JP6740778B2 - Image processing apparatus, image forming apparatus, and program - Google Patents

Image processing apparatus, image forming apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6740778B2
JP6740778B2 JP2016147882A JP2016147882A JP6740778B2 JP 6740778 B2 JP6740778 B2 JP 6740778B2 JP 2016147882 A JP2016147882 A JP 2016147882A JP 2016147882 A JP2016147882 A JP 2016147882A JP 6740778 B2 JP6740778 B2 JP 6740778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure amount
dot size
image data
value
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016147882A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018019247A (en
Inventor
杉山 孝之
孝之 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016147882A priority Critical patent/JP6740778B2/en
Publication of JP2018019247A publication Critical patent/JP2018019247A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6740778B2 publication Critical patent/JP6740778B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、画像形成装置、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image processing device, an image forming device, and a program.

従来、オフセット印刷の印刷工程において、刷版データを1枚辺りのコストが安い電子写真機により印刷してその色合いや画質を確認するプルーフ印刷という工程が存在する。電子写真機などでプルーフ印刷を行う場合は、網点や色合いなどの再現性を保つ工夫が必要で、それらの再現性を保つ技術を開示した文献もある。ある技術では、インクが印刷用紙に押圧されることにより生じるドットゲインを再現する目的で、プルーフ印刷の工程で各網点の面積率を補正し、補正後の露光量の光を感光材料に照射することにより潜像を形成する(特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a printing process of offset printing, there is a process called proof printing in which plate data is printed by an electrophotographic machine whose cost per sheet is low and the hue and image quality thereof are confirmed. When performing proof printing with an electrophotographic machine or the like, it is necessary to devise a technique for maintaining the reproducibility of halftone dots, color tones, and the like, and there is a document that discloses a technique for maintaining such reproducibility. In one technique, the area ratio of each halftone dot is corrected in the proof printing process in order to reproduce the dot gain that occurs when the ink is pressed against the printing paper, and the photosensitive material is irradiated with the corrected exposure light amount. By doing so, a latent image is formed (see Patent Document 1).

一般にプリンタエンジンの濃度特性は、気温湿度といった環境や経時変動といった影響を大きく受ける。このため、プリンタエンジンは、朝一の起動時や大量印刷後などといった濃度特性の変動が大きくなるタイミングにおいて、作像に関わる露光量を調節し、目標の濃度特性に合わせるエンジン調整を行う。しかし、プリンタエンジンに設定されている露光量をドットゲインや色などの再現目的のために一意に変更してしまうと、出力環境や経時変動などにより調節される露光量の設定を反映できなくなり、色合いなどの再現性や画質の安定性などに影響が生じるという問題がある。 Generally, the density characteristics of the printer engine are greatly affected by the environment such as temperature and humidity and the temporal change. For this reason, the printer engine adjusts the exposure amount related to image formation and adjusts the engine so as to match the target density characteristic at the timing when the fluctuation of the density characteristic becomes large such as when the printer is activated in the morning or after a large amount of printing. However, if the exposure amount set in the printer engine is changed uniquely for the purpose of reproducing dot gain, color, etc., it will not be possible to reflect the exposure amount setting adjusted by the output environment or aging, etc. There is a problem that reproducibility such as color tone and stability of image quality are affected.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、出力環境や経時変動などにより調節される露光量の設定を反映した再現性の高いプルーフ印刷を行う画像処理装置、画像形成装置、及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and is an image processing apparatus, an image forming apparatus, and a program for performing proof printing with high reproducibility, which reflects the setting of the exposure amount adjusted by the output environment, the temporal change, and the like. The purpose is to provide.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、画像形成装置から露光量とドットサイズとの関係を示す露光量情報を受信する受信手段と、上記受信手段により受信された上記露光量情報を記憶する記憶手段と、プルーフ画像データを受け付ける受付手段と、上記受付手段により受け付けられた上記プルーフ画像データを上記画像形成装置の出力解像度に変換する解像度変換手段と、上記記憶手段により記憶されている上記露光量情報の露光量を正規化することにより、上記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを生成する生成手段と、上記比較パラメータとの比較により上記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定するドットサイズ決定手段と、上記ドットサイズ決定手段により決定されたドットサイズの画素情報を含む出力データを上記画像形成装置に送信する送信手段と、を有することを特徴とする。 In order to solve the above problems and achieve the object, the present invention provides a receiving unit that receives exposure amount information indicating a relationship between an exposure amount and a dot size from an image forming apparatus, and the above receiving unit that receives the exposure amount information. A storage unit for storing the exposure amount information, a reception unit for receiving the proof image data, a resolution conversion unit for converting the proof image data received by the reception unit into an output resolution of the image forming apparatus, and the storage unit. By generating a comparison parameter of the exposure amount to be compared with the value of each pixel position after conversion to the output resolution by normalizing the exposure amount of the stored exposure amount information, the comparison parameter, By transmitting the output data including the dot size determining means for determining the dot size corresponding to the value of each pixel position and the pixel information of the dot size determined by the dot size determining means to the image forming apparatus. And means.

本発明によれば、出力環境や経時変動などにより調節された露光量の設定に基づいてプルーフ画像データの各網点のドットサイズを調節することができるため、出力環境や経時変動などにより調節される露光量の設定が反映されたままの再現性の高いプルーフ印刷物が得られるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to adjust the dot size of each halftone dot of the proof image data based on the setting of the exposure amount adjusted by the output environment or the temporal change. It is possible to obtain a proof printed matter having a high reproducibility while the setting of the exposure amount is changed.

図1は、第1の実施の形態に係る画像処理装置を含む画像生成システムの全体構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of an image generation system including the image processing apparatus according to the first embodiment. 図2は、DFEのハードウエアブロックの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a DFE hardware block. 図3は、DFEの画像処理に係る主な機能の一例を示した機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of main functions related to image processing of DFE. 図4は、露光量情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of exposure amount information. 図5は、解像度変換部における処理の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of processing in the resolution conversion unit. 図6は、生成部における処理の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of processing in the generation unit. 図7は、ドットサイズ決定部における処理の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of processing in the dot size determination unit. 図8は、プリンタが行うエンジン調整とDFEにおける露光量情報の更新処理の関係とを示すシーケンスの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a sequence showing the relationship between the engine adjustment performed by the printer and the update processing of the exposure amount information in the DFE. 図9は、DFEが実行するプルーフ印刷に適した画像処理フローの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of an image processing flow suitable for proof printing executed by the DFE. 図10は、第2の実施の形態に係る画像形成装置を含む画像生成システムの全体構成の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of the overall configuration of an image generation system including the image forming apparatus according to the second embodiment. 図11は、MFPのハードウエアブロックの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of the hardware block of the MFP. 図12は、MFPの主な機能の一例を示した機能ブロック図である。FIG. 12 is a functional block diagram showing an example of main functions of the MFP. 図13は、MFPが実行するプルーフ印刷に適した画像処理フローの一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of an image processing flow suitable for proof printing executed by the MFP.

以下に添付図面を参照して、画像処理装置、画像形成装置、及びプログラムの実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of an image processing apparatus, an image forming apparatus, and a program will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態に係る画像処理装置を含む画像生成システムの全体構成の一例を示す図である。図1に示す画像生成システム1は、コンピュータ10と、「画像処理装置」としてのDFE(Digital Front End)20と、「画像形成装置」としてのプリンタ30とを有する。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of an image generation system including the image processing apparatus according to the first embodiment. The image generation system 1 illustrated in FIG. 1 includes a computer 10, a DFE (Digital Front End) 20 as an “image processing device”, and a printer 30 as an “image forming device”.

コンピュータ10は、8ビットカラーの画像データなど、通常時に印刷される画像データをDFE20に送信する例えば汎用PC(Personal Computer)などのコンピュータである。上記の8ビットカラーの画像データは、「通常の画像データ」の一例である。本実施形態では、上記画像データの他に、プルーフ印刷工程において印刷されるプルーフ画像データQを外部機器(例えばオフセット印刷機等)や可搬型記憶媒体などから読み取り、DFE20へのプルーフ画像データQの送信も行う。なお、プルーフ画像データQは、オフセット印刷機などの外部機器において色変換や網点などの処理が既に施されたカラー深度1ビットのTIFF(Tagged Image File Format)画像データである。本実施の形態では、プルーフ画像データQを、C(Cyan)M(Magenta)Y(Yellow)K(Black)の各刷版データであるものとして説明する。 The computer 10 is a computer such as a general-purpose PC (Personal Computer) that transmits image data that is normally printed, such as 8-bit color image data, to the DFE 20. The above 8-bit color image data is an example of “normal image data”. In the present embodiment, in addition to the image data described above, the proof image data Q printed in the proof printing process is read from an external device (for example, an offset printing machine or the like) or a portable storage medium, and the proof image data Q to the DFE 20 is stored. Also send. The proof image data Q is TIFF (Tagged Image File Format) image data with a color depth of 1 bit which has already been subjected to color conversion and halftone dot processing in an external device such as an offset printing machine. In the present embodiment, the proof image data Q will be described as being each plate data of C (Cyan) M (Magenta) Y (Yellow) K (Black).

DFE20は、各種の画像データを画像処理を行うなどしてプリンタ30に送信する。例えば、DFE20は、コンピュータ10から8ビットカラーの画像データを受信すると、当該画像データを色変換や中間調処理などのデータ処理を行ってプリンタ30に出力する。また、DFE20は、コンピュータ10からプルーフ画像データQを受信すると、当該プルーフ画像データQにプルーフ印刷に適した画像処理を行ってプリンタ30に出力する。プルーフ印刷に適した画像処理において、DFE20は、プリンタ30から露光量情報Rを受信し、その露光量情報Rに基づいてプルーフ画像データQのドットサイズを決定する処理を行う。当該露光量情報Rは、プリンタ30のCMYK各色のドットサイズ毎の露光量を示す情報である。 The DFE 20 transmits various image data to the printer 30 by performing image processing or the like. For example, when the DFE 20 receives 8-bit color image data from the computer 10, the DFE 20 performs data processing such as color conversion and halftone processing on the image data, and outputs the image data to the printer 30. When the DFE 20 receives the proof image data Q from the computer 10, the DFE 20 performs image processing suitable for proof printing on the proof image data Q and outputs the proof image data Q to the printer 30. In the image processing suitable for proof printing, the DFE 20 receives the exposure amount information R from the printer 30 and determines the dot size of the proof image data Q based on the exposure amount information R. The exposure amount information R is information indicating the exposure amount for each dot size of each color of CMYK of the printer 30.

第1の実施の形態の「画像形成装置」として示すプリンタ30は、CMYK各色のトナーを有する電子写真方式の汎用プリンタである。プリンタ30は、作像に関わる露光量の調節の度に、調節後の露光量を示す露光量情報RをDFE20に送信する。プリンタ30は、当該露光量の調節機能を有し、朝一の起動時や大量印刷後といったプリンタエンジンの濃度特性が大きく変動するタイミングにおいてエンジン調整を行って露光量を最適値に調節する。当該露光量を調節するタイミングとしては、この他に、電源をつけたまま長時間経過した後や、ユーザによる手動調節の指示があった後などが含まれる。プリンタ30は、DFE20から送信された印刷データTを、印刷データTの受信時に調節されている露光量により印刷する。印刷データTは、DFE20がプリンタ30へ送信する「出力データ」の一例である。 The printer 30 shown as the “image forming apparatus” in the first embodiment is a general-purpose electrophotographic printer having toners of CMYK colors. The printer 30 transmits the exposure amount information R indicating the adjusted exposure amount to the DFE 20 each time the exposure amount related to image formation is adjusted. The printer 30 has a function of adjusting the exposure amount, and adjusts the exposure amount to an optimum value by performing engine adjustment at the timing when the density characteristic of the printer engine greatly changes, such as when the printer is started in the morning or after a large amount of printing. In addition to this, the timing of adjusting the exposure amount includes, for example, after a long time with the power turned on, and after the user gives an instruction for manual adjustment. The printer 30 prints the print data T transmitted from the DFE 20 with the exposure amount adjusted when the print data T is received. The print data T is an example of “output data” that the DFE 20 sends to the printer 30.

以上に述べたプルーフ印刷に適した画像処理技術により、画像データの画像生成システム1においてプルーフ画像データQのプリント出力も可能となる。 With the image processing technique suitable for proof printing described above, the proof image data Q can be printed out in the image data image generation system 1.

以下、プルーフ印刷に適した画像処理装置の構成及び画像処理の処理フローについてより詳しく説明する。 Hereinafter, the configuration of the image processing apparatus suitable for proof printing and the processing flow of image processing will be described in more detail.

図2は、DFE20のハードウエアブロックの一例を示す図である。図2に示すDFE20は、CPU(Central Processing Unit)200、ROM(Read Only Memory)201、RAM(Random Access Memory)202、HDD(Hard Disk Drive)203、機器I/F204、第1の通信I/F205、及び第2の通信I/F206を有し、これらはバス209で互いに接続されている。また、機器I/F204には、LCD(Liquid Crystal Display)207およびキーボード208が接続されている。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a hardware block of the DFE 20. The DFE 20 illustrated in FIG. 2 includes a CPU (Central Processing Unit) 200, a ROM (Read Only Memory) 201, a RAM (Random Access Memory) 202, a HDD (Hard Disk Drive) 203, a device I/F 204, and a first communication I/F. It has F205 and 2nd communication I/F206, and these are mutually connected by the bus 209. An LCD (Liquid Crystal Display) 207 and a keyboard 208 are connected to the device I/F 204.

CPU200は中央処理装置であり、DFE20全体の動作を統括的に制御する。ROM201は、固定のプログラムを格納する読出し専用の不揮発性記憶媒体である。RAM202は、CPU200が情報を処理する際の作業領域に使用する読み書き自在の揮発性記憶媒体である。HDD203は、各種のプログラムやデータを格納する読み書き自在の不揮発性記憶媒体である。HDD203は、上記各種のプログラムとして、画像処理に係るプログラムなどを格納する。また、HDD203は、プリンタ30から送信された露光量情報R(図1参照)を格納する格納領域を設けている。 The CPU 200 is a central processing unit, and centrally controls the operation of the entire DFE 20. The ROM 201 is a read-only nonvolatile storage medium that stores a fixed program. The RAM 202 is a readable/writable volatile storage medium used as a work area when the CPU 200 processes information. The HDD 203 is a readable/writable non-volatile storage medium that stores various programs and data. The HDD 203 stores programs related to image processing and the like as the above various programs. Further, the HDD 203 is provided with a storage area for storing the exposure amount information R (see FIG. 1) transmitted from the printer 30.

機器I/F204は、LCD207およびキーボード208をバス209に接続するインタフェースである。 The device I/F 204 is an interface that connects the LCD 207 and the keyboard 208 to the bus 209.

LCD207は、CPU200が生成した情報を表示するための液晶表示ディスプレイである。 The LCD 207 is a liquid crystal display display for displaying the information generated by the CPU 200.

キーボード208は、押下されたキーのキー信号をCPU200に通知する入力装置である。 The keyboard 208 is an input device that notifies the CPU 200 of the key signal of the pressed key.

第1の通信I/F205は、コンピュータ10と通信するためのRS232CやUSB(Universal Serial Bus)などの通信インタフェースである。 The first communication I/F 205 is a communication interface such as RS232C or USB (Universal Serial Bus) for communicating with the computer 10.

第2の通信I/F206は、プリンタ30と通信するためのRS232CやUSBなどの通信インタフェースである。 The second communication I/F 206 is a communication interface such as RS232C or USB for communicating with the printer 30.

次に、DFE20の機能構成について説明する。DFE20は、CPU200がROM201やHDD203などの各種のプログラムをRAM202にロードして実行することにより、各種の機能を発揮する。 Next, the functional configuration of the DFE 20 will be described. The DFE 20 exhibits various functions when the CPU 200 loads various programs such as the ROM 201 and the HDD 203 into the RAM 202 and executes them.

図3は、DFE20の画像処理に係る主な機能の一例を示した機能ブロック図である。図3に示すDFE20は、画像処理に係る機能部として、第1の通信制御部21や、第2の通信制御部22や、記憶制御部23や、操作受付部24や、表示制御部25や、画像判定部26や、プルーフ用画像処理部27や、通常画像処理部28や、印刷データ送信指示部29などを有する。 FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of main functions related to image processing of the DFE 20. The DFE 20 illustrated in FIG. 3 is a functional unit related to image processing, and includes a first communication control unit 21, a second communication control unit 22, a storage control unit 23, an operation reception unit 24, a display control unit 25, and the like. The image determination unit 26, the proof image processing unit 27, the normal image processing unit 28, the print data transmission instruction unit 29, and the like are included.

第1の通信制御部21は、第1の通信I/F205を介してコンピュータ10と通信を行い、コンピュータ10から送信される各種の画像データを受け付ける。 The first communication control unit 21 communicates with the computer 10 via the first communication I/F 205 and receives various image data transmitted from the computer 10.

第2の通信制御部22は、第2の通信I/F206を介してプリンタ30と通信を行い、プリンタ30からの露光量情報Rの受付処理や、プリンタ30への印刷データTの送信処理などを行う。 The second communication control unit 22 communicates with the printer 30 via the second communication I/F 206 to receive the exposure amount information R from the printer 30, transmit the print data T to the printer 30, and the like. I do.

記憶制御部23は、ROM201や、RAM202や、HDD203などにアクセスし、アクセスエリアに応じてプログラムやデータなどの書き込みや読み出しを指示する。 The storage control unit 23 accesses the ROM 201, the RAM 202, the HDD 203, and the like, and instructs writing and reading of programs and data according to the access area.

操作受付部24は、キーボード208からの操作信号(キー信号等)を受け付ける。 The operation reception unit 24 receives an operation signal (key signal or the like) from the keyboard 208.

表示制御部25は、LCD207の表示を制御する。 The display control unit 25 controls the display on the LCD 207.

画像判定部26は、第1の通信制御部21が受け付けた画像データが通常の印刷用の画像データPかプルーフ印刷用のプルーフ画像データQかを判定する。 The image determination unit 26 determines whether the image data received by the first communication control unit 21 is the image data P for normal printing or the proof image data Q for proof printing.

プルーフ用画像処理部27は、第1の通信制御部21が受信したプルーフ用画像データQに対してプルーフ印刷に適した画像処理を行う。具体的には、プルーフ用画像処理部27は、露光量情報更新指示部27−1と、解像度変換部27−2と、生成部27−3と、ドットサイズ決定部27−4とを有する。 The proof image processing unit 27 performs image processing suitable for proof printing on the proof image data Q received by the first communication control unit 21. Specifically, the proof image processing unit 27 includes an exposure amount information update instruction unit 27-1, a resolution conversion unit 27-2, a generation unit 27-3, and a dot size determination unit 27-4.

露光量情報更新指示部27−1は、第2の通信制御部22が受け付けた最新の露光量情報RによるHDD203の露光量情報Rの更新を記憶制御部23に指示する。 The exposure amount information update instruction unit 27-1 instructs the storage control unit 23 to update the exposure amount information R of the HDD 203 with the latest exposure amount information R received by the second communication control unit 22.

解像度変換部27−2は、プルーフ画像データQをプリンタ30が有する出力解像度に変換する。 The resolution conversion unit 27-2 converts the proof image data Q into the output resolution of the printer 30.

生成部27−3は、HDD203の露光量情報Rを正規化する。具体的には、生成部27−3は、露光量情報読出指示部27−3Aと露光量比率情報生成部27−3Bとを有する。露光量情報読出指示部27−3Aは、出力用紙種情報に指定されている出力用紙についての、HDD203に格納されている露光量情報Rの読み出しを、記憶制御部23に指示する。露光量比率情報生成部27−3Bは、読み出された露光量情報Rを、解像度変換部27−2による解像度変換後のプルーフ画像データの各画素位置の示す値との比較が可能なように正規化する。 The generation unit 27-3 normalizes the exposure amount information R of the HDD 203. Specifically, the generation unit 27-3 includes an exposure amount information read instruction unit 27-3A and an exposure amount ratio information generation unit 27-3B. The exposure amount information read instruction unit 27-3A instructs the storage control unit 23 to read the exposure amount information R stored in the HDD 203 for the output paper specified in the output paper type information. The exposure amount information generator 27-3B enables the read exposure amount information R to be compared with the value indicated by each pixel position of the proof image data after resolution conversion by the resolution converter 27-2. Normalize.

ドットサイズ決定部27−4は、解像度変換後のプルーフ画像データの各画素位置の示す値と、正規化後の露光量情報が示す、ドットサイズについての露光量の各値(「比較パラメータ」として利用する変換パラメータ)とを比較して、解像度変換後のプルーフ画像データの各画素位置のドットサイズを決定する。 The dot size determination unit 27-4 determines the value of each pixel position of the proof image data after resolution conversion and each value of the exposure amount for the dot size indicated by the normalized exposure amount information (as a “comparison parameter”). The conversion parameter is used to determine the dot size at each pixel position in the proof image data after resolution conversion.

通常画像処理部28は、第1の通信制御部21が受信した画像データPに対して既存の画像処理を行う。例えば、通常画像処理部28は、既存の画像処理を行う処理部として、色変換処理部28−1や、総量規制部28−2や、ガンマ変換部28−3や、中間調処理部28−4などを有する。 The normal image processing unit 28 performs existing image processing on the image data P received by the first communication control unit 21. For example, the normal image processing unit 28 is a processing unit that performs existing image processing, and is a color conversion processing unit 28-1, a total amount control unit 28-2, a gamma conversion unit 28-3, and a halftone processing unit 28-. 4 and so on.

色変換処理部28−1は、8ビットカラーの画像データPを様々な入力形式からCMYKの8ビットカラーの画像データへと変換する。 The color conversion processing unit 28-1 converts the 8-bit color image data P from various input formats into CMYK 8-bit color image data.

総量規制部28−2は、プリンタ30の総量規制値に応じてCMYKの合計のトナー量が規制値を超えている画素に対して、トナー量を調整する。 The total amount control unit 28-2 adjusts the toner amount for the pixels whose total toner amount of CMYK exceeds the control value according to the total amount control value of the printer 30.

ガンマ変換部28−3は、CMYKの濃度特性をプリンタ30の濃度特性に合わせて修正する。 The gamma conversion unit 28-3 corrects the CMYK density characteristics according to the density characteristics of the printer 30.

中間調処理部28−4は、網点処理を施し、プリンタ30のカラー深度に合わせた画像データを生成する。 The halftone processing unit 28-4 performs halftone dot processing to generate image data that matches the color depth of the printer 30.

印刷データ送信指示部29は、第2の通信制御部22にプリンタ30への印刷データT(図1参照)の送信を指示する。この印刷データTは、プルーフ画像処理部27又は通常画像処理部28の何れかの画像処理により生成された画像データをデータ部に格納し、印刷設定等のヘッダー情報等を付加したものである。 The print data transmission instructing unit 29 instructs the second communication control unit 22 to transmit the print data T (see FIG. 1) to the printer 30. The print data T is image data generated by image processing by either the proof image processing unit 27 or the normal image processing unit 28 is stored in the data unit, and header information such as print settings is added.

図4は、露光量情報R(図1参照)の一例を示す図である。図4には、一例として3種類の用紙のそれぞれの露光量情報を示している。図4(a)に示す露光量情報R1は、普通紙の露光量情報である。図4(b)に示す露光量情報R2は、グロス紙の露光量情報である。図4(c)に示す露光量情報R3は、マット紙の露光量情報である。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the exposure amount information R (see FIG. 1). FIG. 4 shows the exposure amount information of each of the three types of paper as an example. The exposure amount information R1 shown in FIG. 4A is the exposure amount information of plain paper. The exposure amount information R2 shown in FIG. 4B is the exposure amount information of glossy paper. The exposure amount information R3 shown in FIG. 4C is the exposure amount information of the matte paper.

各露光量情報R1〜R3は、プリンタ30のドットサイズを示すドットサイズ情報と、プリンタのトナー色(プロセスカラーに一致)を示すCMYK情報とを、露光量を分類する情報として有する。ドットサイズ情報には、本例では、3/3ドット、2/3ドット、1/3ドットの3種類を有し、この内の3/3ドットが最も大きなドットサイズを表している。 Each of the exposure amount information R1 to R3 has dot size information indicating the dot size of the printer 30 and CMYK information indicating the toner color (corresponding to the process color) of the printer as information for classifying the exposure amount. In this example, the dot size information has three types of 3/3 dots, 2/3 dots, and 1/3 dots, and of these, 3/3 dots represent the largest dot size.

各露光量情報R1〜R3には、ドットサイズ情報の何れかとCMYK情報の何れかとの対応位置に露光量を示す値が設定されている。例えば、図4(a)の普通紙の露光量情報R1においては、ドットサイズ情報の「3/3ドット」とCMYK情報の「K」との対応位置に、露光量を示す値の「5.49(単位は露光時間を示すナノ秒「ns」)」が設定されている。これらの値は、プリンタ30のエンジン特性に応じて異なり、また、エンジン調整のタイミングなどに応じて適宜更新される。 In each of the exposure amount information R1 to R3, a value indicating the exposure amount is set at a position corresponding to any of the dot size information and any of the CMYK information. For example, in the exposure amount information R1 of the plain paper in FIG. 4A, the value "5." indicating the exposure amount is provided at the position corresponding to "3/3 dots" of the dot size information and "K" of the CMYK information. 49 (unit is nanosecond “ns” indicating exposure time)” is set. These values differ depending on the engine characteristics of the printer 30 and are appropriately updated according to the timing of engine adjustment.

次に、プルーフ用画像処理部27の各処理について詳しく説明する。ここではプルーフ画像データQの一例として、カラー深度が1ビットで解像度が2400dpiである、プロセスカラー「M」の刷版データを使用する。また、プルーフ画像の出力先のプリンタ30として、カラー深度が2ビットで解像度が1200dpiのプリンタを使用する。 Next, each process of the proof image processing unit 27 will be described in detail. Here, as an example of the proof image data Q, plate data of process color “M” having a color depth of 1 bit and a resolution of 2400 dpi is used. A printer having a color depth of 2 bits and a resolution of 1200 dpi is used as the printer 30 that outputs the proof image.

図5は、解像度変換部27−2における処理の説明図である。図5に示す刷版データd1は、マトリックス状の各矩形領域の1つ1つを1画素とし、各画素を画素値に応じて柄分けして示したものである。本例では、刷版データd1のカラー深度が1ビットなので、各画素はドットが形成される画素値「1」か、それともドットが形成されない画素値「0」かのどちらかの値をとる。図5に示す刷版データd1には、ドットが形成される画素を斜線部で示し、ドットが形成されない画素を空白により示している。 FIG. 5 is an explanatory diagram of processing in the resolution conversion unit 27-2. In the plate data d1 shown in FIG. 5, each of the rectangular areas in the matrix is defined as one pixel, and each pixel is classified according to the pixel value. In this example, since the color depth of the printing plate data d1 is 1 bit, each pixel takes either a pixel value "1" at which dots are formed or a pixel value "0" at which dots are not formed. In the printing plate data d1 shown in FIG. 5, pixels in which dots are formed are indicated by hatched portions, and pixels in which dots are not formed are indicated by blanks.

解像度変換部27−2は、本例では、刷版データd1の2400dpiからプリンタ30の1200dpiへの低解像度への変換を行う。従って、ここでは、刷版データd1の4画素を単位に(つまり「単位画素領域」とし)、4画素の画素値を1画素の比率を示す情報へと変換することにより、1200dpiの低解像度データd2を得るものを示す。図5に示す矩形枠X0は、1つの処理単位(4画素からなる単位画素領域)を示したものである。 In this example, the resolution converter 27-2 converts the plate data d1 from 2400 dpi to 1200 dpi of the printer 30 to a low resolution. Therefore, here, the low resolution data of 1200 dpi is obtained by converting the pixel value of 4 pixels into the information indicating the ratio of 1 pixel in units of 4 pixels of the plate data d1 (that is, "unit pixel area"). It shows what obtains d2. The rectangular frame X0 shown in FIG. 5 shows one processing unit (unit pixel area consisting of 4 pixels).

図5に示す刷版データd1には説明のため、4か所に、ドットを形成する画素の画素数の異なるドット形成部をドット形成部E1〜E4として設けている。ドット形成部E1は、処理単位である4画素中の4画素全てをドット形成部として有する。ドット形成部E2は、3画素をドット形成部として有する。ドット形成部E3は、2画素をドット形成部として有する。ドット形成部E4は、1画素をドット形成部として有する。 For the sake of explanation, the plate data d1 shown in FIG. 5 is provided with dot forming portions E1 to E4 at four locations, each of which has a different number of pixels forming a dot. The dot forming unit E1 has all four pixels among the four pixels that are the processing unit as a dot forming unit. The dot forming section E2 has 3 pixels as a dot forming section. The dot forming section E3 has two pixels as a dot forming section. The dot forming section E4 has one pixel as a dot forming section.

ここでは、一例として、最大のドットサイズを「1」とし、この「1」をドット形成部の画素数により割った値(画素占有比率)を変換先の1画素の示す座標(画素位置)に設定する。つまり元領域(本例では4画素分の領域)の内のドット形成部の画素値の平均値を1画素に割り当てることにより低解像度化する。図5に示す矢印線X1は、上記変換先の一例としてドット形成部E4の変換先である座標E14を矢印により表したものである。 Here, as an example, the maximum dot size is set to "1", and the value (pixel occupancy ratio) obtained by dividing this "1" by the number of pixels of the dot forming unit is set as the coordinate (pixel position) indicated by one pixel of the conversion destination. Set. That is, the resolution is reduced by assigning the average value of the pixel values of the dot forming portion in the original area (area of 4 pixels in this example) to 1 pixel. An arrow line X1 shown in FIG. 5 represents the coordinate E14, which is the conversion destination of the dot forming portion E4, as an example of the conversion destination by an arrow.

この例の場合、ドット形成部E1は、処理単位である4画素中の4画素全てをドット形成部として有するため、その4画素の変換先の1画素の座標E11に「1」を設定する。ドット形成部E2は、3画素をドット形成部として有するため、ドット形成部E2を含む4画素の変換先の1画素の座標E12に「0.75」を設定する。ドット形成部E3は、2画素をドット形成部として有するため、ドット形成部E3を含む4画素の変換先の1画素の座標E13に「0.50」を設定する。ドット形成部E4は、1画素をドット形成部として有するため、ドット形成部E4を含む4画素の変換先の1画素の座標E14に「0.25」を設定する。その他のドット形成部を含まない各4画素については、それぞれの変換先の1画素の座標に「0」を設定する。 In the case of this example, the dot forming unit E1 has all four pixels of the four pixels that are the processing unit as the dot forming unit, and therefore, “1” is set to the coordinate E11 of one pixel of the conversion destination of the four pixels. Since the dot forming portion E2 has 3 pixels as the dot forming portion, “0.75” is set to the coordinate E12 of the conversion destination pixel of 4 pixels including the dot forming portion E2. Since the dot forming unit E3 has two pixels as the dot forming unit, “0.50” is set to the coordinate E13 of one pixel of the conversion destination of the four pixels including the dot forming unit E3. Since the dot forming unit E4 has one pixel as a dot forming unit, "0.25" is set to the coordinate E14 of one pixel of the conversion destination of the four pixels including the dot forming unit E4. For each of the four pixels that do not include the other dot forming portions, "0" is set to the coordinate of each conversion destination pixel.

図6は、生成部27−3における処理の説明図である。図6(a)に示す露光量情報R10は、3種類の用紙の内の普通紙の露光量情報を一例として示したものである。なお、図6(a)に示す露光量情報R10と図4に示す露光量情報R1との各露光量の示す値は、経時変化などにより更新されるため異なる値を示している。 FIG. 6 is an explanatory diagram of processing in the generation unit 27-3. The exposure amount information R10 shown in FIG. 6A is an example of the exposure amount information of plain paper among the three types of paper. Note that the exposure amount information R10 shown in FIG. 6A and the exposure amount information R1 shown in FIG. 4 show different values because they are updated due to changes over time.

ここでは一例として、CMYK各色において最大ドットサイズである3/3ドットの露光量の値の全てが「1」に揃うように、CMYK各色において各ドットサイズの露光量の値を正規化する処理について示す。なお、3/3ドットの露光量の値の全てを「1」に揃えるとしたが、この「1」は、解像度変換部27−2の変換処理後の低解像度データd2の各座標の値と比較ができるようにしたものであり、解像度変換において最大ドットサイズに設定した「1」つまり画素占有比率の上限値に相当する。 Here, as an example, the process of normalizing the exposure amount value of each dot size in each CMYK color so that all the exposure amount values of 3/3 dots, which is the maximum dot size in each CMYK color, are aligned to “1” Show. Although it has been stated that all the exposure amount values of 3/3 dots are set to “1”, this “1” corresponds to each coordinate value of the low resolution data d2 after the conversion processing of the resolution conversion unit 27-2. The comparison is made possible, and corresponds to "1" set to the maximum dot size in resolution conversion, that is, the upper limit of the pixel occupancy ratio.

生成部27−3は、CMYK各色ごとに、最大ドットサイズである3/3ドットの露光量の値が画素占有比率の上限値になるような値を、各ドットサイズの露光量の値に掛け合わせる。ここでは、一例として、各ドットサイズの露光量の値を最大ドットサイズである3/3ドットの露光量の値で割り、小数点以下の有効数字までを四捨五入や切り捨てを行うなどして求める。なお、解像度変換後の低解像度データd2の各画素の値は小数点2ケタまでであるため、小数点以下の有効数字を2ケタまで求めたものを示す。 The generation unit 27-3 multiplies the value of the exposure amount of each dot size by a value such that the value of the exposure amount of 3/3 dots, which is the maximum dot size, becomes the upper limit value of the pixel occupancy ratio for each CMYK color. match. Here, as an example, the value of the exposure amount of each dot size is divided by the value of the exposure amount of 3/3 dots, which is the maximum dot size, and the effective figures after the decimal point are rounded or truncated. Since the value of each pixel of the low-resolution data d2 after resolution conversion is up to two digits after the decimal point, the figure below shows the significant figures up to two digits after the decimal point.

例えば、露光量情報R10の「M」色においては、3/3ドットの露光量の値が「0.90」に設定されている。従って、生成部27−3は、「M」色の1/3ドットの露光量の値「0.30」、「M」色の2/3ドットの露光量の値「0.60」、「M」色の3/3ドットの露光量の値「0.90」を、それぞれ「M」色の最大ドットサイズの露光量の値「0.90」で割り、その値として有効数字までの値を求める。それ以外の色についても同様の手続きにより有効数字までの値を求める。 For example, in the “M” color of the exposure amount information R10, the value of the exposure amount of 3/3 dots is set to “0.90”. Therefore, the generation unit 27-3 determines that the exposure amount value “0.30” for the 1/3 dot of the “M” color, the exposure amount value “0.60” for the 2/3 dot of the “M” color, The value "0.90" of the exposure amount of 3/3 dots of the color "M" is divided by the value "0.90" of the exposure amount of the maximum dot size of the color "M", and the value is a value up to a significant figure. Ask for. For other colors, the values up to significant figures are calculated by the same procedure.

その他の一例として、露光量情報R10の「Y」色においては、3/3ドットの露光量の値が「0.80」に設定されている。従って、生成部27−3は、各ドットサイズの露光量の値、つまり「Y」色の1/3ドットの露光量の値「0.20」、「Y」色の2/3ドットの露光量の値「0.50」、「Y」色の3/3ドットの露光量の値「0.80」を、それぞれ「Y」色の最大ドットサイズの露光量の値「0.80」で割り、その値として有効数字までを求める。 As another example, in the “Y” color of the exposure amount information R10, the value of the exposure amount of 3/3 dots is set to “0.80”. Therefore, the generation unit 27-3 determines the exposure amount value of each dot size, that is, the exposure amount value “0.20” of 1/3 dot of “Y” color and the exposure amount of 2/3 dot of “Y” color. The amount value “0.50” and the exposure amount value “0.80” of the 3/3 dots of the “Y” color are respectively set to the exposure amount value “0.80” of the maximum dot size of the “Y” color. Divide and calculate up to significant figures as the value.

図6(b)に示す露光量情報R100は、図6(a)の露光量情報R10の正規化後の露光量情報を示したものである。露光量情報R100に設定されている値から明らかなように、CMYK各色の3/3ドットの露光量の値が全て「1」に変換される。また、この正規化により、CMYK各色の各ドットサイズの露光量の値が最大値を「1」とする比率(「画素占有比率」と比較可能なもの)に変換され、CMYK各色ごとの、ドットサイズについての変換パラメータとしての使用が可能になる。 The exposure amount information R100 shown in FIG. 6B shows the exposure amount information after normalization of the exposure amount information R10 of FIG. 6A. As is clear from the value set in the exposure amount information R100, all the exposure amount values of 3/3 dots of each color of CMYK are converted into "1". Further, by this normalization, the value of the exposure amount of each dot size of each color of CMYK is converted into a ratio having a maximum value of “1” (comparable to the “pixel occupancy ratio”), and the dot of each color of CMYK It can be used as a conversion parameter for size.

図7は、ドットサイズ決定部27−4における処理の説明図である。図7には、ドットサイズ決定部27−4により決定されるドットサイズの決定前後の、低解像度データd2の各画素を示す座標の設定値の状態を示している。 FIG. 7 is an explanatory diagram of processing in the dot size determination unit 27-4. FIG. 7 shows the state of the set values of the coordinates indicating each pixel of the low resolution data d2 before and after the dot size determined by the dot size determination unit 27-4.

ドットサイズ決定部27−4は、低解像度データd2の各画素を示す座標毎に、設定値と、正規化後の露光量情報R100(図6(b)参照)の該当色の変換パラメータとを比較することにより、各座標のドットサイズを決定する。 The dot size determination unit 27-4 sets, for each coordinate indicating each pixel of the low resolution data d2, the set value and the conversion parameter of the corresponding color of the exposure amount information R100 after normalization (see FIG. 6B). By comparing, the dot size of each coordinate is determined.

ここでは「M」色の刷版データを一例にしているため、ドットサイズ決定部27−4は、露光量情報R100の「M」色の変換パラメータと比較し、変換パラメータの、各ドットサイズにおける設定値を基準に、例えば次のような条件でドットサイズを決定する。「M」色については値が0〜0.32までのものをドット無しのものと決定し、値が0.33〜1.00までのものについては値がより近い方のドットサイズを決定する。ここで、0〜0.32までのものをドット無しとしたが、これは、0〜0.32までの範囲のものはプリンタ30の最小ドットサイズ以下となり、最小ドットサイズ以下をドットのサイズにより表現できないためである。なお、ここに示す条件は一例であるため、適宜変形しても良い。例えば、値が「1」の画素のみを3/3ドットのものと決定するなど、一部に範囲を有さないものを含むように変形しても良い。 Here, since the plate data of “M” color is taken as an example, the dot size determination unit 27-4 compares it with the conversion parameter of “M” color of the exposure amount information R100, and the conversion parameter for each dot size. The dot size is determined based on the set value under the following conditions, for example. For the "M" color, the one with a value of 0 to 0.32 is determined to have no dot, and for the one with a value of 0.33 to 1.00, the dot size having a closer value is determined. .. Here, the dots of 0 to 0.32 are set to have no dots, but those of the range of 0 to 0.32 are smaller than the minimum dot size of the printer 30. This is because it cannot be expressed. Note that the conditions shown here are examples, and may be modified as appropriate. For example, only pixels having a value of “1” may be determined to have 3/3 dots, and some pixels may be modified so as to include a pixel having no range.

図7に示す変換画像データd3は、ドットサイズ決定部27−4により決定されたドットサイズにより対応画素が階調表現された画像データである。低解像度データd2と変換画像データd3との対応関係は次の通りとなる。低解像度データd2の座標E11は値が「1」であるため、変換画像データd3の対応画素E21に3/3ドットを示す階調情報が設定される。 The converted image data d3 shown in FIG. 7 is image data in which the corresponding pixels are represented in gradation by the dot size determined by the dot size determination unit 27-4. The correspondence between the low resolution data d2 and the converted image data d3 is as follows. Since the value of the coordinate E11 of the low resolution data d2 is “1”, the gradation information indicating 3/3 dots is set in the corresponding pixel E21 of the converted image data d3.

また、低解像度データd2の画素値E12は値が「0.75」であるため、変換画像データd3の対応画素E22に2/3ドットを示す階調情報が設定される。 Since the pixel value E12 of the low resolution data d2 is “0.75”, the gradation information indicating 2/3 dots is set in the corresponding pixel E22 of the converted image data d3.

また、低解像度データd2の画素値E13は値が「0.50」であるため、変換画像データd3の対応画素E23に2/3ドットを示す階調情報が設定される。 Further, since the pixel value E13 of the low resolution data d2 is “0.50”, the gradation information indicating 2/3 dots is set in the corresponding pixel E23 of the converted image data d3.

また、低解像度データd2の画素値E14は値が「0.25」であるため、変換画像データd3の対応画素E24にドット無しを示す階調情報が設定される。 Further, since the pixel value E14 of the low resolution data d2 has a value of "0.25", gradation information indicating no dot is set in the corresponding pixel E24 of the converted image data d3.

なお、変換画像データd3のその他の画素については、低解像度データd2の画素値が「0」であるため、ドット無しを示す階調情報が設定される。 As for the other pixels of the converted image data d3, since the pixel value of the low resolution data d2 is “0”, gradation information indicating no dot is set.

次に、画像生成システム1の処理について説明する。先ず、DFE20がプリンタ30から露光量情報R(図1参照)を受信する処理について説明する。プリンタ30は、プリンタ起動時や、大量印刷後や、電源が入ったまま長時間放置した後や、ユーザが手動で調整を指示した際にエンジン調整を行い、露光量を調節する。 Next, the processing of the image generation system 1 will be described. First, a process in which the DFE 20 receives the exposure amount information R (see FIG. 1) from the printer 30 will be described. The printer 30 adjusts the exposure amount by performing engine adjustment when the printer is started, after a large amount of printing, after being left for a long time while the power is on, or when the user manually instructs the adjustment.

図8は、プリンタ30が行うエンジン調整とDFE20における露光量情報Rの更新処理の関係を示すシーケンスの一例を示す図である。プリンタ30は、先ず、エンジン調整処理を実行して最適な露光量を決定する(S1)。具体的に、プリンタ30は、作像に関わる露光量を各瞬間の最適解に調整しながら目標の濃度特性に近づけ、目標の濃度特性になったときの露光量を、その後に使用する露光量の値として保存する。プリンタ30は、露光量の値を、用紙の種類別、CMYKの色別、ドットサイズ別に決定する。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a sequence showing a relationship between engine adjustment performed by the printer 30 and update processing of the exposure amount information R in the DFE 20. The printer 30 first executes an engine adjustment process to determine an optimum exposure amount (S1). Specifically, the printer 30 approaches the target density characteristic while adjusting the exposure amount related to image formation to the optimum solution at each moment, and the exposure amount when the target density characteristic is reached is the exposure amount to be used thereafter. Save as the value of. The printer 30 determines the value of the exposure amount for each type of paper, each color of CMYK, and each dot size.

そして、プリンタ30は、用紙の種類別、CMYKの色別、ドットサイズ別に決定した露光量の値、つまり露光量情報RをDFE20へ送信する(S2)。プリンタ30は、このようなステップS2の送信処理を、エンジン調整処理の実行の度に行う。 Then, the printer 30 transmits the value of the exposure amount determined for each type of paper, each color of CMYK, and each dot size, that is, the exposure amount information R to the DFE 20 (S2). The printer 30 performs such a transmission process of step S2 each time the engine adjustment process is executed.

DFE20は、プリンタ30から露光量情報Rを受信すると、HDD203の露光量情報Rを、受信した露光量情報Rにより更新する(S3)。 Upon receiving the exposure amount information R from the printer 30, the DFE 20 updates the exposure amount information R of the HDD 203 with the received exposure amount information R (S3).

図9は、DFE20のCPU200が実行するプルーフ印刷に適した画像処理フローの一例を示す図である。先ず、CPU200(露光量情報更新指示部27−1)は、第2の通信制御部22から、プリンタ30から送信された最新の露光量情報R(図3参照)を取得し、HDD203の露光量情報R(図3参照)への更新を記憶制御部23に指示する(S10)。 FIG. 9 is a diagram showing an example of an image processing flow suitable for proof printing executed by the CPU 200 of the DFE 20. First, the CPU 200 (exposure amount information update instruction unit 27-1) acquires the latest exposure amount information R (see FIG. 3) transmitted from the printer 30 from the second communication control unit 22, and the exposure amount of the HDD 203. The storage controller 23 is instructed to update the information R (see FIG. 3) (S10).

続いて、CPU200(画像判定部26)は、第1の通信制御部21からプリント指示のあった画像データを取得し、その画像データが通常の印刷用の画像データP(図3参照)かプルーフ画像データQ(図3参照)かを判定する(S11)。 Subsequently, the CPU 200 (image determination unit 26) acquires image data for which a print instruction has been issued from the first communication control unit 21, and the image data is image data P for normal printing (see FIG. 3) or proof. It is determined whether the image data is Q (see FIG. 3) (S11).

以下、プルーフ印刷用である場合の処理について説明する。先ず、CPU200(解像度変換部27−2)は、プルーフ画像データQをプリンタ30の出力解像度に変換する(S12)。 Hereinafter, processing for proof printing will be described. First, the CPU 200 (resolution conversion unit 27-2) converts the proof image data Q into the output resolution of the printer 30 (S12).

続いて、CPU200(露光量情報読出指示部27−3A)は、HDD203に格納されている最新の露光量情報Rを記憶制御部23に指示して取得する(S13)。 Subsequently, the CPU 200 (exposure amount information read instruction unit 27-3A) instructs the storage control unit 23 to obtain the latest exposure amount information R stored in the HDD 203 (S13).

続いて、CPU200(露光量比率情報生成部27−3B)は、ステップS13で取得された露光量情報Rを正規化する(S14)。 Subsequently, the CPU 200 (exposure amount ratio information generation unit 27-3B) normalizes the exposure amount information R acquired in step S13 (S14).

続いてCPU200(ドットサイズ決定部27−4)は、解像度変換後のプルーフ画像データの各画素位置の示す値と、正規化後の露光量情報が示す変換パラメータとを比較して、解像度変換後のプルーフ画像データの各画素位置のドットサイズを決定する(S15)。 Subsequently, the CPU 200 (dot size determination unit 27-4) compares the value indicated by each pixel position of the proof image data after resolution conversion with the conversion parameter indicated by the normalized exposure amount information, and after the resolution conversion. The dot size at each pixel position of the proof image data is determined (S15).

そして、CPU200(印刷データ送信指示部29)は、プリンタ30への印刷データT(図3参照)の送信を第2の通信制御部22に指示する(S16)。印刷データTは、ステップS15までの画像処理により生成された画像データをデータ部に格納し、印刷設定等のヘッダー情報等を付加したものである。 Then, the CPU 200 (print data transmission instruction unit 29) instructs the second communication control unit 22 to transmit the print data T (see FIG. 3) to the printer 30 (S16). The print data T is obtained by storing image data generated by the image processing up to step S15 in the data section and adding header information such as print settings.

第1の実施の形態において、主に第2の通信I/F206及び第2の通信制御部22が「受信手段」に相当する。また、主に露光量情報更新指示部27−1、記憶制御部23、及びHDD203が「記憶手段」に相当する。また、主に第1の通信I/F205、第1の通信制御部21、及び画像判定部26が「受付手段」に相当する。また、主に解像度変換部27−2が「解像度変換手段」に相当する。また、主に生成部27−3が「生成手段」に相当する。また、主にドットサイズ決定部27−4が「ドットサイズ決定手段」に相当する。また、主に印刷データ送信指示部29、第2の通信制御部22、及び第2の通信I/F206が「送信手段」に相当する。また、主に画像判定部26が「判定手段」に相当する。また、主に通常画像処理部28が「通常画像処理手段」に相当する。 In the first embodiment, the second communication I/F 206 and the second communication control unit 22 mainly correspond to “receiving means”. Further, the exposure amount information update instruction unit 27-1, the storage control unit 23, and the HDD 203 mainly correspond to “storage means”. In addition, the first communication I/F 205, the first communication control unit 21, and the image determination unit 26 mainly correspond to “accepting means”. The resolution conversion unit 27-2 mainly corresponds to “resolution conversion means”. In addition, the generating unit 27-3 mainly corresponds to “generating means”. The dot size determination unit 27-4 mainly corresponds to “dot size determination means”. Further, the print data transmission instruction unit 29, the second communication control unit 22, and the second communication I/F 206 mainly correspond to “transmission means”. Further, the image determination unit 26 mainly corresponds to “determination means”. Further, the normal image processing unit 28 mainly corresponds to “normal image processing means”.

なお、第1の実施の形態では、プリンタ30によりエンジン調整の度に送信される露光量情報RをDFE20側で受信するシステム構成について示したが、DFE20がプルーフ画像データQの画像処理を行う際にプリンタ30から最新の露光量情報を取得するシステム構成に変形しても良い。 In the first embodiment, the system configuration is shown in which the DFE 20 receives the exposure amount information R transmitted every time the engine is adjusted by the printer 30, but when the DFE 20 performs image processing of the proof image data Q. Alternatively, the system configuration may be modified to obtain the latest exposure amount information from the printer 30.

(第2の実施の形態)
図10は、第2の実施の形態に係る画像形成装置を含む画像生成システムの全体構成の一例を示す図である。図10に示す画像生成システム2は、コンピュータ10と、「画像形成装置」としてのMFP(MultiFunction Peripheral)40とを有する。本実施の形態では、コンピュータ10とMFP40は、LAN(Local Area Network)やVPN(Virtual Private Network)などのネットワークを介して接続されるものとする。コンピュータ10は、MFP40とネットワークを介して通信を行うこと以外、第1の実施の形態に示すものと同様である。従って、以下ではMFP40の構成などについて詳しく説明する。
(Second embodiment)
FIG. 10 is a diagram showing an example of the overall configuration of an image generation system including the image forming apparatus according to the second embodiment. The image generation system 2 illustrated in FIG. 10 includes a computer 10 and an MFP (MultiFunction Peripheral) 40 as an “image forming apparatus”. In the present embodiment, it is assumed that the computer 10 and the MFP 40 are connected via a network such as a LAN (Local Area Network) or a VPN (Virtual Private Network). The computer 10 is the same as that shown in the first embodiment except that it communicates with the MFP 40 via the network. Therefore, the configuration of the MFP 40 will be described in detail below.

MFP40は、第1の実施の形態に示すDFE20(図3参照)の機能を搭載したMFPである。 The MFP 40 is an MFP equipped with the function of the DFE 20 (see FIG. 3) shown in the first embodiment.

図11は、MFP40のハードウエアブロックの一例を示す図である。図11に示すMFP40は、CPU400と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)401と、ROM402aとRAM402bを含むシステムメモリ402と、SDメモリカードスロット403aとUSBインタフェース403bとネットワークインタフェース403cとを含むインタフェース403と、補助記憶装置404と、タッチ表示ディスプレイ405と、エンジン406と、スキャナ407と、を有する。 FIG. 11 is a diagram showing an example of a hardware block of the MFP 40. The MFP 40 illustrated in FIG. 11 includes a CPU 400, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 401, a system memory 402 including a ROM 402a and a RAM 402b, an interface 403 including an SD memory card slot 403a, a USB interface 403b, and a network interface 403c. It has an auxiliary storage device 404, a touch display 405, an engine 406, and a scanner 407.

CPU400は、RAM402bの所定領域を作業領域として、ROM402aまたは補助記憶装置404に予め記憶された各種制御プログラムとの協働により各種処理を実行し、MFP40全体の動作を統括的に制御する。 The CPU 400 performs various processes in cooperation with various control programs stored in advance in the ROM 402a or the auxiliary storage device 404, using a predetermined area of the RAM 402b as a work area, and centrally controls the operation of the entire MFP 40.

ASIC401は、画像処理用のハードウエア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)であり、CPU400と各部を夫々接続するブリッジとしての機能を有する。 The ASIC 401 is an IC (Integrated Circuit) for image processing applications having a hardware element for image processing, and has a function as a bridge that connects the CPU 400 and each unit.

ROM402aは、固定プログラムや固定データを格納する読み出し専用メモリである。RAM402bは、プログラムやデータの展開用あるいはプリンタの描画用などに用いられる、書き込みと読み出しとが自在な揮発性メモリである。 The ROM 402a is a read-only memory that stores fixed programs and fixed data. The RAM 402b is a volatile memory that can be written and read freely and is used for developing programs and data or for drawing on a printer.

インタフェース403は、自装置と外部デバイスとを着脱可能に接続するインタフェースである。図11に一例として示すSDメモリカードスロット403aは、外部記憶装置としてのSD(登録商標)メモリカードを着脱可能に接続する。USBインタフェース403bは、外部記憶装置としてのUSBフラッシュメモリを着脱可能に接続する。 The interface 403 is an interface that detachably connects the own device and an external device. An SD memory card slot 403a shown as an example in FIG. 11 is detachably connected to an SD (registered trademark) memory card as an external storage device. The USB interface 403b detachably connects a USB flash memory as an external storage device.

また、インタフェース403は、自装置をネットワークに接続するためのインタフェースを含む。図4に示すネットワークインタフェース403cは、ネットワークカードなどであり、自装置をネットワークに接続する。 The interface 403 also includes an interface for connecting the own device to the network. The network interface 403c shown in FIG. 4 is a network card or the like, and connects itself to the network.

なお、本実施形態では、外部記憶装置としてSDメモリカードやUSBフラッシュメモリなどを例示しているが、外部記憶装置をこれらに限定するものではない。 Note that, in the present embodiment, an SD memory card, a USB flash memory, etc. are illustrated as the external storage device, but the external storage device is not limited to these.

補助記憶装置404は、磁気的、電気的、または光学的に書き込みや読出しを行う記憶媒体を有する。例えば磁気記録媒体を有するものとしてHDDなどがある。補助記憶装置404は、MFP40の各種制御にかかるプログラム(プルーフ印刷に適した画像処理に係るプログラムを含む)や機器能力情報等の設定情報を書き換え可能に記憶する。また、補助記憶装置404は、スキャナ407が入力した画像データや、インタフェース403を介して入力された画像データ等を記憶する。 The auxiliary storage device 404 has a storage medium that is magnetically, electrically, or optically written or read. For example, an HDD or the like has a magnetic recording medium. The auxiliary storage device 404 rewritably stores programs related to various controls of the MFP 40 (including programs related to image processing suitable for proof printing) and setting information such as device capability information. The auxiliary storage device 404 also stores image data input by the scanner 407, image data input via the interface 403, and the like.

タッチ表示ディスプレイ405は、ユーザがMFP40を対話形式で操作するためのインタフェースであり、液晶等の表示デバイスと、タッチパネルやキースイッチ群などを有する入力デバイスとから構成される。タッチ表示ディスプレイ405は、CPU400の制御の下、MFP40の動作や設定等の状態や操作方法などを表示デバイスの画面に表示する。また、タッチ表示ディスプレイ405は、タッチパネルやキースイッチ群を介してユーザによる入力を検出すると、その入力情報をCPU400に出力する。 The touch display display 405 is an interface for the user to operate the MFP 40 interactively, and includes a display device such as a liquid crystal display and an input device including a touch panel, a key switch group, and the like. Under the control of the CPU 400, the touch display display 405 displays the state of the operation and settings of the MFP 40 and the operation method on the screen of the display device. Further, when the touch display 405 detects an input by the user through the touch panel or the key switch group, the touch display 405 outputs the input information to the CPU 400.

エンジン406は、プリンタエンジンであり、例えば白黒プロッタ、1ドラムカラープロッタ、4ドラムカラープロッタなどである。なお、当該エンジン406には、プロッタなどのいわゆるエンジン部分に加えて、プルーフ画像データの画像処理部分が含まれる。 The engine 406 is a printer engine, and is, for example, a monochrome plotter, a one-drum color plotter, a four-drum color plotter, or the like. The engine 406 includes an image processing portion of proof image data in addition to a so-called engine portion such as a plotter.

スキャナ407は、CCD(Charge Coupled Device)光電変換素子からなるラインセンサや、アナログの読取信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバータや、それらの駆動回路などを有する。 The scanner 407 includes a line sensor including a CCD (Charge Coupled Device) photoelectric conversion element, an A/D converter that converts an analog read signal into a digital signal, and a drive circuit thereof.

次に、MFP40の機能構成について説明する。MFP40は、CPU400がROM402aや補助記憶装置404などの各種のプログラムをRAM402bにロードして実行することにより、各種の機能を発揮する。 Next, the functional configuration of the MFP 40 will be described. The MFP 40 exerts various functions by the CPU 400 loading various programs such as the ROM 402a and the auxiliary storage device 404 into the RAM 402b and executing them.

図12は、MFP40の主な機能の一例を示した機能ブロック図である。図12に示すMFP40は、画像処理に係る機能部として、通信制御部41や、記憶制御部42や、操作受付部43や、表示制御部44や、エンジン調整部45や、画像判定部46や、プルーフ用画像処理部47や、通常画像処理部48や、印刷実行部49などを有する。 FIG. 12 is a functional block diagram showing an example of main functions of the MFP 40. The MFP 40 illustrated in FIG. 12 serves as a functional unit related to image processing, including a communication control unit 41, a storage control unit 42, an operation reception unit 43, a display control unit 44, an engine adjustment unit 45, an image determination unit 46, and the like. A proof image processing unit 47, a normal image processing unit 48, a print execution unit 49, and the like are included.

通信制御部41は、ネットワークインタフェース223cを介してコンピュータ10と通信を行い、コンピュータ10から送信される各種の画像データを受け付ける。 The communication control unit 41 communicates with the computer 10 via the network interface 223c and receives various image data transmitted from the computer 10.

記憶制御部42は、ROM402aや、RAM402bや、補助記憶装置404などにアクセスし、アクセスエリアに応じてプログラムやデータなどの書き込みや読み出しを指示する。 The storage control unit 42 accesses the ROM 402a, the RAM 402b, the auxiliary storage device 404, and the like, and instructs writing and reading of programs and data according to the access area.

操作受付部43は、タッチ表示ディスプレイ405のタッチパネルやキースイッチ群などからの操作信号(キー信号等)を受け付ける。 The operation receiving unit 43 receives an operation signal (key signal or the like) from the touch panel of the touch display 405, a key switch group, or the like.

表示制御部44は、タッチ表示ディスプレイ405の表示デバイスの表示を制御する。 The display control unit 44 controls display on the display device of the touch display display 405.

エンジン調整部45は、エンジン406の作像に関わる露光量を各瞬間の最適解に調整しながら目標の濃度特性に近づけ、目標の濃度特性になったときの露光量を、直近に調節した露光量の値として補助記憶装置404に保存する。 The engine adjusting unit 45 adjusts the exposure amount related to the image formation of the engine 406 to the target density characteristic while adjusting the optimum solution at each moment, and the exposure amount when the target density characteristic is adjusted is adjusted to the latest exposure value. The quantity value is saved in the auxiliary storage device 404.

画像判定部46は、通信制御部41が受け付けた画像データが通常の印刷用の画像データPかプルーフ印刷用のプルーフ画像データQかを判定する。 The image determination unit 46 determines whether the image data received by the communication control unit 41 is the image data P for normal printing or the proof image data Q for proof printing.

プルーフ用画像処理部47は、解像度変換部47−1と、生成部47−2と、ドットサイズ決定部47−3とを有する。解像度変換部47−1は、プルーフ画像データQを本装置の出力解像度に変換する。 The proof image processing unit 47 has a resolution conversion unit 47-1, a generation unit 47-2, and a dot size determination unit 47-3. The resolution conversion unit 47-1 converts the proof image data Q into the output resolution of this device.

生成部47−2は、補助記憶装置404の、直近に調節された露光量の値によって更新された露光量情報Rを、正規化する。なお、正規化の方法は、第1の実施の形態と同様であるため説明を省略する。 The generation unit 47-2 normalizes the exposure amount information R updated by the most recently adjusted exposure amount value in the auxiliary storage device 404. Note that the normalization method is the same as that in the first embodiment, so description thereof will be omitted.

ドットサイズ決定部47−3は、解像度変換後のプルーフ画像データの各画素位置のドットサイズを決定する。なお、ドットサイズの決定方法は、第1の実施の形態と同様であるため説明を省略する。 The dot size determination unit 47-3 determines the dot size at each pixel position of the proof image data after resolution conversion. Note that the method of determining the dot size is the same as that in the first embodiment, so description thereof will be omitted.

通常画像処理部48は、通常画像処理部28(図3参照)に相当し、通信制御部41が受信した画像データPに対して既存の画像処理を行う。これ以上の説明は、第1の実施の形態の説明の繰り返しになるので、省略する。 The normal image processing unit 48 corresponds to the normal image processing unit 28 (see FIG. 3) and performs existing image processing on the image data P received by the communication control unit 41. The description above is omitted because it is the same as the description of the first embodiment.

印刷実行部49は、エンジン406を制御して印刷データTの印刷を実行する。 The print execution unit 49 controls the engine 406 to print the print data T.

図13は、MFP40のCPU400が実行するプルーフ印刷に適した画像処理フローの一例を示す図である。先ず、CPU400(エンジン調整部45)は、所定のタイミングでエンジン調整処理を実行し、実行により得られた最新の露光量情報Rによる補助記憶装置404の露光量情報Rの更新を記憶制御部42に指示する(S20)。 FIG. 13 is a diagram showing an example of an image processing flow suitable for proof printing executed by the CPU 400 of the MFP 40. First, the CPU 400 (engine adjustment unit 45) executes the engine adjustment process at a predetermined timing, and updates the exposure amount information R of the auxiliary storage device 404 with the latest exposure amount information R obtained by the execution. (S20).

続くステップS21からステップS25までの処理は、第1の実施の形態に示すDFE20におけるステップS11(図9参照)〜ステップS15(図9参照)までの処理に対応するので、ここでの説明を省略する。 The subsequent processing from step S21 to step S25 corresponds to the processing from step S11 (see FIG. 9) to step S15 (see FIG. 9) in the DFE 20 shown in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted here. To do.

ステップS25に続き、CPU400(印刷実行部49)は、エンジン406を制御して印刷データTの印刷を実行する(S26)。 Following step S25, the CPU 400 (print execution unit 49) controls the engine 406 to print the print data T (S26).

第2の実施の形態において、主にエンジン調整部45が「調節手段」に相当する。主に印刷実行部49及びエンジン406が「画像形成手段」に相当する。 In the second embodiment, the engine adjusting unit 45 mainly corresponds to “adjusting means”. The print execution unit 49 and the engine 406 mainly correspond to “image forming means”.

各実施の形態に示した機能部の一部又は全てを、ASICなどのハードウエアにより構成しても良い。 Some or all of the functional units shown in the respective embodiments may be configured by hardware such as ASIC.

各実施の形態では、2400dpiから1200dpiに解像度変換するものを例としたため、解像度変換の変換元の処理単位(単位画素領域)を4画素にしたが、この処理単位は、プルーフ画像データの解像度とプリンタやMFPの出力解像度に応じて適宜変形しても良い。 In each embodiment, since the resolution conversion from 2400 dpi to 1200 dpi is taken as an example, the processing unit (unit pixel area) of the conversion source of resolution conversion is 4 pixels. However, this processing unit corresponds to the resolution of the proof image data. You may change suitably according to the output resolution of a printer or MFP.

また、一例として、プリンタやMFPのカラー深度を2ビットにし、1/3ドット、2/3ドット、及び3/3ドットの、3種類のドットサイズを示したが、ドットサイズの種類はプリンタやMFPのカラー深度に応じて適宜増加させても減少させても良い。 In addition, as an example, the color depth of the printer or MFP is set to 2 bits, and three types of dot sizes of 1/3 dot, 2/3 dot, and 3/3 dot are shown. It may be increased or decreased depending on the color depth of the MFP.

以上により、各実施の形態及び各変形例では、出力環境や経時変動などにより調節された露光量の設定に基づいてプルーフ画像データの各網点のドットサイズを調節することができる。このため、出力環境や経時変動などにより調節される露光量の設定が反映されるようになり、色合いなどの再現性やハイライト領域の画質の安定性などの高いプルーフ印刷物が得られるという効果を奏する。 As described above, in each embodiment and each modification, the dot size of each halftone dot of the proof image data can be adjusted based on the setting of the exposure amount adjusted according to the output environment and the temporal change. Therefore, the setting of the exposure amount adjusted according to the output environment and changes over time will be reflected, and it is possible to obtain the proof printed matter with high reproducibility such as hue and stability of image quality in the highlight area. Play.

また、用紙種に応じた露光量情報を利用することにより、プリンタやMFP側の出力用紙種によって異なる定着条件にも対応することが可能になる。 Further, by using the exposure amount information corresponding to the paper type, it becomes possible to deal with different fixing conditions depending on the output paper type on the printer or MFP side.

また、解像度変換の際に画素値ではなく、画素占有比率の数値に置き換えることにより、任意の解像度のプルーフ画像データに対して変換パラメータを適用することが可能になる。 Further, by replacing the pixel value with the numerical value of the pixel occupancy ratio at the time of resolution conversion, it becomes possible to apply the conversion parameter to the proof image data of arbitrary resolution.

各実施の形態及び各変形例で実行されるプログラムは、ROMやHDDなどのメモリ部に予め組み込まれて提供するものとしているが、これに限定されるものではない。各実施の形態及び各変形例で実行されるプログラムを、DFEやMFPなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録してコンピュータプログラムプロダクトとして提供してもよい。例えば、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルで、フレキシブルディスク、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)、ブルーレイディスク(登録商標)、半導体メモリ等の記録媒体に記録して提供してもよい。 The program executed in each embodiment and each modified example is provided by being pre-installed in a memory unit such as a ROM or HDD, but is not limited to this. The program executed in each embodiment and each modification may be recorded in a computer-readable recording medium such as DFE or MFP and provided as a computer program product. For example, even if a file in an installable format or an executable format is recorded on a recording medium such as a flexible disk, a CD-R, a DVD (Digital Versatile Disk), a Blu-ray disk (registered trademark), or a semiconductor memory, the file is provided. Good.

また、各実施の形態及び各変形例で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、各実施の形態及び各変形例で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。 In addition, the program executed in each embodiment and each modification may be stored in a computer connected to a network such as the Internet and may be provided by being downloaded via the network. The program executed in each embodiment and each modification may be provided or distributed via a network such as the Internet.

20 DFE
21 第1の通信制御部
22 第2の通信制御部
23 記憶制御部
24 操作受付部
25 表示制御部
26 画像判定部
27 プルーフ用画像処理部
27−1 露光量情報更新指示部
27−2 解像度変換部
27−3 生成部
27−3A 露光量情報読出指示部
27−3B 露光量比率情報生成部
27−4 ドットサイズ決定部
28 通常画像処理部
28−1 色変換処理部
28−2 総量規制部
28−3 ガンマ変換部
28−4 中間調処理部
29 印刷データ送信指示部
P 画像データ
Q プルーフ画像データ
R 露光量情報
T 印刷データ
20 DFE
21 1st communication control part 22 2nd communication control part 23 Storage control part 24 Operation acceptance part 25 Display control part 26 Image determination part 27 Proof image processing part 27-1 Exposure amount information update instruction part 27-2 Resolution conversion Unit 27-3 generation unit 27-3A exposure amount information read instruction unit 27-3B exposure amount ratio information generation unit 27-4 dot size determination unit 28 normal image processing unit 28-1 color conversion processing unit 28-2 total amount control unit 28 -3 Gamma conversion unit 28-4 Halftone processing unit 29 Print data transmission instruction unit P image data Q proof image data R exposure amount information T print data

特開2006−030277号公報JP, 2006-030277, A

Claims (10)

画像形成装置から露光量とドットサイズとの関係を示す露光量情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記露光量情報を記憶する記憶手段と、
プルーフ画像データを受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けられた前記プルーフ画像データを前記画像形成装置の出力解像度に変換する解像度変換手段と、
前記記憶手段により記憶されている前記露光量情報の露光量を正規化することにより、前記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを生成する生成手段と、
前記比較パラメータとの比較により前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定するドットサイズ決定手段と、
前記ドットサイズ決定手段により決定されたドットサイズの画素情報を含む出力データを前記画像形成装置に送信する送信手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。
Receiving means for receiving exposure amount information indicating the relationship between the exposure amount and the dot size from the image forming apparatus,
Storage means for storing the exposure amount information received by the receiving means,
Acceptance means for accepting proof image data,
Resolution conversion means for converting the proof image data received by the reception means into an output resolution of the image forming apparatus;
Generating means for generating an exposure amount comparison parameter to be compared with the value of each pixel position after conversion to the output resolution by normalizing the exposure amount of the exposure amount information stored by the storage means;
Dot size determining means for determining a dot size corresponding to the value of each pixel position by comparison with the comparison parameter,
Transmitting means for transmitting output data including pixel information of the dot size determined by the dot size determining means to the image forming apparatus;
An image processing apparatus comprising:
前記受信手段は、前記画像形成装置において露光量が更新される度に、更新された該露光量を示す情報を前記画像形成装置から前記露光量情報として受信する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The receiving unit receives information indicating the updated exposure amount from the image forming apparatus as the exposure amount information each time the exposure amount is updated in the image forming apparatus.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記受信手段は、トナー各色の露光量情報を受信し、
前記記憶手段は、前記受信手段により受信された前記トナー各色の露光量情報を記憶し、
前記受付手段は、前記プルーフ画像データとしてプロセスカラー別のプルーフ画像データを受け付け、
前記生成手段は、前記記憶手段により記憶されている前記露光量情報の露光量を前記プロセスカラー毎に正規化することにより、前記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを前記プロセスカラー毎に生成し、
前記ドットサイズ決定手段は、前記比較パラメータの内、前記受付手段により受け付けられたプルーフ画像データのプロセスカラーに対応する比較パラメータとの比較により前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The receiving means receives the exposure amount information of each color of toner,
The storage means stores the exposure amount information of each color of the toner received by the receiving means,
The receiving means receives proof image data for each process color as the proof image data,
The generation unit normalizes the exposure amount of the exposure amount information stored in the storage unit for each of the process colors to compare the exposure amount with the value of each pixel position after conversion to the output resolution. Generate a comparison parameter for each process color,
The dot size determining means determines the dot size corresponding to the value of each pixel position by comparing with the comparison parameter corresponding to the process color of the proof image data received by the receiving means, among the comparison parameters.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記受信手段は、用紙の各種類の露光量情報を受信し、
前記記憶手段は、前記受信手段により受信された前記用紙の各種類の露光量情報を記憶し、
前記受付手段は、前記プルーフ画像データと出力用紙の種類を示す情報とを受け付け、
前記生成手段は、前記記憶手段により記憶されている前記露光量情報の露光量を前記出力用紙の種類毎に正規化することにより、前記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを前記出力用紙の種類毎に生成し、
前記ドットサイズ決定手段は、前記比較パラメータの内、前記受付手段により受け付けられた出力用紙の種類を示す情報に対応する比較パラメータとの比較により前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The receiving unit receives the exposure amount information of each type of paper,
The storage means stores the exposure amount information of each type of the paper received by the receiving means,
The reception means receives the proof image data and information indicating a type of output paper,
The generation unit normalizes the exposure amount of the exposure amount information stored in the storage unit for each type of the output paper, and compares it with the value of each pixel position after conversion to the output resolution. An exposure amount comparison parameter is generated for each type of the output paper,
The dot size determining means determines the dot size corresponding to the value of each pixel position by comparing with the comparison parameter corresponding to the information indicating the type of the output paper received by the receiving means among the comparison parameters. ,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記解像度変換手段は、前記変換後の各画素位置の値として、変換元の単位画素領域の総画素数に対する画素値が1を占める画素数の比率を表す画素占有比率を対応付け、
前記生成手段は、前記正規化において、前記露光量情報の最大ドットサイズの露光量の値が前記画素占有比率の上限値になる値を、各ドットサイズの露光量の値に掛け合わせる、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The resolution conversion unit associates, as the value of each pixel position after the conversion, a pixel occupancy ratio that represents a ratio of the number of pixels whose pixel value occupies 1 to the total number of pixels of the unit pixel region of the conversion source
In the normalization, the generation unit multiplies the value of the exposure amount of the maximum dot size of the exposure amount information, which is the upper limit value of the pixel occupation ratio, by the value of the exposure amount of each dot size.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記ドットサイズ決定手段は、前記掛け合わせにより得られた各ドットサイズの比率を示す情報を前記比較パラメータとして各ドットサイズの比率を示す情報を基準に前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定する、
ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
The dot size determining means determines the dot size corresponding to the value of each pixel position on the basis of the information indicating the ratio of each dot size using the information indicating the ratio of each dot size obtained by the multiplication as the comparison parameter. decide,
The image processing apparatus according to claim 5, wherein
更に、
前記受付手段は、通常の画像データかプルーフ画像データかを判定する判定手段を有し、
前記受付手段により通常の画像データと判定された場合に通常の画像データを画像処理する通常画像処理手段を有し、
前記送信手段は、前記通常画像処理手段により画像処理された画像データを前記画像形成装置に送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Furthermore,
The reception means has a determination means for determining whether the image data is normal image data or proof image data,
A normal image processing means for performing image processing on the normal image data when the reception means determines that the image data is normal image data;
The transmitting unit transmits the image data image-processed by the normal image processing unit to the image forming apparatus,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
自装置の露光量を調節する調節手段と、
前記調節手段により直近に調節された露光量とドットサイズとの関係を示す露光量情報を記憶する記憶手段と、
プルーフ画像データを受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けられた前記プルーフ画像データを自装置の出力解像度に変換する解像度変換手段と、
前記記憶手段により記憶されている前記露光量情報の露光量を正規化することにより、前記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを生成する生成手段と、
前記比較パラメータとの比較により前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定するドットサイズ決定手段と、
前記ドットサイズ決定手段により決定されたドットサイズの画像を形成する画像形成手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
Adjusting means for adjusting the exposure amount of the device itself,
Storage means for storing exposure amount information indicating the relationship between the exposure amount and the dot size most recently adjusted by the adjusting means,
Acceptance means for accepting proof image data,
Resolution conversion means for converting the proof image data received by the reception means into an output resolution of the device itself,
Generating means for generating an exposure amount comparison parameter to be compared with the value of each pixel position after conversion to the output resolution by normalizing the exposure amount of the exposure amount information stored by the storage means;
Dot size determining means for determining a dot size corresponding to the value of each pixel position by comparison with the comparison parameter,
An image forming unit that forms an image of the dot size determined by the dot size determining unit,
An image forming apparatus comprising:
記憶部を有する画像処理装置のコンピュータを、
画像形成装置から露光量とドットサイズとの関係を示す露光量情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記露光量情報を前記記憶部に記憶する記憶手段と、
プルーフ画像データを受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けられた前記プルーフ画像データを前記画像形成装置の出力解像度に変換する解像度変換手段と、
前記記憶部に記憶されている前記露光量情報の露光量を正規化することにより、前記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを生成する生成手段と、
前記比較パラメータとの比較により前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定するドットサイズ決定手段と、
前記ドットサイズ決定手段により決定されたドットサイズの画素情報を含む出力データを前記画像形成装置に送信する送信手段と、
して機能させるためのプログラム。
A computer of an image processing apparatus having a storage unit,
Receiving means for receiving exposure amount information indicating the relationship between the exposure amount and the dot size from the image forming apparatus,
Storage means for storing the exposure amount information received by the receiving means in the storage part;
Acceptance means for accepting proof image data,
Resolution conversion means for converting the proof image data received by the reception means into an output resolution of the image forming apparatus;
By normalizing the exposure amount of the exposure amount information stored in the storage unit, generating means for generating a comparison parameter of the exposure amount to be compared with the value of each pixel position after conversion to the output resolution,
Dot size determining means for determining a dot size corresponding to the value of each pixel position by comparison with the comparison parameter,
Transmitting means for transmitting output data including pixel information of the dot size determined by the dot size determining means to the image forming apparatus;
And a program to make it work.
露光量の調節機能を有し、直近に調節された露光量とドットサイズとの関係を示す露光量情報を記憶手段に記憶する画像形成装置のコンピュータを、
プルーフ画像データを受け付ける受付手段と、
前記受付手段により受け付けられた前記プルーフ画像データを自装置の出力解像度に変換する解像度変換手段と、
前記記憶手段により記憶されている前記露光量情報の露光量を正規化することにより、前記出力解像度への変換後の各画素位置の値と比較する露光量の比較パラメータを生成する生成手段と、
前記比較パラメータとの比較により前記各画素位置の値に対応するドットサイズを決定するドットサイズ決定手段と、
前記ドットサイズ決定手段により決定されたドットサイズの画像の形成を指示する画像形成指示手段と、
して機能させるためのプログラム。
A computer of an image forming apparatus that has a function of adjusting the exposure amount and stores the exposure amount information indicating the relationship between the most recently adjusted exposure amount and the dot size in the storage means ,
Acceptance means for accepting proof image data,
Resolution conversion means for converting the proof image data received by the reception means into an output resolution of the device itself,
Generating means for generating an exposure amount comparison parameter to be compared with the value of each pixel position after conversion to the output resolution by normalizing the exposure amount of the exposure amount information stored by the storage means;
Dot size determining means for determining a dot size corresponding to the value of each pixel position by comparison with the comparison parameter,
An image formation instructing means for instructing formation of an image of the dot size determined by the dot size determining means,
And a program to make it work.
JP2016147882A 2016-07-27 2016-07-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, and program Expired - Fee Related JP6740778B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147882A JP6740778B2 (en) 2016-07-27 2016-07-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016147882A JP6740778B2 (en) 2016-07-27 2016-07-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018019247A JP2018019247A (en) 2018-02-01
JP6740778B2 true JP6740778B2 (en) 2020-08-19

Family

ID=61082083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016147882A Expired - Fee Related JP6740778B2 (en) 2016-07-27 2016-07-27 Image processing apparatus, image forming apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6740778B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018019247A (en) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7509060B2 (en) Density determination method, image forming apparatus, and image processing system
US8908229B2 (en) Image processing apparatus and method configured to update gamma correction table for different paper types
US8610950B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer- readable recording medium storing image processing program for generating color tone correction parameter
JP6537480B2 (en) IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
US20070086068A1 (en) Image processing apparatus
JP5300418B2 (en) Image forming apparatus
JPH10294867A (en) Image forming system and calibration method for image forming condition
US6320605B1 (en) Image information processing apparatus and method
JP6273934B2 (en) Control device, image forming system, program, and calibration sheet
JP3639766B2 (en) Image forming apparatus and density correction method
JP2005295333A (en) Apparatus and method for image forming, and program
US9241081B2 (en) Image processing device, image forming apparatus, and image processing method
US8928938B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and recording medium
JP6740778B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and program
JP2003125225A (en) Image processor
JP4814162B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US11032442B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US10073397B2 (en) Image forming apparatus and control method for updating conversion condition converting measurement result of measurement unit
JP2010066502A (en) Image forming apparatus and program
JP6169008B2 (en) Image forming apparatus
JP2013222983A (en) Image processing system, image processing method, and computer program
JP2005043445A (en) Image forming apparatus
JP2003143406A (en) Picture forming equipment
JP2024067742A (en) Printer
JP5763614B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200706

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6740778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees