JP6751180B2 - HARQ feedback using carrier aggregation - Google Patents

HARQ feedback using carrier aggregation Download PDF

Info

Publication number
JP6751180B2
JP6751180B2 JP2019096235A JP2019096235A JP6751180B2 JP 6751180 B2 JP6751180 B2 JP 6751180B2 JP 2019096235 A JP2019096235 A JP 2019096235A JP 2019096235 A JP2019096235 A JP 2019096235A JP 6751180 B2 JP6751180 B2 JP 6751180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
downlink
subframe
carrier
uplink
control channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019096235A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019176492A (en
Inventor
ベリグレン,フレドリック
チェン,ヤン
シュー,リキシア
マッツァレセ,デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority to JP2019096235A priority Critical patent/JP6751180B2/en
Publication of JP2019176492A publication Critical patent/JP2019176492A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6751180B2 publication Critical patent/JP6751180B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本明細書で説明されている実装は、一般的に、無線ネットワークノード、無線ネットワークノードにおける方法、受信機、及び受信機における方法に関するものである。特に、本明細書では、FDDキャリアと少なくとも1つのTDDキャリアとのアグリゲーションによって提供されるデータに対するHARQフィードバックを使用可能にするためのメカニズムが説明されている。 The implementations described herein generally relate to wireless network nodes, methods at wireless network nodes, receivers, and methods at receivers. In particular, herein, a mechanism is described for enabling HARQ feedback for data provided by the aggregation of FDD carriers and at least one TDD carrier.

受信機、移動局、ワイヤレス端末、及び/又は携帯端末としても知られる、ユーザ機器(UE)は、ときにはセルラー無線システム又はワイヤレス通信ネットワークとも称される、ワイヤレス通信システムにおいてワイヤレス方式で通信することを可能にされる。通信は、例えば、無線アクセスネットワーク(RAN)及び場合によっては1つ又は複数のコアネットワークを介して、UE同士の間、UEと有線電話との間、及び/又はUEとサーバとの間で行われ得る。ワイヤレス通信は、音声、メッセージング、パケットデータ、ビデオ、ブロードキャストなどの様々な通信サービスを含み得る。 User equipment (UE), also known as receiver, mobile station, wireless terminal, and/or mobile terminal, communicates wirelessly in a wireless communication system, sometimes also referred to as a cellular radio system or wireless communication network. Enabled Communication may take place between UEs, between UEs and wired telephones, and/or between UEs and servers, for example via a radio access network (RAN) and possibly one or more core networks. Can be broken. Wireless communication may include various communication services such as voice, messaging, packet data, video, broadcast and the like.

UE/受信機は、携帯電話、セルラー電話、コンピュータタブレット、又はワイヤレス機能を備えるラップトップなどともさらに称され得る。本発明の文脈におけるUEは、例えば、別のUE又はサーバなどの、別のエンティティと、無線アクセスネットワークを介して、音声及び/又はデータを伝送することを可能にされた、ポータブル、ポケット収納可能、ハンドヘルド、コンピュータ搭載、又は車載のモバイルデバイスであってよい。 The UE/receiver may also be referred to as a mobile phone, a cellular phone, a computer tablet, or a laptop with wireless capabilities, and the like. A UE in the context of the present invention is portable, pocketable, enabled to transmit voice and/or data via a radio access network with another entity, eg another UE or a server. , Handheld, computer-equipped, or in-vehicle mobile devices.

ワイヤレス通信システムは、いくつかのセルエリアに分割された地理的エリアをカバーし、各セルエリアは無線ネットワークノード、又は基地局、例えば、無線基地局(RBS)又は基地トランシーバ局(BTS)のサービスを受け、これらは、いくつかのネットワークにおいて、使用されている技術及び/又は用語に応じて、「eNB」、「eNodeB」、「NodeB」、若しくは「Bノード」と称され得る。 A wireless communication system covers a geographical area divided into several cell areas, each cell area serving a radio network node, or a base station, eg a radio base station (RBS) or a base transceiver station (BTS). Accordingly, they may be referred to as “eNB”, “eNodeB”, “NodeB”, or “B-node” in some networks, depending on the technology and/or terminology used.

ときには、「セル」という表現は、無線ネットワークノードそれ自体を表すために使用され得る。しかしながら、セルは、通常の用語として、無線カバレッジが基地局サイトで無線ネットワークノードによって提供される地理的エリアでも使用され得る。基地局サイトに配置されている、1つの無線ネットワークノードは、1つ又は複数のセルにサービスを提供することができる。無線ネットワークノードは、それぞれの無線ネットワークノードの範囲内にあるUEと無線周波数で動作するエアーインターフェース上で通信することができる。 At times, the expression "cell" may be used to refer to the radio network node itself. However, a cell may also be used in its normal term in a geographical area where radio coverage is provided by a radio network node at a base station site. One radio network node located at the base station site may serve one or more cells. The radio network nodes can communicate with the UEs within range of their respective radio network nodes over an air interface operating at radio frequency.

いくつかの無線アクセスネットワークにおいて、いくつかの無線ネットワークノードが、例えば、地上通信回線又はマイクロ波によって、例えば、ユニバーサルモバイル通信システム(UMTS)において、無線ネットワーク制御装置(RNC)に接続され得る。例えば、GSMにおける、ときには基地局制御装置(BSC)とも称される、RNCは、それに接続されている複数の無線ネットワークノードの様々な活動を監視し、調整することができる。GSMは、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(原語:Groupe Special Mobile)の略語である。 In some radio access networks, some radio network nodes may be connected to a radio network controller (RNC), for example in a terrestrial communication line or in microwave, for example in a universal mobile telecommunication system (UMTS). For example, an RNC in GSM, sometimes referred to as a base station controller (BSC), can monitor and coordinate various activities of multiple radio network nodes connected to it. GSM is an abbreviation for Global System for Mobile Communications (original language: Groupe Special Mobile).

第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)/LTEアドバンストでは、eNodeB又はeNBと称され得る、無線ネットワークノードは、ゲートウェイ、例えば、無線アクセスゲートウェイに、1つ又は複数のコアネットワークに接続され得る。 In the Third Generation Partnership Project (3GPP) Long Term Evolution (LTE)/LTE Advanced, which may be referred to as an eNodeB or eNB, a radio network node connects to a gateway, eg a radio access gateway, to one or more core networks. Can be done.

本発明の文脈において、ダウンリンク(DL)、下流リンク、又はフォワードリンクは、無線ネットワークノードからUEへの伝送路に使用され得る。アップリンク(UL)、上流リンク、又はリバースリンクは、反対方向の、すなわち、UEから無線ネットワークノードへの、伝送路に使用され得る。 In the context of the present invention, downlink (DL), downstream link, or forward link may be used for the transmission path from the radio network node to the UE. Uplink (UL), upstream link, or reverse link may be used for the transmission path in the opposite direction, ie from the UE to the radio network node.

さらに、同じ物理的通信媒体上で通信チャネルを順方向と逆方向とに分割するために、ワイヤレス通信システムで通信するときに、例えば、周波数分割複信(FDD)及び/又は時分割複信(TDD)などの、複信方法が適用され得る。FDD方式は、アップリンク伝送とダウンリンク伝送との間の干渉を回避するために十分に分離されている周波数帯域上で使用される。TDDでは、アップリンク及びダウンリンクトラヒックは、同じ周波数帯域において、ただし、異なる時間間隔で、伝送される。したがって、アップリンク及びダウンリンクトラヒックは、場合によっては、アップリンク伝送とダウンリンク伝送との間にガード期間(GP)を置いて、TDD伝送における時間次元で互いから分離されて伝送される。アップリンクとダウンリンクとの間の干渉を回避するために、同じエリア内の無線ネットワークノード及び/又はUEについて、異なるセル内の無線ネットワークノードとUEとの間のアップリンク及びダウンリンク伝送は、共通時間基準への同期を用いて、またアップリンク及びダウンリンクへの同じ割り振りのリソースの使用により、アラインメントされ得る。 Further, when communicating in a wireless communication system to divide the communication channel into forward and reverse on the same physical communication medium, for example, frequency division duplex (FDD) and/or time division duplex ( Duplexing methods such as TDD) may be applied. The FDD scheme is used on frequency bands that are well separated to avoid interference between uplink and downlink transmissions. In TDD, uplink and downlink traffic are transmitted in the same frequency band, but at different time intervals. Therefore, the uplink and downlink traffic is transmitted separately from each other in the time dimension of the TDD transmission, with a guard period (GP) between the uplink transmission and the downlink transmission in some cases. In order to avoid interference between uplink and downlink, for radio network nodes and/or UEs in the same area, uplink and downlink transmissions between radio network nodes and UEs in different cells are It can be aligned with synchronization to a common time base and by using the same allocation of resources for the uplink and downlink.

従来技術のLTEアドバンストシステムでは、キャリアアグリゲーションをサポートしており、無線ネットワークノード(eNodeB)とUEとの間の通信は、ダウンリンク及び/又はアップリンクにおける複数のコンポーネントキャリアの同時使用により円滑にされる。コンポーネントキャリアは、ある周波数帯域内に周波数に関して連続して、又は不連続に配置され得るか、又は異なる周波数帯域内に配置されることすらあり得る。したがって、キャリアアグリゲーションは、ネットワーク事業者に対するスペクトル利用を改善し、より高いデータ転送速度が提供されることを可能にする。キャリアアグリゲーションはFDD及びTDDの両方について定義されているけれども、従来技術のシステムのUEは、FDD及びTDDキャリア上で同時には動作せず、したがって、異なる複信方法でキャリアを利用するキャリアアグリゲーションはない。しかしながら、ネットワーク事業者は、FDDとTDDの両方のキャリアを保有している場合があるので、この原理をFDD及びTDDキャリアのキャリアアグリゲーションに拡張することが望ましい。 Prior art LTE advanced systems support carrier aggregation and communication between a radio network node (eNodeB) and a UE is facilitated by the simultaneous use of multiple component carriers in the downlink and/or uplink. It The component carriers may be arranged in frequency within one frequency band contiguously or discontinuously, or even in different frequency bands. Thus, carrier aggregation improves spectrum utilization for network operators and allows higher data rates to be provided. Although carrier aggregation is defined for both FDD and TDD, UEs in prior art systems do not operate simultaneously on FDD and TDD carriers, and thus there is no carrier aggregation that utilizes carriers in different duplexing methods. .. However, since network operators may own both FDD and TDD carriers, it is desirable to extend this principle to carrier aggregation of FDD and TDD carriers.

3GPP LTEなどの現代のワイヤレスシステムは、パケットベースの伝送を利用する。データパケットを受信した後、UEは、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)メッセージを無線ネットワークノードに送信する。これらのメッセージは、例えば、肯定応答(ACK)又は否定応答(NACK)を含み得る。新しいパケット伝送又はパケット再送は、その後、HARQフィードバックが得られた後に伝送部によって初期化され得る。HARQフィードバックシグナリングは、アップリンク伝送リソースを必要とし、未使用のアップリンクリソースは、例えば、代わりにユーザデータを送信するために利用され得るのでHARQフィードバックに割り振られるべき時間周波数リソースの量を最小にすることが不可欠である。さらなる問題は、アップリンクリソースのセットを割り当てて、アップリンクリソースのコンフリクトがないことを保証すること、すなわち、各受信機/UEが、HARQに対する一意的なアップリンクリソースのセットを割り当てられなければならないという点である。 Modern wireless systems such as 3GPP LTE utilize packet-based transmission. After receiving the data packet, the UE sends a hybrid automatic repeat request (HARQ) message to the radio network node. These messages may include, for example, an acknowledgment (ACK) or a negative acknowledgment (NACK). A new packet transmission or packet retransmission can then be initialized by the transmitter after the HARQ feedback is obtained. HARQ feedback signaling requires uplink transmission resources, and unused uplink resources may be utilized to transmit user data instead, for example, thus minimizing the amount of time frequency resources to be allocated for HARQ feedback. Is essential. A further problem is to allocate a set of uplink resources to ensure that there are no conflicts of uplink resources, ie each receiver/UE must be assigned a unique set of uplink resources for HARQ. That is not the case.

HARQフィードバックは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)/エンハンストPDCCH(EPDCCH)によってスケジュールされる物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)、半永続的スケジューリング(SPS)PDSCH、又はSPS解放を指示するPDCCH/EPDCCHに応答してULで送信される。3つのフィードバック状態、ACK、NACK、及び間欠送信(DTX)が使用され得る。ときには、NACKは、DTXと合併されて結合状態NACK/DTXとなり得る。その場合、無線ネットワークノードは、NACKとDTXとを区別することができず、スケジュールされたPDSCHがあった場合、再送を実行する必要がある。これは、再送に対する増分冗長性を使用することをできなくもする。DTXは、UEがPDSCHを受信しなかった場合、例えば、送信されたPDCCH/EPDCCHを受信し損なった場合、又は送信されたPDCCH/EPDCCH又はPDSCHがなかった場合に、生じる間欠送信を指す。 The HARQ feedback may be a physical downlink shared channel (PDSCH) scheduled by a physical downlink control channel (PDCCH)/enhanced PDCCH (EPDCCH), a semi-persistent scheduling (SPS) PDSCH, or a PDCCH/EPDCCH indicating SPS release. It is sent in UL in response. Three feedback states, ACK, NACK, and discontinuous transmission (DTX) may be used. At times, NACK may be merged with DTX to a combined state NACK/DTX. In that case, the radio network node cannot distinguish between NACK and DTX, and if there is a scheduled PDSCH, it has to perform a retransmission. This also makes it impossible to use incremental redundancy for retransmissions. DTX refers to the intermittent transmission that occurs when the UE does not receive the PDSCH, eg fails to receive the transmitted PDCCH/EPDCCH, or has no transmitted PDCCH/EPDCCH or PDSCH.

したがって、FDDを適用するときに、無線フレームにおいて同じ数のアップリンク及びダウンリンクサブフレームが利用可能であるが、それは、HARQフィードバックが、各受信されたダウンリンクサブフレームに対するアップリンクサブフレームで提供され、またその逆も行われ得るからである。言い換えれば、すべてのダウンリンクサブフレームは、フィードバック生成のために特定の後のアップリンクサブフレームに関連付けられ得るが、ただし、この関連付けは一対一である、すなわち、各アップリンクサブフレームに対して、正確に1つのダウンリンクサブフレームが割り当てられるようになされる。しかしながら、TDDでは、アップリンク及びダウンリンクサブフレームの数は、例えば、図1Aに示されているように、アップリンクサブフレームよりも多いダウンリンクサブフレームを含む、いくつかの構成においては異なり得る。 Therefore, when applying FDD, the same number of uplink and downlink subframes are available in the radio frame, but HARQ feedback is provided in the uplink subframe for each received downlink subframe. Because, and vice versa, can be done. In other words, all downlink subframes may be associated with a particular later uplink subframe for feedback generation, provided that this association is one-to-one, i.e. for each uplink subframe. , Exactly one downlink subframe is allocated. However, in TDD, the number of uplink and downlink subframes may be different in some configurations, including more downlink subframes than uplink subframes, eg, as shown in FIG. 1A. ..

一般的に、データパケット(例えば、LTEではトランスポートブロック)が1つのサブフレームで送信されるので、TDDでは1つのHARQメッセージが各ダウンリンクサブフレームに関連付けられる。これは、複数のダウンリンクサブフレームからのHARQメッセージは、単一のアップリンクサブフレームで送信されることを必要とすることがあり得、これはHARQに対する複数の一意的なアップリンクリソースの割り振りを必要とすることを暗示している。例えば、各アップリンクサブフレームに対して4つのダウンリンクサブフレームを含む、そのようなシナリオでは、受信器は、図1Bに示されているように、1つの単一のアップリンクサブフレームにおいて4つすべてのダウンリンクサブフレームに対するHARQフィードバックを提供しなければならない。そうするときに、HARQフィードバックは、著しい量のアップリンク通信リソースを占有し得る。したがって、特にTDDについては、アップリンクサブフレームが、多くのユーザに対する、複数のサブフレームからの、HARQメッセージを含み得る場合に、ネットワークノードが効率的なアップリンクリソース割り当てを行えることが不可欠である。これは、予約されているアップリンク制御チャネルリソースの量がデータ伝送に対する利用可能なリソースに影響を及ぼすので、無線フレームにおいてダウンリンクサブフレームよりも少ないアップリンクサブフレームがあるときに特に重要になる。 Generally, one HARQ message is associated with each downlink subframe in TDD, since a data packet (eg, transport block in LTE) is transmitted in one subframe. This may require HARQ messages from multiple downlink subframes to be sent in a single uplink subframe, which is the allocation of multiple unique uplink resources for HARQ. Is implied. For example, in such a scenario, which includes four downlink subframes for each uplink subframe, the receiver may use four in one single uplink subframe, as shown in FIG. 1B. HARQ feedback for all three downlink subframes must be provided. In doing so, HARQ feedback may occupy a significant amount of uplink communication resources. Therefore, especially for TDD, it is essential that the network node be able to perform efficient uplink resource allocation when the uplink subframe may contain HARQ messages from multiple subframes for many users. .. This is especially important when there are fewer uplink subframes in the radio frame than downlink subframes because the amount of reserved uplink control channel resources affects the available resources for data transmission. ..

例えば、LTEアドバンストなどの、いくつかのアクセス技術において、キャリアアグリゲーションは、サービングセルのセット上での受信/送信によって実行されるものとしてよく、サービングセルは、少なくとも1つのDLコンポーネントキャリア及び場合によってはULコンポーネントキャリアを備える。ここで、セルの概念は、幾何学的エリアを指し得ず、むしろ、論理的概念とみなされるべきである。UEは、常に、一次サービングセル(PCell)を備え、それに加えて二次サービングセル(SCell)も備えるように構成される。物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)は、常に、PCell上で送信される。 In some access technologies, eg, LTE Advanced, carrier aggregation may be performed by reception/transmission on a set of serving cells, where the serving cells include at least one DL component carrier and possibly UL component. Equipped with a carrier. Here, the concept of cell cannot refer to a geometric area, but rather should be considered as a logical concept. The UE is always configured with a primary serving cell (PCell) and in addition a secondary serving cell (SCell). The Physical Uplink Control Channel (PUCCH) is always transmitted on the PCell.

キャリアアグリゲーションに関して、1つの主要な問題は、アップリンクフィードバックに関わるものである。ダウンリンクキャリアアグリゲーションについて、UEは、ダウンリンクにおける受信されたトランスポートブロックに対応するACK及びNACKメッセージを含む、一次セル上で送信されるPUCCHでHARQフィードバックを提供する。空間的多重化技術については、最大2つまでのトランスポートブロックが、コンポーネントキャリア上のダウンリンクサブフレームで送信され得る。FDDについては、各ダウンリンクサブフレームは、1つの一意的なアップリンクサブフレームに関連付けられるものとしてよく、PUCCHが送信される。TDDについては、ダウンリンクサブフレームの数は、アップリンクサブフレームの数よりも多いものとしてよく、したがって、いくつかのダウンリンクサブフレームが、1つの一意的なアップリンクサブフレームに関連付けられ得る。したがって、アップリンクサブフレームは、TDDにおけるPUCCHで複数のダウンリンクサブフレームに対応するHARQ情報を運ぶ必要があり得る。 Regarding carrier aggregation, one major issue concerns uplink feedback. For downlink carrier aggregation, the UE provides HARQ feedback on the PUCCH transmitted on the primary cell, including ACK and NACK messages corresponding to the received transport blocks in the downlink. For spatial multiplexing techniques, up to two transport blocks may be sent in downlink subframes on component carriers. For FDD, each downlink subframe may be associated with one unique uplink subframe and the PUCCH is transmitted. For TDD, the number of downlink subframes may be greater than the number of uplink subframes, and thus several downlink subframes may be associated with one unique uplink subframe. Therefore, the uplink subframe may need to carry HARQ information corresponding to multiple downlink subframes on the PUCCH in TDD.

したがって、TDD及びFDDのキャリアアグリゲーションでHARQフィードバックに対してアップリンク伝送リソースを割り振ることは問題となり、リソースは、アップリンクリソースのオーバーレイをヘッド最小にしながら異なるサブフレームに対して一意的である。 Therefore, allocating uplink transmission resources for HARQ feedback in TDD and FDD carrier aggregation becomes a problem, and the resources are unique for different subframes while minimizing the overlay of uplink resources.

LTEアドバンストにおいてHARQフィードバックを運ぶことができるいくつかのPUCCHシグナリングフォーマットが存在する。PUCCHフォーマットの一種は、4相位相シフトキーイング(QPSK)又は2相位相シフトキーイング(BPSK)変調シーケンス、すなわち、フォーマット1a/1bなどを利用する。複数の(最大4つまでの)シーケンス(すなわち、チャネル選択のあるフォーマット1b)からの選択で拡張されたときに、4個のHARQ−ACKビットが、伝達され得る。これらのフォーマットは、キャリアアグリゲーションがある場合とない場合の両方で使用され、最大2つまでのコンポーネントキャリアに対してHARQフィードバックを提供することができ、これは、実際にUEの複雑さを考慮する最も実用的な事例である。PUCCHフォーマットの別の種類は、より多くのHARQフィードバック(例えば、20個のHARQ−ACKビット)を運ぶことができるDFT拡散OFDM(すなわち、フォーマット3)である。UEは、それがPUCCHフォーマット3又はPUCCHフォーマット1bベースのスキームを使用することができるかどうかに関係なく無線ネットワークノードによって構成される。しかしながら、PUCCHフォーマット3は、2つのコンポーネントキャリアのみがアグリゲーションされる場合には必要でないことがある。 There are several PUCCH signaling formats that can carry HARQ feedback in LTE Advanced. One type of PUCCH format utilizes a quaternary phase shift keying (QPSK) or biphasic phase shift keying (BPSK) modulation sequence, such as formats 1a/1b. When extended with a selection from multiple (up to 4) sequences (ie format 1b with channel selection), 4 HARQ-ACK bits may be conveyed. These formats are used both with and without carrier aggregation and can provide HARQ feedback for up to two component carriers, which actually considers UE complexity. This is the most practical case. Another type of PUCCH format is DFT Spread OFDM (ie, format 3), which can carry more HARQ feedback (eg, 20 HARQ-ACK bits). The UE is configured by the radio network node regardless of whether it can use the PUCCH format 3 or PUCCH format 1b based scheme. However, PUCCH format 3 may not be needed if only two component carriers are aggregated.

TDDについては、フレーム構造は、通常のサブフレームに加えて、ダウンリンク伝送に対する第1の部分、ダウンリンクパイロットタイムスロット(DwPTS)、ガード期間(GP)に対する第2の部分、及びアップリンク伝送に対する最後の部分、アップリンクパイロットタイムスロット(UpPTS)を含むスペシャルサブフレームを備え、これについては図1Cを参照されたい。異なる部分の持続時間は、変化し、システムによって構成可能であるものとしてよい。 For TDD, the frame structure is in addition to the normal subframes, the first part for downlink transmission, the downlink pilot time slot (DwPTS), the second part for guard period (GP), and the uplink transmission. The last part, the special subframe containing the uplink pilot time slot (UpPTS), is shown in FIG. 1C. The duration of the different parts may vary and be configurable by the system.

ダウンリンクサブフレームは、図1Dに示されており、アップリンクサブフレームは、図1Eに示されている。 The downlink subframes are shown in FIG. 1D and the uplink subframes are shown in FIG. 1E.

したがって、TDDでは、M=1、2、3、又は4のダウンリンクサブフレームは、アップリンクサブフレームに関連付けられ得る。各キャリア上で空間多重化を行うことにより2つのコンポーネントキャリアをアグリゲーションするために、最大4*2*2=16までのHARQ−ACKビットが1つのサブフレーム内にあり得、これはチャネル選択のあるPUCCHフォーマット1bを使用したのでは対応できない。したがって、様々な形態のHARQ情報圧縮技術が、HARQ−ACKビットの数を減らすために利用される。例えば、HARQ−ACKビット間の論理AND演算が、サブフレーム内のトランスポートブロック間で(空間バンドリング)、サブフレームにまたがって(時間領域バンドリング)、又はコンポーネントキャリアにまたがってのいずれかで実行され得る。欠点は、バンドルされたNACKがバンドル内のすべてのトランスポートブロックに対して再送が実行されなければならないことを暗示することである。したがって、その結果、スループットが低くなり、またスペクトル効率も低くなる。バンドリングは、主にTDDに対する問題であるが、それは、FDDでは、多くても4つのHARQ−ACKビットが受け入れられる必要があるからであり(空間多重化を有する2つのコンポーネントキャリアを仮定する)、これはバンドリングなしでチャネル選択のあるフォーマット1bで処理され得る。 Therefore, in TDD, M=1, 2, 3, or 4 downlink subframes may be associated with an uplink subframe. For aggregating two component carriers by performing spatial multiplexing on each carrier, up to 4*2*2=16 HARQ-ACK bits can be in one subframe, which is It cannot be supported by using a certain PUCCH format 1b. Therefore, various forms of HARQ information compression techniques are utilized to reduce the number of HARQ-ACK bits. For example, a logical AND operation between HARQ-ACK bits is either between transport blocks within a subframe (spatial bundling), across subframes (time domain bundling), or across component carriers. Can be performed. The drawback is that the bundled NACK implies that retransmissions have to be performed for all transport blocks in the bundle. Therefore, the result is lower throughput and lower spectral efficiency. Bundling is mainly a problem for TDD, since in FDD at most 4 HARQ-ACK bits need to be accepted (assuming 2 component carriers with spatial multiplexing). , Which can be processed in format 1b with channel selection without bundling.

TDDについては、コンポーネントキャリアは、7つのUL−DL構成のうちの1つで構成され、無線フレーム内のサブフレームの送信方向を定義する。無線フレームは、ダウンリンクサブフレーム、アップリンクサブフレーム、及びスペシャルサブフレームを含む。スペシャルサブフレームは、ダウンリンク伝送に対する1つの部分、ガード期間、及びアップリンク伝送に対する1つの部分を含む。アップリンクサブフレームがHARQフィードバックを送信することができる、ダウンリンクサブフレームの数Mは、TDD UL−DL構成、さらには特定アップリンクサブフレームのインデックスに依存する。実際、UE−UE間及びeNodeB−eNodeB間の干渉を回避するために隣接セルにおいて同じUL−DL構成が使用されなければならない。したがって、例えば、トラヒック負荷に適応するために、UL−DL構成を再構成することは簡単でない。しかしながら、LTEアドバンストでは、サブフレームの方向を動的に変更する可能性も許容する。これは、フレキシブルサブフレームとして表され得る。例えば、そのような動的サブフレーム方向変更を行えるUEに、セル特有のUL−DL構成によるアップリンクサブフレームであってもダウンリンク伝送に対するサブフレームの利用する指示が与えられ得る。アップリンクサブフレームが、ダウンリンク伝送に対するフレキシブルサブフレームとして使用されている場合、セル特有のUL−DL構成による対応するHARQ情報に対する関連付けられているアップリンクサブフレームはなく、そのようなUEは、与えられたUL−DL構成のと異なるHARQタイミング(例えば、別の基準TDD UL−DL構成の)に従い得る。 For TDD, the component carrier is configured in one of seven UL-DL configurations and defines the transmission direction of subframes within a radio frame. The radio frame includes a downlink subframe, an uplink subframe, and a special subframe. The special subframe includes one part for downlink transmission, a guard period, and one part for uplink transmission. The number M of downlink subframes in which an uplink subframe can send HARQ feedback depends on the TDD UL-DL configuration and also on the index of a particular uplink subframe. In fact, the same UL-DL configuration must be used in neighboring cells to avoid UE-UE and eNodeB-eNodeB interference. Therefore, it is not easy to reconfigure the UL-DL configuration, eg to adapt to traffic load. However, LTE Advanced also allows the possibility of dynamically changing the subframe direction. This can be represented as a flexible subframe. For example, a UE capable of such dynamic subframe redirection may be provided with an indication to use a subframe for downlink transmission, even for an uplink subframe with a cell-specific UL-DL configuration. If the uplink subframe is used as a flexible subframe for downlink transmission, there is no associated uplink subframe for the corresponding HARQ information according to the cell-specific UL-DL configuration, and such UE is The HARQ timing may be different (eg, for another reference TDD UL-DL configuration) than the given UL-DL configuration.

PDCCH/EPDCCHは、PDSCH伝送に関係するダウンリンク制御情報(DCI)を含む。これは、例えば、HARQプロセス番号(FDDでは3ビット、及びTDDでは4ビット)を含む。TDDについては、2ビットのダウンリンク割り当てインデックス(DAI)もある。ダウンリンク割り当てを含むDCIについては、DAIは、バンドリングウィンドウの現在のサブフレームまでの、割り当てられたPDSCH伝送(複数可)を有するPDCCH/EPDCCH及びSPS解放を指示するPDCCH/EPDCCHの累積数を表すインクリメンタルカウンタとして働く。アップリンググラントを含むDCIについては、DAIは、M個のダウンリンクサブフレームのバンドリングウィンドウにおいて送信されたPDSCH(複数可)及びSPS解放を指示するPDCCH/EPDCCHを有するサブフレームの総数を指示する。DAI情報により、UEは、それがPDSCH又はPDCCH/EPDCCHを(最後の1つを除いて)受信し損なったかどうか、それに対応してバンドルされているACK又はNACKを送信し得るかどうかを検出することができるものとしてよい。 The PDCCH/EPDCCH includes downlink control information (DCI) related to PDSCH transmission. This includes, for example, the HARQ process number (3 bits for FDD and 4 bits for TDD). There is also a 2-bit downlink allocation index (DAI) for TDD. For DCI with downlink allocation, DAI is the cumulative number of PDCCH/EPDCCH with allocated PDSCH transmission(s) and PDCCH/EPDCCH indicating SPS release up to the current subframe of the bundling window. Acts as an incremental counter to represent. For DCI with Uplink Grant, DAI indicates the total number of subframes with PDSCH(s) and PDCCH/EPDCCH indicating SPS release transmitted in the bundling window of M downlink subframes. .. The DAI information allows the UE to detect whether it misses the PDSCH or PDCCH/EPDCCH (except the last one) and whether it can send a correspondingly bundled ACK or NACK It is good to be able to.

チャネル選択のあるPUCCHフォーマット1bでは、チャネルのセット(すなわち、シーケンス、又はPUCCHリソース)は、UEに対して予約され、HARQメッセージを符号化する一手段として、その後QPSKシンボルで変調される、チャネルの1つを選択すると仮定する。最大4つまでのチャネルが予約されるとすると、多くても4つのHARQ−ACKビット(すなわち、HARQ情報の16個の一意的な状態)が提供され得る。PUCCHリソース予約は、PDCCH/EPDCCHによって占有される時間周波数リソースからPUCCHリソースへのマッピングによって暗黙のうちに実行され得る。PDCCH/EPDCCHがPCell上に配置されているときに暗黙のリソース予約が使用され、いわゆるクロスキャリアスケジューリングによってPCell上又はSCell上のいずれかでPDSCHをスケジューリングする。明示的なリソース予約は、PDCCH/EPDCCHがSCell上に配置されている場合、又はPDCCH/EPDCCHがない、PCell上でのPDSCHのSPS伝送に対して、利用される。明示的なリソース予約については、PDCCH/EPDCCHにおける2ビットは、予約され得る1又は2上位層構成済みリソースを指示する。これらの2ビットは、PUCCHに関係する送信電力制御(TPC)フィールドの2ビットを再利用することによって得られる。その結果、TPCコマンドは、PDCCH/EPDCCHがSCell上で送信されるときにDCIにおいてシグナリングされ得ない。 In PUCCH format 1b with channel selection, a set of channels (ie, sequences, or PUCCH resources) is reserved for the UE and then modulated with QPSK symbols as a way of encoding the HARQ message. Suppose you choose one. Given that up to 4 channels are reserved, at most 4 HARQ-ACK bits (ie 16 unique states of HARQ information) may be provided. PUCCH resource reservation may be performed implicitly by mapping time-frequency resources occupied by PDCCH/EPDCCH to PUCCH resources. Implicit resource reservation is used when the PDCCH/EPDCCH is located on the PCell and the PDSCH is scheduled either on the PCell or on the SCell by so-called cross carrier scheduling. The explicit resource reservation is used when the PDCCH/EPDCCH is arranged on the SCell or for the SPS transmission of the PDSCH on the PCell without the PDCCH/EPDCCH. For explicit resource reservation, 2 bits in PDCCH/EPDCCH indicate 1 or 2 higher layer configured resources that may be reserved. These 2 bits are obtained by reusing 2 bits of the transmit power control (TPC) field related to PUCCH. As a result, the TPC command may not be signaled in the DCI when the PDCCH/EPDCCH is sent on the SCell.

TDDについて、4つのHARQ−ACKビット(すなわち、16個のHARQ状態)のみを送信することができる場合、M>1のときに2つのコンポーネントキャリアに対してACK、NACK、及びDTC状態のすべての組合せを表すことは可能でない。したがって、空間的バンドリングは、M>1のときに使用される。しかしながら、M>2のときに、空間バンドリングは十分でなく、時間領域バンドリングの一形態も実行され、M=3及びM=4について別々の表が与えられる。この場合の時間領域バンドリングは、連続するACKを有するサブフレームを表すHARQ状態を優先順位付けし、そのような状態を一意的なチャネル及び変調の組合せに関連付けることに対応する。 For TDD, if only 4 HARQ-ACK bits (i.e. 16 HARQ states) can be sent, then all ACK, NACK and DTC states for two component carriers when M>1. It is not possible to represent a combination. Therefore, spatial bundling is used when M>1. However, when M>2, spatial bundling is not sufficient and a form of time domain bundling is also performed, giving separate tables for M=3 and M=4. Time domain bundling in this case corresponds to prioritizing HARQ states that represent subframes with consecutive ACKs and associating such states with unique channel and modulation combinations.

アップリンクでは、UEは、送信すべきアップリンクデータを有しているときにスケジューリング要求(SR)を送信することもできる。SRは、上位層構成済みチャネル(すなわち、シーケンス又はPUCCHリソース)上で提供され得る。QPSK変調を想定して、多くとも2つのビットがSRリソース上で伝達され得る。UEが、SRと一緒にHARQ情報を送信することが想定されている場合、チャネル選択は実行され得ず、HARQ−ACKビットは、多くとも2つのバンドリングされたビットが残るようにバンドリングされる。これは結局、変調シンボル(すなわち、2ビットを表すQPSKシンボル)のみを選択し、それを割り振られたSRリソース上で送信することになる。FDDについて、これは、空間バンドリングによって円滑にされる。さらに、空間バンドリングは、2つの非バンドリングHARQ−ACKビットが送信され得るとしてもサービングセル毎に1HARQ−ACKビットのみが送信されるように常に実行される。すなわち、SCell(PCell)上に伝送がなくても、空間バンドリングが、PCell(SCell)上のHARQ−ACKビット上で実行される。これは、UEが伝送をしくじったのに無線ネットワークノードが伝送を実行した(したがって、バンドリングされたHARQ情報を期待している)場合を回避するものである。TDDについて、バンドリングは、すべてのトランスポートブロック、サブフレーム、及びコンポーネントキャリアの間のACKの数をフィードバックすることを含む。しかしながら、このバンドリングマッピングは、10個のそのような状態が、バンドリングされているHARQ−ACKビット2つのみに関連付けられているので、一意的でない。したがって、無線ネットワークノードは、正しく受信された伝送を決定することが容易にはできず、すべてのトランスポートブロックの再送に対する可能性は無視できない。 On the uplink, the UE may also send a scheduling request (SR) when it has uplink data to send. The SR may be provided on upper layer configured channels (ie, sequence or PUCCH resources). Assuming QPSK modulation, at most 2 bits may be conveyed on the SR resource. If the UE is supposed to send HARQ information with SR, channel selection cannot be performed and the HARQ-ACK bits are bundled such that at most two bundled bits remain. It This will result in selecting only the modulation symbol (ie the QPSK symbol representing 2 bits) and transmitting it on the allocated SR resource. For FDD, this is facilitated by spatial bundling. Moreover, spatial bundling is always performed such that only one HARQ-ACK bit is sent per serving cell, even though two non-bundling HARQ-ACK bits may be sent. That is, spatial bundling is performed on HARQ-ACK bits on PCell (SCell) even if there is no transmission on SCell (PCell). This avoids the case where the UE fails the transmission but the radio network node performs the transmission (thus expecting the bundled HARQ information). For TDD, bundling involves feeding back the number of ACKs between all transport blocks, subframes, and component carriers. However, this bundling mapping is not unique as 10 such states are associated with only two HARQ-ACK bits being bundled. Therefore, the radio network node cannot easily determine the correctly received transmission, and the possibility for retransmission of all transport blocks cannot be ignored.

UEにおける複雑さを最小にするために、チャネル選択のあるフォーマット1bによるHARQフィードバックを利用して1つのFDDキャリアと1つのTDDキャリアのダウンリンクキャリアアグリゲーションをサポートすることは有益である。TDDに対するチャネル選択のあるPUCCHフォーマット1bによる現在のHARQフィードバックは、回避されるべき、特に結合フィードバック方法においてFDDキャリアに対するバンドリングを導入することを回避するために、有意なHARQバンドリングを伴う。 To minimize the complexity at the UE, it is beneficial to support HARQ feedback with format 1b with channel selection to support downlink carrier aggregation of one FDD carrier and one TDD carrier. The current HARQ feedback with PUCCH format 1b with channel selection for TDD is accompanied by significant HARQ bundling to be avoided, especially to avoid introducing bundling for FDD carriers in the combined feedback method.

FDDキャリアとTDDキャリアとに対する同時結合HARQフィードバックのための方法を定義することが問題になる。 It is problematic to define a method for simultaneous combined HARQ feedback for FDD and TDD carriers.

スケジューリング要求(SR)がHARQ情報とともに送信されるときにバンドリング量を減らすことがさらに問題となる。したがって、制御チャネルのオーバーヘッドと性能との間の妥当なトレードオフの関係があることを保証することが一般的な問題となる。 It is a further problem to reduce the amount of bundling when the scheduling request (SR) is transmitted with HARQ information. Therefore, it is a general problem to ensure that there is a reasonable trade-off between control channel overhead and performance.

したがって、目的は、上述の不利な点のうちの少なくとも一部を取り除き、ワイヤレス通信システムにおける性能を改善することである。 Therefore, the objective is to eliminate at least some of the above-mentioned disadvantages and improve performance in wireless communication systems.

この、及び他の目的は、付属の独立請求項の特徴によって達成される。さらなる実装形態は、従属請求項、説明、及び図から明らかである。 This and other objects are achieved by the features of the attached independent claims. Further implementations are apparent from the dependent claims, the description and the figures.

第1の態様によれば、アップリンク周波数分割複信(FDD)キャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースのデータ伝送及び割り当てのための方法が、無線ネットワークノードにおいて提供され、これは受信機がダウンリンクFDDキャリアと少なくとも1つの時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを提供することを可能にし、この方法は、ダウンリンクFDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレームをアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けることを含む。この方法は、また、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームをアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けることも含む。それに加えて、この方法は、行われた関連付けに従って、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースを受信機に割り当てることも含む。さらに、この方法は、また、前記ダウンリンクFDDキャリア及び/又はTDDキャリア上で、受信機によって受信されるべきデータを送信することも含む。 According to a first aspect, a method for data transmission and allocation of uplink control channel resources in an uplink frequency division duplex (FDD) carrier is provided in a radio network node, which receiver comprises a downlink FDD. It is possible to provide hybrid automatic repeat request (HARQ) feedback for data transmitted in the downlink using carrier aggregation of the carrier and at least one time division duplex (TDD) carrier, the method comprising: It includes associating each downlink subframe on the FDD carrier with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier. The method also includes associating each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier. In addition, the method also includes assigning the uplink control channel resources on the uplink FDD carrier to the receiver according to the association made. Further, the method also includes transmitting data to be received by a receiver on the downlink FDD carrier and/or TDD carrier.

第1の態様による方法の第1の可能な実装において、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームは、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに一対一の関係で関連付けられる。 In a first possible implementation of the method according to the first aspect, each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier is associated in a one-to-one relationship with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier.

第1の態様による方法の第2の可能な実装において、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームは、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに多対一の関係で関連付けられる。 In a second possible implementation of the method according to the first aspect, each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier is associated in a many-to-one relationship with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier.

第1の態様による方法の第3の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、受信機は、シーケンス及び変調シンボルの選択、又は変調シンボルの選択によってHARQフィードバックを提供し、アップリンクFDDキャリアのアップリンクサブフレーム内にHARQメッセージを形成することを可能にされ得る。 In a third possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the receiver provides HARQ feedback by selecting sequences and modulation symbols, or by selecting modulation symbols. And may be allowed to form a HARQ message in the uplink subframe of the uplink FDD carrier.

第1の態様による方法の第4の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、HARQ情報から変調シンボル及び/又はシーケンスへの関連付けマッピングは、キャリアの複信の方法から独立しているものとしてよい。 In a fourth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the association mapping of HARQ information to modulation symbols and/or sequences is a method of carrier duplexing. May be independent of.

第1の態様による方法の第5の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、ダウンリンクFDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレームの関連付け及びTDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームとアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームとの関連付けは、ダウンリンクFDDキャリアに関係するHARQフィードバックのみを含むアップリンクFDDキャリアにおいて少なくとも1つのアップリンクサブフレームを生成し得る。 In a fifth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the association of each downlink subframe on the downlink FDD carrier and each downlink subframe on the TDD carrier. And associating the special subframe with the uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier may generate at least one uplink subframe on the uplink FDD carrier that includes only HARQ feedback related to the downlink FDD carrier.

第1の態様による方法の第6の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、ダウンリンクサブフレームnに対するHARQフィードバックは、アップリンクFDDキャリア番号n+オフセット値kにおけるアップリンク制御チャネルサブフレーム上で送信され得る。 In a sixth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the HARQ feedback for downlink subframe n is uplink FDD carrier number n+upset at offset value k. It may be transmitted on a link control channel subframe.

第1の態様による方法の第6の可能な実装による方法の第7の可能な実装において、オフセット値kは、4に設定され得る。 In a seventh possible implementation of the method according to the sixth possible implementation of the method according to the first aspect, the offset value k may be set to 4.

第1の態様による方法の第8の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、キャリアアグリゲーションは、1つのダウンリンクFDDキャリアと2つのTDDキャリアとを含み、2つのTDDキャリアのダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームの総数は、無線フレーム毎の、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンクサブフレームの総数を超えない。 In an eighth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the carrier aggregation comprises one downlink FDD carrier and two TDD carriers. The total number of downlink subframes and special subframes on the TDD carrier does not exceed the total number of uplink subframes on the uplink FDD carrier for each radio frame.

第1の態様による方法の第9の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、FDDキャリア及びTDDキャリアに対するHARQ情報から変調シンボル及びシーケンスへの関連付けマッピングは、FDDキャリア及び/又はTDDキャリアに対する第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)ロングタームエボリューション(LTE)アドバンスト規格3GPP TS36.213において指定されているFDD及び/又はTDD HARQ−ACK手順に基づき得る。 In a ninth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the association mapping of HARQ information for FDD and TDD carriers to modulation symbols and sequences is And/or may be based on the FDD and/or TDD HARQ-ACK procedures specified in the 3rd Generation Partnership Project (3GPP) Long Term Evolution (LTE) Advanced Standard 3GPP TS 36.213 for TDD carriers.

第1の態様による方法の第10の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、HARQ情報は、アップリンクFDDキャリアのアップリンクにおいてスケジューリング要求リソース上で送信されるものとしてよく、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンクサブフレーム内で実行されるものとしてよく、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリアのHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンクサブフレーム内では実行され得ない。 In a tenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, HARQ information is transmitted on a scheduling request resource in the uplink of the uplink FDD carrier. The spatial bundling may be performed in an uplink subframe allocated for HARQ feedback on both the downlink FDD carrier and the TDD carrier, and the spatial bundling may be performed on the downlink FDD carrier HARQ feedback. Cannot be performed in the assigned uplink subframe for.

第1の態様による方法の第11の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、アップリンクFDDキャリア上のアップリンクサブフレームの種類は、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 In an eleventh possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the type of uplink subframe on the uplink FDD carrier is from an upper layer configured entity: Or it may be determined by the downlink control channel.

第1の態様による方法の第12の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、アップリンクFDDキャリア上のアップリンクサブフレームに関するHARQフィードバックを提供するためのオフセット値kは、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 In a twelfth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, an offset value k for providing HARQ feedback for uplink subframes on the uplink FDD carrier. May be determined from higher layer configured entities or by the downlink control channel.

第1の態様による方法の第13の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、アップリンクFDDキャリア上のアップリンクサブフレームに関するHARQフィードバックは、TDDキャリアに対する空間サブフレームバンドリングに関係し得ない。 In a thirteenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the HARQ feedback for the uplink subframes on the uplink FDD carrier is a spatial subframe for the TDD carrier. It cannot be associated with bundling.

第1の態様による方法の第14の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けられている、TDDキャリアにおけるサブフレームは、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 In a fourteenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, a sub on the TDD carrier associated with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier. The frame may be determined from higher layer configured entities or by the downlink control channel.

第1の態様による方法の第15の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、TDDキャリアに関連付けられているダウンリンク制御チャネルにおけるダウンリンク制御情報(DCI)は、ダウンリンク割り当てインデックス(DAI)を含み得ない。 In a fifteenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the downlink control information (DCI) in the downlink control channel associated with the TDD carrier is It may not include a Downlink Assignment Index (DAI).

第1の態様による方法の第16の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、TDDキャリアのダウンリンク制御チャネルにおけるDCIは、事前定義された値を持つビットを含み得る。 In a sixteenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the DCI in the downlink control channel of the TDD carrier comprises bits with a predefined value. obtain.

第1の態様による方法の第17の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、TDDキャリアのダウンリンク制御チャネルにおけるDCIは、送信電力制御専用のビットを含み得る。 In a seventeenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the DCI in the downlink control channel of the TDD carrier may include bits dedicated to transmit power control.

第1の態様による方法の第18の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、送信データに関係する、HARQフィードバックは、受信機に割り当てられたアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソース上で受信機から受信され得る。 In an eighteenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the HARQ feedback relating to the transmitted data is in the uplink FDD carrier assigned to the receiver. It may be received from the receiver on the uplink control channel resources.

第1の態様による方法の第19の可能な実装、又は第1の態様による方法の前の可能な実装において、無線ネットワークノードは、(LTE)システム内でエンハンストNodeBを含むものとしてよく、受信機は、ユーザ機器(UE)を含むものとしてよく、ダウンリンクサブフレームは、ダウンリンクFDDキャリアにおける物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含むものとしてよく、ダウンリンクサブフレームは、TDDキャリアにおける物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含むものとしてよく、アップリンク制御チャネルサブフレームは、アップリンクFDDキャリアにおける物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を含むものとしてよい。 In a nineteenth possible implementation of the method according to the first aspect, or a previous possible implementation of the method according to the first aspect, the radio network node may comprise an enhanced NodeB in the (LTE) system, the receiver May include user equipment (UE), a downlink subframe may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on a downlink FDD carrier, and a downlink subframe may be a physical downlink on a TDD carrier. The shared channel (PDSCH) may be included, and the uplink control channel subframe may include a physical uplink control channel (PUCCH) in the uplink FDD carrier.

第2の態様において、無線ネットワークノードは、ダウンリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースのデータ伝送及び割り当てのために用意され、これにより、受信機がダウンリンクFDDキャリア及び少なくとも1つのTDDキャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するHARQフィードバックを提供することを可能にする。無線ネットワークノードは、プロセッサを備え、このプロセッサはダウンリンクFDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレームをアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けるように構成され、また、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームをアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付けるようにも構成され、さらに、行われた関連付けに従って、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースを受信機に割り当てるように構成される。さらに、無線ネットワークノードは、前記ダウンリンクFDDキャリア及び/又はTDDキャリア上で、受信機によって受信されるべきデータを送信するように構成された、送信機を備える。 In a second aspect, the radio network node is arranged for data transmission and allocation of uplink control channel resources in the downlink FDD carrier, so that the receiver can carry the downlink FDD carrier and at least one TDD carrier. Allows to provide HARQ feedback for data transmitted on the downlink using aggregation. The radio network node comprises a processor, which is configured to associate each downlink subframe in the downlink FDD carrier with an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier and also in each downlink subframe in the TDD carrier. It is also configured to associate the frame and the special subframe with an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, and further allocates the uplink control channel resource in the uplink FDD carrier to the receiver according to the association made. Composed. Further, the radio network node comprises a transmitter configured to transmit data to be received by a receiver on the downlink FDD carrier and/or the TDD carrier.

第2の態様の第1の可能な実装において、プロセッサは、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームをアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに一対一の関係で関連付けるようにさらに構成され得る。 In a first possible implementation of the second aspect, the processor further comprises associating each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier in a one-to-one relationship. Can be configured.

第2の態様の第2の可能な実装において、プロセッサは、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームをアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルサブフレームに多対一の関係で関連付けるようにさらに構成され得る。 In a second possible implementation of the second aspect, the processor is configured to associate each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier with an uplink control channel subframe on the uplink FDD carrier in a many-to-one relationship. It can be further configured.

第2の態様の第3の可能な実装、又は第2の態様の前の可能な実装において、無線ネットワークノードは、また、受信機に割り当てられたアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソース上で、送信データに関係する、HARQフィードバックを受信機から受信するように構成された受信器を備え得る。 In a third possible implementation of the second aspect, or a previous possible implementation of the second aspect, the radio network node also on the uplink control channel resources in the uplink FDD carrier assigned to the receiver. , A receiver configured to receive HARQ feedback related to the transmitted data from the receiver.

第3の態様によれば、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースで、ダウンリンクFDDキャリア及び少なくとも1つのTDDキャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで受信されたデータに対するHARQフィードバックを提供するための方法が、受信機において提供され、この方法は、ダウンリンクFDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のサブフレームで、及び/又はTDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレームでデータを受信することを含む。また、方法は、データが正しく受信されたかどうかを決定することを含む。それに加えて、この方法は、シーケンス及び変調シンボルを選択するか、又は変調シンボルを選択して、正しく受信されていると決定されたデータに対してはACK、正しく受信されていないと決定されたデータに対してはNACK、及び/又はデータが受信されていなかったことに対してはDTX、に対応するHARQメッセージをアップリンクFDDキャリアのアップリンクサブフレーム内に形成することと、選択されたシーケンス及び変調シンボル、又はHARQメッセージ内の選択された変調シンボルを含む、受信されたデータに関係するHARQフィードバックを、受信機に割り当てられているアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソース上で、送信することをさらに含む。 According to a third aspect, providing uplink HARQ feedback for data received on the downlink using carrier aggregation of a downlink FDD carrier and at least one TDD carrier on an uplink control channel resource in the uplink FDD carrier. A method for receiving data in a subframe on a downlink data channel of a downlink FDD carrier and/or a downlink subframe on a downlink data channel of a TDD carrier is provided. Including doing. The method also includes determining if the data was received correctly. In addition, the method selects a sequence and a modulation symbol, or selects a modulation symbol and ACKs for data that has been determined to be correctly received, and determines that it has not been correctly received. Form a HARQ message corresponding to NACK for data and/or DTX for no data received in the uplink subframe of the uplink FDD carrier and the selected sequence. And HARQ feedback related to the received data, including modulation symbols, or selected modulation symbols in the HARQ message, on the uplink control channel resources on the uplink FDD carrier assigned to the receiver. It further includes that.

第3の態様の第1の可能な実装において、HARQフィードバックは、シーケンス及び変調シンボルの選択、又は変調シンボルの選択によって提供され、アップリンクFDDキャリアのアップリンクサブフレーム内にHARQメッセージを形成する。 In a first possible implementation of the third aspect, HARQ feedback is provided by sequence and/or modulation symbol selection to form a HARQ message in an uplink subframe of an uplink FDD carrier.

第3の態様の第2の可能な実装、又は第3の態様の前の実装において、HARQ情報からシーケンス及び変調シンボルへの関連付けマッピングは、キャリアの複信の方法から独立しているものとしてよい。 In a second possible implementation of the third aspect, or a previous implementation of the third aspect, the association mapping of HARQ information to sequences and modulation symbols may be independent of the method of carrier duplexing. ..

第3の態様の第3の可能な実装、又は第3の態様の前の実装において、キャリアアグリゲーションは、1つのダウンリンクFDDキャリアと2つのTDDキャリアとを含むものとしてよく、ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームの総数は、無線フレーム毎の、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンクサブフレームの総数を超え得ない。 In a third possible implementation of the third aspect, or a previous implementation of the third aspect, the carrier aggregation may include one downlink FDD carrier and two TDD carriers, and downlink subframes and The total number of special subframes cannot exceed the total number of uplink subframes in the uplink FDD carrier for each radio frame.

第3の態様の第4の可能な実装、又は第3の態様の前の実装において、FDDキャリア及びTDDキャリアに対するHARQ情報から変調シンボル及びシーケンスへの関連付けマッピングは、FDDキャリア及び/又はTDDキャリアに対する3GPP LTEアドバンスト規格3GPP TS36.213において指定されているFDD及び/又はTDD HARQ−ACK手順に基づき得る。 In a fourth possible implementation of the third aspect, or a previous implementation of the third aspect, the association mapping of HARQ information for FDD and TDD carriers to modulation symbols and sequences is for FDD and/or TDD carriers. It may be based on the FDD and/or TDD HARQ-ACK procedures specified in the 3GPP LTE Advanced standard 3GPP TS 36.213.

第3の態様の第5の可能な実装、又は第3の態様の前の実装において、HARQフィードバックは、アップリンクFDDキャリアのアップリンクにおいてスケジューリング要求リソース上で送信されるものとしてよく、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンクサブフレーム内で実行されるものとしてよく、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリアのHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンクサブフレーム内では実行され得ない。 In a fifth possible implementation of the third aspect, or a previous implementation of the third aspect, the HARQ feedback may be sent on a scheduling request resource in the uplink of the uplink FDD carrier and may be spatial bundling. May be performed in an uplink subframe that is assigned for HARQ feedback on both downlink FDD and TDD carriers, and spatial bundling may be performed for uplink assigned for HARQ feedback on the downlink FDD carrier. It cannot be performed within a link subframe.

第3の態様の第6の可能な実装、又は第3の態様の前の実装において、アップリンクFDDキャリア上のアップリンクサブフレームの種類は、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 In a sixth possible implementation of the third aspect, or a previous implementation of the third aspect, the type of uplink subframes on the uplink FDD carrier may be from an upper layer configured entity or by a downlink control channel. Can be determined.

第3の態様の第7の可能な実装、又は第3の態様の前の実装において、無線ネットワークノードは、LTEシステム内でエンハンストNodeBを含むものとしてよく、受信機は、ユーザ機器(UE)を含むものとしてよく、ダウンリンクサブフレームは、ダウンリンクFDDキャリアにおける物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含むものとしてよく、ダウンリンクサブフレームは、TDDキャリアにおける物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含むものとしてよく、アップリンク制御チャネルサブフレームは、アップリンクFDDキャリアにおける物理アップリンク制御チャネル、PUCCHを含むものとしてよい。 In a seventh possible implementation of the third aspect, or a previous implementation of the third aspect, the radio network node may include an enhanced NodeB in the LTE system and the receiver may be a user equipment (UE). The downlink subframe may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on the downlink FDD carrier, and the downlink subframe includes a physical downlink shared channel (PDSCH) on the TDD carrier. The uplink control channel subframe may include the physical uplink control channel, PUCCH, in the uplink FDD carrier.

第4の態様によれば、アップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソースで、ダウンリンクFDDキャリア及び少なくとも1つのTDDキャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで受信されたデータに対するHARQフィードバックを提供するための受信機が、実現される。受信機は、FDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレームで、及び/又はTDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレームでデータを受信するように構成された、受信器を備える。さらに、受信機は、プロセッサを備え、このプロセッサはデータが正しく受信されたかどうかを決定するように構成され、また、シーケンス又は変調シンボルを選択して、正しく受信されていると決定されたデータに対してはACK、正しく受信されていないと決定されたデータに対してはNACK、及び/又はデータが受信されていなかったことに対してはDTX、に対応するHARQメッセージをアップリンクFDDキャリアのアップリンクサブフレーム内に形成するようにも構成される。それに加えて、受信機は、選択されたシーケンス及び変調シンボル、又はHARQメッセージ内の選択された変調シンボルを含む、受信されたデータに関係するHARQフィードバックを、受信機に割り当てられているアップリンクFDDキャリアにおけるアップリンク制御チャネルリソース上で、送信するように構成された、送信機を備える。 According to a fourth aspect, providing uplink HARQ feedback for data received on the downlink using carrier aggregation of a downlink FDD carrier and at least one TDD carrier on an uplink control channel resource in the uplink FDD carrier. A receiver for is realized. The receiver comprises a receiver configured to receive data in a downlink subframe on the downlink data channel of the FDD carrier and/or in a downlink subframe on the downlink data channel of the TDD carrier. .. Further, the receiver comprises a processor, the processor being configured to determine whether the data was received correctly, and selecting a sequence or modulation symbol to convert the data determined to be received correctly. An HARQ message corresponding to ACK, NACK for data determined not to be received correctly, and/or DTX for no data received, for uplink FDD carrier up. It is also configured to be formed within a link subframe. In addition, the receiver may provide HARQ feedback related to the received data, including the selected sequence and modulation symbols, or the selected modulation symbols in the HARQ message, to the uplink FDD assigned to the receiver. A transmitter configured to transmit on an uplink control channel resource on a carrier.

本明細書で説明されている態様のおかげで、FDDキャリア及び少なくとも1つのTDDキャリア上で送信された信号のキャリアアグリゲーションによって送信されたデータに関するHARQフィードバックを提供することが可能である。アップリンクFDDキャリアに関するHARQフィードバックを提供することによって、バンドリングの頻繁な使用、大きなDCIフォーマット、及びHARQフィードバックと一緒にスケジューリング要求をより頻繁に送信することなどの、TDD HARQフィードバックに関連する問題が回避される。それによって、バンドリングの量が低減され、延いてはエラーが検出されたときに再送されるデータが少なくて済む。したがって、ワイヤレス通信システム内に性能改善がもたらされる。 Thanks to the aspects described herein, it is possible to provide HARQ feedback on data transmitted by carrier aggregation of signals transmitted on the FDD carrier and at least one TDD carrier. By providing HARQ feedback on the uplink FDD carrier, the problems associated with TDD HARQ feedback, such as heavy use of bundling, large DCI format, and more frequent sending of scheduling requests with HARQ feedback. Avoided. This reduces the amount of bundling and thus less data to be retransmitted when an error is detected. Therefore, performance improvements are provided within the wireless communication system.

本発明の態様の他の目的、利点、及び新規性のある特徴は、次の詳細な説明から明らかになるであろう。 Other objects, advantages, and novel features of aspects of the invention will be apparent from the following detailed description.

様々な実施形態が、添付図面を参照しつつより詳しく説明される。 Various embodiments will be described in more detail with reference to the accompanying drawings.

従来技術によるTDDサブフレームの図である。FIG. 3 is a diagram of a TDD subframe according to the related art. 従来技術によるTDDサブフレームの図である。FIG. 3 is a diagram of a TDD subframe according to the related art. 従来技術によるTDD無線フレームを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a TDD radio frame according to the related art. 従来技術によるダウンリンクサブフレームを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a downlink subframe according to the related art. 従来技術によるアップリンクサブフレームを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an uplink subframe according to the related art. いくつかの実施形態によるワイヤレス通信システムを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a wireless communication system according to some embodiments. いくつかの実施形態によるTDD/FDDにおける無線フレームを示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a radio frame in TDD/FDD according to some embodiments. いくつかの実施形態によるTDD/FDDにおける無線フレームを示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a radio frame in TDD/FDD according to some embodiments. 一実施形態による無線ネットワークノードにおける方法を示す流れ図である。6 is a flow chart illustrating a method in a wireless network node according to one embodiment. 一実施形態による無線ネットワークノードを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a wireless network node according to one embodiment. 一実施形態による受信機における方法を示す流れ図である。6 is a flow diagram illustrating a method at a receiver according to one embodiment. 一実施形態による受信機を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a receiver according to one embodiment.

本明細書で説明されている本発明の実施形態は、以下で説明されている実施形態において実現され得る無線ネットワークノードと無線ネットワークノードにおける方法、受信機と受信機における方法として定義される。しかしながら、これらの実施形態は、多くの異なる形態で例示され、実現されるものとしてよく、本明細書で述べられている例に限定されるべきでなく、むしろ、実施形態のこれらの図示されている例は、本開示が徹底して完全なものとなるように用意されている。 Embodiments of the invention described herein are defined as radio network nodes and methods in radio network nodes, receivers and methods in receivers that may be implemented in the embodiments described below. However, these embodiments may be illustrated and implemented in many different forms, and should not be limited to the examples set forth herein, but rather, of these illustrated embodiments. The examples provided are provided so that this disclosure will be thorough and complete.

さらに他の目的及び特徴は、次の詳細な説明から、添付図面と併せて考察することで明らかになるであろう。しかしながら、図面は、もっぱら例示を目的として作られており、本明細書で開示されている実施形態の制限の定義として作られてはおらず、付属の請求項が参照されるべきであると理解されるべきである。さらに、図面は、必ずしも縮尺通りでなく、断りのない限り、本明細書で説明されている構造及び手順を概念的に示すことだけを意図している。 Still other objects and features will be apparent from the following detailed description when considered in conjunction with the accompanying drawings. It is understood, however, that the drawings are made solely for the purpose of illustration and not as a definition of the limitations of the embodiments disclosed herein, and that the appended claims should be consulted. Should be. Moreover, the drawings are not necessarily to scale and, unless otherwise stated, are only intended to conceptually illustrate the structures and procedures described herein.

図2は、無線ネットワークノード110によるサービスを受ける、受信機120と通信する無線ネットワークノード110を備えるワイヤレス通信システム100に関する概略図である。 FIG. 2 is a schematic diagram of a wireless communication system 100 including a radio network node 110 in communication with a receiver 120, served by a radio network node 110.

ワイヤレス通信システム100は、少なくとも部分的には、例えば、いくつか例を挙げると、3GPP LTE、LTEアドバンスト、発展型ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)、ユニバーサルモバイル通信システム(UMTS)、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(原語:Groupe Special Mobile)(GSM)/GSMエボリューション用エンハンストデータレート(GSM/EDGE)、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)ネットワーク、ワールドワイドインターオペラビリティフォーマイクロウェーブアクセス(WiMax)、又はウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、高速パケットアクセス(HSPA)発展型ユニバーサル地上無線アクセス(E−UTRA)、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、GSM EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN)、3GPP2 CDMA技術、例えば、CDMA2000 1x RTT、及び高レートパケットデータ(HRPD)などの、無線アクセス技術に基づき得る。「ワイヤレス通信ネットワーク」、「ワイヤレス通信システム」、及び/又は「セルラー通信システム」という表現は、本開示の技術的文脈の範囲内で、ときには、交換可能に利用され得る。 The wireless communication system 100 is at least partially, for example, 3GPP LTE, LTE Advanced, Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E-UTRAN), Universal Mobile Communication System (UMTS), Global System, to name a few. Four Mobile Communications (original: Groupe Special Mobile) (GSM)/GSM Evolution Enhanced Data Rate (GSM/EDGE), Wideband Code Division Multiple Access (WCDMA), Time Division Multiple Access (TDMA) Network, Frequency Division Multiple Access (FDMA) ) Networks, Orthogonal FDMA (OFDMA) Networks, Single Carrier FDMA (SC-FDMA) Networks, Worldwide Interoperability for Microwave Access (WiMax), or Ultra Mobile Broadband (UMB), High Speed Packet Access (HSPA) Evolved Universal Radio Access Technologies such as Terrestrial Radio Access (E-UTRA), Universal Terrestrial Radio Access (UTRA), GSM EDGE Radio Access Network (GERAN), 3GPP2 CDMA technology, eg CDMA2000 1x RTT, and High Rate Packet Data (HRPD). Can be based on. The expressions "wireless communication network," "wireless communication system," and/or "cellular communication system" may sometimes be used interchangeably within the technical context of this disclosure.

ワイヤレス通信システム100は、ダウンリンクにおいて、異なる実施形態により、周波数分割複信(FDD)キャリア及び少なくとも1つの時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーション用に構成され得る。 The wireless communication system 100 may be configured in the downlink for carrier aggregation of frequency division duplex (FDD) carriers and at least one time division duplex (TDD) carrier according to different embodiments.

図2の例示の目的は、本明細書で説明されている無線ネットワークノード110及び受信機120などの、ワイヤレス通信システム100並びに関わっている方法及びノード、並びに関わっている機能の簡略化された概要を述べることである。方法及びワイヤレス通信システム100は、その後、非限定的な例として、3GPP LTE/LTEアドバンスト環境において説明されるが、開示されている方法及びワイヤレス通信システム100の実施形態は、例えば、上ですでに列挙されているものなどの、別のアクセス技術に基づいてもよい。したがって、本発明の実施形態は、3GPP LTEシステムに基づき、その専門用語を使用して説明され得るけれども、決して3GPP LTEに限定されない。 The illustrative purpose of FIG. 2 is for a simplified overview of wireless communication system 100 and the methods and nodes involved, and the functions involved, such as radio network node 110 and receiver 120 described herein. Is to state. Although the method and wireless communication system 100 is then described in a 3GPP LTE/LTE Advanced environment as a non-limiting example, embodiments of the disclosed method and wireless communication system 100 have already been disclosed above, for example. It may be based on another access technology, such as those listed. Thus, embodiments of the present invention are based on the 3GPP LTE system and may be described using that terminology, but are by no means limited to 3GPP LTE.

例示されているワイヤレス通信システム100は、受信機120によって受信されるべき無線信号を送信し得る、無線ネットワークノード110を含む。 The illustrated wireless communication system 100 includes a radio network node 110 that may transmit radio signals to be received by a receiver 120.

図2の1つの無線ネットワークノード110及び1つの受信機120の例示されているネットワーク設定は、一実施形態のみの非限定的な例とみなされるべきであることに留意されたい。ワイヤレス通信システム100は、他の数の無線ネットワークノード110及び/又は受信機120、及び/又はそれらの組合せを含み得る。したがって、複数の受信機120、及び無線ネットワークノード110の別の構成は、開示されている発明のいくつかの実施形態に関わり得る。 It should be noted that the illustrated network settings of the one wireless network node 110 and the one receiver 120 of FIG. 2 should be considered as non-limiting examples of only one embodiment. Wireless communication system 100 may include other numbers of radio network nodes 110 and/or receivers 120, and/or combinations thereof. Accordingly, multiple receivers 120 and other configurations of wireless network nodes 110 may be involved in some embodiments of the disclosed invention.

そこで、「1つの(英語でone又はa/an)」受信機120及び/又は無線ネットワークノード110が、本発明の文脈において参照される場合には必ず、いくつかの実施形態に従って、複数の受信機120及び/又は無線ネットワークノード110が関わり得る。 Thus, whenever "one (one or a/an in English)" receiver 120 and/or wireless network node 110 is referred to in the context of the present invention, multiple receivers are provided according to some embodiments. Machine 120 and/or wireless network node 110 may be involved.

無線ネットワークノード110は、いくつかの実施形態により、ダウンリンク伝送用に構成されるものとしてよく、それぞれ、例えば、使用される無線アクセス技術及び/又は用語に応じて、例えば、基地局、NodeB、発展型Node B(eNB、又はeNodeB)、基地トランシーバ局、アクセスポイント基地局、基地局ルーター、無線基地局(RBS)、マイクロ基地局、ピコ基地局、フェムト基地局、ホームeNodeB、センサー、ビーコンデバイス、中継ノード、リピータ、又はワイヤレスインターフェース上で受信機120と通信するように構成された任意の他のネットワークノードとして参照され得る。 The radio network node 110 may, according to some embodiments, be configured for downlink transmission, each depending eg on the radio access technology and/or the term used, eg base station, NodeB, Evolved Node B (eNB or eNodeB), base transceiver station, access point base station, base station router, radio base station (RBS), micro base station, pico base station, femto base station, home eNodeB, sensor, beacon device , A relay node, a repeater, or any other network node configured to communicate with the receiver 120 over a wireless interface.

受信機120は、それに対応して、異なる実施形態及び異なる用語に従って、例えば、ユーザ機器(UE)、ワイヤレス通信端末、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスプラットフォーム、移動局、タブレットコンピュータ、携帯型通信デバイス、ラップトップ、コンピュータ、中継局として働くワイヤレス端末、中継ノード、移動中継局、加入者宅内機器(CPE)、固定ワイヤレスアクセス(FWA)ノード、又は無線ネットワークノード110とワイヤレス方式で通信するように構成されている任意の他の種類のデバイスによって表され得る。 The receiver 120 is correspondingly according to different embodiments and different terms, for example, user equipment (UE), wireless communication terminals, mobile phones, personal digital assistants (PDAs), wireless platforms, mobile stations, tablet computers, mobile phones. Type communication device, laptop, computer, wireless terminal acting as a relay station, relay node, mobile relay station, subscriber premises equipment (CPE), fixed wireless access (FWA) node, or wireless network node 110 to communicate wirelessly May be represented by any other type of device configured to.

本発明のいくつかの実施形態は、(QPSK)変調シーケンスの選択によって、1つのFDDキャリア及び少なくとも1つのTDDキャリアのキャリアアグリゲーションに対するHARQ情報伝送を行い、HARQメッセージを形成する、方法を定義し、HARQメッセージ内の各フィールドは、1つのトランスポートブロックに対応する。 Some embodiments of the present invention define a method of performing HARQ information transmission for carrier aggregation of one FDD carrier and at least one TDD carrier to form a HARQ message by selecting a (QPSK) modulation sequence, Each field in the HARQ message corresponds to one transport block.

TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームは、FDDキャリアにおけるアップリンクサブフレームと一対一の関係で関連付けられるものとしてよく、TDD及びFDDキャリアに対するHARQ情報伝送がサポートされる。しかしながら、いくつかの代替的実施形態によれば、TDDキャリアにおける各ダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームは、FDDキャリアにおけるアップリンクサブフレームと多対一の関係で関連付けられるものとしてよく、TDD及びFDDキャリアに対するHARQ情報伝送がサポートされる。 Each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier may be associated with the uplink subframe on the FDD carrier in a one-to-one relationship, and HARQ information transmission on the TDD and FDD carriers is supported. However, according to some alternative embodiments, each downlink subframe and special subframe on the TDD carrier may be associated in a many-to-one relationship with the uplink subframes on the FDD carrier, such as TDD and FDD. HARQ information transmission for carriers is supported.

さらに、HARQ情報から変調シンボル及び/又はシーケンスへの関連付けマッピングは、キャリアのサブフレーム及び複信の方法に関係なく同じであってよい。それに加えて、HARQ情報は、FDDキャリア上で送信される。 Further, the association mapping of HARQ information to modulation symbols and/or sequences may be the same regardless of the subframe of the carrier and the method of duplexing. In addition, HARQ information is transmitted on the FDD carrier.

方法は、いくつかの実施形態において1つのFDDキャリア及び1つのTDDキャリアのキャリアアグリゲーションに適用可能であるものとしてよい。方法は、また、1つのFDDキャリア及び少なくとも2つのTDDキャリアのキャリアアグリゲーションにも適用可能であるものとしてよく、無線フレームにおいてTDDキャリアのダウンリンクサブフレーム及びスペシャルサブフレームの総数は、無線フレーム毎の、FDDキャリアにおけるアップリンクサブフレームの総数を超えない。 The method may be applicable to carrier aggregation of one FDD carrier and one TDD carrier in some embodiments. The method may also be applicable to carrier aggregation of one FDD carrier and at least two TDD carriers, wherein the total number of downlink and special subframes of TDD carriers in a radio frame is , The total number of uplink subframes on the FDD carrier is not exceeded.

方法は、いくつかの実施形態では、LTEアドバンスト内で適用されるものとしてよく、表1、2、及び/又は3は、FDDキャリア及びTDDキャリアに対するHARQ情報から変調シンボル及び/又はシーケンスへの関連付けマッピングとして使用され得る。 The method may be applied in LTE Advanced in some embodiments, and Tables 1, 2, and/or 3 relate HARQ information for FDD and TDD carriers to modulation symbols and/or sequences. It can be used as a mapping.

方法は、1つのスケジューリング要求(SR)リソース上のHARQ伝送に対して拡張されるものとしてよく、スケジューリング要求は、アップリンクFDDキャリア上で送信される。 The method may be extended for HARQ transmissions on one scheduling request (SR) resource, where the scheduling request is sent on the uplink FDD carrier.

さらに、いくつかの実施形態では、スケジューリング要求リソースに関するHARQフィードバックを送信するときに、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリアとTDDキャリアの両方のHARQフィードバックについて定義されているアップリンクサブフレーム内で実行されるものとしてよく、その一方で、空間バンドリングは、アップリンクFDDキャリアのHARQフィードバックに対して定義されているアップリンクサブフレーム内では実行され得ない。 Further, in some embodiments, when transmitting HARQ feedback for scheduling request resources, spatial bundling is performed within an uplink subframe defined for HARQ feedback on both downlink FDD and TDD carriers. , While spatial bundling may not be performed in the uplink subframe defined for HARQ feedback on the uplink FDD carrier.

アップリンクFDDキャリア上のアップリンクサブフレームの種類は、上位層構成済みエンティティ、例えば、TDD UL−DL構成若しくはビットマップから、又は異なる実施形態によるダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 The type of uplink subframes on the uplink FDD carrier may be determined from higher layer configured entities, eg TDD UL-DL configuration or bitmap, or by downlink control channels according to different embodiments.

TDDキャリアに対する関連付けられているDCIフォーマットがDAIを利用し得ない、例えば、DAIフィールドが存在していない場合の方法は、いくつかの実施形態では、事前定義済みの値に設定され得るか、又は電力制御ビットなどの他の目的に使用される。 The method where the associated DCI format for the TDD carrier may not utilize DAI, eg, the DAI field is not present, may be set to a predefined value in some embodiments, or Used for other purposes such as power control bits.

図3は、いくつかの実施形態によるTDD/FDDにおける無線フレームに関する概略図である。図示されている例では、TDDアップリンク/ダウンリンク構成1に対して各々10個のサブフレームを含む2つの無線フレームが図示されている。さらに、FDDアップリンク及びダウンリンク構成に対して各々10個のサブフレームを含む2つの無線フレームがそれぞれ図示されている。 FIG. 3 is a schematic diagram of radio frames in TDD/FDD according to some embodiments. In the example shown, two radio frames each containing 10 subframes for TDD uplink/downlink configuration 1 are shown. Further, two radio frames each containing 10 subframes for the FDD uplink and downlink configurations are respectively illustrated.

上側部分は、従来技術によるLTEアドバンストにおけるTDDキャリア200のHARQタイミングを示している。中間部分及び下側部分は、本発明の一例及びいくつかの実施形態においてHARQがアップリンクFDDキャリア300上で送信され得るタイミングを示している。 The upper part shows the HARQ timing of the TDD carrier 200 in LTE Advanced according to the prior art. The middle and lower parts show the timing at which HARQ may be transmitted on the uplink FDD carrier 300 in an example and some embodiments of the invention.

TDDキャリア200におけるTDD無線フレームは、TDDダウンリンクサブフレーム210、TDDスペシャルサブフレーム220、及びTDDアップリンクサブフレーム230を含む。アップリンクFDDキャリア300は、アップリンクサブフレーム310を含むが、ダウンリンクFDDキャリア350は、ダウンリンクサブフレーム360を含む。 The TDD radio frame in the TDD carrier 200 includes a TDD downlink subframe 210, a TDD special subframe 220, and a TDD uplink subframe 230. Uplink FDD carrier 300 includes uplink subframe 310, while downlink FDD carrier 350 includes downlink subframe 360.

TDDに対するHARQフィードバックシグナリングは、FDDと比較して、空間、コンポーネントキャリア、及び時間領域のバンドリングが頻繁に使用されるような、多くの問題点を有している。これは、不要なデータ再送が発生し得るので、システムのスペクトル効率を低下させるものとして知られている。この低下は、特に、バンドリングされるHARQフィードバックが適用される伝送におけるチャネル間の相関が低いときに生じる。例えば、セル間干渉及びチャネルフェージングは、サブフレーム間で、又はコンポーネントキャリア間で完全に異なり、サブフレーム及びキャリアバンドリングに対する損失を引き起こし得る。さらに、DCIフォーマットは、TDDについては大きい。より大きいDCIフォーマットは、制御チャネルのカバレッジを減少させ、それによって、TDDとFDDとの間のキャリアアグリゲーションが使用され得る実行可能領域が低減される。さらに、TDDについては、無線フレーム内のアップリンクサブフレームが少なく、このことは、スケジューリング要求が、HARQフィードバックも運ぶアップリンクサブフレームで送信される確率を高める。しかしながら、スケジューリング要求及びHARQフィードバックの連結伝送は、著しい量のHARQバンドリングに依存し、このことが性能を低下させる。 HARQ feedback signaling for TDD has many problems compared to FDD, such that spatial, component carrier, and time domain bundling are used more frequently. This is known to reduce the spectral efficiency of the system as unnecessary data retransmissions can occur. This degradation occurs especially when the correlation between the channels is low in the transmission where the bundled HARQ feedback is applied. For example, inter-cell interference and channel fading can be completely different between subframes or between component carriers and can cause losses for subframes and carrier bundling. Moreover, the DCI format is large for TDD. Larger DCI formats reduce the coverage of the control channel, thereby reducing the feasible area where carrier aggregation between TDD and FDD can be used. Moreover, for TDD, there are fewer uplink subframes in the radio frame, which increases the probability that the scheduling request will be sent in the uplink subframes that also carry HARQ feedback. However, the joint transmission of scheduling requests and HARQ feedback relies on a significant amount of HARQ bundling, which reduces performance.

したがって、FDD及びTDDキャリアアグリゲーションに対する結合HARQフィードバックをサポートする際に、キャリアのうちの1つがTDDを使用するというだけで不要なバンドリング(又はより大きなDCIサイズ)を導入しないことが望ましい。その代わりに、いくつかの実施形態では、FDD HARQメカニズムのより多くを組み込むことが好ましいことが理解されるが、これはバンドリングに大幅に依存することはない。 Therefore, in supporting joint HARQ feedback for FDD and TDD carrier aggregation, it is desirable not to introduce unnecessary bundling (or larger DCI size) just by one of the carriers using TDD. Instead, it will be appreciated that in some embodiments it may be preferable to incorporate more of the FDD HARQ mechanism, although this does not rely heavily on bundling.

HARQ情報をバンドリングすることを回避するために、TDDキャリア200とダウンリンクFDDキャリア350の両方に対してMの値を1サブフレームに制限することは有益であり得るが、その結果、1コンポーネントキャリア当たりのHARQビットは多くても2つになる。したがって、いくつかの実施形態の1つの特有の特徴は、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210又はスペシャルサブフレーム220が、PUCCHを含む、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310と一対一の関係で関連付けられることであるものとしてよい。そのような一対一の関係は、サブフレームnで受信されたPDSCH(又はSPS解放を指示するPDCCH/EPDCCH)に対するサブフレームn+kにおけるPUCCHに関するHARQフィードバックを送信することによって円滑にされ得る。オフセット値kは、サブフレーム依存である、すなわち、nに依存し得る。その一方で、これは、固定されていてもよく、例えば、従来技術においてFDDに使用される値であるk=4であってよい。したがって、このタイミングは、TDDキャリア200にも適用されるものとしてよく、ダウンリンクサブフレーム360番号nに対して既存の対応するアップリンクサブフレーム310が常にあるので、アップリンクFDDキャリア300上でPUCCHが送信される場合に可能である。アップリンクサブフレームを決定するために一対一の関係を使用する利点の1つは、TDDキャリアに対応するHARQフィードバックがアップリンクFDDキャリアにおいて可能な限り多くのサブフレーム上に分散される点であるものとしてよい。すなわち、これは、TDDキャリアの複数のサブフレームのHARQフィードバックをアップリンクFDDキャリアにおける少数のサブフレームに集中させることを回避する。これは、PUCCH負荷をサブフレーム間でより均等にし、フェージングディップ及び厳しい時間干渉変動などの突発的チャネル障害に対するロバスト性をもたらすので有益である。 To avoid bundling HARQ information, it may be beneficial to limit the value of M to one subframe for both TDD carrier 200 and downlink FDD carrier 350, so that one component There will be at most two HARQ bits per carrier. Therefore, one particular feature of some embodiments is that each downlink subframe 210 or special subframe 220 on the TDD carrier 200 has a one-to-one correspondence with the uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300, which includes the PUCCH. May be associated with each other. Such a one-to-one relationship may be facilitated by sending HARQ feedback for the PUCCH in subframe n+k for the PDSCH (or PDCCH/EPDCCH indicating SPS release) received in subframe n. The offset value k may be subframe dependent, i.e. dependent on n. On the other hand, it may be fixed, for example k=4, the value used for FDD in the prior art. Therefore, this timing may be applied to the TDD carrier 200 as well, since there is always a corresponding existing uplink subframe 310 for downlink subframe 360 number n, PUCCH on the uplink FDD carrier 300. Is possible if is sent. One of the advantages of using the one-to-one relationship to determine the uplink subframe is that the HARQ feedback corresponding to the TDD carrier is spread over as many subframes as possible on the uplink FDD carrier. Good as a thing. That is, this avoids concentrating the HARQ feedback of multiple subframes of the TDD carrier on a small number of subframes on the uplink FDD carrier. This is beneficial because it makes the PUCCH load more even between subframes and provides robustness against catastrophic channel impairments such as fading dips and severe temporal interference variations.

可能な一実施形態において、一対一マッピングは、kの事前定義された値によって取得され得る。事前定義された値は、例えば、サブフレームインデックス、TDD UL−DL構成、及びアグリゲートキャリアの数に依存し得る。別の実施形態では、一対一マッピングは、上位層構成によって取得され得る。 In one possible embodiment, the one-to-one mapping may be obtained with a predefined value of k. The predefined value may depend on, for example, the subframe index, TDD UL-DL configuration, and the number of aggregate carriers. In another embodiment, the one-to-one mapping may be obtained by the upper layer configuration.

しかしながら、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210又はスペシャルサブフレーム220は、代替的に、PUCCHを含む、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310と多対一の関係で関連付けられ得ることに留意されたい。したがって、複数のTDDダウンリンクサブフレーム210及び/又はスペシャルサブフレーム220は、いくつかの代替的実施形態において、アップリンクFDDキャリア300における1つのアップリンクサブフレーム310に関連付けられ得る。 However, each downlink subframe 210 or special subframe 220 on TDD carrier 200 may alternatively be associated in a many-to-one relationship with an uplink subframe 310 on uplink FDD carrier 300, which includes a PUCCH. Please note. Thus, multiple TDD downlink subframes 210 and/or special subframes 220 may be associated with one uplink subframe 310 on uplink FDD carrier 300 in some alternative embodiments.

図3はさらに、UL−DL構成1を使用する2つのTDDの無線フレームの一例を示しており、上側矢印は、従来技術によるLTEアドバンストのTDDキャリア200のHARQタイミングを示している。中間部分では、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及び/又はスペシャルサブフレーム220が一対一マッピングでのダウンリンクFDDキャリア350の場合と同じHARQタイミングでアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310に関連付けられている一実施形態の一例が示されている。しかしながら、他の一対一マッピング及び/又は多対一マッピングも、異なる実施形態で可能であり得る。下側部分には、ダウンリンクFDDキャリア350に対するHARQタイミングが図示されている。 FIG. 3 further shows an example of two TDD radio frames using UL-DL configuration 1, with the upper arrow indicating the HARQ timing of the LTE Advanced TDD carrier 200 according to the prior art. In the middle part, each downlink subframe 210 and/or special subframe 220 in the TDD carrier 200 has the same HARQ timing as in the case of the downlink FDD carrier 350 in the one-to-one mapping, and the uplink subframe 310 in the uplink FDD carrier 300. 1 shows an example of one embodiment associated with. However, other one-to-one mappings and/or many-to-one mappings may be possible in different embodiments. In the lower part, the HARQ timing for the downlink FDD carrier 350 is shown.

図3から、ダウンリンクFDDキャリア350からのHARQフィードバックのみを含み得るアップリンクFDDキャリア300、すなわち、アグリゲートキャリアのうちの1つのみにいくつかのアップリンクサブフレーム310が存在し得ることに留意されたい。これは、FDDキャリアの従来技術のキャリアアグリゲーションとは対照的であり、そこでは、FDDキャリアにおけるすべてのアップリンクサブフレームは、両方のFDDキャリアに対するフィードバックを含み得る。 Note from FIG. 3 that there may be some uplink subframes 310 on the uplink FDD carrier 300, which may only include HARQ feedback from the downlink FDD carrier 350, ie only one of the aggregate carriers. I want to be done. This is in contrast to prior art carrier aggregation of FDD carriers, where every uplink subframe on an FDD carrier may include feedback for both FDD carriers.

表1、2、及び3は、それぞれ、2、3、及び4つのHARQフィールドに対する、HARQ状態からチャネル(PUCCHリソース)及びQPSKシンボルのビット値へのFDDにおけるマッピングを示している。表1は、各々1つのトランスポートブロックを含む2つのコンポーネントキャリアをアグリゲートすることに対して適用される。表2は、2つのコンポーネントキャリアをアグリゲートすることに対して適用され、1つのコンポーネントキャリアは、2つのトランスポートブロックを含み、1つのコンポーネントキャリアは、1つのトランスポートブロックを含む。表3は、各々2つのトランスポートブロックを含む2つのコンポーネントキャリアをアグリゲートすることに対して適用される。表1、2、及び3は、複数の特性を示すように構成され、HARQバンドリングはなく(すなわち、各HARQ−ACKフィールドは、1つのトランスポートブロックに関連付けられている)、暗黙のリソース予約がサポートされ(すなわち、暗黙のリソースは、DTXにおけるHARQ状態に関連付けられていない)、PCell上でスケジュールされたPDSCHのみがあるときに(すなわち、SCellがDTX状態にある)、チャネル選択は無効化され(1つのチャネルのみが使用される、すなわち、 Tables 1, 2 and 3 show the mappings in FDD from HARQ states to channel (PUCCH resource) and bit values of QPSK symbols for 2, 3 and 4 HARQ fields, respectively. Table 1 applies to aggregating two component carriers, each containing one transport block. Table 2 applies to aggregating two component carriers, one component carrier containing two transport blocks and one component carrier containing one transport block. Table 3 applies to aggregating two component carriers, each containing two transport blocks. Tables 1, 2, and 3 are configured to show multiple characteristics, no HARQ bundling (ie, each HARQ-ACK field is associated with one transport block), and implicit resource reservation. Channel support is disabled (ie implicit resources are not associated with HARQ state in DTX) and there is only PDSCH scheduled on PCell (ie SCell is in DTX state) and channel selection is disabled (Only one channel is used, ie

(外1)

Figure 0006751180
)、シグナリングはPUCCHフォーマット1bに帰着する。 (Outside 1)
Figure 0006751180
), signaling results in PUCCH format 1b.

Figure 0006751180
表1
Figure 0006751180
Table 1

表1は、2つのチャネルを使用するHARQメッセージの伝送に対する符号化を示している。 Table 1 shows the coding for the transmission of HARQ messages using two channels.

Figure 0006751180
表2
Figure 0006751180
Table 2

表2は、3つのチャネルを使用するHARQメッセージの伝送に対する符号化を示している。 Table 2 shows the coding for the transmission of HARQ messages using three channels.

Figure 0006751180
表3
Figure 0006751180
Table 3

表3は、4つのチャネルを使用するHARQメッセージの伝送に対する符号化を示している。 Table 3 shows the coding for the transmission of HARQ messages using 4 channels.

本明細書のいくつかの実施形態の利点は、FDDキャリアに対するHARQ−ACKのみが送信されるべきであるサブフレームに対して表1、2、及び3が使用される場合に、この状況は、TDDキャリア200に対するHARQフィールドがそのようなアップリンクサブフレームに対する(DTX、DTX)であってよいということに等しいことである。表1、2、及び3を調べると、このことは、PUCCHフォーマット1bを使用することに帰着することがわかる(すなわち、FDDシステムにおいて定義されている同じフォールバック操作)。したがって、すでに定義されているのと同じHARQフィードバック性能を保証しつつ、受信機120にすでに実装されているHARQフィードバックメカニズムが、FDD及びTDDキャリアのキャリアアグリゲーションに再利用され得ることはこの方法の利点である。 The advantage of some embodiments herein is that if Tables 1, 2, and 3 are used for subframes where only HARQ-ACK for the FDD carrier should be sent, this situation is The HARQ field for TDD carrier 200 is equal to (DTX, DTX) for such uplink subframes. Examining Tables 1, 2 and 3 shows that this results in using PUCCH format 1b (ie the same fallback operation defined in the FDD system). Therefore, it is an advantage of this method that the HARQ feedback mechanism already implemented in the receiver 120 can be reused for carrier aggregation of FDD and TDD carriers while ensuring the same HARQ feedback performance as previously defined. Is.

さらに、下のHARQ−ACKマッピング表が実現可能であることが理解されるものとしてよく、上述の符号化は、例にすぎない。例えば、従来技術のLTEアドバンストシステムは、適用可能であり得るTDDシステムに対する類似の表も含む。特に、いかなる形態のバンドリングをも包含しないM=1に対応する表があり、これはFDD及びTDDキャリアのキャリアアグリゲーションに対しても適用可能であるものとしてよい。 Further, it may be appreciated that the HARQ-ACK mapping table below is feasible, and the encoding described above is only an example. For example, prior art LTE Advanced systems also include similar tables for TDD systems that may be applicable. In particular, there is a table corresponding to M=1 that does not include any form of bundling, which may be applicable for carrier aggregation of FDD and TDD carriers.

一対一の関係を仮定すると、一実施形態において、HARQフィードバックバンドリングの使用は、TDDについてもシーケンス及び変調シンボルへのHARQ状態のFDDに対する関連付けマッピングを使用することによって排除され得ることは理解されるものとしてよい。一実施形態では、表1、2、及び3は、HARQフィードバックに利用されるものとしてよく、1つのコンポーネントキャリアで、FDDを使用し、1つのコンポーネントキャリアで、TDDを使用する。一例では、FDDキャリアは、PCellであってよい。別の例では、FDDキャリアは、SCellであってよい。例えば、本発明の実施形態では、表3を適用し、HARQ−ACK(0)及びHARQ−ACK(1)をFDDキャリアに関連付け、HARQ−ACK(2)及びHARQ−ACK(3)をTDDキャリアに関連付けることが可能である。別の例では、一実施形態による発明は、表3を適用し、HARQ−ACK(0)及びHARQ−ACK(1)をTDDキャリアに関連付け、HARQ−ACK(2)及びHARQ−ACK(3)をFDDキャリアに関連付けることが可能である。当業者であれば、他のHARQマッピング表から類似の例を作成することができる。したがって、本発明の一実施形態において、HARQ情報から変調シンボル及び/又はシーケンスへの関連付けマッピングは、キャリアのサブフレーム及び複信の方法に関係なく同じであってよい。 Assuming a one-to-one relationship, it is understood that in one embodiment, the use of HARQ feedback bundling may be eliminated for TDD by also using association mapping of HARQ states to FDD to sequence and modulation symbols. Good as a thing. In one embodiment, Tables 1, 2, and 3 may be utilized for HARQ feedback, using FDD on one component carrier and TDD on one component carrier. In one example, the FDD carrier can be PCell. In another example, the FDD carrier may be SCell. For example, in the embodiment of the present invention, Table 3 is applied, HARQ-ACK(0) and HARQ-ACK(1) are associated with the FDD carrier, and HARQ-ACK(2) and HARQ-ACK(3) are associated with the TDD carrier. Can be associated with. In another example, the invention according to one embodiment applies Table 3 to associate HARQ-ACK(0) and HARQ-ACK(1) with a TDD carrier, HARQ-ACK(2) and HARQ-ACK(3). Can be associated with the FDD carrier. Those skilled in the art can create similar examples from other HARQ mapping tables. Therefore, in one embodiment of the present invention, the association mapping of HARQ information to modulation symbols and/or sequences may be the same regardless of the subframe of the carrier and the method of duplexing.

しかしながら、他の実施形態では、FDDアップリンクサブフレーム310へのTDDキャリア200のダウンリンクサブフレーム(複数可)210及び/又はスペシャルサブフレーム(複数可)220の間の多対一の関係が確立され得る。したがって、HARQフィードバックバンドリングは、それらの実施形態に従って利用され得る。 However, in other embodiments, a many-to-one relationship is established between downlink subframe(s) 210 and/or special subframe(s) 220 of TDD carrier 200 to FDD uplink subframe 310. Can be done. Therefore, HARQ feedback bundling may be utilized according to those embodiments.

図4は、2つの無線フレーム(各々10個のサブフレーム)、及びTDD UL/DL構成0(上)200、TDD UL−DL構成1(中)250、及びTDD UL/DL FDDキャリア300、350(下)を使用するキャリアアグリゲーションに対するHARQタイミングの一例を示している。 FIG. 4 shows two radio frames (10 subframes each) and TDD UL/DL configuration 0 (top) 200, TDD UL-DL configuration 1 (middle) 250, and TDD UL/DL FDD carriers 300, 350. An example of HARQ timing for carrier aggregation using (bottom) is shown.

さらに、いくつかの実施形態は、1つのダウンリンクFDDキャリア350と複数のTDDキャリア200、250とのキャリアアグリゲーションに適用可能であるものとしてよく、その場合、TDDキャリア200のすべてのダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220を一意的なFDDアップリンクサブフレーム310にリンクすることが可能であることも理解され得る。これは、典型的には、無線フレーム毎のTDDキャリア200、250のダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220の総数が、無線フレーム毎のFDDアップリンクサブフレーム310の数を超えない場合に実現可能である。図4は、TDD UL−DL構成0を使用する1つのTDDキャリア200が、ダウンリンクFDDキャリア350と一緒に、TDD UL−DL構成1を使用して別のTDDキャリア250とアグリゲートされる一例を示している。これは、アップリンクサブフレーム310が、多くても2つのキャリアからのHARQ−ACKビットを含むことを確実にする。したがって、例えば、表1、2、及び/又は3を利用することが可能である、すなわち、バンドリングは完全に回避され得る。これは、従来技術とは対照的であり、そこでは、チャネル選択のあるPUCCHフォーマット1bは、2つのコンポーネントキャリアのアグリゲーションのみをサポートする。 Further, some embodiments may be applicable to carrier aggregation of one downlink FDD carrier 350 and multiple TDD carriers 200, 250, in which case all downlink subframes of TDD carrier 200 are included. It can also be appreciated that 210 and special subframe 220 can be linked to a unique FDD uplink subframe 310. This is typically achieved when the total number of downlink subframes 210 and special subframes 220 of TDD carriers 200, 250 per radio frame does not exceed the number of FDD uplink subframes 310 per radio frame. It is possible. FIG. 4 illustrates an example in which one TDD carrier 200 using TDD UL-DL configuration 0 is aggregated with another TDD carrier 250 using downlink FDD carrier 350 using TDD UL-DL configuration 1. Is shown. This ensures that the uplink subframe 310 contains HARQ-ACK bits from at most two carriers. Thus, for example, it is possible to utilize Tables 1, 2 and/or 3, i.e. bundling may be avoided altogether. This is in contrast to the prior art, where the PUCCH format 1b with channel selection only supports the aggregation of two component carriers.

複数のTDDキャリア200、250とのキャリアアグリゲーションをサポートすることに対するさらなる制約は、HARQ往復時間遅延が、システム内に現在ある遅延から減少し得ないという点である。これは、キャリアの数とそのそれぞれのTDD UL−DL構成との組合せに制限を課す可能性がある。例えば、いくつかの実施形態においてTDDキャリア200、250のサブフレーム210、220、230に対してk≧4であることが要求され得る。 A further constraint on supporting carrier aggregation with multiple TDD carriers 200, 250 is that the HARQ round trip time delay cannot be reduced from the delay currently in the system. This may impose restrictions on the number of carriers and their respective TDD UL-DL configuration combinations. For example, in some embodiments, k≧4 may be required for subframes 210, 220, 230 of TDD carriers 200, 250.

説明されている方法のさらなる一態様は、スケジューリング要求及びHARQフィードバックの結合伝送を含む。TDDに対して従来技術のLTEアドバンストシステムにおいて実行されるバンドリング操作(空間、サブフレーム、コンポーネントキャリア)を回避することが望ましい場合がある。TDDキャリア200、250におけるダウンリンクサブフレーム210とアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310との間に一対一の関係がある場合、いくつかの実施形態においてダウンリンクFDDキャリア350からのHARQ情報のみを含むように定義され得るアップリンクFDDキャリア300における少なくとも1つのアップリンクサブフレーム310があり得ることが理解される。しかしながら、他の代替的実施形態では、TDDキャリア200、250におけるダウンリンクサブフレーム210とアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310との間に多対一の関係があり得る。しかしながら、いくつかのそのような実施形態では、ダウンリンクFDDキャリア350からのHARQ情報のみを含むように定義され得るアップリンクFDDキャリア300において少なくとも1つのアップリンクサブフレーム310があり得る。 A further aspect of the described method involves joint transmission of scheduling requests and HARQ feedback. It may be desirable to avoid bundling operations (spatial, sub-frame, component carrier) performed in prior art LTE advanced systems for TDD. If there is a one-to-one relationship between the downlink subframe 210 on the TDD carriers 200, 250 and the uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300, then HARQ information from the downlink FDD carrier 350 in some embodiments. It is understood that there can be at least one uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 that can be defined to include only. However, in other alternative embodiments, there may be a many-to-one relationship between the downlink subframes 210 on the TDD carriers 200, 250 and the uplink subframes 310 on the uplink FDD carriers 300. However, in some such embodiments, there may be at least one uplink subframe 310 in the uplink FDD carrier 300 that may be defined to include only HARQ information from the downlink FDD carrier 350.

次に、アップリンクFDDキャリア300上で2種類のアップリンクサブフレーム310が定義される。ダウンリンクFDDキャリア350及びTDDキャリア200、250の両方のHARQフィードバックに対して定義されているアップリンクサブフレーム310と、ダウンリンクFDDキャリア350のみのHARQフィードバックに対して定義されているアップリンクサブフレーム310とがある。この実施形態は、図3に例示されている。 Next, two types of uplink subframes 310 are defined on the uplink FDD carrier 300. Uplink subframe 310 defined for HARQ feedback on both downlink FDD carrier 350 and TDD carriers 200, 250, and uplink subframe defined for HARQ feedback on downlink FDD carrier 350 only. There is 310. This embodiment is illustrated in FIG.

アップリンクサブフレームが、FDDキャリアのみのHARQフィードバックに対して定義されている場合、多くても2つのHARQ−ACKビット(2つのトランスポートブロックの伝送を仮定する)は、スケジューリング要求と一緒にシグナリングされる必要がある。アップリンクサブフレームが、FDD及びTDDの両方のキャリアのHARQフィードバックに対して定義されている場合、潜在的に最大4つまでのHARQ−ACKビット(キャリア毎に2ビット)は、スケジューリング要求と一緒にシグナリングされる必要があり、これはバンドリングなしでは可能でない。そのような2種類のアップリンクサブフレームがある場合、アップリンクサブフレームの種類は、いくつかの実施形態により、受信機120と無線ネットワークノード110の両方に知らされる必要があり得る。 If the uplink subframe is defined for HARQ feedback on FDD carrier only, at most two HARQ-ACK bits (assuming transmission of two transport blocks) are signaled together with the scheduling request. Needs to be done. If an uplink subframe is defined for HARQ feedback for both FDD and TDD carriers, potentially up to 4 HARQ-ACK bits (2 bits per carrier) are combined with the scheduling request. , Which is not possible without bundling. If there are two such uplink subframes, the uplink subframe type may need to be known to both the receiver 120 and the radio network node 110 according to some embodiments.

一実施形態において、アップリンクサブフレームの種類は、TDD UL−DL構成、並びにTDDキャリア200、250の各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220に対する指定されたHARQタイミングから決定され得る。 In one embodiment, the uplink subframe type may be determined from the TDD UL-DL configuration and the specified HARQ timing for each downlink subframe 210 and special subframe 220 of the TDD carrier 200, 250.

さらに、いくつかの実施形態では、フレキシブルサブフレームの使用が企図される。それらの実施形態によれば、伝送方向、すなわち、アップリンク/ダウンリンクは、例えば、ちょうどそのときに無線トラヒック需要に適応するように構成可能/再構成可能であるものとしてよい。本発明の一実施形態では、アップリンクFDDキャリア300上のアップリンクサブフレーム310の種類は、上位層無線リソース制御(RRC)シグナリングエンティティに従って決定され得る。このエンティティは、基準TDD UL−DL構成(例えば、TDD UL−DL構成2又はTDD UL−DL構成5)の形態をとるものとしてよく、アップリンクサブフレームの種類は、基準TDD UL−DL構成、並びにTDDキャリア200、250の各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220に対する指定されたHARQタイミングから決定され得る。さらなる例では、RRCエンティティはビットマップを含むものとしてよく、このビットマップ内のエントリがTDDキャリア200、250上の関連付けられているサブフレームが前の実施形態による一対一又は多対一の関係でアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310にリンクされるべきかどうかを指示する。シグナリングのこの形態の利点は、上位層RRCシグナリングが信頼できるものであり、したがってアップリンクサブフレームの種類に関して受信機120と無線ネットワークノード110との間に曖昧な点がないことであるものとしてよい。 Moreover, the use of flexible subframes is contemplated in some embodiments. According to those embodiments, the transmission direction, ie the uplink/downlink, may for example be configurable/reconfigurable to adapt to the radio traffic demand at that time. In one embodiment of the present invention, the type of uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 may be determined according to a higher layer radio resource control (RRC) signaling entity. This entity may take the form of a reference TDD UL-DL configuration (e.g. TDD UL-DL configuration 2 or TDD UL-DL configuration 5), wherein the type of uplink subframe is a reference TDD UL-DL configuration, And a specified HARQ timing for each downlink subframe 210 and special subframe 220 of the TDD carrier 200, 250. In a further example, the RRC entity may include a bitmap whose entries in the bitmap have associated subframes on the TDD carrier 200, 250 in a one-to-one or many-to-one relationship according to the previous embodiment. Indicate whether to be linked to the uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300. The advantage of this form of signaling may be that the higher layer RRC signaling is reliable and therefore there is no ambiguity between the receiver 120 and the radio network node 110 regarding the type of uplink subframe. ..

別の例では、TDD UL−DL構成は、ダウンリンク制御チャネル(例えば、PDCCH又はEPDCCH)によってシグナリングされるものとしてよく、これはTDDキャリア200、250上でサブフレーム210、220、230上の可能な方向を決定するために使用され得る。アップリンクサブフレームの種類は、基準TDD UL−DL構成、並びにTDDキャリア200、250の各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220に対する指定されたHARQタイミングから決定され得る。この情報は、ダウンリンク制御インジケータ(DCI)内のフィールドによって直接指示され得る。そのようなDCIフィールドは、1つ又は複数の上位層構成済み基準TDD UL−DL構成又はビットマップに関係し得る。例えば、DCI内のそのような2つのビットは、4つの状態に対応する。そのような各状態は、4つの上位層構成済みTDD UL−DL構成又はビットマップに対応する可能性がある。この種類の動的シグナリングの利点は、フレキシブルサブフレームが必要に応じてダウンリンクサブフレームとして使用されるだけなので空間バンドリングをさらに回避することができるという点であり、もし空間バンドリングがあると、HARQ伝送に対するアップリンクFDDキャリア300上でアップリンクサブフレーム310をリンクしていなければならない時間の割合が縮小され、延いては、例えば、スケジューリング要求リソースに関するHARQ−ACKフィードバックに対する、バンドリングが必要になる。 In another example, the TDD UL-DL configuration may be signaled by a downlink control channel (eg, PDCCH or EPDCCH), which may be on subframes 210, 220, 230 on TDD carrier 200, 250. Can be used to determine the correct direction. The type of uplink subframe may be determined from the reference TDD UL-DL configuration and the designated HARQ timing for each downlink subframe 210 and special subframe 220 of TDD carrier 200, 250. This information can be directly indicated by a field in the downlink control indicator (DCI). Such DCI fields may relate to one or more upper layer configured reference TDD UL-DL configurations or bitmaps. For example, two such bits in DCI correspond to four states. Each such state may correspond to four upper layer configured TDD UL-DL configurations or bitmaps. The advantage of this kind of dynamic signaling is that the flexible subframes are only used as downlink subframes as needed, so that spatial bundling can be further avoided. , The proportion of time that the uplink subframe 310 must be linked on the uplink FDD carrier 300 for HARQ transmissions is reduced, which in turn requires bundling, eg for HARQ-ACK feedback on scheduling request resources. become.

一実施形態は、ダウンリンクFDDキャリア350及びTDDキャリア200、250の両方のHARQフィードバックに対して定義されているアップリンクサブフレームに関係する。次いで、この方法は、空間多重化がキャリア上で使用されるときに、コンポーネントキャリア内で空間バンドリングすることと、スケジューリング要求リソース上で空間バンドリングされたHARQ−ACKビットを送信することを含み得る。これは、HARQメッセージを2ビットに縮小し(1サービングセルに1ビット)、したがって、いかなる形態のサブフレーム又はコンポーネントキャリアバンドリングも回避され、これはHARQ情報圧縮が縮小されるときに従来技術のLTEアドバンストシステムに比べて利点となり、システム効率の増加をもたらす。 One embodiment pertains to an uplink subframe defined for HARQ feedback on both downlink FDD carrier 350 and TDD carrier 200, 250. The method then includes spatially bundling in the component carriers and transmitting the spatially-bundled HARQ-ACK bits on the scheduling request resource when spatial multiplexing is used on the carrier. obtain. This reduces the HARQ message to 2 bits (1 bit per serving cell), thus avoiding any form of sub-frame or component carrier bundling, which is a consequence of prior art LTE when HARQ information compression is reduced. This is an advantage over the advanced system and results in increased system efficiency.

別の実施形態は、ダウンリンクFDDキャリア350のみのHARQフィードバックに対して定義されているアップリンクサブフレームに関係する。この場合、多くても2つのHARQ−ACKビットがフィードバックされる必要があり得ることは理解される(空間多重化を仮定する)。しかしながら、従来技術のシステムとは対照的に、QPSKシンボルは2ビットを運ぶことができるので、この場合に空間バンドリングを実行する必要はない。方法は、スケジューリング要求リソース上で(非バンドリング)HARQ−ACKビットを送信することを含み得る。 Another embodiment relates to the uplink subframes defined for HARQ feedback on the downlink FDD carrier 350 only. In this case, it is understood that at most two HARQ-ACK bits may need to be fed back (assuming spatial multiplexing). However, in contrast to prior art systems, QPSK symbols can carry 2 bits, so there is no need to perform spatial bundling in this case. The method may include sending (non-bundling) HARQ-ACK bits on the scheduling request resource.

TDDキャリア200、250上のサブフレーム(210、220、230)が、多対一の関係でアップリンクFDDキャリア300のアップリンクサブフレーム310に関するHARQフィードバックに関連付けられている他の実施形態において、この方法は、バンドリングされたスケジューリング要求リソース上でHARQ−ACKビットを送信することを含み得る。 In other embodiments, the subframes (210, 220, 230) on the TDD carriers 200, 250 are associated with HARQ feedback for the uplink subframe 310 of the uplink FDD carrier 300 in a many-to-one relationship. The method may include sending HARQ-ACK bits on a bundled scheduling request resource.

さらに、PUCCHが、FDDキャリア上で送信されること、並びにTDDキャリア200、250の各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220に対してアップリンクFDDキャリア300上に一意的なアップリンクサブフレーム310があることを仮定すると(例えば、TDDキャリアのHARQタイミングがFDDキャリアに追随することによって定義され得る)、DCIにおけるダウンリンク割り当てインデックス(DAI)ビットは、TDDキャリア200、250上でデータをスケジューリングするために必要ではあり得ない。これは、TDDキャリアにおけるダウンリンク伝送を含む各サブフレームが、それらの実施形態において、アップリンクFDDキャリアにおける1つの一意的なサブフレームに対応することで理解される。一実施形態では、TDDキャリア200、250上のPDSCH伝送に関係するDCIフォーマットは、どのDAIビットも利用し得ない。DAIの存在は、無線ネットワークノード110によって予め決定されているか、又は構成され得る。したがって、TDDキャリアに対するDCIサイズを縮小することが可能であり、これにより、システム内のシグナリングオーバーヘッドが軽減され、制御チャネルの信頼性が改善される、すなわち、キャリアアグリゲーションが実行され得るサービスエリアが広がる。 Further, the PUCCH is transmitted on the FDD carrier and the unique uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 for each downlink subframe 210 and special subframe 220 of the TDD carrier 200, 250. , The downlink allocation index (DAI) bits in the DCI schedule the data on the TDD carriers 200, 250 (eg, HARQ timing of the TDD carrier may be defined by following the FDD carrier). It may not be necessary for you. It is understood that each subframe containing a downlink transmission on the TDD carrier corresponds in one embodiment to one unique subframe on the uplink FDD carrier. In one embodiment, the DCI format associated with PDSCH transmission on TDD carriers 200, 250 may not utilize any DAI bits. The presence of the DAI may be predetermined or configured by the radio network node 110. Therefore, it is possible to reduce the DCI size for the TDD carrier, which reduces signaling overhead in the system and improves the reliability of the control channel, ie increases the coverage area in which carrier aggregation can be performed. ..

別の例示的な実施形態において、DAIビットは、他の目的に使用される。例えば、これらは、追加の誤り検出、すなわち、仮想巡回冗長検査(CRC)ビットとして働くように所定の値に設定され得る。これは、PDCCH/EPDCCHを受信する信頼性を改善する。これらは、送信電力制御(TPC)コマンドにも使用され得る。これは、いくつかの実施形態において、TPCコマンドがSCell上で送信されるPDCCH/EPDCCHからでも発行され得るので、PUCCH電力制御を改善し得る。 In another exemplary embodiment, the DAI bit is used for other purposes. For example, they may be set to a predetermined value to act as additional error detection, or virtual cyclic redundancy check (CRC) bits. This improves the reliability of receiving PDCCH/EPDCCH. These may also be used for transmit power control (TPC) commands. This may improve PUCCH power control because in some embodiments TPC commands may also be issued from the PDCCH/EPDCCH sent on the SCell.

さらに、FDDでは、HARQ往復時間は、8サブフレームである、すなわち、ダウンリンク伝送から、同じHARQプロセスの送信/再送が行われるまでに8つのサブフレームを要する。したがって、8つのHARQプロセスが、FDDに対して定義される。TDDについては、HARQプロセスの最大数は、UL−DL構成に依存し、4から15まで変化する。これは、TDDでは、HARQタイミングに対してk≧4であることによる。それは、これが通信システムの応答時間を短縮し、待ち時間を少なくするので、HARQ往復時間遅延が最小にされ得る場合に利点となる。しかしながら、LTEアドバンストにおいてTDDに使用されるものに比べてより小さいkの値を使用することが可能であることが理解され得る。この結果、HARQ往復時間は短縮されるものとしてよく、それにより、より小さい最大数のHARQプロセスを使用することが可能になり得る。その場合、DCIにおけるHARQプロセス番号の中のビットの数は低減され得る。同様に、ビットの数はそのままであってよいが、それらのビットのうちのいくつかのみが使用されるものとしてよく、例えば、最上位ビットが、事前定義された値に設定され得る。 Furthermore, in FDD, the HARQ round trip time is 8 subframes, that is, it takes 8 subframes from downlink transmission to transmission/retransmission of the same HARQ process. Therefore, eight HARQ processes are defined for FDD. For TDD, the maximum number of HARQ processes depends on the UL-DL configuration and varies from 4 to 15. This is because in TDD, k≧4 for HARQ timing. It is an advantage if the HARQ round trip time delay can be minimized as this will reduce the response time and latency of the communication system. However, it can be appreciated that it is possible to use smaller values of k as compared to those used for TDD in LTE Advanced. As a result, the HARQ round trip time may be reduced, which may allow a smaller maximum number of HARQ processes to be used. In that case, the number of bits in the HARQ process number in DCI may be reduced. Similarly, the number of bits may remain the same, but only some of those bits may be used, eg the most significant bit may be set to a predefined value.

いくつかの実施形態により、キャリアアグリゲーションが行われ、コンポーネントキャリアは、最大4つまでのHARQ−ACKビットを伝達することができるHARQフィードバック方法に対して異なる複信モードで配備される。 According to some embodiments, carrier aggregation is performed and component carriers are deployed in different duplex modes for HARQ feedback methods that can carry up to four HARQ-ACK bits.

図5は、ワイヤレス通信システム100内の無線ネットワークノード110における方法500の実施形態を示す流れ図である。方法500は、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310のデータ伝送及び割り当てを行い、これにより、受信機120がダウンリンクFDDキャリア350及び少なくとも1つのTDDキャリア200のキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するHARQフィードバックを提供することを可能にすることを目的とする。 FIG. 5 is a flow chart illustrating an embodiment of a method 500 at a radio network node 110 within the wireless communication system 100. Method 500 performs data transmission and allocation of uplink control channel resources 310 on uplink FDD carrier 300 such that receiver 120 uses carrier aggregation on downlink FDD carrier 350 and at least one TDD carrier 200. The purpose is to be able to provide HARQ feedback for data transmitted on the downlink.

無線ネットワークノード110は、発展型NodeB(eNodeB)を含み得る。ワイヤレス通信ネットワーク100は、第3世代パートナーシッププロジェクトロングタームエボリューション(3GPP LTE)に基づくものとしてよい。さらに、ワイヤレス通信システム100は、異なる実施形態では、FDD又はTDDに基づくものとしてよい。受信機120は、ユーザ機器(UE)を含み得る。ダウンリンクサブフレーム360は、ダウンリンクFDDキャリア350における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。ダウンリンクサブフレーム210は、TDDキャリア200における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。アップリンク制御チャネルサブフレーム310は、アップリンクFDDキャリア300における物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を含み得る。 The radio network node 110 may include an evolved NodeB (eNodeB). The wireless communication network 100 may be based on the Third Generation Partnership Project Long Term Evolution (3GPP LTE). Further, the wireless communication system 100 may be based on FDD or TDD in different embodiments. Receiver 120 may include user equipment (UE). Downlink subframe 360 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on downlink FDD carrier 350. Downlink subframe 210 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on TDD carrier 200. Uplink control channel subframe 310 may include a physical uplink control channel (PUCCH) on uplink FDD carrier 300.

受信機120は、シーケンス及び変調シンボルの選択、又は変調シンボルの選択によってHARQフィードバックを提供し、アップリンクFDDキャリア300のアップリンクサブフレーム310内にHARQメッセージを形成することを可能にされる。ダウンリンクサブフレーム210、360 nに対するHARQフィードバックは、アップリンクFDDキャリア300番号n+オフセット値kにおけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310上で送信され得る。オフセット値kは、いくつかの実施形態では、4に設定され得る。 The receiver 120 is provided with HARQ feedback by selecting the sequence and the modulation symbols, or the selection of the modulation symbols, and is allowed to form a HARQ message in the uplink subframe 310 of the uplink FDD carrier 300. HARQ feedback for downlink subframes 210, 360 n may be sent on uplink control channel subframe 310 at uplink FDD carrier 300 number n+offset value k. The offset value k may be set to 4 in some embodiments.

さらに、アップリンクFDDキャリア300上のアップリンクサブフレーム310に関するHARQフィードバックを提供するためのオフセット値kは、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 Furthermore, the offset value k for providing HARQ feedback for the uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 may be determined from the higher layer configured entity or by the downlink control channel.

キャリアアグリゲーションは、いくつかの実施形態では、1つのダウンリンクFDDキャリア350と2つのTDDキャリア200、250とを含むものとしてよく、2つのTDDキャリア200、250のダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220の総数は、無線フレーム毎の、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310の総数を超えない。 The carrier aggregation may include, in some embodiments, one downlink FDD carrier 350 and two TDD carriers 200, 250, a downlink subframe 210 and a special subframe of the two TDD carriers 200, 250. The total number of 220 does not exceed the total number of uplink subframes 310 in the uplink FDD carrier 300 for each radio frame.

アップリンクFDDキャリア300上のアップリンクサブフレーム310の種類は、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 The type of uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 may be determined from higher layer configured entities or by a downlink control channel.

TDDキャリア200に関連付けられているダウンリンク制御チャネルにおけるダウンリンク制御情報(DCI)は、ダウンリンク割り当てインデックス(DAI)を含まない。TDDキャリア200のダウンリンク制御チャネルにおけるDCIは、事前定義された値を持つビットを含み得る。TDDキャリア200のダウンリンク制御チャネルにおけるDCIは、いくつかの実施形態では、送信電力制御専用のビットを含み得る。 The downlink control information (DCI) on the downlink control channel associated with the TDD carrier 200 does not include the downlink allocation index (DAI). The DCI on the downlink control channel of TDD carrier 200 may include bits with a predefined value. The DCI in the downlink control channel of TDD carrier 200 may include bits dedicated to transmit power control in some embodiments.

アップリンク制御チャネルのデータ伝送及び割り当てを適切に行うために、方法500は、多数のアクション501〜505を含み得る。 The method 500 may include a number of actions 501-505 to properly perform data transmission and allocation of an uplink control channel.

しかしながら、説明されているアクション501〜505のうちの任意のもの、いくつか、又はすべてが、列挙で指示しているのといくぶん異なる時間順序で実行されるか、同時に実行されるか、又は異なる実施形態による完全に反転された順序で実行されることすらあり得ることに留意されたい。いくつかのアクションは、例えば、アクション505などの、いくつかの代替的実施形態の範囲内で実行され得る。さらに、いくつかのアクションは、異なる実施形態により複数の代替的方式で実行され得ること、及びいくつかのそのような代替的方式は、いくつかの、ただし必ずしもすべてではない、実施形態の範囲内でのみ実行され得ることに留意されたい。方法500は、次のアクションを含み得る。
アクション501
However, any, some, or all of the described actions 501-505 may be performed in a slightly different time sequence than indicated in the enumeration, may be performed concurrently, or may be different. Note that it may even be performed in a completely inverted order according to an embodiment. Some actions may be performed within some alternative embodiments, such as action 505, for example. Furthermore, some actions may be performed in multiple alternative manners according to different embodiments, and some such alternative manners are within the scope of some, but not necessarily all, embodiments. Note that this can only be done in. Method 500 may include the following actions.
Action 501

ダウンリンクFDDキャリア350における各ダウンリンクサブフレーム360が、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に関連付けられる。 Each downlink subframe 360 on downlink FDD carrier 350 is associated with an uplink control channel subframe 310 on uplink FDD carrier 300.

HARQ情報から変調シンボル及び/又はシーケンスへの関連付けマッピングは、キャリアの複信の方法から独立している。 The association mapping of HARQ information to modulation symbols and/or sequences is independent of the method of carrier duplexing.

ダウンリンクFDDキャリア350における各ダウンリンクサブフレーム360とアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310との一対一の関係による関連付けは、いくつかの実施形態においてダウンリンクFDDキャリア350に関係するHARQフィードバックのみを含むアップリンクFDDキャリア300における少なくとも1つのアップリンクサブフレーム310を生成し得る。 The one-to-one association between each downlink subframe 360 on the downlink FDD carrier 350 and the uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 is related to the downlink FDD carrier 350 in some embodiments. At least one uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 that includes only HARQ feedback may be generated.

FDDキャリア300、350及びTDDキャリア200に対するHARQ情報から変調シンボル及びシーケンスへの関連付けマッピングは、いくつかの実施形態において、FDDキャリア300、350及び/又はTDDキャリア200に対する3GPP LTEアドバンスト規格3GPP TS36.213において指定されているFDD及び/又はTDD HARQ−ACK手順に基づき得る。
アクション502
The association mapping of HARQ information to modulation symbols and sequences for FDD carriers 300, 350 and TDD carriers 200 is, in some embodiments, 3GPP LTE Advanced Standard 3GPP TS36.213 for FDD carriers 300, 350 and/or TDD carriers 200. May be based on the FDD and/or TDD HARQ-ACK procedure specified in.
Action 502

TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220が、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に関連付けられる。 Each downlink subframe 210 and special subframe 220 on the TDD carrier 200 is associated with an uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300.

いくつかの実施形態によれば、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220は、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に一対一の関係で関連付けられ得る。 According to some embodiments, each downlink subframe 210 and special subframe 220 on TDD carrier 200 may be associated in a one-to-one relationship with uplink control channel subframe 310 on uplink FDD carrier 300.

しかしながら、いくつかの代替的実施形態では、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220は、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に多対一の関係で関連付けられ得る。 However, in some alternative embodiments, each downlink subframe 210 and special subframe 220 on the TDD carrier 200 is associated with an uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 in a many-to-one relationship. obtain.

TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220とアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310との関連付けは、ダウンリンクFDDキャリア350に関係するHARQフィードバックのみを含むアップリンクFDDキャリア300における少なくとも1つのアップリンクサブフレーム310を生成し得る。 The association between each downlink subframe 210 and special subframe 220 on the TDD carrier 200 and the uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 includes an uplink FDD that includes only HARQ feedback related to the downlink FDD carrier 350. At least one uplink subframe 310 on carrier 300 may be generated.

いくつかの実施形態によれば、TDDキャリア200におけるサブフレーム210、220、230は、一対一の関係で、又は代替的に、多対一の関係で、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310と関連付けられるものとしてよく、TDDキャリアにおける前記サブフレーム210、220、230は、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。
アクション503
According to some embodiments, the subframes 210, 220, 230 in the TDD carrier 200 are in a one-to-one relationship, or alternatively, in a many-to-one relationship, the uplink control channels in the uplink FDD carrier 300. It may be associated with a subframe 310 and the subframes 210, 220, 230 on a TDD carrier may be determined from an upper layer configured entity or by a downlink control channel.
Action 503

アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310は、行われた関連付け501、502に従って、受信機120に割り当てられる。 Uplink control channel resources 310 on the uplink FDD carrier 300 are assigned to the receiver 120 according to the associations 501, 502 made.

HARQ情報は、アップリンクFDDキャリア300のアップリンク310においてスケジューリング要求リソース上で送信されるものとしてよく、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリア350とTDDキャリア200の両方のHARQフィードバックについて割り当てられている(503)アップリンクサブフレーム310内で実行され、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリア350のHARQフィードバックについて割り当てられている(503)アップリンクサブフレーム310内では実行されない。 The HARQ information may be sent on the scheduling request resource on the uplink 310 of the uplink FDD carrier 300, and the spatial bundling is allocated for HARQ feedback on both the downlink FDD carrier 350 and the TDD carrier 200. (503) performed in uplink subframe 310 and spatial bundling is not performed in (503) uplink subframe 310 assigned for HARQ feedback of downlink FDD carrier 350.

アップリンクFDDキャリア300上のアップリンクサブフレーム310に関するHARQフィードバックは、いくつかの実施形態では、TDDキャリア200に対する空間サブフレームバンドリングに関係し得ない。
アクション504
HARQ feedback for uplink subframe 310 on uplink FDD carrier 300 may not be related to spatial subframe bundling for TDD carrier 200 in some embodiments.
Action 504

受信機120によって受信されるべきデータは、前記ダウンリンクFDDキャリア350及び/又はTDDキャリア200上で送信される。
アクション505
The data to be received by the receiver 120 is transmitted on the downlink FDD carrier 350 and/or the TDD carrier 200.
Action 505

このアクションは、いくつかの、ただしすべてではない、実施形態の範囲内で実行され得る。 This action may be performed within the scope of some, but not all embodiments.

HARQフィードバックは、受信機120に割り当てられた(503)アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース340上で、送信(504)データに関係する、受信機120から受信され得る。 HARQ feedback may be received from receiver 120, which is associated with transmit (504) data, on uplink control channel resources 340 in uplink FDD carrier 300 (503) assigned to receiver 120.

図6は、ワイヤレス通信システム100に含まれる無線ネットワークノード110の一実施形態を例示している。無線ネットワークノード110は、前に説明されている方法のアクション501〜505のうちの少なくとも一部を実行するように構成され、これらのアクションは、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310のデータ伝送及び割り当てを行い、これにより、受信機120がダウンリンクFDDキャリア350及び少なくとも1つのTDDキャリア200のキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するHARQフィードバックを提供できるようにする。 FIG. 6 illustrates one embodiment of a radio network node 110 included in the wireless communication system 100. The radio network node 110 is configured to perform at least some of the actions 501-505 of the method previously described, which actions of the uplink control channel resources 310 on the uplink FDD carrier 300. Data transmission and allocation is performed, which allows receiver 120 to provide HARQ feedback for data transmitted on the downlink using carrier aggregation of downlink FDD carrier 350 and at least one TDD carrier 200.

無線ネットワークノード110は、発展型NodeB(eNodeB)を含み得る。ワイヤレス通信ネットワーク100は、第3世代パートナーシッププロジェクトロングタームエボリューション(3GPP LTE)に基づくものとしてよい。さらに、ワイヤレス通信システム100は、異なる実施形態では、FDD又はTDDに基づくものとしてよい。受信機120は、ユーザ機器(UE)を含み得る。ダウンリンクサブフレーム360は、ダウンリンクFDDキャリア350における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。ダウンリンクサブフレーム210は、TDDキャリア200における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。アップリンク制御チャネルサブフレーム310は、アップリンクFDDキャリア300における物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を含み得る。 The radio network node 110 may include an evolved NodeB (eNodeB). The wireless communication network 100 may be based on the Third Generation Partnership Project Long Term Evolution (3GPP LTE). Further, the wireless communication system 100 may be based on FDD or TDD in different embodiments. Receiver 120 may include user equipment (UE). Downlink subframe 360 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on downlink FDD carrier 350. Downlink subframe 210 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on TDD carrier 200. Uplink control channel subframe 310 may include a physical uplink control channel (PUCCH) on uplink FDD carrier 300.

無線ネットワークノード110は、プロセッサ620を備え、このプロセッサはダウンリンクFDDキャリア350における各ダウンリンクサブフレーム360をアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に関連付けるように構成され、また、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220をアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に関連付けるようにも構成され、さらに、行われた関連付けに従って、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310を受信機120に割り振るように構成される。 The radio network node 110 comprises a processor 620, which is configured to associate each downlink subframe 360 on the downlink FDD carrier 350 with an uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300, and also TDD. It is also configured to associate each downlink subframe 210 and special subframe 220 on carrier 200 with an uplink control channel subframe 310 on uplink FDD carrier 300, and further according to the associations made on uplink FDD carrier 300. Configured to allocate uplink control channel resources 310 to receiver 120.

プロセッサ620は、いくつかの実施形態において、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220をアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に一対一の関係で関連付けるように構成され得る。 Processor 620, in some embodiments, is configured to associate each downlink subframe 210 and special subframe 220 on TDD carrier 200 with an uplink control channel subframe 310 on uplink FDD carrier 300 in a one-to-one relationship. Can be done.

いくつかの代替的実施形態では、プロセッサ620は、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220をアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に多対一の関係で関連付けるように構成され得る。 In some alternative embodiments, the processor 620 associates each downlink subframe 210 and special subframe 220 on the TDD carrier 200 with an uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 in a many-to-one relationship. Can be configured as follows.

そのようなプロセッサ620は、処理回路の1つ又は複数のインスタンス、すなわち、中央演算処理装置(CPU)、処理ユニット、処理回路、プロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、マイクロプロセッサ、又は命令を解釈し、実行することができる他の処理ロジックを含み得る。したがって、本明細書で使用されている「プロセッサ」という表現は、例えば、上に列挙されているもののうちのどれか、いくつか、又はすべてなどの、複数の処理回路を含む処理回路を表し得る。 Such a processor 620 may include one or more instances of processing circuitry: a central processing unit (CPU), processing unit, processing circuit, processor, application specific integrated circuit (ASIC), microprocessor, or instructions. It may include other processing logic that can be interpreted and executed. Thus, the expression "processor" as used herein may refer to a processing circuit that includes multiple processing circuits, such as, for example, any, some, or all of the above-listed ones. ..

しかしながら、いくつかの実施形態では、無線ネットワークノード110及び/又はプロセッサ620は、関連付けユニットを備えるものとしてよく、この関連付けユニットはダウンリンクFDDキャリア350における各ダウンリンクサブフレーム360をアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に関連付けるように構成される。また、この関連付けユニットは、TDDキャリア200における各ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220をアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルサブフレーム310に関連付けるようにも構成され得る。それに加えて、いくつかの実施形態では、無線ネットワークノード110及び/又はプロセッサ620は、割り当てユニットを備えるものとしてよく、この割り当てユニットは行われた関連付け501、502に従って、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310を受信機120に関連付けるように構成される。 However, in some embodiments, the radio network node 110 and/or the processor 620 may comprise an association unit, which associates each downlink subframe 360 in the downlink FDD carrier 350 with the uplink FDD carrier 300. Is configured to be associated with the uplink control channel subframe 310 in. The association unit may also be configured to associate each downlink subframe 210 and special subframe 220 on the TDD carrier 200 with an uplink control channel subframe 310 on the uplink FDD carrier 300. In addition, in some embodiments, the radio network node 110 and/or the processor 620 may comprise an allocation unit, which may be up in the uplink FDD carrier 300 according to the associations 501, 502 made. A link control channel resource 310 is configured to associate with the receiver 120.

さらに、無線ネットワークノード110は、ダウンリンクFDDキャリア350及び/又はTDDキャリア200上で、受信機120によって受信されるべきデータを送信するように構成された、送信機630を備える。送信機630は、ワイヤレス信号を受信機/ユーザ機器120に送信するように構成され得る。 Further, the radio network node 110 comprises a transmitter 630 configured to transmit the data to be received by the receiver 120 on the downlink FDD carrier 350 and/or the TDD carrier 200. The transmitter 630 may be configured to send wireless signals to the receiver/user equipment 120.

また、無線ネットワークノード110は、受信機120に割り当てられたアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310上で受信機120から送信データに関係するHARQフィードバックを受信するように構成された受信器610を備え得る。 Also, the radio network node 110 is a receiver configured to receive HARQ feedback related to transmission data from the receiver 120 on an uplink control channel resource 310 in an uplink FDD carrier 300 assigned to the receiver 120. 610 may be included.

無線ネットワークノード110におけるそのような受信器610は、受信機/ユーザ機器120又はいくつかの実施形態によるワイヤレスインターフェース上でワイヤレス通信を行うように構成された任意の他のエンティティからワイヤレス信号を受信するように構成され得る。 Such a receiver 610 at the radio network node 110 receives wireless signals from the receiver/user equipment 120 or any other entity configured to communicate wirelessly over a wireless interface according to some embodiments. Can be configured as follows.

それに加えて、いくつかの実施形態により、無線ネットワークノード110は、いくつかの実施形態では、無線ネットワークノード110内に少なくとも1つのメモリ625も備え得る。オプションのメモリ625は、データ又はプログラム、すなわち、命令シーケンスを、一時的に又は永久的に記憶するために利用される物理的デバイスを備え得る。いくつかの実施形態によれば、メモリ625は、シリコンベースのトランジスタを備える集積回路を含み得る。さらに、メモリ625は、揮発性又は不揮発性メモリとすることができる。 Additionally, according to some embodiments, the wireless network node 110 may also include at least one memory 625 within the wireless network node 110, in some embodiments. Optional memory 625 may comprise a physical device utilized to temporarily or permanently store data or programs, ie sequences of instructions. According to some embodiments, the memory 625 may include an integrated circuit that includes silicon-based transistors. Further, the memory 625 can be volatile or non-volatile memory.

無線ネットワークノード110において実行されるべきアクション501〜505は、アクション501〜505の機能を実行するためのコンピュータプログラム製品と一緒に無線ネットワークノード110において1つ又は複数のプロセッサ620を通じて実装され得る。 Actions 501-505 to be performed at wireless network node 110 may be implemented through one or more processors 620 at wireless network node 110 with a computer program product for performing the functions of actions 501-505.

そこで、コンピュータプログラムは、アクション501〜505のうちのどれかにより方法500を実行するためのプログラムコードを含み、コンピュータプログラムが無線ネットワークノード110におけるプロセッサ620にロードされたときに、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310のデータ伝送及び割り当てを行い、これにより、受信機120がダウンリンクFDDキャリア350及び少なくとも1つのTDDキャリア200のキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するHARQフィードバックを提供することを可能にする。 Thus, the computer program includes program code for performing method 500 by any of actions 501-505, and when the computer program is loaded into processor 620 in wireless network node 110, uplink FDD carrier 300. Data transmission and allocation of an uplink control channel resource 310 in which the receiver 120 uses HARQ for data transmitted in the downlink using carrier aggregation of the downlink FDD carrier 350 and at least one TDD carrier 200. Allows you to provide feedback.

上述のコンピュータプログラム製品は、例えば、プロセッサ620にロードされるときにいくつかの実施形態によりアクション501〜505のうちの少なくともいくつかを実行するためのコンピュータプログラムコードを運ぶデータキャリアの形態で提供され得る。データキャリアは、例えば、ハードディスク、CD ROMディスク、メモリスティック、光記憶装置デバイス、磁気記憶装置デバイス、又は非一時的な方式で機械可読データを保持することができるディスク若しくはテープなどの任意の他の適切な媒体であってよい。さらに、コンピュータプログラム製品は、サーバ上のコンピュータプログラムコードとして提供され、無線ネットワークノード110に、例えば、インターネット又はイントラネット接続を介してダウンロードされ得る。 The computer program product described above is provided, for example, in the form of a data carrier carrying computer program code for performing at least some of actions 501-505 according to some embodiments when loaded into processor 620. obtain. The data carrier is, for example, a hard disk, a CD ROM disk, a memory stick, an optical storage device, a magnetic storage device, or any other disk or tape capable of holding machine-readable data in a non-transitory manner. It may be any suitable medium. Further, the computer program product may be provided as computer program code on a server and downloaded to wireless network node 110, eg, via an internet or intranet connection.

図7は、ワイヤレス通信システム100内の受信機120における方法700の実施形態を示す流れ図である。方法700は、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310で、ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア350及び少なくとも1つの時分割複信(TDD)キャリア200のキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで受信されたデータに対するHARQフィードバックを提供することを目的とする。 FIG. 7 is a flow chart illustrating an embodiment of a method 700 at a receiver 120 within the wireless communication system 100. The method 700 is performed on the uplink control channel resource 310 on the uplink FDD carrier 300 using downlink frequency division duplex (FDD) carrier 350 and carrier aggregation of at least one time division duplex (TDD) carrier 200. It is intended to provide HARQ feedback for data received on the link.

受信機120は、ユーザ機器(UE)を含み得る。無線ネットワークノード110は、発展型NodeB(eNodeB)を含み得る。ワイヤレス通信ネットワーク100は、第3世代パートナーシッププロジェクトロングタームエボリューション(3GPP LTE)に基づくものとしてよい。さらに、ワイヤレス通信システム100は、異なる実施形態では、FDD又はTDDに基づくものとしてよい。ダウンリンクサブフレーム360は、ダウンリンクFDDキャリア350における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。ダウンリンクサブフレーム210は、TDDキャリア200における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。アップリンク制御チャネルサブフレーム310は、アップリンクFDDキャリア300における物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を含み得る。 Receiver 120 may include user equipment (UE). The radio network node 110 may include an evolved NodeB (eNodeB). The wireless communication network 100 may be based on the Third Generation Partnership Project Long Term Evolution (3GPP LTE). Further, the wireless communication system 100 may be based on FDD or TDD in different embodiments. Downlink subframe 360 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on downlink FDD carrier 350. Downlink subframe 210 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on TDD carrier 200. Uplink control channel subframe 310 may include a physical uplink control channel (PUCCH) on uplink FDD carrier 300.

キャリアアグリゲーションは、1つのダウンリンクFDDキャリア350と2つのTDDキャリア200、250とを含むものとしてよく、ダウンリンクサブフレーム210及びスペシャルサブフレーム220の総数は、無線フレーム毎の、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンクサブフレーム310の総数を超えない。 The carrier aggregation may include one downlink FDD carrier 350 and two TDD carriers 200, 250, and the total number of downlink subframes 210 and special subframes 220 is the uplink FDD carrier 300 for each radio frame. Does not exceed the total number of uplink subframes 310 in.

HARQフィードバックを適切に提供するために、方法700は、多数のアクション701〜704を含み得る。 To properly provide HARQ feedback, method 700 can include a number of actions 701-704.

しかしながら、説明されているアクション701〜704のうちの任意のもの、いくつか、又はすべてが、列挙で指示しているのといくぶん異なる時間順序で実行されるか、同時に実行されるか、又は異なる実施形態による完全に反転された順序で実行されることすらあり得ることに留意されたい。さらに、いくつかのアクションは、異なる実施形態により複数の代替的方式で実行され得ること、及びいくつかのそのような代替的方式は、いくつかの、ただし必ずしもすべてではない、実施形態の範囲内でのみ実行され得ることに留意されたい。方法700は、次のアクションを含み得る。
アクション701
However, any, some, or all of the described actions 701-704 may be performed in a slightly different time sequence than indicated in the enumeration, may be performed concurrently, or may be different. Note that it may even be performed in a completely inverted order according to an embodiment. Furthermore, some actions may be performed in multiple alternative manners according to different embodiments, and some such alternative manners are within the scope of some, but not necessarily all, embodiments. Note that this can only be done in. Method 700 may include the following actions.
Action 701

ダウンリンクFDDキャリア350のダウンリンクデータチャネル上のサブフレーム360で、及び/又はTDDキャリア200のダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレーム210でデータが受信される。
アクション702
Data is received in subframe 360 on the downlink data channel of downlink FDD carrier 350 and/or in downlink subframe 210 on the downlink data channel of TDD carrier 200.
Action 702

データが正しく受信された(701)かどうかが決定される。
アクション703
It is determined whether the data was received correctly (701).
Action 703

正しく受信されている(701)と決定された(702)データに対しては肯定応答(ACK)、正しく受信されていない(701)と決定された(702)データに対しては否定応答(NACK)、及び/又はデータが受信されていなかった(701)ことに対しては間欠送信(DTX)、に対応するHARQメッセージをアップリンクFDDキャリア300のアップリンクサブフレーム310内に形成するように、シーケンス及び変調シンボル、又は変調シンボルが選択される。 Acknowledgment (ACK) for data that has been determined to be correctly received (701) (702), and negative acknowledgment (NACK) for data that has been determined to be not correctly received (701) (702). ) And/or a HARQ message corresponding to discontinuous transmission (DTX) for which no data has been received (701) in the uplink subframe 310 of the uplink FDD carrier 300, Sequences and modulation symbols, or modulation symbols are selected.

HARQ情報からシーケンス及び変調シンボルへの関連付けマッピングは、キャリアの複信の方法から独立しているものとしてよい。 The associated mapping of HARQ information to sequences and modulation symbols may be independent of the method of carrier duplexing.

FDDキャリア300、350及びTDDキャリア200に対するHARQ情報から変調シンボル及びシーケンスへの関連付けマッピングは、FDDキャリア300、350及び/又はTDDキャリア200に対する3GPP LTEアドバンスト規格3GPP TS36.213において指定されているFDD及び/又はTDD HARQ−ACK手順に基づき得る。
アクション704
The associative mapping of HARQ information to modulation symbols and sequences for FDD carriers 300, 350 and TDD carriers 200 may be performed using the FDD and /Or may be based on a TDD HARQ-ACK procedure.
Action 704

受信された(701)データに関係するHARQフィードバックが、選択された(703)シーケンス及び変調シンボル、又はHARQメッセージ内の選択された(703)変調シンボルを含む、受信機120に割り当てられているアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310上で送信される。 The HARQ feedback related to the received (701) data is assigned to the receiver 120 including the selected (703) sequence and modulation symbols, or the selected (703) modulation symbols in the HARQ message. Transmitted on the uplink control channel resource 310 on the link FDD carrier 300.

HARQフィードバックは、シーケンス及び変調シンボルの選択、又は変調シンボルの選択によって提供されるものとしてよく、アップリンクFDDキャリア300のアップリンクサブフレーム310内にHARQメッセージを形成する。 HARQ feedback may be provided by sequence and modulation symbol selection, or modulation symbol selection, forming a HARQ message in the uplink subframe 310 of the uplink FDD carrier 300.

HARQフィードバックは、いくつかの実施形態において、アップリンクFDDキャリア300のアップリンク310においてスケジューリング要求リソース上で送信され得る。空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリア350とTDDキャリア200の両方のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンクサブフレーム内で実行されるものとしてよく、空間バンドリングは、ダウンリンクFDDキャリア350のHARQフィードバックについて割り当てられているアップリンクサブフレーム310内では実行され得ない。 HARQ feedback may be transmitted on the scheduling request resource on the uplink 310 of the uplink FDD carrier 300 in some embodiments. Spatial bundling may be performed in the uplink subframes assigned for HARQ feedback on both downlink FDD carrier 350 and TDD carrier 200, and spatial bundling is HARQ feedback on downlink FDD carrier 350. Cannot be performed in the uplink subframe 310 that is assigned for.

アップリンクFDDキャリア300上のアップリンクサブフレーム310の種類は、いくつかの実施形態において、上位層構成済みエンティティから、又はダウンリンク制御チャネルによって決定され得る。 The type of uplink subframe 310 on the uplink FDD carrier 300 may be determined from the upper layer configured entity or by the downlink control channel in some embodiments.

図8は、ワイヤレス通信システム100に含まれる受信機120の一実施形態を例示している。受信機120は、前に説明されている方法のアクション701〜704のうちの少なくともいくつかを実行し、アップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310で、ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア350及び少なくとも1つの時分割複信(TDD)キャリア200のキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで受信されたデータに対するHARQフィードバックを提供するように構成されている。 FIG. 8 illustrates one embodiment of a receiver 120 included in the wireless communication system 100. The receiver 120 performs at least some of the actions 701-704 of the method previously described, and on the uplink control channel resource 310 on the uplink FDD carrier 300, downlink frequency division duplex (FDD). It is configured to use carrier aggregation of carrier 350 and at least one Time Division Duplex (TDD) carrier 200 to provide HARQ feedback for data received on the downlink.

受信機120は、ユーザ機器(UE)を含み得る。無線ネットワークノード110は、発展型NodeB(eNodeB)を含み得る。ワイヤレス通信ネットワーク100は、第3世代パートナーシッププロジェクトロングタームエボリューション(3GPP LTE)に基づくものとしてよい。さらに、ワイヤレス通信システム100は、異なる実施形態では、FDD又はTDDに基づくものとしてよい。ダウンリンクサブフレーム360は、ダウンリンクFDDキャリア350における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。ダウンリンクサブフレーム210は、TDDキャリア200における物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を含み得る。アップリンク制御チャネルサブフレーム310は、アップリンクFDDキャリア300における物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を含み得る。 Receiver 120 may include user equipment (UE). The radio network node 110 may include an evolved NodeB (eNodeB). The wireless communication network 100 may be based on the Third Generation Partnership Project Long Term Evolution (3GPP LTE). Further, the wireless communication system 100 may be based on FDD or TDD in different embodiments. Downlink subframe 360 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on downlink FDD carrier 350. Downlink subframe 210 may include a physical downlink shared channel (PDSCH) on TDD carrier 200. Uplink control channel subframe 310 may include a physical uplink control channel (PUCCH) on uplink FDD carrier 300.

受信機120は、FDDキャリア350のダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレーム360で、及び/又はTDDキャリア200のダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレーム210でデータを受信するように構成された、受信器810を備える。 Receiver 120 is configured to receive data in downlink subframe 360 on the downlink data channel of FDD carrier 350 and/or downlink subframe 210 on the downlink data channel of TDD carrier 200. , A receiver 810.

受信機120は、プロセッサ820も備え、このプロセッサ820はデータが正しく受信されたかどうかを決定するように構成され、また、シーケンス又は変調シンボルを選択して、正しく受信されていると決定されたデータに対しては肯定応答(ACK)、正しく受信されていないと決定されたデータに対しては否定応答(NACK)、及び/又はデータが受信されていなかったことに対しては間欠送信(DTX)、に対応するHARQメッセージをアップリンクFDDキャリア300のアップリンクサブフレーム310内に形成するようにも構成される。 The receiver 120 also includes a processor 820, which is configured to determine whether the data was received correctly, and which selects a sequence or modulation symbol to determine that the data has been received correctly. Acknowledgment (ACK) to, negative acknowledgment (NACK) to data determined not to be received correctly, and/or intermittent transmission (DTX) to no data received. , Are also configured to form HARQ messages corresponding to, in the uplink subframe 310 of the uplink FDD carrier 300.

そのようなプロセッサ820は、処理回路の1つ又は複数のインスタンス、すなわち、中央演算処理装置(CPU)、処理ユニット、処理回路、プロセッサ、特定用途向け集積化(ASIC)、マイクロプロセッサ、又は命令を解釈し、実行することができる他の処理ロジックを含み得る。したがって、本明細書で使用されている「プロセッサ」という表現は、例えば、上に列挙されているもののうちのどれか、いくつか、又はすべてなどの、複数の処理回路を含む処理回路を表し得る。 Such a processor 820 may implement one or more instances of processing circuitry: a central processing unit (CPU), processing unit, processing circuitry, processor, application specific integration (ASIC), microprocessor, or instructions. It may include other processing logic that can be interpreted and executed. Thus, the expression "processor" as used herein may refer to a processing circuit that includes multiple processing circuits, such as, for example, any, some, or all of the above-listed ones. ..

いくつかの代替的実施形態では、受信機120及び/又はプロセッサ820は、決定ユニットを備えるものとしてよく、この決定ユニットはいくつかの実施形態において、データが正しく受信されたかどうかを決定するように構成される。さらに、受信機120及び/又はプロセッサ820は、選択ユニットも備えるものとしてよく、この選択ユニットはシーケンス及び変調シンボルを選択するか、又は変調シンボルを選択して、正しく受信されていると決定されたデータに対しては肯定応答(ACK)、正しく受信されていないと決定されたデータに対しては否定応答(NACK)、及び/又はデータが受信されていなかったことに対しては間欠送信(DTX)、に対応するHARQメッセージをアップリンクFDDキャリア300のアップリンクサブフレーム310内に形成するように構成される。 In some alternative embodiments, the receiver 120 and/or the processor 820 may comprise a decision unit, which in some embodiments may determine whether the data was received correctly. Composed. Furthermore, the receiver 120 and/or the processor 820 may also comprise a selection unit, which selects the sequence and the modulation symbols, or selects the modulation symbols and determines that they have been correctly received. Acknowledgment (ACK) for data, Negative acknowledgment (NACK) for data determined not to be received correctly, and/or intermittent transmission (DTX) for no data received. ), corresponding to the HARQ message is formed in the uplink subframe 310 of the uplink FDD carrier 300.

さらに、受信機120は、送信機830も備え、選択されたシーケンス及び変調シンボル、又はHARQメッセージ内の選択された変調シンボルを含む、受信されたデータに関係するHARQフィードバックを、受信機120に割り当てられているアップリンクFDDキャリア300におけるアップリンク制御チャネルリソース310上で、送信するように構成される。 Further, the receiver 120 also comprises a transmitter 830 for assigning to the receiver 120 HARQ feedback relating to the received data, including the selected sequence and modulation symbols, or the selected modulation symbols in the HARQ message. Configured to transmit on the uplink control channel resource 310 on the uplink FDD carrier 300 being configured.

それに加えて、受信機120は、いくつかの実施形態において、受信機120内に少なくとも1つのメモリ825も備え得る。オプションのメモリ825は、データ又はプログラム、すなわち、命令シーケンスを、一時的に又は永久的に記憶するために利用される物理的デバイスを備え得る。いくつかの実施形態によれば、メモリ825は、シリコンベースのトランジスタを備える集積回路を含み得る。さらに、メモリ825は、揮発性又は不揮発性メモリとすることができる。 Additionally, the receiver 120 may also include at least one memory 825 within the receiver 120 in some embodiments. Optional memory 825 may comprise a physical device utilized to temporarily or permanently store data or programs, ie sequences of instructions. According to some embodiments, the memory 825 may include an integrated circuit comprising silicon-based transistors. Further, the memory 825 can be volatile or non-volatile memory.

受信機120で実行されるべきアクション701〜704は、アクション701〜704の機能を実行するためのコンピュータプログラム製品と一緒に受信機120において1つ又は複数のプロセッサ820を通じて実装され得る。 Actions 701-704 to be performed at receiver 120 may be implemented at receiver 120 through one or more processors 820 with a computer program product for performing the functions of actions 701-704.

そこで、コンピュータプログラムはアクション701〜704のうちのどれかにより方法700を実行するためのプログラムコードを含み、コンピュータプログラムが受信機120内のプロセッサ820にロードされたときに、ダウンリンクFDDキャリア350及び少なくとも1つのTDDキャリア200のキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されたデータに対するHARQフィードバックを提供する。 As such, the computer program includes program code for performing method 700 by any of actions 701-704, and when the computer program is loaded into processor 820 in receiver 120, downlink FDD carrier 350 and Carrier aggregation for at least one TDD carrier 200 is used to provide HARQ feedback for downlink transmitted data.

上述のコンピュータプログラム製品は、例えば、プロセッサ820にロードされるときにいくつかの実施形態によりアクション701〜704のうちの少なくともいくつかを実行するためのコンピュータプログラムコードを運ぶデータキャリアの形態で提供され得る。データキャリアは、例えば、ハードディスク、CD ROMディスク、メモリスティック、光記憶装置デバイス、磁気記憶装置デバイス、又は非一時的な方式で機械可読データを保持することができるディスク若しくはテープなどの任意の他の適切な媒体であってよい。さらに、コンピュータプログラム製品は、サーバ上のコンピュータプログラムコードとして提供され、受信機120に、例えば、インターネット又はイントラネット接続を介してダウンロードされ得る。 The computer program product described above is provided, for example, in the form of a data carrier carrying computer program code for performing at least some of actions 701-704 according to some embodiments when loaded into processor 820. obtain. The data carrier is, for example, a hard disk, a CD ROM disk, a memory stick, an optical storage device, a magnetic storage device, or any other disk or tape capable of holding machine-readable data in a non-transitory manner. It may be any suitable medium. Further, the computer program product may be provided as computer program code on a server and downloaded to receiver 120 via, for example, an internet or intranet connection.

添付図面に示されているような実施形態の説明で使用されている用語は、説明されている方法500、700、無線ネットワークノード110、及び/又は受信機120を制限することを意図していない。付属の請求項で定義されているような本発明から逸脱することなく、様々な変更、置換、及び/又は改変が行われ得る。 The terminology used in the description of the embodiments as illustrated in the accompanying drawings is not intended to limit the described method 500, 700, radio network node 110, and/or receiver 120. .. Various changes, substitutions and/or modifications may be made without departing from the invention as defined in the appended claims.

本明細書で使用されているように、「及び/又は」という言い回しは、1つ又は複数の関連する列挙されている項目のありとあらゆる組合せを含む。それに加えて、単数形を示す「1つ(英語原文中「a」、「an」)」及び「その(英語原文中「the」)」は、「少なくとも1つ」として解釈されるべきであり、したがって、断りのない限り、場合によっては、同じ種類の複数のエンティティも含む。さらに、「含む」、「備える」、「含むこと」、及び/又は「備えること」という言い回しは、記載されている特徴、アクション、整数、ステップ、操作、要素、及び/又は構成要素の存在を指定し、1つ又は複数の他の特徴、アクション、整数、ステップ、操作、要素、構成要素、及び/又はそれらからなる群の存在若しくは追加を除外しないことも理解されるであろう。例えば、プロセッサなどの単一のユニットが、請求項に記載されているいくつかの項目の機能を遂行することができる。特定の測定が、相互に異なる従属請求項において引用されているという単なる事実は、これらの測定の組合せが有利に使用され得ないことを示すものではない。コンピュータプログラムは、光記憶媒体又は他のハードウェアと一緒に若しくは一部として供給される半導体媒体などの、好適な媒体に記憶/配布され得るが、インターネット又は他の有線若しくはワイヤレス通信システムなどを介する他の形態で配布されることもあり得る。 As used herein, the phrase "and/or" includes any and all combinations of one or more of the associated listed items. In addition, "1" ("a", "an") in the singular and "the ("the" in the English text)" should be construed as "at least one". Thus, unless otherwise stated, in some cases multiple entities of the same type are included. Further, the phrases “comprising”, “comprising”, “comprising”, and/or “comprising” refer to the presence of stated features, actions, integers, steps, operations, elements, and/or components. It will also be understood that it does not exclude the presence or addition of one or more other features, actions, integers, steps, operations, elements, components, and/or groups thereof, as specified. For example, a single unit, such as a processor, may fulfill the functions of several items recited in the claims. The mere fact that certain measures are recited in mutually different dependent claims does not indicate that a combination of these measures cannot be used to advantage. The computer program may be stored/distributed on a suitable medium, such as an optical storage medium or a semiconductor medium supplied together with or as part of other hardware, but via the Internet or other wired or wireless communication systems, etc. It may be distributed in other forms.

Claims (33)

ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア及び時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを受信するための無線ネットワークノードにおける方法であって、
前記無線ネットワークノードによって、前記ダウンリンクFDDキャリアでデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームを、アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けることと、
前記無線ネットワークノードによって、前記TDDキャリアでデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームと各スペシャルサブフレームを前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けることと、
前記無線ネットワークノードによって、前記ダウンリンクFDDキャリア及び前記TDDキャリアの少なくとも1つでデータを受信機に送信することと、
前記無線ネットワークノードによって、前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームにおいて、前記送信されたデータに関連する受信機からのHARQフィードバックを受信することと、
を含
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリア及び前記TDDキャリアの両方のHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアのみのHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない、
方法。
Radio network node for receiving hybrid automatic repeat request (HARQ) feedback for data transmitted on the downlink using carrier aggregation of downlink frequency division duplex (FDD) carriers and time division duplex (TDD) carriers The method in
Associating each downlink subframe for transmitting data on the downlink FDD carrier by the radio network node with an uplink control channel subframe in an uplink FDD carrier;
By the radio network node, and associating with each downlink subframe and the special subframe for transmitting data in the TDD carrier and the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier,
Transmitting , by the radio network node , data to a receiver on at least one of the downlink FDD carrier and the TDD carrier;
Receiving , by the radio network node, HARQ feedback from a receiver associated with the transmitted data in an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier;
Only including,
Spatial bundling is performed in the uplink control channel subframe for HARQ feedback of both the downlink FDD carrier and the TDD carrier, and spatial bundling is for HARQ feedback of the downlink FDD carrier only. Not performed within said uplink control channel subframe of
Method.
前記HARQフィードバックが、前記アップリンクFDDキャリア内の前記アップリンク制御チャネルサブフレームのスケジューリング要求リソース上で受信される、請求項1に記載の方法。 The method of claim 1, wherein the HARQ feedback is received on a scheduling request resource of the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier. 前記ダウンリンクFDDキャリア内の各ダウンリンクサブフレームと前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームとの関連付け及び前記TDDキャリア内の各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームと前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームとの関連付けは、前記ダウンリンクFDDキャリアに関連するHARQフィードバックのみを含む前記アップリンクFDDキャリア内の少なくとも1つのアップリンク制御チャネルサブフレームを生成する、請求項1乃至のいずれかに記載の方法。 The association between each downlink subframe in the downlink FDD carrier and the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, and each downlink subframe and each special subframe in the TDD carrier and the uplink FDD. The association with an uplink control channel subframe in a carrier produces at least one uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier that includes only HARQ feedback associated with the downlink FDD carrier. The method according to any one of 1 to 2 . 前記TDDキャリアの各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームは、一対一方式又は多対一方式で前記アップリンクFDDキャリアのアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられる、請求項1乃至のいずれか1項記載の方法。 Each downlink subframe and the special subframe of the TDD carrier, in a one-to-one manner or many-to-one method associated with an uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier, any of claims 1 to 3 1 Method described in section. n番目のダウンリンクサブフレームに対するHARQフィードバックが、前記アップリンクFDDキャリアの(n+k)番目のアップリンク制御チャネルサブフレーム上で受信され、ここで、kはオフセット値であり、n及びkは正の整数である、請求項1乃至のいずれか1項記載の方法。 HARQ feedback for the nth downlink subframe is received on the (n+k)th uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier, where k is an offset value and n and k are positive. The method according to any one of claims 1 to 4 , which is an integer. 前記オフセット値kは、上位層構成済みエンティティによって又はダウンリンク制御チャネルによって決定される、請求項に記載の方法。 The method according to claim 5 , wherein the offset value k is determined by an upper layer configured entity or by a downlink control channel. ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア及び時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されるデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを受信するための無線ネットワークノードであって、前記無線ネットワークノードは、
プログラム命令を記憶するメモリと、
前記メモリに結合されたプロセッサと、
を含み、
前記プロセッサによって実行されるとき、前記命令は、前記無線ネットワークノードに、
前記ダウンリンクFDDキャリア内のデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームをアップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付け、
前記TDDキャリア内のデータ送信のための各ダウンリンクサブフレームと各スペシャルサブフレームを前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームに関連付け、
前記ダウンリンクFDDキャリア及び前記TDDキャリアの少なくとも1つでデータを受信機に送信し、
前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームにおいて、前記送信されたデータに関連する前記受信機からHARQフィードバックを受信するように動作させ、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリア及び前記TDDキャリアの両方のHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアのみのHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない、
無線ネットワークノード。
Radio network node for receiving hybrid automatic repeat request (HARQ) feedback for data transmitted on the downlink using carrier aggregation of downlink frequency division duplex (FDD) carriers and time division duplex (TDD) carriers And said wireless network node is
A memory for storing program instructions,
A processor coupled to the memory,
Including,
When executed by the processor, the instructions direct the wireless network node to:
Associating the uplink control channel subframe uplink FDD in the carrier each downlink subframe for transmitting data in the downlink FDD carrier,
Associated with each special subframe and each downlink subframe for transmitting data in the TDD carrier to the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier,
Transmitting data to a receiver on at least one of the downlink FDD carrier and the TDD carrier,
In uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, receives a HARQ feedback from the receiver relating to the data transmitted, is operated so as,
Spatial bundling is performed in the uplink control channel subframe for HARQ feedback of both the downlink FDD carrier and the TDD carrier, and spatial bundling is for HARQ feedback of the downlink FDD carrier only. Not performed within said uplink control channel subframe of
Wireless network node.
前記HARQフィードバックは、前記アップリンクFDDキャリア内の前記アップリンク制御チャネルサブフレームのスケジューリング要求リソース上で受信される、請求項に記載の無線ネットワークノード。 The radio network node according to claim 7 , wherein the HARQ feedback is received on a scheduling request resource of the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier. 前記ダウンリンクFDDキャリア内の各ダウンリンクサブフレームと前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームとの関連付け及び前記TDDキャリア内の各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームと前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームとの関連付けは、前記ダウンリンクFDDキャリアに関連するHARQフィードバックのみを含む前記アップリンクFDDキャリア内の少なくとも1つのアップリンク制御チャネルサブフレームを生成する、請求項乃至のいずれかに記載の無線ネットワークノード。 The association between each downlink subframe in the downlink FDD carrier and the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, and each downlink subframe and each special subframe in the TDD carrier and the uplink FDD. association between uplink control channel subframe in the carrier generates at least one uplink control channel subframe of the uplink FDD within a carrier containing only HARQ feedback associated with the downlink FDD carrier, according to claim 7 9. The wireless network node according to any one of 8 to 8 . 前記TDDキャリアの各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームは、一対一方式又は多対一方式で前記アップリンクFDDキャリアのアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられる、請求項乃至のいずれかに1項記載の無線ネットワークノード。 Each downlink subframe and the special subframe of the TDD carrier, in a one-to-one manner or many-to-one method associated with an uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier, to any one of claims 7 to 9 The wireless network node according to item 1. n番目のダウンリンクサブフレームに対するHARQフィードバックが、前記アップリンクFDDキャリア内の(n+k)番目のアップリンク制御チャネルサブフレーム上で受信され、ここで、kは、オフセット値であり、n及びkは、正の整数である、請求項乃至10のいずれかに記載の無線ネットワークノード。 HARQ feedback for the nth downlink subframe is received on the (n+k)th uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, where k is an offset value and n and k are The radio network node according to any one of claims 7 to 10 , wherein the radio network node is a positive integer. 前記オフセット値kは、上位層構成済みエンティティによって又はダウンリンク制御チャネルによって決定される、請求項11に記載の無線ネットワークノード。 The radio network node according to claim 11 , wherein the offset value k is determined by an upper layer configured entity or by a downlink control channel. アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームで、ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア及び時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されたデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)を提供するための方法であって、
前記ダウンリンクFDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のサブフレーム及び前記TDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレームのいずれか又は両方で運ばれるデータを受信機によって受信することと、
前記受信機によって、前記データが正しく受信されたかどうかを決定することと、
前記データが正しく受信されたか否かを示すHARQフィードバックを前記受信機によって生成することと、
前記受信機によって、前記アップリンクFDDキャリア内の前記アップリンク制御チャネルサブフレームで前記HARQフィードバックを送信することと、を含
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアの前記ダウンリンクデータチャネル上の前記サブフレーム及び前記TDDキャリアの前記ダウンリンクデータチャネル上の前記ダウンリンクサブフレームの両方のHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアの前記ダウンリンクデータチャネル上の前記サブフレームのみのHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない、
方法。
Hybrid automatic for data transmitted on the downlink using carrier aggregation of downlink frequency division duplex (FDD) carriers and time division duplex (TDD) carriers in an uplink control channel subframe within an uplink FDD carrier. A method for providing a retransmission request (HARQ), comprising:
And receiving by the receiver of data carried by either or both of the downlink sub-frame on the downlink data channel of the sub-frame and the TDD carrier on the downlink data channel of the downlink FDD carrier,
And said by the receiver, determining whether the data is correctly received,
Generating HARQ feedback by the receiver indicating whether the data was received correctly;
By the receiver, see containing and transmitting the HARQ feedback in the uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, and,
Spatial bundling refers to the uplink control for HARQ feedback of both the subframe on the downlink data channel of the downlink FDD carrier and the downlink subframe on the downlink data channel of the TDD carrier. Performed within a channel subframe,
Spatial bundling is not performed in the uplink control channel subframe for HARQ feedback of the subframe only on the downlink data channel of the downlink FDD carrier,
Method.
前記HARQフィードバックは、前記データが正しく受信されたか否かを、
前記データが正しく受信されたことを示す肯定応答(ACK)、又は
前記データが正しく受信されなかったことを示す否定応答(NACK)、
によって示す、請求項13に記載の方法。
The HARQ feedback indicates whether the data was received correctly.
An acknowledgment (ACK) indicating that the data was correctly received, or a negative acknowledgment (NACK) indicating that the data was not correctly received,
14. The method of claim 13 , indicated by:
前記データが正しく受信されたか否かを示す前記HARQフィードバックを生成することは、
前記HARQフィードバックを形成するために、前記受信機によってシーケンス及び変調シンボルを選択すること、又は変調シンボルを選択すること、を含む、請求項13又は14に記載の方法。
Generating the HARQ feedback indicating whether the data was received correctly is
15. The method according to claim 13 or 14 , comprising selecting sequences and modulation symbols by the receiver , or selecting modulation symbols, to form the HARQ feedback.
前記HARQフィードバックは、前記アップリンクFDDキャリアの前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内のスケジューリング要求リソース上で送信される、請求項13乃至15のいずれか1項記載の方法。 The method according to any one of claims 13 to 15 , wherein the HARQ feedback is transmitted on a scheduling request resource in the uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier. 前記ダウンリンクFDDキャリアでデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームは、前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられ、
前記TDDキャリア内のデータを送信するための各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームは、前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられる、請求項13乃至16のいずれか1項記載の方法。
Each downlink subframe for transmitting data on the downlink FDD carrier is associated with an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier,
Each downlink subframe and the special subframe for transmitting data in the TDD carrier is associated with an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, any one of claims 13 to 16 The described method.
前記アップリンクFDDキャリア内の複数のアップリンク制御チャネルサブフレームのうちの少なくとも1つは、前記ダウンリンクFDDキャリアに関連するHARQフィードバックのみを含む、請求項17に記載の方法。 18. The method of claim 17 , wherein at least one of a plurality of uplink control channel subframes in the uplink FDD carrier includes only HARQ feedback associated with the downlink FDD carrier. 前記TDDキャリアの各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームは、一対一方式又は多対一方式で前記アップリンクFDDキャリアのアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられる、請求項17又は18に記載の方法。 19. The method of claim 17 or 18 , wherein each downlink subframe and each special subframe of the TDD carrier is associated with an uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier in a one-to-one manner or a many-to-one manner. .. n番目のダウンリンクサブフレームに対するHARQフィードバックが、前記アップリンクFDDキャリア内の(n+k)番目のアップリンク制御チャネルサブフレーム上で送信され、ここで、はオフセット値であり、n及びkは正の整数である、請求項13乃至19のいずれか1項記載の方法。 HARQ feedback for the nth downlink subframe is transmitted on the (n+k)th uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, where is an offset value and n and k are positive. 20. A method according to any one of claims 13 to 19 which is an integer. 前記オフセット値kは、上位層構成済みエンティティによって又はダウンリンク制御チャネルによって決定される、請求項20に記載の方法。 21. The method of claim 20 , wherein the offset value k is determined by a higher layer configured entity or by a downlink control channel. アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームで、ダウンリンク周波数分割複信(FDD)キャリア及び時分割複信(TDD)キャリアのキャリアアグリゲーションを使用してダウンリンクで送信されたデータに対するハイブリッド自動再送要求(HARQ)を提供するための装置であって、
プログラム命令を記憶するメモリと、
前記メモリに結合されたプロセッサと、
を含み、
前記プロセッサによって実行されるとき、前記命令は、前記装置に、
前記ダウンリンクFDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のサブフレーム及び
前記TDDキャリアのダウンリンクデータチャネル上のダウンリンクサブフレーム、のいずれか又は両方によって運ばれるデータを受信させ、
前記データが正しく受信されたかどうかを決定させ、
前記データが正しく受信されたかどうかを示すHARQフィードバックを生成させ、
前記アップリンクFDDキャリアの前記アップリンク制御チャネルサブフレームで前記HARQフィードバックを送信させ、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアの前記ダウンリンクデータチャネル上の前記サブフレーム及び前記TDDキャリアの前記ダウンリンクデータチャネル上の前記ダウンリンクサブフレームの両方のHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内で実行され、
空間バンドリングは、前記ダウンリンクFDDキャリアの前記ダウンリンクデータチャネル上の前記サブフレームのみのHARQフィードバックのための前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内では実行されない、
装置。
Hybrid automatic for data transmitted on the downlink using carrier aggregation of downlink frequency division duplex (FDD) carriers and time division duplex (TDD) carriers in an uplink control channel subframe within an uplink FDD carrier. A device for providing a retransmission request (HARQ), comprising:
A memory for storing program instructions,
A processor coupled to the memory,
Including,
When executed by the processor, the instructions direct the device to:
Subframe and on a downlink data channel of the downlink FDD carrier
Downlink subframe on the downlink data channel of the TDD carrier, to receive the data carried by either or both,
Letting you decide if the data was received correctly,
Generate HARQ feedback indicating whether the data was received correctly,
Transmit the HARQ feedback in the uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier,
Spatial bundling refers to the uplink control for HARQ feedback of both the subframe on the downlink data channel of the downlink FDD carrier and the downlink subframe on the downlink data channel of the TDD carrier. Performed within a channel subframe,
Spatial bundling is not performed in the uplink control channel subframe for HARQ feedback of the subframe only on the downlink data channel of the downlink FDD carrier,
apparatus.
前記HARQフィードバックは、前記データが正しく受信されたか否かを、
前記データが正しく受信されたことを示す肯定応答(ACK)、又は
前記データが正しく受信されなかったことを示す否定応答(NACK)
によって示す、請求項22に記載の装置。
The HARQ feedback indicates whether the data was received correctly.
Acknowledgment (ACK) indicating that the data was correctly received, or Negative acknowledgment (NACK) indicating that the data was not correctly received.
23. The device of claim 22 , indicated by.
前記データが正しく受信されたか否かを示す前記HARQフィードバックを生成することは、
前記HARQフィードバックを形成するために、シーケンス及び変調シンボルを選択すること、又は変調シンボルを選択すること、を含む、請求項22又は23に記載の装置。
Generating the HARQ feedback indicating whether the data was received correctly is
24. The apparatus of claim 22 or 23 , comprising selecting sequences and modulation symbols, or selecting modulation symbols to form the HARQ feedback.
前記HARQフィードバックは、前記アップリンクFDDキャリアの前記アップリンク制御チャネルサブフレーム内のスケジューリング要求リソース上で送信される、請求項22乃至24のいずれか1項記載の装置。 25. The apparatus according to any one of claims 22 to 24 , wherein the HARQ feedback is transmitted on a scheduling request resource in the uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier. 前記ダウンリンクFDDキャリア内でデータを送信するための各ダウンリンクサブフレームは、前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられ、
データを送信するための各ダウンリンクサブフレーム及び前記TDDキャリア内の各スペシャルサブフレームは、前記アップリンクFDDキャリア内のアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられる、請求項22乃至25のいずれか1項記載の装置。
Each downlink subframe for transmitting data in the downlink FDD carrier is associated with an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier,
26. Any one of claims 22 to 25 , wherein each downlink subframe for transmitting data and each special subframe in the TDD carrier is associated with an uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier. The described device.
前記アップリンクFDDキャリア内の複数のアップリンク制御チャネルサブフレームのうちの少なくとも1つは、前記ダウンリンクFDDキャリアに関連するHARQフィードバックのみを含む、請求項26に記載の装置。 27. The apparatus of claim 26 , wherein at least one of a plurality of uplink control channel subframes in the uplink FDD carrier includes only HARQ feedback associated with the downlink FDD carrier. 前記TDDキャリアの各ダウンリンクサブフレーム及び各スペシャルサブフレームは、一対一方式又は多対一方式で前記アップリンクFDDキャリアのアップリンク制御チャネルサブフレームと関連付けられる、請求項26又は27に記載の装置。 28. The apparatus of claim 26 or 27 , wherein each downlink subframe and each special subframe of the TDD carrier is associated with an uplink control channel subframe of the uplink FDD carrier in a one-to-one scheme or a many-to-one scheme. .. n番目のダウンリンクサブフレームに対するHARQフィードバックが、前記アップリンクFDDキャリア内の(n+k)番目のアップリンク制御チャネルサブフレーム上で送信され、ここで、kはオフセット値であり、n及びkは正の整数である、請求項22乃至28のいずれか1項記載の装置。 HARQ feedback for the nth downlink subframe is transmitted on the (n+k)th uplink control channel subframe in the uplink FDD carrier, where k is an offset value and n and k are positive. 29. Apparatus according to any one of claims 22 to 28 , which is an integer of 前記オフセット値kは、上位層構成済みエンティティによって又はダウンリンク制御チャネルによって決定される、請求項29に記載の装置。 30. The apparatus of claim 29 , wherein the offset value k is determined by a higher layer configured entity or by a downlink control channel. 請求項乃至12のいずれか1項記載の無線ネットワークノードと、請求項22乃至30のいずれか1項記載の装置とを備える無線通信システム。 A wireless communication system comprising: the wireless network node according to any one of claims 7 to 12 ; and the device according to any one of claims 22 to 30 . 実行されたときに、請求項1乃至のいずれか1項記載の方法のステップが実行される命令を含む非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体。 A non-transitory computer-readable storage medium containing instructions that, when executed, carry out the steps of the method according to any one of claims 1-6 . 実行されたときに、請求項13乃至21のいずれか1項記載の方法のステップが実行される命令を含む非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体。 When executed, non-transitory computer readable storage medium comprising instructions step according to any one of the methods of claims 13 to 21 is executed.
JP2019096235A 2019-05-22 2019-05-22 HARQ feedback using carrier aggregation Active JP6751180B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019096235A JP6751180B2 (en) 2019-05-22 2019-05-22 HARQ feedback using carrier aggregation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019096235A JP6751180B2 (en) 2019-05-22 2019-05-22 HARQ feedback using carrier aggregation

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132505A Division JP6532912B2 (en) 2017-07-06 2017-07-06 HARQ feedback using carrier aggregation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019176492A JP2019176492A (en) 2019-10-10
JP6751180B2 true JP6751180B2 (en) 2020-09-02

Family

ID=68169785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019096235A Active JP6751180B2 (en) 2019-05-22 2019-05-22 HARQ feedback using carrier aggregation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6751180B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102404801A (en) * 2010-09-17 2012-04-04 华为技术有限公司 Method and device of data transmission feedback
WO2013048114A2 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving uplink control information in radio access system
CN115209357B (en) * 2011-11-04 2024-03-01 苹果公司 Selection of acknowledgement timing in wireless communications
JP5931828B2 (en) * 2013-09-26 2016-06-08 株式会社Nttドコモ User terminal, base station, and wireless communication method
JP6216592B2 (en) * 2013-09-26 2017-10-18 株式会社Nttドコモ User terminal, base station, and transmission control method
JP6031017B2 (en) * 2013-09-26 2016-11-24 株式会社Nttドコモ User terminal, base station, and wireless communication method
JP2015065621A (en) * 2013-09-26 2015-04-09 株式会社Nttドコモ User terminal, base station and radio communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019176492A (en) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11082981B2 (en) HARQ feedback using carrier aggregation
US10122514B2 (en) Method and apparatus for transmitting HARQ ACK/NACK
US9461802B2 (en) Apparatus and method for transmitting HARQ ACK/NACK
CN107210895B (en) Method and apparatus for soft buffer management for enhanced carrier aggregation
US20140161001A1 (en) Resource Allocation for Flexible TDD Configuration
WO2014068891A1 (en) Systems and methods for carrier aggregation
JP2018523333A (en) Method for adjusting competition window size in wireless connection system supporting unlicensed band and apparatus for supporting the same
EP3963778A1 (en) Communications device, infrastructure equipment and methods
WO2013137924A1 (en) Explicit indication of uplink control channel resources in carrier aggregation systems
US9876624B2 (en) Terminal device, integrated circuit, and radio communication method
KR20140040902A (en) Method and apparatus for generating control channel information in dynamic time division duplex system
JP6532912B2 (en) HARQ feedback using carrier aggregation
JP6751180B2 (en) HARQ feedback using carrier aggregation
US10075261B2 (en) Method and device for performing HARQ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6751180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250