JP6743854B2 - Transmission device and transmission method, and reception device and reception method - Google Patents

Transmission device and transmission method, and reception device and reception method Download PDF

Info

Publication number
JP6743854B2
JP6743854B2 JP2018150755A JP2018150755A JP6743854B2 JP 6743854 B2 JP6743854 B2 JP 6743854B2 JP 2018150755 A JP2018150755 A JP 2018150755A JP 2018150755 A JP2018150755 A JP 2018150755A JP 6743854 B2 JP6743854 B2 JP 6743854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
application
transmission
information
descriptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018150755A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018207514A (en
Inventor
北里 直久
直久 北里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2018150755A priority Critical patent/JP6743854B2/en
Publication of JP2018207514A publication Critical patent/JP2018207514A/en
Priority to JP2020127040A priority patent/JP6904467B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6743854B2 publication Critical patent/JP6743854B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書で開示する技術は、所定の伝送方式によりデータ放送用のデータを送信する送信装置及び送信方法、並びに、所定の伝送方式により伝送されるデータ放送用のデータを受信する受信装置並びに受信方法に関する。 A technique disclosed in the present specification includes a transmitting apparatus and a transmitting method for transmitting data for data broadcasting by a predetermined transmission method, and a receiving apparatus and a receiving apparatus for receiving data for data broadcasting transmitted by a predetermined transmission method. Regarding the method.

現在の放送システムでは、メディアのトランスポート方式として、MPEG−2 TS(Moving Picture Experts Group−2 Transport Stream)方式やRTP(Real Time Protocol)方式が広く使用されている(例えば、特許文献1を参照のこと)。 2. Description of the Related Art In current broadcasting systems, MPEG-2 TS (Moving Picture Experts Group-2 Transport Stream) method and RTP (Real Time Protocol) method are widely used as media transport methods (see, for example, Patent Document 1). That).

また、本出願時に運用されているデータ放送サービスでは、BML(Broadcast Markup Language)形式で記述されたアプリケーションなどのデータ放送用データが、ISO/IEC 13818−6で定義されたデータ・カルーセル伝送方式に従って繰り返し配信され、受信機側では放送時間中の任意の時間で必要なデータを取得することができる(例えば、特許文献2を参照のこと)。このデータ・カルーセル伝送方式では、データはブロックに分割されたモジュール単位で伝送される。モジュールという伝送単位がアプリケーションのディレクトリー構造に組み込まれ、また、モジュールに複数のファイルをマルチパート化してキャッシュ単位とすることが想定されている。このような伝送方式に由来して、アプリケーションを制作する上での制約が大きいと思料される。 In the data broadcasting service operated at the time of this application, data broadcasting data such as an application described in BML (Broadcast Markup Language) format conforms to the data carousel transmission method defined by ISO/IEC 13818-6. The data is repeatedly distributed, and the receiver can acquire necessary data at any time during the broadcast time (for example, see Patent Document 2). In this data carousel transmission system, data is transmitted in module units divided into blocks. It is assumed that a transmission unit called a module is incorporated in the directory structure of an application, and multiple files are multiparted into a module to form a cache unit. Due to such a transmission method, it is considered that there are great restrictions in producing an application.

一方、最近では、放送と通信の連携などを目的として、より汎用性の高いHTML5(Hyper Text Markup Language 5)をデータ放送アプリケーションの記述形式に適用することが検討されている(例えば、特許文献3を参照のこと)。 On the other hand, recently, for the purpose of cooperation between broadcasting and communication, it has been considered to apply more versatile HTML5 (Hyper Text Markup Language 5) to a description format of a data broadcasting application (for example, Patent Document 3). checking).

本明細書で開示する技術の目的は、データ・カルーセル伝送方式によりデータ放送用のデータを好適に送信することができる優れた送信装置及び送信方法、並びに、データ・カルーセル伝送方式により伝送されるデータ放送用のデータを好適に受信することができる優れた受信装置並びに受信方法を提供することにある。 An object of the technology disclosed in the present specification is to provide an excellent transmission device and transmission method capable of suitably transmitting data for data broadcasting by the data carousel transmission system, and data transmitted by the data carousel transmission system. An object of the present invention is to provide an excellent receiving device and receiving method capable of suitably receiving broadcast data.

本願は、上記課題を参酌してなされたものであり、請求項1に記載の技術は、
伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションを指定して、データ放送アプリケーションのデータをデータ・カルーセル伝送方式によりエンコードする第1のエンコーダーと、
前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)をエンコードする第2のエンコーダーと、
前記第1及び第2のエンコーダーでそれぞれエンコードされた放送データを含む複数の放送データを多重化して送信処理する送信処理部と、
を具備する送信装置である。
The present application has been made in consideration of the above problems, and the technology according to claim 1
A first encoder that encodes data of a data broadcasting application by a data carousel transmission method by specifying a file location by either a transmission path dependent specification method or a URI specification method;
A second encoder that encodes program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a data encoding descriptor that specifies transmission arrangement information of an application information table (AIT) related to the data broadcasting application is arranged; ,
A transmission processing unit that multiplexes and processes a plurality of broadcast data including broadcast data encoded by the first and second encoders;
It is a transmitting device comprising.

本願の請求項2に記載の技術によれば、請求項1に記載の送信装置は、前記アプリケーション情報テーブル(AIT)において、データ・カルーセルの伝送路依存指定方式とURI指定方式を指定するように構成されている。 According to the technique described in claim 2 of the present application, the transmission device according to claim 1 specifies the transmission path dependence designation method and the URI designation method of the data carousel in the application information table (AIT). It is configured.

本願の請求項3に記載の技術によれば、請求項1に記載の送信装置は、URI指定方式を選択した場合に適用されるシグナリング情報(DDMT、DCCT)の伝送配置情報を、前記プログラム管理テーブル(PMT)に配置された前記データ符号化方式記述子でさらに指定するように構成されている。 According to the technique of claim 3 of the present application, the transmitting device of claim 1 stores the transmission arrangement information of the signaling information (DDMT, DCCT) applied when the URI designation method is selected, in the program management. The data encoding method descriptor arranged in the table (PMT) is further specified.

本願の請求項4に記載の技術によれば、請求項3に記載の送信装置は、前記シグナリング情報(DDMT、DCCT)を、前記第1のエンコーダーでエンコードするデータ・カルーセルの特定のモジュールに含めるように構成されている。 According to the technique of claim 4 of the present application, the transmitting device of claim 3 includes the signaling information (DDMT, DCCT) in a specific module of a data carousel to be encoded by the first encoder. Is configured.

本願の請求項5に記載の技術によれば、請求項3又は4のいずれかに記載の送信装置は、前記シグナリング情報として、データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するデータ・ディレクトリー管理テーブル(DDMT)を含めるように構成されている。 According to the technique described in claim 5 of the present application, the transmission device according to claim 3 or 4 uses, as the signaling information, a data directory management table that manages a directory structure of a file transmitted by data broadcasting. (DDMT) is included.

本願の請求項6に記載の技術によれば、請求項3乃至5のいずれかに記載の送信装置は、前記シグナリング情報として、データ放送で伝送するコンテンツ(アプリケーション)毎のファイル構成、コンテンツ(アプリケーション)内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、コンテンツ構成とキャッシュ制御を示すデータ・コンテント管理テーブル(DCCT)を含めるように構成されている。 According to the technique described in claim 6 of the present application, the transmission device according to any one of claims 3 to 5 uses, as the signaling information, a file configuration for each content (application) transmitted by data broadcasting, and a content (application). The data content management table (DCCT) indicating the file structure, the content structure and the cache control for each data broadcast presentation unit (PU) in () is included.

本願の請求項7に記載の技術によれば、請求項3乃至6のいずれかに記載の送信装置は、前記シグナリング情報を、XML(eXtensible Markup Language)表記形式並びにバイナリー表記形式で表記するように構成されている。 According to the technique of claim 7 of the present application, the transmission device according to any one of claims 3 to 6 describes the signaling information in an XML (eXtensible Markup Language) notation format and a binary notation format. It is configured.

本願の請求項8に記載の技術によれば、請求項3乃至7のいずれかに記載の送信装置は、前記シグナリング情報に含まれる各テーブルにおいて、各ディレクトリー並びに各ファイルに対して共通のノード・タグを指定するとともに、データ・カルーセルの各モジュールの情報を示すコントロール・メッセージ(DII)のモジュール情報にノード・タグ記述子を配置して、モジュールと関連付けるように構成されている。 According to the technique described in claim 8 of the present application, the transmission device according to any one of claims 3 to 7 is configured such that, in each table included in the signaling information, a node common to each directory and each file The tag tag descriptor is arranged in the module information of the control message (DII) indicating the information of each module of the data carousel and associated with the module.

また、本願の請求項9に記載の技術は、
伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションを指定して、データ放送アプリケーションのデータをデータ・カルーセル伝送方式によりエンコードする第1のエンコーディング・ステップと、
前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)をエンコードする第2のエンコーディング・ステップと、
前記第1及び第2のエンコーディング・ステップでそれぞれエンコードされた放送データを含む複数の放送データを多重化して送信処理する送信処理ステップと、
を有する送信方法である。
Further, the technology according to claim 9 of the present application is
A first encoding step of encoding a data of a data broadcasting application by a data carousel transmission method by designating a file location by either a transmission path dependent designation method or a URI designation method;
A second encoding for encoding program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a data encoding descriptor that specifies transmission arrangement information of an application information table (AIT) related to the data broadcasting application is arranged. Steps,
A transmission processing step of multiplexing and transmitting a plurality of broadcast data including the broadcast data encoded in the first and second encoding steps respectively;
Is a transmission method having

また、本願の請求項10に記載の技術は、
伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションが指定されたデータ放送アプリケーションのデータ・カルーセルと、前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)を含んだ放送信号を受信処理する受信処理部と、
データ放送アプリケーションの処理を制御するアプリケーション・データ制御部と、
を具備する受信装置である。
Further, the technology according to claim 10 of the present application is
A data carousel of a data broadcasting application whose file location is specified by either a transmission path-dependent specification method or a URI specification method, and data encoding for specifying transmission arrangement information of an application information table (AIT) relating to the data broadcasting application. A reception processing unit for receiving and processing a broadcast signal including program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a system descriptor is arranged;
An application data control unit that controls the processing of the data broadcasting application,
It is a receiving device comprising.

本願の請求項11に記載の技術によれば、請求項10に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記プログラム管理テーブル(PMT)に配置されたデータ符号化方式記述子に記載された前記アプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報に基づいて前記アプリケーション情報テーブル(AIT)を取得し、前記アプリケーション情報テーブル(AIT)に基づいて、前記データ・カルーセルのファイル・ロケーション指定方式が伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかであるかを判定するように構成されている。 According to the technique of claim 11 of the present application, the application data control unit of the receiving device of claim 10 is described in the data encoding scheme descriptor arranged in the program management table (PMT). The application information table (AIT) is acquired based on the transmission arrangement information of the application information table (AIT), and the file location designation method of the data carousel is based on the application information table (AIT). It is configured to determine whether it is the dependency designation method or the URI designation method.

本願の請求項12に記載の技術によれば、請求項10又は11のいずれかに記載の受信装置は、前記データ・カルーセルのファイル・ロケーション指定方式としてURI指定方式が選択されている場合に、前記アプリケーション・データ制御部が、前記プログラム管理テーブル(PMT)でエレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)が指定されたデータ・カルーセルから、データ・カルーセルの各モジュールの情報を示すコントロール・メッセージ(DII)と、URI指定方式を選択した場合に適用されるシグナリング情報(DDMT、DCCT)のモジュール(DDBメッセージ)に基づいて、前記データ・カルーセルに含まれるモジュールのロケーションを解決するように構成されている。 According to the technique of claim 12 of the present application, the receiving device according to claim 10 or 11 is configured such that when a URI designation method is selected as a file location designation method of the data carousel, From the data carousel whose packet identifier (PID) of the elementary stream is specified in the program management table (PMT), the application data control unit sends a control message (DII) indicating information on each module of the data carousel. ) And a module (DDB message) of signaling information (DDMT, DCCT) applied when the URI designation method is selected, the location of the module included in the data carousel is configured to be resolved. ..

本願の請求項13に記載の技術によれば、請求項12に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記プログラム管理テーブル(PMT)に配置された前記データ符号化方式記述子に記述されたシグナリング情報(DDMT、DCCT)の伝送配置情報に基づいて、シグナリング情報(DDMT、DCCT)を取得するように構成されている。 According to the technique of claim 13 of the present application, the application data control unit of the receiving device of claim 12 is described in the data coding scheme descriptor arranged in the program management table (PMT). It is configured to acquire the signaling information (DDMT, DCCT) based on the transmission arrangement information of the generated signaling information (DDMT, DCCT).

本願の請求項14に記載の技術によれば、請求項12に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記アプリケーション情報テーブル(AIT)で所望のアプリケーションのロケーションを指定するURIと一致するノード・タグを、前記シグナリング情報(データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するデータ・ディレクトリー管理テーブル:DDMT)で検索し、そのノード・タグに関連付けられたモジュールのモジュール識別子を前記コントロール・メッセージ(DII)から取得して、得られたモジュール識別子とダウンロード識別子の組み合わせに基づいて、データ・カルーセルの中から該当するモジュール(DDBメッセージ)を指定するように構成されている。 According to the technique of claim 14 of the present application, the application data control unit of the receiving device of claim 12 matches a URI that specifies the location of a desired application in the application information table (AIT). The node tag is searched by the signaling information (data directory management table: DDMT that manages the directory structure of files transmitted by data broadcasting), and the module identifier of the module associated with the node tag is searched by the control message. It is configured to specify the corresponding module (DDB message) from the data carousel based on the combination of the module identifier and the download identifier obtained from (DII).

本願の請求項15に記載の技術によれば、請求項12に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(データ放送で伝送するコンテンツ(アプリケーション)毎のファイル構成、コンテンツ(アプリケーション)内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、コンテンツ構成とキャッシュ制御を示すデータ・コンテント管理テーブル:DCCT)を用いて、データ・カルーセル伝送されるファイル・データのキャッシュを制御するように構成されている。 According to the technique of claim 15 of the present application, the application data control unit of the receiving device of claim 12 includes the signaling information (file configuration for each content (application) to be transmitted by data broadcasting, content ( Control the file/data cache for data carousel transmission using a data content management table (DCCT) that indicates the file configuration, content configuration, and cache control for each data broadcast presentation unit (PU) in the application) Is configured.

本願の請求項16に記載の技術によれば、請求項13に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(DCCT)においてロック対象と指定されたモジュールを前記受信処理部が受信すると、キャッシュ・メモリーに強制キャッシュするように構成されている。 According to the technology of claim 16 of the present application, in the application data control unit of the receiving device of claim 13, the reception processing unit determines the module designated as the lock target in the signaling information (DCCT). Upon receipt, it is configured to force a cache in cache memory.

本願の請求項17に記載の技術によれば、請求項16に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(DCCT)においてアンロック対象と指定されたモジュールの強制キャッシュ指定を解除して前記キャッシュ・メモリーから削除するように構成されている。 According to the technique of claim 17 of the present application, the application data control unit of the receiving device of claim 16 specifies a compulsory cache of a module designated as an unlock target in the signaling information (DCCT). It is configured to be released and deleted from the cache memory.

本願の請求項18に記載の技術によれば、請求項15に記載の受信装置の前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(DCCT)においてアンロック対象と指定されたモジュールの強制キャッシュ指定を解除して前記キャッシュ・メモリーから削除するように構成されている。 According to the technique of claim 18 of the present application, the application data control unit of the receiving device of claim 15 specifies a compulsory cache of a module designated as an unlock target in the signaling information (DCCT). It is configured to be released and deleted from the cache memory.

また、本願の請求項19に記載の技術は、
伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションが指定されたデータ放送アプリケーションのデータ・カルーセルと、前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)を含んだ放送信号を受信処理する受信処理ステップと、
データ放送アプリケーションの処理を制御するアプリケーション・データ制御ステップと、
を有する受信方法である。
The technology according to claim 19 of the present application is
A data carousel of a data broadcasting application whose file location is specified by either a transmission path-dependent specification method or a URI specification method, and data encoding for specifying transmission arrangement information of an application information table (AIT) relating to the data broadcasting application. A reception processing step of receiving a broadcast signal including program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a system descriptor is arranged;
An application data control step for controlling the processing of the data broadcasting application,
Is a receiving method.

本明細書で開示する技術によれば、データ・カルーセル伝送方式によりデータ放送用のデータを好適に送信することができる優れた送信装置及び送信方法、並びに、データ・カルーセル伝送方式により伝送されるデータ放送用のデータを好適に受信することができる優れた受信装置並びに受信方法を提供することができる。 According to the technology disclosed in this specification, an excellent transmission device and transmission method capable of suitably transmitting data for data broadcasting by the data carousel transmission method, and data transmitted by the data carousel transmission method It is possible to provide an excellent receiving device and receiving method capable of suitably receiving broadcast data.

なお、本明細書に記載された効果は、あくまでも例示であり、本発明の効果はこれに限定されるものではない。また、本発明が、上記の効果以外に、さらに付加的な効果を奏する場合もある。 The effects described in the present specification are merely examples, and the effects of the present invention are not limited to these. In addition to the above effects, the present invention may have additional effects.

本明細書で開示する技術のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。 Other objects, features, and advantages of the technology disclosed in the present specification will become apparent from the more detailed description based on the embodiments described below and the accompanying drawings.

図1は、本明細書で開示する技術を適用したディジタル放送システム10の構成例を模式的に示した図である。FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration example of a digital broadcasting system 10 to which the technique disclosed in this specification is applied. 図2は、本実施形態に係るディジタル放送システム10において想定される放送信号200の構成を模式的に示した図である。FIG. 2 is a diagram schematically showing the configuration of a broadcast signal 200 assumed in the digital broadcasting system 10 according to this embodiment. 図3は、図2に示した放送信号200を送信する放送送出システム11の構成を模式的に示した図である。FIG. 3 is a diagram schematically showing the configuration of the broadcast transmission system 11 that transmits the broadcast signal 200 shown in FIG. 図4は、図2に示した放送信号200を受信する受信機12の構成を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing the configuration of the receiver 12 that receives the broadcast signal 200 shown in FIG. 図5は、PMTのデータ構造500を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a data structure 500 of the PMT. 図6は、データ符号化方式記述子のデータ構造600を示した図である。FIG. 6 is a diagram showing a data structure 600 of the data encoding method descriptor. 図7は、Additional_html5_info()のデータ構造700を示した図であるFIG. 7 is a diagram showing a data structure 700 of Additional_html5_info(). 図8は、データ・カルーセルのデータ構造800を示した図である。FIG. 8 is a diagram showing the data structure 800 of the data carousel. 図9は、DSM−CCセクション(データ・カルーセル)で伝送されるDIIメッセージのデータ構造900を示した図である。を示した図である。FIG. 9 is a diagram showing a data structure 900 of a DII message transmitted in the DSM-CC section (data carousel). It is the figure which showed. 図10は、DDBメッセージのデータ構造1000を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a data structure 1000 of the DDB message. 図11は、アプリケーション情報テーブル(AIT)のデータ構造1100を示した図である。FIG. 11 is a diagram showing a data structure 1100 of the application information table (AIT). 図12は、applicaton_typeの各値が示す意味を示した図である。FIG. 12 is a diagram showing the meaning indicated by each value of the application_type. 図13は、application_control_codeのセマンティクスを示した図である。FIG. 13 is a diagram showing the semantics of the application_control_code. 図14は、アプリケーション記述子のデータ構造1400を示した図である。FIG. 14 is a diagram showing a data structure 1400 of the application descriptor. 図15は、アプリケーション記述子の各パラメーターのセマンティクスを示した図である。FIG. 15 is a diagram showing the semantics of each parameter of the application descriptor. 図16は、伝送プロトコル記述子のデータ構造1600を示した図である。FIG. 16 is a diagram showing a data structure 1600 of the transmission protocol descriptor. 図17は、伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合の、伝送プロトコル記述子内のセレクター・バイトのデータ構造1700を示した図である。FIG. 17 is a diagram showing the data structure 1700 of the selector byte in the transmission protocol descriptor in the case of the data carousel transmission of the transmission path dependence designation method. 図18は、伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるファイル指定方法を示した図である。FIG. 18 is a diagram showing a file designation method in the case of data carousel transmission of the transmission path dependence designation method. 図19は、伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるディレクトリー構造を示した図である。FIG. 19 is a diagram showing a directory structure in the case of data carousel transmission of the transmission path dependence designation method. 図20は、伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるアプリケーション取得のシグナリング関係を示した図である。FIG. 20 is a diagram showing a signaling relationship for application acquisition in the case of data carousel transmission of the transmission path dependence designation method. 図21は、HTTP/HTTPS伝送並びにURI指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合の、伝送プロトコル記述子内のセレクター・バイトのデータ構造2100を示した図である。FIG. 21 is a diagram showing a data structure 2100 of the selector byte in the transmission protocol descriptor in the case of HTTP/HTTPS transmission and data carousel transmission of the URI designation method. 図22は、URI指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるファイル指定方法を示した図である。FIG. 22 is a diagram showing a file designating method in the case of data carousel transmission of the URI designating method. 図23は、DIIメッセージの各module_infoに配置するノード・タグ記述子のデータ構造2300を示した図である。FIG. 23 is a diagram showing a data structure 2300 of the node tag descriptor arranged in each module_info of the DII message. 図24は、バイナリー表記形式のDDMTのデータ構造2400を示した図である。FIG. 24 is a diagram showing a data structure 2400 of the DDMT in the binary notation format. 図25は、XML表記形式のDDMTのデータ構造2500を示した図である。FIG. 25 is a diagram showing a data structure 2500 of the DDMT in the XML notation format. 図26は、XML表記形式のDDMTの記述例を示した図である。FIG. 26 is a diagram showing a description example of the DDMT in the XML notation format. 図27は、バイナリー表記形式のDCCTのデータ構造2700を示した図である。FIG. 27 is a diagram showing a DCCT data structure 2700 in the binary notation format. 図28は、XML表記形式のDCCTのデータ構造2800を示した図である。FIG. 28 is a diagram showing a DCCT data structure 2800 in the XML notation format. 図29は、XML表記形式のDCCTの記述例2900を示した図である。FIG. 29 is a diagram showing a description example 2900 of the DCCT in the XML notation format. 図30は、データ・カルーセル伝送されるデータ放送アプリケーション(コンテント)の伝送とロケーションと提示を行なう仕組みを説明するための図である。FIG. 30 is a diagram for explaining a mechanism for transmitting, location, and presenting a data broadcasting application (content) transmitted by data carousel. 図31は、URI指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるアプリケーション取得のシグナリング関係を示した図である。FIG. 31 is a diagram showing a signaling relationship for application acquisition in the case of data carousel transmission of the URI designation method. 図32は、受信機12で実行されるディジタル放送の選局ときの処理手順を示したフローチャートである。FIG. 32 is a flowchart showing a processing procedure executed by the receiver 12 when selecting a digital broadcast. 図33は、受信機12におけるロック及びアンロックによるキャッシュ制御手順を示したフローチャートである。FIG. 33 is a flowchart showing a cache control procedure by locking and unlocking in the receiver 12. 図34は、受信機12におけるファイル・データのキャッシュのロック及びアンロック動作例を示した図である。FIG. 34 is a diagram showing an example of a lock/unlock operation of the file/data cache in the receiver 12.

以下、図面を参照しながら本明細書で開示する技術の実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the technology disclosed in the present specification will be described in detail with reference to the drawings.

図1には、本明細書で開示する技術を適用したディジタル放送システム10の構成例を模式的に示している。図示のディジタル放送システム10は、放送送出システム11と、受信機12で構成される。 FIG. 1 schematically shows a configuration example of a digital broadcasting system 10 to which the technique disclosed in this specification is applied. The illustrated digital broadcasting system 10 includes a broadcasting transmission system 11 and a receiver 12.

放送送出システム11は、MPEG−2 TS方式の放送信号を送信する。放送信号には、ビデオやオーディオなどの放送番組本編を構成するエレメンタリー・ストリーム(ES)や、放送番組本編に関連又は連携するデータ放送アプリケーションなどが含まれる。以下の説明では、HTML5によるデータ放送サービスを想定している。 The broadcast transmission system 11 transmits an MPEG-2 TS system broadcast signal. The broadcast signal includes an elementary stream (ES) that constitutes the main part of the broadcast program such as video and audio, a data broadcasting application related to or linked with the main part of the broadcast program, and the like. In the following description, a data broadcasting service based on HTML5 is assumed.

一方、受信機12は、放送送出システム11から送られてくる放送信号を受信する。そして、受信機12は、受信した放送信号からビデオやオーディオなどのエレメンタリー・ストリームを取得して、放送番組の画像や音声を提示する。また、受信機12は、受信した放送信号からデータ放送用の各ファイル・データを取得すると、HTMLブラウザーなどのアプリケーション・エンジンを起動して、放送番組に連動したデータ放送の提示を行なう。 On the other hand, the receiver 12 receives the broadcast signal sent from the broadcast sending system 11. Then, the receiver 12 acquires an elementary stream such as video or audio from the received broadcast signal and presents an image or sound of the broadcast program. Further, when the receiver 12 acquires each file data for data broadcasting from the received broadcast signal, it activates an application engine such as an HTML browser and presents a data broadcast linked to a broadcast program.

本実施形態に係るディジタル放送システム10では、MPEG−2 TS方式を適用したディジタル放送サービスが提供されるが、詳細な仕様は例えば標準規格ARIB STD−B24 5.9版に従う。 In the digital broadcasting system 10 according to the present embodiment, a digital broadcasting service to which the MPEG-2 TS system is applied is provided, but detailed specifications follow, for example, the standard ARIB STD-B24 5.9 version.

図2には、本実施形態に係るディジタル放送システム10において想定される放送信号200の構成を模式的に示している。図示の放送信号200は、複数のトランスポート・ストリームのコンポーネント210〜250を含んでいる。 FIG. 2 schematically shows the configuration of a broadcast signal 200 assumed in the digital broadcasting system 10 according to this embodiment. The illustrated broadcast signal 200 includes a plurality of transport stream components 210-250.

参照番号210、220で示される各コンポーネントはそれぞれ、放送番組本編を構成するビデオ並びにオーディオを伝送するエレメンタリー・ストリームである。 Each of the components denoted by reference numerals 210 and 220 is an elementary stream that transmits video and audio that form the main part of the broadcast program.

参照番号230で示されるコンポーネントは、受信機12に対するデータのダウンロードやマルチメディア・サービスにおけるコンテンツの伝送を行なう。本実施形態では、ISO/IEC 13818−6で定義されたDSM−CC(Digital Storage Media Command and Control)データ・カルーセル仕様に基づいて、各データがブロックに分割されたモジュール単位でデータ・カルーセル伝送される。放送送出システム11からはデータが繰り返し送信されるので、受信機12側では放送時間中の任意の時間で必要なデータを取得することができる。 The component indicated by reference numeral 230 downloads data to the receiver 12 and transmits content in the multimedia service. In the present embodiment, data carousel transmission is performed in module units in which each data is divided into blocks based on the DSM-CC (Digital Storage Media Command and Control) data carousel specification defined by ISO/IEC 13818-6. It Since data is repeatedly transmitted from the broadcast transmission system 11, the receiver 12 side can acquire necessary data at any time during the broadcast time.

各データ・カルーセル231、232、…は、データ本体をブロックに分割されたモジュールとしてのDDB(DownloadDataBlock)メッセージと、DSM−CCコントロール・メッセージに属するDII(DownloadInfoIndication)メッセージを含む。DIIメッセージは、データ・カルーセルに含まれる各モジュール(DDBメッセージ)の情報を記載する。データ・カルーセル内の各モジュールは、モジュール識別子(module_id)で識別することができる。 Each data carousel 231, 232,... Includes a DDB (DownloadDataBlock) message as a module whose data body is divided into blocks, and a DII (DownloadInfoIndication) message belonging to the DSM-CC control message. The DII message describes the information of each module (DDB message) included in the data carousel. Each module in the data carousel can be identified by a module identifier (module_id).

DDBメッセージとして、例えばHTML5形式で記述されたデータ放送アプリケーションや、JPEGやPNGなどのデータ放送アプリケーションで使用するモノメディアなどのコンテンツ(ファイル)が伝送される。図2では、これらのアプリケーションに関連するデータのモジュールは「AppD」で示されている。 As the DDB message, a content (file) such as a mono-media used in a data broadcasting application described in HTML5 format or a data broadcasting application such as JPEG or PNG is transmitted. In FIG. 2, the modules of data associated with these applications are indicated by “AppD”.

また、DDBメッセージとして、点線で示されるアプリケーション情報テーブル(AIT:Application Information Table)や、データ・ディレクトリー管理テーブル(DDMT:Data Directory Management Table)、データ・コンテント管理テーブル(DCCT:Data Content Configuration Table)を、任意で伝送することができる。 Further, as the DDB message, an application information table (AIT: Application Information Table), a data directory management table (DDMT: Data Management Table), and a data content management table (DCCT: Data Content Configuration) indicated by dotted lines are shown. , Can be optionally transmitted.

AITは、データ・カルーセル伝送方式で送られてくるアプリケーションの処理方法や、伝送方法、ロケーションの指定などアプリケーション制御情報を記述したテーブルである。DDMTとDCCTは、データ放送アプリケーションのファイル・ロケーション指定方式としてURI指定方式を選択した場合(後述)に適用するシグナリング情報である。このうち、DDMTは、URI指定方式のデータ・カルーセルで送られるアプリケーションを構成するファイルのディレクトリー構造を管理するテーブルである。また、DCCTは、URI指定方式のデータ・カルーセルで送られるアプリケーションを構成するコンテント(ファイル・データ)をデータ放送提示単位(Presentation Unit:PU)で管理するテーブルであり、ファイル・データのキャッシュ制御に利用することができる。AIT、DDMT、DCCTの各テーブルの詳細については後述に譲る。 The AIT is a table that describes application control information such as a method of processing an application sent by the data carousel transmission method, a transmission method, and designation of a location. DDMT and DCCT are signaling information applied when the URI designation method is selected as the file location designation method of the data broadcasting application (described later). Of these, the DDMT is a table that manages the directory structure of files that make up an application that is sent by a data carousel of the URI designation method. The DCCT is a table that manages the content (file data) that constitutes an application sent by a data carousel of the URI designation method in a data broadcast presentation unit (Presentation Unit: PU), and controls the cache of the file data. Can be used. Details of the AIT, DDMT, and DCCT tables will be given later.

DIIメッセージは、DSM−CCコントロール・メッセージに属し、データ・カルーセルに含まれる各DDBメッセージの情報を記述する。DIIメッセージの詳細については後述に譲る。 The DII message belongs to the DSM-CC control message and describes information of each DDB message included in the data carousel. Details of the DII message will be given later.

各データ・カルーセル231、232、…には、1以上のDDBメッセージと、DIIメッセージが含まれる。但し、1つのデータ・カルーセル内で、同じDIIメッセージが複数回にわたり伝送されることもある。 Each data carousel 231, 232,... Includes one or more DDB messages and DII messages. However, the same DII message may be transmitted multiple times within one data carousel.

参照番号240で示されるコンポーネントは、コンポーネント230でデータ・カルーセル伝送方式により送られてくるアプリケーションのAITをパケット伝送する専用のトランスポート・ストリームである。但し、コンポーネント230でDDBメッセージとしてAITを伝送する場合は、コンポーネント240は不要である。すなわち、コンポーネント240は任意であり、点線で描いている。データ・カルーセル伝送方式で伝送されるAITはモジュール識別子で識別され、コンポーネント240でパケット伝送されるAITはパケット識別子(PID:Packet Identifier)で識別される。 The component indicated by reference numeral 240 is a dedicated transport stream for packet-transmitting the AIT of the application sent by the component 230 by the data carousel transmission method. However, when the component 230 transmits the AIT as a DDB message, the component 240 is unnecessary. That is, the component 240 is optional and is depicted by a dotted line. The AIT transmitted by the data carousel transmission method is identified by the module identifier, and the AIT transmitted by the packet by the component 240 is identified by the packet identifier (PID: Packet Identifier).

参照番号250で示されるコンポーネントは、PSI(Program Specific Information)と、SI(Service Information)を伝送する。PSIは、MPEG−2 TSストリームに含まれる各エレメンタリー・ストリームがどの番組に属しているかを記した番組特定情報である。また、SIは、番組配列情報であり、EPG(Electric Program Guide:電子番組案内)に使用することができる。PSIは、1つの番組に含まれる動画や音声、その他の放送番組を構成する各エンコード信号を伝送するTSパケットのパケット識別子(PID)を記述したPMT(Program Map Table)や、各放送番組のPMTのパケット識別子(PID)を列挙したPAT(Program Association Table)などの、MPEG−2 TSストリームの番組構成情報を含んでいる(PATのPIDは0と定められている)。PMTの詳細については後述に譲る。 The component indicated by reference numeral 250 transmits PSI (Program Specific Information) and SI (Service Information). PSI is program identification information that describes which program each elementary stream included in the MPEG-2 TS stream belongs to. SI is program arrangement information and can be used for EPG (Electric Program Guide). The PSI is a PMT (Program Map Table) that describes a packet identifier (PID) of a TS packet that transmits each encoded signal that forms a moving image or audio included in one program or other broadcast programs, or a PMT of each broadcast program. PAT (Program Association Table) listing the packet identifiers (PIDs) of the PATs, and the like, including the program configuration information of the MPEG-2 TS stream (PAT PID is defined as 0). Details of the PMT will be given later.

図3には、図2に示した放送信号200を送信する放送送出システム11の構成を模式的に示している。クロック生成部301と、信号送出部302と、ビデオ・エンコーダー303と、オーディオ・エンコーダー304と、データ・カルーセル・エンコーダー305と、AITエンコーダー306と、PSI/SIエンコーダー307と、放送情報システム308と、TSマルチプレクサー(MUX)309と、変調・送信部310を備えている。 FIG. 3 schematically shows the configuration of the broadcast transmission system 11 that transmits the broadcast signal 200 shown in FIG. A clock generation unit 301, a signal transmission unit 302, a video encoder 303, an audio encoder 304, a data carousel encoder 305, an AIT encoder 306, a PSI/SI encoder 307, a broadcast information system 308, A TS multiplexer (MUX) 309 and a modulation/transmission unit 310 are provided.

クロック生成部301は、各エンコーダー303〜307を同期させるためのクロック信号STC(System Time Clock)を生成するとともに、受信機12側でデコードに時刻同期を行なうための基準となるタイムスタンプPCR(Program Clock Reference)を含むTSパケットを出力する。 The clock generation unit 301 generates a clock signal STC (System Time Clock) for synchronizing the encoders 303 to 307, and a time stamp PCR (Program) that serves as a reference for performing time synchronization for decoding on the receiver 12 side. A TS packet including Clock Reference) is output.

信号送出部302は、例えばTV放送局のスタジオやVTRなどの記録再生機であり、ビデオやオーディオなどの放送番組本編を構成するエレメンタリー・ストリームをそれぞれ、ビデオ・エンコーダー303、オーディオ・エンコーダー304に送る。 The signal transmission unit 302 is, for example, a recording/reproducing device such as a studio of a TV broadcasting station or a VTR, and outputs elementary streams constituting a main part of a broadcast program such as video and audio to a video encoder 303 and an audio encoder 304, respectively. send.

ビデオ・エンコーダー303は、信号送出部302から送出されるビデオ信号を符号化し、さらにパケット化して、ビデオのTSパケットを含むビデオ・エレメンタリー・ストリームをTSマルチプレクサー309に送る。また、オーディオ・エンコーダー304は、信号送出部302から送出されるオーディオ信号を符号化し、さらにパケット化して、オーディオのTSパケットを含むオーディオ・エレメンタリー・ストリームをTSマルチプレクサー309に送る。 The video encoder 303 encodes the video signal sent from the signal sending unit 302, further packetizes it, and sends the video elementary stream including the TS packets of the video to the TS multiplexer 309. The audio encoder 304 also encodes the audio signal sent from the signal sending unit 302, further packetizes it, and sends an audio elementary stream including audio TS packets to the TS multiplexer 309.

放送情報システム308は、TV放送局のスケジューラー並びにファイルの供給源であり、HTML5形式で記述されたデータ放送アプリケーションやモノメディアなどのデータ、アプリケーション制御情報、データ放送アプリケーションなどのデータに関するシグナリング情報、番組構成情報や番組配列情報を、データ・カルーセル・エンコーダー305、AITエンコーダー306、PSI/SIエンコーダー307にそれぞれ送る。 The broadcasting information system 308 is a scheduler and file supply source of a TV broadcasting station, and includes data such as data broadcasting application and monomedia described in HTML5 format, application control information, signaling information related to data such as data broadcasting application, and programs. The configuration information and the program arrangement information are sent to the data carousel encoder 305, the AIT encoder 306, and the PSI/SI encoder 307, respectively.

データ・カルーセル・エンコーダー305は、放送情報システム308から送出されるデータ放送アプリケーションやモノメディアなどのデータ、アプリケーション制御情報、データ放送アプリケーションなどのデータに関するシグナリング情報を符号化し、さらにブロックに分割されたモジュールとしてのDDBメッセージを生成して、1以上のDDBメッセージと各DDBメッセージの情報を記載したDIIメッセージからなるデータ・カルーセルを組み立てて、TSマルチプレクサー309に送る。 The data carousel encoder 305 encodes data such as data broadcasting application and monomedia sent from the broadcasting information system 308, application control information, signaling information about data such as data broadcasting application, and is further divided into blocks. , A data carousel composed of one or more DDB messages and a DII message in which information of each DDB message is described is assembled and sent to the TS multiplexer 309.

AITエンコーダー306は、放送情報システム308から送出されるアプリケーション制御情報を符号化し、さらにパケット化して、AITのTSパケットを含むエレメンタリー・ストリームをTSマルチプレクサー309に送る。但し、AITをDDBメッセージとしてデータ・カルーセル伝送方式により伝送する場合には、AITエンコーダー306は不要である。すなわち、AITエンコーダー306の装備は任意であり、点線で描いている。 The AIT encoder 306 encodes the application control information sent from the broadcast information system 308, further packetizes it, and sends the elementary stream including the AIT TS packets to the TS multiplexer 309. However, the AIT encoder 306 is not necessary when transmitting the AIT as a DDB message by the data carousel transmission method. That is, the equipment of the AIT encoder 306 is arbitrary and is drawn by a dotted line.

PSI/SIエンコーダー307は、放送情報システム308から送出される番組構成情報や番組配列情報を符号化し、さらにパケット化して、PSI並びにISのTSパケットを含むエレメンタリー・ストリームをTSマルチプレクサー309に送る。 The PSI/SI encoder 307 encodes program configuration information and program arrangement information transmitted from the broadcast information system 308, further packetizes them, and sends an elementary stream including PSI and IS TS packets to the TS multiplexer 309. ..

TSマルチプレクサー309は、各エンコーダー303〜307から送られてくるTSパケットをマルチプレクスして、図2に示したような放送信号200を構成する。 The TS multiplexer 309 multiplexes the TS packets sent from the encoders 303 to 307 to form the broadcast signal 200 as shown in FIG.

変調・送信部310は、TSマルチプレクサー309で生成された放送ストリームに対してOFDM変調などのディジタル変調を施し、さらにアップコンバートなどのRF(Radio Frequency)変調処理を行なって、RF伝送路に送出する。 The modulation/transmission unit 310 performs digital modulation such as OFDM modulation on the broadcast stream generated by the TS multiplexer 309, further performs RF (Radio Frequency) modulation processing such as up-conversion, and sends it to the RF transmission path. To do.

図3に示した放送送出システム11の動作について説明しておく。 The operation of the broadcast transmission system 11 shown in FIG. 3 will be described.

クロック生成部301では、各エンコーダー303〜307を同期させるためのクロック信号STCが生成されるとともに、受信機12側でデコードに時刻同期を行なうための基準となるPCRを含むTSパケットが生成される。 In the clock generation unit 301, a clock signal STC for synchronizing the encoders 303 to 307 is generated, and a TS packet including a PCR that serves as a reference for performing time synchronization for decoding on the receiver 12 side is generated. ..

信号送出部302から送出されるビデオ信号は、ビデオ・エンコーダー303に供給される。ビデオ・エンコーダー303では、ビデオ信号が符号化され、さらにパケット化されて、ビデオのTSパケットを含むエレメンタリー・ストリームが生成される。このビデオ・エレメンタリー・ストリームは、TSマルチプレクサー309に送られる。 The video signal sent from the signal sending unit 302 is supplied to the video encoder 303. In the video encoder 303, the video signal is encoded and further packetized to generate an elementary stream containing video TS packets. This video elementary stream is sent to the TS multiplexer 309.

また、信号送出部302から送出されるオーディオ信号は、オーディオ・エンコーダー304に供給される。オーディオ・エンコーダー304では、オーディオ信号が符号化され、さらにパケット化されて、オーディオのTSパケットを含むエレメンタリー・ストリームが生成される。このオーディオ・エレメンタリー・ストリームは、TSマルチプレクサー309に送られる。 Further, the audio signal sent from the signal sending unit 302 is supplied to the audio encoder 304. In the audio encoder 304, the audio signal is encoded and further packetized to generate an elementary stream including audio TS packets. This audio elementary stream is sent to the TS multiplexer 309.

また、データ・カルーセル・エンコーダー305では、放送情報システム308から送出される情報に基づいて、DDBメッセージとDIIメッセージからなるデータ・カルーセルが構成されて、TSマルチプレクサー309に送られる。 In the data carousel encoder 305, a data carousel composed of a DDB message and a DII message is constructed based on the information sent from the broadcast information system 308, and sent to the TS multiplexer 309.

また、AITがデータ・カルーセルのDDBメッセージとして伝送されない場合には、AITエンコーダー306では、放送情報システム308から送出される情報に基づいて、AITのTSパケットを含むエレメンタリー・ストリームが生成されて、TSマルチプレクサー309に送られる。 If the AIT is not transmitted as the DDB message of the data carousel, the AIT encoder 306 generates an elementary stream including TS packets of the AIT based on the information transmitted from the broadcast information system 308, It is sent to the TS multiplexer 309.

また、PSI/SIエンコーダー307では、放送情報システム308から送出される番組構成情報や番組配列情報に基づいてPSI並びにISのTSパケットを含むエレメンタリー・ストリームが生成されて、TSマルチプレクサー309に送られる。 In addition, the PSI/SI encoder 307 generates an elementary stream including PSI and IS TS packets based on the program configuration information and program arrangement information sent from the broadcast information system 308, and sends it to the TS multiplexer 309. To be

TSマルチプレクサー309では、各エンコーダー303〜307から送られてくるTSストリームがマルチプレクスされて、放送ストリームが生成される。そして、変調・送信部310では、放送ストリームに対してOFDMなどのディジタル変調が施され、さらにアップコンバートなどのRF変調処理が行なわれて、RF伝送路に送出される。 The TS multiplexer 309 multiplexes the TS streams sent from the encoders 303 to 307 to generate a broadcast stream. Then, in the modulation/transmission unit 310, digital modulation such as OFDM is performed on the broadcast stream, RF modulation processing such as up conversion is further performed, and the broadcast stream is transmitted to the RF transmission path.

図4には、図2に示した放送信号200を受信する受信機12の構成を模式的に示している。図示の受信機12は、チューナー・復調部401と、デマルチプレクサー(DEMUX)402と、クロック再生部403と、ビデオ・デコーダー404と、オーディオ・デコーダー405と、アプリケーション・データ制御部406と、キャッシュ・メモリー407と、データ放送アプリケーション・エンジン408と、システム制御部409と、合成部410と、IPインターフェース411を備えている。 FIG. 4 schematically shows the configuration of the receiver 12 that receives the broadcast signal 200 shown in FIG. The illustrated receiver 12 includes a tuner/demodulator 401, a demultiplexer (DEMUX) 402, a clock recovery unit 403, a video decoder 404, an audio decoder 405, an application data controller 406, and a cache. A memory 407, a data broadcasting application engine 408, a system control unit 409, a combining unit 410, and an IP interface 411.

チューナー・復調部401は、IF(Intermediate Frequency)又はRF変調信号を受信して、ダウンコンバートなどの復調処理、さらにはOFDM復調などのディジタル復調処理を行なって、放送ストリームを得る。デマルチプレクサー402は、この放送ストリームに対して、デマルチプレクス処理及びデパケット化処理を行なって、PCRパケット、ビデオ・エレメンタリー・ストリーム、オーディオ・エレメンタリー・ストリーム、データ・カルーセル、AIT(但し、AITがデータ・カルーセルのDDBメッセージとして伝送されない場合)、PSI/SIを出力する。なお、データ放送に利用されるファイル・データは、例えばHTML5形式で記述されたデータ放送アプリケーションである。 The tuner/demodulation unit 401 receives an IF (Intermediate Frequency) or RF modulated signal, performs demodulation processing such as down conversion and digital demodulation processing such as OFDM demodulation to obtain a broadcast stream. The demultiplexer 402 performs a demultiplexing process and a depacketizing process on this broadcast stream to generate a PCR packet, a video elementary stream, an audio elementary stream, a data carousel, and an AIT (however, If AIT is not transmitted as a DDB message of the data carousel), output PSI/SI. The file data used for data broadcasting is, for example, a data broadcasting application described in HTML5 format.

クロック再生部403は、PCRパケットから元の時計情報STCを再生して、ビデオ・デコーダー404並びにオーディオ・デコーダー405の再生タイミングを制御する。 The clock reproduction unit 403 reproduces the original clock information STC from the PCR packet and controls the reproduction timing of the video decoder 404 and the audio decoder 405.

ビデオ・デコーダー404は、デマルチプレクサー402で得られる符号化ビデオ信号をデコードして、ベースバンドのビデオ信号を得る。また、オーディオ・デコーダー405は、デマルチプレクサー402で得られる符号化オーディオ信号をデコードして、ベースバンドのオーディ信号を得る。 The video decoder 404 decodes the encoded video signal obtained by the demultiplexer 402 to obtain a baseband video signal. The audio decoder 405 also decodes the encoded audio signal obtained by the demultiplexer 402 to obtain a baseband audio signal.

システム制御部409は、デマルチプレクサー402で得られるPSI並びにSIに基づいて、当該受信機12の各部の動作を制御する。本実施形態では、システム制御部409は、PSIに含まれるPMTの一部の情報を使って、アプリケーション・データ制御部406の動作を制御する。 The system control unit 409 controls the operation of each unit of the receiver 12 based on the PSI and SI obtained by the demultiplexer 402. In the present embodiment, the system control unit 409 controls the operation of the application/data control unit 406 using a part of the PMT information included in the PSI.

アプリケーション・データ制御部406は、データ放送で利用される各ファイル・データの処理を行なう。本実施形態では、データ放送で利用される各ファイル・データは放送信号並びにIPネットワークの2系統から伝送されることを想定し、前者はチューナー・復調部401及びデマルチプレクサー402経由で、後者はIPインターフェース411経由で、それぞれアプリケーション・データ制御部406が取得する。 The application data control unit 406 processes each file data used in data broadcasting. In the present embodiment, it is assumed that each file data used in data broadcasting is transmitted from two systems of a broadcast signal and an IP network. The former is via the tuner/demodulator 401 and the demultiplexer 402, and the latter is It is acquired by the application/data control unit 406 via the IP interface 411.

アプリケーション・データ制御部406は、デマルチプレクサー402から出力されるデータ・カルーセルのDIIメッセージと、DDBメッセージに含まれるDDMT、DCMTに基づいて、データ放送サービス用のファイル・データのキャッシュ・メモリー407へのキャッシュ処理を制御する。また、アプリケーション・データ制御部406は、DIIメッセージと、DDBメッセージに含まれるDDMT、DCMT、並びにAITに基づいて、データ放送アプリケーション・エンジン408によるアプリケーションの起動を制御する。データ放送アプリケーション・エンジン408は、HTMLブラウザーなどであり、適宜キャッシュ・メモリー407にキャッシュされたファイル・データを用いて、データ放送アプリケーションを処理する。 The application data control unit 406, based on the DII message of the data carousel output from the demultiplexer 402 and the DDMT and DCMT included in the DDB message, transfers the file data cache memory 407 for the data broadcasting service. Control the cache processing of. Further, the application data control unit 406 controls activation of the application by the data broadcasting application engine 408 based on the DII message and the DDMT, DCMT, and AIT included in the DDB message. The data broadcast application engine 408 is an HTML browser or the like, and processes the data broadcast application using file data cached in the cache memory 407 as appropriate.

本実施形態では、データ放送で利用される各ファイルの強制キャッシュを指定する情報がシグナリング情報(DCCT)に含まれている。アプリケーション・データ制御部406は、DCCTに含まれている強制キャッシュ情報に基づいて、データ放送をタイムリーに提示するために必要なファイル・データをキャッシュ・メモリー407にプリキャッシュする。ファイル・データのプリキャッシュの詳細については後述に譲る。 In the present embodiment, the information designating the compulsory cache of each file used in the data broadcast is included in the signaling information (DCCT). The application data control unit 406 pre-caches the file data necessary for presenting the data broadcast in the cache memory 407 based on the compulsory cache information included in the DCCT. Details of the file/data pre-cache will be given later.

合成部410は、ベースバンドのビデオ信号に、データ放送アプリケーション・エンジン408から出力されるデータ放送の表示信号を合成し、映像表示用のビデオ信号を得る。また、オーディオ・デコーダー405で得られるベースバンドのオーディオ信号は、音声出力用のオーディオ信号となる。ビデオ信号及びオーディオ信号からなる放送番組本編は、図示しないモニター・ディスプレイから映像及び音声出力される。また、データ放送アプリケーション・エンジン408が処理したデータ放送も、モニター・ディスプレイ上で放送番組本編の画面に重畳して表示される。 The combining unit 410 combines the baseband video signal with the display signal of the data broadcast output from the data broadcast application engine 408 to obtain a video signal for video display. The baseband audio signal obtained by the audio decoder 405 becomes an audio signal for audio output. The broadcast program main part including a video signal and an audio signal is output as video and audio from a monitor display (not shown). Further, the data broadcast processed by the data broadcast application engine 408 is also displayed on the monitor display so as to be superimposed on the screen of the main broadcast program.

図4に示した受信機12の動作について説明しておく。 The operation of the receiver 12 shown in FIG. 4 will be described.

チューナー・復調部401では、IF又はRF変調信号が受信され、ダウンコンバートなどの復調処理、さらにはOFDM復調などのディジタル復調処理が行なわれて、放送ストリームが得られる。デマルチプレクサー402では、この放送ストリームに対して、デマルチプレクス処理及びデパケット化処理を行なわれ、PCRパケット、ビデオ・エレメンタリー・ストリーム、オーディオ・エレメンタリー・ストリーム、データ・カルーセル、AIT(但し、AITがデータ・カルーセルのDDBメッセージとして伝送されない場合)、PSI/SIが抽出される。 The tuner/demodulation section 401 receives the IF or RF modulated signal, performs demodulation processing such as down conversion and digital demodulation processing such as OFDM demodulation to obtain a broadcast stream. In the demultiplexer 402, demultiplexing processing and depacketizing processing are performed on this broadcast stream, and a PCR packet, video elementary stream, audio elementary stream, data carousel, AIT (however, If the AIT is not transmitted as a data carousel DDB message), the PSI/SI is extracted.

デマルチプレクサー402で抽出されたPCRパケットは、クロック再生部403に送られる。クロック再生部403では、PCRパケットから元の時計情報STCが再生される。つまり、クロック再生部403では、放送送出システム11側のクロック生成部301で生成された時刻情報に合った時刻情報が生成される。 The PCR packet extracted by the demultiplexer 402 is sent to the clock reproduction unit 403. The clock reproduction unit 403 reproduces the original clock information STC from the PCR packet. That is, the clock reproduction unit 403 generates time information that matches the time information generated by the clock generation unit 301 on the broadcast transmission system 11 side.

デマルチプレクサー402で抽出された符号化ビデオ信号は、ビデオ・デコーダー404に送られてデコードされ、ベースバンドのビデオ信号が得られる。また、デマルチプレクサー402で抽出されたデータ・カルーセルはアプリケーション・データ制御部406に送られる。アプリケーション・データ制御部406では、DIIメッセージと、DDBメッセージに含まれるDDMT、DCMT、並びにAITに基づいて、データ放送アプリケーション・エンジン408によるアプリケーションの起動が制御される。データ放送アプリケーション・エンジン408では、DDBメッセージとして伝送されるデータ放送アプリケーションのファイル・データが処理され、データ放送の表示信号が生成される。そして、合成部410では、ベースバンドのビデオ信号にデータ放送の表示信号が合成され、映像表示用のビデオ信号が得られる。 The coded video signal extracted by the demultiplexer 402 is sent to the video decoder 404 and decoded to obtain a baseband video signal. The data carousel extracted by the demultiplexer 402 is sent to the application data control unit 406. The application/data control unit 406 controls activation of the application by the data broadcasting application engine 408 based on the DII message, DDMT, DCMT, and AIT included in the DDB message. The data broadcasting application engine 408 processes the file data of the data broadcasting application transmitted as a DDB message, and generates a display signal of the data broadcasting. Then, in the synthesizing unit 410, the display signal of the data broadcast is synthesized with the baseband video signal to obtain a video signal for video display.

また、デマルチプレクサー402で抽出された符号化オーディオ信号はオーディオ・デコーダー405に送られてデコードされ、音声出力用のベースバンドのオーディ信号が得られる。ビデオ信号及びオーディオ信号からなる放送番組本編は、図示しないモニター・ディスプレイから映像及び音声出力される。 Further, the encoded audio signal extracted by the demultiplexer 402 is sent to the audio decoder 405 to be decoded, and a baseband audio signal for audio output is obtained. The broadcast program main part including a video signal and an audio signal is output as video and audio from a monitor display (not shown).

また、アプリケーション・データ制御部406では、デマルチプレクサー402から出力されるデータ・カルーセルのDIIメッセージと、DDBメッセージに含まれるDDMT、DCMTに基づいて、データ放送サービス用のファイル・データのキャッシュ・メモリー407へのキャッシュ処理が制御される。 In addition, the application data control unit 406, based on the DII message of the data carousel output from the demultiplexer 402 and the DDMT and DCMT included in the DDB message, cache memory for file data for the data broadcasting service. The cache processing to 407 is controlled.

従来の日本のデータ放送サービスでは、アプリケーションの記述形式としてBMLを採用し、データ・カルーセル伝送方式に基づき、モジュールという伝送単位がアプリケーションのディレクトリー構造に組み込まれ、また、モジュールに複数のファイルをマルチパート化してキャッシュ単位とすることが想定されている。このような伝送方式に由来して、アプリケーションを制作する上での制約が大きいという問題がある。 In the conventional Japanese data broadcasting service, BML is adopted as a description format of an application, and a transmission unit called a module is incorporated into the directory structure of the application based on the data carousel transmission method, and multiple files are multipart in the module. It is assumed that the data will be converted into cache units. Due to such a transmission method, there is a problem that there are large restrictions in producing an application.

今後、HTML5をデータ放送アプリケーションの記述形式に適用する場合、その汎用性の高さを保持するためにも、上記のような伝送方式に由来する制約を取り除くことが好ましい。 In the future, when HTML5 is applied to the description format of a data broadcasting application, it is preferable to remove the restrictions derived from the transmission method as described above in order to maintain its high versatility.

そこで、本明細書で開示する技術では、データ・カルーセル伝送方式でHTML5のデータ放送アプリケーションのデータを伝送する場合に、ファイル・ロケーション指定方式として、従来から適用されていた伝送路依存指定方式とURI(Uniform Resource Indicator)指定方式を選択的に利用できるようにする。 Therefore, according to the technology disclosed in the present specification, when data of an HTML5 data broadcasting application is transmitted by the data carousel transmission method, as a file location designation method, a transmission path dependence designation method and a URI which have been conventionally applied are used. (Uniform Resource Indicator) A designation method can be selectively used.

そして、PMTに配置するデータ符号化方式記述子(data component descriptor)において、HTML5におけるデータ放送アプリケーションのデータ伝送を示すとともに、AITの伝送配置、並びにURI指定方式を選択した場合に適用するシグナリング情報(DDMT並びにDCCT)の伝送配置情報を指定する。 Then, the data transmission method descriptor (data component descriptor) arranged in the PMT indicates the data transmission of the data broadcasting application in the HTML5, and the transmission arrangement of the AIT and the signaling information applied when the URI designation method is selected ( Specifies the transmission arrangement information of DDMT and DCCT).

また、AITにおいて、データ・カルーセルのファイル・ロケーション指定方式が伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれであるかを指定する。 Further, in the AIT, it is designated whether the file location designation method of the data carousel is the transmission path dependence designation method or the URI designation method.

また、URI指定方式を実現するために、上述したDDMT並びにDCCTというシグナリング情報を伝送する。シグナリング情報に関しては、以下の(1)〜(4)のように規定する。 Further, in order to realize the URI designation method, the signaling information such as the DDMT and DCCT described above is transmitted. The signaling information is defined as in (1) to (4) below.

(1)DDMTは、データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するテーブルである。図2に示したように、DDMTを、データ・カルーセルの特定のモジュール(DDBメッセージ)として伝送する。 (1) DDMT is a table that manages the directory structure of files transmitted by data broadcasting. As shown in FIG. 2, the DDMT is transmitted as a specific module (DDB message) of the data carousel.

(2)DCCTは、データ放送で伝送するコンテンツ(アプリケーション)毎のファイル構成、さらにはコンテンツ(アプリケーション)内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、事前キャッシュ対象ファイルなどのコンテンツ構成とキャッシュ制御を示すテーブルである。図2に示したように、DCCTを、データ・カルーセルの特定のモジュール(DDBメッセージ)として伝送する。 (2) The DCCT is a file structure for each content (application) transmitted by data broadcasting, a file structure for each data broadcast presentation unit (PU) in the content (application), a content structure such as a file to be cached in advance, and a cache. It is a table which shows control. As shown in FIG. 2, the DCCT is transmitted as a specific module (DDB message) of the data carousel.

(3)これらのシグナリング情報としてのDDMT並びにDCCTは、XML(eXtensible Markup Language)表記形式並びにバイナリー表記形式で表記される。 (3) DDMT and DCCT as the signaling information are described in an XML (eXtensible Markup Language) notation format and a binary notation format.

(4)DDMTで示されるディレクトリー構造において、各ディレクトリーと各ファイルに対して共通のノード・タグを指定する。また、DCCTにおいても、ノード・タグで指定する。さらに、DIIメッセージの各モジュール情報(moduleInfoByte)にノード・タグ記述子を配置して、ディレクトリーとモジュールの関連付けを行なう。これによって、DIIメッセージと、DDMT並びにDCCTの各テーブルとを関連付けることができる。 (4) In the directory structure indicated by DDMT, a common node tag is designated for each directory and each file. Also in DCCT, it is specified by a node tag. Further, a node tag descriptor is arranged in each module information (moduleInfoByte) of the DII message to associate the directory with the module. This makes it possible to associate the DII message with the DDMT and DCCT tables.

そして、受信機12側では、上記2つのファイル・ロケーション指定方式の選択を含めたデータ放送アプリケーションの動作を行なう。 Then, on the receiver 12 side, the operation of the data broadcasting application including the selection of the above-mentioned two file location designation systems is performed.

以下では、データ・カルーセル伝送方式において、HTML5のデータ放送アプリケーションのデータを伝送する場合に、上記2つのファイル・ロケーション指定方式を実現する実施形態について、詳細に説明する。 Hereinafter, in the data carousel transmission system, an embodiment for realizing the above two file location designation systems when data of the HTML5 data broadcasting application is transmitted will be described in detail.

図5には、PMTのデータ構造500を示している。PMTのデータ構造は、基本的にはISO/IEC 13818−1の規定に従う。 FIG. 5 shows a data structure 500 of PMT. The data structure of PMT basically follows the standard of ISO/IEC 13818-1.

table_idには、当該テーブルがPMTであることを識別する値“0x02”が記述される。また、section_syntax_indicatorには、“1”が記述される。section_lengthには、当該PMTのセクション長が記述される。また、program_numberには、当該サービス(放送チャンネル)を識別するservice_idが記述される。version_numberには、当該PMTのバージョン情報が記述される。current_next_indicatorには、“1”が記述される。section_numberには、“0x00”が記述される。last_section_numberには、“0x00”が記述される。 PCR PIDには、program_numberで指定されるサービスのPCRのパケット識別子(PID)が記述される。 In table_id, a value "0x02" for identifying that the table is a PMT is described. Also, “1” is described in the section_syntax_indicator. The section length of the PMT is described in section_length. Further, service_id for identifying the service (broadcast channel) is described in program_number. The version_number describes the version information of the PMT. "1" is described in the current_next_indicator. “0x00” is described in section_number. “0x00” is described in last_section_number. The PCR PID describes the packet identifier (PID) of the PCR of the service specified by program_number.

PMTは、参照番号501で示す第1のループと、参照番号502で示す第2のループを含んでいる。 The PMT includes a first loop indicated by reference numeral 501 and a second loop indicated by reference numeral 502.

第1のループ501は、プログラム・ループである。当該ループ501の直前のprogram_info_lengthフィールドには、第1のループ501のループ長が記述される。そして、program_info_lengthの数分だけ繰り返される第1のループ501で構成される記述子領域descriptor()には、限定受信方式記述子、ディジタル・コピー制御記述子、緊急情報記述子といったプログラム情報記述子などが記述される。 The first loop 501 is a program loop. The loop length of the first loop 501 is described in the program_info_length field immediately before the loop 501. In the descriptor area descriptor() formed by the first loop 501 that is repeated by the number of program_info_length, program information descriptors such as a conditional access system descriptor, a digital copy control descriptor, and an emergency information descriptor, etc. Is described.

第2のループ502は、各エレメンタリー・ストリームの情報を格納するESループであり、各ループ内には属性情報としてstream_type、elementary_PID、ES_info_lengthが記述される。stream_typeには、ループが対象とするエレメンタリー・ストリームの形式識別が記述される。elementary_PIDには、関連するエレメンタリー・ストリーム又はペイロードを伝送するTSパケットの識別子(PID)が記述される。ES_info_lengthには、後に続く記述子領域の長さが記述される。そして、ES_info_lengthの長さの数分だけ繰り返されるループで構成される記述子領域descriptor()には、ES記述子が格納される。ES記述子として、例えば、ストリーム識別記述子や限定受信方式記述子、ディジタル・コピー制御記述子、データ符号化方式記述子などが記述される。 The second loop 502 is an ES loop that stores information on each elementary stream, and stream_type, elementary_PID, and ES_info_length are described as attribute information in each loop. The stream_type describes the format identification of the elementary stream targeted by the loop. Elementary_PID describes the identifier (PID) of the TS packet that transmits the associated elementary stream or payload. ES_info_length describes the length of the descriptor area that follows. Then, the ES descriptor is stored in the descriptor area descriptor() formed by a loop that is repeated by the number of ES_info_length lengths. As the ES descriptor, for example, a stream identification descriptor, a conditional access system descriptor, a digital copy control descriptor, a data encoding system descriptor, etc. are described.

データ符号化方式記述子は、データ放送用エレメンタリー・ストリームの場合のデータの符号化方式を示す記述子である。上述したように、本実施形態では、PMTに配置するデータ符号化方式記述子において、HTML5におけるデータ放送アプリケーションのデータ伝送を示すとともに、AITの伝送配置、並びにURI指定方式を選択した場合に適用するシグナリング情報(DDMT並びにDCCT)の伝送配置情報を指定する。 The data coding method descriptor is a descriptor indicating a data coding method in the case of a data broadcasting elementary stream. As described above, in the present embodiment, the data encoding method descriptor arranged in the PMT indicates the data transmission of the data broadcasting application in HTML5, and is applied when the AIT transmission arrangement and the URI designation method are selected. Designates transmission arrangement information of signaling information (DDMT and DCCT).

図6には、ES記述子の1つであるデータ符号化方式記述子(data component descriptor)のデータ構造600を示している。 FIG. 6 shows a data structure 600 of a data encoding descriptor, which is one of the ES descriptors.

データ符号化方式記述子は、属性情報として、descriptor_tagと、descriptor_lengthと、data_component_idを含んでいる。descriptor_lengthには、後続のループ601のループ長が記述される。data_component_idは、該当するエレメンタリー・ストリームのデータの符号化方式を識別するのに使用される。この16ビットのフィールド値の割り当ては、標準化機関の規定に従う。該当するエレメンタリー・ストリームが(例えばHTML5記述形式の)アプリケーションである場合には、アプリケーション伝送であることを識別する値がdata_component_idに記述される。descriptor_tagには、該当するエレメンタリー・ストリームのデータの符号化方式を識別する8ビットのタグ値が記述される。 The data encoding method descriptor includes descriptor_tag, descriptor_length, and data_component_id as attribute information. The descriptor_length describes the loop length of the subsequent loop 601. The data_component_id is used to identify the encoding method of the data of the corresponding elementary stream. The allocation of the 16-bit field value complies with the standard of the standardization organization. When the corresponding elementary stream is an application (for example, in the HTML5 description format), a value identifying the application transmission is described in data_component_id. The descriptor_tag describes an 8-bit tag value that identifies the data encoding method of the corresponding elementary stream.

ループ601で構成される領域には、付加識別情報(additional_data_component_info)が記述される。additional_data_component_infoには、識別子番号の拡張、又は符号化方式毎に規定される補足情報の格納に使用される。この領域に記述される情報のデータ構造は、データ符号化方式毎に別途規定される。本実施形態では、HTML5におけるデータ放送アプリケーションのデータ伝送を示すとともに、AITの伝送配置、並びにURI指定方式を選択した場合に適用するシグナリング情報(DDMT並びにDCCT)の伝送配置情報を指定する付加識別情報(Additional_html5_info())をこの領域601に挿入する。 Additional identification information (additional_data_component_info) is described in the area formed by the loop 601. The additional_data_component_info is used to extend the identifier number or to store supplementary information defined for each encoding method. The data structure of the information described in this area is separately defined for each data encoding method. In the present embodiment, the data transmission of the data broadcasting application in the HTML5 is shown, and the additional arrangement information for specifying the transmission arrangement of the AIT and the transmission arrangement information of the signaling information (DDMT and DCCT) applied when the URI specifying method is selected. (Additional_html5_info()) is inserted into this area 601.

図7には、データ符号化方式記述子に付加識別情報として挿入されるAdditional_html5_info()のデータ構造700を示している。 FIG. 7 shows a data structure 700 of Additional_html5_info() inserted as additional identification information in the data encoding method descriptor.

signaling_flagは、該当する(データ・カルーセルの)エントリー・ストリームがシグナリング情報のモジュール(DDBメッセージ)を含む場合には、1が設定される。上述したように、データ放送アプリケーションのファイル・ロケーション指定方式としてURI指定方式を選択した場合には、各テーブルDDMT並びにDCCTを伝送するモジュールがデータ・カルーセルに含まれる。 The signaling_flag is set to 1 when the corresponding entry stream (of the data carousel) includes a module of signaling information (DDB message). As described above, when the URI designation method is selected as the file location designation method of the data broadcasting application, the module for transmitting each table DDMT and DCCT is included in the data carousel.

ait_flagは、該当する(データ・カルーセルの)エントリー・ストリームがアプリケーション情報テーブルAITのモジュール(DDBメッセージ)を含む場合には、1が設定される。上述したように、AITは、データ・カルーセル又は独立したパケットのいずれかの方法で伝送される(図2を参照のこと)。 The ait_flag is set to 1 when the corresponding entry stream (of the data carousel) includes the module (DDB message) of the application information table AIT. As mentioned above, the AIT is transmitted either as a data carousel or as independent packets (see Figure 2).

application_data_flagは、該当する(データ・カルーセルの)エントリー・ストリームがアプリケーション・データのモジュール(DDBメッセージ)を含む場合には、1が設定される。 The application_data_flag is set to 1 when the corresponding entry stream (of the data carousel) contains a module of application data (DDB message).

signaling_flagが1である場合、16ビット長のsignaling_module_idには、DDBメッセージとして伝送されるシグナリング・ファイルDDMTのデータ・カルーセル内でのモジュールIDが記述される。DDMTが伝送される場合にはDCMTも伝送される。本実施形態では、DDMTとDCCTのモジュールIDを連番とし(すなわち、DCCTは+1のモジュールID)、Additional_html5_info内での記述を省略する。各テーブルDDMT並びにDCCTのデータ構造の詳細については、後述に譲る。 When the signaling_flag is 1, a 16-bit length signaling_module_id describes the module ID in the data carousel of the signaling file DDMT transmitted as a DDB message. When the DDMT is transmitted, the DCMT is also transmitted. In this embodiment, the module IDs of DDMT and DCCT are serialized (that is, DCCT has a module ID of +1), and the description in Additional_html5_info is omitted. Details of the data structure of each table DDMT and DCCT will be given later.

また、ait_flagが1である場合、AITの属性情報ait_module_id、application_type、application_priority、及びAIT_version_numberが記述される。ait_module_idには、DDBメッセージとして伝送されるAITファイルのデータ・カルーセル内でのモジュールIDが記述される。application_typeには、AITで伝送するアプリケーション形式の値が記述される。アプリケーション形式がHTML5の場合、application_typeは0x0010である。application_priorityには、AITの制御対象となるアプリケーション・タイプの起動優先順位が記述される。AIT_version_numberには、AITに記述されバージョン番号が記述される。 When ait_flag is 1, AIT attribute information ait_module_id, application_type, application_priority, and AIT_version_number are described. The ait_module_id describes the module ID in the data carousel of the AIT file transmitted as the DDB message. In application_type, a value in an application format transmitted by AIT is described. When the application format is HTML5, the application_type is 0x0010. The application_priority describes the start priority order of the application type to be controlled by the AIT. AIT_version_number describes the version number described in the AIT.

また、application_data_flagが1である場合には、データ放送アプリケーションに対し、マルチパート化したモジュール伝送を適用しているか否かを示すmultipart_use_flag、複数のアプリケーションを伝送しているか否かを示すmultiple_app_flagの各フラグが含まれる。 Also, when application_data_flag is 1, each flag of multipart_use_flag indicating whether or not multipartized module transmission is applied to the data broadcasting application and multiple_app_flag indicating whether or not a plurality of applications are transmitted. Is included.

PMTの第2のループ内のES記述子の1つであるデータ符号化方式記述子に挿入されるAdditional_html5_info()で、AITの伝送配置、並びにシグナリング情報(DDMT並びにDCCT)の伝送配置情報を指定される、という点を十分留意されたい。 The AIT transmission arrangement and the transmission arrangement information of the signaling information (DDMT and DCCT) are specified by Additional_html5_info() inserted in the data encoding descriptor that is one of the ES descriptors in the second loop of the PMT. Please note that it will be done.

図8には、データ・カルーセルのデータ構造800を示している。図示のデータ・カルーセルは、DIIメッセージとDDBメッセージを伝送するDSM−CCセクションである。 FIG. 8 shows a data structure 800 of the data carousel. The illustrated data carousel is a DSM-CC section that carries DII and DDB messages.

table_id(テーブル識別子)には、DSM−CCセクションのペイロード中のデータのを識別する番号が格納される。このフィールドの値によって、DSM−CCセクション中の後続のフィールドに特定の符号化説明が適用される。DSM−CCセクションの型がDIIメッセージの場合のtable_idの値は0x3B、DDBメッセージの場合のtable_idの値はox3C、プライベート・データの場合のtable_idは0x3Eとなっている。 A number for identifying the type of data in the payload of the DSM-CC section is stored in table_id (table identifier). The value of this field applies the specific coding description to the subsequent fields in the DSM-CC section. When the type of the DSM-CC section is a DII message, the value of table_id is 0x3B, the value of table_id in the case of DDB message is ox3C, and the value of table_id in the case of private data is 0x3E.

1ビットのフィールドsection_index_indicator(セクション・シンタクス指示)は、1の場合は当該セクションの末尾にCRC32が存在することを示し、0の場合はチェックサムが存在することを示す。 When the 1-bit field section_index_indicator (section syntax instruction) is 1, it indicates that the CRC32 exists at the end of the section, and when it is 0, it indicates that the checksum exists.

1ビットのフィールドprivate_indicator(プライベート指示)には、セクション・シンタクス指示の値の反転値を格納する。 In the 1-bit field private_indicator (private instruction), an inverted value of the value of the section syntax instruction is stored.

dsmcc_section_length(DSM−CCセクション長)には、当該フィールドの直後からセクションの末尾までのバイト長を示す。このフィールドの値が4095を超えることはない。 The dsmcc_section_length (DSM-CC section length) indicates the byte length from immediately after the field to the end of the section. The value of this field never exceeds 4095.

table_id_extention(テーブル識別子拡張)は、table_idに応じて、以下の(1)、(2)の通り設定する。 The table_id_extension (table identifier extension) is set as shown in (1) and (2) below according to the table_id.

(1)table_idが0x3B(DSM−CCセクションの方がDIIメッセージの場合)、トランザクション識別子の下位2バイトを設定する。
(2)table_idが0x3C(DSM−CCセクションの方がDDBメッセージの場合)、モジュールIDを設定する。
(1) When table_id is 0x3B (when the DSM-CC section is a DII message), the lower 2 bytes of the transaction identifier are set.
(2) When the table_id is 0x3C (when the DSM-CC section is the DDB message), the module ID is set.

version_number(バージョン番号)は、table_idに応じて、以下の(1)、(2)の通り設定する。 The version_number (version number) is set according to the table_id as shown in (1) and (2) below.

(1)table_idが0x3B(DSM−CCセクションの方がDIIメッセージの場合)、0に設定する。
(2)table_idが0x3C(DSM−CCセクションの方がDDBメッセージの場合)、モジュール・バージョンの下位5ビットを設定する。
(1) The table_id is set to 0x3B (when the DSM-CC section is the DII message).
(2) If the table_id is 0x3C (when the DSM-CC section is a DDB message), the lower 5 bits of the module version are set.

1ビットのcurrent_next_indicator(カレント・ネクスト指示)は、1の場合はサブテーブルが現在のサブテーブルであることを表す。また、0の場合は送られるサブテーブルはまだ適用されず、次のサブテーブルとして使用されることを示す。table_idが0x3A〜0x3Cの場合は、常に1が指定される。 When 1-bit current_next_indicator (current next instruction) is 1, it indicates that the sub-table is the current sub-table. If the value is 0, the sent sub table is not applied yet and is used as the next sub table. When the table_id is 0x3A to 0x3C, 1 is always designated.

section_number(セクション番号)は、セクションの番号を表す。当該セクションがDIIメッセージを伝送する場合は、section_numberを常に0に設定する。また、DDBメッセージを伝送する場合は、DDBのブロック番号の下位8ビットをsection_numberに格納する。 section_number (section number) represents the section number. If the section carries a DII message, section_number is always set to 0. When transmitting a DDB message, the lower 8 bits of the DDB block number are stored in section_number.

last_section_number(最終セクション番号)は、当該セクションが属するサブテーブルの最後のセクション(すなわち、最大のセクション番号を持つセクション)の番号を示す。 last_section_number (final section number) indicates the number of the last section (that is, the section having the largest section number) of the sub table to which the relevant section belongs.

table_idが0x3Bの場合は、DSM−CCセクションのuserNetworkMessage()にDIIメッセージが格納される。また、table_idが0x3Cの場合は、DSM−CCセクションのdownloadDataMessage()にDIIメッセージが格納される。 When table_id is 0x3B, the DII message is stored in userNetworkMessage() of the DSM-CC section. When the table_id is 0x3C, the DII message is stored in the downloadDataMessage() of the DSM-CC section.

図9には、DSM−CCセクション(データ・カルーセル)で伝送されるDIIメッセージのデータ構造900を示している。 FIG. 9 shows a data structure 900 of the DII message transmitted in the DSM-CC section (data carousel).

dsmccMessageHeader()には、データ・カルーセル伝送におけるDIIメッセージであることを識別するヘッダー情報が記述される。 In dsmccMessageHeader(), header information for identifying a DII message in data carousel transmission is described.

downloadId(ダウンロード識別子)には、データ・カルーセルを識別するラベルが記述される。 In the downloadId (download identifier), a label for identifying the data carousel is described.

blockSize(ブロック長)には、DDBメッセージで伝送されるデータの、モジュールの末尾以外の各ブロックのバイト長が記述される。 In blockSize (block length), the byte length of each block of the data transmitted by the DDB message other than the end of the module is described.

windowSize並びにackPeriodは、データ・カルーセル伝送においては使用せず、これらの値は0に設定される。 The windowSize and ackPeriod are not used in data carousel transmission and their values are set to zero.

tCDownloadWindowは、データ・カルーセル伝送においては使用せず、その値は0に設定される。また、tCDownloadSenarioには、ダウンロードを開始してから終了するまでのタイムアウト時間がマイクロ秒単位で記述される。 tCDownloadWindow is not used in data carousel transmission and its value is set to 0. Further, the tCDownloadS c enario, the timeout period from the start to the end of the download is described in microseconds.

compatibilityDescriptor()には、ISO/IEC13818−6に規定されるcompatibilityDescriptor()構造が格納される。 A compatibilityDescriptor() stores a compatibilityDescriptor() structure defined in ISO/IEC13818-6.

numberOfModules(モジュール数)には、当該DIIメッセージの中の後続のループ中に記述されるモジュールの個数が記述される。そして、numberOfModules(モジュール数)だけ繰り返されるモジュール情報のループ901内では、データ・カルーセル伝送されるモジュール毎の情報が格納される。各モジュールの属性情報として、moduleId(モジュール識別子)、moduleVersion(モジュール・バージョン)、moduleInfoLength(モジュール情報長)が格納され、これらに続いて、moduleInfoLengthの数分だけ繰り返されるループで構成される記述子領域に、moduleInfoByte(モジュール情報)が格納される。moduleInfoByte(モジュール情報)は、該当するモジュールに関する記述子が可能される。moduleIdには、moduleInfoByte領域にて記述されるモジュールのモジュール識別子が格納される。本実施形態では、URI指定方式の場合には、moduleInfoByte(モジュール情報)として、該当するモジュールを指定するポインター情報であるノード・タグ記述子が記述される。ここで言うモジュールは、アプリケーションのデータ・モジュールや、DDMT並びにDCCTのシグナリング・モジュールである。DDMTで示されるディレクトリー構造では、各ディレクトリーと各ファイルに対して共通のノード・タグを指定しており、DCCTでも、ノード・タグで指定している(後述)。したがって、DIIメッセージのノード・タグ記述子を通じてディレクトリーとモジュールの関連付けを行なう。これによって、DIIメッセージと、DDMT並びにDCCTの各テーブルとを関連付けることができる。ノード・タグ記述子のデータ構造の詳細については、後述に譲る。 In numberOfModules (number of modules), the number of modules described in the subsequent loop in the DII message is described. Then, in a module information loop 901 that is repeated by numberOfModules (the number of modules), information for each module to be data-carousel transmitted is stored. As the attribute information of each module, a moduleId (module identifier), a moduleVersion (module version), and a moduleInfoLength (module information length) are stored, and subsequently, a descriptor area configured by a loop repeated by the number of moduleInfoLength. A moduleInfoByte (module information) is stored in. The moduleInfoByte (module information) can be a descriptor related to the corresponding module. The moduleId stores the module identifier of the module described in the moduleInfoByte area. In the present embodiment, in the case of the URI designating method, a node tag descriptor which is pointer information designating a corresponding module is described as moduleInfoByte (module information). The modules mentioned here are data modules of applications and signaling modules of DDMT and DCCT. In the directory structure shown by DDMT, a common node tag is specified for each directory and each file, and also in DCCT it is specified by the node tag (described later). Therefore, the directory is associated with the module through the node tag descriptor of the DII message. This makes it possible to associate the DII message with the DDMT and DCCT tables. Details of the data structure of the node tag descriptor will be given later.

privateDataLength(プライベート・データ長)にはプライベート・データ領域のバイト長が記述され、privateDataLengthの数分だけ繰り返されるループで構成される記述子領域には、privateDataByte(プライベート・データ)が格納される。プライベート・データとして、データ符号化方式にて定義されるデータ構造や、事業者毎に定義されるデータ構造が挙げられる。 The byte length of the private data area is described in privateDataLength (private data length), and privateDataByte (private data) is stored in the descriptor area formed by a loop repeated by the number of privateDataLength. Examples of private data include a data structure defined by a data encoding method and a data structure defined for each business.

図10には、DSM−CCセクション(データ・カルーセル)で伝送されるDDBメッセージのデータ構造1000を示している。DDBメッセージは、データ・ブロックを伝送するデータ構造である。データ・ブロックは、モジュールを固定長のブロック単位に分割したものである。DDBメッセージにはブロック番号が割り当てられており、受信機12側では、ブロック番号順にデータ・ブロックを並べることでモジュールを再構成する。また、DDBメッセージをMPEG−2 TSで伝送する際には、同じPIDのパケットの中に、同じdownloadIDを持つDDBメッセージのみが含まれなければならない。すなわち、1本のエレメンタリー・ストリームの中に、異なる2つのデータ・カルーセルのDDBメッセージが混在することは許されない。 FIG. 10 shows a data structure 1000 of the DDB message transmitted in the DSM-CC section (data carousel). A DDB message is a data structure that carries a block of data. A data block is a module divided into fixed-length block units. A block number is assigned to the DDB message, and the receiver 12 side reconfigures the module by arranging the data blocks in the order of the block number. Moreover, when transmitting a DDB message by MPEG-2 TS, only the DDB message having the same downloadID must be included in the packet of the same PID. That is, it is not allowed to mix DDB messages of two different data carousels in one elementary stream.

dsmccownloadDataHeader()には、データ・カルーセル伝送におけるDDBメッセージであることを識別するヘッダー情報が記述される。ヘッダー情報の詳細については説明を省略するが、データ・カルーセルを一意に識別するdownloadIDを含んでいる。 In dsmcc D downloadDataHeader(), header information that identifies a DDB message in data carousel transmission is described. Although details of the header information are omitted, the header ID includes a downloadID that uniquely identifies the data carousel.

moduleIdには、該当するデータ・ブロックが属するモジュールの識別子が記述される。また、moduleVersionには、該当するデータ・ブロックが属するモジュールのバージョン情報が記述される。 The moduleId describes the identifier of the module to which the corresponding data block belongs. Further, the version information of the module to which the corresponding data block belongs is described in the moduleVersion.

blockNumber(ブロック番号)には、該当するデータ・ブロックのモジュール中での位置が記述される。モジュールの先頭のデータ・ブロックのブロック番号は0でなければならない。続く、N回だけ繰り返されるループで構成されるブロック・データ領域blockDataByteには、データ・ブロック本体が格納される。 In blockNumber (block number), the position of the corresponding data block in the module is described. The block number of the first data block of the module must be 0. The data block body is stored in the block data area blockDataByte that is formed by a loop that is repeated only N times.

blockDataByteに格納されるデータ・ブロックとして、データ放送のアプリケーション・データの他、DDMTやDCCTなどのシグナリング・データのブロックが含まれる(但し、ファイル・ロケーション指定方式にURI指定方式を選択した場合)。DIIメッセージのモジュール情報として格納されるノード・タグ記述子(後述)を用いて、データ・カルーセルの中から所望するデータ・ブロックをフィルタリングすることができる。但し、DDMT並びにDCCTのシグナリング・データのブロックに関しては、PMTの第2のループ内のデータ符号化方式記述子に挿入されるAdditional_html5_info()の伝送配置情報(signaling_module_id)を用いてフィルタリングすることができる。すなわち、受信機12側では、DIIメッセージを読み取る前に、PMTを受信した段階でDDMT並びにDCCTのシグナリング・データのブロックをフィルタリングすることができる。なお、データ・カルーセルの中からデータ・ブロックをフィルタリングする手順の詳細については、後述に譲る。 Blocks of signaling data such as DDMT and DCCT are included as data blocks stored in blockDataByte, in addition to application data for data broadcasting (provided that the URI specification method is selected as the file location specification method). A node tag descriptor (described later) stored as module information of the DII message can be used to filter a desired data block from the data carousel. However, the blocks of signaling data of DDMT and DCCT can be filtered using the transmission arrangement information (signaling_module_id) of Additional_html5_info() inserted in the data encoding method descriptor in the second loop of the PMT. .. That is, on the side of the receiver 12, the block of signaling data of DDMT and DCCT can be filtered when the PMT is received before reading the DII message. The details of the procedure for filtering the data block from the data carousel will be described later.

図11には、アプリケーション情報テーブル(AIT)のデータ構造1100を示している。AITは、アプリケーションの起動、終了や、放送リソースへのアクセスを制御する信号である。AITは、放送や通信路を経由して伝送される。本実施形態では、図2に示したように、AITは、データ・ブロック(DDBメッセージ)の1つとしてデータ・カルーセル伝送され、又は、独立したパケットとして伝送されることを想定している。図11に示すAITは、MPEG−2 Systems(ITU−T Rec. H222.0、ISO/IEC 13818−1)において規定されるセクション形式によってアプリケーション制御情報を符号化する場合に使用する。なお、アプリケーション情報テーブル(AIT)にはXML記述方式も規定されており、データ・カルーセル伝送の場合にはそれを利用してもよい。 FIG. 11 shows a data structure 1100 of the application information table (AIT). AIT is a signal that controls activation and termination of applications and access to broadcast resources. The AIT is transmitted via broadcasting or a communication path. In the present embodiment, as shown in FIG. 2, it is assumed that the AIT is transmitted as a data carousel as one of the data blocks (DDB message) or is transmitted as an independent packet. The AIT shown in FIG. 11 is used when the application control information is encoded by the section format defined by MPEG-2 Systems (ITU-T Rec. H222.0, ISO/IEC 13818-1). The application description table (AIT) also defines an XML description method, which may be used in the case of data carousel transmission.

table_id(テーブル識別)は、アプリケーション情報(AI)テーブルであることを識別する8ビットの固定値であり、本実施形態では0x74とする。section_syntax_indicator(セクション・シンタクス指示)は、1ビットのフィールドで、常に「1」とする。sectoin_length(セクション長)は、セクション長フィールドからCRC32を含むセクションの最後までのセクションのバイト数を規定する。全セクションの長さが4096を超えないようにするため、セクション長は4093(16進数で0xFFD)を超えないものとする。applicaton_type(アプリケーション形式)は、AITで伝送しているアプリケーションの形式を示す。applicaton_typeの各値が示す意味を図12に示しておく。version_numberは、サブテーブルのバージョン番号であり、サブテーブル内の情報に変化があった場合に+1だけインクリメントされる。また、バージョン番号の値が「31」になったとき、その次は「0」に戻る。current_next_indicator(カレント・ネクスト指示)は、常に「1」とする。section_number(セクション番号)は、8ビットのフィールドで、セクションの番号を表す。サブテーブル内で最初のセクションのセクション番号は0x00である。セクション番号は、同一のテーブル識別子及びアプリケーション形式を持つセクションが追加される度に+1だけインクリメントされる。last_section_number(最終セクション番号)は、8ビットのフィールドであり、そのセクションが属するサブテーブルにおける最後のセクション番号を規定する。 The table_id (table identification) is an 8-bit fixed value that identifies the application information (AI) table, and is 0x74 in this embodiment. The section_syntax_indicator (section syntax instruction) is a 1-bit field and is always "1". sectoin_length (section length) defines the number of bytes of the section from the section length field to the end of the section including CRC32. In order to prevent the length of all sections from exceeding 4096, the section length shall not exceed 4093 (hexadecimal number 0xFFD). The application_type (application format) indicates the format of the application transmitted by the AIT. The meaning of each value of the application_type is shown in FIG. version_number is the version number of the sub-table and is incremented by +1 when the information in the sub-table changes. Further, when the value of the version number becomes "31", the next step returns to "0". The current_next_indicator (current next instruction) is always "1". The section_number (section number) is an 8-bit field and represents the section number. The section number of the first section in the sub-table is 0x00. The section number is incremented by +1 each time a section having the same table identifier and application type is added. last_section_number (final section number) is an 8-bit field and defines the last section number in the sub table to which the section belongs.

common_descriptor_length(共通記述子ループ長)は、8ビットのフィールドで、後続のdescriptor(記述子)のバイト長を規定する。このdescriptor(記述子)は、common_descriptor_lengthの数分の共通記述子ループからなる一連の記述子領域に、共通記述子(descriptor)の情報を格納する。共通記述子の内容は、AITサブテーブル内のすべてのアプリケーションに適用される。 The common_descriptor_length (common descriptor loop length) is an 8-bit field and defines the byte length of the subsequent descriptor (descriptor). The descriptor (descriptor) stores the information of the common descriptor (descriptor) in a series of descriptor areas including common descriptor loops for the number of common_descriptor_length. The contents of the common descriptor apply to all applications in the AIT subtable.

application_loop_lengthは、このMH AIテーブルに含まれるアプリケーション情報の数を書き込む領域である。そして、application_loop_lengthが示す数分だけ、アプリケーション情報記述子ループ1101が配置される。また、AITの末尾には、ITU−T勧告H.222.0に従う巡回冗長符号CRC_32が付加される。 The application_loop_length is an area in which the number of application information included in this MH AI table is written. Then, the application information descriptor loops 1101 are arranged by the number indicated by application_loop_length. Also, at the end of AIT, ITU-T Recommendation H.264. The cyclic redundancy code CRC_32 according to 222.0 is added.

1つのアプリケーション情報記述子ループ1101内には、アプリケーションの属性情報として、application_identifier(アプリケーション識別子)、application_control_code(アプリケーション制御コード)、application_descriptor_loop_length(アプリケーション情報記述子ループ長)が格納される。application_identifierは、アプリケーションを一意に識別する値である。application_control_codeは、アプリケーションの状態を制御する制御コードである。application_descriptor_loop_lengthは、後続のアプリケーション情報記述子領域のバイト長を示す。そして、これらアプリケーションの属性情報に続いて、application_descriptor_loop_lengthが示す個数分のループからなる記述子領域にアプリケーション情報記述子descriptor()が格納される。この記述子領域内の記述子は、対応するアプリケーションのみに適用される。 In one application information descriptor loop 1101, application_identifier (application identifier), application_control_code (application control code), and application_descriptor_loop_length (application information descriptor loop length) are stored as application attribute information. application_identifier is a value that uniquely identifies an application. application_control_code is a control code for controlling the state of the application. application_descriptor_loop_length indicates the byte length of the subsequent application information descriptor area. Then, following the attribute information of these applications, the application information descriptor descriptor() is stored in the descriptor area formed by the number of loops indicated by application_descriptor_loop_length. The descriptors in this descriptor area apply only to the corresponding application.

application_control_codeのセマンティクスはアプリケーション形式毎に規定するが、アプリケーション形式毎に規定されない場合は、図13に示すセマンティクスとする。application_control_codeとして“AUTOSTART(自動開始)”が指示されていたら、このAITテーブルを参照した受信機12は、application_identifierで指定されたアプリケーションを起動開始する。また、application_control_codeとして“PREFETCH”が指示されていたら、このMH AITテーブルを参照した受信機12は、application_identifierで指定されたアプリケーションを先読みする。また、application_control_codeとして“KILL”が指示されていたら、このAITテーブルを参照した受信機12は、application_identifierで指定されたアプリケーションの実行を終了する。 The semantics of application_control_code are specified for each application format, but if not specified for each application format, the semantics shown in FIG. 13 are used. If “AUTOSTART (automatic start)” is specified as the application_control_code, the receiver 12 that refers to this AIT table starts to start the application specified by the application_identifier. If "PREFETCH" is designated as the application_control_code, the receiver 12 that refers to this MH AIT table prefetches the application specified by the application_identifier. Further, if "KILL" is designated as the application_control_code, the receiver 12 that refers to this AIT table ends the execution of the application designated by the application_identifier.

AITのアプリケーション情報記述子ループ1101内の記述子領域には、アプリケーション情報記述子descriptorとして、例えばアプリケーション記述子(application_descriptor)や伝送プロトコル記述子(transport_protocol_descriptor)などが格納されている。アプリケーション記述子により、アプリケーションを伝送するプロトコル(HTTP/HTTPS伝送又はデータ・カルーセル伝送のいずれであるか)を指定する。また、伝送プロトコル記述子により、アプリケーションを伝送するプロトコルに加え、データ・カルーセル伝送の場合におけるファイル・ロケーション指定方式(伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれであるか)を指定する。簡易アプリケーション・ロケーション記述子(simple_application_location_descriptor)やアプリケーション境界権限設定記述子(application_boundary_and_permission_descriptor)など他のアプリケーション情報記述子もループ1101内に配置されるが、詳細な説明は説明を省略する。 In the descriptor area of the application information descriptor loop 1101 of the AIT, for example, an application descriptor (application_descriptor), a transmission protocol descriptor (transport_protocol_descriptor), and the like are stored as the application information descriptor descriptor. The application descriptor specifies a protocol for transmitting an application (whether HTTP/HTTPS transmission or data carousel transmission). In addition to the protocol for transmitting the application, the transmission protocol descriptor designates the file location designation method (whether the transmission path dependence designation method or the URI designation method) in the case of data carousel transmission. Other application information descriptors such as a simple application location descriptor (simple_application_location_descriptor) and an application boundary authority setting descriptor (application_boundary_and_permission_descriptor) are also placed in the loop 1101, but a detailed description thereof will be omitted.

図14には、AITのアプリケーション情報記述子ループ1101内の記述子領域descriptor()に格納される、アプリケーション記述子のデータ構造1400を示している。また、図15には、アプリケーション記述子の各パラメーターのセマンティクスを示している。アプリケーション記述子は、AITのアプリケーション情報記述子ループ1101において、アプリケーション毎に必ず1つ配置される。 FIG. 14 shows a data structure 1400 of the application descriptor stored in the descriptor area descriptor() in the application information descriptor loop 1101 of the AIT. Further, FIG. 15 shows the semantics of each parameter of the application descriptor. One application descriptor is always arranged for each application in the application information descriptor loop 1101 of the AIT.

descriptor_tagは、当該記述子を識別する、8ビットの整数値0x00である。descriptor_lengthは、このフィールドより後に続く当該記述子のデータのバイト数を書き込む領域である。 The descriptor_tag is an 8-bit integer value 0x00 that identifies the descriptor. The descriptor_length is an area in which the number of bytes of the data of the descriptor following this field is written.

application_profile_lengthの数分のループからなる一連の領域には、application_profileの情報が書き込まれる。application_profileは、本アプリケーションが実行可能である受信機のプロファイルである。受信機に要求する機能毎のビットマップで要求機能を示す。但し、上位3ビットは機能ビットマップ切り替えを示す。上記ビットマップはバージョン毎に規定する。また、version_major、version_minor、version_microはそれぞれ、アプリケーション・プロファイル規定のバージョンである。 The information of application_profile is written in a series of areas formed by loops for the number of application_profile_length. application_profile is a profile of a receiver in which this application can be executed. The requested function is indicated by a bit map for each function requested to the receiver. However, the upper 3 bits indicate function bitmap switching. The above bitmap is specified for each version. In addition, version_major, version_minor, and version_micro are versions of the application profile.

service_bound_flagは、本アプリケーションが現在のサービスのみで有効かどうかを示すフラグである。visibilityは、本アプリケーション実行中にユーザーや他のアプリケーションに対して可視か否かを示す。application_priorityは、複数のアプリケーションが動作する場合のアプリケーション間の相対優先度である。 service_bound_flag is a flag indicating whether this application is valid only for the current service. Visibility indicates whether or not it is visible to the user and other applications during execution of this application. application_priority is a relative priority between applications when a plurality of applications operate.

transport_protocol_label(伝送プロトコル・ラベル)は、1つのアプリケーションを複数の経路で伝送する場合にその伝送手段を一意に識別する値であり、伝送プロトコル記述子の同名のフィールドに対応する。 The transport_protocol_label (transmission protocol label) is a value that uniquely identifies the transmission means when transmitting one application through a plurality of routes, and corresponds to the field of the same name in the transmission protocol descriptor.

図16には、AITのアプリケーション情報記述子ループ1101内の記述子領域descriptor()に格納される、伝送プロトコル記述子のデータ構造1600を示している。伝送プロトコル記述子は、アプリケーションの伝送手段として、放送や通信などの伝送プロトコルの指定と伝送プロトコルに依存したアプリケーション・データのファイル・ロケーション指定方式を示すことを目的とした記述子である。伝送プロトコル記述子は、AITの共通記述子ループ又はアプリケーション情報記述子ループ1101において、アプリケーション記述子の伝送プロトコル・ラベルの数分だけ配置される。 FIG. 16 shows a data structure 1600 of the transmission protocol descriptor stored in the descriptor area descriptor() in the application information descriptor loop 1101 of the AIT. The transmission protocol descriptor is a descriptor for indicating the designation of a transmission protocol such as broadcasting or communication and the file location designation method of the application data depending on the transmission protocol as the transmission means of the application. The transmission protocol descriptors are arranged in the common descriptor loop of the AIT or the application information descriptor loop 1101 by the number of transmission protocol labels of the application descriptor.

descriptor_tagは、当該記述子を識別する、8ビットの整数値0x02である。descriptor_lengthは、このフィールドより後に続く当該記述子0のデータのバイト数を書き込む、8ビットの領域である。 The descriptor_tag is an 8-bit integer value 0x02 that identifies the descriptor. The descriptor_length is an 8-bit area in which the number of bytes of the data of the descriptor 0 following this field is written.

protocol_id(プロトコル識別子)は、アプリケーションを伝送するプロトコルを示す。本実施形態では、protocol_idの値として、0x0003はHTTP/HTTPS伝送、0x0004は伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送、0x0006はURI指定のデータ・カルーセル伝送を規定する。transport_protocol_label(伝送プロトコル・ラベル)は、1つのアプリケーションを複数の経路で伝送する場合にその伝送手段を一意に識別する値であり、アプリケーション記述子(図14を参照のこと)の同名のフィールドに対応する。 protocol_id (protocol identifier) indicates a protocol for transmitting an application. In the present embodiment, as the value of protocol_id, 0x0003 defines HTTP/HTTPS transmission, 0x0004 defines data carousel transmission of a transmission path dependence designation system, and 0x0006 defines URI-designated data carousel transmission. transport_protocol_label (transmission protocol label) is a value that uniquely identifies the transmission means when one application is transmitted through multiple routes, and corresponds to the field of the same name in the application descriptor (see FIG. 14). To do.

selector_byte(セレクター・バイト)は、プロトコル識別子毎に規定される補足情報を格納する領域であり、プロトコル識別子毎にシンタックスが規定される。本実施形態では、selector_byteには、アプリケーション・データの取得場所が書き込まれる。プロトコル識別子が3(すなわち、HTTP/HTTPS伝送)及びプロトコル識別子が6(URI指定方式のデータ・カルーセル伝送)の場合と、プロトコル識別子が4(伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送)の場合とで、selector_byteのシンタックスが異なる。各々の場合のセレクター・バイトのシンタックスの詳細については、後述に譲る。 The selector_byte (selector byte) is an area for storing supplementary information defined for each protocol identifier, and the syntax is defined for each protocol identifier. In this embodiment, the acquisition location of application data is written in selector_byte. When the protocol identifier is 3 (that is, HTTP/HTTPS transmission) and the protocol identifier is 6 (data carousel transmission of the URI designation method), and when the protocol identifier is 4 (data carousel transmission of the transmission path dependence designation method) Therefore, the syntax of selector_byte is different. Details of the syntax of the selector byte in each case will be given later.

上述したように、本実施形態では、データ・カルーセル伝送方式でHTML5のデータ放送アプリケーションのデータを伝送する場合に、ファイル・ロケーション指定方式として、従来から適用されていた伝送路依存指定方式とURI(Uniform Resource Indicator)指定方式を選択的に利用することができる。 As described above, in the present embodiment, when data of an HTML5 data broadcasting application is transmitted by the data carousel transmission method, as a file location designation method, a transmission path dependence designation method and a URI (which are conventionally applied) are used. The Uniform Resource Indicator designation method can be selectively used.

まず、伝送路依存指定方式について説明する。伝送路依存のファイル・ロケーション指定方式は、ネットワーク識別子、トランスポート・ストリーム識別子、サービス識別子、コンポーネント・タグ、モジュール識別子という放送伝送路の階層で、データ放送アプリケーションのファイル・データを指定する方法である。 First, the transmission path dependence designation method will be described. The transmission path-dependent file location specification method is a method of specifying file data of a data broadcasting application in a hierarchy of a broadcasting transmission path such as a network identifier, a transport stream identifier, a service identifier, a component tag, and a module identifier. ..

AITのアプリケーション情報記述子ループ1101に配置される伝送プロトコル記述子では、プロトコル識別子を4として、(従来通りの)伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送であることを示すとともに、セレクター・バイト領域で上記の放送伝送路の階層を指定する。 In the transmission protocol descriptor arranged in the application information descriptor loop 1101 of the AIT, the protocol identifier is set to 4 to indicate that it is the data carousel transmission of the (conventional) transmission line dependence specification method, and the selector byte area Specify the hierarchy of the above broadcast transmission path with.

また、伝送路依存指定方式では、アプリケーション内において、ファイル・データを、上記のような伝送路の階層(ネットワーク識別子、トランスポート・ストリーム識別子、サービス識別子、コンポーネント・タグ、モジュール識別子)に基づいて、以下のような名前空間で指定する。 Further, in the transmission path dependence designation method, file data is stored in an application based on the transmission path hierarchy (network identifier, transport stream identifier, service identifier, component tag, module identifier) as described above. Specify in the following namespace.

arib−dc://<network_id>.<transport_stream_id>.<service_id>/<component_tag>/<module_id>/<resource_name> arib-dc: //<network_id>. <transport_stream_id>. <service_id>/<component_tag>/<module_id>/<resource_name>

従来の伝送路依存指定方式では、DDMTやDCCTというシグナリング情報は適用しない。したがって、DDMT並びにDCCTを(データ・カルーセルで)伝送しないので、データ放送アプリケーションの伝送効率と処理効率はよい。但し、データ・カルーセル伝送方式に由来して、アプリケーションを制作する上での制約が大きいと思料される(前述)。 In the conventional transmission path dependence designation method, signaling information such as DDMT and DCCT is not applied. Therefore, since DDMT and DCCT are not transmitted (in the data carousel), the transmission efficiency and processing efficiency of the data broadcasting application are good. However, due to the data carousel transmission method, it is considered that there are significant restrictions on creating applications (described above).

次に、URI指定方式について説明する。この方式では、データ放送アプリケーションのファイル・データを任意のURIで指定することが可能である。 Next, the URI designation method will be described. In this method, the file data of the data broadcasting application can be designated by an arbitrary URI.

AITのアプリケーション情報記述子ループ1101に配置される伝送プロトコル記述子では、プロトコル識別子を6として、URI指定方式のデータ・カルーセル伝送であることを示すとともに、セレクター・バイト領域でURIを指定する。また、アプリケーション内でも、ファイル・データをURIで指定する。 In the transmission protocol descriptor arranged in the application information descriptor loop 1101 of the AIT, the protocol identifier is set to 6 to indicate the data carousel transmission of the URI designation method, and the URI is designated in the selector byte area. Also, within the application, the file data is specified by the URI.

また、URI指定方式では、DDMTやDCCTというシグナリング情報を適用する。DDMTは、データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するテーブルである。また、DCCTは、コンテンツ毎のファイル構成、さらにはコンテンツ内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、事前キャッシュ対象ファイルなどのコンテンツ構成とキャッシュ制御を示すテーブルである。DDMT並びにDCCTを適用することにより、アプリケーション制作上の十分な自由度を確保することができる。また、放送と通信も統合的な扱いが可能になる。但し、DDMT並びにDCCTをデータ・カルーセルで伝送することに伴い、データ放送アプリケーションの伝送効率と処理効率は若干犠牲になる。 Also, in the URI designation method, signaling information such as DDMT and DCCT is applied. The DDMT is a table that manages the directory structure of files transmitted by data broadcasting. The DCCT is a table showing a file structure for each content, a file structure for each data broadcast presentation unit (PU) in the content, a content structure such as a file to be cached in advance, and cache control. By applying DDMT and DCCT, it is possible to secure a sufficient degree of freedom in application production. Also, broadcasting and communication can be handled in an integrated manner. However, the transmission efficiency and the processing efficiency of the data broadcasting application are slightly sacrificed due to the transmission of DDMT and DCCT by the data carousel.

図17には、(従来通りの)伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合の、伝送プロトコル記述子内のセレクター・バイトのデータ構造1700を示している。 FIG. 17 shows the data structure 1700 of the selector byte in the transmission protocol descriptor in the case of the data carousel transmission of the (conventional) transmission path dependence designation method.

remote_connection(リモート接続)は、AITとアプリケーションを伝送するデータ・カルーセルが同一サービスで伝送されていない場合は1(AITが通信取得の場合も含む)、同一サービスで伝送されている場合は0である。 remote_connection (remote connection) is 1 if the data carousel for transmitting the AIT and the application is not transmitted by the same service (including the case where the AIT is for communication acquisition), and 0 if they are transmitted by the same service. ..

remote_connectionが1、すなわち、AITとアプリケーションを伝送するデータ・カルーセルが同一サービスで伝送されていない場合、original_network_id、transport_stream_id、service_idの各パラメーターが記述される。original_network_idは、アプリケーションが伝送されているオリジナル・ネットワーク識別子である。transport_stream_idは、アプリケーションが伝送されているトランスポート・ストリーム識別子である。service_idは、アプリケーションが伝送されているサービス識別子である。remote_connectionが0、すなわち、AITとアプリケーションを伝送するデータ・カルーセルが同一サービスで伝送される場合は、これらのパラメーターの記述は省略される。 When remote_connection is 1, that is, when the data carousel for transmitting the AIT and the application is not transmitted by the same service, respective parameters of original_network_id, transport_stream_id, and service_id are described. original_network_id is the original network identifier where the application is being transmitted. transport_stream_id is a transport stream identifier in which the application is transmitted. service_id is a service identifier in which the application is transmitted. When remote_connection is 0, that is, when the AIT and the data carousel for transmitting the application are transmitted by the same service, the description of these parameters is omitted.

component_tagには、アプリケーションが伝送されているサービス・コンポーネントを示すコンポーネント・タグ値が記述される。PMTの第2のループ内に配置されるES記述子の1つであるストリーム識別記述子で与えられるコンポーネント・タグによって、データ・カルーセルが伝送されるコンポーネント・ストリームを指定する。 The component_tag value indicating the service component to which the application is transmitted is described in the component_tag. The component stream provided by the stream identifier descriptor, which is one of the ES descriptors arranged in the second loop of the PMT, specifies the component stream in which the data carousel is transmitted.

図18には、(従来通りの)伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合における、ファイル指定方法を図解している。 FIG. 18 illustrates a file designation method in the case of the data carousel transmission of the (conventional) transmission line dependence designation method.

受信機12側では、PMT(図5を参照のこと)のデータ・カルーセルのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているデータ符号化方式記述子(data_component_descriptor)(図6を参照のこと)に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれているAITのモジュール識別子に基づいて、AITを取得する(但し、AITがデータ・カルーセル伝送方式で伝送される場合)。あるいは、AITが独立したパケットとして伝送される場合には、AITのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているAITのパケット識別子(AIT PID)に基づいて、AITを取得する。 On the receiver 12 side, a data coding scheme descriptor (data_component_descriptor) (see FIG. 6) described in the second loop corresponding to the elementary stream of the data carousel of the PMT (see FIG. 5). AIT is acquired based on the module identifier of the AIT included in Additional_html5_info (see FIG. 7) inserted in (refer to FIG. 7) (provided that the AIT is transmitted by the data carousel transmission method). .. Alternatively, when the AIT is transmitted as an independent packet, the AIT is acquired based on the AIT packet identifier (AIT PID) described in the second loop corresponding to the AIT elementary stream. ..

AITのアプリケーション情報記述子ループ(図11を参照のこと)内の記述子領域には、アプリケーション記述子(application_descriptor)や伝送プロトコル記述子(transport_protocol_descriptor)、簡易アプリケーション・ロケーション記述子(simple_application_location_descriptor)などが格納されている(前述)。 An application descriptor (application_descriptor), a transmission protocol descriptor (transport_protocol_descriptor), a simple application location descriptor (simple_application_location_descriptor), etc. are stored in the descriptor area in the application information descriptor loop (see FIG. 11) of the AIT. Has been done (above).

参照番号1801で示すように、所望するアプリケーションのアプリケーション記述子のトランスポート・プロトコル・ラベル(=1)と一致する伝送プロトコル記述子をフィルタリングし、さらに参照番号1802で示すように、その伝送プロトコル記述子に格納されているセレクター・バイト(コンポーネント・タグ)に基づいて、データ・カルーセルが伝送されるコンポーネント・ストリームを指定する。また、データ・カルーセルの中からDIIメッセージをフィルタリングすることができる。 As indicated by reference numeral 1801, the transmission protocol descriptor that matches the transport protocol label (=1) of the application descriptor of the desired application is filtered, and further indicated by reference numeral 1802. Specifies the component stream in which the data carousel is transmitted, based on the selector bytes (component tags) stored in the child. Also, DII messages can be filtered from within the data carousel.

また、簡易アプリケーション・ロケーション記述子には、対応するアプリケーションのエントリー・ポイントのURLを示す文字列(アプリケーション文字列)を含んでいる。このアプリケーション文字列は、伝送プロトコル記述子のセレクター・バイトで示されるアプリケーションの取得可能なロケーションをルートとした相対パスであり、図示の例では、アプリケーション文字列は、アプリケーションのモジュール識別子(図示の例では、0010)とリソース名(図示の例では、index.html)の組み合わせからなる。 The simple application location descriptor includes a character string (application character string) indicating the URL of the entry point of the corresponding application. This application string is a relative path rooted at the retrievable location of the application indicated by the selector byte of the transmission protocol descriptor. In the illustrated example, the application string is the module identifier of the application (in the illustrated example. , 0010) and a resource name (index.html in the illustrated example).

また、データ・カルーセル内の各モジュールは、モジュール識別子とリソース名を使って識別される。データ・カルーセルの中から、テーブル識別子(table_id)として0x3Bが格納されているセクションをDIIメッセージとして取得することができる。また、リソース名を使って、DDBメッセージをフィルタリングすることができる。 Each module in the data carousel is identified using a module identifier and resource name. From the data carousel, the section in which 0x3B is stored as the table identifier (table_id) can be acquired as a DII message. Also, resource names can be used to filter DDB messages.

図19には、(従来通りの)伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合における、ディレクトリー構造を図解している。 FIG. 19 illustrates the directory structure in the case of the data carousel transmission of the (conventional) transmission path dependence designation method.

DIIメッセージの各モジュールのループには、モジュールm1、m2、…mk毎のポインター情報として、モジュール識別子(module_id)及びモジュール名(module_name)が格納されている。また、モジュールがマルチパート化されている場合、そのDDBメッセージは、マルチパート化したリソース(ファイル名)のリスト(Resource List:RL)と、マルチパート化した各リソース(ファイル・データ)で構成される。 A module identifier (module_id) and a module name (module_name) are stored in the loop of each module of the DII message as pointer information for each of the modules m 1 , m 2 ,... M k . In addition, when the module is multipartized, the DDB message is composed of a list (Resource List: RL) of multiparted resources (file names) and each multiparted resource (file data). It

伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送におけるディレクトリー構造は、伝送プロトコル記述子のセレクター・バイト(コンポーネント・タグ)で指定されるコンポーネントがルート・ディレクトリーに相当する。また、DIIメッセージのモジュールのループでモジュール識別子が列挙された各モジュールがサブディレクトリーに相当し、各サブディレクトリーの直下にマルチパート化されたファイル・データが配置される、というディレクトリー構造となる。 In the directory structure in the data carousel transmission of the transmission path dependent designation method, the component designated by the selector byte (component tag) of the transmission protocol descriptor corresponds to the root directory. In addition, each module whose module identifiers are listed in the loop of the modules of the DII message corresponds to a subdirectory, and the multipart file data is arranged immediately below each subdirectory.

通信取得のHTML文書からA.htmlというモジュール(ファイル・データ)を参照する場合、リンクタグは下記の通りとなる。 From the HTML document of communication acquisition to A. When referencing a module (file data) called html, link tags are as follows.

href=arib−dc://7EE9.7FE9.0448/40/0000/A.html href=arib-dc: //7EE9.7FEFE9.0448/40/0000/A. html

また、A.htmlからB.htmlを参照する場合、リンクタグは下記の通りとなる。 In addition, A. html to B.I. When referencing html, the link tag is as follows.

href=../0001/B.html href=. . /0001/B. html

図20には、伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるアプリケーション取得のシグナリング関係を図解している。 FIG. 20 illustrates a signaling relationship for application acquisition in the case of data carousel transmission of the transmission path dependence designation method.

参照2001で示すように、PMT(図5を参照のこと)のデータ・カルーセルのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているPIDに基づいて、データ・カルーセルのパケットを指定することができる。 As indicated by reference 2001, the packet of the data carousel is designated based on the PID described in the second loop corresponding to the elementary stream of the data carousel of the PMT (see FIG. 5). can do.

また、参照番号2002で示すように、同第2のループ内に記述されているデータ符号化方式記述子(data_component_descriptor)(図6を参照のこと)に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれているAITのモジュール識別子(ait_module_id)に基づいて、AITを取得することができる(但し、AITがデータ・カルーセル伝送方式で伝送される場合)。あるいは、参照番号2003で示すように、AITが独立したパケットとして伝送される場合には、AITのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているAITのパケット識別子(AIT PID)に基づいて、AITを取得することができる。 Further, as indicated by reference numeral 2002, Additional_html5_info (see FIG. 7) inserted in the data encoding method descriptor (data_component_descriptor) (see FIG. 6) described in the second loop. AIT can be acquired based on the module identifier (ait_module_id) of the AIT included in () (provided that the AIT is transmitted by the data carousel transmission method). Alternatively, as indicated by reference numeral 2003, when the AIT is transmitted as an independent packet, the packet identifier (AIT PID) of the AIT described in the second loop corresponding to the elementary stream of the AIT. Based on, the AIT can be obtained.

AITのアプリケーション情報記述子ループ(図11を参照のこと)内で、application_contril_codeが“AUTOSTART(自動開始)”に指定されているアプリケーションの伝送プロトコル記述子のプロトコル識別子が4であることから、伝送路依存指定方式のデータ・カルーセル伝送であることを認識できる。そして、その伝送プロトコル記述子に記述されているセレクター・バイト(component_tag)に基づいて、参照番号2004で示すように、データ・カルーセル内のDIIメッセージを取得する。 In the application information descriptor loop (see FIG. 11) of the AIT, since the protocol identifier of the transmission protocol descriptor of the application for which application_control_code is specified as “AUTOSTART” is 4, the transmission line It is possible to recognize that the data carousel transmission is a dependent specification method. Then, based on the selector byte (component_tag) described in the transmission protocol descriptor, the DII message in the data carousel is acquired as indicated by reference numeral 2004.

このようにして、参照番号2005で示すように、同じアプリケーション情報記述子内の簡易アプリケーション・ロケーション記述子に含まれているモジュール識別子及びリソース名(図示の例では、“0010/index.html”)と、DIIメッセージに記載されているdownloadIDとの組み合わせに基づいて、該当するアプリケーション(ファイル・データ)を伝送するDDBメッセージを指定することができる。 In this way, as indicated by reference numeral 2005, the module identifier and resource name (“0010/index.html” in the illustrated example) included in the simple application location descriptor in the same application information descriptor. And a downloadID described in the DII message, a DDB message for transmitting the corresponding application (file data) can be specified.

図21には、HTTP/HTTPS伝送並びにURI指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合の、伝送プロトコル記述子内のセレクター・バイトのデータ構造2100を示している。 FIG. 21 shows the data structure 2100 of the selector byte in the transmission protocol descriptor in the case of HTTP/HTTPS transmission and URI-specified data carousel transmission.

URL_base_lengthは、アプリケーションを取得するためのURLのベース部のバイト数を示す。URL_base_byteは、URL_base_lengthの数分のループからなる一連の領域に、アプリケーションを取得するためのURLのベース部の文字列を格納する。 URL_base_length indicates the number of bytes of the base part of the URL for acquiring the application. The URL_base_byte stores a character string of the base part of the URL for obtaining the application in a series of areas formed by a loop for the number of URL_base_length.

URL_extension_countは、アプリケーションを取得するためのURLの拡張部の数を示す。URL_extension_countの数分だけURL_extensionのループが配置される。そして、1つのURL_extensionのループ内では、アプリケーションを取得するためのURLの拡張部のバイト数を示すURL_extention_byteと、URL_extension_lengthの数分のループからなるURL_extention領域が配置され、URL_extentionにはアプリケーションを取得するためのURLの拡張部の文字列を格納する。 URL_extension_count indicates the number of extension parts of the URL for acquiring the application. As many URL_extension loops as URL_extension_counts are arranged. Then, in one URL_extension loop, a URL_extension_byte indicating the number of bytes of the extension part of the URL for obtaining the application and a URL_extension area including a loop for the number of URL_extension_length are arranged, and the application is obtained in the URL_extension. The character string of the extension part of the URL is stored.

要するに、図21に示すセレクター・バイトは、アプリケーションを取得するためのURLの文字列を折り畳み方式で記述しており、文字列を連結すればURLを完成することができる。 In short, the selector byte shown in FIG. 21 describes the URL character string for obtaining the application in a folding method, and the URL can be completed by connecting the character strings.

なお、図21に示すセレクター・バイトは、全体がループとなっていることにより、アプリケーションを取得できるURLのベース部を複数設定することができる。 Since the selector byte shown in FIG. 21 is entirely in a loop, it is possible to set a plurality of base parts of the URL from which the application can be obtained.

図22には、URI指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるファイル指定方法を示している。 FIG. 22 shows a file designating method in the case of data carousel transmission of the URI designating method.

受信機12側では、PMT(図5を参照のこと)のデータ・カルーセルのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているデータ符号化方式記述子(data_component_descriptor)(図6を参照のこと)に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれているAITのモジュール識別子に基づいて、AITを取得する(但し、AITがデータ・カルーセル伝送方式で伝送される場合)。あるいは、AITが独立したパケットとして伝送される場合には、AITのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているAITのパケット識別子(AIT PID)に基づいて、AITを取得する。 On the receiver 12 side, a data coding scheme descriptor (data_component_descriptor) (see FIG. 6) described in the second loop corresponding to the elementary stream of the data carousel of the PMT (see FIG. 5). AIT is acquired based on the module identifier of the AIT included in Additional_html5_info (see FIG. 7) inserted in (refer to FIG. 7) (provided that the AIT is transmitted by the data carousel transmission method). .. Alternatively, when the AIT is transmitted as an independent packet, the AIT is acquired based on the AIT packet identifier (AIT PID) described in the second loop corresponding to the AIT elementary stream. ..

AITのアプリケーション情報記述子ループ(図11を参照のこと)内の記述子領域には、アプリケーション記述子(application_descriptor)や伝送プロトコル記述子(transport_protocol_descriptor)、簡易アプリケーション・ロケーション記述子(simple_application_location_descriptor)などが格納されている(前述)。 An application descriptor (application_descriptor), a transmission protocol descriptor (transport_protocol_descriptor), a simple application location descriptor (simple_application_location_descriptor), etc. are stored in the descriptor area in the application information descriptor loop (see FIG. 11) of the AIT. Has been done (above).

参照番号2201で示すように、所望するアプリケーションのアプリケーション記述子のトランスポート・プロトコル・ラベル(=1)と一致する伝送プロトコル記述子をフィルタリングする。さらに、その伝送プロトコル記述子のセレクター・バイトに折り畳み方式で記述されているURLを完成させて、アプリケーションを取得するためのURLを得ると、参照番号2202で示すように、データ・カルーセルの中から、シグナリング情報DDMTを伝送するDDBメッセージをフィルタリングすることができる。 As indicated by reference numeral 2201, the transmission protocol descriptor that matches the transport protocol label (=1) of the application descriptor of the desired application is filtered. Further, when the URL described in the folding method in the selector byte of the transmission protocol descriptor is completed and the URL for obtaining the application is obtained, as shown by reference numeral 2202, from the data carousel, , DDB messages carrying signaling information DDMT can be filtered.

本実施形態では、DDMTで示されるディレクトリー構造において、各ディレクトリーと各ファイルに対して共通のノード・タグを指定している。付言すれば、DCCTにおいてもノード・タグで指定する。さらに、URI指定方式の場合には、DIIメッセージのモジュール情報(moduleInfoByte)にノード・タグ記述子を配置して、ディレクトリーとモジュールの関連付けを行なう。これによって、DIIメッセージと、DDMT並びにDCCTの各テーブルとを関連付けることができる。 In the present embodiment, a common node tag is specified for each directory and each file in the directory structure indicated by DDMT. In addition, it is specified by the node tag even in DCCT. Further, in the case of the URI designation method, the node tag descriptor is arranged in the module information (moduleInfoByte) of the DII message to associate the directory with the module. This makes it possible to associate the DII message with the DDMT and DCCT tables.

ノード・タグ記述子のデータ構造の詳細については後述に譲る。参照番号2203で示すように、DDMTに記述されているノード・タグ値に基づいて、データ・カルーセルからDIIメッセージをフィルタリングする。さらに、参照番号2204で示すように、DIIメッセージに記載されているモジュール識別子に基づいて、所望するアプリケーション・データを伝送するDDBメッセージをフィルタリングする。 Details of the data structure of the node tag descriptor will be given later. As indicated by reference numeral 2203, the DII message is filtered from the data carousel based on the node tag value described in the DDMT. Further, as indicated by reference numeral 2204, the DDB message that carries the desired application data is filtered based on the module identifier described in the DII message.

図23には、URI指定方式の場合に、DIIメッセージのモジュール情報(moduleInfoByte)に配置される、ノード・タグ記述子のデータ構造2300を示している。 FIG. 23 shows a data structure 2300 of the node tag descriptor arranged in the module information (moduleInfoByte) of the DII message in the case of the URI designating method.

descriptor_tagは、当該記述子を識別する、8ビットの整数値0x00である。descriptor_lengthは、このフィールドより後に続く当該記述子のデータのバイト数を書き込む領域である。 The descriptor_tag is an 8-bit integer value 0x00 that identifies the descriptor. The descriptor_length is an area in which the number of bytes of the data of the descriptor following this field is written.

node_levelは、当該ノード・タグが指定するノードのレベルを示す1ビットの値であり、ノードがモジュールであれば0が記入され、ノードがリソースであれば1が記入される。 The node_level is a 1-bit value indicating the level of the node designated by the node tag, and 0 is entered when the node is a module and 1 is entered when the node is a resource.

ノード・レベルの値が0、すなわち、ノードがモジュールの場合には、16ビット長のモジュールのノード・タグnode_tagが記述される。 When the value of the node level is 0, that is, when the node is a module, the node tag node_tag of the module of 16-bit length is described.

一方、ノード・レベルの値が1、すなわち、ノードがリソースの場合には、モジュール内のリソース数resource_numberと、これに続くリソース数分のループ内で、各リソースのノード・タグnode_tagが記述される。 On the other hand, when the value of the node level is 1, that is, when the node is a resource, the number of resources in the module, resource_number, and the node tag node_tag of each resource are described in the loop for the number of resources that follows. ..

上述したように、データ・カルーセル伝送におけるファイル・ロケーション指定方式としてURI指定方式を選択した場合、データ・ディレクトリー管理テーブル(DDMT)、データ・コンテント管理テーブル(DCCT)というシグナリング情報がDDBメッセージとして伝送される(図2を参照のこと)。DDMT並びにDCCTは、XML表記形式並びにバイナリー表記形式で表記される。これらのシグナリング情報について説明しておく。 As described above, when the URI designation method is selected as the file location designation method in data carousel transmission, signaling information such as a data directory management table (DDMT) and a data content management table (DCCT) is transmitted as a DDB message. (See Figure 2). DDMT and DCCT are described in XML notation format and binary notation format. These signaling information will be described.

DDMTは、データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するテーブルである。図24には、バイナリー表記形式のDDMTのデータ構造2400を示している。 The DDMT is a table that manages the directory structure of files transmitted by data broadcasting. FIG. 24 shows a data structure 2400 of the DDMT in the binary notation format.

table_id(テーブル識別子)には、各種シグナリング情報においてDDMTであることを示す8ビットの固定値が書き込まれる。version_(バージョン)は、このデータ・ディレクトリー・マネジメント・テーブルのバージョンを示す8ビットの整数値のパラメーターである。例えば当該テーブルを構成する一部のパラメーターでも更新した場合には、versionは+1だけインクリメントされる。lengthは、このフィールドの直後からカウントされる、このデータ・ディレクトリー・マネジメント・テーブルのサイズをバイト単位で示す、16ビット長のパラメーターである。 In table_id (table identifier), an 8-bit fixed value indicating that it is DDMT in various signaling information is written. version_(version) is an 8-bit integer value parameter indicating the version of this data directory management table. For example, if some of the parameters forming the table are also updated, version is incremented by +1. The length is a 16-bit length parameter that is counted immediately after this field and indicates the size of this data directory management table in bytes.

base_directory_path_lengthは、base_directory_path_byteの情報領域のサイズをバイト単位で表す。base_directory_path_byteは、base_directory_path_lengthの数分のループからなる一連の情報領域に、base_directory(上位のディレクトリー)へのパス名を格納する。base_directory_path_byteは、例えば、対応するディレクトリーへアクセスするための絶対的なURL形式で表記される。 The base_directory_path_length represents the size of the information area of the base_directory_path_byte in bytes. The base_directory_path_byte stores the path name to the base_directory (upper directory) in a series of information areas including a loop for the number of base_directory_path_lengths. The base_directory_path_byte is described in an absolute URL format for accessing the corresponding directory, for example.

num_of_directory_nodesは、当該DDMTに記載されるディレクトリーのノードの数を示す。そして、num_of_directory_nodesの数分だけディレクトリー・ノードのループ2401が配置される。 num_of_directory_nodes indicates the number of nodes in the directory described in the DDMT. Then, as many directory node loops 2401 are arranged as there are num_of_directory_nodes.

1つのディレクトリー・ノードのループ内には、当該DDMTに格納される各ディレクトリー・ノードの情報と、ベース・ディレクトリーに含まれる各ファイル・データの情報が格納される。 In the loop of one directory node, the information of each directory node stored in the DDMT and the information of each file data included in the base directory are stored.

directory_node_path_lengthは、directory_node_path_byteの情報領域のサイズをバイト単位で表す。directory_node_path_byteは、directory_node_path_lengthの数分のループからなる一連の情報領域で構成され、directory_nodeへのパス名を格納する。directory_node_path_byteは、例えば、対応するディレクトリーへアクセスするための、base_directory_pathからの相対的なURL形式で表記される。例えば、base_directoryのパス名(URL)が“http://www.xbc.com”で、あるfolder_directoryのバス名(URL)が“index.html”であれば、これらの文字列を連結して、完全なURL“http://xbc.com/index.html”を得ることができる。 The directory_node_path_length represents the size of the information area of the directory_node_path_byte in bytes. The directory_node_path_byte is composed of a series of information areas consisting of loops for the number of directory_node_path_length, and stores the path name to the directory_node. The directory_node_path_byte is described in a relative URL format from the base_directory_path for accessing the corresponding directory, for example. For example, if the path name (URL) of base_directory is "http://www.xbc.com" and the bus name (URL) of a folder_directory is "index.html", these character strings are concatenated, You can get the full URL "http://xbc.com/index.html".

num_of_filesは、当該DDMTに記載されるファイルの数を示す。そして、num_of_filesの数分だけファイル・ノードのループ2402が配置される。 num_of_files indicates the number of files described in the DDMT. Then, file node loops 2402 are arranged by the number of num_of_files.

1つのファイル・ノードのループ内には、ベース・ディレクトリーに含まれる各ファイル・データの情報として、node_tagと、file_name_byte(ファイル名)が格納される。node_tagは、DDMTで示されるディレクトリー構造において、各ディレクトリーと各ファイルを共通して指定する値である。DCCTにおいても、ノード・タグで指定する。また、上述したようにDIIメッセージのモジュール情報(moduleInfoByte)にノード・タグ記述子を配置して、ディレクトリーとモジュールの関連付けを行なう。file_name_byte(ファイル名)は、file_name_lengthの数分のループからなる一連のファイル名領域に格納される。 In the loop of one file node, node_tag and file_name_byte (file name) are stored as information of each file data included in the base directory. The node_tag is a value that commonly specifies each directory and each file in the directory structure indicated by the DDMT. Also in DCCT, it is specified by the node tag. Further, as described above, the node tag descriptor is arranged in the module information (moduleInfoByte) of the DII message to associate the directory with the module. The file_name_byte (file name) is stored in a series of file name areas including a loop for the number of file_name_length.

また、図25には、XML表記形式のDDMTのデータ構造2500を示している。DDMTは、属性として、ルートとなるディレクトリーのURL(@baseURI)と、要素としてディレクトリー・ノード(directory)を持つ。 Further, FIG. 25 shows a data structure 2500 of the DDMT in the XML notation format. The DDMT has a URL (@baseURI) of a root directory as an attribute and a directory node (directory) as an element.

各ディレクトリーは、属性として、ディレクトリーのノード・タグ(@nodeTag)と、ディレクトリー・ノードのURL(@uri)とを持ち、要素として、ディレクトリーに含まれるファイル・ノード(file)を持つ。 Each directory has a node tag (@nodeTag) of the directory and a URL (@uri) of the directory node as attributes, and has a file node (file) included in the directory as an element.

各ファイル・ノードは、属性として、ファイル・ノードのノード・タグ(@nodeTag)と、ファイル・ノードの名称(@name)を持つ。 Each file node has a node tag (@nodeTag) of the file node and a file node name (@name) as attributes.

XML表記形式のDDMTの記述例2600を図26に示しておく。 FIG. 26 shows a description example 2600 of the DDMT in the XML notation format.

DCCTは、データ放送で伝送するコンテンツ(アプリケーション)毎のファイル構成、さらにはコンテンツ(アプリケーション)内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、事前キャッシュ対象ファイルなどのコンテンツ構成とキャッシュ制御を示すテーブルである。図27には、バイナリー表記形式のDCCTのデータ構造2700を示している。 The DCCT indicates a file structure for each content (application) transmitted by data broadcasting, a file structure for each data broadcast presentation unit (PU) in the content (application), a content structure such as a pre-cache target file, and cache control. It's a table. FIG. 27 shows a DCCT data structure 2700 in the binary notation format.

table_id(テーブル識別子)には、シグナリング情報においてDCCTであることを示す8ビットの固定値が書き込まれる。version_(バージョン)は、このデータ・コンテント・マネジメント・テーブルのバージョンを示す8ビットの整数値のパラメーターである。例えば当該テーブルを構成する一部のパラメーターでも更新した場合には、versionは+1だけインクリメントされる。lengthは、このフィールドの直後からカウントされる、このデータ・コンテント・マネジメント・テーブルのサイズをバイト単位で示す、16ビット長のパラメーターである。 An 8-bit fixed value indicating DCCT in the signaling information is written in table_id (table identifier). version_(version) is an 8-bit integer value parameter indicating the version of this data content management table. For example, if some of the parameters forming the table are also updated, version is incremented by +1. The length is a 16-bit length parameter that is counted immediately after this field and indicates the size of this data content management table in bytes.

number_of_contentは、データ・カルーセル伝送されるコンテントの数を示す、8ビットのパラメーターである。コンテントは、例えば、HTML5形式で記述されたデータ放送アプリケーションや、アプリケーションにおいて利用されるモノメディアなどのファイル・データである。number_of_contentの数分だけ、以下のコンテントのループ2701が配置され、コンテント毎の情報が格納される。 The number_of_content is an 8-bit parameter indicating the number of contents transmitted in the data carousel. The content is, for example, data broadcasting application described in HTML5 format, or file data such as monomedia used in the application. The following content loops 2701 are arranged by the number of number_of_contents, and information for each content is stored.

1つのコンテントのループ内には、コンテントに関する情報として、content_IDと、content_versionと、content_cache_sizeと、当該コンテントに含まれるデータ放送提示単位(Presentation Unit:PU)に関する情報が書き込まれる。content_IDは、コンテントの識別子である。content_versionは、コンテントのバージョンを示す。content_cache_sizeは、コンテントをキャッシュするサイズを示す。また、number_of_PUは、コンテントに含まれるデータ放送提示単位PUの数であり、number_of_PUの数分だけPUのループ2702が配置される。 In a content loop, content_ID, content_version, content_cache_size, and information about a data broadcast presentation unit (Presentation Unit: PU) included in the content are written as information about the content. content_ID is a content identifier. content_version indicates the version of the content. The content_cache_size indicates the size for caching the content. Also, number_of_PU is the number of data broadcast presentation units PU included in the content, and PU loops 2702 corresponding to the number of number_of_PU are arranged.

1つのPUのループ内には、PUの識別情報であるPU_tagと、PUをキャッシュするサイズを示すPU_cache_sizeと、当該データ放送提示単位(PU)の中心となるファイル(primary module)を識別するPU_primary_module_node_tagが書き込まれる。 In a loop of one PU, PU_tag that is the identification information of the PU, PU_cache_size that indicates the cache size of the PU, and PU_primary_module_node_tag that identifies the file (primary module) that is the center of the data broadcast presentation unit (PU). Written.

また、PUのループ内には、当該データ放送提示単位(PU)を構成する放送伝送ファイルのリストが書き込まれる。具体的には、number_of_PU_member_nodesは、当該データ放送提示単位(PU)に含まれる(すなわち、PUのメンバーとなる)ノードの数を示す。その後に、このnumber_of_PU_member_nodesの数分だけのPUメンバー・ノードのループが配置され、各PUメンバー・ノードのループ内には、PUメンバー・ノードのnode_tagが書き込まれる。PUメンバー・ノードは、ディレクトリーのノードとアイテムのノードを含む。 Further, in the PU loop, a list of broadcast transmission files forming the data broadcast presentation unit (PU) is written. Specifically, number_of_PU_member_nodes indicates the number of nodes included in the data broadcast presentation unit (PU) (that is, a member of the PU). Then, as many loops of PU member nodes as the number of number_of_PU_member_nodes are arranged, and the node_tag of the PU member node is written in the loop of each PU member node. PU member nodes include directory nodes and item nodes.

また、PUのループ内には、該当するPUにおいてロック対象ファイルが存在する場合はその対象ファイル・リストの情報を記述する。具体的には、number_of_lock_cache_nodesはロック対象となるノードの数であり、number_of_lock_cache_nodesの数分だけのロック・キャッシュ・ノードのループが配置される。1つのロック・キャッシュ・ノードのループ内には、ロック・キャッシュ・ノードを識別するlock_cache_node_tagが書き込まれる。 Further, in the loop of the PU, when the lock target file exists in the corresponding PU, the information of the target file list is described. Specifically, number_of_lock_cache_nodes is the number of nodes to be locked, and lock cache node loops corresponding to the number of number_of_lock_cache_nodes are arranged. Within the loop of one lock cache node, a lock_cache_node_tag that identifies the lock cache node is written.

また、PUのループ内には、該当するPUにおいてアンロック対象ファイルが存在する場合はその対象ファイル・リストの情報を記述する。具体的には、number_of_unlock_cache_nodesはアンロック対象となるノードの数であり、number_of_unlock_cache_nodesの数分だけのロック・キャッシュ・ノードのループが配置される。1つのアンロック・キャッシュ・ノードのループ内には、アンロック・キャッシュ・ノードを識別するunlock_cache_node_tagが書き込まれる。 In the loop of the PU, if there is an unlock target file in the corresponding PU, the information of the target file list is described. Specifically, number_of_unlock_cache_nodes is the number of nodes to be unlocked, and as many loops of lock cache nodes as the number of number_of_unlock_cache_nodes are arranged. In the loop of one unlock cache node, an unlock_cache_node_tag that identifies the unlock cache node is written.

ここで言うロック対象ファイルは、例えば、現在のデータ放送提示単位(PU)から次に参照するデータ放送提示単位(PU)で使用する放送ファイル・リストで構成される。放送番組の制作側では、このようにデータ放送のシグナリング情報でロック並びにアンロックの対象ファイル・リストを提示することで、受信機側ではロック並びにアンロックによるキャッシュ制御動作を行なうことができる。例えば、受信機側では、次に遷移するデータ放送提示単位に必要なファイル・データをキャッシュにロック(すなわち強制キャッシュ)しておくことができる。その結果、放送番組に連動したタイムリーなデータ放送サービスを実現することができる。また、アンロック対象ファイルは、例えば、現在のデータ放送提示単位(PU)では不要となる放送ファイル・リストで構成される。アンロック対象ファイルを指定(すなわち、強制キャッシュの指定を解除)することで、不要なファイルをキャッシュ・メモリー407から削除することができ、メモリー・サイズを節約することができる。 The file to be locked here is composed of, for example, a broadcast file list used from the current data broadcast presentation unit (PU) to the next data broadcast presentation unit (PU). On the production side of the broadcast program, by presenting the lock/unlock target file list with the signaling information of the data broadcast, the receiver side can perform the cache control operation by the lock/unlock. For example, on the receiver side, the file data necessary for the next transition data broadcasting presentation unit can be locked in the cache (that is, compulsory cache). As a result, it is possible to realize a timely data broadcasting service linked to a broadcast program. The unlock target file is composed of, for example, a broadcast file list that is unnecessary in the current data broadcast presentation unit (PU). By designating the unlock target file (that is, canceling the designation of the compulsory cache), unnecessary files can be deleted from the cache memory 407, and the memory size can be saved.

また、1つのPUのループ内には、このPUからリンクされる他のPUの数を示すnumber_of_linked_PUと、number_of_linked_PUの数分だけのlinked_PUのループが配置される。1つのlinked_PUのループ内では、linked_PUの識別情報であるlinked_PU_tagが書き込まれる。 Also, in one PU loop, number_of_linked_PUs indicating the number of other PUs linked from this PU, and as many linked_PU loops as number_of_linked_PUs are arranged. In one loop of linked_PU, linked_PU_tag that is identification information of linked_PU is written.

また、図28には、XML表記形式のDCCTのデータ構造2800を示している。DDMTは、要素としてデータ・コンテント(content)を持つ。 Further, FIG. 28 shows a data structure 2800 of DCCT in the XML notation format. DDMT has data content as an element.

各データ・コンテントは、属性としてコンテント識別子(@id)と、コンテント・バージョン(@version)と、コンテント全体キャッシュ時のキャッシュ・サイズ(@cacheSize)を持ち、要素としてプレゼンテーション・ユニット(PU)を持つ。 Each data content has a content identifier (@id) as an attribute, a content version (@version), a cache size (@cacheSize) when the entire content is cached, and a presentation unit (PU) as an element. ..

各プレゼンテーション・ユニットは、属性として、提示単位の識別タグ(@tag)と、提示単位キャッシュ時のキャッシュ・サイズ(@cacheSize)と、提示単位内のプライマリー・ノードのノード・タグ(@primary)を持ち、要素として、提示単位を構成するノード(Member)と、強制キャッシュ指定ノード(loclCacheNode)と、強制キャッシュ解除指定ノード(unlockCacheNode)と、リンク先提示単位(linkedPU)を持つ。 Each presentation unit has, as attributes, an identification tag (@tag) of the presentation unit, a cache size (@cacheSize) at the time of presentation unit cache, and a node tag (@primary) of the primary node in the presentation unit. It has a node (Member) that constitutes a presentation unit, a compulsory cache designation node (loclCacheNode), a compulsory cache release designation node (unlockCacheNode), and a link destination presentation unit (linkedPU) as elements.

提示単位を構成するノード(Member)は、属性としてノード・タグ(@nodeTag)を持つ。強制キャッシュ指定ノード(loclCacheNode)は、属性としてノード・タグ(@nodeTag)を持つ。強制キャッシュ解除指定ノード(unlockCacheNode)は、属性としてノード・タグ(@nodeTag)を持つ。リンク先提示単位(linkedPU)は、属性として提示単位識別タグ(@puTag)を持つ。 The node (Member) that constitutes the presentation unit has a node tag (@nodeTag) as an attribute. The compulsory cache designated node (locCacheNode) has a node tag (@nodeTag) as an attribute. The forced cache release designation node (unlockCacheNode) has a node tag (@nodeTag) as an attribute. The link destination presentation unit (linkedPU) has a presentation unit identification tag (@puTag) as an attribute.

XML表記形式のDCCTの記述例2900を図29に示しておく。 FIG. 29 shows a description example 2900 of the DCCT in the XML notation format.

図30には、データ・カルーセル伝送されるデータ放送アプリケーション(コンテント)の伝送、コンテントのロケーションと、アプリケーションの提示を行なう仕組みを図解している。 FIG. 30 illustrates a mechanism for transmitting a data broadcasting application (content) to be transmitted by data carousel, the location of the content, and presenting the application.

図30(A)には、コンテントのディレクトリー構造を示している。各コンテントcontent1、2、…は、データ放送アプリケーション(app)とマテリアルで構成される。データ放送アプリケーションやマテリアルは、それぞれファイル・データを実体とするリソースである。各リソースは、データ・カルーセル伝送において、16ビットのnode_tagで識別することができる。図30(C)に示すように、該当するコンポーネントのデータ・カルーセル伝送においてモジュール(DDBメッセージ)として伝送され、モジュール識別子(moduleId)で指定することができる。アプリケーションは、コンテントの実行時(データ放送の提示時)において参照される1以上のHTML5文書からなる。また、マテリアルは、HTML5文書から参照されるjpeg、pngなどの画像ファイル、テキストなどのモノメディア・データなどである。1つのHTML5文書と、そこから参照されるマテリアルで、1つのデータ放送提示単位PUを構成する。図30(A)に示す例では、content1は、A11.html、A12.html、A13.htmlなどの1以上のHTML文書をデータ放送アプリケーションのリソースとして持つ。このうち、A11.htmlは、コンテントの実行時に直接参照されるリソースとする。 FIG. 30A shows the directory structure of content. Each content content 1, 2,... Is composed of a data broadcasting application (app) and material. The data broadcasting application and the material are resources whose substance is file data. Each resource can be identified by a 16-bit node_tag in the data carousel transmission. As shown in FIG. 30C, it is transmitted as a module (DDB message) in the data carousel transmission of the corresponding component, and can be designated by the module identifier (moduleId). The application is composed of one or more HTML5 documents that are referred to when the content is executed (when the data broadcast is presented). The material is an image file such as jpeg or png referred to from the HTML5 document, monomedia data such as text, or the like. One HTML5 document and the material referenced from it constitute one data broadcast presentation unit PU. In the example illustrated in FIG. 30A, content1 is A11. html, A12. html, A13. It has one or more HTML documents such as html as a resource of the data broadcasting application. Of these, A11. html is a resource that is directly referenced when the content is executed.

図30(B)には、コンテントの実行時(データ放送の提示時)におけるリソース間の参照関係を示している。図示の例では、コンテントの実行時に直接参照されるアプリケーションA11とこれが参照するマテリアルB11、B02が1つのデータ放送提示単位PUを構成するリソース・グループ3001であり、PU_tagとしてp1が割り当てられている(なお、B14は、放送によりデータ・カルーセル伝送されるのではなく通信によるHTTP伝送で随時取得することができるマテリアルであり、以下では、データ放送提示単位のリソース・グループには含まないものとして扱う)。 FIG. 30B shows a reference relationship between resources at the time of executing content (at the time of presenting a data broadcast). In the illustrated example, the application A11 that is directly referred to when the content is executed and the materials B11 and B02 referred to by the same are a resource group 3001 that constitutes one data broadcast presentation unit PU, and p1 is assigned as PU_tag ( Note that B14 is a material that can be acquired at any time by HTTP transmission by communication, not by data carousel transmission by broadcasting, and is hereinafter treated as not included in the resource group of the data broadcasting presentation unit) ..

同様に、アプリケーションA12とこれが参照するマテリアルB12、B02、B13が1つのデータ放送提示単位PUを構成するリソース・グループ3002であり、PU_tagとしてp2が割り当てられている(なお、B07は、放送によりデータ・カルーセル伝送されるのではなく通信によるHTTP伝送で随時取得することができるマテリアルであり、以下では、データ放送提示単位のリソース・グループには含まないものとして扱う)。同様に、アプリケーションA01とこれが参照するマテリアルB03、B01、B04が1つのデータ放送提示単位PUを構成するリソース・グループ3003であり、PU_tagとしてp3が割り当てられている。 Similarly, the application A12 and the materials B12, B02, and B13 that the application A12 refers to are a resource group 3002 that configures one data broadcast presentation unit PU, and p2 is assigned as PU_tag (note that B07 indicates data by broadcasting. -It is a material that can be acquired at any time by HTTP transmission by communication rather than by carousel transmission, and is treated below as not included in the resource group of the data broadcast presentation unit). Similarly, the application A01 and the materials B03, B01, B04 referred to by it are a resource group 3003 that constitutes one data broadcast presentation unit PU, and p3 is assigned as PU_tag.

また、複数のHTML5文書間でリンク参照関係を持つことができる(周知)。図30(B)に示す例では、リソースA01.htmlは、コンテントの実行時に直接参照され、最初に表示されるアプリケーション提示画面を記述するHTML文書である。これに対し、同じcontent1に含まれリソースA12.htmlと、content1の外部のコンテントcommonに含まれるリソースA01.htmlは、A01.htmlを実行して提示される画面から遷移するアプリケーション提示画面を記述するHTML文書であり、A11.htmlとリンク参照関係を持つ。各リソースA01.html、A12.html、A01.htmlは、それぞれ1つのデータ放送提示単位PUを構成するリソース・グループ3001、3002、3003を形成する。そして、リンクし合うデータ放送提示単位3001、3002、3003同士で、さらに上位の大きなリソース・グループ3010を構成する。リソースA01.html、A12.html、A01.htmlは、各々のデータ放送提示単位PUにおいて中心となるファイル・データ(primary module)である。 Also, a link reference relationship can be established between a plurality of HTML5 documents (well known). In the example shown in FIG. 30B, the resource A01. html is an HTML document that describes the application presentation screen that is first displayed and is directly referenced when the content is executed. On the other hand, the resource A12. html and the resource A01.contained in the content common outside the content1. html is A01. It is an HTML document that describes an application presentation screen that transitions from the screen presented by executing HTML. A11. It has a link reference relationship with html. Each resource A01. html, A12. html, A01. The html forms resource groups 3001, 3002, and 3003 that respectively configure one data broadcast presentation unit PU. Then, the data broadcast presentation units 3001, 3002, and 3003 that are linked to each other constitute a higher-level large resource group 3010. Resource A01. html, A12. html, A01. The html is file data (primary module) that is a main part of each data broadcast presentation unit PU.

また、パッケージ(1つの放送番組)に含まれるアプリケーション全体となるさらにコンテント全体で大きなリソース・グループすなわちデータ・コンテント全体を構成する。データ・コンテント全体とは、共通のcontent_IDを持つデータ放送提示単位PUの範囲である。DCCTで、該当するcontent_IDのPUのループを回すことにより、コンテントに含まれるすべてのデータ放送提示単位PUを一括して指定することができる。図30(B)に示す例では、content1とcommonに含まれるアプリケーションでコンテント全体のリソース・グループ3020を形成し、コンテント識別子としてc1が割り当てられている。 Further, a larger resource group, that is, the entire data content is constituted by the entire content which is the entire application included in the package (one broadcast program). The entire data content is a range of the data broadcast presentation unit PU having a common content_ID. It is possible to collectively specify all the data broadcast presentation units PU included in the content by rotating the loop of the PU of the corresponding content_ID in the DCCT. In the example shown in FIG. 30B, the applications included in the content1 and common form a resource group 3020 for the entire content, and c1 is assigned as the content identifier.

図30(C)には、コンテントを構成するファイル・データをデータ・カルーセル伝送する様子を模式的に示している。コンテントの構成要素であるアプリケーションやマテリアルなどのファイル・データは、ブロックに分割されたモジュール単位で伝送される。各モジュールは、データ・カルーセル伝送路において、DDBメッセージに相当する。データ・カルーセル伝送では、各モジュールにはそれぞれモジュール識別子(moduleId)が割り当てられる。図示の例では、content1は、component1のESストリームとして伝送され、HTML文書データやマテリアルなどのファイル・データを分割した各モジュールには、それぞれモジュール識別子としてi11、i12、i13、i14が割り当てられている。 FIG. 30(C) schematically shows how the data carousel is transmitted for the file data forming the content. File data such as applications and materials, which are components of the content, are transmitted in module units divided into blocks. Each module corresponds to a DDB message on the data carousel transmission line. In the data carousel transmission, each module is assigned a module identifier (moduleId). In the illustrated example, content1 is transmitted as an ES stream of component1, and i11, i12, i13, and i14 are assigned as module identifiers to the respective modules obtained by dividing file data such as HTML document data and materials. ..

図24に示したように、シグナリング情報DDMTでは、ディレクトリー構造において、各ディレクトリーと各ファイルに対して共通のノード・タグを指定している。また、DIIメッセージにおいても、各モジュール情報(moduleInfoByte)にノード・タグ記述子を配置して、各モジュールとノード・タグとの関連付けを行なっているので、ノード・タグを指定することで、ディレクトリーとモジュールの関連付けを行なうことができる。 As shown in FIG. 24, in the signaling information DDMT, a common node tag is designated for each directory and each file in the directory structure. Also in the DII message, since the node tag descriptor is placed in each module information (moduleInfoByte) and each module is associated with the node tag, by specifying the node tag, the directory Modules can be associated.

図31には、URI指定方式のデータ・カルーセル伝送の場合におけるアプリケーション取得のシグナリング関係を図解している。 FIG. 31 illustrates the signaling relationship for application acquisition in the case of data carousel transmission of the URI designation method.

参照3101で示すように、PMT(図5を参照のこと)のデータ・カルーセルのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているPIDに基づいて、データ・カルーセルのパケットを指定することができる。 As indicated by reference 3101, the packet of the data carousel is designated based on the PID described in the second loop corresponding to the elementary stream of the data carousel of the PMT (see FIG. 5). can do.

また、参照番号3102で示すように、同第2のループ内に配置されているデータ符号化方式記述子(data_component_descriptor)(図6を参照のこと)に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれているAITのモジュール識別子(ait_module_id)に基づいて、AITを取得することができる(但し、AITがデータ・カルーセル伝送方式で伝送される場合)。あるいは、参照番号3103で示すように、AITが独立したパケットとして伝送される場合には、AITのエレメンタリー・ストリームに相当する第2のループ内に記述されているAITのパケット識別子(AIT PID)に基づいて、AITを取得することができる。 Also, as indicated by reference numeral 3102, Additional_html5_info (see FIG. 7) inserted in the data encoding method descriptor (data_component_descriptor) (see FIG. 6) arranged in the second loop. AIT can be acquired based on the module identifier (ait_module_id) of the AIT included in () (provided that the AIT is transmitted by the data carousel transmission method). Alternatively, as indicated by reference numeral 3103, when the AIT is transmitted as an independent packet, the AIT packet identifier (AIT PID) described in the second loop corresponding to the AIT elementary stream. Based on, the AIT can be obtained.

AITのアプリケーション情報記述子ループ(図11を参照のこと)内で、application_contril_codeが“AUTOSTART(自動開始)”に指定されているアプリケーションの伝送プロトコル記述子のプロトコル識別子が6であることから、URL指定方式のデータ・カルーセル伝送であることを認識できる。 In the AIT application information descriptor loop (see FIG. 11), since the protocol identifier of the transmission protocol descriptor of the application for which the application_control_code is designated as “AUTOSTART (automatic start)” is 6, the URL designation It can be recognized that the method is data carousel transmission.

また、参照番号3104、3105で示すように、同第2のループ内に記述されているデータ符号化方式記述子(data_component_descriptor)(図6を参照のこと)に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれている、DDMT及びDCCTの各シグナリング情報のモジュール識別子(signaling_module_id)に基づいて、DDMT及びDCCTを取得することができる(但し、AITがデータ・カルーセル伝送方式で伝送される場合)。 Further, as indicated by reference numerals 3104 and 3105, Additional_html5_info (see FIG. 7) inserted in the data encoding method descriptor (data_component_descriptor) (see FIG. 6) described in the second loop (see FIG. 7). It is possible to acquire DDMT and DCCT based on the module identifier (signaling_module_id) of each signaling information of DDMT and DCCT included in (when AIT is transmitted by the data carousel transmission method). ).

そして、参照番号3106で示すように、DDMTのディレクトリー・ノードのループ及びファイル・ノードのループ(前述)内で、AITの伝送プロトコル記述子のセレクター・バイトに記述されているURL文字列に一致するファイルを検索して、そのノード・タグを取得する。なお、アプリケーションで参照される他のHTML5文書への遷移が指定された場合も、参照番号3111で示すように、同様の処理となる。 Then, as indicated by reference numeral 3106, it matches the URL character string described in the selector byte of the AIT transmission protocol descriptor in the directory node loop and the file node loop (described above) of the DDMT. Search the file to get its node tag. Note that when a transition to another HTML5 document referenced by the application is designated, the same processing is performed as indicated by reference numeral 3111.

なお、DDMT内でURL文字列が一致するノードが見つからなかった場合には、そのURLに基づいて、通信(インターネット)経由で該当するアプリケーションのファイル・データを取得することができる。すなわち、放送と通信を区別することなくデータ放送アプリケーションを取得できることが、URI指定方式の利点の1つである。 If no node having the same URL character string is found in the DDMT, the file data of the corresponding application can be acquired via communication (Internet) based on the URL. That is, one of the advantages of the URI designation method is that a data broadcasting application can be acquired without distinguishing between broadcasting and communication.

次いで、参照番号3107で示すように、DIIメッセージのモジュール情報のループ(前述)内で、上記のノード・タグに一致するノード・タグ記述子を検索して、そのノード・タグに対応するモジュール識別子を取得する。 Then, as indicated by reference numeral 3107, in the loop of the module information of the DII message (described above), the node tag descriptor matching the above node tag is searched for, and the module identifier corresponding to the node tag is searched. To get.

このようにして、参照番号3108で示すように、得られたモジュール識別子と、DIIメッセージに記載されているダウンロード識別子(downloadID)との組み合わせに基づいて、データ・カルーセルの中から、該当するアプリケーション(ファイル・データ)を伝送するDDBメッセージを指定することができる。 In this way, as indicated by reference numeral 3108, based on the combination of the obtained module identifier and the download identifier (downloadID) described in the DII message, the corresponding application (from the data carousel) ( It is possible to specify a DDB message for transmitting (file data).

なお、“AUTOSTART(自動開始)”に指定されているアプリケーションにリンクするノード(ディレクトリー並びにファイル)をキャッシュしたい場合には、参照番号3109で示すように、DCCTのPUのループ(前述)内で該当するノード・タグを検索し、さらに、参照番号3110で示すように、PUのループを探索して、リンク先のPUタグに基づいて事前キャッシュを行なったり、ロック対象ファイルの強制キャッシュやアンロック対象ファイルの強制キャッシュ指定の解除を行なったりすることができる。 If you want to cache the node (directory and file) linked to the application specified in "AUTOSTART (automatic start)", it is applicable in the DCCT PU loop (described above) as indicated by reference numeral 3109. Node tag to be searched, and further, as indicated by reference numeral 3110, a PU loop is searched to perform pre-caching based on the PU tag of the link destination, and forcible cache or unlock target of the lock target file. You can also cancel the forced cache specification of a file.

図32には、受信機12においてディジタル放送の選局処理が行なわれたときに実行される、アプリケーション・データの取得及び起動処理の手順をフローチャートの形式で示している。
FIG. 32 shows, in the form of a flow chart, the procedure of application data acquisition and activation processing that is executed when digital broadcasting channel selection processing is performed in the receiver 12.

チューナー・復調部401は放送信号を選局受信し、デマルチプレクサー402は、この放送ストリームに対して、デマルチプレクス処理して元の各エレメンタリー・ストリームに分離するとともに、各エレメンタリー・ストリームのデパケット化処理を行なう。 The tuner/demodulation unit 401 receives a broadcast signal by channel selection, and the demultiplexer 402 demultiplexes this broadcast stream to separate each of the original elementary streams, and also each elementary stream. De-packetization processing is performed.

まず、システム制御部409は、PSI/SIのエレメンタリー・ストリームから、PID=0のPATを参照して該当する放送チャンネルのPATのPIDを読み取って、PMTを取得する(ステップS3201)。 First, the system control unit 409 refers to the PAT with PID=0 to read the PID of the PAT of the corresponding broadcast channel from the PSI/SI elementary stream, and acquires the PMT (step S3201).

また、選局された放送チャンネルの映像及び音声の再生を開始する(ステップS3202)。具体的には、ビデオ・デコーダー404とオーディオ・デコーダー405は、クロック再生部403が再生した時計情報STCに基づいて再生タイミングを同期させながら、それぞれ符号化ビデオ信号、符号化オーディオ信号をデコードして、ベースバンドのビデオ信号を得る。 Also, the reproduction of the video and audio of the selected broadcast channel is started (step S3202). Specifically, the video decoder 404 and the audio decoder 405 decode the encoded video signal and the encoded audio signal, respectively, while synchronizing the reproduction timing based on the clock information STC reproduced by the clock reproduction unit 403. , Get baseband video signal.

AITがモジュール(DDBメッセージ)としてデータ・カルーセル伝送される場合には(ステップS3203のYes)、アプリケーション・データ制御部406は、PMTの第2のループ内に配置されたデータ符号化方式記述子に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれているAITのモジュール識別子(ait_module_id)に基づいて、AITを取得する(ステップS3204)。あるいは、AITが独立したパケットとして伝送される場合には(ステップS3203のNo)、アプリケーション・データ制御部406は、PMTの第2のループ内に記述されているAITのパケット識別子(AIT PID)に基づいて、独立したコンポーネントからAITを取得する(ステップS3205)。 When the AIT is transmitted as a module (DDB message) by the data carousel (Yes in step S3203), the application data control unit 406 uses the data encoding method descriptor arranged in the second loop of the PMT. The AIT is acquired based on the module identifier (ait_module_id) of the AIT included in the inserted Additional_html5_info (see FIG. 7) (step S3204). Alternatively, when the AIT is transmitted as an independent packet (No in step S3203), the application data control unit 406 uses the AIT packet identifier (AIT PID) described in the second loop of the PMT. Based on this, the AIT is acquired from the independent component (step S3205).

次いで、アプリケーション・データ制御部406は、取得したAITのアプリケーション情報記述子ループに配置された伝送プロトコル記述子のプロトコル識別子を参照して、データ・カルーセル伝送のファイル・ロケーション指定方式を判定する(ステップS3206)。 Next, the application data control unit 406 refers to the protocol identifier of the transmission protocol descriptor placed in the obtained application information descriptor loop of the AIT to determine the file location designation method of data carousel transmission (step S3206).

ここで、プロトコル識別子が4、すなわち伝送路依存指定方式の場合には、アプリケーション・データ制御部406は、AITの伝送プロトコル記述子に記述されたセレクター・バイト(図17を参照のこと)で指定されているコンポーネント・タグから、DIIメッセージを取得する(ステップS3207)。具体的には、データ・カルーセルの中から、テーブル識別子(table_id)として0x3Bが格納されているセクションをDIIメッセージとして取得する。次いで、アプリケーション・データ制御部406は、DIIメッセージの記載内容に基づいてアプリケーションのエントリー・モジュールを取得し(図18、図20を参照のこと)、また必要に応じてモジュールのキャッシュ処理を制御する(ステップS3208)。 Here, in the case where the protocol identifier is 4, that is, the transmission path dependence designation method, the application data control unit 406 designates with the selector byte (see FIG. 17) described in the transmission protocol descriptor of the AIT. The DII message is acquired from the registered component tag (step S3207). Specifically, the section in which 0x3B is stored as the table identifier (table_id) is acquired as a DII message from the data carousel. Next, the application data control unit 406 acquires the entry module of the application based on the description content of the DII message (see FIGS. 18 and 20), and controls the cache processing of the module as necessary. (Step S3208).

一方、プロトコル識別子が6、すなわちURI指定方式の場合には、アプリケーション・データ制御部406は、PMTでPIDが指定されたデータ・カルーセルから、DIIメッセージと、各シグナリング情報DDMT及びDCCTを取得する(ステップS3209)。具体的には、データ・カルーセルの中から、テーブル識別子(table_id)として0x3Bが格納されているセクションをDIIメッセージとして取得する。また、図31に示したように、PMT(図5を参照のこと)の第2のループに配置されているデータ符号化方式記述子に挿入されたAdditional_html5_info(図7を参照のこと)に含まれているDDMT及びDCCTの各シグナリング情報のモジュール識別子(signaling_module_id)に基づいて、DDMT及びDCCTを取得する。 On the other hand, when the protocol identifier is 6, that is, in the URI designation method, the application data control unit 406 acquires the DII message and each signaling information DDMT and DCCT from the data carousel whose PID is designated in the PMT ( Step S3209). Specifically, the section in which 0x3B is stored as the table identifier (table_id) is acquired as a DII message from the data carousel. Further, as shown in FIG. 31, it is included in Additional_html5_info (see FIG. 7) inserted in the data encoding descriptor located in the second loop of the PMT (see FIG. 5). The DDMT and the DCCT are acquired based on the module identifier (signaling_module_id) of the signaling information of each of the DDMT and the DCCT.

アプリケーション・データ制御部406は、取得したDDIメッセージと、各シグナリング情報DDMT及びDCCTを使って、起動するデータ放送アプリケーションに関連するファイル・データのロケーションを解決する(ステップS3210)。具体的には、図31に示したように、AITのアプリケーション情報記述子のループ内で、所望するアプリケーションのロケーションとして伝送プロトコル記述子のセレクター・バイトに記載されているURL文字列と一致するファイル・データのノード・タグをDDMTから検索すると、続いて、そのノード・タグに関連付けられたモジュールのモジュール識別子をDIIメッセージのモジュール情報のループ内で検索する。そして、得られたモジュール識別子とダウンロード識別子の組み合わせに基づいて、データ・カルーセルの中から、該当するアプリケーション(ファイル・データ)を伝送するモジュール(DDBメッセージ)を指定する。 The application data control unit 406 uses the obtained DDI message and each signaling information DDMT and DCCT to solve the location of the file data related to the data broadcasting application to be activated (step S3210). Specifically, as shown in FIG. 31, in the loop of the application information descriptor of the AIT, the file that matches the URL character string described in the selector byte of the transmission protocol descriptor as the location of the desired application. • Retrieving the node tag of the data from the DDMT, then retrieves the module identifier of the module associated with that node tag in the DII message module information loop. Then, based on the obtained combination of the module identifier and the download identifier, the module (DDB message) for transmitting the corresponding application (file data) is designated from the data carousel.

そして、アプリケーション・データ制御部406は、上記のロケーション解決手段を用いて、アプリケーションのエントリー・モジュールを取得し(図22、図31を参照のこと)、また必要に応じてモジュールのキャッシュ処理を制御する(ステップS3211)。 Then, the application data control unit 406 acquires the entry module of the application by using the above location solving means (see FIGS. 22 and 31), and controls the cache processing of the module as necessary. Yes (step S3211).

本実施形態では、シグナリング情報としてのDCCTは、キャッシュ制御を示す情報として、ロック対象ファイルのノード・タグ、アンロック対象ファイルのノード・タグ、並びに、現在のデータ放送提示単位(PU)のリンク先提示単位のノード・タグを記述している。したがって、アプリケーション・データ制御部406は、ロック対象ファイル(例えば、次に遷移するデータ放送提示単位に必要なファイル・データ)を強制キャッシュしたり、アンロック対象ファイル(例えば、現在のデータ放送提示単位で不要となるファイル・データ)の強制キャッシュの指定を解除してキャッシュ407から削除したり、リンク先提示単位のファイル・データを事前にキャッシュしておいたりすることができる。 In the present embodiment, the DCCT as the signaling information is, as the information indicating the cache control, the node tag of the lock target file, the node tag of the unlock target file, and the link destination of the current data broadcast presentation unit (PU). Describes the node tag of the presentation unit. Therefore, the application data control unit 406 forcibly caches the lock target file (for example, file data necessary for the next transition data broadcast presentation unit) or unlocks the target file (for example, the current data broadcast presentation unit). It is possible to cancel the specification of the compulsory cache for (file data that becomes unnecessary in step 2) and delete it from the cache 407, or to cache file data in link destination presentation units in advance.

そして、アプリケーション・データ制御部406は、伝送路依存指定方式又はURI指定方式の各々のファイル・ロケーション指定方式に従って取得したアプリケーションのエントリー・モジュールと、キャッシュ407にキャッシュされたファイル・データを用いて、データ放送アプリケーション・エンジン408によるアプリケーションの起動を制御する(ステップS3211)。 Then, the application data control unit 406 uses the entry module of the application acquired according to the file location specification method of each of the transmission path dependence specification method or the URI specification method and the file data cached in the cache 407, The activation of the application by the data broadcasting application engine 408 is controlled (step S3211).

上述したように、本実施形態では、URI指定方式で適用されるシグナリング情報DCCTは、キャッシュ制御を示す情報として、ロック対象ファイルのノード・タグ、アンロック対象ファイルのノード・タグ、並びに、現在のデータ放送提示単位(PU)のリンク先提示単位のノード・タグを記述している。したがって、アプリケーション・データ制御部406は、ロック対象ファイル(例えば、次に遷移するデータ放送提示単位に必要なファイル・データ)を強制キャッシュしたり、アンロック対象ファイル(例えば、現在のデータ放送提示単位で不要となるファイル・データ)の強制キャッシュの指定を解除してキャッシュ407から削除したりすることができる。また、リンク先提示単位のファイル・データを事前にキャッシュしておくこともできる。 As described above, in the present embodiment, the signaling information DCCT applied by the URI designation method is, as information indicating cache control, the node tag of the lock target file, the node tag of the unlock target file, and the current The node tag of the link destination presentation unit of the data broadcast presentation unit (PU) is described. Therefore, the application data control unit 406 forcibly caches the lock target file (for example, file data necessary for the next transition data broadcast presentation unit) or unlocks the target file (for example, the current data broadcast presentation unit). It is possible to cancel the specification of the compulsory cache (for file/data which is not required in step 1) and delete it from the cache 407. Also, the file data for each link presentation unit can be cached in advance.

受信機12において、シグナリング情報DCCTに基づいて、データ・カルーセル伝送されるモジュールをロック及びアンロックによるキャッシュ動作を制御する大まかな手順を以下に示す。 In the receiver 12, a rough procedure for controlling the cache operation by locking and unlocking the module for data carousel transmission based on the signaling information DCCT will be described below.

(動作1)アプリケーション・データ制御部406は、データ・カルーセル伝送されるシグナリング情報DDMT及びDCCTを適宜検出して更新を行ないつつ、最新の情報を取得する。
(動作2)アプリケーション・データ制御部406が、データ放送アプリケーション制御エンジン408などからの指示によりprimary moduleに指定された(データ放送提示単位の中心となる)アプリケーション・ファイルにアクセスすることにより、対応するデータ放送提示単位(PU)の提示状態に入ったことを認識する。
(動作3)アプリケーション・データ制御部406は、DCCTにおいて、該当するデータ放送提示単位(PU)に含まれる各メンバー・ファイル(PU_member_node)も同時に取得して、キャッシュ・メモリー407に保持する。
(動作4)さらに、DCCT内で、該当するデータ放送提示単位(PU)に対してロックキャッシュの対象が指定されている場合には、アプリケーション・データ制御部406は、ロックキャッシュ対象のうち未取得の各ファイル(モジュール)も取得して、キャッシュ・メモリー407にキャッシュし、且つ、ロックキャッシュ対象ファイルとして別途管理する。
(動作5)逆に、DCCT内で、該当するデータ放送提示単位(PU)に対してアンロックキャッシュの対象に指定されている場合には、アプリケーション・データ制御部406は、アンロック対象ファイルがキャッシュ・メモリー407にキャッシュされていれば、これを削除するとともに、別途管理していたロックキャッシュ対象ファイルからも削除する。
(動作6)データ放送アプリケーション・エンジン408は、primary moduleに指定されたアプリケーション・ファイルを、キャッシュ・メモリー407から実行する。
(動作7)その後、DCCTの更新により、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU)に含まれるメンバー・ファイル(PU_member_node)やロックキャッシュ対象又はアンロック対象のファイルの構成が変化した場合には、上記の(動作3)〜(動作6)の処理を行なう。
(動作8)データ放送アプリケーション・エンジン408におけるアプリケーション動作により他のデータ放送提示単位(PU)の提示状態に遷移した場合には、ロックキャッシュ対象のファイルは一旦キャッシュ・メモリー407に保持した上で、上記の(動作3)〜(動作6)の処理を行なう。ロックキャッシュ対象以外のファイルは、キャッシュ・メモリー407から削除してもよい。
(Operation 1) The application data control unit 406 acquires the latest information while appropriately detecting and updating the signaling information DDMT and DCCT transmitted in the data carousel.
(Operation 2) The application data control unit 406 responds by accessing the application file designated as the primary module (which is the center of the data broadcast presentation unit) by an instruction from the data broadcast application control engine 408 or the like. Recognize that the presentation state of the data broadcast presentation unit (PU) is entered.
(Operation 3) In the DCCT, the application data control unit 406 also acquires each member file (PU_member_node) included in the corresponding data broadcast presentation unit (PU) at the same time and holds it in the cache memory 407.
(Operation 4) Further, in the DCCT, when the lock cache target is designated for the corresponding data broadcast presentation unit (PU), the application/data control unit 406 determines that the lock cache target is not acquired. Each file (module) is also acquired, cached in the cache memory 407, and separately managed as a lock cache target file.
(Operation 5) Conversely, in the DCCT, when the corresponding data broadcast presentation unit (PU) is designated as the target of the unlock cache, the application/data control unit 406 determines that the unlock target file is If it is cached in the cache memory 407, it is deleted and also deleted from the lock cache target file which is separately managed.
(Operation 6) The data broadcasting application engine 408 executes the application file specified in the primary module from the cache memory 407.
(Operation 7) After that, when the configuration of the member file (PU_member_node) or the lock cache target file or the unlock target file included in the data broadcast presentation unit (PU) currently in the presentation state changes due to the update of the DCCT, , (Operation 3) to (Operation 6) described above are performed.
(Operation 8) When a transition to a presentation state of another data broadcast presentation unit (PU) is caused by an application operation in the data broadcast application engine 408, the lock cache target file is temporarily held in the cache memory 407, The processes of (Operation 3) to (Operation 6) are performed. Files not subject to the lock cache may be deleted from the cache memory 407.

図33には、受信機12におけるロック及びアンロックによるキャッシュ制御手順をフローチャートの形式で示している。 FIG. 33 shows, in the form of a flowchart, the cache control procedure by the lock and unlock in the receiver 12.

データ放送アプリケーション制御エンジン408がアプリケーション動作すなわちデータ放送の提示を行なっているときに(ステップS3301のYes)、アプリケーション・データ制御部406は、データ・コンテント・マネジメント・テーブル内でprimary_module(データ放送提示単位の中心)に指定されたアプリケーション・ファイルにアクセスすることにより(ステップS3302のYes)、対応するデータ放送提示単位(PU)の提示状態に入ったことを認識する。 When the data broadcast application control engine 408 is performing an application operation, that is, presenting a data broadcast (Yes in step S3301), the application data control unit 406 determines whether the primary_module (data broadcast presentation unit) in the data content management table. By accessing the application file specified in (center of) (Yes in step S3302), it is recognized that the presentation state of the corresponding data broadcast presentation unit (PU) has been entered.

アプリケーション・データ制御部406は、キャッシュ・メモリー407をリセットして、DCCTにおいて、現在提示しているデータ放送提示単位(PU)のprimary_module並びに各メンバーのノード・タグ(PU_member_node_tag)を取得して、キャッシュ・メモリー407に保持する(ステップS3303)。データ放送アプリケーション・エンジン408は、primary_moduleに指定されたアプリケーション・ファイルを、キャッシュ・メモリー407から実行する。 The application data control unit 406 resets the cache memory 407, acquires the primary_module of the currently presented data broadcast presentation unit (PU) and the node tag (PU_member_node_tag) of each member in the DCCT, and caches them. -Hold in the memory 407 (step S3303). The data broadcasting application engine 408 executes the application file specified in the primary_module from the cache memory 407.

また、アプリケーション・データ制御部406は、データ・コンテント・マネジメント・テーブル内で、該当するデータ放送提示単位(PU)に対してロックキャッシュの対象が指定されているかどうかをチェックする(ステップS3304)。そして、ロックキャッシュの対象が指定されている場合には(ステップS3304のYes)、アプリケーション・データ制御部406は、ロックキャッシュ対象のうち未取得の各ファイル(モジュール)も取得して、キャッシュ・メモリー407にキャッシュし、且つ、ロックキャッシュ対象ファイルとして別途管理する(ステップS3305)。 Further, the application data control unit 406 checks whether or not the lock cache target is designated for the corresponding data broadcast presentation unit (PU) in the data content management table (step S3304). If the lock cache target is specified (Yes in step S3304), the application data control unit 406 also acquires each unacquired file (module) among the lock cache targets, and the cache memory The file is cached in 407 and separately managed as a lock cache target file (step S3305).

また、アプリケーション・データ制御部406は、DCCT内で、該当するデータ放送提示単位(PU)に対してアンロックキャッシュの対象が指定されているかどうかをチェックする(ステップS3306)。そして、アンロックキャッシュの対象が指定されている場合には(ステップS3306のYes)、アプリケーション・データ制御部406は、アンロック対象ファイルがキャッシュ・メモリー407にキャッシュされていれば、これを削除するとともに、別途管理していたロックキャッシュ対象ファイルからも削除する(ステップS3307)。 Further, the application/data control unit 406 checks whether the target of the unlock cache is designated for the corresponding data broadcast presentation unit (PU) in the DCCT (step S3306). If the unlock cache target is designated (Yes in step S3306), the application data control unit 406 deletes the unlock target file, if cached in the cache memory 407. At the same time, the file is also deleted from the lock cache target file that was separately managed (step S3307).

その後、DCCTの更新により、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU)に含まれるメンバー・ノード(PU_member_node)やプリキャッシュ対象のファイルの構成が変化した場合には(ステップS3308のYes)、ステップS3303に戻り、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU)において、上記の処理を繰り返し実行する。 After that, if the configuration of the member node (PU_member_node) included in the data broadcast presentation unit (PU) currently in the presentation state or the file to be pre-cached is changed due to the update of the DCCT (Yes in step S3308), the step Returning to S3303, the above process is repeatedly executed in the data broadcast presentation unit (PU) that is currently in the presentation state.

また、データ放送アプリケーション・エンジン408におけるアプリケーション動作により他のデータ放送提示単位(PU)の提示状態に遷移し、そのデータ放送提示単位のprimary_moduleに指定されたアプリケーション・ファイルにアクセスした場合には(ステップS3309のYes)、ステップS3303に戻り、遷移した先のデータ放送提示単位(PU)において、上記の処理を繰り返し実行する。 When the application operation in the data broadcast application engine 408 transits to the presentation state of another data broadcast presentation unit (PU) and the application file designated in the primary_module of the data broadcast presentation unit is accessed (step After returning to step S3303, the above process is repeatedly executed in the transition destination data broadcast presentation unit (PU).

以上の処理を、データ放送アプリケーション・エンジン408がアプリケーション動作を終了するまで(ステップS3310のNo)、繰り返し実行する。 The above processing is repeatedly executed until the data broadcasting application engine 408 finishes the application operation (No in step S3310).

図34には、受信機12におけるファイル・データのキャッシュのロック及びアンロック動作例を示している。 FIG. 34 shows an example of locking and unlocking the file data cache in the receiver 12.

アプリケーション・データ制御部406は、データ・カルーセルから受信する各種シグナリング・メッセージを解析している。シグナリング情報の1つであるデータ・コンテント・マネジメント・テーブル(DCCT)が含まれている。 The application data control unit 406 analyzes various signaling messages received from the data carousel. A data content management table (DCCT) which is one of signaling information is included.

データ放送アプリケーション制御エンジン408がPU_tag=1で識別されるデータ放送提示単位(PU)のアプリケーション動作を行なっているとき、アプリケーション・データ制御部406は、DCCTを参照して、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU_tag=1)のPrimary_module(データ放送提示単位の中心)に指定されたアプリケーション・ファイル「A01.html」、並びに、各メンバー(PU_member_node)「B01」、「B02」それぞれのnode_tagをデータ・コンテント・マネジメント・テーブルから取得して、データ・カルーセルからこれらのnode_tagに対応するモジュールを取得すると、参照番号3401で示すように、キャッシュ・メモリー407にキャッシュする。但し、このデータ放送提示単位(PU)に対してロックキャッシュの対象が指定されていないので、キャッシュ動作は行なわない。なお、node_tagからデータ・カルーセル伝送されるモジュールにアクセスする方法については、図31を参照しながら説明した通りである(DIIメッセージでnode_tagに対応するモジュール識別子(moduleId)とdownloadIDの組み合わせに基づいて、データ・カルーセルの中から該当するモジュールをフィルタリングすることができる)。 When the data broadcast application control engine 408 is performing the application operation of the data broadcast presentation unit (PU) identified by PU_tag=1, the application/data control unit 406 refers to the DCCT and the data currently in the presentation state. Data of the application file “A01.html” specified in the Primary_module (center of the data broadcast presentation unit) of the broadcast presentation unit (PU_tag=1) and the node_tag of each member (PU_member_node) “B01”, “B02” When the modules corresponding to these node_tags are acquired from the data carousel by acquiring them from the content management table, they are cached in the cache memory 407 as indicated by reference numeral 3401. However, since the object of the lock cache is not designated for this data broadcast presentation unit (PU), the cache operation is not performed. It should be noted that the method of accessing the module transmitted from the data_carousel from the node_tag is as described with reference to FIG. 31 (based on the combination of the module identifier (moduleId) and the downloadID corresponding to the node_tag in the DII message, You can filter the appropriate modules from the data carousel).

次いで、データ放送アプリケーション・エンジン408におけるアプリケーション動作により、PU_tag=3で識別される他のデータ放送提示単位(PU)の提示状態に遷移したとする。アプリケーション・データ制御部406は、上記と同様に、遷移した先のデータ放送提示単位(PU_tag=3)のPrimary_module(データ放送提示単位の中心)に指定されたアプリケーション・ファイル「A11.html」、並びに、各メンバー(PU_member_node)「B11」、「B12」、「B13」それぞれのnode_tagをDCCTから取得すると、データ・カルーセルからこれらのnode_tagに対応するモジュールを取得して、参照番号3402で示すように、キャッシュ・メモリー407にキャッシュする。但し、このデータ放送提示単位(PU)に対してロックキャッシュの対象が指定されていないので、ロックキャッシュ動作は行なわない。 Next, it is assumed that an application operation in the data broadcast application engine 408 causes a transition to a presentation state of another data broadcast presentation unit (PU) identified by PU_tag=3. Similarly to the above, the application data control unit 406 determines that the application file “A11.html” specified in the Primary_module (center of the data broadcast presentation unit) of the transition destination data broadcast presentation unit (PU_tag=3), and , When each node_tag of each member (PU_member_node) “B11”, “B12”, and “B13” is obtained from the DCCT, the module corresponding to these node_tag is obtained from the data carousel, and as indicated by reference numeral 3402, The data is cached in the cache memory 407. However, since the target of the lock cache is not specified for this data broadcast presentation unit (PU), the lock cache operation is not performed.

アプリケーション・データ制御部406は、データ・カルーセルから受信するシグナリング情報DDMT及びDCCTを常に解析している。そして、参照番号3403で示すように、DCCTのバージョンが1から2に更新されたことを検出すると、アプリケーション・データ制御部406は、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU_tag=3)のPrimary_module並びに各メンバー・ファイル、ロックキャッシュ対象のファイルに変更がないかどうかをチェックする。今回はメンバー・ファイルに変更がないので、以前キャッシュしておいた各メンバー・ファイルはキャッシュ・メモリー407に保持したままとする。また、データ放送提示単位(PU_tag=3)のロックキャッシュ対象のファイルとして「A12」、「B14」、「B12」、「B15」が追加されているので、アプリケーション・データ制御部406は、データ・カルーセルからこれらのnode_tagに対応するモジュールを取得して、参照番号3404で示すように、キャッシュ・メモリー407にキャッシュするとともに、ロックキャッシュ対象ファイルとして別途管理する。図中、ロックキャッシュ対象として管理されているファイルを下線で示している(以下、同様)。 The application/data control unit 406 constantly analyzes the signaling information DDMT and DCCT received from the data carousel. Then, as indicated by reference numeral 3403, when detecting that the version of DCCT is updated from 1 to 2, the application/data control unit 406 causes the primary_module of the data broadcast presentation unit (PU_tag=3) that is currently in the presentation state. Also, check each member file and the file for lock cache for any changes. Since there is no change in the member file this time, each member file previously cached is retained in the cache memory 407. Further, since “A12”, “B14”, “B12”, and “B15” are added as the files to be locked and cached in the data broadcast presentation unit (PU_tag=3), the application data control unit 406 determines that the data Modules corresponding to these node_tags are acquired from the carousel, cached in the cache memory 407 as indicated by reference numeral 3404, and separately managed as a lock cache target file. In the figure, the files managed as lock cache targets are underlined (the same applies hereinafter).

次いで、参照番号3405で示すように、データ放送の提示の更新を指示するイベント・メッセージを受信すると、データ放送アプリケーション・エンジン408は、実行中のA11ファイルからA12ファイルへのHTML5文書の遷移を行なう。一方でほぼ同時に、アプリケーション・データ制御部406は、バージョンが2から3に更新されたDCCTを参照して、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU_tag=3)のPrimary_moduleが「A12.html」に変更するとともに、メンバー・ファイルが「B14」、「B15」、「B16」に変更したことを検出する。上述したように、Primary_module「A12.html」並びにメンバー・ファイルが「B14」、「B15」は既にキャッシュ・メモリー407にロックキャッシュされているので、データ放送アプリケーション・エンジン408は、キャッシュ・メモリー407に保持されているファイルを利用してデータ放送を迅速に表示することができる。すなわち、放送番組に連動したタイムリーなデータ放送の提示を行なうことができる。また、このデータ放送提示単位(PU)に対してロックキャッシュの対象が指定されていないので、ロックキャッシュ動作は行なわない。参照番号3406で示すように、ロックキャッシュされたファイル「A12」、「B14」、「B12」、「B15」がそのままキャッシュ・メモリー407に保持される一方、不要になったファイル「A11」が削除されている。 Then, as indicated by reference numeral 3405, when an event message instructing to update the presentation of the data broadcast is received, the data broadcast application engine 408 makes a transition of the HTML5 document from the A11 file being executed to the A12 file. .. At the same time, the application/data control unit 406 refers to the DCCT whose version is updated from 2 to 3, and the Primary_module of the data broadcast presentation unit (PU_tag=3) currently in the presentation state is “A12.html”. It is detected that the member file is changed to "B14", "B15", and "B16". As described above, since the Primary_module “A12.html” and the member files “B14” and “B15” are already locked in the cache memory 407, the data broadcasting application engine 408 stores them in the cache memory 407. The data broadcast can be quickly displayed by using the held file. That is, it is possible to present a timely data broadcast linked to a broadcast program. Further, since the target of the lock cache is not specified for this data broadcast presentation unit (PU), the lock cache operation is not performed. As indicated by reference numeral 3406, the lock cached files “A12”, “B14”, “B12”, and “B15” are retained in the cache memory 407 as they are, while the unnecessary file “A11” is deleted. Has been done.

さらに、データ放送の提示の更新を指示するイベント・メッセージを受信すると、アプリケーション・データ制御部406は、DCCTを参照して、現在提示状態にあるデータ放送提示単位(PU_tag=3)に対して、ロックキャッシュ対象のファイルとして「B17」が追加されているとともに、アンロック対象ファイルとして「B14」が追加されている。そこで、参照番号3407で示すように、アプリケーション・データ制御部406は、データ・カルーセルからファイル「B17」のnode_tagに対応するモジュールを取得してキャッシュ・メモリー407にロックキャッシュするとともに、ロックキャッシュしていたファイル「B12」をキャッシュ・メモリー407から削除し、ロック対象から外す。 Further, when receiving the event message instructing to update the presentation of the data broadcast, the application data control unit 406 refers to the DCCT, and with respect to the data broadcast presentation unit (PU_tag=3) in the present state, "B17" is added as a file to be locked and the file "B14" is added as a file to be unlocked. Therefore, as indicated by reference numeral 3407, the application data control unit 406 acquires the module corresponding to the node_tag of the file “B17” from the data carousel and lock-caches it in the cache memory 407. The deleted file “B12” is deleted from the cache memory 407 and is excluded from the lock target.

現在運用されているBML(Broadcast Markup Language)によるデータ放送サービスでは、スクリプトから「LockModuleOnMemory()」というAPI(Application Programming Interface)を呼び出すことにより、特定のファイルをあらかじめキャッシュ・メモリーにプリキャッシュして留めておくことが可能である(例えば、特許文献4を参照のこと)。この方法は、スクリプトなどのアプリケーションの仕様に、放送運用を前提とする特殊な仕様を盛り込む必要がある。 In the currently used BML (Broadcast Markup Language) data broadcasting service, a script calls an API (Application Programming Interface) called “LockModuleOnMemory()” to pre-cache a specific file in a cache memory in advance. It is possible to set (for example, refer to Patent Document 4). With this method, it is necessary to incorporate special specifications that presuppose broadcast operation into the specifications of applications such as scripts.

これに対し、本明細書で開示する技術によれば、放送局などの送信側からは、データ放送に関わるシグナリングに、強制キャッシュを指定する情報を含めて伝送し、受信機側では、受信したデータ放送に関わるシグナリングに含まれている強制キャッシュ情報に基づいてデータ放送用の各ファイルのキャッシュ制御を行なうようになっている。したがって、本明細書で開示する技術によれば、新しいHTML5によるデータ放送において、スクリプトなどのアプリケーションの仕様に、放送運用を前提とする特殊な仕様を盛り込むことなく、汎用性の高いフォーマットを維持することができる。 On the other hand, according to the technology disclosed in the present specification, the transmitting side such as a broadcasting station transmits the information related to the data broadcasting including the information designating the compulsory cache, and the receiving side receives the information. The cache control of each file for data broadcasting is performed based on the compulsory cache information included in the signaling related to the data broadcasting. Therefore, according to the technology disclosed in the present specification, in the data broadcasting by the new HTML5, a highly versatile format is maintained without including special specifications premised on broadcast operation in the specifications of applications such as scripts. be able to.

特開2013−153291号公報JP, 2013-153291, A 特開2013−9337号公報JP, 2013-9337, A 特開2013−66160号公報JP, 2013-66160, A 特開2007−274193号公報JP 2007-274193 A

以上、特定の実施形態を参照しながら、本明細書で開示する技術について詳細に説明してきた。しかしながら、本明細書で開示する技術の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。 The technology disclosed in the present specification has been described above in detail with reference to the specific embodiments. However, it is obvious that a person skilled in the art can make modifications and substitutions of the embodiment without departing from the gist of the technology disclosed in this specification.

本明細書で開示する技術は、データ放送に用いるファイル・データをデータ・カルーセル伝送方式で伝送するさまざまな放送システムに適用することができる。本明細書では、トランスポート方式としてMPEG−2 TS方式を採用する放送システムに適用した実施形態について説明してきたが、本明細書で開示する技術はこれに限定される訳ではない。 The technology disclosed in this specification can be applied to various broadcasting systems that transmit file data used for data broadcasting by a data carousel transmission system. In the present specification, the embodiment applied to the broadcasting system that adopts the MPEG-2 TS method as the transport method has been described, but the technology disclosed in the present specification is not limited to this.

また、本明細書では、データ放送アプリケーションの記述形式にHTML5を使用した実施形態について説明してきたが、本明細書で開示する技術はこれに限定されるものではなく、さまざまなデータ放送サービスに適用することができる。 Further, in the present specification, the embodiment in which HTML5 is used as the description format of the data broadcasting application has been described, but the technology disclosed in the present specification is not limited to this, and is applied to various data broadcasting services. can do.

要するに、例示という形態により本明細書で開示する技術について説明してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本明細書で開示する技術の要旨を判断するためには、特許請求の範囲を参酌すべきである。 In short, the technology disclosed in the present specification has been described in the form of exemplification, and the contents described in the present specification should not be interpreted in a limited manner. To determine the gist of the technology disclosed in this specification, the claims should be taken into consideration.

なお、本明細書の開示の技術は、以下のような構成をとることも可能である。
(1)伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションを指定して、データ放送アプリケーションのデータをデータ・カルーセル伝送方式によりエンコードする第1のエンコーダーと、
前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)をエンコードする第2のエンコーダーと、
前記第1及び第2のエンコーダーでそれぞれエンコードされた放送データを含む複数の放送データを多重化して送信処理する送信処理部と、
を具備する送信装置。
(2)前記アプリケーション情報テーブル(AIT)において、データ・カルーセルの伝送路依存指定方式とURI指定方式を指定する、
上記(1)に記載の送信装置。
(3)URI指定方式を選択した場合に適用されるシグナリング情報(DDMT、DCCT)の伝送配置情報を、前記プログラム管理テーブル(PMT)に配置された前記データ符号化方式記述子でさらに指定する、
上記(1)に記載の送信装置。
(4)前記シグナリング情報(DDMT、DCCT)を、前記第1のエンコーダーでエンコードするデータ・カルーセルの特定のモジュールに含める、
上記(3)に記載の送信装置。
(5)前記シグナリング情報として、データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するデータ・ディレクトリー管理テーブル(DDMT)を含める、
上記(3)又は(4)のいずれかに記載の送信装置。
(6)前記シグナリング情報として、データ放送で伝送するコンテンツ(アプリケーション)毎のファイル構成、コンテンツ(アプリケーション)内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、コンテンツ構成とキャッシュ制御を示すデータ・コンテント管理テーブル(DCCT)を含める、
上記(3)乃至(5)のいずれかに記載の送信装置。
(7)前記シグナリング情報を、XML(eXtensible Markup Language)表記形式並びにバイナリー表記形式で表記する、
上記(3)乃至(6)のいずれかに記載の送信装置。
(8)前記シグナリング情報に含まれる各テーブルにおいて、各ディレクトリー並びに各ファイルに対して共通のノード・タグを指定するとともに、データ・カルーセルの各モジュールの情報を示すコントロール・メッセージ(DII)のモジュール情報にノード・タグ記述子を配置して、モジュールと関連付ける、
上記(3)乃至(7)のいずれかに記載の送信装置。
(9)伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションを指定して、データ放送アプリケーションのデータをデータ・カルーセル伝送方式によりエンコードする第1のエンコーディング・ステップと、
前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)をエンコードする第2のエンコーディング・ステップと、
前記第1及び第2のエンコーディング・ステップでそれぞれエンコードされた放送データを含む複数の放送データを多重化して送信処理する送信処理ステップと、
を有する送信方法。
(10)伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションが指定されたデータ放送アプリケーションのデータ・カルーセルと、前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)を含んだ放送信号を受信処理する受信処理部と、
データ放送アプリケーションの処理を制御するアプリケーション・データ制御部と、
を具備する受信装置。
(11)前記アプリケーション・データ制御部は、前記プログラム管理テーブル(PMT)に配置されたデータ符号化方式記述子に記載された前記アプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報に基づいて前記アプリケーション情報テーブル(AIT)を取得し、前記アプリケーション情報テーブル(AIT)に基づいて、前記データ・カルーセルのファイル・ロケーション指定方式が伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかであるかを判定する、
上記(10)に記載の受信装置。
(12)前記データ・カルーセルのファイル・ロケーション指定方式としてURI指定方式が選択されている場合に、
前記アプリケーション・データ制御部は、前記プログラム管理テーブル(PMT)でエレメンタリー・ストリームのパケット識別子(PID)が指定されたデータ・カルーセルから、データ・カルーセルの各モジュールの情報を示すコントロール・メッセージ(DII)と、URI指定方式を選択した場合に適用されるシグナリング情報(DDMT、DCCT)に基づいて、前記データ・カルーセルに含まれるモジュールのロケーションを解決する、
上記(10)又は(11)のいずれかに記載の受信装置。
(13)前記アプリケーション・データ制御部は、前記プログラム管理テーブル(PMT)に配置された前記データ符号化方式記述子に記述されたシグナリング情報(DDMT、DCCT)の伝送配置情報に基づいて、シグナリング情報(DDMT、DCCT)を取得する、
上記(12)に記載の受信装置。
(14)前記アプリケーション・データ制御部は、前記アプリケーション情報テーブル(AIT)で所望のアプリケーションのロケーションを指定するURIと一致するノード・タグを、前記シグナリング情報(データ放送で伝送するファイルのディレクトリー構造を管理するデータ・ディレクトリー管理テーブル:DDMT)で検索し、そのノード・タグに関連付けられたモジュールのモジュール識別子を前記コントロール・メッセージ(DII)から取得して、得られたモジュール識別子とダウンロード識別子の組み合わせに基づいて、データ・カルーセルの中から該当するモジュール(DDBメッセージ)を指定する、
上記(12)に記載の受信装置。
(15)前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(データ放送で伝送するコンテンツ(アプリケーション)毎のファイル構成、コンテンツ(アプリケーション)内のデータ放送提示単位(PU)毎のファイル構成、コンテンツ構成とキャッシュ制御を示すデータ・コンテント管理テーブル:DCCT)を用いて、データ・カルーセル伝送されるファイル・データのキャッシュを制御する、
上記(12)に記載の受信装置。
(16)前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(DCCT)においてロック対象と指定されたモジュールを前記受信処理部が受信すると、キャッシュ・メモリーに強制キャッシュする、
上記(15)に記載の受信装置。
(17)前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(DCCT)においてアンロック対象と指定されたモジュールの強制キャッシュ指定を解除して前記キャッシュ・メモリーから削除する、
上記(16)に記載の受信装置。
(18)前記アプリケーション・データ制御部は、前記シグナリング情報(DCCT)においてリンク先提示単位と指定されたモジュールをキャッシュ・メモリーに事前キャッシュする、
上記(15)に記載の受信装置。
(19)伝送路依存指定方式又はURI指定方式のいずれかでファイル・ロケーションが指定されたデータ放送アプリケーションのデータ・カルーセルと、前記データ放送アプリケーションに関するアプリケーション情報テーブル(AIT)の伝送配置情報を指定するデータ符号化方式記述子を配置したプログラム管理テーブル(PMT)を含んだプログラム固有情報(PSI)を含んだ放送信号を受信処理する受信処理ステップと、
データ放送アプリケーションの処理を制御するアプリケーション・データ制御ステップと、
を有する受信方法。
Note that the technology disclosed in this specification may have the following configurations.
(1) A first encoder that encodes data of a data broadcasting application by a data carousel transmission method by designating a file location by either a transmission path dependence designation method or a URI designation method,
A second encoder for encoding program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a data encoding descriptor that specifies transmission arrangement information of an application information table (AIT) related to the data broadcasting application is arranged; ,
A transmission processing unit that multiplexes and transmits a plurality of broadcast data including broadcast data encoded by the first and second encoders;
A transmitter comprising:
(2) In the application information table (AIT), a transmission line dependence designation method and a URI designation method of the data carousel are designated.
The transmitter according to (1) above.
(3) The transmission arrangement information of the signaling information (DDMT, DCCT) applied when the URI specifying method is selected is further specified by the data encoding method descriptor arranged in the program management table (PMT).
The transmitter according to (1) above.
(4) The signaling information (DDMT, DCCT) is included in a specific module of a data carousel to be encoded by the first encoder,
The transmitter according to (3) above.
(5) As the signaling information, a data directory management table (DDMT) for managing the directory structure of files transmitted by data broadcasting is included.
The transmitter according to any one of (3) and (4) above.
(6) As the signaling information, a file structure for each content (application) transmitted in the data broadcast, a file structure for each data broadcast presentation unit (PU) in the content (application), a data content indicating the content structure and cache control Including management table (DCCT),
The transmitter according to any one of (3) to (5) above.
(7) The signaling information is described in XML (eXtensible Markup Language) notation format and binary notation format.
The transmitter according to any one of (3) to (6) above.
(8) In each table included in the signaling information, a common node tag is specified for each directory and each file, and module information of a control message (DII) indicating information of each module of the data carousel. Place the node tag descriptor in and associate it with the module,
The transmitter according to any one of (3) to (7).
(9) A first encoding step of encoding a data of a data broadcasting application by a data carousel transmission method by designating a file location by either a transmission path dependence designation method or a URI designation method,
A second encoding for encoding program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a data encoding descriptor that specifies transmission arrangement information of an application information table (AIT) related to the data broadcasting application is arranged. Steps,
A transmission processing step of multiplexing and transmitting a plurality of broadcast data including the broadcast data encoded in the first and second encoding steps respectively;
A transmission method having.
(10) Designate a data carousel of a data broadcasting application whose file location is designated by either a transmission path dependent designation method or a URI designation method, and transmission arrangement information of an application information table (AIT) relating to the data broadcasting application. A reception processing unit for receiving and processing a broadcast signal including program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a data encoding descriptor is arranged;
An application data control unit that controls the processing of the data broadcasting application,
A receiver comprising the.
(11) The application data control unit is configured to transmit the application information table based on the transmission arrangement information of the application information table (AIT) described in the data encoding method descriptor arranged in the program management table (PMT). (AIT) and determines whether the file location specification method of the data carousel is the transmission path dependence specification method or the URI specification method based on the application information table (AIT).
The receiving device according to (10) above.
(12) When the URI designation method is selected as the file location designation method of the data carousel,
The application data control unit, from the data carousel whose packet identifier (PID) of the elementary stream is designated in the program management table (PMT), to the control message (DII) indicating the information of each module of the data carousel. ) And the signaling information (DDMT, DCCT) applied when the URI designation method is selected, the location of the module included in the data carousel is resolved.
The receiving device according to any one of (10) or (11) above.
(13) The application data control unit, based on the transmission arrangement information of the signaling information (DDMT, DCCT) described in the data encoding method descriptor arranged in the program management table (PMT), signaling information Get (DDMT, DCCT),
The receiving device according to (12) above.
(14) The application data control unit assigns a node tag matching a URI designating a location of a desired application in the application information table (AIT) to the signaling information (a directory structure of a file to be transmitted by data broadcasting). The data directory management table (DDMT) to be managed is searched, the module identifier of the module associated with the node tag is acquired from the control message (DII), and the obtained module identifier and download identifier are combined. Based on the data carousel, specify the corresponding module (DDB message),
The receiving device according to (12) above.
(15) The application data controller controls the signaling information (file structure for each content (application) transmitted in data broadcasting, file structure for each data broadcast presentation unit (PU) in the content (application), content structure). A data content management table (DCCT) indicating cache control is used to control the cache of file data transmitted by the data carousel.
The receiving device according to (12) above.
(16) When the reception processing unit receives the module designated as a lock target in the signaling information (DCCT), the application data control unit compulsorily caches the cache memory.
The receiving device according to (15) above.
(17) The application data control unit cancels the forced cache designation of a module designated as an unlock target in the signaling information (DCCT) and deletes it from the cache memory.
The receiving device according to (16) above.
(18) The application data control unit pre-caches a module designated as a link destination presentation unit in the signaling information (DCCT) in a cache memory in advance.
The receiving device according to (15) above.
(19) Designate the data carousel of the data broadcasting application whose file location is designated by either the transmission path dependent designation method or the URI designation method, and the transmission arrangement information of the application information table (AIT) relating to the data broadcasting application. A reception processing step of receiving a broadcast signal including program specific information (PSI) including a program management table (PMT) in which a data encoding descriptor is arranged;
An application data control step for controlling the processing of the data broadcasting application,
A receiving method having.

10…ディジタル放送システム
11…放送送出システム、12…受信機
301…クロック生成部、302…信号送出部
303…ビデオ・エンコーダー、304…オーディオ・エンコーダー
305…キャプション・エンコーダー、306…AITエンコーダー
307…PSI/SIエンコーダー、308…放送情報システム
309…TSマルチプレクサー、310…変調・送信部
401…チューナー・復調部、402…デマルチプレクサー
403…クロック再生部、404…ビデオ・デコーダー
405…オーディオ・デコーダー
406…アプリケーション・データ制御部406…キャッシュ・メモリー
408…データ放送アプリケーション・エンジン
409…システム制御部、410…合成部
411…IPインターフェース
10... Digital broadcasting system 11... Broadcast transmission system, 12... Receiver 301... Clock generation unit, 302... Signal transmission unit 303... Video encoder, 304... Audio encoder 305... Caption encoder, 306... AIT encoder 307... PSI /SI encoder, 308... Broadcast information system 309... TS multiplexer, 310... Modulation/transmission unit 401... Tuner/demodulation unit, 402... Demultiplexer 403... Clock reproduction unit, 404... Video decoder 405... Audio decoder 406 ... application data control unit 406 ... cache memory 408 ... data broadcasting application engine 409 ... system control unit 410 ... synthesis unit 411 ... IP interface

Claims (4)

アプリケーションを送信し、前記アプリケーションを伝送するプロトコルと前記アプリケーションを取得するためのロケーションとを指定した伝送プロトコル記述子を配置したアプリケーション情報テーブルを送信し、前記アプリケーションの伝送に関するシグナリング情報を送信し、前記アプリケーション情報テーブルの伝送情報と前記シグナリング情報の伝送情報とを指定した記述子を配置したテーブルを送信する送信部を具備し、
前記シグナリング情報は伝送データのディレクトリー構造を管理するデータディレクトリー管理テーブル(DDMT)を含み、前記データディレクトリー管理テーブルには前記伝送データとディレクトリー又はファイルを対応付けるためのノードタグが配置される、送信装置。
Transmitting an application, transmitting an application information table in which a transmission protocol descriptor specifying a protocol for transmitting the application and a location for obtaining the application is arranged, transmitting signaling information regarding transmission of the application, and A transmission unit for transmitting a table in which descriptors designating transmission information of the application information table and transmission information of the signaling information are arranged,
The signaling device includes a data directory management table (DDMT) for managing a directory structure of transmission data, and a node tag for associating the transmission data with a directory or a file is arranged in the data directory management table.
アプリケーションを送信するステップと、Sending the application,
前記アプリケーションを伝送するプロトコルと前記アプリケーションを取得するためのロケーションとを指定した伝送プロトコル記述子を配置したアプリケーション情報テーブルを送信するステップと、Transmitting an application information table in which a transmission protocol descriptor specifying a protocol for transmitting the application and a location for obtaining the application is arranged;
前記アプリケーションの伝送に関するシグナリング情報を送信するステップと、Sending signaling information about the transmission of the application,
前記アプリケーション情報テーブルの伝送情報と前記シグナリング情報の伝送情報とを指定した記述子を配置したテーブルを送信するステップと、Transmitting a table in which descriptors designating transmission information of the application information table and transmission information of the signaling information are arranged,
を有し、Have
前記シグナリング情報は伝送データのディレクトリー構造を管理するデータディレクトリー管理テーブル(DDMT)を含み、前記データディレクトリー管理テーブルには前記伝送データとディレクトリー又はファイルを対応付けるためのノードタグが配置される、送信方法。The transmission method, wherein the signaling information includes a data directory management table (DDMT) for managing a directory structure of transmission data, and a node tag for associating the transmission data with a directory or a file is arranged in the data directory management table.
アプリケーションと、前記アプリケーションを伝送するプロトコルと前記アプリケーションを取得するためのロケーションとを指定した伝送プロトコル記述子を配置したアプリケーション情報テーブルと、前記アプリケーションの伝送に関するシグナリング情報と、前記アプリケーション情報テーブルの伝送情報と前記シグナリング情報の伝送情報とを指定した記述子を配置したテーブルを受信処理する受信処理部と、An application, an application information table in which a transmission protocol descriptor designating a protocol for transmitting the application and a location for obtaining the application is arranged, signaling information regarding transmission of the application, and transmission information of the application information table And a reception processing unit that performs reception processing of a table in which descriptors designating transmission information of the signaling information are arranged,
受信した前記アプリケーション情報テーブルと、前記アプリケーションの伝送に関するシグナリング情報と、前記アプリケーション情報テーブルの伝送情報と前記シグナリング情報の伝送情報とを指定した記述子を配置したテーブルに基づいて前記アプリケーションの取得処理を制御するアプリケーション・データ制御部と、An acquisition process of the application is performed based on the received application information table, signaling information related to the transmission of the application, and a table in which a descriptor specifying the transmission information of the application information table and the transmission information of the signaling information is arranged. An application data control unit to control,
を具備し、Equipped with,
前記シグナリング情報は伝送データのディレクトリー構造を管理するデータディレクトリー管理テーブル(DDMT)を含み、前記データディレクトリー管理テーブルには前記伝送データとディレクトリー又はファイルを対応付けるためのノードタグが配置される、受信装置。The signaling device includes a data directory management table (DDMT) that manages a directory structure of transmission data, and a node tag for associating the transmission data with a directory or a file is arranged in the data directory management table.
アプリケーションと、前記アプリケーションを伝送するプロトコルと前記アプリケーションを取得するためのロケーションとを指定した記述子を配置したアプリケーション情報テーブルと、前記アプリケーションの伝送に関するシグナリング情報と、前記アプリケーション情報テーブルの伝送情報と前記シグナリング情報の伝送情報とを指定した記述子を配置したテーブルを受信処理する受信処理ステップと、An application information table in which a descriptor designating an application, a protocol for transmitting the application, and a location for obtaining the application is arranged, signaling information regarding transmission of the application, transmission information of the application information table, and the A reception processing step of performing reception processing of a table in which descriptors specifying transmission information of signaling information are arranged,
受信した前記アプリケーション情報テーブルと、前記アプリケーションの伝送に関するシグナリング情報と、前記アプリケーション情報テーブルの伝送情報と前記シグナリング情報の伝送情報とを指定した記述子を配置したテーブルに基づいて前記アプリケーションの取得処理を制御するアプリケーション・データ制御ステップと、An acquisition process of the application is performed based on the received application information table, signaling information related to the transmission of the application, and a table in which a descriptor specifying the transmission information of the application information table and the transmission information of the signaling information is arranged. Application data control step to control,
を有し、Have
前記シグナリング情報は伝送データのディレクトリー構造を管理するデータディレクトリー管理テーブル(DDMT)を含み、前記データディレクトリー管理テーブルには前記伝送データとディレクトリー又はファイルを対応付けるためのノードタグが配置される、受信方法。The receiving method, wherein the signaling information includes a data directory management table (DDMT) for managing a directory structure of transmission data, and a node tag for associating the transmission data with a directory or a file is arranged in the data directory management table.
JP2018150755A 2018-08-09 2018-08-09 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method Active JP6743854B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150755A JP6743854B2 (en) 2018-08-09 2018-08-09 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
JP2020127040A JP6904467B2 (en) 2018-08-09 2020-07-28 Sending method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018150755A JP6743854B2 (en) 2018-08-09 2018-08-09 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014148217A Division JP6442897B2 (en) 2014-07-18 2014-07-18 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020127040A Division JP6904467B2 (en) 2018-08-09 2020-07-28 Sending method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018207514A JP2018207514A (en) 2018-12-27
JP6743854B2 true JP6743854B2 (en) 2020-08-19

Family

ID=64958400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018150755A Active JP6743854B2 (en) 2018-08-09 2018-08-09 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6743854B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000307528A (en) * 1999-04-19 2000-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data transmission reception system and its method
JP2013009344A (en) * 2011-05-20 2013-01-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Receiver
CN104272755A (en) * 2012-04-12 2015-01-07 索尼公司 Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, transmission method, and program
US9432744B2 (en) * 2012-07-31 2016-08-30 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
WO2014084073A1 (en) * 2012-11-29 2014-06-05 ソニー株式会社 Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, transmission method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018207514A (en) 2018-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442897B2 (en) Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
CN106416277B (en) Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
JP6868790B2 (en) Sending method
JP6406415B2 (en) Transmitting apparatus and transmitting method
JP6304016B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP6743854B2 (en) Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
JP6904467B2 (en) Sending method
JP7207457B2 (en) Receiving device and receiving device control method
JP6624314B2 (en) Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
JP6819765B2 (en) Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
JP6471823B2 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, and receiving method
JP5725253B1 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, and receiving method
JP7248155B2 (en) receiver
JP7010357B2 (en) Transmitter and transmission method, and receiver and reception method
JP2018110434A (en) Receiving device and receiving method
JP6314877B2 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, and receiving method
JP2023073291A (en) Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
JP5725252B1 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, and receiving method
JP6566059B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP2019213210A (en) Receiving device and receiving method
JP2019161677A (en) Receiving device, receiving method, and transmitting method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200713

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6743854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151