JP6736842B2 - Food management system - Google Patents

Food management system Download PDF

Info

Publication number
JP6736842B2
JP6736842B2 JP2015140094A JP2015140094A JP6736842B2 JP 6736842 B2 JP6736842 B2 JP 6736842B2 JP 2015140094 A JP2015140094 A JP 2015140094A JP 2015140094 A JP2015140094 A JP 2015140094A JP 6736842 B2 JP6736842 B2 JP 6736842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
food
expiration date
foodstuff
foodstuffs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015140094A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017021670A (en
Inventor
千佳 桐生
千佳 桐生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP2015140094A priority Critical patent/JP6736842B2/en
Publication of JP2017021670A publication Critical patent/JP2017021670A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6736842B2 publication Critical patent/JP6736842B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、食材管理システムに関する。 The present invention relates to a foodstuff management system.

一般に、食品の加工販売を行う飲食店やコンビニエンスストアといった店舗において、工場から送られてきた食材の管理を手作業で行う場合がある。このような場合、食材の管理が十分にできないため、在庫の管理不足による食材の廃棄ロスなどが多く発生してしまうおそれがある。このような問題に対して、食材の入出庫履歴を蓄積することにより食材の管理を行うシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1のシステムでは、食材の加工などに関して適切な原材料が用いられたか否かを管理することに加え、食材ごとに期限管理が行われる。 Generally, in stores such as restaurants and convenience stores that process and sell foods, there are cases where the ingredients sent from the factory are manually managed. In such a case, since the foodstuffs cannot be managed sufficiently, there is a possibility that a large amount of foodstuffs may be lost due to lack of inventory management. To solve such a problem, a system has been proposed that manages foodstuffs by accumulating the foodstuffs storage/receipt history (see, for example, Patent Document 1). In the system of Patent Document 1, in addition to managing whether or not appropriate raw materials have been used for processing food materials, deadline management is performed for each food material.

特開2004−217344号公報JP 2004-217344 A

特許文献1のシステムでは、入庫した食材が消費または廃棄によって無くなったことを入力する消込処理を、消費または廃棄した全ての食材について、人手により行う必要がある。このため、多くの食材を消費または廃棄する店舗においては、消込処理の作業量が膨大となり、食材の期限管理の負担が大きくなってしまう場合があった。 In the system of Patent Document 1, it is necessary to manually perform, on all consumed or discarded food materials, a clearing process for inputting that the stored food materials have been lost due to consumption or disposal. For this reason, in a store that consumes or discards a large amount of food, the amount of work for clearing processing becomes enormous, which may increase the burden of managing the deadline of food.

上述の課題に鑑み、本発明は、食材の期限管理の漏れを防ぎつつ、食材の期限管理の負担を軽減することを目的とする。 In view of the above-mentioned problems, the present invention aims to reduce the burden of deadline management of foodstuffs while preventing omission of deadline management of foodstuffs.

本発明の一態様は、食材を管理する食材管理システムであって、前記食材を管理対象として管理する管理手段と、前記食材の加工業態を変更する変更手段と、前記管理手段によって管理されている食材の内、期限管理の対象として管理されている食材を前記管理手段の管理対象から手動で除外する手動除外手段と、前記管理手段によって管理されている食材の内、期限管理の対象として管理されている食材を前記管理手段の管理対象から自動で除外する自動除外手段と、前記手動除外手段または前記自動除外手段のいずれかを前記食材ごとに設定する設定手段と、を備え、前記設定手段は、前記変更手段により前記食材の管理レベルが「高」から「高」以外の加工業態に変更されたことに応じて、前記手動除外手段が設定されていた食材の設定を前記自動除外手段の設定とすることを特徴とする食材管理システムである。
また、本発明の一態様は、前記自動除外手段は、前記管理手段の管理対象として管理されている食材について管理の継続の宣言の入力を受付けるとともに、前記管理の継続の宣言の入力を受付けていない食材を自動で前記管理対象から除外することを特徴とする。
One aspect of the present invention is a foodstuff management system for managing foodstuffs, which is managed by a managing means for managing the foodstuffs as a management target, a changing means for changing a processing business state of the foodstuffs, and the managing means. Of the food ingredients, those that are subject to deadline management are manually excluded from the management targets of the management means, and among the food ingredients managed by the management means, those that are subject to deadline management are managed. An automatic excluding means for automatically excluding the foodstuffs that are being managed from the management target of the managing means, and a setting means for setting either the manual excluding means or the automatic excluding means for each of the foodstuffs. When the management level of the food material is changed from “high” to a processing business type other than “high” by the changing means, the setting of the food material for which the manual excluding means is set is set by the automatic excluding means. It is a foodstuff management system characterized by the following.
Further, according to an aspect of the present invention, the automatic excluding unit receives an input of a declaration of continuation of management of an ingredient managed as a management target of the managing unit, and also receives an input of a declaration of continuation of management. It is characterized in that foodstuffs that do not exist are automatically excluded from the management target.

この構成によれば、管理対象として管理している食材のうち、管理の継続の宣言の入力を受け付けていない食材について、管理対象から除外する。このため、管理を継続させたい食材について継続の宣言の入力を行う必要はあるが、管理を終了させる食材については入力を行う必要がない。したがって、管理を終了させたい食材の数よりも、管理を継続させたい食材の数が少ない場合に、入力を行う食材の数を減らすことができるので、消込処理の作業量を少なくすることができ、食材の期限管理の漏れを防ぎつつ、食材の期限管理の負担を軽減することができる。 According to this configuration, of the ingredients managed as management targets, the ingredients that have not received the input of the declaration of continuation of management are excluded from the management targets. For this reason, it is necessary to input a declaration of continuation for food materials for which management is to be continued, but it is not necessary to input for food materials for which management is to be terminated. Therefore, when the number of foods to be managed is smaller than the number of foods to be managed, the number of foods to be input can be reduced, so that the amount of work of the clearing process can be reduced. Therefore, it is possible to prevent the deadline management of foodstuffs from being overlooked and reduce the burden of deadline management of foodstuffs.

本発明の一態様は、前記食材の管理の優先順位または前記食材の加工業態に応じて、前記管理対象として管理する食材と、前記管理対象として管理しない食材と、に分類する分類手段を備えることを特徴とする。 One aspect of the present invention is provided with a classifying unit that classifies the food material to be managed as the management object and the food material not to be managed as the management object according to the priority order of management of the food material or the processing type of the food material. Is characterized by.

この構成によれば、食材の管理の優先順位または食材の加工業態に応じて、管理対象として管理する食材と、管理対象として管理しない食材と、に分類する。このため、管理対象として管理しない食材について、管理を開始させないので、消込処理を行う必要がない。したがって、消込処理の作業量をさらに少なくすることができ、食材の期限管理の漏れを防ぎつつ、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。 According to this configuration, the foodstuffs to be managed are classified into the foodstuffs to be managed and the foodstuffs not to be managed, according to the foodstuff management priority or the foodstuff processing business condition. Therefore, it is not necessary to perform the clearing process because the management is not started for the food material that is not managed as the management target. Therefore, it is possible to further reduce the amount of work for the clearing process, and to prevent the deadline management of foodstuffs from leaking, while reducing the burden of deadline management of foodstuffs.

本発明の一態様は、前記食材の少なくとも使用可能期限が印字された媒体を発行する発行手段を備え、前記発行手段は、前記媒体の発行態様を、前記管理対象であるか否かに応じて異ならせることを特徴とする。 One aspect of the present invention comprises an issuing means for issuing a medium on which at least the expiration date of the food material is printed, the issuing means depending on whether the issuing aspect of the medium is the management target or not. Characterized by making them different.

この構成によれば、管理対象であるか否かに応じて、媒体の発行態様を異ならせる。このため、媒体を見れば食材の管理レベルを把握できるように、することができる。 According to this configuration, the issuing mode of the medium is changed depending on whether or not it is a management target. Therefore, it is possible to understand the management level of foodstuffs by looking at the medium.

本発明の一態様は、食材の使用可能期限を算出する算出手段をさらに備え、前記発行手段は、前記算出手段により前記使用可能期限が算出された場合に、前記媒体を発行することを特徴とする。 One aspect of the present invention further comprises calculation means for calculating the expiration date of the food material, wherein the issuing means issues the medium when the expiration date is calculated by the calculation means. To do.

この構成によれば、食材の使用可能期限が算出された場合に、媒体を発行する。このため、発行する媒体に、食材の使用可能期限を印字することができる。 According to this configuration, the medium is issued when the expiration date of the food material is calculated. Therefore, the expiration date of the food material can be printed on the issued medium.

本発明の一態様は、前記管理手段により前記管理対象として管理されている食材について、少なくとも品名と、使用可能期限と、を一覧で出力するデータ出力手段を備えることを特徴とする。 One aspect of the present invention is characterized by comprising data output means for outputting at least a product name and an expiration date for a list of food materials managed as the management target by the management means.

この構成によれば、管理対象として管理されている食材について、少なくとも品名および使用可能期限を容易に把握できるようにすることができる。 According to this configuration, it is possible to easily grasp at least the product name and the expiration date of the food material managed as the management target.

本発明の一態様は、前記自動除外手段は、前記継続の宣言の入力を、前記食材の保存場所ごとに受け付け、前記管理手段管理対象として管理している食材のうち前記継続の宣言の入力を受け付けていない食材を、前記保存場所ごとに前記管理対象から除外することを特徴とする。 One aspect of the present invention, the automatic exclusion means, the input of the continuation of the declaration, accepted for each location of the food, the declaration of management to have food sac Chi before SL continues as managed the management unit Foods that have not received the input are excluded from the management target for each storage location.

この構成によれば、上述の管理対象からの除外を、食材の保存場所ごとに行う。このため、管理を継続させたい食材についての継続の宣言の入力を、全ての保存場所について行った後ではなくても、管理対象からの除外を行うことができる。したがって、管理対象からの除外を行いやすくすることができ、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。 According to this configuration, the above-mentioned exclusion from the management target is performed for each food storage location. Therefore, exemption from the management target can be performed even after the declaration of continuation of the food material for which the management is desired to be continued is not input for all the storage locations. Therefore, it is possible to easily exclude from the management target, and it is possible to further reduce the burden of deadline management of foodstuffs.

本発明の一態様は、前記管理手段により前記管理対象として管理されている食材のうち前記自動除外手段により前記継続の宣言の入力を受け付けた食材について、情報を表示する表示手段を備え、前記表示手段は、前記情報の表示態様を、前記食材の使用可能期限に応じて異ならせることを特徴とする。 One aspect of the present invention includes a display unit for displaying information on a food item managed by the management unit as the management target and for which the input of the continuation declaration has been received by the automatic exclusion unit , and the display unit The means changes the display mode of the information according to the expiration date of the food material.

この構成によれば、表示手段を見れば食材の使用可能期限を容易に把握できるように、することができる。 According to this configuration, it is possible to easily grasp the expiration date of the food by looking at the display means.

本発明の一態様は、前記管理手段により前記管理対象として管理されている食材について、前記食材の使用可能期限によって示される時刻、または前記使用可能期限によって示される時刻から所定時間遡った時刻を超えると、その旨を報知する報知手段を備えることを特徴とする。 One aspect of the present invention is, with respect to the foodstuff managed as the management target by the management means, exceeds the time indicated by the expiration date of the foodstuff or a time point that is a predetermined time backward from the time indicated by the expiration date. And an informing means for informing that fact.

この構成によれば、使用可能期限が切れてしまった食材や、使用可能期限が切れてしまう食材について知らせることができるので、使用可能期限の切れてしまった食材が誤って使用されてしまうのを防止することができる。 According to this configuration, it is possible to notify the foodstuff that the expiration date has expired or the foodstuff whose expiration date has expired, so it is possible to prevent accidentally using the foodstuff whose expiration date has expired. Can be prevented.

本発明によれば、食材の期限管理の漏れを防ぎつつ、食材の期限管理の負担を軽減することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the burden of deadline management of foodstuffs can be reduced, preventing omission of deadline management of foodstuffs.

本発明の食材管理システムのシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration of the foodstuff management system of this invention. 商品マスタを示す図である。It is a figure which shows a goods master. 食材期限マスタを示す図である。It is a figure which shows a foodstuff time limit master. 食材期限マスタ登録画面を示す図である。It is a figure which shows a foodstuff term master registration screen. コメントマスタを示す図である。It is a figure which shows a comment master. ラベルを示す図である。It is a figure which shows a label. 実績テーブルを示す図である。It is a figure which shows a performance table. 入庫食材一覧画面を示す図である。It is a figure which shows a receipt foodstuff list screen. 在庫チェック画面を示す図である。It is a figure which shows an inventory check screen. ラベル発行時における食材管理システムの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the foodstuff management system at the time of label issuing. 管理レベル“高”の食材の消込処理時における食材管理システムの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the foodstuff management system at the time of a consumption process of the foodstuff of management level "high". 管理レベル“中”の食材の消込処理時における食材管理システムの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the foodstuff management system at the time of a consumption process of the foodstuff of management level "medium". 廃棄予定リストの出力時における食材管理システムの処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows processing of a foodstuff management system at the time of outputting a disposal schedule list. 本日期限切れリストの出力時における食材管理システムの処理を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows processing of a foodstuff management system at the time of outputting an expiration list today. 本日期限切れリストを示す図である。It is a figure which shows an expiration list today.

以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素などとの置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組み合わせを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、以下の実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the constituent elements in the following embodiments can be appropriately replaced with existing constituent elements, and various variations including combinations with other existing constituent elements are possible. Therefore, the description of the following embodiments does not limit the contents of the invention described in the claims.

図1は、本発明の一実施形態に係る食材管理システム100のシステム構成を示すブロック図である。食材管理システム100は、ラベル発行装置10、ルータ30、PC40、および食材情報保持サーバ50を備える。 FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a foodstuff management system 100 according to an embodiment of the present invention. The foodstuff management system 100 includes a label issuing device 10, a router 30, a PC 40, and a foodstuff information holding server 50.

ラベル発行装置10、ルータ30、およびPC40は、飲食店やコンビニエンスストアなどの店舗(図1では、店舗AAAおよび店舗BBB)ごとに設けられる。ラベル発行装置10およびPC40は、ルータ30を介してネットワーク20に接続される。ネットワーク20には、食材情報保持サーバ50も接続される。なお、ネットワーク20は、どのように構成されたネットワークでもよく、例えばインターネットなどの公衆網を用いて構成されたものでもよい。 The label issuing device 10, the router 30, and the PC 40 are provided for each store (store AAA and store BBB in FIG. 1) such as a restaurant and a convenience store. The label issuing device 10 and the PC 40 are connected to the network 20 via the router 30. A food material information holding server 50 is also connected to the network 20. The network 20 may be any configured network, for example, a public network such as the Internet.

ラベル発行装置10は、従業員の操作に応じて、食材に関する情報(以下、「食材情報」とする)を含む印字情報をラベル(媒体)に印字し、印字したラベルを発行する。食材情報とは、食材名や、食材の使用可能期限や、食材ごとの管理レベルなどの情報のことである。また、印字情報(識別情報)とは、ラベルに印字される情報のことであり、食材情報や、バーコードなどのことである。 The label issuing device 10 prints print information including information on foodstuffs (hereinafter referred to as “foodstuff information”) on a label (medium) according to an operation of an employee, and issues the printed label. Ingredient information is information such as the ingredient name, the expiration date of the ingredient, and the management level for each ingredient. Further, the print information (identification information) is information printed on the label, such as food material information and a bar code.

食材情報保持サーバ50は、各店舗の従業員が操作するラベル発行装置10およびPC40と通信を行って、店舗ごとの食材情報を保持する。この食材情報保持サーバ50は、例えばクラウド上に設けられる。 The food material information holding server 50 communicates with the label issuing device 10 and the PC 40 operated by the employees of each store, and holds the food material information for each store. The food material information holding server 50 is provided on the cloud, for example.

食材情報保持サーバ50(管理手段)は、記憶部を備え、種々のテーブル(商品マスタ、食材期限マスタ(データ)、コメントマスタ、実績テーブルなど)を記憶(保持)し、食材の期限管理を行う。 The food material information holding server 50 (management means) includes a storage unit, stores (holds) various tables (product master, food material expiration date master (data), comment master, performance table, etc.) and manages the expiration date of food ingredients. ..

PC40(管理継続受付手段、表示手段、報知手段、データ出力手段)は、デスクトップパソコンやノートパソコンなどの情報処理装置である。PC40は、従業員の操作に応じて食材情報保持サーバ50にアクセスすることにより、商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタの内容の更新を行う。例えば食材期限マスタについて、食材情報保持サーバ50は、PC40に対する従業員の操作に応じて、食材の加工業態を複数設定し、食材の加工業態ごとの使用期限を設定するとともに、食材の加工業態ごとに予め定められている管理レベルを更新する。 The PC 40 (management continuation acceptance means, display means, notification means, data output means) is an information processing device such as a desktop personal computer or a notebook personal computer. The PC 40 updates the contents of the product master, the ingredient deadline master, and the comment master by accessing the ingredient information holding server 50 according to the operation of the employee. For example, with respect to the foodstuff expiration date master, the foodstuff information holding server 50 sets a plurality of food processing categories according to the operation of the employee on the PC 40, sets an expiration date for each food processing category, and sets each food processing category. Update the management level that is set in advance.

加工業態とは、食材を加工するための処理方法の区分のことであり、例えば食材の入庫、解凍、開封、加熱、消費、廃棄などがある。 The processing business type is a classification of processing methods for processing food materials, and includes, for example, storage, thawing, opening, heating, consumption, and disposal of food materials.

管理レベルとは、食材の期限管理の方法を分類するためのレベルのことであり、“高”“中”“低”の3つの管理レベルがある。全ての食材は、これら3つの管理レベルのいずれかに予め分類されており、どの食材にどの管理レベルが予め設定されているのかは、食材期限マスタに登録される。 The management level is a level for classifying the method of deadline management of food materials, and has three management levels of “high”, “medium”, and “low”. All food materials are pre-classified into any of these three management levels, and which food material has which management level is preset is registered in the food material time limit master.

管理レベル“高”は、期限管理の優先順位が最も高い食材、言い換えると期限管理を厳密に行う食材、さらに言い換えると個々に従業員の手作業によって管理することを必要とする食材に対して、設定されることを想定した管理レベルである。消費または廃棄するまでの期間が数週間から数年程度である食材、すなわち使用期限が長く、かつ使い切るまでに時間が掛かる食材には、管理レベル“高”が予め設定される。管理レベル“高”が予め設定される食材としては、例えば、醤油や塩といった調味料や、昆布や椎茸などの乾物や、冷凍保存されている食材などがある。 The management level “high” means that the foodstuffs with the highest priority for deadline management, in other words, the foodstuffs for which deadline management is strictly performed, or in other words, the foodstuffs that need to be managed manually by employees individually, It is a management level that is supposed to be set. The management level “high” is set in advance for foods that have a period of several weeks to several years until they are consumed or discarded, that is, foods that have a long expiration date and take a long time to be used up. Examples of food materials for which the management level “high” is set in advance include seasonings such as soy sauce and salt, dried foods such as kelp and shiitake mushrooms, and food materials that are frozen and stored.

管理レベル“中”は、期限管理の優先順位が2番目に高い食材、言い換えると管理レベルが“高”に設定されている食材ほど期限管理を厳密に行わなくてよい食材、さらに言い換えると日次での従業員による目視作業を前提とした一括管理で構わない食材に対して、設定されることを想定した管理レベルである。消費または廃棄するまでの期間が24時間から数日程度である食材、すなわち使用期限が比較的短く、かつ数日で使い切る食材には、管理レベル“中”が予め設定される。管理レベル“中”が予め設定される食材としては、例えば、冷蔵保存されている食材がある。 The management level "medium" means a food material with the second highest priority for deadline management, in other words, a food material for which the management level is set to "high" does not require stricter deadline management. It is a management level that is supposed to be set for foodstuffs that can be collectively managed on the premise of the visual work by employees at. The management level “medium” is set in advance for food materials whose consumption or disposal period is about 24 hours to several days, that is, food materials which have a relatively short expiration date and are used up within several days. The food material for which the management level “medium” is preset includes, for example, food materials that are stored in a refrigerator.

管理レベル“低”は、期限管理の優先順位が最も低い食材、言い換えると食材管理システム100で期限管理を行う必要のない食材、さらに言い換えると期限管理を必須としない食材に対して、設定されることを想定した管理レベルである。消費または廃棄するまでの期間が24時間未満である食材、すなわち使用期限が極めて短く翌日以降に持ち越されることのない食材には、管理レベル“低”が予め設定される。管理レベル“低”が予め設定される食材としては、例えば、常温保存されている食材がある。 The management level “low” is set for a food item having the lowest priority for deadline management, in other words, a food product that does not need to be managed by the food product management system 100, in other words, a food product that does not require deadline management. This is the management level assuming that. The management level "low" is set in advance for food materials that have a period of less than 24 hours until they are consumed or discarded, that is, food materials that have a very short expiration date and will not be carried over from the next day. The food material for which the management level “low” is preset includes, for example, food materials stored at room temperature.

なお、廃棄するまでの期間は、使用期限に応じて定まり、使用期限は、上述のように食材の加工業態に応じて設定される。このため、食材情報保持サーバ50(分類手段)は、全ての食材について、食材の加工業態に応じて3つの管理レベルのいずれかに予め分類し、期限管理の優先順位に応じて管理レベルを適宜変更する。 The period until disposal is determined according to the expiration date, and the expiration date is set according to the processing business condition of the food material as described above. Therefore, the food material information holding server 50 (classification means) classifies all food materials into one of three management levels in advance according to the processing business condition of the food material, and appropriately sets the management level according to the priority order of deadline management. change.

また、PC40は、従業員の操作に応じて食材情報保持サーバ50にアクセスし、消込処理において食材の消し込みを食材情報保持サーバ50に指示する。消込処理とは、入庫した食材が消費または廃棄によって無くなったことを入力する処理のことであり、消込処理の完了した食材は、期限管理対象から除外される。 Further, the PC 40 accesses the food material information holding server 50 according to the operation of the employee, and instructs the food material information holding server 50 to erase the food material in the erase processing. The clearing process is a process of inputting that the stored foodstuff is lost due to consumption or disposal, and the foodstuff for which the clearing process is completed is excluded from the deadline management target.

ラベル発行装置10は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、表示部104、通信部105、操作部106、ラベル印字部107、ラベル排出口108、スキャナ部109、および時計部110を備える。これら機能部は、バス1を介して互いに接続される。 The label issuing device 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, a display unit 104, a communication unit 105, an operation unit 106, a label printing unit 107, and a label ejection port. 108, a scanner unit 109, and a clock unit 110. These functional units are connected to each other via the bus 1.

CPU101(算出手段)は、中央演算処理装置であり、ROM102に記憶されているプログラムを読み出してRAM103に展開し、展開したプログラムの各ステップを実行することによって、ラベル発行装置10全体の動作を制御する。このCPU101は、食材期限マスタに設定された食材の使用期限に基づいて食材の使用可能期限を算出する。また、CPU101は、食材の加工業態ごとの使用期限を考慮して、新たな使用可能期限を算出する。 The CPU 101 (calculation unit) is a central processing unit, reads the program stored in the ROM 102, expands it in the RAM 103, and executes each step of the expanded program to control the overall operation of the label issuing device 10. To do. This CPU 101 calculates the expiration date of the ingredient based on the expiration date of the ingredient set in the ingredient master. Further, the CPU 101 calculates a new expiration date in consideration of the expiration date for each processing business type of food.

ROM102は、読み出し専用のメモリであり、ラベル発行装置10を動作させるためのプログラムを予め記憶する。 The ROM 102 is a read-only memory and stores a program for operating the label issuing device 10 in advance.

RAM103は、CPU101が用いる情報と、通信部105によって受信された情報と、を記憶する一時記憶領域である。RAM103は、例えば、食材情報保持サーバ50から受信した各テーブル(例えば、商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタ)を一時記憶する。 The RAM 103 is a temporary storage area that stores information used by the CPU 101 and information received by the communication unit 105. The RAM 103 temporarily stores, for example, each table (for example, a product master, a food material time limit master, and a comment master) received from the food material information holding server 50.

表示部104(報知手段)は、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどの画像表示装置である。表示部104は、モード切替、設定、登録などの操作の受け付けおよび表示を行う。表示部104の表示面には、透明な接点スイッチであるタッチキー(ソフトキー)が設けられているタッチパネルが備えられており、従業員が操作可能なファンクション情報などが表示される。ファンクション情報とは、ファンクションキーの番号ごとに割り当てられた加工業態、食材の使用期限、管理レベル、食材の保存場所などの情報のことである。 The display unit 104 (notifying means) is an image display device such as a CRT display, a liquid crystal display, an organic EL display. The display unit 104 receives and displays operations such as mode switching, setting, and registration. A touch panel provided with touch keys (soft keys) that are transparent contact switches is provided on the display surface of the display unit 104, and function information and the like that can be operated by an employee are displayed. The function information is information such as the processing business type assigned to each function key number, the expiration date of the food, the management level, and the storage location of the food.

通信部105は、ルータ30およびネットワーク20を介して、食材情報保持サーバ50との間で通信を行う。例えば通信部105は、商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタを食材情報保持サーバ50から受信する。 The communication unit 105 communicates with the food material information holding server 50 via the router 30 and the network 20. For example, the communication unit 105 receives the product master, the ingredient expiration date master, and the comment master from the ingredient information holding server 50.

操作部106は、ラベル発行装置10を動作させるための操作の入力を受け付ける入力装置であり、後述のファンクションキーおよびラベル発行キーを備える。この操作部106は、メカキー(ハードキー)であってもよいし、表示部104の表示画面上に配置されるタッチパネルであってもよい。 The operation unit 106 is an input device that receives an input of an operation for operating the label issuing device 10, and includes a function key and a label issuing key described later. The operation unit 106 may be a mechanical key (hard key) or a touch panel arranged on the display screen of the display unit 104.

ラベル印字部107(発行手段)は、CPU101の制御に基づいて、印字情報(例えば、食材情報、バーコード)を所定のフォーマットでラベル(媒体)に印字する。 Under the control of the CPU 101, the label printing unit 107 (issuing means) prints print information (for example, food information and barcode) on a label (medium) in a predetermined format.

ラベル排出口108は、ラベル印字部107によって印字されたラベルを排出(発行)する。 The label discharge port 108 discharges (issues) the label printed by the label printing unit 107.

スキャナ部109は、商品(食材)に付されているバーコードを光学的に読み取る。 The scanner unit 109 optically reads a barcode attached to a product (foodstuff).

時計部110は、定期的(例えば、1秒ごとや10秒ごと)に月、日、時、分、および曜日をCPU101に通知する。 The clock unit 110 periodically (for example, every one second or every ten seconds) notifies the CPU 101 of the month, day, hour, minute, and day of the week.

図2は、商品マスタを示す図である。商品マスタは、商品に関する情報を表すレコードを複数有する。レコードは、「品番」ごとに、「食材名」のデータを有する。「品番」は、食材を一意に識別するための識別情報を表す。「食材名」は、食材の名称を表す。 FIG. 2 is a diagram showing a product master. The product master has a plurality of records that represent information about products. The record has data of "foodstuff name" for each "product number". “Product number” represents identification information for uniquely identifying the food material. “Food ingredient name” represents the name of the ingredient.

図2の商品マスタには、4つのレコードが示されている。例えば商品マスタの最上段に登録されているレコードでは、「品番」が“0001”、「食材名」が“ほうれん草”である。すなわち、「品番」“0001”で識別される食材は、“ほうれん草”であることが表されている。 Four records are shown in the product master of FIG. For example, in the record registered in the top row of the product master, the "product number" is "0001" and the "ingredient name" is "spinach". That is, it is indicated that the food item identified by the "product number" "0001" is "spinach".

図3は、食材期限マスタを示す図である。食材期限マスタは、食材の期限に関する情報を表すレコードを複数有する。レコードは、「品番」ごとに、「ファンクションキー」、「操作」、「使用期限」、「期限区分」、「遷移方法」、「管理レベル」、および「保存場所」の各データを有する。「品番」は、食材を一意に識別するための識別情報を表し、図2の商品マスタにおける「品番」と紐付いている。 FIG. 3 is a diagram showing a food material time limit master. The foodstuff expiration date master has a plurality of records representing information regarding the expiration date of foodstuffs. The record has data of “function key”, “operation”, “expiration date”, “expiration date classification”, “transition method”, “management level”, and “storage location” for each “product number”. The "product number" represents identification information for uniquely identifying the food material, and is associated with the "product number" in the product master of FIG.

「ファンクションキー」は、ファンクションキーの番号を表し、ファンクションキーの番号にはそれぞれ、従業員が行う加工業態の内容が割り当てられる。例えば「品番」“0001”で識別される食材には、“F0”に入庫、“F1”に解凍、“F2”に開封、“F3”に加熱、“F5”に消費、“F6”に廃棄が割り当てられている。 The "function key" represents the number of the function key, and the contents of the processing business type performed by the employee are assigned to the function key numbers. For example, for a food item identified by "Product number" "0001", it is stored in "F0", thawed in "F1", opened in "F2", heated in "F3", consumed in "F5", discarded in "F6". Has been assigned.

「操作」は、従業員がラベル発行時に行う加工業態の内容を表す。「使用期限」は、食材が使用可能な期間を表す。「期限区分」は、使用期限の期間の長さ(例えば、“年間”、“月間”、“日間”、および“時間”)の区分を表す。「遷移方法」は、食材の管理方法(例えば、“−”、“一括”、および“部分”)を表す。“−”は、管理方法が設定されていないことを表す。“一括”は、食材の状態遷移を一括で管理することを表す。“部分”は、食材の状態遷移を数回に分けて管理することを表す。「管理レベル」は、上述のように、食材の期限の管理方法を分類するためのレベルを表す。「保存場所」は、食材を保存する場所(例えば、冷凍庫A、冷凍庫B、冷蔵庫A、冷蔵庫B、冷蔵庫C、棚A、棚B、倉庫)を表す。なお、消費および廃棄を表すレコードには、使用期限、期限区分、遷移方法、管理レベル、および保存場所は登録されない。 "Operation" represents the content of the processing business type that the employee performs when issuing the label. “Expiration date” indicates the period during which the food can be used. The “expiration date category” indicates the category of the length of the expiration date (for example, “annual”, “monthly”, “day”, and “hour”). The “transition method” represents a food material management method (for example, “−”, “lump”, and “portion”). "-" indicates that the management method is not set. “Batch” means to collectively manage the state transition of foodstuffs. The “part” indicates that the state transition of the food material is managed in several times. As described above, the “management level” represents a level for classifying the method of managing the term of food. The “storing place” represents a place where the foodstuff is stored (for example, freezer A, freezer B, refrigerator A, refrigerator B, refrigerator C, shelf A, shelf B, warehouse). It should be noted that the record indicating consumption and disposal does not register the expiration date, expiration date classification, transition method, management level, and storage location.

図3の食材期限マスタには、10個のレコードが示されている。例えば食材期限マスタの最上段に登録されているレコードでは、「品番」が“0001”、「ファンクションキー」が“F0”、「操作」が“入庫”、「使用期限」が“45”、「期限区分」が“日間”、「遷移方法」が“−”、「管理レベル」が“高”、「保存場所」が“冷凍庫A”である。すなわち、「品番」“0001”で識別される食材には「ファンクションキー」“F0”に対して、加工業態として“入庫”が割り当てられており、この場合の食材の使用可能な期限が“45日間”であり、管理レベルが“高”であり、入庫された後の食材が保存される場所が“冷凍庫A”であることが表されている。 Ten records are shown in the ingredient time limit master of FIG. For example, in the record registered in the uppermost row of the ingredient expiration date master, "item number" is "0001", "function key" is "F0", "operation" is "receiving", and "expiration date" is "45", " The "deadline category" is "day", the "transition method" is "-", the "management level" is "high", and the "storage location" is "freezer A". In other words, the food item identified by the "article number" "0001" is assigned to the "function key" "F0" as the processing business type "receipt", and the usable period of the food item in this case is "45". It is shown that it is "day", the management level is "high", and the place where the food material after being stored is stored is "freezer A".

また、食材期限マスタの2段目に登録されているレコードでは、「品番」が“0001”、「ファンクションキー」が“F1”、「操作」が“解凍”、「使用期限」が“5”、「期限区分」が“日間”、「遷移方法」が“一括”、「管理レベル」が“中”、「保存場所」が“冷蔵庫A”である。すなわち、「品番」“0001”で識別される食材には「ファンクションキー」“F1”に対して、加工業態として“解凍”が割り当てられており、この場合の食材の使用可能な期限が“5日間”であり、食材を一括管理し、管理レベルが“中”であり、解凍された後の食材が保存される場所が“冷蔵庫A”であることが表されている。 Also, in the record registered in the second row of the ingredient expiration date master, the "item number" is "0001", the "function key" is "F1", the "operation" is "decompress", and the "expiration date" is "5". , "Deadline category" is "day", "transition method" is "collective", "management level" is "medium", and "storage location" is "refrigerator A". That is, the food item identified by the "product number" "0001" is assigned "defrosting" as the processing business type to the "function key" "F1", and the usable period of the food item in this case is "5". It is shown that “day”, the ingredients are collectively managed, the management level is “medium”, and the location where the defrosted ingredients are stored is “refrigerator A”.

図3に示すように、各食材には、加工業態の内容(図3では、「操作」に相当)がファンクションキーに対応付けられて複数設定されている。以下、「品番」“0002”で識別される“カレー用チキン”を例にして、食材の状態遷移および期限管理について説明する。 As shown in FIG. 3, for each food material, a plurality of contents of the processing business type (corresponding to “operation” in FIG. 3) are set in association with the function keys. The state transition and deadline management of foodstuffs will be described below by taking "curry chicken" identified by "article number" "0002" as an example.

まず、食材“カレー用チキン”が真空パックされた状態で入荷されると、従業員はラベル発行装置10のラベル発行キーを押下して、ラベルを発行させる。ファンクションキーが押下されることなくラベル発行キーが押下されると、ラベル発行装置10は、ファンクションキー“F0(入庫)”が押下されたものとして、ラベルを発行させる。そして、従業員は入庫された食材を真空パックされた状態のままで冷凍庫Aに保存する。つまり、この際に行われる加工業態の内容が“入庫”であり、“カレー用チキン”の保存場所は“冷凍庫A”になる。また、ラベルが発行されると、真空パックされた状態のままで冷凍庫Aに保存される食材“カレー用チキン”の期限管理が開始される。 First, when the food "curry chicken" is received in a vacuum-packed state, the employee depresses the label issuing key of the label issuing device 10 to issue a label. When the label issuing key is pressed without pressing the function key, the label issuing device 10 issues the label as if the function key “F0 (stocking)” was pressed. Then, the employee stores the stored foodstuffs in the freezer A in a vacuum-packed state. In other words, the content of the processing business type performed at this time is "stocking", and the storage location of "curry chicken" is "freezer A". When the label is issued, the term management of the food "curry chicken" stored in the freezer A in the vacuum-packed state is started.

次に、“冷凍庫A”に保存されている真空パックされた状態の食材“カレー用チキン”を使用する場合、従業員はラベル発行装置10のファンクションキー“F1(開封)”を押下した後にラベル発行キーを押下して、ラベルを発行させる。そして、従業員は真空パックを開封して、カレー用チキンを冷凍庫Bに保存する。つまり、この際に行われる加工業態の内容が“一括”での“開封”であり、食材“カレー用チキン”の現在の保存場所は全て“冷凍庫B”になる。この開封により、冷凍されているカレー用チキンを必要な分だけ取り出して使用できるようになる。また、ラベルが発行されると、冷凍庫Bに保存される食材“カレー用チキン”の期限管理が開始される。また、真空パックされた状態のままで冷凍庫Aに保存されていた食材“カレー用チキン”の全てが開封により状態遷移したため、ラベルが発行されると、真空パックされた状態のままで冷凍庫Aに保存されていた食材“カレー用チキン”について、期限管理の対象から除外され、期限管理が終了する。 Next, when using the vacuum-packed food "curry chicken" stored in the "freezer A", the employee presses the function key "F1 (open)" of the label issuing device 10 and then the label. Press the issue key to issue the label. Then, the employee opens the vacuum pack and stores the curry chicken in the freezer B. In other words, the content of the processing format performed at this time is "opening" in "collective", and the current storage location of the food "curry chicken" is all "freezer B". This opening enables the frozen chicken for curry to be taken out and used as needed. When the label is issued, the term management of the food "curry chicken" stored in the freezer B is started. Also, since all of the food ingredients "curry chicken" stored in the freezer A in the vacuum-packed state transited to the state when opened, when the label was issued, it remained in the vacuum-packed state in the freezer A. The stored ingredient "curry chicken" is excluded from the target of the deadline management, and the deadline management ends.

次に、“冷凍庫B”に保存されている開封された状態の食材“カレー用チキン”を必要な分だけ使用する場合、従業員はラベル発行装置10のファンクションキー“F2(解凍)”を押下した後にラベル発行キーを押下して、ラベルを発行させる。そして、従業員は、冷凍庫Bからカレー用チキンを必要な分だけ取り出して冷蔵庫Bに保存するとともに、取り出していないカレー用チキンを冷凍庫Bに保存し続ける。つまり、この際に行われる加工業態の内容が“部分”での“解凍”であり、冷凍庫Bから取り出された食材“カレー用チキン”の現在の保存場所は“冷蔵庫B”になり、冷凍庫Bから取り出されていない食材“カレー用チキン”の現在の保存場所は“冷凍庫B”のままになる。その後、冷蔵庫Bで解凍されたカレー用チキンには、味付けや加熱といった調理が適宜行われることになる。また、ラベルが発行されると、冷蔵庫Bに保存される食材“カレー用チキン”の期限管理が開始される。また、冷凍庫Bに保存されている食材“カレー用チキン”の一部は、冷凍庫Bに保存されたままで状態遷移していないため、冷凍庫Bに保存されている食材“カレー用チキン”について、期限管理が継続される。 Next, when using the opened "curry chicken" stored in the "freezer B" as much as necessary, the employee presses the function key "F2 (defrost)" of the label issuing device 10. After that, the label issuance key is pressed to issue the label. Then, the employee takes out as much curry chicken from the freezer B as necessary and stores it in the refrigerator B, and also keeps the curry chicken that has not been taken out in the freezer B. In other words, the contents of the processing business performed at this time are "defrosting" in "parts", and the current storage location of the food "curry chicken" taken out from the freezer B becomes "refrigerator B", and the freezer B The current storage location for the ingredient "curry chicken" that has not been removed from the store remains "freezer B". Then, the curry chicken thawed in the refrigerator B is appropriately cooked such as seasoning and heating. When the label is issued, the term management of the food "curry chicken" stored in the refrigerator B is started. In addition, since a part of the food “curry chicken” stored in the freezer B is still stored in the freezer B and is not in a state transition, the expiration date of the food “curry chicken” stored in the freezer B is limited. Management is continued.

以上のように、従業員が行う加工業態の内容に応じて、1つの食材に対して食材の使用期限、管理レベル、および保存場所が様々に変更され、これらの変更に応じて期限管理の対象が変化する。 As described above, the expiration date, management level, and storage location of a food item are variously changed for one food item according to the contents of the processing business type performed by the employee, and the target of the deadline management is changed according to these changes. Changes.

図4は、食材期限マスタ登録画面を示す図である。食材期限マスタ登録画面は、加工業態に応じた食材ごとの使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所を食材期限マスタに従業員が登録する際に使用される画面である。食材期限マスタ登録画面は、従業員がPC40を操作して食材情報保持サーバ50にアクセスし、PC40の画面上に表示されている図3の食材期限マスタから1つの食材を従業員が選択することにより、PC40の画面上に表示される。食材期限マスタ登録画面には、品番表示領域60、食材名表示領域61、期限設定領域62、および登録ボタン63が表示されている。 FIG. 4 is a diagram showing a foodstuff term master registration screen. The ingredient expiration date master registration screen is a screen used when an employee registers an expiration date, an operation unit, a management level, and a storage location for each ingredient according to the processing business type in the ingredient expiration date master. In the ingredient expiration date master registration screen, the employee operates the PC 40 to access the ingredient information holding server 50, and the employee selects one ingredient from the ingredient expiration date master table of FIG. 3 displayed on the screen of the PC 40. Is displayed on the screen of the PC 40. On the ingredient expiration date master registration screen, a product number display area 60, an ingredient name display area 61, an expiration date setting area 62, and a registration button 63 are displayed.

従業員によって図3の食材期限マスタから食材(以下、「登録対象食材」という)が選択されると、PC40は、登録対象食材の品番を品番表示領域60に表示する。図4では、品番表示領域60に登録対象食材の品番として“0001”が表示されている。 When an employee selects a food item (hereinafter referred to as “registration target food product”) from the food product time limit master of FIG. 3, the PC 40 displays the product number of the registration target food product in the product number display area 60. In FIG. 4, “0001” is displayed in the product number display area 60 as the product number of the food material to be registered.

また、従業員によって図3の食材期限マスタから食材が選択されると、PC40は、登録対象食材の食材名を商品マスタから取得し、食材名表示領域61に表示するとともに、登録対象食材の登録内容を食材期限マスタから取得し、期限設定領域62に表示する。図4では、食材名表示領域61に登録対象食材の名称として、“ほうれん草”が表示されている。なお、登録対象食材の登録内容が食材期限マスタにない場合、期限設定領域62の各項目にはデフォルトの値が表示される。 When the employee selects a food item from the food item time limit master of FIG. 3, the PC 40 acquires the food item name of the food item to be registered from the product master, displays it in the food item name display area 61, and registers the food item to be registered. The content is acquired from the ingredient time limit master and displayed in the time limit setting area 62. In FIG. 4, “spinach” is displayed in the foodstuff name display area 61 as the name of the foodstuff to be registered. When the registration content of the food material to be registered is not in the food material time limit master, default values are displayed in the respective items of the time limit setting area 62.

期限設定領域62は、加工業態ごとに使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所を設定するために使用される領域である。期限設定領域62には、「設定」、「ファンクションキー」、「操作」、「使用期限」、「操作単位」、「管理レベル」、および「保存場所」の各項目に対して登録内容を入力または選択させるレコードが複数存在する。期限設定領域62を用いて加工業態ごとに使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所を設定する処理については、後述する。 The expiration date setting area 62 is an area used for setting an expiration date, an operation unit, a management level, and a storage location for each processing business type. In the deadline setting area 62, enter the registered contents for each item of "setting", "function key", "operation", "expiration date", "operation unit", "management level", and "storage location". Or, there are multiple records to be selected. The process of setting the expiration date, the operation unit, the management level, and the storage location for each processing business using the expiration date setting area 62 will be described later.

登録ボタン63は、期限設定領域62に設定された内容を更新する際に押下されるボタンである。 The registration button 63 is a button that is pressed when updating the contents set in the time limit setting area 62.

以下に、期限設定領域62を用いて加工業態ごとに使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所を設定する処理について、説明する。 The process of setting the expiration date, the operation unit, the management level, and the storage location for each processing business category using the expiration date setting area 62 will be described below.

期限設定領域62には、上述の各項目(「設定」、「ファンクションキー」、「操作」、「使用期限」、「操作単位」、「管理レベル」、および「保存場所」)に対して登録内容を入力または選択させるレコードが複数存在する。「設定」は、ファンクションキーに割り当てる加工業態、使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所の設定を行うことが可能であるか否かを表す。「設定」がONであるレコードは、ファンクションキーの番号に対応付けて加工業態、使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所の設定を行うことが可能であることを表す。「設定」がOFFであるレコードは、ファンクションキーの番号に対応付けて加工業態、使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所の設定を行うことが不可能であることを表す。この場合、PC40は、「設定」がOFFであるレコードの各項目の入力および選択を行えないような表示にする。各項目の入力および選択を行えないような表示とは、例えば各項目をグレーアウトで表示(ファンクションキー“F4”のレコード参照)してもよいし、各項目の入力および選択領域を表示しないようにしてもよい。消費および廃棄の加工業態が設定されているレコードを除く(図4の場合、ファンクションキー“F0”から“F4”)レコードに関しては、従業員の操作に応じて「設定」のON/OFFの切り替えが可能である。一方、消費および廃棄の加工業態が設定されているレコード(図4の場合、ファンクションキー“F5”、“F6”)に関しては、「設定」の有無を変更することはできない。 In the deadline setting area 62, registration is made for each of the above-mentioned items (“setting”, “function key”, “operation”, “expiration date”, “operation unit”, “management level”, and “storage location”). There are multiple records to enter or select the contents. “Setting” indicates whether or not it is possible to set the processing business type assigned to the function key, the expiration date, the operation unit, the management level, and the storage location. A record whose "setting" is ON indicates that it is possible to set the processing type, expiration date, operation unit, management level, and storage location in association with the function key number. A record in which “setting” is OFF indicates that it is impossible to set the processing type, expiration date, operation unit, management level, and storage location in association with the function key number. In this case, the PC 40 displays such that each item of the record whose “setting” is OFF cannot be input or selected. The display in which each item cannot be input and selected is, for example, each item may be grayed out (see the record of the function key "F4"), or the input and selection area of each item may not be displayed. May be. Except for records in which the processing business types of consumption and disposal are set (function keys “F0” to “F4” in the case of FIG. 4), “setting” is switched ON/OFF according to the operation of the employee. Is possible. On the other hand, it is not possible to change the presence/absence of “setting” for the records (function keys “F5” and “F6” in FIG. 4) in which the processing business types of consumption and disposal are set.

従業員は、PC40を操作して「操作」の項目に設けられている所定の領域に加工業態を入力する。また、従業員は、「使用期限」の項目に設けられている領域64に使用期限として設定する期限を数字で入力するとともに、「使用期限」の項目に設けられている領域65の「▽」ボタンを押下することによりプルダウン表示される選択項目(例えば、“年間”、“月間”、“日間”、または“時間”)の中から使用期限として設定した期限の長さの区分を選択する。また、従業員は、「操作単位」の項目に設けられている領域66の「▽」ボタンを押下することによりプルダウン表示される選択項目(例えば、“一括”または“部分”)の中から管理方法を選択する。また、従業員は、「管理レベル」の項目に設けられている領域67の「▽」ボタンを押下することによりプルダウン表示される選択項目(例えば、“高”、“中”、または“低”)の中から管理レベルを選択する。また、従業員は、「保存場所」の項目に設けられている領域68の「▽」ボタンを押下することによりプルダウン表示される選択項目(例えば、“冷凍庫A”、“冷凍庫B”、“冷蔵庫A”、“冷蔵庫B”、“冷蔵庫C”、“棚A”、“棚B”、“倉庫”)の中から保存場所を選択する。 The employee operates the PC 40 to input the processing business type into a predetermined area provided in the item “operation”. In addition, the employee inputs a numerical value for the expiration date to be set as the expiration date in the area 64 provided for the "expiration date" item, and the "▽" in the area 65 provided for the "expiration date" item. When the button is pressed, the category of the expiration date set as the expiration date is selected from the selection items (for example, "annual", "monthly", "day", or "hour") displayed by pull-down. In addition, the employee manages from the selection items (for example, “collective” or “portion”) displayed by pulling down the “▽” button in the area 66 provided for the “operation unit” item. Select a method. In addition, the employee selects a selection item (for example, “high”, “medium”, or “low”) that is displayed by pulling down the “▽” button in the area 67 provided in the “management level” item. Select the management level from among. In addition, the employee pushes down the “∇” button in the area 68 provided in the “storage location” item to select pull-down displayed items (for example, “freezer A”, “freezer B”, “refrigerator”). A), “refrigerator B”, “refrigerator C”, “shelf A”, “shelf B”, “warehouse”) is selected.

上述のように操作が行われることにより、品番表示領域60に表示された登録対象食材の品番に対応する食材(図4の場合、ほうれん草)の加工業態ごとの使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所の設定がなされる。そして、従業員によって登録ボタン63が押下されると、食材情報保持サーバ50は、食材期限マスタに設定されていた内容を、新たに設定された内容で上書きすることにより更新する。すなわち、食材情報保持サーバ50は、PC40を用いた従業員による以上の操作に応じて、加工業態ごとの使用期限、操作単位、管理レベル、および保存場所の更新を行う。 By performing the operation as described above, the expiration date, operation unit, management level for each processing business type of the ingredient (spinach in the case of FIG. 4) corresponding to the article number of the ingredient to be registered displayed in the article number display area 60, And the storage location is set. When the employee presses the registration button 63, the food material information holding server 50 updates the contents set in the food material time limit master by overwriting the newly set contents. That is, the food material information holding server 50 updates the expiration date, operation unit, management level, and storage location for each processing business type in accordance with the above operation by the employee using the PC 40.

図5は、コメントマスタを示す図である。コメントマスタは、食材に対するコメントを表すレコードを複数有する。レコードは、「品番」および「ファンクションキー」ごとに「コメント」のデータを有する。「品番」は、食材を一意に識別するための識別情報を表し、図2の商品マスタにおける「品番」と、図3の「食材期限マスタ」における「品番」と、に紐付いている。「コメント」は、食材に対するコメント(例えば、ラップで包んで保存するといった情報や、容器に溜めた水の中で保存するといった情報)の区分を表す。 FIG. 5 is a diagram showing a comment master. The comment master has a plurality of records representing comments on foods. The record has data of "comment" for each "product number" and "function key". The "product number" represents identification information for uniquely identifying the food material, and is associated with the "product number" in the product master of FIG. 2 and the "product number" in the "food product time limit master" of FIG. The "comment" represents a category of a comment (for example, information such as wrapping and storing in wraps or information such as storing in water stored in a container) for the food.

このコメントマスタは、図3の食材期限マスタと同様に、PC40を用いた従業員による操作に応じて更新される。具体的には、従業員がPC40を操作して食材情報保持サーバ50にアクセスすることにより、PC40の画面上にコメントマスタ登録画面を表示させ、このコメントマスタ登録画面で食材に対するコメントを入力する。すると、食材情報保持サーバ50は、入力されたコメントの内容で、コメントマスタに設定されていた内容を更新する。すなわち、食材情報保持サーバ50は、PC40を用いた従業員による以上の操作に応じて、食材および加工業態ごとのコメントの更新を行う。 This comment master is updated according to the operation by the employee using the PC 40, similarly to the food material time limit master of FIG. Specifically, the employee operates the PC 40 to access the food material information holding server 50 to display the comment master registration screen on the screen of the PC 40 and input a comment for the food material on the comment master registration screen. Then, the food material information holding server 50 updates the content set in the comment master with the content of the input comment. That is, the food material information holding server 50 updates the comment for each food material and processing business type in accordance with the above operation by the employee using the PC 40.

ラベル発行装置10のCPU101は、食材に付されているバーコードをスキャナ部109が読み取った場合、または従業員によって品番が入力された場合に、表示部104に加工業態選択画面を表示させる。加工業態選択画面とは、従業員がラベル発行時に食材の加工業態を選択する画面である。加工業態選択画面には、例えば品番と、品番で識別される食材の食材名と、操作可能なファンクション情報(ファンクションキーの番号、加工業態、食材の使用期限、管理レベル、保存場所、およびコメント)と、が表示される。加工業態選択画面に表示されるこれらの情報は、商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタに基づいて決定される。 The CPU 101 of the label issuing device 10 causes the display unit 104 to display the processing business type selection screen when the scanner unit 109 reads the barcode attached to the food material or when the employee inputs the product number. The processing type selection screen is a screen for an employee to select a processing type of food material when a label is issued. In the processing format selection screen, for example, the product number, the ingredient name of the ingredient identified by the article number, and operable function information (function key number, processing category, food expiration date, management level, storage location, and comment) And are displayed. These pieces of information displayed on the processing business type selection screen are determined based on the product master, the ingredient expiration date master, and the comment master.

食材に付されているバーコードをスキャナ部109が読み取った場合、または従業員によって品番が入力された場合、ラベル発行装置10のCPU101は、まず、RAM103に記憶されている商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタを読み出す。次に、読み出した各マスタにおいて「品番」に対応するレコードを選択し、選択したレコードの「食材名」、「ファンクションキー」、「操作」、「使用期限」、「期限区分」、「遷移方法」、「管理レベル」、「保存場所」、および「コメント」の項目にそれぞれ記録されている各データを取得する。次に、取得した各データを所定のフォーマットに従って表示部104に表示させる。その後、ファンクションキーが押下されることなくラベル発行キーが押下されると、ラベル発行装置10は、ファンクションキー“F0(入庫)”が押下されたものとしてラベルを印字、発行する。また、ファンクションキー“F1”から“F6”のいずれかが押下された後にラベル発行キーが押下されると、ラベル発行装置10は、押下されたファンクションキーの番号に基づいてラベルを印字、発行する。 When the scanner unit 109 reads the bar code attached to the food material or when the employee inputs the product number, the CPU 101 of the label issuing device 10 firstly, the product master and the food material master data stored in the RAM 103. , And read the comment master. Next, select the record corresponding to the "product number" in each read master, and select the "ingredient name", "function key", "operation", "expiration date", "deadline classification", and "transition method" of the selected record. , “Management level”, “storage location”, and “comment” are recorded. Next, each acquired data is displayed on the display unit 104 according to a predetermined format. After that, when the label issuing key is pressed without pressing the function key, the label issuing device 10 prints and issues the label as if the function key "F0 (stocking)" was pressed. When the label issuing key is pressed after pressing any one of the function keys “F1” to “F6”, the label issuing device 10 prints and issues a label based on the number of the pressed function key. ..

以下に、食材(例えば、ほうれん草)に付されているバーコードをスキャナ部109が読み取った場合、または従業員によって品番(例えば、“0001”)が入力された場合を例に挙げて、ラベル発行について詳細に説明する。加工業態選択画面に表示されている加工業態(例えば、入庫、解凍、開封、および加熱)のうち、従業員が実行する加工業態(例えば、解凍)に対応するファンクションキー(例えば、F1)が従業員によって押下された後にラベル発行キーが従業員によって押下されると、CPU101は、まず、食材期限マスタのレコードのうち、「品番」“0001”と、押下されたファンクションキーの番号“F1”と、に対応するレコードを選択する。この際、CPU101は、従業員によってファンクションキーが押下された時点の時刻情報(例えば、2015/07/01 08:15)を発行日時の情報として時計部110から取得する。次に、選択したレコードの「食材名」、「操作」、「使用期限」、「期限区分」、「遷移方法」、「管理レベル」、「保存場所」、および「コメント」の項目に記録されている各データ“ほうれん草、解凍、5日間、一括、中、冷蔵庫A、−”を取得する。 The following is an example of the case where the barcode is attached to the food material (for example, spinach) is read by the scanner unit 109 or the product number (for example, “0001”) is input by an employee as an example. Will be described in detail. Of the processing types (eg, warehousing, thawing, opening, and heating) displayed on the processing type selection screen, the function key (eg, F1) corresponding to the processing type (eg, thawing) executed by the employee is the employee. When the label issuance key is pressed by the employee after being pressed by the employee, the CPU 101 first sets “item number” “0001” and the pressed function key number “F1” in the record of the foodstuff expiration date master. Select the record corresponding to. At this time, the CPU 101 acquires time information (for example, 2015/07/01 08:15) at the time when the function key is pressed by the employee from the clock unit 110 as information on the issue date and time. Next, it is recorded in the items of "ingredient name", "operation", "expiration date", "expiration date", "transition method", "management level", "storage location", and "comment" of the selected record. Each data “spinach, thaw, 5 days, batch, medium, refrigerator A, −” is acquired.

CPU101(算出手段)は、次に、取得した使用期限、期限区分、および発行日時の情報に基づいて、食材の使用可能期限を算出する。具体的には、CPU101は、発行日時に、使用期限および期限区分に基づいて得られる期間を考慮した日時を使用可能期限として算出する。すなわち、CPU101は、発行日時“2015/07/01 08:15”に使用期限および期限区分に基づいて得られる期間“5日間”を考慮した日時“2015/07/06 08:15”を食材の使用可能期限として算出する。次に、取得した各データ(例えば、食材名、管理レベル、保存場所、およびコメント)と、算出した使用可能期限と、に基づいてラベル印字部107にラベルを印字させる。ラベル印字部107は、CPU101の制御に従ってラベルを印字し、ラベル排出口108から印字したラベルを排出(発行)する。その後、ラベル発行装置10は、実績データを生成し、生成した実績データを食材情報保持サーバ50に送信する。食材情報保持サーバ50は、実績データを受信し、受信した実績データを記録する。実績データとは、ラベルの発行の実績データであり、例えばラベル発行装置10の機器ID、ラベルの番号、商品(食材)の識別情報、ラベルに印字された使用可能期限、食材の加工業態、管理レベル、保存場所、コメントなどの情報を含む。 The CPU 101 (calculation unit) then calculates the expiration date of the food material based on the acquired information on the expiration date, the expiration date classification, and the issue date and time. Specifically, the CPU 101 calculates, as the expiration date, a date and time in which a period obtained based on the expiration date and the expiration date classification is taken into consideration in the issue date and time. That is, the CPU 101 considers the date and time “2015/07/06 08:15” of the food material in consideration of the period “5 days” obtained based on the expiration date and the expiration date classification at the issue date and time “2015/07/01 08:15”. Calculate as the expiration date. Next, the label printing unit 107 is caused to print a label based on the acquired data (for example, food name, management level, storage location, and comment) and the calculated expiration date. The label printing unit 107 prints a label under the control of the CPU 101, and ejects (issues) the printed label from the label ejection port 108. After that, the label issuing device 10 generates actual result data and transmits the generated actual result data to the food material information holding server 50. The food material information holding server 50 receives the actual result data and records the received actual result data. The actual data is the actual data of the label issuance, and includes, for example, the device ID of the label issuing device 10, the label number, the identification information of the product (foodstuff), the expiration date printed on the label, the processing format of the foodstuff, and the management. Includes information such as level, storage location and comments.

ラベル発行装置10により生成された実績データが食材情報保持サーバ50で記録されると、実績データが生成された食材の期限管理が開始される。ただし、管理レベル“低”の食材については、食材管理システム100による期限管理を行わないので、使用可能期限が算出されたり、ラベルが発行されたり、実績データが食材情報保持サーバ50で記憶されたりしても、当該食材を期限管理の対象としない。 When the actual result data generated by the label issuing device 10 is recorded in the foodstuff information holding server 50, the time limit management of the foodstuff for which the actual result data is generated is started. However, since the foodstuff management system 100 does not perform deadline management for foodstuffs with a management level of "low", the expiration date is calculated, a label is issued, or actual data is stored in the foodstuff information holding server 50. However, the ingredients are not subject to deadline management.

図6は、ラベル発行装置10によって発行されたラベル70を示す図である。ラベル70は、食材名印字領域71、管理レベル印字領域72、使用可能期限印字領域73、保存場所印字領域74、コメント印字領域75、およびバーコード印字領域76を備える。食材名印字領域71には、食材名(図6では、“ほうれん草”)が印字される。管理レベル印字領域72には、管理レベル(図6では、“中”)が印字される。使用可能期限印字領域73には、使用可能期限(図6では、2015/07/06 08:15 月曜日)が印字される。保存場所印字領域74には、保存場所(図6では、“冷蔵庫A”)が印字される。
コメント印字領域75には、コメント(図6では、“−”)が印字される。バーコード印字領域76には、バーコードが印字される。バーコードには、例えば品番、印字した使用可能期限(図6では、2015/07/06 08:15 月曜日)、発行No(例えば、“001”)、操作No(例えば、解凍であれば“F1”)、管理レベル(図6では、“中”)、保存場所(図6では、“冷蔵庫A”)などの情報が含まれる。
FIG. 6 is a diagram showing the label 70 issued by the label issuing device 10. The label 70 includes an ingredient name print area 71, a management level print area 72, an expiration date print area 73, a storage location print area 74, a comment print area 75, and a barcode print area 76. In the food name printing area 71, the food name (“spinach” in FIG. 6) is printed. A management level (“medium” in FIG. 6) is printed in the management level printing area 72. The expiration date printing area 73 is printed with the expiration date (2015/07/06 08:15 Monday in FIG. 6). A storage location (“refrigerator A” in FIG. 6) is printed in the storage location printing area 74.
A comment (“-” in FIG. 6) is printed in the comment print area 75. A barcode is printed in the barcode printing area 76. The barcode includes, for example, the product number, the printed expiration date (2015/07/07 08:15 Monday), the issue number (eg, “001”), the operation number (eg, “F1 for defrosting”. )), management level (“medium” in FIG. 6), storage location (“refrigerator A” in FIG. 6) and the like.

図7は、実績テーブルを示す図である。実績テーブルは、レコードを複数有する。レコードは、「店舗」ごとに、「機器ID」、「品番」、「発行No」、「前回発行No」、「発行日時」、「操作キー」、「印字期限日時」、「管理レベル」、「保存場所」、および「消込フラグ」の各データを有する。「店舗」は、実績データの送信元である店舗を表す。「機器ID」は、実績データの送信元であるラベル発行装置10を一意に識別するための識別情報を表す。「品番」は、食材を一意に識別するための識別情報を表す。 FIG. 7 is a diagram showing a performance table. The record table has a plurality of records. The record includes “device ID”, “product number”, “issue No”, “previous issue No”, “issue date/time”, “operation key”, “printing deadline date/time”, “management level”, for each “store”. It has respective data of "storage location" and "erasure flag". “Store” represents the store that is the transmission source of the performance data. The “device ID” represents identification information for uniquely identifying the label issuing device 10 that is the transmission source of the record data. “Product number” represents identification information for uniquely identifying the food material.

「発行No」は、発行されたラベルを一意に識別するための識別番号を表す。「前回発行No」は、今回送信された実績データ(以下、「現在実績データ」という。)に関連する実績データ(以下、「関連実績データ」という。)を一意に識別するための発行Noを表す。すなわち、現在実績データの前回発行Noと一致する発行Noを有する実績データが関連実績データである。なお、関連実績データがない場合には、前回発行Noの項目に“−”が記録される。「発行日時」は、ラベルを発行する指示が入力された日時を表す。「操作キー」は、従業員がラベル発行時に押下したファンクションキーの番号を表す。「印字期限日時」は、ラベルに印字された食材の使用可能期限を表す。「管理レベル」は、食材ごとの期限の管理方法を分類するためのレベルを表す。「保存場所」は、食材の保存場所を表す。 “Issue No.” represents an identification number for uniquely identifying the issued label. The “previous issue number” is an issue number for uniquely identifying the result data (hereinafter referred to as “related result data”) related to the result data transmitted this time (hereinafter referred to as “current result data”). Represent That is, the record data having the issue number that matches the previous issue number of the current record data is the related record data. If there is no related performance data, "-" is recorded in the item of last issue number. The “issue date and time” represents the date and time when the instruction to issue the label was input. The "operation key" represents the number of the function key pressed by the employee when issuing the label. The "printing deadline date and time" represents the expiration date of the food material printed on the label. The "management level" represents a level for classifying the management method of the deadline for each food material. The "storage location" represents the storage location of the food material.

「消込フラグ」は、食材管理システム100により期限管理が行われている食材であるか否かを表す。具体的には、消込処理が行われた食材、すなわち食材管理システム100により期限管理が行われていたが、消費または廃棄されて消し込まれた食材に対しては、「消込フラグ」が“消”になる。また、消込処理が行われておらず食材管理システム100による期限管理が継続されている食材に対しては、「消込フラグ」が“未”になる。一方、管理レベル“低”が設定されている食材は、食材管理システム100による期限管理の対象外であり、食材管理システム100による期限管理が開始されない。このため、管理レベル“低”が設定されている食材に対しては、「消込フラグ」が“−”になる。 The “disappearance flag” indicates whether or not the ingredient is subject to time limit management by the ingredient management system 100. Specifically, although the foodstuffs that have been erased, that is, the foodstuff management system 100 has managed the deadline, the “erasure flag” is displayed for foodstuffs that have been consumed or discarded and erased. It becomes “erased”. In addition, the “disappearance flag” is set to “not yet” for the foodstuffs for which the consumption processing has not been performed and the deadline management by the foodstuff management system 100 is continued. On the other hand, foodstuffs for which the management level "low" is set are not subject to deadline management by the foodstuff management system 100, and deadline management by the foodstuff management system 100 is not started. Therefore, the "disappearing flag" becomes "-" for the food material for which the management level "low" is set.

食材管理システム100による消込処理では、食材情報保持サーバ50は、消込対象の食材を消し込む。具体的には、食材情報保持サーバ50は、消込対象の食材について、実績テーブルの消込フラグに“消”を登録するとともに、実績テーブルに登録されている消込対象の食材の情報を消込テーブルに追加する。消込テーブルは、消し込まれた食材について実績テーブルに登録されていた情報を、記憶するためのテーブルである。 In the consumption processing by the food material management system 100, the food material information holding server 50 erases the food material to be erased. Specifically, the food material information holding server 50 registers “Erase” in the deletion flag of the achievement table for the consumption object food material, and deletes the information of the consumption object food material registered in the performance table. Add to include table. The consumption table is a table for storing the information registered in the performance table regarding the erased ingredients.

図7では、実績テーブルには1つの店舗(店舗AAA)の情報が存在している。図7において、実績テーブルの最上段に登録されているレコードは、「店舗」が“AAA”、「機器ID」が“XXX”、「品番」が“0001”、「発行No」が“001”、「前回発行No」が“−”、「発行日時」が“2015/07/01 08:15”、「操作キー」が“F0”、「印字期限日時」が“2015/08/15 08:15”、「管理レベル」が“高”、「保存場所」が“冷凍庫A”である。すなわち、「品番」“0001”で識別される食材のラベルが店舗“AAA”の機器ID“XXX”で識別されるラベル発行装置10により発行され、発行されたラベルの番号が“001”であり、関連実績データがなく、今回発行されたラベルの発行日時が“2015/07/01 08:15”であり、ファンクションキーを押下することなくラベル発行キーを従業員が押下し、ラベルに印字された食材の使用可能期限が“2015/08/15 08:15”であり、管理レベルが“高”であり、冷凍庫Aに保存されることが表されている。 In FIG. 7, information on one store (store AAA) exists in the performance table. In FIG. 7, the record registered in the uppermost row of the performance table is "AAA" for "store", "XXX" for "device ID", "0001" for "product number", and "001" for "issue number". , "Previous Issue No." is "-", "Issue Date and Time" is "2015/07/01 08:15", "Operation Key" is "F0", and "Printing Deadline Date" is "2015/08/15 08: 15", "management level" is "high", and "storage location" is "freezer A". That is, the label of the food item identified by the "product number" "0001" is issued by the label issuing device 10 identified by the device ID "XXX" of the store "AAA", and the issued label number is "001". , There is no related performance data, the issue date and time of the label issued this time is “2015/07/01 08:15”, and the employee can press the label issue key without pressing the function key and the label is printed on the label. It is shown that the usable period of the food material is “2015/08/15 08:15”, the management level is “high”, and the food material is stored in the freezer A.

図8は、入庫食材一覧画面を示す図である。入庫食材一覧画面は、入庫された食材(すでに入庫されている食材も含む)を管理するための画面である。入庫食材一覧画面は、従業員がPC40を操作することによりPC40の画面上に表示される。なお、入庫食材一覧画面に表示される食材情報は、PC40が従業員の操作に応じて食材情報保持サーバ50にアクセスすることによって取得された実績データに基づいて決定される。入庫食材一覧画面には、検索条件ボタン80、食材管理領域81、および確定ボタン82が表示されている。 FIG. 8 is a diagram showing a screen of a list of stored food materials. The stocked food list screen is a screen for managing the stocked foods (including the foods already stored). The stocked food material list screen is displayed on the screen of the PC 40 by the employee operating the PC 40. The foodstuff information displayed on the stocked foodstuff list screen is determined based on the performance data acquired by the PC 40 accessing the foodstuff information holding server 50 in accordance with the operation of the employee. A search condition button 80, a foodstuff management area 81, and a confirm button 82 are displayed on the stocked food list screen.

検索条件ボタン80は、食材管理領域81に表示されている食材の中から特定の食材の情報を検索するために使用されるボタンである。従業員によって検索条件ボタン80が押下されると、PC40は、現在表示している入庫食材一覧画面から検索条件画面(不図示)に切り替える。検索条件画面とは、従業員が検索したい食材に関する所定の条件を入力するための画面である。所定の条件とは、例えばラベルの発行No、食材名、操作内容、ラベルの発行日時、使用期限、使用可能期限、管理レベル、保存場所などの情報のうち、いずれかの情報を用いて検索対象の食材を特定するための条件である。なお、所定の条件は、上述の条件に限定される必要はなく、検索対象の食材を特定することができる条件であればどのような条件でもよい。PC40(データ出力手段)は、従業員の操作に応じて検索条件画面に入力された検索対象の食材に関する所定の条件に基づいて食材の情報を検索し、検索した食材の情報(食材名や使用可能期限など)を食材管理領域81に一覧で表示する。 The search condition button 80 is a button used to search for information on a specific foodstuff from the foodstuffs displayed in the foodstuff management area 81. When the employee presses the search condition button 80, the PC 40 switches from the currently displayed stored food material list screen to the search condition screen (not shown). The search condition screen is a screen for an employee to input a predetermined condition regarding a food item to be searched. The predetermined condition is, for example, information such as label issue number, foodstuff name, operation content, label issue date and time, expiration date, expiration date, management level, storage location, etc. It is a condition for specifying the foodstuff of. It should be noted that the predetermined condition is not limited to the above-mentioned condition, and may be any condition as long as the food material to be searched can be specified. The PC 40 (data output means) searches the information on the ingredients based on the predetermined condition regarding the ingredients to be searched, which is input on the search condition screen according to the operation of the employee, and the information on the searched ingredients (name of ingredient or use) (Possible deadline) is displayed in a list in the foodstuff management area 81.

食材管理領域81は、入庫された食材情報が表示される領域である。食材管理領域81には、「発行No」、「食材名」、「操作」、「使用可能期限」、「発行日時」、「管理レベル」、「保存場所」、および「消込操作」の各データが食材ごとに表示されている。図8に示されるように食材管理領域81には、ラベルの発行順(発行No順)に食材の一覧が表示されている。なお、レコード(a)(発行No“002”)は、発行No“001”で識別される食材に関連する食材の情報であり、入庫食材一覧画面が表示された時点では、通常、入庫食材一覧画面には表示されない。しかし、従業員が入庫食材一覧画面に表示されているボタン83を押下することにより、ボタン83が表示されている食材(図8の場合、発行No“001”で識別される食材)に関連する食材(図8の場合、レコード(a)の発行No“002”で識別される食材)の情報がプルダウン表示される。このような場合、発行No“001”で識別される食材のデータは、親データであり、レコード(a)のデータは子データになる。 The foodstuff management area 81 is an area in which information on the stored foodstuffs is displayed. In the foodstuff management area 81, “issue No.”, “foodstuff name”, “operation”, “usable date”, “issue date/time”, “management level”, “storage location”, and “erasure operation” are displayed. Data is displayed for each ingredient. As shown in FIG. 8, the foodstuff management area 81 displays a list of foodstuffs in the order of label issuance (order of issue No.). It should be noted that the record (a) (issue number “002”) is information on the ingredients related to the ingredient identified by the issue number “001”, and when the receipt food list screen is displayed, the receipt ingredient list is normally displayed. Not displayed on screen. However, when the employee presses the button 83 displayed on the receipt food list screen, the employee is associated with the food on which the button 83 is displayed (the food identified by the issue number “001” in the case of FIG. 8). Information on foodstuffs (in the case of FIG. 8, foodstuffs identified by the issue No. “002” of record (a)) is displayed in a pull-down display. In such a case, the data of the foodstuff identified by the issue number “001” is the parent data, and the data of the record (a) becomes the child data.

また、食材管理領域81の「消込操作」の項目には、消費ボタン84および廃棄ボタン85が表示されている。消費ボタン84は、消費した食材の消し込みを行うために使用されるボタンである。廃棄ボタン85は、廃棄した食材の消し込みを行うために使用されるボタンである。従業員は、消費ボタン84または廃棄ボタン85のいずれかのボタンを自身の処理(消費または廃棄)に応じて選択する。なお、消費および廃棄の両方を選択することはできない。 In addition, a consumption button 84 and a discard button 85 are displayed in the item “erasing operation” in the foodstuff management area 81. The consumption button 84 is a button used to erase consumed food. The discard button 85 is a button used to erase the discarded food material. The employee selects either the consumption button 84 or the disposal button 85 according to his/her processing (consumption or disposal). Note that it is not possible to select both consumption and disposal.

従業員が消込対象の食材に対応する消費ボタン84または廃棄ボタン85を選択して確定ボタン82を押下することにより、消込対象の食材に関するデータ(レコード)の消し込みをPC40が食材情報保持サーバ50に指示し、食材情報保持サーバ50が消し込みを実行する。その後、食材情報保持サーバ50は、消し込みを実行したデータの消込操作の項目に“消込済”の値を入力する(発行No“006”のレコード参照)。 When the employee selects the consumption button 84 or the discard button 85 corresponding to the food material to be erased and presses the confirm button 82, the PC 40 retains the food material information to erase the data (record) related to the food material to be erased. The server 50 is instructed, and the food material information holding server 50 executes the scrubbing. After that, the food material information holding server 50 inputs the value of “cleared” in the clearing operation item of the data for which the clearing has been executed (see the record of the issue number “006”).

なお、管理レベル“低”が設定されている食材は、食材管理システム100による期限管理の対象外である。このため、PC40は、食材管理領域81に、管理レベル“低”に設定されている食材の食材情報を基本的には表示しない。ただし、PC40は、従業員の操作に応じて、食材管理領域81に、管理レベル“低”に設定されている食材の食材情報を表示してもよい。管理レベル“低”に設定されている食材の食材情報を表示する場合には、PC40は、管理レベル“低”に設定されている食材に対して、食材管理領域81の「消込操作」の項目に消費ボタン84および廃棄ボタン85を表示しない。 In addition, foodstuffs for which the management level "low" is set are not subject to deadline management by the foodstuff management system 100. Therefore, the PC 40 basically does not display the food material information of the food material set to the management level “low” in the food material management area 81. However, the PC 40 may display the ingredient information of the ingredient set to the management level “low” in the ingredient management area 81 in accordance with the operation of the employee. When displaying the ingredient information of the ingredient set to the management level "low", the PC 40 sets the "delete operation" in the ingredient management area 81 for the ingredient set to the management level "low". The consumption button 84 and the discard button 85 are not displayed in the item.

また、PC40は、使用可能期限が切れている食材に関するレコードを従業員が一目で分かるように表示させてもよい。例えば、PC40は、使用可能期限が切れている食材に関するレコードをハイライトで表示させてもよいし、音声報知またはポップアップ画像を表示させることにより従業員に使用可能期限が切れている食材に関するレコードを知らせてもよい。 Further, the PC 40 may display a record regarding a food item whose expiration date has expired so that the employee can see at a glance. For example, the PC 40 may highlight the record regarding the food item whose expiration date has expired, or may display the record regarding the food item whose expiration date has expired by displaying a voice notification or a pop-up image. You may inform me.

図8の入庫食材一覧画面から、消費または廃棄した食材の消し込みを行うことができる。しかし、消費または廃棄した全ての食材について、図8の方法で消し込みを行おうとすると、消費した食材については消費ボタン84を選択し、廃棄した食材については廃棄ボタン85を選択しなければならないため、消込処理の作業量が膨大になってしまう。そこで、上述の管理レベルを用いる。 The consumed or discarded food materials can be erased from the stored food material list screen of FIG. However, if all the consumed or discarded ingredients are to be erased by the method shown in FIG. 8, the consumed button 84 has to be selected for the consumed ingredients and the discard button 85 has to be selected for the discarded ingredients. However, the amount of work for clearing processing becomes enormous. Therefore, the above management level is used.

具体的には、管理レベルが“高”に設定されている食材については、図8の入庫食材一覧画面から、消費された食材について消費ボタン84を従業員に選択させ、廃棄された食材について廃棄ボタン85を従業員に選択させるとともに、選択されたボタンに応じて食材を食材情報保持サーバ50が消し込む。このため、管理レベルが“高”に設定されている食材、すなわち期限管理を厳密に行う食材については、消費または廃棄された食材を全て、従業員が食材情報保持サーバ50に入力することになる。 Specifically, for foodstuffs for which the management level is set to "high", the employee selects the consumption button 84 for the consumed foodstuffs from the stocked foodstuffs list screen of FIG. 8 and discards the discarded foodstuffs. The employee selects the button 85, and the ingredient information holding server 50 erases the ingredient according to the selected button. For this reason, for foodstuffs whose management level is set to "high", that is, for foodstuffs whose deadline is strictly controlled, the employee inputs all consumed or discarded foodstuffs to the foodstuff information holding server 50. ..

一方、管理レベルが“低”に設定されている食材については、消費および廃棄されずに店舗に残っている食材を店舗の閉店後に従業員に全て廃棄させ、食材管理システム100による期限管理を行わない。このため、管理レベルが“低”に設定されている食材、すなわち食材管理システム100で期限管理を行う必要のない食材については、消費または廃棄された食材を従業員が食材情報保持サーバ50に入力する必要がない。 On the other hand, for foodstuffs for which the management level is set to "low", the employees are allowed to discard all foodstuffs that are not consumed or discarded and remain in the store after the store is closed, and the foodstuff management system 100 performs deadline management. Absent. Therefore, for foodstuffs whose management level is set to "low", that is, for foodstuffs that do not require deadline management by the foodstuff management system 100, the employee inputs consumed or discarded foodstuffs to the foodstuff information holding server 50. You don't have to.

また、管理レベルが“中”に設定されている食材については、図9を用いて後述する在庫チェックにより、店舗の閉店後に在庫として残す食材を保存場所ごとに全て従業員に選択させ、選択されなかった食材を保存場所ごとに食材情報保持サーバ50が一括で消し込む。このため、管理レベルが“中”に設定されている食材、すなわち管理レベルが“高”に設定されている食材ほど期限管理を厳密に行わなくてよい食材については、在庫として残す食材だけを従業員が食材情報保持サーバ50に入力すればよく、消費した食材や廃棄する食材を従業員が食材情報保持サーバ50に入力する必要はない。 In addition, for foodstuffs whose management level is set to "medium", the employee is allowed to select all foodstuffs to be kept in stock after the store is closed by the stock check described below with reference to FIG. The food information holding server 50 erases all the missing foods at each storage location. Therefore, for foodstuffs with a management level set to "Medium", that is, for foodstuffs with a management level set to "High", which do not require stricter deadline management, only the foodstuffs to be kept in inventory are used. It suffices for the employee to input to the food material information holding server 50, and it is not necessary for the employee to input the consumed food material or the discarded food material to the food material information holding server 50.

図9は、冷凍庫Aに対する在庫チェック画面を示す図である。在庫チェック画面は、従業員がPC40を操作することによりPC40の画面上に表示される画面であり、食材の保存場所(例えば、冷凍庫A、冷凍庫B、冷蔵庫A、冷蔵庫B、冷蔵庫C、棚A、棚B、倉庫)ごとに表示される。 FIG. 9 is a diagram showing an inventory check screen for the freezer A. The inventory check screen is a screen that is displayed on the screen of the PC 40 by an employee operating the PC 40, and the storage location of the food (for example, the freezer A, the freezer B, the refrigerator A, the refrigerator B, the refrigerator C, the shelf A). , Shelf B, warehouse).

冷凍庫Aに対する在庫チェック画面は、管理レベルが“中”に設定されている食材について、店舗の閉店後に冷凍庫A内に在庫として残す食材を全て従業員に登録させることで、登録されなかった冷凍庫A内の食材を全て消費されたものとして一括で消し込みを行うための画面である。なお、在庫チェック画面に表示される食材情報は、PC40が従業員の操作に応じて食材情報保持サーバ50にアクセスすることによって取得された実績データに基づいて決定される。在庫チェック画面には、発行No入力領域90、呼出ボタン91、在庫情報表示領域92、および確定ボタン93が表示されている。 The stock check screen for the freezer A displays the foodstuffs whose management level is set to "medium" by letting the employee register all the foodstuffs to be kept in the freezer A after the store is closed. This is a screen to erase all of the food items in a batch as if they were consumed. The ingredient information displayed on the inventory check screen is determined based on the performance data acquired by the PC 40 accessing the ingredient information holding server 50 in accordance with the operation of the employee. An issue number input area 90, a call button 91, an inventory information display area 92, and a confirm button 93 are displayed on the inventory check screen.

発行No入力領域90は、冷凍庫A内に在庫として残す管理レベル“中”の食材のラベルに印字されている発行Noを入力させる領域である。図9では、発行No入力領域90に発行Noとして“078”が表示されている。なお、冷凍庫A内に在庫として残す管理レベル“中”の食材とは、冷凍庫A内に在庫として残っている管理レベル“中”の食材であって、廃棄せずに在庫として残す管理レベル“中”の食材のことである。 The issue number input area 90 is an area for inputting the issue number printed on the label of the food material of the management level "medium" to be left as stock in the freezer A. In FIG. 9, “078” is displayed as the issue number in the issue number input area 90. In addition, the management level "medium" food items to be stored in the freezer A as inventory are the management level "medium" food items remaining in the freezer A as inventory, and the management level "medium" to be left as inventory without being discarded. It means the ingredients.

呼出ボタン91は、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材名と、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応して現時点で食材期限マスタに登録されている登録内容と、を読み出すために使用されるボタンである。従業員によって呼出ボタン91が押下されると、PC40(管理継続受付手段)は、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材について、店舗の閉店後に在庫として残す材料であるとして、期限管理の継続の入力を受け付ける。また、食材情報保持サーバ50は、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材名を商品マスタから取得するとともに、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材の登録内容を食材期限マスタから取得し、在庫情報表示領域92に表示させる。この結果、管理レベルが“中”に設定されており、店舗の閉店後に冷凍庫A内に在庫として残す食材が、選択されることになる。 The call button 91 corresponds to the ingredient name corresponding to the issue No. entered in the issue No. input area 90 and the registered content currently registered in the ingredient expiration date master corresponding to the issue No. entered in the issue No. input area 90. Are buttons used to read and. When the call button 91 is pressed by the employee, the PC 40 (management continuation receiving means) determines that the food material corresponding to the issue number input in the issue number input area 90 is a material to be left as inventory after the store is closed. Accepts input for continuation of deadline management. In addition, the ingredient information holding server 50 acquires the ingredient name corresponding to the issue number entered in the issue number input area 90 from the product master, and registers the ingredient corresponding to the issue number entered in the issue number input area 90. The contents are acquired from the ingredient expiration date master and displayed in the inventory information display area 92. As a result, the management level is set to "medium", and the food material to be left as the stock in the freezer A after the store is closed is selected.

在庫情報表示領域92は、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材についての情報が表示される領域である。管理レベルが“中”である食材のラベルに印字されている発行Noが発行No入力領域90に入力され、従業員によって呼出ボタン91が押下されるたびに、この発行Noに対応する食材についての情報を表示するレコードが在庫情報表示領域92に追加されていく。在庫情報表示領域92に追加されたレコードに表示される情報は、「取消」、「使用可能期限」、「発行No」、および「食材名」の各項目に対する登録内容であり、図9では、7つのレコードが存在している。 The inventory information display area 92 is an area in which information about food materials corresponding to the issue number input in the issue number input area 90 is displayed. The issue number printed on the label of the food item whose management level is "medium" is input to the issue number input area 90, and every time the employee presses the call button 91, the issue number corresponding to the issue number is displayed. Records for displaying information are added to the inventory information display area 92. The information displayed in the record added to the inventory information display area 92 is the registered content for each of the items “cancel”, “usable period”, “issue No”, and “ingredient name”, and in FIG. There are 7 records.

なお、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材の登録内容が食材期限マスタにない場合と、発行No入力領域90に入力された発行Noに対応する食材の管理レベルが“高”または“低”である場合とには、管理レベルが“中”に設定された食材のラベルに印字されている発行Noを入力するようメッセージが表示され、レコードは在庫情報表示領域92に追加されない。また、冷凍庫Aに対する在庫チェック画面において発行Noの入力された食材の保存場所が、冷凍庫Aであると食材期限マスタに登録されていない場合には、冷凍庫Aの在庫を入力するようメッセージが表示され、レコードは在庫情報表示領域92に追加されない。 In addition, when the registered content of the ingredient corresponding to the issue number entered in the issue number input area 90 is not in the ingredient expiration date master, and when the management level of the ingredient corresponding to the issue number entered in the issue number input area 90 is “high”. When it is “or low”, a message is displayed to enter the issue number printed on the label of the food material whose management level is set to “medium”, and the record is added to the inventory information display area 92. Not done. If the storage location of the food material for which the issue number has been entered on the stock check screen for the freezer A is not registered in the food material time limit master as the freezer A, a message is displayed to enter the stock of the freezer A. , Record is not added to the inventory information display area 92.

PC40は、在庫情報表示領域92に表示するレコードを、使用可能期限が近いものから順に並べ替えて表示する。また、PC40(表示手段)は、在庫情報表示領域92に表示するレコードの背景色を、使用可能期限に応じて変化させる。具体的には、既に使用可能期限が切れている食材のレコード(図9の場合、発行No“062”のレコード)について、文字の背景を赤色で表示する。また、翌日の営業開始時刻よりも前に使用可能期限が切れる食材のレコード(図9の場合、発行No“092”のレコード)について、文字の背景を黄色で表示する。また、これら以外の食材のレコード(図9の場合、発行No“089”のレコードなど)について、文字の背景をデフォルトの色で表示する。 The PC 40 rearranges and displays the records displayed in the inventory information display area 92 in order from the one with the closest expiration date. Further, the PC 40 (display means) changes the background color of the record displayed in the inventory information display area 92 according to the expiration date. Specifically, the background of the characters is displayed in red for the record of the food item whose usable period has already expired (the record of the issue number “062” in FIG. 9). In addition, the background of the characters is displayed in yellow for the record of the food item whose usable period expires before the business start time of the next day (in FIG. 9, the record of the issue number “092”). In addition, for the records of foods other than these (in the case of FIG. 9, the record of the issue number “089”, etc.), the background of the characters is displayed in the default color.

また、在庫情報表示領域92の「取消」の項目には、取消ボタン94が表示されている。取消ボタン94は、在庫情報表示領域92へのレコードの追加を取り消すためのボタンである。例えば、在庫情報表示領域92の2段目に追加されているレコードの取消ボタン94が押下されると、2段目のレコードが在庫情報表示領域92から削除される。 A cancel button 94 is displayed in the item “cancel” in the inventory information display area 92. The cancel button 94 is a button for canceling the addition of the record to the inventory information display area 92. For example, when the cancel button 94 for the record added to the second stage of the inventory information display area 92 is pressed, the second stage record is deleted from the inventory information display area 92.

従業員が確定ボタン93を押下すると(第2のタイミング)、食材情報保持サーバ50は、管理レベルが“中”に設定されている冷凍庫A内の食材のうち、在庫情報表示領域92にレコードが追加されている食材以外について、消費されたものとして一括で消し込みを実行する。このため、確定ボタン93が押下されると、在庫として残す管理レベル“中”の食材について食材期限マスタに登録する処理と、消費または廃棄された管理レベル“中”の食材について食材期限マスタから消し込む処理と、が同時に行われることになる。 When the employee presses the confirm button 93 (second timing), the food material information holding server 50 displays a record in the stock information display area 92 among the food materials in the freezer A whose management level is set to “medium”. For items other than the added ingredients, it is collectively consumed and is erased. For this reason, when the confirm button 93 is pressed, the process of registering the ingredients of the management level "medium" to be left as inventory in the ingredient expiration date master and deleting the consumed or discarded ingredients of the management level "medium" from the ingredient expiration date master The plugging process and the plugging process are performed at the same time.

[ラベル発行時における食材管理システム100の動作]
図10は、ラベル発行時における食材管理システム100の処理を示すフローチャートである。ラベル発行時に、食材管理システム100は、ラベルを発行する食材について、使用可能期限を算出するとともに管理レベルを設定し、実績テーブルに追加して、期限管理対象を開始する。
[Operation of the foodstuff management system 100 when a label is issued]
FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the food material management system 100 when a label is issued. At the time of issuing the label, the foodstuff management system 100 calculates the expiration date of the foodstuff for which the label is to be issued, sets a management level, adds the management level to the result table, and starts the deadline management target.

ステップS1において、ラベル発行装置10が、CPU101により、従業員によって品番、ファンクションキー、およびラベル発行キーが入力(指定)されたか否かを判定する。品番、ファンクションキー、およびラベル発行キーが入力された場合には、ファンクションキーが入力された時点の時刻情報を発行日時の情報として時計部110から取得し、ステップS2に処理を移す。品番、ファンクションキー、およびラベル発行キーのうち少なくともいずれかが入力されていない場合には、ステップS1の処理を繰り返す。なお、品番が入力された後に、ファンクションキーが押下されることなくラベル発行キーが押下された場合には、品番が入力されるとともにファンクションキー“F0”が押下された後に、ラベル発行キーが押下されたものとして、ラベル発行装置10は処理を行う。また、この場合には、発行日時の情報として、ラベル発行キーが押下された時点の時刻情報を時計部110から取得する。 In step S1, the label issuing device 10 determines whether the CPU 101 has input (designated) the product number, the function key, and the label issuing key by the employee. When the product number, the function key, and the label issuing key are input, the time information at the time when the function key is input is acquired from the clock unit 110 as the information of the issuing date and time, and the process proceeds to step S2. If at least one of the product number, the function key, and the label issuing key is not input, the process of step S1 is repeated. When the label issuing key is pressed without pressing the function key after the product number is input, the label issuing key is pressed after the product number is input and the function key “F0” is pressed. Then, the label issuing device 10 performs the processing. Further, in this case, the time information at the time when the label issuing key is pressed is acquired from the clock unit 110 as the information of the issuing date and time.

ステップS2において、ラベル発行装置10が、CPU101により、入力された品番およびファンクションキーに対応する情報を取得し、ステップS3に処理を移す。入力された品番およびファンクションキーに対応する情報を取得するとは、具体的には、まず、RAM103に記憶されている商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタを読み出す。次に、読み出した商品マスタを参照し、入力された品番に対応する食材の食材名を取得するとともに、読み出した食材期限マスタを参照し、入力された品番およびファンクションキーに対応する状態、使用期限、期限区分、遷移方法、管理レベル、および保存場所の各データを取得する。また、読み出したコメントマスタを参照し、入力された品番およびファンクションキーに対応するコメントを取得する。なお、商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタは、食材情報保持サーバ50からラベル発行装置10に予め送信され、RAM103に予め記憶されているものとする。 In step S2, the label issuing device 10 causes the CPU 101 to acquire the information corresponding to the input product number and function key, and moves the process to step S3. To obtain the information corresponding to the input product number and function key, specifically, first, the product master, the ingredient expiration date master, and the comment master stored in the RAM 103 are read. Next, refer to the read product master to obtain the ingredient name of the ingredient corresponding to the entered product number, and also refer to the read ingredient expiration master to refer to the entered product number and function key status and expiration date. Acquire data for each item, date limit, transition method, management level, and storage location. Further, the read comment master is referenced to obtain the comment corresponding to the input product number and function key. It is assumed that the product master, the ingredient expiration date master, and the comment master have been previously transmitted from the ingredient information holding server 50 to the label issuing device 10 and stored in the RAM 103 in advance.

ステップS3において、ラベル発行装置10が、CPU101により、ステップS1において取得した発行日時の情報と、ステップS2において取得した使用期限および期限区分と、に基づいて食材の使用可能期限を算出し、ステップS4に処理を移す。 In step S3, the label issuing device 10 calculates, by the CPU 101, the expiration date of the food material based on the information on the issuing date and time acquired in step S1 and the expiration date and expiration date classification acquired in step S2. Transfer processing to.

ステップS4において、ラベル発行装置10が、ラベル印字部107により、印字情報をラベルに印字してラベル排出口108から排出(発行)し、ステップS5に処理を移す。 In step S4, the label issuing unit 10 prints the print information on the label by the label printing unit 107 and discharges (issues) the label from the label discharge port 108, and the process proceeds to step S5.

ステップS5において、ラベル発行装置10が、通信部105により、実績データを生成して食材情報保持サーバ50に送信し、ステップS6に処理を移す。 In step S5, the label issuing device 10 causes the communication unit 105 to generate actual result data and transmit it to the food material information holding server 50, and moves the process to step S6.

ステップS6において、食材情報保持サーバ50が、ラベル発行装置10から実績データ(現在実績データ)を受信し、受信した実績データを実績テーブルに記録して、図10に示した処理を終了する。この処理により、ラベルの発行された食材について、食材管理システム100による期限管理が開始されることになる。ただし、管理レベル“低”の食材については、食材管理システム100による期限管理を行わないので、ラベルが発行されても、食材管理システム100による期限管理を開始しない。 In step S6, the food material information holding server 50 receives the actual result data (current actual result data) from the label issuing device 10, records the received actual result data in the actual result table, and ends the processing shown in FIG. Through this process, the foodstuff management system 100 starts the deadline management of the foodstuff to which the label is issued. However, since the ingredient management system 100 does not perform the term management for the food item with the management level "low", the term management is not started by the ingredient management system 100 even if the label is issued.

なお、入荷される食材の中には、食材の製造会社がパッケージなどにバーコードを付している場合があり、この場合には入庫の際にラベルを発行しなくてもよい。ラベルを発行しない場合には、ラベル発行装置10は、パッケージなどに付されているバーコードをスキャナ部109で読み取り、このバーコードから食材の使用期限を取得する。その後、取得した使用期限を用いて使用可能期限を算出し、算出した使用可能期限と、パッケージなどに付されているバーコードから取得した情報と、を含む実績データを生成する。 It should be noted that some foodstuffs received may have a barcode attached to the package by the foodstuff manufacturer, and in this case, the label does not have to be issued at the time of storage. When the label is not issued, the label issuing device 10 reads the barcode attached to the package or the like with the scanner unit 109, and obtains the expiration date of the food material from the barcode. After that, the usable period is calculated using the obtained usable period, and the actual data including the calculated usable period and the information obtained from the barcode attached to the package or the like is generated.

[管理レベル“高”の食材の消込処理]
図11は、管理レベル“高”の食材の消込処理時における食材管理システム100の処理を示すフローチャートである。管理レベル“高”の食材の消込処理時に、食材管理システム100は、消費または廃棄された管理レベル“高”の食材について消し込みを行う。
[Consuming processing of management level "high" ingredients]
FIG. 11 is a flowchart showing the processing of the foodstuff management system 100 at the time of the consumption processing of the foodstuff of the management level “high”. During the consumption processing of the management level “high” ingredients, the ingredient management system 100 erases the consumed or discarded management level “high” ingredients.

ステップS11において、ラベル発行装置10が、CPU101により、バーコードの読み込みがあったか否かを判定する。バーコードの読み込みがあった場合には、ステップS12に処理を移す。バーコードの読み込みがなかった場合には、ステップ11の処理を繰り返す。 In step S11, the label issuing device 10 determines whether the barcode has been read by the CPU 101. If the barcode is read, the process proceeds to step S12. If the barcode is not read, the process of step 11 is repeated.

ステップS12において、ラベル発行装置10が、CPU101により、読み込んだバーコードが付されている食材の管理レベルを取得し、ステップS13に処理を移す。 In step S12, the label issuing device 10 causes the CPU 101 to acquire the management level of the food material to which the read barcode is attached, and shifts the processing to step S13.

ステップS13において、ラベル発行装置10が、CPU101により、読み込んだバーコードが付されている食材の管理レベルが“高”であるか否かを判定する。管理レベルが“高”である場合には、ステップS14に処理を移し、管理レベルが“高”ではない場合には、図11に示した処理を終了する。 In step S13, the label issuing device 10 causes the CPU 101 to determine whether or not the management level of the food material to which the read barcode is attached is “high”. If the management level is "high", the process proceeds to step S14, and if the management level is not "high", the process shown in FIG. 11 ends.

ステップS14において、ラベル発行装置10が、CPU101により、加工業態選択画面を表示部104に表示させ、ステップS15に処理を移す。 In step S14, the label issuing device 10 causes the CPU 101 to display the processing type selection screen on the display unit 104, and moves the process to step S15.

ステップS15において、ラベル発行装置10が、CPU101により、ファンクションキーの入力を受け付けたか否かを判定する。ファンクションキーの入力があった場合には、ファンクションキーの入力があった時点の時刻情報を発行日時の情報として時計部110から取得し、ステップS16に処理を移す。ファンクションキーの入力がない場合には、ステップS15の処理を繰り返す。 In step S15, the label issuing device 10 determines whether the CPU 101 has accepted the input of the function key. When the function key is input, the time information at the time the function key is input is acquired from the clock unit 110 as the issue date and time information, and the process proceeds to step S16. If there is no function key input, the process of step S15 is repeated.

ステップS16において、ラベル発行装置10が、CPU101により、入力を受け付けたファンクションキーが、消費または廃棄に関するものであるか否かを判定する。消費または廃棄に関するファンクションキーである場合には、ステップS17に処理を移し、消費および廃棄のいずれにも関しないファンクションキーである場合には、図11に示した処理を終了する。 In step S16, the label issuing device 10 causes the CPU 101 to determine whether the function key that has received the input is related to consumption or disposal. If it is a function key related to consumption or disposal, the process proceeds to step S17, and if it is a function key related to neither consumption nor disposal, the process shown in FIG. 11 is terminated.

ステップS17において、ラベル発行装置10が、CPU101により、読み込んだバーコードが付されている食材の消し込みを食材情報保持サーバ50に指示し、ステップS18に処理を移す。 In step S17, the label issuing device 10 causes the CPU 101 to instruct the foodstuff information holding server 50 to erase the foodstuff to which the read barcode is attached, and moves the processing to step S18.

ステップS18において、食材情報保持サーバ50が、指示を受けた食材の消し込みを行って、図11に示した処理を終了する。この処理により、実績テーブルに記憶されている管理レベル“高”の食材のうち消費または廃棄されたものについて、図7の実績テーブルの消込フラグに“消”が登録されるとともに、実績テーブルに登録されているこの食材の情報が消込テーブルに追加され、期限管理対象から除外されることになる。 In step S18, the food material information holding server 50 erases the food material for which the instruction has been given, and ends the processing shown in FIG. By this processing, for the consumed or discarded foodstuffs of the management level "high" stored in the performance table, "disappearance" is registered in the clearing flag of the performance table of FIG. Information on this registered food material is added to the application table and excluded from the deadline management target.

[管理レベル“中”の食材の消込処理]
図12は、管理レベル“中”の食材の消込処理時における食材管理システム100の処理を示すフローチャートである。管理レベル“中”の食材の消込処理時に、食材管理システム100は、実績テーブルに記憶されている管理レベル“中”の食材のうち、店舗に在庫として残す食材以外について、消費されたものとして一括で消し込みを行う。
[Consuming processing of management level "medium" ingredients]
FIG. 12 is a flow chart showing the processing of the foodstuff management system 100 at the time of the consumption processing of the foodstuff of the management level “medium”. At the time of processing the consumption of the management level “medium” foodstuff, the foodstuff management system 100 considers that all the foodstuffs of the management level “medium” stored in the result table other than the foodstuffs to be left as inventory in the store have been consumed. Clear all at once.

ステップS21において、PC40が、閉店時刻を経過したか否かを判定する。閉店時刻を経過している場合には、ステップS22に処理を移し、閉店時刻を経過していない場合には、ステップS21の処理を繰り返す。なお、閉店時刻は、従業員が適宜設定することができる。 In step S21, the PC 40 determines whether or not the closing time has passed. If the closing time has passed, the process proceeds to step S22, and if the closing time has not passed, the process of step S21 is repeated. The closing time can be appropriately set by the employee.

ステップS22において、PC40が、在庫チェック画面を開くための操作を従業員から受け付け、この操作に応じて食材情報保持サーバ50にログインし、在庫チェック画面をPC40の画面上に表示して、ステップS23に処理を移す。なお、図12の消込処理は、食材の保存場所ごとに行われる。このため、PC40は、ステップS22の処理を行うたびに、在庫チェックの対象の保存場所を変更し、在庫チェックの対象の保存場所に対する在庫チェック画面を表示する。 In step S22, the PC 40 accepts an operation for opening the inventory check screen from the employee, logs in to the ingredient information holding server 50 according to this operation, displays the inventory check screen on the screen of the PC 40, and then executes the step S23. Transfer processing to. The clearing process of FIG. 12 is performed for each food material storage location. Therefore, the PC 40 changes the storage location of the inventory check target every time the processing of step S22 is performed, and displays the inventory check screen for the storage location of the inventory check target.

ステップS23において、PC40が、ラベルの発行Noの入力を受け付けたか否かを判定する。受け付けた場合には、ステップS24に処理を移し、受け付けていない場合には、ステップS23の処理を繰り返す。 In step S23, the PC 40 determines whether or not the input of the label issue No. has been accepted. If accepted, the process proceeds to step S24, and if not accepted, the process of step S23 is repeated.

ステップS24において、PC40が、入力を受け付けた発行Noの食材が、管理レベル“中”の食材であるか否かを判定する。管理レベル“中”の食材である場合には、ステップS25に処理を移す。入力を受け付けた発行Noに対応する食材の管理レベルを取得できない場合、すなわち実績テーブルに記録されていない発行Noが入力された場合と、管理レベル“高”または“低”の食材である場合とには、ステップS23に処理を戻す。 In step S24, the PC 40 determines whether or not the food item of the issue No that has received the input is a food item of the management level “medium”. If it is a food item at the management level “medium”, the process proceeds to step S25. When it is not possible to obtain the management level of the foodstuff corresponding to the issued issue No., that is, when the issue No. that is not recorded in the actual result table is entered, and when the foodstuffs of the management level "high" or "low" If so, the process returns to step S23.

ステップS25において、PC40が、入力を受け付けた発行Noの食材が、在庫チェックの対象である保存場所に保存されている食材であるか否かを判定する。在庫チェックの対象である保存場所に保存されている食材である場合(例えば、在庫チェックの対象が冷蔵庫Aであり、入力を受け付けた発行Noの食材が冷蔵庫Aに保存されている場合)には、ステップS26に処理を移す。在庫チェックの対象である保存場所に保存されている食材ではない場合(例えば、在庫チェックの対象が冷蔵庫Aであり、入力を受け付けた発行Noの食材が倉庫に保存されている場合)には、ステップS24に処理を戻す。 In step S25, the PC 40 determines whether or not the food item of the issue No that has been input is the food item stored in the storage location of the inventory check target. If the food item is stored in the storage location that is the target of the inventory check (for example, if the target of the inventory check is the refrigerator A and the food item of the issue No that received the input is stored in the refrigerator A) , And moves the processing to step S26. If the food item is not stored in the storage location that is the target of the inventory check (for example, if the target of the inventory check is the refrigerator A and the food item of the issue No that received the input is stored in the warehouse), The process is returned to step S24.

ステップS26において、PC40が、入力を受け付けた発行Noに対応する食材の情報(例えば、使用可能期限、食材名など)を取得し、取得した情報を在庫チェック画面の在庫情報表示領域92に追加して表示させ、ステップS27に処理を移す。なお、取得した情報を在庫チェック画面の在庫情報表示領域92に追加して表示させる際に、PC40は、在庫情報表示領域92に追加して表示させるレコードの文字の背景色を、上述のように使用可能期限に応じて制御する。 In step S26, the PC 40 acquires the information on the foodstuff corresponding to the issued issue number (for example, the expiration date, the foodstuff name, etc.) and adds the acquired information to the stock information display area 92 of the stock check screen. Are displayed, and the process proceeds to step S27. When the acquired information is added and displayed in the inventory information display area 92 of the inventory check screen, the PC 40 sets the background color of the character of the record additionally displayed in the inventory information display area 92 as described above. Control according to the expiration date.

ステップS27において、PC40が、確定ボタン93の操作を受け付けたか否かを判定する。受け付けた場合には、管理レベルが“中”に設定されている食材であって、在庫チェックの対象である保存場所に在庫として残す全ての食材について、発行Noが入力されたものとして、ステップS28に処理を移す。受け付けていない場合には、管理レベルが“中”に設定されている食材であって、在庫チェックの対象である保存場所に在庫として残す食材の中に、発行Noがまだ入力されていない食材があるものとして、ステップS23に処理を戻す。 In step S27, the PC 40 determines whether or not the operation of the confirm button 93 has been accepted. If accepted, it is assumed that the issue number has been input for all foodstuffs for which the management level is set to "medium" and to be kept in stock at the storage location subject to inventory check, and step S28 is performed. Transfer processing to. If it is not accepted, if the management level is set to "Medium" and the food to be left as an inventory at the storage location subject to inventory check, the food for which the issue number has not been entered has been selected. If so, the process returns to step S23.

ステップS28において、PC40が、実績テーブルに記録されている、在庫チェックの対象である保存場所に保存されている管理レベル“中”の食材のうち、在庫情報表示領域92に表示されている食材以外について、一括での消し込みを食材情報保持サーバ50に指示し、ステップS29に処理を移す。 In step S28, the PC 40 records all the food items in the inventory information display area 92 among the food items at the management level “medium” stored in the storage location subject to the inventory check, which are recorded in the performance table. Regarding, regarding the erasure in batch, the food material information holding server 50 is instructed, and the process proceeds to step S29.

ステップS29において、食材情報保持サーバ50が、指示を受けた食材の消し込みを行って、ステップS30に処理を移す。この処理により、管理レベル“中”の食材として実績テーブルに記憶されている食材であって在庫チェックの対象である保存場所に保存されている食材のうち、在庫情報表示領域92に表示されている食材以外は、全て消費された食材であるとして消し込まれることになる。この結果、管理レベル“中”の食材として実績テーブルに記憶されている食材であって在庫チェックの対象である保存場所に保存されている食材のうち、在庫情報表示領域92に表示されている食材以外について、図7の実績テーブルの消込フラグに“消”が一括で登録されるとともに、実績テーブルに登録されているこれら食材の情報が消込テーブルに一括で追加され、期限管理対象から一括で除外されることになる。 In step S29, the food material information holding server 50 erases the food material for which the instruction has been given, and shifts the processing to step S30. By this process, the foodstuffs stored in the record table as the foodstuffs of the management level “medium” and stored in the storage location of the stock check are displayed in the stock information display area 92. Except for the ingredients, they are all consumed as consumed ingredients. As a result, among the foodstuffs stored in the record table as the foodstuffs of the management level “medium” and stored in the storage location where the inventory check is performed, the foodstuffs displayed in the inventory information display area 92. For items other than the above, “Discharge” is registered in batch in the clearing flag of the actual result table in FIG. 7, and the information of these ingredients registered in the actual result table is also added in batches in the clearing table. Will be excluded in.

ステップS30において、全ての保存場所について図12の消込処理を行ったか否かを判別する。全ての保存場所について行った場合には、図12に示した処理を終了し、行っていない保存場所がある場合には、ステップS22に処理を戻す。 In step S30, it is determined whether or not the erase process of FIG. 12 has been performed for all the storage locations. If it has been performed for all the storage locations, the processing shown in FIG. 12 is terminated, and if there is a storage location that has not been performed, the processing returns to step S22.

[廃棄予定リストの出力処理]
図13は、廃棄予定リストの出力時におけるPC40の処理を示すフローチャートである。廃棄予定リストは、店舗の閉店後に、翌日の営業開始時刻よりも前に使用可能期限が切れる食材について、使用可能期限、発行No、食材名などをリスト化したものである。この廃棄予定リストを確認することで、従業員は、翌日の営業開始時刻までに使用可能期限が切れてしまう食材を容易に把握することができる。
[Disposal list output processing]
FIG. 13 is a flowchart showing the processing of the PC 40 when outputting the discard schedule list. The disposal schedule list is a list of the expiration dates, the issue numbers, the names of the ingredients, and the like for the ingredients whose expiration dates expire before the business start time on the next day after the store is closed. By confirming this disposal schedule list, the employee can easily grasp the ingredients whose usable period has expired by the business start time of the next day.

ステップS41において、PC40が、閉店時刻を経過したか否かを判定する。閉店時刻を経過している場合には、ステップS42に処理を移し、閉店時刻を経過していない場合には、ステップS41の処理を繰り返す。 In step S41, the PC 40 determines whether or not the closing time has passed. If the closing time has passed, the process proceeds to step S42, and if the closing time has not passed, the process of step S41 is repeated.

ステップS42において、PC40が、食材情報保持サーバ50にログインして実績テーブルを参照し、翌日の営業開始時刻よりも前に使用可能期限が切れる食材について廃棄予定リストを生成し、ステップS43に処理を移す。なお、営業開始時刻は、従業員が適宜設定することができる。 In step S42, the PC 40 logs in to the ingredient information holding server 50, refers to the result table, and creates a disposal schedule list for ingredients whose expiry date expires before the business start time of the next day, and the process proceeds to step S43. Transfer. The business start time can be appropriately set by the employee.

ステップS43において、PC40が、廃棄予定リストをPC40の画面上に表示(出力)させ、図13に示した処理を終了する。この処理により、翌日の営業開始時刻までに使用可能期限が切れてしまう全ての管理レベルの食材が、廃棄予定リストにリスト化されることになる。 In step S43, the PC 40 displays (outputs) the disposal schedule list on the screen of the PC 40, and ends the processing shown in FIG. By this processing, all the foodstuffs at the management level, which will be expired by the business start time of the next day, will be listed in the disposal schedule list.

[本日期限切れリストの出力処理]
図14は、本日期限切れリストの出力時におけるPC40の処理を示すフローチャートである。本日期限切れリストは、店舗の開店前に、管理レベルが“高”または“中”に設定されている食材であって、当日の営業時間中に使用可能期限が切れる食材について、使用可能期限、発行No、食材名などをリスト化したものである。
[Today's expiration list output process]
FIG. 14 is a flowchart showing the processing of the PC 40 when outputting the expired list today. The today's expiration list is for the foods whose management level is set to “High” or “Medium” before the opening of the store, and whose usage period expires during business hours on the day. No., food names, etc. are listed.

なお、管理レベルが“低”に設定されている食材は、上述のように使い切れずに残った場合にはその日のうちに廃棄される。このため、本日期限切れリストにリスト化されるのは、管理レベルが“高”または“中”に設定されている食材のみであり、管理レベルが“低”に設定されている食材は、本日期限切れリストにリスト化されない。 In addition, when the management level is set to "low", when the food remains not used up as described above, it is discarded within the day. For this reason, only the ingredients with the management level set to “High” or “Medium” will be listed in the expiration list today, and the ingredients with the management level set to “Low” will expire today. Not listed in the list.

ステップS51において、PC40が、食材情報保持サーバ50にログインして実績テーブルを参照し、管理レベルが“高”または“中”に設定されている食材であって、当日の営業時間中に使用可能期限が切れる食材について、本日期限切れリストを生成し、ステップS52に処理を移す。 In step S51, the PC 40 logs into the ingredient information holding server 50, refers to the result table, and the ingredient whose management level is set to “high” or “medium” can be used during the business hours of the day. For the ingredients whose expiration date has expired, an expiration list is created today, and the process proceeds to step S52.

ステップS52において、PC40が、本日期限切れリストをPC40の画面上に表示(出力)させ、図14に示した処理を終了する。 In step S52, the PC 40 displays (outputs) the today's expiration list on the screen of the PC 40, and ends the processing illustrated in FIG.

図15は、PC40の画面上に表示される本日期限切れリストを示す図である。本日期限切れリストには、「No」、「使用可能期限」、「発行No」、「食材名」、「バーコード」、および「チェック欄」の各項目に対する登録内容が表示される。「No」は、本日期限切れリストに表示される食材の番号を表す。「チェック欄」は、本日期限切れリストに表示されている食材を消費または廃棄した場合に、消費または廃棄したことを従業員がチェックするための欄を表す。また、「バーコード」に表されるバーコードは、ラベルに印字されているバーコードと同一である。このため、本日期限切れリストに表示されるバーコードを読み取れば、食材に付されているラベルのバーコードを読み取った場合と同様の処理が行われることになる。このため、食材に付されているラベルのバーコードが汚れていて正確に読み取ることができない場合などに、食材に付されているラベルのバーコードの代わりに本日期限切れリストに表示されるバーコードを用いることができる。 FIG. 15 is a diagram showing the today's expiration list displayed on the screen of the PC 40. In the today's expiration list, registered contents for each item of "No", "usable period", "issue No", "food material name", "bar code", and "check column" are displayed. “No” represents the food item number displayed in the expiration list today. The “check column” represents a column for an employee to check whether or not the foodstuff displayed in the expiration list today is consumed or discarded. The barcode represented by the “bar code” is the same as the barcode printed on the label. Therefore, if the bar code displayed on the expiration list today is read, the same processing as when the bar code of the label attached to the food material is read is performed. Therefore, if the barcode on the label attached to the food is dirty and cannot be read correctly, replace the barcode on the label attached to the food with the barcode displayed on the expiration list today. Can be used.

以上の食材管理システム100は、管理レベル“高”の食材ほど期限管理を厳密に行わなくてよい食材に対して、管理レベル“中”を設定し、管理レベル“中”の食材について店舗の閉店後に在庫として残す食材を保存場所ごとに全て従業員に選択させ、選択されなかった食材を保存場所ごとに消し込む。このため、管理レベル“中”の食材について、在庫として残す食材だけを従業員が食材情報保持サーバ50に入力すればよく、消費した食材や廃棄する食材を従業員が食材情報保持サーバ50に入力する必要はない。したがって、消込処理の作業量を少なくすることができ、食材の期限管理の漏れを防ぎつつ、食材の期限管理の負担を軽減することができる。 The above foodstuff management system 100 sets the management level to "medium" for foodstuffs that do not need to be subjected to stricter deadline management for foodstuffs with a management level of "high", and closes the store for foodstuffs of "management" level. Employees are allowed to select all the ingredients to be left in stock for each storage location, and the unselected ingredients are erased for each storage location. Therefore, for the management level “medium” ingredients, the employee only needs to enter the ingredients to be left in stock in the ingredient information holding server 50, and the employees to enter the consumed ingredients and the discarded ingredients into the ingredient information holding server 50. do not have to. Therefore, it is possible to reduce the work amount of the clearing process, prevent the deadline management of foodstuffs from leaking, and reduce the burden of deadline management of foodstuffs.

また、以上の食材管理システム100は、店舗の閉店後に、管理レベル“中”の食材について在庫として残す食材を保存場所ごとに全て従業員に選択させ、選択されなかった食材を保存場所ごとに消し込むことができる。 Further, the above foodstuff management system 100 allows the employee to select all the foodstuffs to be stored as inventory for the foodstuffs of the management level “medium” after the store is closed, and delete the unselected foodstuffs for each of the storage locations. Can be crowded.

また、以上の食材管理システム100は、食材管理システム100で期限管理を行う必要のない食材に対して管理レベル“低”を設定し、管理レベル“低”の食材について期限管理の対象から除外する。このため、管理レベル“低”の食材について、期限管理を開始させないので、消込処理を行う必要がない。したがって、消込処理の作業量をさらに少なくすることができ、食材の期限管理の漏れを防ぎつつ、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。 Further, the foodstuff management system 100 sets the management level “low” for foodstuffs that do not need to be subject to deadline management by the foodstuff management system 100, and excludes foodstuffs with a management level “low” from the subject of deadline management. .. For this reason, since the deadline management is not started for the food material of the management level "low", it is not necessary to perform the clearing process. Therefore, it is possible to further reduce the amount of work for the clearing process, and to prevent the deadline management of foodstuffs from leaking, while reducing the burden of deadline management of foodstuffs.

また、以上の食材管理システム100は、ラベルに管理レベルを印字する。このため、ラベルを見れば管理レベルを把握できるように、することができる。 Further, the foodstuff management system 100 described above prints the management level on the label. Therefore, the management level can be grasped by looking at the label.

また、以上の食材管理システム100は、食材の使用可能期限が算出した後に、ラベルを発行する。このため、発行するラベルに、食材の使用可能期限を印字することができる。 Further, the food material management system 100 described above issues a label after the expiration date of the food material is calculated. Therefore, the expiration date of the food material can be printed on the issued label.

また、以上の食材管理システム100は、ラベルに、食材名、管理レベル、使用可能期限、保存場所、コメント、およびバーコードを印字する。このため、ラベルを見ればこれら情報を把握できるように、することができる。 Further, the foodstuff management system 100 described above prints the foodstuff name, management level, expiration date, storage location, comment, and barcode on the label. Therefore, the information can be grasped by looking at the label.

また、以上の食材管理システム100は、管理レベル“中”の食材について店舗の閉店後に在庫として残す食材を保存場所ごとに全て従業員に選択させ、選択されなかった食材を保存場所ごとに消し込む。このため、管理レベル“中”の食材の消し込みを行いやすくすることができ、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。 In addition, the foodstuff management system 100 described above causes the employee to select all the foodstuffs to be kept as inventory after the store is closed for the foodstuffs of the management level “medium”, and erase the unselected foodstuffs for each storage location. .. For this reason, it is possible to facilitate the consumption of ingredients at the management level “medium”, and it is possible to further reduce the burden of time management of ingredients.

また、以上の食材管理システム100は、図9の在庫チェック画面において、在庫情報表示領域92に表示されるレコードの背景色を使用可能期限に応じて変化させる。このため、在庫チェック画面を見れば食材の使用可能期限を容易に把握できるように、することができる。 Further, the foodstuff management system 100 described above changes the background color of the record displayed in the inventory information display area 92 on the inventory check screen of FIG. 9 according to the expiration date. For this reason, it is possible to easily grasp the expiration date of the food by looking at the inventory check screen.

<変形例>
本実施形態において、食材情報保持サーバ50は、本部に設置されるサーバであってもよい。すなわち、食材情報保持サーバ50は、クラウド上に設けられていなくてもよい。このように構成される場合、食材情報保持サーバ50は、本部の管理者の操作に応じて商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタの設定および更新がなされる。そして、食材情報保持サーバ50は、本部の管理者の操作に応じて商品マスタ、食材期限マスタ、およびコメントマスタを各店舗のPC40に送信する。
<Modification>
In the present embodiment, the food material information holding server 50 may be a server installed at the headquarters. That is, the food material information holding server 50 does not have to be provided on the cloud. With such a configuration, the food material information holding server 50 sets and updates the product master, the food material expiration date master, and the comment master in accordance with the operation of the administrator of the headquarters. Then, the food material information holding server 50 transmits the product master, the food material time limit master, and the comment master to the PC 40 of each store according to the operation of the manager of the headquarters.

本実施形態において、食材情報保持サーバ50は、店舗ごとのラベルの発行数を計数してもよい。このようにすることで、本部の管理者が、ラベルの発行数が少ない店舗に対して食材の期限管理を的確に行えているのかを確認したり、ラベルの発行数が多い店舗に対して食材の入荷量が多すぎないのかを確認したりすることができる。 In the present embodiment, the food material information holding server 50 may count the number of labels issued for each store. By doing this, the manager of the headquarters can confirm whether the deadline management of food ingredients is properly performed for stores with a small number of labels issued, You can also check if there are too many in stock.

本実施形態では、店舗AAAに、ラベル発行装置10およびPC40を1台ずつ設けたが、これに限らず、ラベル発行装置10を複数台設けたり、PC40を複数台設けたりしてもよい。 In the present embodiment, one label issuing device 10 and one PC 40 are provided in the store AAA, but the present invention is not limited to this, and a plurality of label issuing devices 10 or a plurality of PCs 40 may be provided.

本実施形態では、食材管理システム100に、店舗AAAおよび店舗BBBの2店舗を設けたが、これに限らず、1店舗だけ設けてもよいし、3店舗以上設けてもよい。 In the present embodiment, the foodstuff management system 100 is provided with two stores, the store AAA and the store BBB, but the present invention is not limited to this, and only one store may be provided, or three or more stores may be provided.

本実施形態では、加工業態とは、食材を加工するための処理方法の区分のことであり、例えば食材の入庫、解凍、開封、加熱、消費、廃棄などがあることとした。しかし、加工業態とは、加工後の食材の保存方法の区分のことであり、例えば冷凍、冷蔵、常温、茹で、真空パックなどがあることとしてもよい。 In the present embodiment, the processing business form is a classification of processing methods for processing food materials, and includes, for example, storage, thawing, opening, heating, consumption, and disposal of food materials. However, the processing business state refers to the classification of the method of storing the processed food, and may be, for example, frozen, chilled, room temperature, boiled, or vacuum packed.

本実施形態では、消込処理により、消込対象の食材を消し込む。この消し込みにおいて、実績テーブルから消込対象の実績データを削除してもよいし、消込対象の実績データを実績テーブルから他のテーブルに移動させてもよい。 In the present embodiment, the food to be erased is erased by the erase processing. In this clearing, the actual data to be deleted may be deleted from the actual table, or the actual data to be deleted may be moved from the actual table to another table.

本実施形態では、管理レベルを文字でラベルに印字したが、これに限らず、管理レベルに応じてラベルの発行態様を変化させればよい。具体的には、管理レベルに応じた模様をラベルに印刷したり、管理ラベルに応じた色彩で印字または印刷を行ったり、管理レベルに応じた色彩のラベルを用いたりしてもよい。また、ラベルがライナレスである場合には管理レベルに応じてラベルの長さを変えるなど、管理レベルに応じてラベルの形状を変化させてもよい。また、管理レベルが“低”であれば「本日中に廃棄」と印字するなど、管理レベルに応じて印字フォーマットを異ならせてもよい。 In the present embodiment, the management level is printed on the label with characters, but the present invention is not limited to this, and the issuing mode of the label may be changed according to the management level. Specifically, a pattern according to the management level may be printed on the label, printing or printing may be performed with a color according to the management label, or a label with a color according to the management level may be used. If the label is linerless, the shape of the label may be changed according to the management level, such as changing the length of the label according to the management level. Further, if the management level is "low", the print format may be changed according to the management level, such as printing "Discard today".

本実施形態では、ラベルに使用可能期限を印字したが、使用可能期限の曜日に応じた色彩で使用可能期限を印字したり、使用可能期限の曜日に応じた色彩の模様やマークを印字したりしてもよい。 In the present embodiment, the expiration date is printed on the label, but the expiration date is printed in a color according to the day of the expiration date, or a pattern or mark having a color according to the day of the expiration date is printed. You may.

本実施形態では、管理レベル“低”の食材を、食材管理システム100で期限管理を行う必要のない食材としたので、管理レベル“低”の食材は、食材管理システム100による食材の期限管理が開始されない。しかし、管理レベル“低”の食材も食材管理システム100で期限管理を行うこととし、ラベル発行装置10によりラベルが発行された場合と、食材の製造会社がパッケージなどにバーコードを付しているバーコードがスキャナ部109で読み取られた場合と、で食材管理システム100による食材の期限管理を開始してもよい。この場合、管理レベル“低”の食材の消込処理を、店舗の閉店時や、店舗の休憩時や、食材の使用可能期限が切れたタイミングで行ってもよいし、食材管理システム100による食材の期限管理を開始したのと同時に行ってもよい。 In this embodiment, since the foodstuffs with the management level “low” are the foodstuffs that do not need to be subject to the deadline management by the foodstuff management system 100, the foodstuffs with the management level “low” are subject to the deadline management of the foodstuffs by the foodstuff management system 100. Not started. However, foodstuffs at the management level "low" are also subject to deadline management by the foodstuff management system 100, and when the label is issued by the label issuing device 10 and the foodstuff manufacturer puts a barcode on the package or the like. The time limit management of the foodstuff by the foodstuff management system 100 may be started depending on whether the barcode is read by the scanner unit 109. In this case, the consumption processing of the food material of the management level "low" may be performed when the store is closed, at the time of rest of the shop, or at the time when the usable period of the food material has expired. The deadline management may be started at the same time.

本実施形態では、図9の在庫チェック画面において、管理レベルが“中”に設定されている食材について、店舗の閉店後に在庫として残す食材を全て従業員に登録させることで、登録されなかった食材を全て消費されたものとして一括で消し込みを行う。しかし、登録されなかった食材について、消費されたものとしてではなく廃棄されたものとして、全て一括で消し込んでもよい。 In the present embodiment, in the stock check screen of FIG. 9, for the food material for which the management level is set to “medium”, all the food materials to be left in inventory after the store is closed are registered by the employee, and the food materials not registered. All are consumed and are erased in a batch. However, all unregistered food materials may be erased in a lump as they are discarded and not consumed.

本実施形態では、図9の在庫チェック画面において、在庫情報表示領域92に表示されるレコードの文字の背景色を、使用可能期限に応じて変化させた。しかし、これに限らず、在庫情報表示領域92に表示されるレコードの表示態様を、使用可能期限に応じて変化させればよい。具体的には、例えば文字の色彩、大きさ、太さなどを変化させたり、文字の点滅速度を変化させたり、廃棄するように促す画像(アイコン)を表示させてもよい。 In the present embodiment, the background color of the characters of the record displayed in the inventory information display area 92 on the inventory check screen of FIG. 9 is changed according to the expiration date. However, the present invention is not limited to this, and the display mode of the record displayed in the inventory information display area 92 may be changed according to the expiration date. Specifically, for example, the color, size, thickness, etc. of the character may be changed, the blinking speed of the character may be changed, or an image (icon) prompting to discard may be displayed.

本実施形態において、図9の在庫チェック画面に「消込操作」の項目を設け、この項目に図8に示したように消費ボタンおよび廃棄ボタンを表示させてもよい。このようにすることで、在庫チェック画面から、管理レベルが“中”である食材について個別に、消費したものとして消し込んだり、廃棄したものとして消し込んだりすることができる。 In the present embodiment, an item “clearing operation” may be provided on the inventory check screen of FIG. 9, and a consumption button and a discard button may be displayed in this item as shown in FIG. By doing so, it is possible to individually erase the foodstuffs having the management level "medium" as consumed or discarded from the inventory check screen.

本実施形態において、図9の在庫チェック画面を、携帯電話やタブレット端末といった携帯情報端末に表示させてもよい。この場合、従業員による操作を簡易にするために、携帯情報端末に設けられている所定のハードキー(例えばエンターキー)や、携帯情報端末のタッチパネルに表示される所定のアイコン(例えば確定アイコン)を、確定ボタン93の代わりに用いることができるようにしてもよい。 In the present embodiment, the inventory check screen of FIG. 9 may be displayed on a mobile information terminal such as a mobile phone or a tablet terminal. In this case, a predetermined hard key (for example, an enter key) provided on the mobile information terminal or a predetermined icon (for example, a confirmation icon) displayed on the touch panel of the mobile information terminal in order to simplify the operation by the employee. May be used instead of the confirm button 93.

本実施形態では、図9の在庫チェック画面で、管理レベル“中”の食材のうち在庫として残す食材が従業員により選択され、従業員により確定ボタン93が押下されると(第2のタイミング)、管理レベル“中”の食材のうち選択されたもの以外の消し込みを食材情報保持サーバ50が行う。ここで、管理レベル“中”の食材が全て消費または廃棄され、在庫として残す管理レベル“中”の食材がない場合が生じ得る。この場合、図9の在庫チェック画面において、従業員は、食材を選択することなく確定ボタン93を押下すればよい。また、上述の消し込みを、予め定められた時刻(例えば28時)(第1のタイミング)が経過すると食材情報保持サーバ50が行うこととしておき、ステップS22における在庫チェック画面を開くための操作を従業員が行わないようにしてもよい。 In the present embodiment, on the inventory check screen of FIG. 9, when the employee selects a food item to be kept as an inventory among the food items of the management level “medium”, and the confirmation button 93 is pressed by the employee (second timing). The ingredient information holding server 50 erases the ingredients other than the selected ingredients of the management level “medium”. Here, there may be a case where all the management level “medium” ingredients have been consumed or discarded, and there is no management level “medium” ingredient left as an inventory. In this case, on the stock check screen of FIG. 9, the employee may press the confirm button 93 without selecting the food material. Further, the above-mentioned consumption is assumed to be performed by the food material information holding server 50 when a predetermined time (for example, 28:00) (first timing) has elapsed, and the operation for opening the stock check screen in step S22 is performed. Employees may choose not to do this.

本実施形態では、ラベル発行装置10は、図10のラベル発行時にステップS5の実績データを送信する処理を、ステップS4のラベルを発行する処理の後に行う。しかし、これに限らず、ラベル発行装置10は、ルータ30を介してネットワーク20に接続されている状態で予め定められた時間(例えば5分)が経過するたびに、ステップS5の実績データを送信する処理を行ってもよい。 In the present embodiment, the label issuing device 10 performs the process of transmitting the result data of step S5 at the time of issuing the label of FIG. 10 after the process of issuing the label of step S4. However, the present invention is not limited to this, and the label issuing device 10 transmits the result data of step S5 every time a predetermined time (for example, 5 minutes) elapses in a state of being connected to the network 20 via the router 30. You may perform the process.

本実施形態では、図10のステップS6において説明したように、食材情報保持サーバ50が、実績データを記録したタイミングで、実績データが生成された食材について食材管理システム100による期限管理が開始される。このため、本実施形態では、食材管理システム100による期限管理の対象とするか否かの判断を、食材情報保持サーバ50が、実績データを記録したタイミングで行うことになる。しかし、これに限らず、例えば使用可能期限を算出したタイミングでラベル発行装置10が行ってもよいし、品番およびファンクションキーが入力されたタイミングでラベル発行装置10が行ってもよい。これらの場合、ラベル発行装置10が生成する実績データに、食材管理システム100による期限管理の対象とするか否かの判断結果を含めてもよい。 In the present embodiment, as described in step S6 of FIG. 10, the foodstuff information holding server 50 starts the deadline management by the foodstuff management system 100 for the foodstuff for which the performance data is generated at the timing of recording the performance data. .. Therefore, in the present embodiment, the food material information holding server 50 determines whether or not the food material management system 100 is subject to deadline management at the timing of recording the actual data. However, the present invention is not limited to this, and may be performed by the label issuing device 10 at the timing of calculating the expiration date, or by the label issuing device 10 at the timing of inputting the product number and the function key, for example. In these cases, the result data generated by the label issuing device 10 may include a determination result of whether the foodstuff management system 100 is subject to deadline management.

本実施形態では、図13の廃棄予定リストに、全ての管理レベルの食材をリスト化するが、管理レベルごとに食材をリスト化してもよい。このようにすれば、従業員は、例えば管理レベル“低”の食材についての廃棄予定リストを出力させ、この廃棄予定リストを見ながら食材の廃棄を行うことができる。この場合、その日のうちに確実に廃棄しなくてはならない管理レベル“低”の食材を漏れなく見つけることができ、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。 In the present embodiment, the disposal schedule list of FIG. 13 lists the ingredients at all management levels, but the ingredients may be listed for each management level. By doing so, the employee can output the disposal schedule list for the food material of the management level "low", for example, and dispose of the food material while viewing the disposal schedule list. In this case, it is possible to find all the ingredients of the management level "low" that must be surely discarded within the day, and it is possible to further reduce the burden of the term management of the ingredients.

本実施形態において、図13の廃棄予定リストや、図14、15の本日期限切れリストを、食材の保存場所ごとに出力してもよい。また、図13の廃棄予定リストや、図14、15の本日期限切れリストにおいて、リスト化する食材を、管理レベルや保存場所に応じてソートしてもよい。 In the present embodiment, the disposal schedule list of FIG. 13 or the today's expiration list of FIGS. 14 and 15 may be output for each food storage location. Further, in the disposal schedule list of FIG. 13 and the today's expiration list of FIGS. 14 and 15, the food materials to be listed may be sorted according to the management level or the storage location.

本実施形態では、図14、15の本日期限切れリストに、当日の営業時間中に使用可能期限が切れる食材をリスト化するが、翌日以降の任意の時刻までに使用可能期限が切れる食材をリスト化してもよい。 In the present embodiment, the today's expiration list in FIG. 14 and 15 lists the ingredients whose expiration dates expire during the business hours of the day, but lists the ingredients whose expiration dates expire by the arbitrary time after the next day. May be.

またさらに、第1の時刻(例えば17時)から第2の時刻(例えば25時)までの間に使用可能期限が切れる食材を、第1の時刻(例えば17時)に使用可能期限が切れる食材としてリスト化してもよい。このように使用可能期限を丸めることで、夜の営業時間中(例えば18時から25時)に使用可能期限が切れてしまう食材を、夜の営業時間が始まる前に廃棄することができるので、夜の営業時間中に使用可能期限を気にする必要がなくなり、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。また、上述のように使用可能期限を丸めて、丸めた後の使用可能期限をラベルに印字してもよい。 Furthermore, a food item whose expiration date is expired between the first time (eg 17:00) and the second time (eg 25:00) is a food item whose expiration date is expired at the first time (eg 17:00). May be listed as By rounding the expiration date in this way, it is possible to discard foods whose expiration date expires during the evening business hours (for example, from 18:00 to 25:00) before the evening business hours start, It is no longer necessary to worry about the expiration date during business hours at night, and the burden of managing the expiration date of ingredients can be further reduced. Alternatively, the expiration date may be rounded as described above, and the rounded expiration date may be printed on the label.

本実施形態において、図10の処理によりラベルを発行したり、図9の在庫チェック画面により食材を消し込んだり、図15の本日期限切れリストの「チェック欄」にチェックを入れたりする際に、その作業を行った従業員の氏名やIDを記録してもよい。具体的には、上述のような作業を行う際に、従業員ごとに一意に紐付いたバーコードやIDを従業員に入力させて、入力された情報を記録する。このようにすることで、それぞれの操作を行った従業員を記録しておくことができる。 In the present embodiment, when a label is issued by the processing of FIG. 10, a food item is erased on the inventory check screen of FIG. 9, or a “check column” of the today's expiration list of FIG. 15 is checked, The name and ID of the employee who performed the work may be recorded. Specifically, when performing the above work, the employee is allowed to input a barcode or ID uniquely associated with each employee, and the input information is recorded. By doing so, the employee who performed each operation can be recorded.

本実施形態において、PC40や食材情報保持サーバ50やラベル発行装置10のCPU101が、同一種類の食材ごとに、実績テーブルに記録されている食材の中から使用可能期限が最も近いものを抽出してもよい。このようにすることで、従業員は、同一種類の食材の中で最も使用可能期限が近いものを、把握することができる。このため、既に開封されている食材と同一種類の食材を新たに開封してしまったり、既に加熱されている食材と同一種類の食材を新たに加熱してしまったりするのを、抑制することができる。したがって、いわゆる食材の先入れ先出しを実現することができるので、食材の廃棄ロスを減らすことができ、食材の期限管理の負担をさらに軽減することができる。 In the present embodiment, the PC 40, the food material information holding server 50, and the CPU 101 of the label issuing device 10 extract, for each food material of the same type, the food material having the closest expiration date from the food materials recorded in the performance table. Good. By doing so, the employee can grasp the food item of the same type that has the closest expiration date. For this reason, it is possible to prevent the food of the same type as the food that has already been opened from being newly opened or the food of the same type that has already been heated from being newly heated. it can. Therefore, it is possible to realize so-called first-in first-out of foodstuffs, so that it is possible to reduce the waste loss of foodstuffs and further reduce the burden of deadline management of foodstuffs.

またさらに、同一種類の食材を複数用いたい場合が想定される。そこで、PC40や食材情報保持サーバ50やラベル発行装置10のCPU101が、同一種類の食材ごとに、使用可能期限が最も近いものから順に複数の食材を、実績テーブルに記録されている食材の中から抽出してもよい。 Furthermore, it is assumed that a plurality of ingredients of the same type are desired to be used. Therefore, the CPU 40 of the PC 40, the food material information holding server 50, and the label issuing device 10 selects, for each food material of the same type, a plurality of food materials in order from the food with the closest expiration date, from the food materials recorded in the performance table. You may extract.

またさらに、バーコードや発行Noが入力された食材が、抽出した食材とは異なる場合に、使用可能期限の近い食材が他にあることを報知部により報知してもよい。このようにすることで、既に開封されている食材と同一種類の食材を新たに開封してしまったり、既に加熱されている食材と同一種類の食材を新たに加熱してしまったりするのを、より的確に抑制することができる。 Furthermore, when the food material for which the barcode or the issue number is input is different from the extracted food material, the notification unit may notify that there is another food material whose expiration date is close. By doing this, you can newly open the same kind of food as the already opened food, or heat the same kind of food as the already heated food. It can be suppressed more accurately.

またさらに、使用可能期限が最も近い食材を抽出した際や、報知部による上述の報知を行う際に、使用可能期限が最も近い食材の保存場所を従業員に報知してもよい。 Furthermore, the employee may be notified of the storage location of the food item with the closest expiration date when the food item with the closest expiration date is extracted or when the notification unit performs the above notification.

本実施形態において、食材の種類ごとに、実績テーブルに記録されている食材のうち同一種類の食材の数量を計数し、計数結果を報知部により報知してもよい。このようにすることで、それぞれの食材が、どれだけ在庫として店舗にあるのかを報知して、ユーザビリティを向上させることができる。 In the present embodiment, the number of ingredients of the same type among the ingredients recorded in the performance table may be counted for each type of ingredient, and the counting result may be notified by the notifying unit. By doing so, it is possible to notify how much each food material is in stock as a stock and improve usability.

またさらに、食材の種類ごとに上限値や下限値を予め設定しておき、上述の計数結果が上限値より大きかったり、上述の計数結果が下限値より小さかったりしたら、その旨を報知部により報知してもよい。このようにすることで、同一種類の食材が在庫過多になったり、同一種類の食材が在庫不足になったりするのを抑制することができる。 Furthermore, if the upper limit value or the lower limit value is set in advance for each type of food and the above counting result is larger than the upper limit value or the above counting result is smaller than the lower limit value, the notification unit notifies that effect. You may. By doing so, it is possible to prevent the foodstuffs of the same type from becoming overstocked and the foodstuffs of the same type from running out of stock.

本実施形態において、“開封”という加工業態に、食材の入っている容器や袋の封を開くという行為の他に、道具または素手で食材に触れる行為を含めてもよい。道具または素手で食材に触れる行為とは、例えば、包丁や素手で食材を切る行為や、箸や素手で食材を混ぜる行為などである。これらの行為が行われると、食材が空気に触れて酸化が進み、食材が傷みやすくなるため、開封後の使用期限を極めて短く(例えば、閉店までなど)するとともに、開封後の管理レベルを“低”にすることが好ましい。 In the present embodiment, the processing business form of “opening” may include not only the act of opening the container or bag containing the food but also the act of touching the food with a tool or bare hand. The act of touching foodstuffs with tools or bare hands is, for example, the action of cutting foodstuffs with a kitchen knife or bare hands, the action of mixing foodstuffs with chopsticks or bare hands, and the like. When these actions are taken, the foodstuffs come into contact with the air and are oxidized, and the foodstuffs are easily damaged. Therefore, the expiration date after opening is extremely short (for example, until the store is closed), and the management level after opening is " Low" is preferred.

本実施形態では、廃棄予定リストおよび本日期限切れリストをPC40の画面上に表示することとしたが、これに限らず、例えば用紙に印刷することとしてもよい。 In the present embodiment, the disposal schedule list and today's expiration list are displayed on the screen of the PC 40, but the present invention is not limited to this, and may be printed on paper, for example.

本実施形態において、ラベル発行装置10は、食材の期限切れを判断し、期限切れの場合にはラベルの発行を禁止するように構成されてもよい。このように構成される場合、ラベル発行装置10はCPU101と報知部とを備えるように構成されてもよい。CPU101は、食材の期限が切れているか否か判断する。報知部は、食材の期限が切れていると判断された場合にその旨を報知する。報知方法は、例えば警告音(例えば、ビープ音など)であってもよいし、POP表示であってもよいし、表示画面の色の変更であってもよいし、表示画面の点滅であってもよいし、期限を超えている旨の印字がなされたラベルを発行させてもよいし、その他の方法であってもよい。 In the present embodiment, the label issuing device 10 may be configured to determine when a food item has expired and to prohibit the issuing of the label when the food item has expired. When configured in this way, the label issuing device 10 may be configured to include the CPU 101 and the notification unit. The CPU 101 determines whether or not the ingredients have expired. The notification unit notifies that when it is determined that the ingredients have expired. The notification method may be, for example, a warning sound (for example, a beep sound), POP display, color change of the display screen, or blinking of the display screen. Alternatively, a label with a print indicating that the deadline has been exceeded may be issued, or another method may be used.

以下、上記構成(ラベルの発行を禁止する構成)のラベル発行装置10の処理について具体的に説明する。まず、食材に付されているバーコードをスキャナ部109が読み取ると、CPU101はスキャナ部109が読み取ったバーコードの情報(品番、発行No、操作No、使用可能期限)を取得する。次に、CPU101は、時計部110から現在の時刻情報(例えば、年月日および時刻)を取得する。そして、CPU101は、取得したバーコードの情報および現在の時刻情報に基づいて食材の期限切れを判断する。例えば、CPU101は、時計部110から取得した時刻情報によって示される年月日および時刻が、使用可能期限によって示される年月日および時刻を超えていた場合に食材が期限切れであると判断する。この場合、CPU101は、食材が期限切れである旨を表示部104に表示させるとともに報知部にその旨を報知させる。表示部104に表示させる内容としては、例えば期限切れになった食材の名前(食材名)と「○○(品名)は、食材の使用可能期限がきれています」などの文字列の情報などである。このように構成されることによって、使用可能期限が切れてしまった食材を従業員が即座に把握することができる。そのため、使用可能期限が切れてしまった食材を誤って使用してしまうおそれもなく、厳密な食材の期限管理が可能になる。 Hereinafter, the processing of the label issuing device 10 having the above-described configuration (configuration for prohibiting label issuance) will be specifically described. First, when the scanner unit 109 reads the barcode attached to the food material, the CPU 101 acquires the information of the barcode read by the scanner unit 109 (product number, issue No., operation No., expiration date). Next, the CPU 101 acquires current time information (for example, date and time) from the clock unit 110. Then, the CPU 101 determines the expiration date of the food material based on the acquired barcode information and the current time information. For example, the CPU 101 determines that the food material has expired when the date and time indicated by the time information acquired from the clock unit 110 exceeds the date and time indicated by the expiration date. In this case, the CPU 101 causes the display unit 104 to display that the ingredients have expired and causes the notification unit to notify that effect. The contents displayed on the display unit 104 include, for example, the name of the expired ingredient (name of ingredient) and character string information such as "○○ (item name) is expired of ingredient." .. With such a configuration, the employee can immediately grasp the ingredients whose usable period has expired. Therefore, it is possible to strictly manage the expiration date of the food without fear of accidentally using the food whose expiration date has expired.

上述した例では、食材に付されているバーコードが読み取られた時点の年月日および時刻(以下、「現在日付時刻」という。)が、バーコードに含まれる使用可能期限によって示される年月日および時刻(以下、「可能日付時刻」という。)を超えていた場合に、CPU101が食材の期限切れを判断する構成を示したが、CPU101は食材に付されている現在日付時刻が、可能日付時刻から所定の時間(例えば、30分、1時間)遡った時刻を超えているか否かを判断してもよい。このように構成される場合、報知部は、段階ごとに報知内容を変えてもよい。例えば、現在日付時刻が、可能日付時刻を超えていた場合には、食材の使用可能期限が切れているため、報知部は使用可能期限が切れている旨の報知を行う。また、現在日付時刻が、可能日付時刻から所定の時間(例えば、30分、1時間)遡った時刻を超えている場合には、食材の使用可能期限は切れていないが、食材の使用可能期限が近いため、報知部は食材の期限切れが近づいている旨の報知を行う。さらに、報知部は段階ごと(現在日付時刻が使用可能期限を超えている場合と、現在日付時刻が使用可能期限を所定時間遡った時刻を超えている場合)に報知方法を変えてもよい。例えば、報知部は、段階に応じて音量の大きさを変更してもよいし、警告音の間隔を変更してもよいし、表示画面の表示態様を変更(使用可能期限が近い順にPOP表示を大きくする)してもよいし、表示画面の点滅間隔を変更してもよい。 In the above example, the date and time when the barcode attached to the food material is read (hereinafter referred to as “current date and time”) are indicated by the expiration date included in the barcode. Although the configuration has been shown in which the CPU 101 determines the expiration of the food material when the date and time (hereinafter referred to as “possible date and time”) are exceeded, the CPU 101 indicates that the current date and time attached to the food material is the possible date. It may be determined whether or not the time has passed a predetermined time (for example, 30 minutes, 1 hour) back from the time. With such a configuration, the notification unit may change the notification content for each stage. For example, when the current date and time exceeds the possible date and time, the usable period of the food material has expired, and the notification unit notifies that the usable period has expired. If the current date and time exceeds a time that is a predetermined time (for example, 30 minutes, 1 hour) back from the possible date and time, the usable period of the foodstuff has not expired, but the usable period of the foodstuff has not expired. Is near, the notification unit notifies that the ingredients are about to expire. Furthermore, the notification unit may change the notification method for each stage (when the current date and time exceeds the expiration date and when the current date and time exceeds the time after the expiration date by a predetermined time). For example, the notification unit may change the volume of the sound volume according to the stage, may change the interval of the warning sound, and change the display mode of the display screen (the POP display in the order of the closest expiration date). May be increased) or the blinking interval of the display screen may be changed.

またさらに、予め定められた期間に使用可能期限が切れる食材について、予め定められたタイミングで報知部にその旨を報知させることとしてもよい。具体的には、例えば11時から14時に営業している飲食店であれば、営業中である11時から14時の間に使用可能期限が切れる食材について、営業前の10時に報知部にその旨を報知させることとしてもよい。この場合、忙しい営業中に使用可能期限を気にする必要がなくなるため、食材の期限管理の負担をさらに軽減することが可能になる。またさらに、使用可能期限が近づくに従って、報知の間隔を短くしてもよい。 Furthermore, it may be configured such that the notification unit notifies the foodstuff of which the expiration date is expired within a predetermined period at a predetermined timing. Specifically, for example, in the case of a restaurant that is open from 11:00 to 14:00, regarding an ingredient whose expiration date expires between 11:00 and 14:00, which is open, inform the notification section at 10 o'clock before opening. You may make it notify. In this case, since it is not necessary to worry about the expiration date during busy business, it is possible to further reduce the burden of managing the expiration date of the food. Furthermore, the notification interval may be shortened as the expiration date approaches.

またさらに、全ての食材について、報知部により食材の期限切れが近づいている旨の報知を行うのではなく、所定の管理レベルの食材についてや、所定の保存場所に保存されている食材についてのみ、報知部により食材の期限切れが近づいている旨を報知してもよい。このようにすることで、報知部により食材の期限切れが近づいている旨を報知する食材を限定して、使用可能期限の確認漏れが発生しやすい食材についてのみ報知させたり、その日のうちに全て廃棄する管理レベル“低”の食材については敢えて報知させないようにしたりすることができる。 Furthermore, for all foodstuffs, the notification unit does not notify that the foodstuffs are about to expire, but only about foodstuffs with a predetermined management level or foodstuffs stored in a predetermined storage location. The department may notify that the ingredients are about to expire. By doing this, the notification unit limits the foods that notify that the foods are about to expire, and informs only those foods that are likely to fail to confirm the expiration date, or discards all within that day. For example, it is possible to prevent people from being notified about foodstuffs with a management level of "low".

本実施形態において、ラベル発行装置10(媒体出力装置)は、食材管理システム100における各処理を1台で実行するように構成されてもよい。このように構成される場合、ラベル発行装置10は、設定手段、ハードディスクをさらに備える。CPU101は、従業員の操作に応じて食材ごとに使用期限を設定する。より具体的には、CPU101は、従業員の操作に応じて食材期限マスタの設定および更新を行う。この際、ラベル発行装置10のCPU101は、従業員の操作に応じて食材情報保持サーバ50にアクセスすることによって商品マスタ、食材期限マスタ、および管理レベルの設定および更新を行ってもよいし、商品マスタ、食材期限マスタ、コメントマスタ、および管理レベルが予めラベル発行装置10のハードディスクに記憶されている場合には、CPU101は従業員の操作に応じてハードディスクに記憶されている商品マスタ、食材期限マスタ、コメントマスタ、および管理レベルの設定および更新を行ってもよい。さらに、CPU101は、従業員の操作に応じて食材の加工業態を複数設定し、食材の加工業態ごとの使用期限を設定する。このように構成されることによって、1台のラベル発行装置10で食材の期限管理を厳密に行うことが可能になる。また、ラベル発行装置10は、通信部105を介して印字情報を無線タグや電子ペーパーに出力するように構成されてもよい。 In the present embodiment, the label issuing device 10 (medium output device) may be configured to execute each process in the foodstuff management system 100 by one unit. When configured in this way, the label issuing device 10 further includes a setting unit and a hard disk. The CPU 101 sets an expiration date for each food item according to the operation of the employee. More specifically, the CPU 101 sets and updates the ingredient time limit master according to the operation of the employee. At this time, the CPU 101 of the label issuing device 10 may set and update the product master, the food product time limit master, and the management level by accessing the food product information holding server 50 according to the operation of the employee. When the master, the ingredient expiration date master, the comment master, and the management level are stored in advance in the hard disk of the label issuing apparatus 10, the CPU 101 causes the product master and the ingredient expiration date master that are stored in the hard disk according to the operation of the employee. , Comment master, and management level may be set and updated. Further, the CPU 101 sets a plurality of food processing categories according to the operation of the employee, and sets an expiration date for each food processing category. With this configuration, one label issuing device 10 can strictly manage the expiration date of food materials. Further, the label issuing device 10 may be configured to output print information to a wireless tag or electronic paper via the communication unit 105.

本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible without departing from the gist of the present invention.

なお、本発明の各処理を実行するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、当該記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、ラベル発行装置10の各処理に係る上述した種々の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器などのハードウェアを含むものであってもよい。また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリなどの書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROMなどの可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスクなどの記憶装置のことをいう。 A program for executing each process of the present invention is recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in the recording medium is read into a computer system and executed, whereby the label issuing device 10 operates. The above-described various processes related to each process may be performed. The “computer system” here may include an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” also includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used. The "computer-readable recording medium" means a writable non-volatile memory such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, or the like. Storage device.

さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネットなどのネットワークや電話回線などの通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置などに格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネットなどのネットワーク(通信網)や電話回線などの通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 Further, the "computer-readable recording medium" means a volatile memory (for example, a DRAM (Dynamic Random Access Memory)) that holds the program for a certain period of time. Further, the program may be transmitted from a computer system that stores the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the "transmission medium" for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. Further, the program may be for realizing a part of the functions described above. Further, it may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.

10…ラベル発行装置、20…ネットワーク、30…ルータ、40…PC、50…食材情報保持サーバ(管理装置)、101…CPU、102…ROM、103…RAM、104…表示部、105…通信部、106…操作部、107…ラベル印字部、108…ラベル排出部、109…スキャナ部、110…時計部 10... Label issuing device, 20... Network, 30... Router, 40... PC, 50... Food material information holding server (management device), 101... CPU, 102... ROM, 103... RAM, 104... Display unit, 105... Communication unit , 106... Operation part, 107... Label printing part, 108... Label discharging part, 109... Scanner part, 110... Clock part

Claims (9)

食材を管理する食材管理システムであって、
前記食材を管理対象として管理する管理手段と、
前記食材の加工業態を変更する変更手段と、
前記管理手段によって管理されている食材の内、期限管理の対象として管理されている食材を前記管理手段の管理対象から手動で除外する手動除外手段と、
前記管理手段によって管理されている食材の内、期限管理の対象として管理されている食材を前記管理手段の管理対象から自動で除外する自動除外手段と、
前記手動除外手段または前記自動除外手段のいずれかを前記食材ごとに設定する設定手段と、を備え、
前記設定手段は、前記変更手段により前記食材の管理レベルが「高」から「高」以外の加工業態に変更されたことに応じて、前記手動除外手段が設定されていた食材の設定を前記自動除外手段の設定とする
ことを特徴とする食材管理システム。
A foodstuff management system for managing foodstuffs,
Management means for managing the foodstuff as a management target,
Changing means for changing the processing format of the food,
Of the foodstuffs managed by the management means, a manual exclusion means for manually excluding foodstuffs managed as targets of deadline management from the management targets of the management means,
Of the foodstuffs managed by the management means, automatic exclusion means for automatically excluding foodstuffs managed as targets for deadline management from the management targets of the management means,
A setting means for setting either the manual exclusion means or the automatic exclusion means for each of the ingredients,
The setting means automatically sets the foodstuffs for which the manual exclusion means has been set in response to the change of the management level of the foodstuffs from “high” to a processing business type other than “high” by the changing means. A foodstuff management system characterized by setting exclusion means.
前記自動除外手段は、前記管理手段の管理対象として管理されている食材について管理の継続の宣言の入力を受付けるとともに、前記管理の継続の宣言の入力を受け付けていない食材を自動で前記管理対象から除外する
ことを特徴とする請求項1に記載の食材管理システム。
The automatic excluding means accepts an input of a declaration of continuation of management for an ingredient managed as a management target of the managing means, and automatically excludes an ingredient that has not received an input of a declaration of continuation of management from the object of management. It excludes, The foodstuff management system of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
前記食材の管理の優先順位または前記食材の加工業態に応じて、前記管理対象として管理する食材と、前記管理対象として管理しない食材と、に分類する分類手段を備える
ことを特徴とする請求項1または2に記載の食材管理システム。
2. A classification unit for classifying foods managed as the management target and foods not managed as the management target according to the priority order of the management of the foods or the processing type of the foods. Or the foodstuff management system described in 2.
前記食材の少なくとも使用可能期限が印字された媒体を発行する発行手段を備え、
前記発行手段は、前記媒体の発行態様を、前記管理対象であるか否かに応じて異ならせる
ことを特徴とする請求項3に記載の食材管理システム。
And a issuing unit for issuing a medium on which at least the expiration date of the food material is printed,
The foodstuff management system according to claim 3, wherein the issuing means changes the issue mode of the medium depending on whether or not the medium is the management target.
食材の使用可能期限を算出する算出手段をさらに備え、
前記発行手段は、前記算出手段により前記使用可能期限が算出された場合に、前記媒体を発行する
ことを特徴とする請求項4に記載の食材管理システム。
Further comprising a calculating means for calculating the expiration date of the food,
The foodstuff management system according to claim 4, wherein the issuing unit issues the medium when the expiration date is calculated by the calculating unit.
前記管理手段により前記管理対象として管理されている食材について、少なくとも品名と、使用可能期限と、を一覧で出力するデータ出力手段を備える
ことを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の食材管理システム。
The data output means for outputting at least a product name and an expiration date of the foodstuffs managed as the management target by the management means in a list is provided. Ingredient management system described.
前記自動除外手段は、前記継続の宣言の入力を、前記食材の保存場所ごとに受け付け、
前記管理手段の管理対象として管理している食材のうち前記継続の宣言の入力を受け付けていない食材を、前記保存場所ごとに前記管理対象から除外する
ことを特徴とする請求項2に記載の食材管理システム。
The automatic exclusion means receives an input of the declaration of continuation for each storage location of the foodstuff,
3. The food material according to claim 2, wherein food materials that are not managed by the management means and have not received the input of the declaration of continuation are excluded from the management target for each storage location. Management system.
前記管理手段により前記管理対象として管理されている食材のうち前記自動除外手段により前記継続の宣言の入力を受け付けた食材について、情報を表示する表示手段を備え、
前記表示手段は、前記情報の表示態様を、前記食材の使用可能期限に応じて異ならせる
ことを特徴とする請求項2に記載の食材管理システム。
A display unit that displays information about the foodstuffs that have been input by the automatic exclusion unit as the continuation declaration among the foodstuffs managed as the management target by the management unit,
The foodstuff management system according to claim 2, wherein the display means changes the display mode of the information according to the expiration date of the foodstuff.
前記管理手段により前記管理対象として管理されている食材について、前記食材の使用可能期限によって示される時刻、または前記使用可能期限によって示される時刻から所定時間遡った時刻を超えると、その旨を報知する報知手段を備える
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の食材管理システム。
When the time point indicated by the expiration date of the food item or the time point that is a predetermined time backward from the time point indicated by the expiration date is exceeded for the food item managed as the management target by the management unit, a notification to that effect is given. The foodstuff management system according to claim 1, further comprising a notification means.
JP2015140094A 2015-07-13 2015-07-13 Food management system Active JP6736842B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140094A JP6736842B2 (en) 2015-07-13 2015-07-13 Food management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140094A JP6736842B2 (en) 2015-07-13 2015-07-13 Food management system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017021670A JP2017021670A (en) 2017-01-26
JP6736842B2 true JP6736842B2 (en) 2020-08-05

Family

ID=57888253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015140094A Active JP6736842B2 (en) 2015-07-13 2015-07-13 Food management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6736842B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7107821B2 (en) * 2018-11-27 2022-07-27 東芝テック株式会社 Printer device and printer system
JP7266740B2 (en) * 2018-11-27 2023-04-28 東芝テック株式会社 Printer device and printer system
JP7270730B2 (en) * 2019-06-06 2023-05-10 三菱電機株式会社 Abnormal behavior detection device, article storage, abnormal behavior detection method, and abnormal behavior detection program
JP2021018632A (en) * 2019-07-22 2021-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information processor and processing method
JP7505968B2 (en) 2020-11-05 2024-06-25 東芝ライフスタイル株式会社 Recipe suggestion system
CN117455219B (en) * 2023-12-25 2024-04-12 山东鸿安食品科技有限公司 Fermentation production ingredient optimization method and system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001061457A (en) * 1999-08-27 2001-03-13 Efooto Kk Control of date of minimum durability, apparatus therefor and recording medium recording control program for date of minimum durability of food
JP2003067835A (en) * 2001-08-24 2003-03-07 Family Mart Co Ltd Pos system having function for managing consumption limit data of sold merchandise
JP2011076385A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujitsu Frontech Ltd Stock management apparatus and program
JP2014085043A (en) * 2012-10-23 2014-05-12 Sharp Corp System for managing stored article in refrigerator
JP5629792B2 (en) * 2013-01-31 2014-11-26 東芝テック株式会社 Server, sales processing device, inspection terminal and product management system
JP6393992B2 (en) * 2013-10-24 2018-09-26 株式会社寺岡精工 Food management system and medium output device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017021670A (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6736842B2 (en) Food management system
US7907054B1 (en) Advanced food and/or drink organization and/or handling system
CN108027912A (en) Tracking based on stock, dish are recommended, food freshness notice and the consumption from personal food stock notify
KR20070078939A (en) A kitchen management system and food management method thereby
JP2000065465A (en) Refrigerator with food control function
JP6393992B2 (en) Food management system and medium output device
CN100494838C (en) Method for managing refrigerator foodstuff
JPH11316076A (en) Control method for food stored in refrigerator and refrigerator having control function of food
JP2010020051A (en) Display device, advertisement distribution system, control method for display device, and program therefor
JP2016095786A (en) Information processing device and program
JP2001061457A (en) Control of date of minimum durability, apparatus therefor and recording medium recording control program for date of minimum durability of food
US11893447B2 (en) Article management apparatus and method
JP2009205481A (en) Commodity position management system and method
JP2009037281A (en) Ordering system
JP6301743B2 (en) Shelf label management device and its control program
JP2004258995A (en) Electronic shopping support device, and storage medium recording electronic shopping support program
JP7440061B2 (en) Disaster prevention supplies stockpile management system
JP4858078B2 (en) Inventory allocation management system, inventory allocation management method, and inventory allocation management program
JPH06261699A (en) Apparatus for supporting preparation of cooking menu
JP4997301B2 (en) Label printer and program
JP6842247B2 (en) Production adjustment support system, information processing device and its control program
JP2016095802A (en) Information processing device and program
JPH0835758A (en) Refrigerator with content control apparatus
JP2020119277A (en) Commodity sales data registration device and program
JP2003004367A (en) Food best-before date controller for refrigerator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180601

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180601

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6736842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250