JP6739543B2 - 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法 - Google Patents

無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6739543B2
JP6739543B2 JP2018554549A JP2018554549A JP6739543B2 JP 6739543 B2 JP6739543 B2 JP 6739543B2 JP 2018554549 A JP2018554549 A JP 2018554549A JP 2018554549 A JP2018554549 A JP 2018554549A JP 6739543 B2 JP6739543 B2 JP 6739543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
data
transmission
network node
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018554549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515538A (ja
Inventor
マティアス フレネ,
マティアス フレネ,
ヨハン フルスコグ,
ヨハン フルスコグ,
チアン ザン,
チアン ザン,
ホカン アンデション,
ホカン アンデション,
ニコラス ウィベルグ,
ニコラス ウィベルグ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2019515538A publication Critical patent/JP2019515538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6739543B2 publication Critical patent/JP6739543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0215Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on user or device properties, e.g. MTC-capable devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本明細書の実施形態は、無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法に関する。特に、本明細書の実施形態は、無線通信ネットワークにおいて、無線ネットワークノードへのデータ送信又は無線ネットワークノードからのデータ送信の実行のような、データの通信に対処することに関する。
典型的な無線通信ネットワークにおいて、無線通信デバイス、移動局、ステーション(STA)及び/又はユーザ装置(UE)としても知られる無線デバイスは、無線アクセスネットワーク(RAN)を介して1つ以上のコアネットワーク(CN)に対して通信する。RANは、ビーム又はビームグループとも称されうる複数のサービスエリア又はセルエリアに分割される地理的エリアをカバーし、各サービスエリア又はセルエリアは、例えば、いくつかのネットワークにおいては例えば「NodeB」又は「eNodeB」とも表示されうる、Wi−Fiアクセスポイント又は無線基地局(RBS)である無線アクセスノードのような無線ネットワークノードによってサービスされる。サービスエリア又はセルエリアは、無線ネットワークノードによって無線カバレッジが提供される地理的エリアである。無線ネットワークノードは、無線周波数で動作する無線インタフェースを介して、無線ネットワークノードの範囲内の無線デバイスと通信する。
Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)は、第3世代(3G)通信ネットワークであり、第2世代(2G)のGlobal System for Mobile Communications(GSM(登録商標))から発展している。UMTS terrestrial radio access network(UTRAN)は、実質的には、ユーザ装置のための広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標))及び/又は高速パケットアクセス(HSPA)を使用するRANである。第3世代パートナシッププロジェクトとして知られるフォーラムにおいて、通信サプライヤは、第3世代ネットワーク用の標準規格を提案及び合意し、拡張データレート及び無線キャパシティを検討している。例えばUMTSのようないくつかのRANでは、複数の無線ネットワークノードが、例えば地上戦又はマイクロ波によって、接続された複数の無線ネットワークノードの種々のアクティビティを管理及び調整する無線ネットワークコントローラ(RNC)又は基地局コントローラ(BSC)のようなコントローラノードに接続されうる。このタイプの接続は、場合によってはバックホール接続と称される。RNC及びBSCは、典型的には1つ以上のコアネットワークに接続される。
第4世代(4G)ネットワークとも称されるEvolved Packet System(EPS)の仕様が、第3世代パートナシップ・プロジェクト(3GPP)内で完成し、この作業は、例えば第5世代(5G)ネットワークを規定するために、来るべき3GPPリリースで継続している。EPSは、(LTE)無線アクセスネットワークとしても知られるEvolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E−UTRAN)、及びSystem Architecture Evolution(SAE)コアネットワークとしても知られるEvolved Packet Core(EPC)を含む。E−UTRAN/LTEは、無線ネットワークノードがRNCに対してではなくEPCコアネットワークに対して直接接続される、3GPP無線アクセスネットワークの変形である。一般に、E−UTRAN/LTEでは、RNCの機能は、例えばLTEのeNodeBである無線ネットワークノードとコアネットワークとに分散される。このため、EPSのRANは、実質的には、1つ以上のコアネットワークに直接接続される(即ち、RNCには接続されない)無線ネットワークノードを含む「フラットな」構成を有する。E−UTRANの仕様が無線ネットワークノード間の直接のインタフェースを規定することを補償するために、このインタフェースはX2インタフェースと表示される。EPSは、発展型3GPPパケット交換ドメインである。
高度アンテナシステム(AAS:Advanced Antenna Systems)は、近年、技術が大幅に進歩した領域であって、今後の数年における無線技術開発が予測される領域である。それ故に、一般にはAAS及びマッシブ多入力多出力(MIMO)送受信が、とりわけ、将来の第5世代(5G)システムにおいて基礎になる。
AASとの関係で、ビームフォーミングが益々、普及して可能になってきており、データの送信のためおものではなく制御情報の送信のためのものでもある。これは、拡張物理下りリンク制御チャネル(ePDCCH)としても知られる、Long Term Evolution(LTE)に記述された制御チャネルの1つの動機付けである。制御チャネルがビームフォーミングされた場合、付加的なアンテナ利得によってもたらされるリンクバジェットの増加により、オーバヘッド制御情報を送信するコストを低減できる。
自動再送要求(ARQ)は、多くの無線ネットワークで使用されている誤り制御技術である。データ伝送の受信機は、ARQを用いて、各メッセージが正しく受信されたかどうかを送信機に知らせるために確認応答(ACK)及び否定確認応答(NACK)を送信する。誤って受信されたメッセージと確認応答されなかったメッセージは、その結果として再送されうる。
ハイブリッドARQ(HARQ)は、送信されたメッセージを受信して正しく復号するための受信機の能力を向上させるために、データメッセージの順方向誤り訂正(FEC)符号化とARQとを組み合わせる。従来のARQと同様に、HARQを採用した受信機は、メッセージの復号の各試行の後に、状況に応じてACK及びNACKを送信する。これらのACK及びNACKは、「HARQフィードバック」と称される。
今日のLTEの下りリンクHARQ送信では、HARQフィードバックは、無線デバイスから無線通信ネットワーク(NW)へ、無線デバイスが上りリンクPUSCH送信のためにスケジューリングされているか否かに依存して物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)又は物理上りリンク共有チャネル(PUSCH)のいずれかで送信される。NWは、その後、個別のHARQプロセスの単位で、例えば受信ACK/NACKに基づいて、当該プロセスについての最後のHARQ受信が成功したか否かについて結論を出してよく、又は下りリンク(DL)割り当ての受信が失敗したとしても、即ち、無線デバイスは、間欠送信(DTX)とも称される、いかなるフィードバックも送信しない。
LTEにおいて送信されたHARQフィードバックのタイミングは、周波数分割複信(FDD)では、1つのHARQ受信機(RX)プロセスからのフィードバックが、そのプロセスについての対応するDL送信がサブフレームnで受信された場合に、上りリンクにおいてサブフレームn+4で受信されるようなタイミングであり、これは全体で4ミリ秒(ms)の遅延に対応する。それ故に、上りリンク送信に対して、k_fixサブフレームとも称される、スケジューリングフレーム間、又は物理下りリンク共有チャネル(PDSCH)間に固定タイミングの関係性が存在し、このためHARQ−ACKのスケジューリングは使用されない。例えば、LTE FDDにおいては、k_fix=4のサブフレーム遅延がACK/NACKに対して使用されている。時分割複信(TDD)では、DLデータ送信からULフィードバック受信までの遅延は、半二重DL−UL分割を対象とするために4より大きい場合がある。従来技術において行われているようなフィードバック及びデータ送信のスケジューリングの提供は、無線通信ネットワークの性能を制限する可能性がある。
本明細書における目的は、データの送信中の無線通信ネットワークの性能を向上させる仕組みを提供することである。
本明細書の実施形態によれば、上記目的は、無線ネットワークノードによって実行される、無線通信ネットワークおける無線デバイスからのデータの送信に対処するための方法を提供することによって達成される。無線ネットワークノードは、無線デバイスからのデータの送信タイプ又は無線デバイスの能力に基づいて無線デバイスからのデータの送信のための、k値のような遅延値を決定する。当該能力は、無線ネットワークノードからの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノードへの送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。無線ネットワークノードは、決定された遅延値を示すインジケーションを無線デバイスへ送信する。当該決定された遅延値は、無線デバイスからのデータの送信タイプに基づいて無線デバイスがデフォルトとして使用するデフォルト値であってもよいし、又は、いくつかの実施形態において、無線ネットワークノードは、無線デバイスの能力を示す能力インジケーションを、当該無線デバイスから受信してもよく、決定された遅延値は、無線デバイスの示された能力に基づいて動的な値又は調整された値であってもよい。
本明細書の実施形態によれば、上記目的は、無線デバイスによって実行される、無線通信ネットワークおけるデータの送信に対処するための方法を提供することによって達成される。無線デバイスは、インジケーション(例えば、k値又はk値を示すインデックス)を無線ネットワークノードから受信する。当該インジケーションは、無線デバイスからのデータの送信タイプ又は無線デバイスの能力に基づく当該無線デバイスからのデータの送信のための遅延値を示す。当該能力は、無線ネットワークノードからの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノードへの送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。無線デバイスは、更に、受信されたインジケーションに基づいて遅らせた、又は当該インジケーションによって示されるように遅らせた、無線ネットワークノードへのデータの送信を実行するように構成される。いくつかの実施形態において、無線デバイスは更に、無線デバイスの能力を示す、例えば最小k値(min_k)である能力インジケーションを送信してもよく、当該能力は、無線ネットワークノードからの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノードへの送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。その後、無線デバイスは、無線ネットワークノードから遅延値を受信する、即ち、当該遅延値を設定される。その後、無線デバイスは、例えば(DLデータ伝送の受信又はULデータ送信のためのグラントの受信のような)無線ネットワークノードからのデータの受信の後に、示された遅延値で遅延させた又は少なくとも示された遅延値で遅延させたデータの送信を実行する。
更には、本明細書の方法を実行する無線ネットワークノード及び無線デバイスも提供される。
本明細書の実施形態によれば、上記目的は、無線通信ネットワークおける無線デバイスからのデータの送信に対処する無線ネットワークノードを提供することによって達成される。無線ネットワークノードは、無線デバイスからのデータの送信タイプ又は無線デバイスの能力に基づいて無線デバイスからのデータの送信のための遅延値を決定するように構成される。当該能力は、無線ネットワークノードからの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノードへの送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。無線ネットワークノードは、決定された遅延値を示すインジケーションを無線デバイスへ送信するように構成される。
本明細書の実施形態によれば、上記目的は、無線通信ネットワークおけるデータの送信に対処する無線デバイスを提供することによって達成される。無線デバイスは、無線ネットワークノードからインジケーションを受信するように構成される。当該インジケーションは、無線デバイスからのデータの送信タイプ又は無線デバイスの能力に基づく、当該無線デバイスからのデータの送信のための遅延値を示す。当該能力は、無線ネットワークノードからの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノードへの送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。無線デバイスは、更に、受信されたインジケーションに基づいて遅らせた、無線ネットワークノードへのデータの送信を実行するように構成される。
本明細書では、少なくとも1つのプロセッサで実行された場合に、無線ネットワークノード又は無線デバイスで実行される上記の方法のいずれかを、当該少なくとも1つのプロセッサに実行させる命令を含むコンピュータプログラムが更に提供される。本明細書では、少なくとも1つのプロセッサで実行された場合に、無線ネットワークノード又は無線デバイスで実行される上記の方法のいずれかを、当該少なくとも1つのプロセッサに実行させる命令を含むコンピュータプログラムが格納された、コンピュータ読み取り可能記憶媒体が更に提供される。
本明細書の実施形態は、無線通信ネットワークにおけるデータ送信のスケジューリングを効率的な方法で可能にする方法を提供する。無線ネットワークノードからのデータの受信後の無線デバイスからのデータの送信のための遅延値を決定又は動的に変更することによって、無線デバイスの能力及び/又はデータの送信タイプに基づいて送信時間を調整でき、それにより、無線通信ネットワークの向上した性能につながる、データを送信する効率的な方法を実現できる。
以下では添付の図面との関連で実施形態をより詳細に説明する。
図1は、サブフレームにおけるHARQフィードバックのスケジューリングの概観である。 図2は、本明細書の実施形態に係る無線通信ネットワークを示す概観である。 図3aは、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。 図3bは、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。 図4は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。 図5は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。 図6は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。 図7は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。 図8は、本明細書の実施形態に係る無線ネットワークノードによって実行される方法を示す概略的なフローチャートである。 図9は、本明細書の実施形態に係る無線デバイスによって実行される方法を示す概略的なフローチャートである。 図10は、本明細書の実施形態に係る無線ネットワークノードを示すブロック図である。 図11は、本明細書の実施形態に係る無線デバイスを示すブロック図である。
本明細書のいくつかの実施形態によれば、例えば5Gの上りリンクにおいて、スケジューリングメッセージが下りリンクで受信されるサブフレームから、上りリンク伝送が送信されるサブフレームまでの時間を示す、動的な又は調整されたスケジューリング遅延kが導入されうる。例えば、当該スケジューリング遅延は、DL HARQ−ACK(即ち、DLデータ伝送を受信した無線デバイスからのACK又はNACK応答)が無線ネットワークノードによっていつスケジューリングされているか(図1の例を参照)、及UL PUSCHが無線ネットワークノードによっていつスケジューリングされているかを示す。UL PUSCHは、下りリンクで送信される下りリンク・チャネル状態情報参照信号(CSI−RS)に基づく測定報告を含みうる。例えば5Gでは、DLスケジューリング・下りリンク制御情報(DCI:Downlink Control Information)が、kサブフレーム後の上りリンク送信のスケジューリングに使用されうる。図1は、DLデータを更に搬送するDLサブフレームで送信されるDLスケジューリングDCIを示している。当該DCIは、スケジューリング情報を搬送し、DLスケジューリングDCIと称されうる。本例では、k=3が一例として示され、HARQ−ACKのスケジューリングが、DLスケジューリングDCIよりkサブフレーム後でありうる。DLサブフレームには、無線デバイスから無線ネットワークノードへのHARQ−ACK送信のための時間スロットの前に、DLからULへの切り替えのためのガード期間が存在する。値kは、可変であってよく、かつ、DCIに含まれてよく、例えば、kの値を示すために2ビットがDCIが含まれてもよい。DLスケジューリングDCIは、DLデータをスケジューリングするためのDL DCIであってもよいし、又は、実際の上りリンク送信をスケジューリングするためのUL DCIであってもよい。
無線デバイスでは短い値のkがより求められるとされており、これは、無線デバイスが、DLデータ伝送を処理し、ACKとNACKのいずれかを決定するする時間を必要とする、又は無線デバイスが、ULデータ送信を準備する(例えば、符号化、変調等)時間を必要とするものの、短い値のkによってレイテンシが短くなるためである。UL送信が測定報告を含む場合、無線デバイスは、当該報告を準備するための時間も必要とする。無線デバイスの処理能力に依存して異なる実装が存在し、このため、本明細書の実施形態によれば、無線デバイスが無線ネットワークノードへシグナリングする無線デバイス能力、又は無線デバイスからのデータの送信タイプ(例えば、フィードバック送信であるか又はULデータ送信であるか)に基づく、最小遅延値とも称される遅延値を導入することが提案される。
本明細書の実施形態は概して無線通信ネットワークに関連する。図2は、無線通信ネットワーク1を示す図式的な概観である。無線通信ネットワーク1は、1つ以上のRANと1つ以上のCNとを含む。無線通信ネットワーク1は、例えば、少数の可能性のある実装例を挙げると、Wi−Fi、Long Term Evolution(LTE)、LTE−Advanced、5G、Wideband Code Division Multiple Access(WCDMA)、Global System for Mobile communications/enhanced Data rate for GSM Evolution(GSM/EDGE)、Worldwide Interoperability for Microwave Access(WiMax)、又はUltra Mobile Broadband(UMB)といった、1つ又は複数の異なる技術を使用しうる。本明細書の実施形態は、5Gコンテキストにおいて特に関心がある最近の技術トレンドに関係しているが、例えばWCDMA及びLTEのような既存の無線通信システムの更なる発展形にも適用可能である。
無線通信ネットワーク1において、移動局、非アクセスポイント(非AP)ステーション(STA)、STA、ユーザ装置及び/又は無線端末のような無線デバイス(例えば無線デバイス10)は、1つ以上のアクセスネットワーク(AN)を介して、1つ以上のコアネットワーク(CN)及び/又は他の無線デバイスに対して通信する。「無線デバイス」は、任意の端末、無線通信端末、ユーザ装置、マシン型通信(MTC)デバイス、デバイス・ツー・デバイス(D2D)端末、又はノード(例えば、スマートフォン、ラップトップ、携帯電話、センサ、中継器、携帯型タブレット、又は更にはセル内で通信するスモール基地局)を意味する非限定的な用語であることが当業者によって理解されるべきである。
無線通信ネットワーク1は、ある地理的エリアにわたる無線カバレッジを提供する無線ネットワークノード12と、5G、LTE、Wi−Fi又は類似のもののような第1の無線アクセス技術(RAT)の、ビーム又はビームグループと称されうるサービスエリア11とを含む。無線ネットワークノード12は、送信及び受信ポイント、例えば、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)アクセスポイント若しくはアクセスポイントステーション(AP STA)のような無線ネットワークノード、アクセスコントローラ、基地局、例えば、NodeB、発展型Node B(eNB、eNode B)、ベース・トランシーバ・ステーション、無線リモートユニット、アクセスポイント基地局、基地局ルータ、無線基地局の送信構成、スタンドアロン型アクセスポイント、又は、例えば第1の無線アクセス技術及び使用される用語に依存して無線ネットワークノード12によってサービスされるサービスエリア内で無線デバイスと通信可能な任意の他のネットワークユニットのような無線基地局、でありうる。無線ネットワークノード12は、サービング無線ネットワークノードと称されてもよく、
無線デバイス10への下りリンク(DL)送信及び無線デバイス10からの上りリンク(UL)送信で、無線デバイス10と通信する。
上述のように、本明細書の実施形態は、無線デバイス10との間のPDSCH及びPUSCHのスケジューリングのための、遅延値又は最小遅延値と称される遅延の導入に関するものであり、本明細書の実施形態の開発の一部として1つ以上の課題が特定されている。例えば無線デバイス能力が無線デバイス10から無線ネットワークノード12へシグナリングされる前に、例えば無線デバイス10の能力が無線ネットワークノード12に未知である場合、サポートされている遅延値も未知である。更には、無線デバイスの能力が既知であっても、ページング及びシステム情報のブロードキャストのような、いくつかの下りリンク送信はグループ送信である場合があり、これは適切な遅延値の選択が不安定になることにつながる。本明細書の実施形態は、決定された遅延値をやりとりすることを導入することによって、これらの欠点の少なくとも1つを解決する。
図3aは、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。アクションは任意の適切な順序で実行されうる。
この例において、無線ネットワークノード12は、無線デバイス10を対象としたデータを受信する。このため、無線ネットワークノード12は、スケジューリングするための無線デバイス10を対象としたデータと無線デバイス10を対象としたデータのフィードバックとを有している。
アクション301.無線ネットワークノード12は、無線ネットワークノード12からの、DL送信用のリソース(DLデータ)をスケジューリングしうる。また、無線ネットワークノード12は、無線ネットワークノード12からのDL送信についてのフィードバックを搬送するためのリソースを更にスケジューリングしうる。当該スケジューリングでは、遅延値を考慮に入れる。遅延値は、無線デバイス10の能力を考慮して、k_0又はk_min_0と表示されるデフォルト値であってもよいし、k又はk_minと表示される動的な値又は調整された値であってもよい。デフォルト値は、以下のパラメータの1つ以上に依存しうる:例えば、HARQ−ACK、上りリンク送信、ランダムアクセスチャネル(RACH)応答、測定報告を含む、専用のシステム情報である、メッセージの送信タイプ;例えば、最大1000ビット、1001ビットから10000ビットまで等の異なるペイロード範囲に対して使用するデフォルト値を記載した仕様におけるテーブル等である、メッセージペイロード;及び、例えば、最大6リソースブロック(RB)、7RBから100RBまで等の異なるスケジューリング帯域幅に対して使用するデフォルト値を記載した仕様におけるテーブルである、スケジューリング帯域幅。このため、デフォルト値は、固定値であってもよいし、又は動的な値であってもよいと考えられる。なお、メッセージペイロード及びスケジューリング帯域幅は、送信タイプのインジケーションでもある。動的な値である遅延値は、DL送信用にスケジューリングされた帯域幅(例えばRB数)に依存しうる。動的な値は、DL DCIを含むものと同じフレームである、DL送信を含むサブフレームから、フィードバックを含むサブフレームまでの時間でありうる。
アクション302.次に、無線ネットワークノード12は、チャネル上での無線デバイス10へのデータ送信及び/又は無線デバイス10からのフィードバックを搬送するためのリソースを示す、DLグラントのような制御メッセージ又は情報を送信する。このように、制御メッセージは、追加的に又は代替的に、無線ネットワークノード12からのデータ送信についてのフィードバック送信のためのリソースのスケジューリングを示しうる。いくつかの実施形態において、下りリンクにおけるデータのフィードバックのスケジューリングは、遅延値のインジケーションを有する制御メッセージ内で示される。遅延値は、制御メッセージの処理、データの復号、及び/又はDL送信に対するフィードバックの生成を行うことを無線デバイス10が可能にする、処理時間とも称される時間を示す。
アクション303.次に、無線ネットワークノード12は、スケジューリングされたとおりに無線デバイス10へDLデータを送信しうる。
アクション304.無線デバイス10は、制御メッセージの検出及び読み取りを行い、受信したDLデータの復号を試み、当該復号に関するフィードバックを生成し、例えば、復号が成功した場合にはACK、復号が失敗した場合及び間欠送信(DTX)(即ち、送信なし)の場合、制御メッセージの復号/検出が失敗した(即ち、制御メッセージを検出していない)場合にはNACKを生成する。このように、無線デバイス10は、制御メッセージ又はそれ以前の制御メッセージでシグナリングされた遅延値(例えば、デフォルト値k_0、又は調整値k)の期間内に、復号及びフィードバックの生成を行う。デフォルト値は、無線デバイス10において事前設定されてもよい。
アクション305.次に、無線デバイス10は、例えば制御メッセージ内で示された遅延値に基づいて、スケジュールされたとおりに、生成されたフィードバックを送信する。当該フィードバックのフィードバック・インジケータは、ACK/NACKが存在することを示すための1ビットを含んでよく、それがいずれのリソースエレメントに存在するかは例えば標準規格によって与えられてもよい。
アクション306.無線ネットワークノード12は、フィードバック用にスケジューリングされたリソースの知識に基づいてフィードバック情報を読み取りうる。次に、無線ネットワークノードは、読み取ったフィードバックに基づいて、いずれかのDLデータを再送するかどうかを決定する。
本実施形態では、HARQ−ACK送信タイプについて記述しているが、同じソリューションは、PUSCH上のULデータ送信のような他の送信タイプについても成り立つ。
スケジュールDCIメッセージとも称されるDLデータ・スケジューリングDCIメッセージ内に、DCIビットフィールドが導入されうる。
DCIビットフィールドは、例えばk_HARQ_iと表示される遅延値を表し、i=0,1,2,3であり、無線デバイス10がDCIを受信するサブフレームに対するサブフレームオフセットを規定し、4つの値の例を想定している。表Aを参照。
Figure 0006739543
異なる複数のインジケーション(k値)に関連する複数の遅延値又はオフセットが、無線基地局12又はコアネットワークノードから無線デバイス10への、例えば無線リソース制御(RRC)シグナリングを用いた、高レイヤのシグナリングによって設定されてもよい。
無線ネットワークノード12は、無線デバイス10が有する、サポートしている能力よりも小さいk_HARQ_iを、スケジューリングDCIメッセージで知らせることはない。いずれにしても無線デバイス10がより小さなオフセットを受信した場合、無線デバイス10は、スケジューリングDCIメッセージを無視するか、又はNACKをフィードバックしてもよい。このため、無線デバイス10は、無線ネットワークノード12から知らされた遅延値を比較し、それを、当該遅延値の範囲内でデータを処理する自らの能力と比較してもよい。
無線ネットワークノード12が無線デバイス10の遅延値の能力を知る前には、k_HARQ_iの少なくとも1つがデフォルトk_0以上であることが、無線デバイス10によって想定されている。例えば、k_HARQ_0は、無線デバイス10の能力がシグナリングされてk_HARQ_iのRRC設定が設定される前には、仕様によって与えられたデフォルト値を有してもよい。
あるいは、完全公称テーブルが、無線デバイス10の能力がシグナリングされて当該テーブルのRRC設定が確立される前に、使用されてもよい。表B又は表Cを参照。この場合、無線デバイス10の能力が既知であり、かつ、スケジューリング遅延k_HARQ_i、i=0,1,2,3が高レイヤによって設定されている際に、表Aが使用されうる。
Figure 0006739543
Figure 0006739543
代替的又は追加的には、第2の又は他のDCIビットフィールドが、スケジューリングDCIメッセージに導入される。第2のビットフィールドは、調整された若しくは動的な値k_dyn_i、i=0,1,2、又は無線デバイス10がDCIを受信するサブフレームに対するサブフレームオフセットを表してもよく、4つの値の例と静的な値又はオフセットk_statを想定している。表Dを参照。遅延値又はオフセットk_dyn_iは、無線ネットワークノード12から無線デバイス10への、例えばRRCシグナリングを用いた、高レイヤのシグナリングによって設定されてもよい。無線ネットワークノード12は、無線デバイス10が有する、サポートしている能力よりも小さいk_stat+k_dyn_iを、スケジューリングDCIメッセージで知らせることはない。いずれにしても無線デバイス10がより小さなオフセットを受信した場合、無線デバイス10は、スケジューリングDCIメッセージを無視するか、又はNACKをフィードバックしてもよい。無線ネットワークノード12が無線デバイス10の最小遅延の能力を知る前には、k_dyn_iの少なくとも1つがk_dyn_0と等しく、k_statが、デフォルト値k_0の例であるk_stat_0と等しいことが想定されている。k_dyn_0及びk_stat_0は、仕様によって与えられうる。
Figure 0006739543
図3bは、ULデータ送信(即ち、無線デバイス10から無線ネットワークノード12へのPUSCH等のチャネル上のデータ送信)をスケジューリングするための、本明細書の実施形態の例に係る、フローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。アクションは任意の適切な順序で実行されうる。
アクション310.無線デバイス10は、無線ネットワークノード12を対象としたデータ、又は他のノード若しくは他の無線デバイスを対象としたデータを有する。その後、無線デバイス10において送信用にデータがバッファされると、無線デバイス10は、ULデータ要求(例えば、スケジューリング要求)を送信しうる。
アクション311.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からチャネル上でデータ伝送を搬送するためのリソース(ULデータ)をスケジューリングする。当該スケジューリングでは、遅延値を考慮に入れる。遅延値は、無線デバイス10の能力を考慮して、デフォルト値k_0、又は動的な値kでありうる。
アクション312.次に、無線ネットワークノード12は、チャネル上での無線デバイス10からのデータ伝送を搬送するためのリソースのスケジューリングを示す、ULグラントのような制御メッセージ又は情報を送信する。制御メッセージは、無線デバイス10のための、kインジケーションのような遅延値のインジケーションを含みうる。
アクション313.無線デバイス10は、制御メッセージの検出及び読み取りを行う。
アクション314.その後、無線デバイス10は、スケジューリングされたとおりに(即ち、遅延値が経過した後に)ULデータを送信する。
図4は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。
アクション401.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からの送信の遅延についてのデフォルト値k_0を決定しうる。例えば、所与の上りリンク送信タイプについて、デフォルト値が公称値に設定される。このため、デフォルト値は、異なるUL送信タイプに対して異なりうる。上りリンク送信タイプは、例えば、HARQ−ACK/NACK、PUSCH上のデータ伝送、測定報告であってもよく、異なるペイロードのデータ伝送でさえも異なるタイプ(例えば、ペイロードのレベル及びレベルの閾値によって定められる、小さい、中程度の、大きなペイロード)として定義されてよく、このため、異なるペイロードのデータ伝送は、異なるデフォルト値を有しうる。
アクション402.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10との間のデータ伝送をスケジューリングしうる(即ち、制御メッセージ内でスケジューリングを知らせうる)とともに、制御メッセージ内で、決定されたデフォルト値も無線ネットワークノード12によってスケジューリングされたとおりに知らせうる。例えば、無線ネットワークノード12は、無線ネットワークノード12及び無線デバイス10の両方に格納されている遅延値のテーブルに含まれるインデックス値であって、送信タイプに基づいて選択されたインデックス値を送信しうる。
アクション403.無線デバイス10は、制御メッセージを受信し、例えば、インデックス値によって知らされたとおりの、知らされた遅延値で遅らせた送信を実行する。
アクション404.次に、無線デバイス10は、無線ネットワークノード12へ、無線デバイス10の能力又は能力のインジケーション(能力インジケーション)を送信しうる。例えば、無線デバイス10は、無線デバイス10においてデータを処理するためにサポートされている最小の遅延値min_kのインジケーションとして、能力インジケーションをシグナリングしうる。処理能力に関連する遅延値は、処理能力が高くなるほど、必要とされる遅延値は小さくなる。
アクション405.次に、無線ネットワークノード12は、受信された能力インジケーションに基づいて、調整された値kに設定された遅延値を決定しうる。所与の送信タイプ(例えばUL送信)について能力ベースの遅延値が必要とされない場合、その送信タイプについてのデフォルト値k_0が、代わりに使用されてもよい。遅延値のデフォルト値は、標準規格の仕様によって与えられてもよい。例えば、無線ネットワークノード12は、デフォルト値k_0以上の遅延でHARQ−ACK又はPUSCHをスケジューリングしてもよい。代替の実施形態では、調整された値kがネゴシエーションされるか又は合意されるまでの間、遅延は固定されてデフォルト値k_0に等しい。
アクション406.次に、無線ネットワークノード12は、決定された遅延値(即ち、動的な又は調整された値「k」)を無線デバイス10へ送信しうる。これは、個別に送信されうるか又は他のシグナリングの一部として送信されうる。例えば、無線ネットワークノード12は、無線デバイス10との間のデータ伝送を制御メッセージでスケジューリングしてもよく、制御メッセージで更に、無線ネットワークノード12によってスケジューリングされたとおりの決定された調整値を知らせてもよい。例えば、無線ネットワークノード12は、無線ネットワークノード12及び無線デバイス10の両方に格納されている遅延値のテーブルに含まれるインデックス値であって、能力インジケーションによって知らされた無線デバイス10の能力に基づいて選択されたインデックス値を送信してもよい。
アクション407.無線デバイス10は、制御メッセージを受信し、例えば、インデックス値によって知らされたとおりの、知らされた遅延値(動的な値)で遅らせた送信を実行する。
図5は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。能力ネゴシエーションが生じる前又は実行される前の手順を図示している。
アクション501.無線ネットワークノード12は、PDSCH上のDLデータ送信をスケジューリングする。
アクション502.次に、無線ネットワークノード12は、例えばスケジューリングされた情報を有するDCIを有するDLグラントである、DLデータをPDSCH上で送信する。
アクション503.無線ネットワークノード12は、PDSCH上でのDLデータ送信に対するフィードバックをスケジューリングする。
アクション504.次に、無線ネットワークノード12は、フィードバック用にスケジューリングされた情報を有する制御メッセージを送信する。当該制御メッセージは、制御メッセージよりも少なくともk_0サブフレーム後の、例えばスケジューリングされたHARQ−ACKを示す。アクション502及び504における制御メッセージは、同じ制御メッセージあってもよいが、異なる制御メッセージでもあってもよい。しかし、PDSCHに関連する任意のケースにおいて処理遅延があり、このためこの場合、アクション504におけるkが制御メッセージに対して相対的に定義されると、PDSCH送信に対して相対的にある程度の最小遅延が満たされうる。
アクション505.無線デバイス10は、制御メッセージ及びDL PDSCHを復号するか又は復号を試みる。
アクション506.無線デバイス10は、DL送信についてのフィードバックを、スケジューリングされたとおりに送信する。スケジューリングされた送信は、制御メッセージの受信からk_0サブフレーム遅らせられる。
図6は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。能力ネゴシエーションを用いて、調整された値kを決定する際を図示している。ネゴシエーション前の送信は、古いk値(例えばk_0)を使用する。
アクション601.無線デバイス10は、無線デバイス10の処理時間に関連する、無線デバイス能力とも称される、当該デバイスの能力を示す能力インジケーションを送信する。
アクション602.無線ネットワークノード12は、受信した能力に基づいて、遅延値(例えば、動的な値k)を決定する。
アクション603.無線ネットワークノード12は、決定した遅延値のインジケーションを送信する。その結果、無線デバイス10からの送信は、決定された遅延値kを使用する。
図7は、本明細書の実施形態に係るフローチャート及びシグナリング方法の組み合わせである。能力ネゴシエーションが生じた後又は実行された後の手順を図示している。
アクション701.無線ネットワークノード12は、PDSCH上のDLデータ送信をスケジューリングする。
アクション702.次に、無線ネットワークノード12は、例えばスケジューリングされた情報を有するDCIを有するDLグラントである、DLデータをPDSCH上で送信する。
アクション703.無線ネットワークノード12は、PDSCH上でのDLデータ送信に対するフィードバックをスケジューリングする。
アクション704.次に、無線ネットワークノード12は、フィードバック用にスケジューリングされた情報を有する制御メッセージを送信する。当該制御メッセージは、例えば、制御メッセージよりもk個のサブフレームの後の、スケジューリングされたHARQ−ACKを示す。
アクション705.無線デバイス10は、制御メッセージ及びDL PDSCHを復号するか又は復号を試みる。
アクション706.無線デバイス10は、DL送信についてのフィードバックを、スケジューリングされたとおりに送信する。スケジューリングされた送信は、遅延値によって定められたとおりに、制御メッセージの受信からkサブフレーム遅らせられる。
図8は、無線通信ネットワーク1における無線デバイス10からの、サブフレーム上のデータ又はフィードバックの送信のようなデータの送信に対処するための、無線ネットワークノード12によって実行される方法を図示したフローチャートである。アクションは任意の適切な順序で実行されてよく、オプションのアクションが破線のボックスで示されている。
アクション801.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からULデータ要求(データを送信するためのスケジューリング要求)を受信しうるか、又は、無線ネットワークノード12において無線デバイス10に対してデータを送信するための当該無線デバイスについてのバッファレベルに達したことを検出しうる。このため、無線ネットワーク12は、ULデータについて又はDLデータのフィードバックについて無線デバイスからのデータ送信をジュスケジューリングする必要がありうる。このため、当該データは、例えばHARQ−ACK/NACKであるフィードバック、例えばPUSCH上のデータであるULデータ伝送のような送信タイプでありうるとともに、異なるペイロードのデータ伝送でさえも異なる送信タイプ(例えば、ペイロードのレベル及びレベルの閾値によって定められる、小さい、中程度の、大きなペイロード)として定義されてよい。
アクション802.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からのデータの送信タイプに基づく無線デバイス10からのデータの送信のための無線デバイス10用の初期遅延値として、デフォルト値を設定しうる。無線ネットワークノード12は更に、無線デバイス10からのデータの第2の送信タイプに基づく、無線デバイス10からのデータの第2の送信のための無線デバイス10用の第2の初期遅延値として、第2のデフォルト値を設定してもよい。
アクション803.その後、無線ネットワークノード12は、設定されたデフォルト値を、デフォルトインジケーションで無線デバイス10へ知らせてもよい。代替的又は追加的には、無線ネットワークノード12は更に、設定された第2のデフォルト値を無線デバイス10へ上記デフォルトインジケーション又は他のデフォルトインジケーションで知らせてもよい。このため、無線ネットワークノードは、例えば上りリンクデータの送信及びHARQフィードバックの送信に対して異なるデフォルト値を提供してもよい。これら2つのケースで、無線デバイスにおいて異なる処理機能が使用される。
アクション804.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10から、無線デバイス10の能力を示す能力インジケーションを受信しうる。当該能力は、例えば無線ネットワークノード12からの受信データを処理する、無線デバイスの処理時間、又は、無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。能力インジケーションは、min_kと表示される、無線デバイス10によってサポートされている最小の遅延値であってもよい。
アクション805.無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からのデータの送信タイプ又は無線デバイス10の能力に基づいて当該無線デバイスからのデータの送信のための遅延値を決定する。当該能力は、無線ネットワークノード12からの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。無線ネットワークノード12は、無線デバイスからの送信タイプに基づいて無線デバイス10からのデータの送信のための遅延値(例えばk_min_0)を決定する。代替的又は追加的には、無線ネットワークノード12は、無線ネットワーク10からのデータの送信のための遅延値を、無線デバイスの能力に基づいて(例えば、受信した能力インジケーションに基づいて)決定する。決定された遅延値は、無線デバイス10からのデータの送信タイプに基づいてデフォルトとして使用する、無線デバイス10用のデフォルト値(例えばk_0)であってもよく、例えば、異なる送信タイプは異なるデフォルト値を有してもよい。決定された遅延値は、追加的又は代替的には、無線デバイス10の処理時間に関連する無線デバイス10の能力(例えば、能力インジケーションで知らされた、無線デバイス10の能力)に基づく、動的な値又は調整された値であってもよい。
アクション806.その後、無線ネットワークノード12は、決定された遅延値を示すインジケーションを、無線デバイス10へ送信する。無線ネットワークノード12は、遅延値を無線デバイス10に設定しうる。無線ネットワークノード12は、DL送信に対するフィードバックをスケジューリングし、フィードバックのスケジューリングを示す、決定された遅延値のインジケーションを有する制御メッセージを送信しうる。追加的又は代替的には、無線ネットワークノード12は、無線デバイスからのULデータをスケジューリングし、UL送信のスケジューリングを示す、決定された遅延値のインジケーションを有する制御メッセージを送信しうる。
無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からのチャネル上のデータ伝送を搬送するためのリソースと、無線ネットワークノードからの同一又は異なるチャネル上のデータ伝送のフィードバック送信のためのリソースとをスケジューリングしうる。
能力インジケーションは、遅延値のセットを示すインデックス値であってもよい。更には、インジケーション及び/又はデフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルに含まれるインデックス値であってもよい。
図9は、無線通信ネットワーク1におけるデータの送信、例えば、無線通信ネットワーク1における無線ネットワークノード12へのデータ送信(ULデータ又はフィードバックデータ)に対処するための、無線デバイス10によって実行される方法を図示したフローチャートである。アクションは任意の適切な順序で実行されてよく、オプションのアクションが破線のボックスで示されている。
アクション901.無線デバイス10は、UL送信のためのスケジューリング要求を送信しうる。
アクション902.無線デバイス10は、無線デバイス10からのデータの送信のための無線デバイス10用の初期遅延値のデフォルト値を示すデフォルトインジケーションを取得しうる。当該デフォルト値は、無線デバイス10からのデータの送信タイプに基づいている。無線デバイスは更に、無線デバイス10からのデータの送信のための無線デバイス10用の第2の初期遅延値の第2のデフォルト値を取得してもよく、当該第2のデフォルト値は、無線デバイス10からのデータの第2の送信タイプに基づいている。無線デバイス10は、無線ネットワークノード12又は他の無線ネットワークノードからデフォルトインジケーションを取得してもよいし、又はデフォルト値を事前設定されてもよい。
アクション903.無線デバイス10は、無線ネットワークノード12へのデータの1つ以上の送信を実行する際に、遅延値を示すインジケーションを受信するまで、デフォルト値を使用しうる(アクション905を参照)。受信されたインジケーションは、無線デバイス10の能力に基づく当該無線デバイスからのデータの送信のための遅延値を示す。更に、無線デバイスは、無線ネットワークノード12への第2の送信タイプの1つ以上の送信を実行する際に、第2のデフォルト値を使用してもよい。
アクション904.無線デバイス10は、当該無線デバイスの能力を示す能力インジケーションを送信しうる。当該能力は、無線デバイス10の処理時間に関連する。例えば、無線ネットワークノード12からの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間である。能力インジケーションは、min_kと表示される、無線デバイス10によってサポートされている最小の遅延値であってもよい。能力インジケーションは、遅延値のセットを示すインデックスであってもよい。
アクション905.無線デバイス10は、無線デバイスからのデータの送信のための遅延値(k値)を示すインジケーションを、無線ネットワークノード12から受信し、当該遅延値は、無線デバイスからのデータの送信タイプ又は無線デバイスの能力に基づいている。当該能力は、無線ネットワークノード12からの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。このようにして、無線デバイスは、無線ネットワークノードから遅延値を設定される。受信された遅延値は、デフォルト値と組み合わせて使用されてもよい。無線デバイス10は、決定された遅延値を使用しうるが、格納されているデフォルト値を保持し続け、当該デフォルト値は、場合によっては、例えば無線リンク障害の後に使用されてもよい。
アクション906.その後、無線デバイス10は、受信したインジケーションに基づいて遅らせた(例えば、無線ネットワークノードからデータを受信してから、知らされた遅延値で遅らせた)データの送信を実行する。
なお、インジケーション及び/又はデフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルに含まれるインデックス値であってもよい。
図10は、無線通信ネットワーク1における無線デバイス10からの、サブフレーム又はフィードバック上のデータの送信のようなデータの送信に対処する無線ネットワークノード12を示すブロック図である。
無線ネットワークノード12は、本明細書の方法を実行するように構成された処理ユニット1001(例えば、1つ以上のプロセッサ)を備えうる。
無線ネットワークノード12は、受信モジュール1002を備えうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は受信モジュール1002は、ULデータ要求、データを送信するためのスケジューリング要求を、無線デバイス10から受信するように構成されうる。
無線ネットワークノード12は、検出モジュール1003を備えうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は検出モジュール1003は、無線デバイスへデータを送信するための、無線デバイス10についての無線ネットワークノード12におけるバッファレベルに達したことを検出するように構成されうる。無線ネットワークノード12は、スケジューリングモジュール1004を備えうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又はスケジューリングモジュール1004は、ULデータ、又はDLデータのフィードバックのために、無線デバイスからのデータ送信をスケジューリングするように構成されうる。このため、当該データは、例えばHARQ−ACK/NACKであるフィードバック、例えばPUSCH上のデータであるULデータ伝送のような送信タイプでありうるとともに、異なるペイロードのデータ伝送でさえも異なる送信タイプ(例えば、ペイロードのレベル及びレベルの閾値によって定められる、小さい、中程度の、大きなペイロード)として定義されてよい。
無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は受信モジュール1002は、無線デバイス10の処理時間に関連する能力を示す能力インジケーションを、無線デバイス10から受信するように構成されうる。当該能力は、無線ネットワークノード12からの受信データを処理する処理時間、又は、無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。能力インジケーションは、無線デバイス10によってサポートされている最小の遅延値(min_k)でありうる。能力インジケーションは、(無線デバイスによってサポートされている)遅延値のセットを示すインデックス値であってもよい。
無線ネットワークノード12は、決定モジュール1005を備えうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は決定モジュール1005は、無線デバイスからのデータの送信タイプに基づいて、無線デバイス10からのデータの送信のための遅延値を、例えばk_0について決定するように構成される。代替的又は追加的には、無線ネットワークノード12は、無線デバイス10からのデータの送信のための遅延値を、無線デバイスの能力に基づいて決定する。当該能力は、無線ネットワークノード12からの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。決定された遅延値は、無線デバイス10からのデータの送信タイプに基づいてデフォルトとして使用する、無線デバイス用のデフォルト値(例えばk_0)であってもよく、例えば、異なる送信タイプは異なるデフォルト値を有してもよい。決定された遅延値は、追加的又は代替的には、無線デバイス10の処理時間に関連する無線デバイス10の、知らされた能力に基づく、動的な値又は調整された値であってもよい。
無線ネットワークノード12は、送信モジュール1006を備えうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は送信モジュール1006は、無線デバイス10へインジケーションを送信するように構成される。当該インジケーションは、決定された遅延値を示し、そのため、無線デバイス10に遅延値を設定する。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又はスケジューリングモジュール1004は、DL送信に対するフィードバックをスケジューリングするように構成されうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は送信モジュール1006は、当該フィードバックのスケジューリングを示す、決定された遅延値のインジケーションを有する制御メッセージを送信するように構成されうる。追加的又は代替的には、無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又はスケジューリングモジュール1004は、無線デバイスからのULデータをスケジューリングするように構成されうる。無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は送信モジュール1006は、UL送信のスケジューリングを示す、決定された遅延値のインジケーションを有する制御メッセージを送信するように構成されうる。インジケーション及び/又はデフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルに含まれるインデックス値であってもよい。
無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は決定モジュール1005は更に、無線デバイス10からのデータの送信タイプに基づいて無線デバイス10からのデータの送信のための無線デバイス10用の初期遅延値として、デフォルト値を設定するように構成されうる。
無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は送信モジュール1006は、設定されたデフォルト値を、デフォルトインジケーションで無線デバイス10へ知らせるように構成されうる。
無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は決定モジュール1005は更に、無線デバイス10からのデータの第2の送信タイプに基づく、無線デバイス10からのデータの第2の送信のための無線デバイス10用の第2の初期遅延値として、第2のデフォルト値を設定するように構成されうる。
無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又は送信モジュール1006は、設定された第2のデフォルト値を無線デバイス10へ上記デフォルトインジケーション又は他のデフォルトインジケーションで知らせるように構成されうる。
無線ネットワークノード12、処理ユニット1001、及び/又はスケジューリングモジュール1004は、無線デバイス10からのチャネル上のデータ伝送を搬送するためのリソースと、無線ネットワークノードからの同一又は異なるチャネル上のデータ伝送のフィードバック送信のためのリソースとをスケジューリングするように構成されうる。
本明細書に記載の実施形態に係る、無線ネットワークノード12のための方法は、少なくとも1つのプロセッサで実行されると当該少なくとも1つのプロセッサに、本明細書において無線ネットワークノード12によって実行されるように記載されたアクションを実行させる命令(即ち、ソフトウェアコード部分)を含む、例えばコンピュータプログラム1007又はコンピュータプログラム製品の手段でそれぞれ実装される。コンピュータプログラム1007は、コンピュータ読み取り可能記憶媒体1008(例えば、ディスク又は同様のもの)に格納されてもよい。コンピュータ読み取り可能記憶媒体1008は、コンピュータプログラムが格納されており、少なくとも1つのプロセッサで実行されると当該少なくとも1つのプロセッサに、本明細書において無線ネットワークノード12によって実行されるように記載されたアクションを実行させる命令を含みうる。いくつかの実施形態において、コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、非一時的なコンピュータ読み取り可能記憶媒体であってもよい。
無線ネットワークノード12は、メモリ1009を更に備える。当該メモリは、フィードバック・インジケータ、リソース、SR、DLデータ、UL/DLグラント、遅延値、テーブル、実行された際に本明細書に開示の方法を実行するためのアプリケーション、及び類似のものといったデータを格納するために使用される1つ以上のユニットを含んでもよい。
図11は、無線通信ネットワーク1における無線ネットワークノード12へのデータ送信(ULデータ又はフィードバックデータ)のような、無線通信ネットワーク1におけるデータの送信に対処する無線デバイス10を示すブロック図である。
無線デバイス10は、本明細書の方法を実行するように構成された処理ユニット1101(例えば、1つ以上のプロセッサ)を備えうる。
無線デバイス10は、送信モジュール1102を備えうる。無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は送信モジュール1102は、UL送信のためのスケジューリング要求を送信するように構成されうる。
無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は送信モジュール1102は、無線デバイスの能力を示す能力インジケーションを送信しうる。当該能力は、無線デバイス10の処理時間(例えば、無線ネットワークノードからの受信データを処理する処理時間、又は、無線ネットワークノードへの送信のためにデータを処理する処理時間)に関連する。能力インジケーションは、無線デバイス10によってサポートされている最小の遅延値でありうる。能力インジケーションは、例えば無線デバイス10によってサポートされている、遅延値のセットを示すインデックス値でありうる。
無線デバイス10は、受信モジュール1103を備えうる。無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は受信モジュール1103は、無線デバイス10からのデータの送信のための遅延値を示すインジケーションを、無線ネットワークノード12から受信するように構成され、当該遅延値は、無線デバイスからのデータの送信タイプ、又は無線デバイスの能力に基づいている。当該能力は、無線ネットワークノード12からの受信データを処理する処理時間、又は無線ネットワークノード12への送信のためにデータを処理する処理時間に関連する。このようにして、無線デバイスは、無線ネットワークノードから遅延値を設定される。受信された遅延値は、デフォルト値と組み合わせて使用されてもよい。無線デバイス10は、決定された遅延値を使用しうるが、格納されているデフォルト値を保持し続け、当該デフォルト値は、場合によっては、例えば無線リンク障害の後に使用されてもよい。
無線デバイス10は、実行モジュール1104を備えうる。無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は実行モジュール1104は、受信したインジケーションに基づいて遅らせた(例えば、無線ネットワークノードからデータを受信してから、知らされた遅延値で遅らせた)、無線ネットワークノード12へのデータの送信を実行するように構成される。
無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は受信モジュール1103は、無線デバイス10からのデータの送信のための無線デバイス10用の初期遅延値のデフォルト値を示すデフォルトインジケーションを取得するように構成されうる。当該デフォルト値は、無線デバイス10からのデータの送信タイプに基づいている。
無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は実行モジュール1104は、無線ネットワークノード12へのデータの1つ以上の送信を実行する際に、遅延値を示すインジケーションを受信するまで、デフォルト値を使用しうる。受信されたインジケーションは、無線デバイス10の能力に基づく、当該無線デバイス10からのデータの送信のための遅延値を示す。
無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は受信モジュール1103は、無線デバイス10からのデータの送信のための無線デバイス10用の第2の初期遅延値の第2のデフォルト値を取得するように構成されうる。当該第2のデフォルト値は、無線デバイス10からのデータの第2の送信タイプに基づいている。
無線デバイス10、処理ユニット1101、及び/又は実行モジュール1104は、無線ネットワークノード12への第2の送信タイプの1つ以上の送信を実行する際に、第2のデフォルト値を使用するように構成されうる。
インジケーション及び/又はデフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルに含まれるインデックス値であってもよい。
本明細書に記載の実施形態に係る、無線デバイス10のための方法は、少なくとも1つのプロセッサで実行されると当該少なくとも1つのプロセッサに、本明細書において無線デバイス10によって実行されるように記載されたアクションを実行させる命令(即ち、ソフトウェアコード部分)を含む、例えばコンピュータプログラム1105又はコンピュータプログラム製品の手段でそれぞれ実装される。コンピュータプログラム1105は、コンピュータ読み取り可能記憶媒体1106(例えば、ディスク又は同様のもの)に格納されてもよい。コンピュータ読み取り可能記憶媒体1106は、コンピュータプログラムが格納されており、少なくとも1つのプロセッサで実行されると当該少なくとも1つのプロセッサに、本明細書において無線デバイス10によって実行されるように記載されたアクションを実行させる命令を含みうる。いくつかの実施形態において、コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、非一時的なコンピュータ読み取り可能記憶媒体であってもよい。
無線デバイス10は、更にメモリ1107を備える。当該メモリは、フィードバック・インジケータ、リソース、SR、参照信号、ULデータ、遅延値、テーブル、実行された際に本明細書に開示の方法を実行するためのアプリケーション、及び類似のものといったデータを格納するために使用される1つ以上のユニットを含んでもよい。
通信設計に詳しい者には容易に理解されるように、その機能手段又はモジュールは、デジタルロジック及び/又は1つ以上のマイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、又は他のデジタルハードウェアを用いて実装されうる。いくつかの実施形態では、種々の機能のいくつか又はすべては、例えば、単一の特定用途向け集積回路(ASIC)で、又はデバイス間に適切なハードウェアインタフェース及び/又はソフトウェアインタフェースを有する2つ以上の個別のデバイスで、組み合わせて実装されうる。当該機能のいくつかは、例えば、無線ネットワークノードの他の機能コンポーネントと共有されるプロセッサに実装されてもよい。
あるいは、説明した処理手段の機能ユニットのいくつかは、専用ハードウェアの仕様を通じて提供されてもよい一方で、その他は、適切なソフトウェア又はファームウェアと関連付けて、ソフトウェアを実行するハードウェアが設けられる。このため、本明細書で使用される「プロセッサ」又は「コントローラ」との用語は、ソフトウェアを実行可能なハードウェアを排他的に指すものではなく、限定することなく、デジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを格納するためのリード・オンリー・メモリ(ROM)、及び/又はプログラム若しくはアプリケーションデータ、及び不揮発性メモリを暗黙的に含んでもよい。他のハードウェア(従来の及び/又はカスタムのもの)も含まれうる。無線ネットワークノードの設計者には、それらの設計上の選択につきもののコスト、性能、及びメンテナンスのトレードオフを理解されよう。
上述の説明及び添付の図面が、本明細書で教示される方法及び装置の非限定的な例を表すことが理解されよう。このため、本明細書で教示される発明の装置及び技術は、上述の説明及び添付図面によっては限定されない。その代わりに、本明細書の実施形態は、以下の請求項及びそれらの法的な均等のものによってのみ限定される。

Claims (20)

  1. 無線ネットワークノード(12)によって実行される、無線通信ネットワーク(1)における無線デバイス(10)からのデータの送信に対処するための方法であって、
    前記無線デバイス(10)からのデータの送信タイプ基づいて前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための遅延値を決定すること(805)であって、前記無線デバイス(10)からのデータの前記送信タイプは、ランダムアクセス応答によってスケジューリングされる送信である、決定することと、
    前記決定された遅延値を示す制御メッセージであってランダムアクセス応答である前記制御メッセージを、前記無線デバイス(10)へ送信すること(806)とを含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記決定された遅延値は、前記無線デバイス(10)からのデータの前記送信タイプに基づいて前記無線デバイスがデフォルトとして使用するデフォルト値である、方法。
  3. 請求項又はに記載の方法であって、更に、
    前記無線デバイス(10)からのデータの前記送信タイプに基づいて、前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための前記無線デバイス(10)用の初期遅延値として、デフォルト値を設定すること(802)と、
    前記設定されたデフォルト値を前記無線デバイス(10)へデフォルトインジケーションで知らせること(803)とを含む、方法。
  4. 請求項に記載の方法であって、前記デフォルト値を設定すること(802)は、前記無線デバイス(10)からのデータの第2の送信タイプに基づいて、前記無線デバイス(10)からのデータの第2の送信のための前記無線デバイス(10)用の第2の初期遅延値として、第2のデフォルト値を設定することを含み、
    前記設定された前記デフォルト値を知らせること(803)は、前記設定された第2のデフォルト値を前記無線デバイス(10)へ前記デフォルトインジケーション又は他のデフォルトインジケーションで知らせること(803)とを含む、方法。
  5. 請求項3又は4に記載の方法であって、前記決定された遅延値及び/又は前記デフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルの当該インデックス値である、方法。
  6. 無線デバイス(10)によって実行される、無線通信ネットワーク(1)におけるデータの送信に対処するための方法であって、
    制御メッセージを無線ネットワークノード(12)から受信すること(905)であって、前記制御メッセージはランダムアクセス応答であり、当該制御メッセージは、前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための遅延値を示し、当該遅延値は、前記無線デバイス(10)からのデータの送信タイプが、前記ランダムアクセス応答によってスケジューリングされる送信であることに基づいている、受信することと、
    前記された遅延値に基づいて遅らせた、前記無線ネットワークノード(12)へのデータの送信を実行すること(906)とを含む、方法。
  7. 請求項に記載の方法であって、更に、
    前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための前記無線デバイス(10)用の初期遅延値のデフォルト値であって、前記無線デバイス(10)からのデータの送信タイプに基づいている前記デフォルト値を示すデフォルトインジケーションを取得すること(902)と、
    前記無線ネットワークノード(12)へのデータの1つ以上の送信を実行する際に、前記無線ネットワークノードによって前記遅延値が設定されるまで前記デフォルト値を使用すること(903)とを含、方法。
  8. 請求項に記載の方法であって、
    前記デフォルトインジケーションを取得すること(902)は、前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための前記無線デバイス(10)用の第2の初期遅延値の第2のデフォルト値であって、前記無線デバイス(10)からのデータの第2の送信タイプに基づいている前記第2のデフォルト値を取得すること(902)を含み、
    前記デフォルト値を使用すること(903)は、前記無線ネットワークノード(12)への前記第2の送信タイプの1つ以上の送信を実行する際に、前記第2のデフォルト値を使用すること(903)とを含む、方法。
  9. 請求項7又は8に記載の方法であって、前記遅延値及び/又は前記デフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルの当該インデックス値である、方法。
  10. 無線通信ネットワーク(1)における無線デバイス(10)からのデータの送信に対処する無線ネットワークノード(12)であって、前記無線ネットワークノード(12)は、
    前記無線デバイス(10)からのデータの送信タイプ基づいて前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための遅延値を決定することであって、前記無線デバイス(10)からのデータの前記送信タイプは、ランダムアクセス応答によってスケジューリングされる送信である、決定することと、
    前記決定された遅延値を示す制御メッセージであってランダムアクセス応答である前記制御メッセージを、前記無線デバイス(10)へ送信することと、を行うように構成される、無線ネットワークノード。
  11. 請求項10に記載の無線ネットワークノード(12)であって、前記決定された遅延値は、前記無線デバイス(10)からのデータの前記送信タイプに基づいて前記無線デバイスがデフォルトとして使用するデフォルト値である、無線ネットワークノード。
  12. 請求項10又は11に記載の無線ネットワークノード(12)であって、更に、
    前記無線デバイス(10)からのデータの前記送信タイプに基づいて、前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための前記無線デバイス(10)用の初期遅延値として、デフォルト値を設定することと、
    前記設定されたデフォルト値を前記無線デバイス(10)へデフォルトインジケーションで知らせることと、を行うように構成される、無線ネットワークノード。
  13. 請求項12に記載の無線ネットワークノード(12)であって、更に、前記無線デバイス(10)からのデータの第2の送信タイプに基づいて、前記無線デバイス(10)からのデータの第2の送信のための前記無線デバイス(10)用の第2の初期遅延値として、第2のデフォルト値を設定することと、前記設定された第2のデフォルト値を前記無線デバイス(10)へ前記デフォルトインジケーション又は他のデフォルトインジケーションで知らせることと、を行うように構成される、無線ネットワークノード。
  14. 請求項12又は13に記載の無線ネットワークノード(12)であって、前記決定された遅延値及び/又は前記デフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルの当該インデックス値である、無線ネットワークノード。
  15. 無線通信ネットワーク(1)におけるデータの送信に対処する無線デバイス(10)であって、前記無線デバイスは、
    制御メッセージを無線ネットワークノード(12)から受信することであって、前記制御メッセージはランダムアクセス応答であり、当該制御メッセージは、前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための遅延値を示し、当該遅延値は、前記無線デバイス(10)からのデータの送信タイプが、前記ランダムアクセス応答によってスケジューリングされる送信であることに基づいている、受信することと、
    前記された遅延値に基づいて遅らせた、前記無線ネットワークノード(12)へのデータの送信を実行することと、を行うように構成される、無線デバイス。
  16. 請求項15に記載の無線デバイス(10)であって、更に、
    前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための前記無線デバイス(10)用の初期遅延値のデフォルト値であって、前記無線デバイス(10)からのデータの送信タイプに基づいている前記デフォルト値を示すデフォルトインジケーションを取得することと、
    前記無線ネットワークノード(12)へのデータの1つ以上の送信を実行する際に、前記無線ネットワークノードによって前記遅延値が設定されるまで前記デフォルト値を使用することと、を行うように構成され、無線デバイス。
  17. 請求項16に記載の無線デバイス(10)であって、更に、
    前記無線デバイス(10)からのデータの送信のための前記無線デバイス(10)用の第2の初期遅延値の第2のデフォルト値であって、前記無線デバイス(10)からのデータの第2の送信タイプに基づいている前記第2のデフォルト値を取得することと、
    記無線ネットワークノード(12)への前記第2の送信タイプの1つ以上の送信を実行する際に、前記第2のデフォルト値を使用することと、を行うように構成される、無線デバイス。
  18. 請求項16又は17に記載の無線デバイス(10)であって、前記遅延値及び/又は前記デフォルトインジケーションは、インデックス値を遅延値にマッピングするテーブルの当該インデックス値である、無線デバイス。
  19. コンピュータプログラムであって、少なくとも1つのプロセッサで実行された場合に、前記無線デバイス(10)又は前記無線ネットワークノード(12)で実行される請求項1からのいずれか1項に記載の方法を、前記少なくとも1つのプロセッサに実行させる命令を含む、コンピュータプログラム。
  20. 少なくとも1つのプロセッサで実行された場合に、前記無線デバイス(10)又は前記無線ネットワークノード(12)で実行される請求項1からのいずれか1項に記載の方法を、前記少なくとも1つのプロセッサに実行させる命令を含むコンピュータプログラムが格納された、コンピュータ読み取り可能記憶媒体。
JP2018554549A 2016-04-20 2016-11-29 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法 Active JP6739543B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662324914P 2016-04-20 2016-04-20
US62/324,914 2016-04-20
PCT/SE2016/051178 WO2017184049A1 (en) 2016-04-20 2016-11-29 Delaying transmission depending on transmission type and ue processing capabilities

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020124601A Division JP7163343B2 (ja) 2016-04-20 2020-07-21 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515538A JP2019515538A (ja) 2019-06-06
JP6739543B2 true JP6739543B2 (ja) 2020-08-12

Family

ID=60116871

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018554549A Active JP6739543B2 (ja) 2016-04-20 2016-11-29 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法
JP2020124601A Active JP7163343B2 (ja) 2016-04-20 2020-07-21 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020124601A Active JP7163343B2 (ja) 2016-04-20 2020-07-21 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法

Country Status (8)

Country Link
US (5) US20190150007A1 (ja)
EP (2) EP3697044A1 (ja)
JP (2) JP6739543B2 (ja)
KR (1) KR102208133B1 (ja)
CN (2) CN115632747A (ja)
MX (1) MX2018012643A (ja)
RU (1) RU2701044C1 (ja)
WO (1) WO2017184049A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2701044C1 (ru) * 2016-04-20 2019-09-24 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Узел радиосети, беспроводное устройство и способы, выполняемые в них
JP6959238B2 (ja) * 2016-08-09 2021-11-02 三菱電機株式会社 通信システム
WO2018084137A1 (ja) * 2016-11-01 2018-05-11 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
CN108271262B (zh) * 2017-01-03 2024-03-15 北京三星通信技术研究有限公司 分配上行控制信道的方法及设备
EP4443790A2 (en) * 2017-11-17 2024-10-09 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Hybrid automatic repeat request feedback indication and feedback method, device, and base station
BR112020014302A2 (pt) * 2018-01-11 2020-12-08 Nokia Technologies Oy Método, aparelho e programa de computador
KR20210061335A (ko) * 2018-08-21 2021-05-27 아이디에이씨 홀딩스, 인크. 무선 송수신 장치 (wtru) 전력 제어를 위한 방법 및 장치
US11166169B2 (en) * 2019-02-20 2021-11-02 Qualcomm Incorporated Wakeup signaling in an unlicensed radio frequency spectrum band
US20220377796A1 (en) * 2019-11-08 2022-11-24 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Method and Apparatus for Managing the Transmission of a Feedback Message
US20210360659A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18 Qualcomm Incorporated User equipment processing capability indication

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2370914C2 (ru) * 2005-05-25 2009-10-20 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Планирование пакетов в системе радиодоступа
US20070249287A1 (en) * 2005-12-22 2007-10-25 Arnab Das Methods and apparatus for selecting between a plurality of dictionaries
FI20075485A0 (fi) * 2007-06-26 2007-06-26 Nokia Siemens Networks Oy Yksityinen tukiasema ja radioverkkoyksikkö
WO2009031866A2 (en) * 2007-09-08 2009-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for determining time to response of retransmission in a multihop relay wireless communication system
JP5290328B2 (ja) * 2008-02-19 2013-09-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおいて設定可能なタイムラインを用いる制御情報の伝送
KR101461238B1 (ko) * 2008-04-30 2014-11-12 삼성전자주식회사 무선 이동 통신 시스템에서 복합 자동 재전송 요구 방식을 제어하는 장치 및 방법
KR101679691B1 (ko) * 2009-08-14 2016-11-28 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 데이터 재전송을 위한 장치 및 방법
JP5094896B2 (ja) * 2010-02-26 2012-12-12 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、通信制御方法及び集積回路
KR101935963B1 (ko) * 2012-05-18 2019-01-07 한국전자통신연구원 Harq 타이밍 조정 방법 및 장치
CN103458386B (zh) * 2012-05-29 2016-12-14 华为技术有限公司 一种数据传输的方法及装置
US8989010B2 (en) * 2012-07-10 2015-03-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Delayed based traffic rate control in networks with central controllers
EP2712257B1 (en) * 2012-09-24 2014-11-05 Alcatel Lucent Apparatus, method and computer program for scheduling data transmission
CN104885514B (zh) * 2012-11-01 2019-05-21 英特尔公司 在LTE-A网络中发送QoS要求以及UE功率偏好的信号
US10624075B2 (en) 2013-03-16 2020-04-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for scheduling delayed ACKs/NACKs in LTE cellular systems
KR101904572B1 (ko) * 2013-09-27 2018-10-08 주식회사 케이티 단말을 위한 상향 링크 제어 채널 자원 설정 방법 및 장치
MX2016009372A (es) * 2014-02-14 2016-09-16 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Metodos, nodos de red y dispositivos inalambricos para la administracion del comportamiento operativo de dispositivos inalambricos tras espacios de medicion.
US9642034B2 (en) * 2014-03-27 2017-05-02 Intel Corporation Systems, methods, and devices to support intra-QCI QoS-aware radio resource allocation
US10103848B2 (en) * 2014-04-04 2018-10-16 Nokia Solutions And Networks Oy Hybrid automatic repeat request timing in communications
JP6362118B2 (ja) 2014-05-15 2018-07-25 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド データ送信装置及び方法
US9888513B2 (en) * 2014-06-09 2018-02-06 Nokia Solutions And Networks Oy Inter-eNB carrier aggregation
US9451571B2 (en) * 2014-09-22 2016-09-20 Alcatel Lucent Determining uplink and downlink delays between a baseband unit and a remote radio head
EP3248314B1 (en) * 2015-01-21 2021-03-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A network node, a wireless device and methods therein for handling automatic repeat requests (arq) feedback information
WO2016133247A1 (ko) * 2015-02-16 2016-08-25 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 상향링크 자원 할당 방법 및 이를 위한 장치
US11558894B2 (en) * 2015-03-02 2023-01-17 Apple Inc. Aperiodic scheduling of uplink grants in a wireless communication system
US9929834B2 (en) * 2015-04-28 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Low latency operation with different hybrid automatic repeat request (HARQ) timing options
WO2017123275A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Intel IP Corporation Acknowledgement (ack) transmissions using a self-contained subframe structure
CN107135046B (zh) * 2016-02-26 2020-02-14 华为技术有限公司 一种信息传输方法及装置
US9894679B2 (en) * 2016-03-18 2018-02-13 Qualcomm Incorporated Dynamic adjustment of downlink and uplink traffic scheduling
US10516463B2 (en) * 2016-04-07 2019-12-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for indicating a transmission time offset of a feedback message
MY194546A (en) * 2016-04-07 2022-12-01 Ericsson Telefon Ab L M Radio-network node, wireless device and methods performed therein
CN108886436B (zh) * 2016-04-07 2021-11-09 瑞典爱立信有限公司 无线电网络节点、无线设备以及其中执行的方法
RU2701044C1 (ru) * 2016-04-20 2019-09-24 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Узел радиосети, беспроводное устройство и способы, выполняемые в них
BR112019006193A2 (pt) * 2016-09-30 2019-06-18 Ericsson Telefon Ab L M método, dispositivo sem fio e nó de rede para o controle síncrono das configurações de sincronismo.
US10568092B2 (en) * 2017-02-17 2020-02-18 Qualcomm Incorporated Scheduling and/or scheduling configuration
US10623167B2 (en) * 2017-03-29 2020-04-14 Qualcomm Incorporated Feedback processing techniques in wireless transmissions
US10574309B2 (en) * 2017-04-14 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Feedback techniques in wireless communications
US11032844B2 (en) * 2017-06-22 2021-06-08 Qualcomm Incorporated Physical shared channel transmission to acknowledgement delay optimization
EP3701759A1 (en) * 2017-10-24 2020-09-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods, network assistance node, wireless device, network node and opposite node, for handling data communication between the wireless device and the opposite node

Also Published As

Publication number Publication date
US20200112852A1 (en) 2020-04-09
US10771960B2 (en) 2020-09-08
KR102208133B1 (ko) 2021-01-26
EP3446449B1 (en) 2021-08-04
EP3697044A1 (en) 2020-08-19
CN109314674A (zh) 2019-02-05
US11716609B2 (en) 2023-08-01
US20230319543A1 (en) 2023-10-05
CN109314674B (zh) 2022-09-09
RU2701044C1 (ru) 2019-09-24
KR20180133498A (ko) 2018-12-14
CN115632747A (zh) 2023-01-20
MX2018012643A (es) 2019-01-30
US20190208408A1 (en) 2019-07-04
US20220070660A1 (en) 2022-03-03
US20190150007A1 (en) 2019-05-16
JP2019515538A (ja) 2019-06-06
US11202196B2 (en) 2021-12-14
JP7163343B2 (ja) 2022-10-31
EP3446449A4 (en) 2019-04-03
EP3446449A1 (en) 2019-02-27
WO2017184049A1 (en) 2017-10-26
JP2020191648A (ja) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6739543B2 (ja) 無線ネットワークノード、無線デバイス、及びそれらで実行される方法
JP7493636B2 (ja) 無線ネットワークノード、無線デバイス、および、それらにおいて実行される方法
US10516463B2 (en) Method for indicating a transmission time offset of a feedback message
OA19006A (en) Radio-network node, wireless device and methods performed therein.

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20181217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6739543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250