該平編銅線を金属保護管12に緊締する銅ワイヤー等の不図示の金属線が配置されてもよい。このように、溶接部によって金属保護管12と金属可撓管13の端部を連結することによって、より簡単な構成で良好な水密性を確保することができる。
FIG. 7 is a diagram showing a modified example of the connecting
以上、上記実施形態に係る電力ケーブル接続構造について述べたが、本発明は記述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術思想に基づいて各種の変形および変更が可能である。 Although the power cable connection structure according to the above embodiment has been described above, the present invention is not limited to the described embodiment, and various modifications and modifications can be made based on the technical idea of the present invention.
例えば、上記実施形態では、連結部40として、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを接続してなる第1フランジ部を挙げたが、第1フランジ部の形態はこれに限られない。すなわち、連結部は、金属保護管12の端部12−1を一方の主面側に、金属可撓管13の端部13−1を他方の主面側にそれぞれ接続してなるフランジであってもよい。上記フランジと金属保護管12との接続、或いは上記フランジと金属可撓管13との接続は、例えば溶接で行うことができる。またこのとき、上記フランジは、第1フランジ部と異なる構造、形状を有していてもよい。
For example, in the above embodiment, as the connecting
図8は、図1の電力ケーブル接続構造1における連結部40の他の変形例を示す図であり、図9(a)は、図8の連結部の詳細構成を示す長手方向断面図、図9(b)は、線B−Bに沿う径方向断面図である。
8 is a view showing another modification of the connecting
本変形例における連結部90は、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを接続してなる一対のフランジ91A,91Bを有している。金属保護管12の端部13−1は、フランジ91Aに直接接続され、金属保護管12の端部12−1は、金属筒材92を介してフランジ91Bに接続されている。
The connecting
フランジ91Aのフランジ面91A−1(フランジの一方の面)には、金属保護管12の端部12−1に外装された金属筒材92の一端92−1が溶接されている。フランジ91Bのフランジ面91B−1(フランジの他方の面)には、金属可撓管13の端部13−1が溶接されている。すなわち、フランジ91Aと金属保護管12の端部12−1の間に不図示の溶接部が設けられ、フランジ91Bと金属可撓管13−1との間に他の不図示の溶接部が設けられている。
One end 92-1 of the
金属可撓管13の端部13−1と溶接されたフランジ91Aは、金属筒材92が溶接された同形状のフランジ91Bとボルト等の締結部材により連結される。フランジ91Aのフランジ面91A−2とフランジ91Bのフランジ面91B−2との当接面には、Oリング等のシール部材93が配される構造を有するのが好ましい。
The
フランジ91Bに溶接された金属筒材92の他端92−2は、金属保護管12の波形状に合わせて曲げられた曲げ形状を有しており、この他端92−2が金属保護管12の外周面に接続される。金属筒材92の材質は、例えば鉛が好ましい。
The other end 92-2 of the
金属筒材92の他端92−2と金属保護管12との接続部94には、例えば防水テープ等の防水部材95が配されており、防水部材95により接続部94が遮水処理される。また、平編銅線64の端部64−1は、金属保護管12の端部12−1を被覆するように配置される。このとき、平編銅線64のずれ或いは脱落が生じないように、図7と同様、平編銅線64上に、当該平編銅線を金属保護管12に緊締する金属線が配置されてもよい。
このように、一対のフランジ91A,91Bによって金属保護管12と金属可撓管13の端部を連結することにより、連結作業性を向上できると共に、良好な水密性を確保することができる。
A
By connecting the ends of the metal
尚、図8の変形例では、連結部90が一対のフランジ91A,91Bを有しているが、これに限らず、金属保護管12の端部12−1と金属可撓管13の端部13−1とを接続してなる一のフランジを有していてもよい。この場合、一のフランジの一方のフランジ面に、金属保護管12の端部12−1に外装された金属筒材92の一端92−1が溶接され、他方のフランジ面に、金属可撓管13の端部13−1が溶接される。
In the modified example of FIG. 8, the connecting
また、電力ケーブル10,20の構成において、用途や仕様に応じて防食層、絶縁層などの他の機能を有する1層又は複数層が更に設けられてもよい。
Further, in the configuration of the
また、上記実施形態では、単心形電力ケーブルを例に挙げて説明したが、これに限らず、電力ケーブルを複数本撚り合わせてなる単心複数本撚り合わせ形の電力ケーブルであってもよい。 Further, in the above-described embodiment, the single-core power cable has been described as an example, but the present invention is not limited to this, and a single-core multi-strand type power cable in which a plurality of power cables are twisted may be used. ..
また、一対の本体41a,41bは、略直方体であるが、これに限らず、略円筒或いは略円盤状であってもよい。 The pair of main bodies 41a and 41b are substantially rectangular parallelepipeds, but are not limited to this, and may be substantially cylindrical or substantially disk-shaped.
また、締結部材42は、ボルト42a及びナット42bであるが、一対の本体41a,41bを挟持しうる他の部材であってもよい。また、締結部材49は、ボルト49a及びナット49bであるが、一対のコア部材48a,48bを挟持しうる他の部材であってもよい。
The
また、取付け穴50は、電力ケーブル10の軸方向に沿って形成された非貫通穴であるが、本形状に限られない。締結部材49の取り付け易さを考慮して、コア部材48bが、取付け穴50と連通し且つ電力ケーブルの径方向に沿ってコア部材48bの外周面まで設けられた貫通孔80,80を有していてもよい(図4)。この場合、締結部材49が装着された後、コア部材48bの外周面が弾性部材46によって押圧されるので、当該貫通孔が閉塞され、水密性を確保することができる。
Further, the mounting
また、中間接続部30の形態は、図6のものに限られない。すなわち、中間接続部における接続部及び接続筐体は、それぞれ接続部71及び接続筐体72とは異なる構造、形状を有していてもよい。また、中間接続部における第2フランジ部73,73’は、接続筐体と金属可撓管13とを接続してなる他のフランジであってもよい。このとき、他のフランジは、第2フランジ部73,73’と異なる構造、形状を有していてもよい。
Further, the form of the
本発明の電力ケーブル接続構造は、地中に布設される直流あるいは交流用のCVD、CVT、CVQケーブルなどに有用である。また、老朽化したOFケーブルをCVケーブルに引替える際に容易な設置作業を実現することができ、有用である。また、本発明の電力ケーブル接続構造は、地震などの天災地変が発生した場合にも送電を確保することができる点で有用である。 The power cable connection structure of the present invention is useful for CVD, CVT, CVQ cables and the like for direct current or alternating current laid underground. In addition, it is useful because easy installation work can be realized when replacing an old OF cable with a CV cable. Further, the power cable connection structure of the present invention is useful in that power transmission can be secured even when a natural disaster such as an earthquake occurs.
1 電力ケーブル接続構造
1’ 電力ケーブル接続構造
10,20 電力ケーブル
10a 第1延出部
10b 第2延出部
10b−1 端部
11 絶縁コア
12 金属保護管
12a 外周面
12−1 端部
13 金属可撓管
13−1 端部
13a 外周面
13b 内周面
13−1 端部
30 中間接続部
40 連結部
40’ 連結部
41a,41b 一対の本体
42 締結部材
42a ボルト
42b ナット
43a,43b 対向面
44a,44b 溝
44a−1 周面
44b−1 周面
45 弾性部材
46 弾性部材
47 挿入部
48a,48b 一対のコア部材
49 締結部材
49a ボルト
49b ナット
50 取付け穴
50a 最奥面
50b 側面
51a,51b 対向面
52a,52b 溝
52a−1 側面
52b−1 側面
53 弾性部材
54 貫通孔
61 導体
61’ 導体
62 絶縁層
62’ 絶縁層
63 防食層
64 平編銅線
64−1 端部
71 接続部
72 接続筐体
73 第2フランジ部
73a 平面
73’ 第2フランジ部
74 導体接続部
75 絶縁補強部
76 防食カバー部
77 溶接部
80 貫通孔
90 連結部
91A フランジ
91A−1 フランジ面
91B−2 フランジ面
91B フランジ
91B−1 フランジ面
91B−2 フランジ面
92 金属筒材
92−1 金属筒材の一端
92−2 金属筒材の他端
93 シール部材
94 接続部
95 防水部材
110,120 管路口
130 マンホール
1 Power cable connection structure 1'Power
30
42b Nuts 43a, 43b Facing surfaces 44a, 44b Grooves 44a-1 Peripheral surface 44b-1
46
Claims (5)
管路からマンホール内に延出し且つ絶縁コアの外周に金属保護管を有する第1延出部、及び前記第1延出部よりも端部側に設けられ且つ金属保護管を有さない第2延出部を備える電力ケーブルと、
前記第2延出部において絶縁コアの外周に設けられた金属可撓管と、
前記第2延出部の端部に取り付けられ、前記電力ケーブルを他の電力ケーブルと接続してなる中間接続部と、
前記第1及び第2延出部の間に設けられ、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを連結してなる連結部と、
を備え、
前記連結部は、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを接続してなるフランジであり、
前記連結部は、前記金属可撓管の端部を径方向に押圧してなる第1押圧部と、前記金属保護管の端部を径方向に押圧してなる第2押圧部と、を有することを特徴とする電力ケーブル接続構造。 It is a power cable connection structure that connects power cables extending from multiple pipelines into a manhole.
A first extending portion extending from the pipeline into the manhole and having a metal protective tube on the outer periphery of the insulating core, and a second extending portion provided on the end side of the first extending portion and having no metal protective tube. A power cable with an extension and
A metal flexible tube provided on the outer periphery of the insulating core in the second extending portion,
An intermediate connection portion attached to the end of the second extension portion and connecting the power cable to another power cable,
A connecting portion provided between the first and second extending portions, which connects the end portion of the metal protective tube and the end portion of the metal flexible tube.
Equipped with a,
The connecting portion is a flange formed by connecting the end portion of the metal protective tube and the end portion of the metal flexible tube.
The connecting portion includes a first pressing portion formed by pressing the end portion of the metal flexible tube in the radial direction, and a second pressing portion formed by pressing the end portion of the metal protective tube in the radial direction. power cable connection structure according to claim to Rukoto.
前記第2押圧部は、前記金属保護管の外周面を径方向に押圧してなる第2押圧面と、該第2押圧面上に配置され且つ前記金属保護管の外周面と圧接してなる第2弾性部材とを有することを特徴とする請求項1記載の電力ケーブル接続構造。 The first pressing portion is arranged on the first pressing surface formed by pressing the outer peripheral surface of the metal flexible tube in the radial direction and the first pressing surface, and is in pressure contact with the outer peripheral surface of the metal flexible tube. Has a first elastic member
The second pressing portion is formed by pressing the outer peripheral surface of the metal protective tube in the radial direction with the second pressing surface, which is arranged on the second pressing surface and is in pressure contact with the outer peripheral surface of the metal protective tube. power cable connection structure according to claim 1, wherein a second elastic member.
管路からマンホール内に延出し且つ絶縁コアの外周に金属保護管を有する第1延出部、及び前記第1延出部よりも端部側に設けられ且つ金属保護管を有さない第2延出部を備える電力ケーブルと、
前記第2延出部において絶縁コアの外周に設けられた金属可撓管と、
前記第2延出部の端部に取り付けられ、前記電力ケーブルを他の電力ケーブルと接続してなる中間接続部と、
前記第1及び第2延出部の間に設けられ、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを連結してなる連結部と、
を備え、
前記連結部は、前記金属保護管の端部と前記金属可撓管の端部とを接続してなるフランジであり、
前記フランジの一方の面に、前記金属保護管の端部に外装された金属筒材の一端が溶接されており、
前記フランジの他方の面に、前記金属可撓管の端部が溶接されており、
前記フランジの一方の面に溶接された前記金属筒材の他端と前記金属保護管との接続部に防水テープが配されることを特徴とする電力ケーブル接続構造。 It is a power cable connection structure that connects power cables extending from multiple pipelines into a manhole.
A first extending portion extending from the pipeline into the manhole and having a metal protective tube on the outer periphery of the insulating core, and a second extending portion provided on the end side of the first extending portion and having no metal protective tube. A power cable with an extension and
A metal flexible tube provided on the outer periphery of the insulating core in the second extending portion,
An intermediate connection portion attached to the end of the second extension portion and connecting the power cable to another power cable,
A connecting portion provided between the first and second extending portions, which connects the end portion of the metal protective tube and the end portion of the metal flexible tube.
With
The connecting portion is a flange formed by connecting the end portion of the metal protective tube and the end portion of the metal flexible tube.
One end of the metal cylinder material exteriored at the end of the metal protective tube is welded to one surface of the flange.
The end of the metal flexible tube is welded to the other surface of the flange.
To that power cable connection structure characterized in that the waterproof tape is disposed in the connection portion between the other end of said metallic tubular member which is welded to one surface of the flange and the metal protective tube.
前記電力ケーブルと前記他の電力ケーブルの端部同士の接続部を覆う接続筐体と、
前記接続筐体と前記金属可撓管とを接続してなる他のフランジと、
を有することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電力ケーブル接続構造。 The intermediate connection portion
A connection housing that covers the connection between the end of the power cable and the other power cable,
With another flange formed by connecting the connection housing and the metal flexible tube,
The power cable connection structure according to any one of claims 1 to 3 , wherein the power cable connection structure is provided.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015219457 | 2015-11-09 | ||
JP2015219457 | 2015-11-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017093278A JP2017093278A (en) | 2017-05-25 |
JP6754233B2 true JP6754233B2 (en) | 2020-09-09 |
Family
ID=58771153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134355A Active JP6754233B2 (en) | 2015-11-09 | 2016-07-06 | Power cable connection structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6754233B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3095905B1 (en) | 2019-05-07 | 2022-04-01 | Nexans | INSTALLATION FOR HIGH VOLTAGE ELECTRICAL CABLES |
-
2016
- 2016-07-06 JP JP2016134355A patent/JP6754233B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017093278A (en) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7629535B2 (en) | Electric submarine power cable and system for direct electric heating | |
AU2016214075A1 (en) | Subsea pipe-in-pipe structures | |
NO324463B1 (en) | Power cable for direct electric heating system | |
US10777988B2 (en) | Cable reinforcement sleeve for subsea cable joint | |
WO2009079920A1 (en) | A compound fiber high-power cable | |
AU2009275328B2 (en) | Umbilical | |
EP3926645A1 (en) | An umbilical for combined transport of power and fluid | |
US10283878B2 (en) | Neutral conductor connection protection devices and cover assembly kits, electrical connections and methods including same | |
JP6754233B2 (en) | Power cable connection structure | |
EP2515606B1 (en) | Subsea pipeline direct electric heating cable with a protection system | |
CN106856666B (en) | High voltage transmission line | |
US20210249151A1 (en) | Electric power cable | |
JP5933861B2 (en) | Tubular insulation apparatus, high voltage power equipment, and method for providing an insulated high voltage power cable | |
JP6288364B1 (en) | Cable connection structure and method of manufacturing cable connection structure | |
JP5832035B2 (en) | Tape-wrap insulation connection for power cables | |
JPH07211155A (en) | Power cable line | |
AU2022402192B2 (en) | Undersea cable system and method for laying an undersea cable system | |
AU2011239337B2 (en) | Direct Electrical Heating Flow System | |
US20240055849A1 (en) | Different type power cable core connection device and different type power cable connection system compring same | |
CN118335392A (en) | Ocean umbilical cable and equipment | |
WO2021107821A1 (en) | Cable conduit for cable line | |
EP2954603B1 (en) | A tubular insulation device, a high voltage power arrangement and a method for providing an insulated high voltage power cable | |
CA2823425A1 (en) | Cable with soft core for direct electrical heating of subsea pipeline |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20161215 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200821 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6754233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |