JP6752426B1 - 熱性能評価装置および熱性能評価方法 - Google Patents
熱性能評価装置および熱性能評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6752426B1 JP6752426B1 JP2019233737A JP2019233737A JP6752426B1 JP 6752426 B1 JP6752426 B1 JP 6752426B1 JP 2019233737 A JP2019233737 A JP 2019233737A JP 2019233737 A JP2019233737 A JP 2019233737A JP 6752426 B1 JP6752426 B1 JP 6752426B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- space
- thermal performance
- predicted
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る熱性能評価装置1を説明する図であり、同図(A)が熱性能評価装置1の概要を示す断面図、同図(B)が熱性能評価装置1の機能の一例を示すブロック図である。なお、説明の便宜上、図1(A)等における熱性能評価装置1の方向の定義として、建築物(建造物)の設置面(地面G)に対して鉛直方向を高さ方向H、地面に水平且つ高さ方向Hに垂直な方向を奥行き方向D、高さ方向Hと奥行き方向Dのいずれにも垂直な方向を幅方向Wという。
Uh=αh(th−thw)/(th−tc) (式1)
ここで、αh:壁材25の高温側の表面熱伝達率[w/m2・k](ここでは、壁材25の室内側面251における表面熱伝達率)
th:高温側(ここでは定常状態での室内側空間21側)の温度[k]
thw:定常状態での壁材25の室内側面251の温度[k]
tc:低温側(ここでは定常状態での室外側空間23側)の温度[k]
である。
rw=1/Uh=rh×(th−tc)/(th−thw) (式2)
ここで、rh:高温側(ここでは室内側空間21側)熱伝達抵抗[m2・k/w]
th:高温側温度(定常状態での室内側空間21側の温度)[k]
tc:低温側温度(定常状態での室外側空間23側の温度)[k]
thw:定常状態での高温側壁面(表面)温度[k]
DI = rw×λ (式3)
ここで、rw:壁材25の熱抵抗[m2・k/w]
λ:断熱材の熱伝導率(固有の特性値)[w/m・k]
図5から図9を参照して本実施形態の熱性能評価方法の一例を説明する。図5は、熱性能評価方法の処理の流れの一例を示すフロー図である。
Uc=αc(tcw−tc)/(th−tc) (式4)
ここで、αc:壁材25の低温側の表面熱伝達率[w/m2・k](ここでは、壁材25の室外側面252における表面熱伝達率)
tcw:定常状態での壁材25の室外側面252の温度[k]
tc:低温側(ここでは定常状態での室外側空間23側)の温度[k]
th:高温側(ここでは定常状態での室内側空間21側)の温度[k]
である。
rw=1/Uc=rc×(th−tc)/(tcw−tc) (式5)
ここで、rc:低温側(ここでは室外側空間23側)熱伝達抵抗[m2・k/w]
th:高温側温度(定常状態での室内側空間21側の温度)[k]
tc:低温側温度(定常状態での室外側空間23側の温度)[k]
tcw:定常状態での低温側壁面(表面)温度[k]
rwa=rh×(th−tc)/(th−thw)−rc−rh(式6)
ここで、rh:高温側(ここでは室内側空間21側)熱伝達抵抗[m2・k/w]
th:高温側温度(定常状態での室内側空間21側の温度)[k]
tc:低温側温度(定常状態での室外側空間23側の温度)[k]
thw:定常状態での高温側壁面(表面)温度[k]
rc:低温側(ここでは室外側空間23側)熱伝達抵抗[m2・k/w]
U=1/rwa (式7)
DI = rwa×λ (式8)
ここで、λ:断熱材の熱伝導率(固有の特性値)[w/m・k]
3 測定手段
5 予測温度取得手段
7 推計手段
9 制御手段
13 区画手段
15 送風手段
17 加熱手段
21 室内側空間
21P 室内測定部位
23 室外側空間
23P 室外測定部位
25 部材
25Pi、25Po 壁材測定部位
51 実測温度変化取得手段
53 予測温度変化取得手段
55 収束温度取得手段
60 測定領域
131 開放部
132 扉部材
133 断熱材
135 貫通部
136 排気部
151 本体
152 送風部
152 送風部
251 室内側面
252 室外側面
Tc,TcN 室外実測温度
Tcf 室外予測温度
Tcw 壁面実測温度
Th、ThN 室内実測温度
Thf 室内予測温度
Thw、ThwN 壁面実測温度
Thwf 壁面予測温度
Claims (12)
- 第1の空間と第2の空間を仕切る部材の熱性能を評価する熱性能評価装置であって、
前記第1の空間は屋内であり、
前記第2の空間は屋外であり、
前記第1の空間と前記第2の空間に亘って設定される測定領域と、
前記第1の空間側において前記部材との間に閉領域を形成する区画手段と、
前記区画手段の内部空間を加熱するとともに強制的に気流を生じさせる手段と、
少なくとも、前記内部空間における第1の温度と、前記測定領域における前記部材の表面の第2の温度とを測定可能な測定手段と、
前記第1の温度および前記第2の温度について、定常状態になる以前の温度変化の勾配が変位する期間において測定したそれぞれ複数個の実測値に基づき、将来の或る時点におけるそれぞれの予測温度を取得する予測温度取得手段と、
前記予測温度と前記第2の空間の温度とに基づき前記部材の熱性能を推計する推計手段と、を有する、
ことを特徴とする熱性能評価装置。 - 前記内部空間を加熱する温風の供給手段を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の熱性能評価装置。 - 前記予測温度取得手段は、
前記第1の温度と前記第2の温度の温度上昇中においてそれぞれの変化(以下、「実測温度変化」という。)の傾向を取得する実測温度変化取得手段と、
前記実測温度変化の傾向に基づき前記第1の温度と前記第2の温度のそれぞれの将来の温度変化(以下、「予測温度変化」という。)の傾向を予測する予測温度変化取得手段と、
前記予測温度変化の収束時点を特定し、該収束時点における前記第1の温度と前記第2の温度を前記予測温度として取得する収束温度取得手段と、を有する、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の熱性能評価装置。 - 前記推計手段は、前記予測温度と前記収束時点における前記第2の空間の温度に基づき前記熱性能を推計する、
ことを特徴とする請求項3に記載の熱性能評価装置。 - 実測温度変化取得手段は、前記実測値により前記実測温度変化の傾向を取得する、
ことを特徴とする請求項3または請求項4に記載の熱性能評価装置。 - 前記第1の温度は、前記第2の温度より高温に維持される、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の熱性能評価装置。 - 第1の空間と第2の空間を仕切る部材の熱性能を評価する熱性能評価方法であって、
前記第1の空間は屋内であり、
前記第2の空間は屋外であり、
前記第1の空間と前記第2の空間に亘って設定される測定領域の該第1の空間側において前記部材との間に形成した閉領域の内部空間を加熱するとともに強制的に気流を生じさせるステップと、
前記内部空間における第1の温度、および前記部材の表面の第2の温度を、それぞれ定常状態になる以前の温度変化の勾配が変位する期間において複数回測定する測定ステップと、
前記第1の温度および前記第2の温度のそれぞれ複数個の実測値に基づき、将来の或る時点におけるそれぞれの予測温度を取得する予測温度取得ステップと、
前記予測温度と前記第2の空間の温度とに基づき前記部材の熱性能を推計する推計ステップと、
を有することを特徴とする熱性能評価方法。 - 前記内部空間を温風により加熱するステップを有する、
ことを特徴とする請求項7に記載の熱性能評価方法。 - 前記予測温度取得ステップは、
前記第1の温度と前記第2の温度の温度上昇中においてそれぞれの変化(以下、「実測温度変化」という。)の傾向を取得するステップと、
前記実測温度変化の傾向に基づき前記第1の温度と前記第2の温度のそれぞれの将来の温度変化(以下、「予測温度変化」という。)の傾向を予測するステップと、
前記予測温度変化の収束時点を特定し、該収束時点における前記第1の温度と前記第2の温度のそれぞれを前記予測温度として取得するステップ、を有する、
ことを特徴とする請求項7または請求項8に記載の熱性能評価方法。 - 前記推計ステップは、前記予測温度と前記収束時点における前記第2の空間の温度に基づき前記熱性能を推計する、
ことを特徴とする請求項9に記載の熱性能評価方法。 - 前記実測値により前記実測温度変化の傾向を取得する、
ことを特徴とする請求項9または請求項10のいずれか一項に記載の熱性能評価方法。 - 前記第1の温度は、前記第2の温度より高温に維持される、
ことを特徴とする請求項7から請求項11のいずれか一項に記載の熱性能評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019233737A JP6752426B1 (ja) | 2019-12-25 | 2019-12-25 | 熱性能評価装置および熱性能評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019233737A JP6752426B1 (ja) | 2019-12-25 | 2019-12-25 | 熱性能評価装置および熱性能評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6752426B1 true JP6752426B1 (ja) | 2020-09-09 |
JP2021103096A JP2021103096A (ja) | 2021-07-15 |
Family
ID=72333518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019233737A Active JP6752426B1 (ja) | 2019-12-25 | 2019-12-25 | 熱性能評価装置および熱性能評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6752426B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112487614A (zh) * | 2020-11-17 | 2021-03-12 | 中广核工程有限公司 | 一种核电厂非设计工况下房间温度评价方法和电子设备 |
CN114646664A (zh) * | 2022-05-20 | 2022-06-21 | 领合(南通)新型建材科技有限公司 | 新型复合门窗型材隔热性能质量监测方法与系统 |
-
2019
- 2019-12-25 JP JP2019233737A patent/JP6752426B1/ja active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112487614A (zh) * | 2020-11-17 | 2021-03-12 | 中广核工程有限公司 | 一种核电厂非设计工况下房间温度评价方法和电子设备 |
CN112487614B (zh) * | 2020-11-17 | 2024-01-23 | 中广核工程有限公司 | 一种核电厂非设计工况下房间温度评价方法和电子设备 |
CN114646664A (zh) * | 2022-05-20 | 2022-06-21 | 领合(南通)新型建材科技有限公司 | 新型复合门窗型材隔热性能质量监测方法与系统 |
CN114646664B (zh) * | 2022-05-20 | 2022-08-12 | 领合(南通)新型建材科技有限公司 | 新型复合门窗型材隔热性能质量监测方法与系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021103096A (ja) | 2021-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10775064B1 (en) | Real-time temperature management | |
JP5951612B2 (ja) | 構内の熱損失係数を決定するための方法および装置 | |
KR102368854B1 (ko) | 방의 열 손실 계수를 결정하기 위한 방법 및 장치 | |
JP6752426B1 (ja) | 熱性能評価装置および熱性能評価方法 | |
US11085892B2 (en) | Determination of the thermal resistance of a wall | |
Taylor et al. | Evaluating rammed earth walls: a case study | |
Cesaratto et al. | A measuring campaign of thermal conductance in situ and possible impacts on net energy demand in buildings | |
US8186873B1 (en) | Determination of thermal resistance using infrared thermography | |
Buratti et al. | Thermal conductivity measurements by means of a new ‘Small Hot-Box’apparatus: Manufacturing, calibration and preliminary experimental tests on different materials | |
François et al. | In situ measurement method for the quantification of the thermal transmittance of a non-homogeneous wall or a thermal bridge using an inverse technique and active infrared thermography | |
Wallentén | Convective heat transfer coefficients in a full-scale room with and without furniture | |
Janković et al. | Alternative method for on site evaluation of thermal transmittance | |
US20110257926A1 (en) | Method for the analysis of the thermal behaviour of a structure and associated system | |
Neto et al. | On the use of infrared thermography in studies with air curtain devices | |
Serroni et al. | IoT infrared sensor for continuous monitoring of building envelope thermal performances | |
Papadakos et al. | Managing the uncertainty of the U-value measurement using an auxiliary set along with a thermal camera | |
JP2010079580A (ja) | Q値測定システム及びq値測定方法 | |
KR101862743B1 (ko) | Pmv에 기반한 공기조화기의 운전 제어 장치 및 그 방법 | |
Wróbel et al. | Detection of thermal bridges-aims, possibilities and conditions | |
SE539644C2 (en) | Method and system for regulating indoor temperature | |
Griffith et al. | Improving computer simulatiosn of heat transfer for projecting fenestration products: Using radiation view-factor models/Discussion | |
US20210396585A1 (en) | Thermal quality mappings | |
François et al. | Building thermal bridge heat losses quantification by infrared thermography. Steady-state evaluation and uncertainty calculation | |
FR3077119A1 (fr) | Procede et dispositif de determination predictive d’un indicateur de confort thermique d’un local | |
Ibos et al. | A comparative study of in-situ measurement methods of a building wall thermal resistance using infrared thermography |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200206 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200206 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6752426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |