JP6728498B2 - 試験片を検査する方法および荷電粒子マルチビーム装置 - Google Patents
試験片を検査する方法および荷電粒子マルチビーム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6728498B2 JP6728498B2 JP2019529641A JP2019529641A JP6728498B2 JP 6728498 B2 JP6728498 B2 JP 6728498B2 JP 2019529641 A JP2019529641 A JP 2019529641A JP 2019529641 A JP2019529641 A JP 2019529641A JP 6728498 B2 JP6728498 B2 JP 6728498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charged particle
- particle beam
- lens
- primary charged
- beamlets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 505
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 62
- 206010073261 Ovarian theca cell tumour Diseases 0.000 claims description 24
- 208000001644 thecoma Diseases 0.000 claims description 24
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 21
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 claims description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 5
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 2
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 30
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 27
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 19
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 18
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 16
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 12
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 11
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 4
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 4
- 238000003462 Bender reaction Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000005686 electrostatic field Effects 0.000 description 1
- 238000005421 electrostatic potential Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/26—Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
- H01J37/28—Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/09—Diaphragms; Shields associated with electron or ion-optical arrangements; Compensation of disturbing fields
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/10—Lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/153—Electron-optical or ion-optical arrangements for the correction of image defects, e.g. stigmators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/22—Optical, image processing or photographic arrangements associated with the tube
- H01J37/226—Optical arrangements for illuminating the object; optical arrangements for collecting light from the object
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/045—Diaphragms
- H01J2237/0451—Diaphragms with fixed aperture
- H01J2237/0453—Diaphragms with fixed aperture multiple apertures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/047—Changing particle velocity
- H01J2237/0475—Changing particle velocity decelerating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/049—Focusing means
- H01J2237/0492—Lens systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/10—Lenses
- H01J2237/103—Lenses characterised by lens type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/153—Correcting image defects, e.g. stigmators
- H01J2237/1534—Aberrations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/153—Correcting image defects, e.g. stigmators
- H01J2237/1536—Image distortions due to scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/26—Electron or ion microscopes
- H01J2237/28—Scanning microscopes
- H01J2237/2813—Scanning microscopes characterised by the application
- H01J2237/2817—Pattern inspection
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
ウエハの検査には、走査電子顕微鏡(SEM)が使用されてきた。ウエハの表面は、たとえば、個々の精巧に集束された電子ビームを使用して走査される。電子ビームがウエハに当たると、2次電子および/または後方散乱電子、すなわち信号電子が生成され、測定される。ウエハ上の1つの場所のパターン欠陥は、2次電子の強度信号と、たとえばパターン上の同じ場所に対応する基準信号とを比較することによって検出される。しかし、より高い分解能に対する要求が増大しているため、ウエハの表面全体を走査するには長い時間がかかる。したがって、この手法ではそれぞれのスループットが提供されないため、従来の(単一ビーム)走査電子顕微鏡(SEM)をウエハ検査に使用することは困難である。
半導体技術におけるウエハおよびマスク欠陥検査は、全ウエハ/マスクの応用例またはホットスポット検査の両方をカバーする高分解能および高速の検査ツールを必要とする。光学ツールの分解能は制限されており、そのようなツールでは縮小し続ける欠陥サイズを取り扱うことができないため、電子ビーム検査の重要性はまずます増大している。特に、20nmのノードからその先では、関係するすべての欠陥を検出するために、電子ビームに基づく撮像ツールの高分解能の可能性が求められている。
一実施形態によれば、荷電粒子ビーム装置内で1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する方法が提供される。この方法は、荷電粒子ビーム源の荷電粒子ビームエミッタによって1次荷電粒子ビームを生成することと、1次荷電粒子ビームによって多開孔レンズ板を照射して、集束された1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成することと、開孔部を備える少なくとも2つの電極によって荷電粒子ビーム装置の像面湾曲を補正することと、1次荷電粒子ビームレットをレンズによって荷電粒子ビーム装置の対物レンズの方へ誘導することと、レンズ内に配置された偏向器アレイを通って1次荷電粒子ビームレットを案内することであり、レンズおよび偏向器アレイの複合動作により、1次荷電粒子ビームレットが荷電粒子ビーム装置の対物レンズのコマフリー点を通って誘導される、案内することと、対物レンズによって試験片上の別個の場所に1次荷電粒子ビームレットを集束させ、試験片を別個の場所で同時に検査することとを含む。
実施形態はまた、開示の方法を実施する装置を対象とし、それぞれの記載の方法特徴を実行する装置部分を含む。方法特徴は、ハードウェア構成要素、適当なソフトウェアによってプログラムされたコンピュータ、これら2つの任意の組合せ、または任意の他の方法によって実行することができる。さらに、実施形態はまた、記載の装置が動作する方法を対象とする。実施形態は、装置のすべての機能を実施する方法特徴を含む。
上述した特徴を詳細に理解することができるように、実施形態を参照することによって、上記で簡単に要約した内容のより具体的な説明を得ることができる。添付の図面は、実施形態に関するものであり、添付の図面について以下に説明する。
本出願の保護範囲を限定することなく、以下、荷電粒子ビーム装置またはその構成要素を例示的に、電子などの2次または後方散乱粒子の検出を含む荷電粒子ビーム装置と呼ぶ。それでもなお、実施形態は、試験片画像を得るために、電子もしくはイオン、光子、X線、または他の信号の形態の2次および/または後方散乱荷電粒子などの微粒子を検出する装置および構成要素に適用することができる。微粒子を参照するとき、微粒子は、光信号であると理解されたい。微粒子は光子ならびに粒子であり、微粒子はイオン、原子、電子、または他の粒子である。本明細書に記載するように、検出に関する議論および説明では、走査電子顕微鏡内の電子に関して例示的に説明する。様々な異なる計器内の装置によって、他のタイプの荷電粒子、たとえば陽イオンを検出することもできる。
本明細書では、「試験片」または「サンプル」には、それだけに限定されるものではないが、半導体ウエハ、半導体加工物、フォトリソグラフィマスク、およびメモリディスクなどの他の加工物などが含まれる。実施形態は、材料がその上に堆積するまたは構造化される任意の加工物に適用することができる。試験片は、構造化すべき表面、または層を堆積させる表面、端面、および典型的には斜角を含む。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態によれば、装置および方法は、電子ビーム検査、限界寸法設定の応用例、および欠陥レビューの応用例に構成または適用される。
本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるさらなる実施形態によれば、大きいビーム電流を提供することが可能なTFEまたは別の高還元輝度源、たとえば電子ビーム源とは、放出角度を増大させて最大10μA〜100μA、たとえば30μAを提供するとき、輝度が最大値の20%を超えて減少しない光源である。
現在入手可能なショットキーまたはTFEエミッタは、5×107Am-2(SR)-1V-1の測定還元輝度を有し、CFEエミッタは、最大5×109Am-2(SR)-1V-1の測定還元輝度を有する。荷電粒子ビーム装置はまた、約1×1011Am-2(SR)-1V-1の還元輝度を有することができるHfCなどのカーバイドエミッタとともに作用することができる。たとえば、少なくとも5×107Am-2(SR)-1V-1を有する荷電粒子ビームが有益である。
本明細書の実施形態に記載の少なくとも2つの像面湾曲補正電極は、荷電粒子ビーム装置の像面湾曲、特に荷電粒子ビーム装置の撮像レンズによって導入される像面湾曲を補償または補正するために使用することができる。いくつかの実施形態では、少なくとも2つの像面湾曲補正電極は、伝播する1次荷電粒子ビームまたは1次荷電粒子ビームレットの方向に見たとき、荷電粒子ビーム装置の多開孔レンズ板の下流に配置されている荷電粒子ビーム装置の撮像レンズによって導入される像面湾曲を補償または補正するために使用することができる。特に、少なくとも2つの像面湾曲補正電極は、以下で詳細に説明するように、荷電粒子ビーム装置の対物レンズによって導入される像面湾曲を補償または補正するために使用することができる。
上述したように、いくつかの実施形態によれば、像面湾曲補正は、像面湾曲補正電極によって提供および実行することができる。たとえば、像面湾曲補正電極は、2つのマクロ電極とすることができる。いくつかの実施形態では、荷電粒子ビーム源の荷電粒子ビームエミッタは、1次荷電粒子ビームに抽出電圧を提供する1つまたは複数の抽出電極を含むことができる。多開孔レンズ板および抽出電極とともに、像面湾曲補正電極および抽出電極は、いわゆる「ゼロ強度マクロレンズ」を作り出すことができる。「ゼロ強度」とは、荷電粒子が偏向されないことを意味することができ、これにより色偏向誤差に関連する問題が回避される。いくつかの実施形態によれば、像面湾曲補正電極は、像面湾曲補正電極からの電界が多開孔レンズ板で終わり、個々の1次荷電粒子ビームレットに対して低収差単開孔レンズを形成することができるように構成および/または制御することができる。
これらの図では、1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの1次荷電粒子ビームレットのいくつかが、レンズの後に示されており、他の1次荷電粒子ビームレットは、概要をより見やすくするために、図面では省略されている。本明細書に記載のいくつかの実施形態によれば、開孔部を有する多開孔レンズ板は、1次荷電粒子ビームレットに対する実際の光源を生成するように提供される。
特に、偏向器アレイは、光軸4を交差する1次荷電粒子ビームレットのz位置をシフトさせるために使用することができる。特に、異なる撮像モード(たとえば、異なる入射エネルギー、信号ビーム抽出電圧など)において対物レンズのコマフリー点がz軸に沿って動く場合、1次荷電粒子ビームレットのz位置をシフトさせることができる。いくつかの実施形態では、偏向器アレイの微調整は、光線経路の不完全性(回転対称からの偏差など)および/またはレンズの球面収差(特に、軸外ビームレットはより強く集束され、より早く光軸に当たる)を補償するために使用することができる。
本明細書に記載の実施形態によれば、1次荷電粒子ビームレットは、対物レンズのコマフリー点もしくはコマフリー面を通って案内され、またはその中を誘導される。本開示全体にわたって、「コマフリー面」または「コマフリー点」という用語は、対物レンズのうち、1次荷電粒子ビームレットがコマフリー点またはコマフリー面を通過するときに1次荷電粒子ビームレット内に導入されるコマが最小またはさらにはゼロになる面または点を指す(またはそのような面もしくは点によって提供される)。対物レンズのコマフリー点またはコマフリー面は、対物レンズのうち、フラウンホーファー条件(コマがゼロになる条件)が満たされる点または面である。対物レンズのコマフリー点またはコマフリー面は、荷電粒子ビーム装置の光学系のz軸上に位置する。z軸は、光軸4に対応することができる。言い換えれば、対物レンズのコマフリー点は、光軸4上に位置する。コマフリー点またはコマフリー面は、対物レンズ内に位置決めすることができる。一例として、コマフリー点またはコマフリー面は、対物レンズによって取り囲むことができる。
本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態では、対物レンズ130は、複合場レンズとすることができる。たとえば、対物レンズは、磁気レンズおよび静電レンズの組合せとすることができる。したがって、対物レンズは、磁気静電複合レンズとすることができる。典型的には、磁気静電複合レンズの静電部分は、静電減速電界型レンズである。走査電子顕微鏡(SEM)の場合、磁気静電複合レンズを使用することで、数百電子ボルトなどの低い入射エネルギーで優れた分解能が得られる。低い入射エネルギーは、特に現代の半導体産業において、放射線感受性の試験片の帯電および/または損傷を回避するのに有益である。本明細書に記載の実施形態の利益はまた、磁気レンズまたは静電レンズが使用される場合にも実現することができる。
本明細書に記載の実施形態によれば、レンズおよび偏向器アレイの複合動作が、対物レンズのコマフリー点を通って1次荷電粒子ビームレットを誘導する。本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置および荷電粒子ビーム装置によって試験片を検査する方法は、良好な分解能、安定した動作、および同時に、荷電粒子ビーム装置の光学素子によって導入される低収差を提供する。特に、像面湾曲補正、および対物レンズのコマフリー点または面への1次荷電粒子ビームレットの誘導により、対物レンズが個々の1次荷電粒子ビームレットを非常に精密に集束させることが可能になる。
上述したように、本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置では、1次荷電粒子ビームレットのアレイを提供することが可能になる。いくつかの実施形態によれば、1次荷電粒子ビームレットのアレイは、典型的には1カラムあたり3つ以上の1次荷電粒子ビームレット、より典型的には10以上の1次荷電粒子ビームレットを含むことができる。本明細書に記載のいくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置および荷電粒子ビーム装置によってサンプルを検査する方法は、荷電粒子ビーム装置の1つのカラムにおいて、サンプル表面で互いに小さい距離を有する1次荷電粒子ビームレットのアレイを提供する。たとえば、1つのカラムにおける2つの1次荷電粒子ビームレット間の距離は、典型的には150μm未満、より典型的には100μm未満、またはさらには50μm未満とすることができる。本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置および荷電粒子ビーム装置によって試験片を検査する方法では、試験片上の非常に小さく狭い構造を検査することが可能になる。
近年(とどまる傾向なく)、半導体装置構造の寸法は縮小し続けている。したがって、半導体装置の性能に影響する起こりうる欠陥も同様に縮小している。半導体装置の製造中、約10nmの大きさの欠陥が発見されると有益であるが、将来、欠陥のサイズはさらに減少していく。知られている光学式欠陥検査システムは、分解能(スポットサイズ)が制限されるため、活気を失いつつある。荷電粒子光学式欠陥検査システム、特に電子光学式欠陥検査システム(EBI)は、小さい欠陥を検査する分解能を提供することができるため、高い関連性を有している。走査電子顕微鏡(SEM)に基づくツールは、すでに使用されている。知られているツール(たとえば、電子光カラム)は、制限されたプローブ電流を提供しており、それによりそれぞれのスループットが著しく低減される。知られている荷電粒子光学式欠陥検査システムにおけるプローブ電流の制限は、主に、球面収差および色収差のために荷電粒子光学式欠陥検査システムで使用することができる開孔角が小さいことである。また、電流密度が高い場合、電子−電子の相互作用などの荷電粒子間の相互作用により、荷電粒子ビームまたはビームレットがぼやける。
知られているシステムにおいて高い分解能の実現が制限される別の理由は、偏向器アレイのサイズが大きい場合、マルチビームレットの生成のために偏向器アレイを有するマルチビームレットカラムが、偏向器の収差を増やすことである。偏向器の収差は、試験片の可能な像の分解能に影響する。さらに、知られているシステムで使用されている静電対物レンズ(たとえば、多孔アインツェルレンズ)を使用するマルチビームレットシステムは、磁気または静電/磁気複合レンズより悪い軸方向収差係数および劣った性能を有する。
本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置による検査の品質に影響する別のパラメータは、信号ビームの検出である。
図2は、本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置100を示す。図2に示す荷電粒子ビーム装置の実施形態では、1次荷電粒子ビームレットは、ビーム分離器アセンブリ160を通過し、ビーム分離器アセンブリ160は、1次ビームを2次ビームまたは後方散乱ビーム、すなわち信号ビームから分離するように構成される。
1次荷電粒子ビームレット15の粒子が試験片140の表面に当たると、粒子は、試験片の原子の原子核および電子との一連の複雑な相互作用を受ける。これらの相互作用により、異なるエネルギーの電子、X線、熱、および光などの様々な2次生成物が生じる。2次生成物の多くは、サンプルの像を作り出し、試験片から追加のデータを収集するために使用される。試験片からの情報を処理するために使用される2次生成物を、本明細書では信号ビーム16と呼ぶ。試験片の調査または像形成にとって主に重要な2次生成物は、比較的低いエネルギー(1〜50eV)で試験片140から様々な角度で脱出した2次電子である。
試験片140の上で1次荷電粒子ビームレット15を走査させ、検出器アセンブリ170または検出器要素の出力を表示/記録することによって、試験片140の表面の複数の独立した画像が生成される。各画像は、試験片の表面の異なる部分に関する情報を含む。信号ビームによって運搬される情報は、試験片のトポグラフィ、化学成分、静電ポテンシャルなどに関する情報を含むことができる。
上述したように、いくつかの実施形態によれば、荷電粒子ビーム装置は、信号ビームを偏向させるビームベンダを含むことができる。いくつかの実施形態では、ビームベンダは、少なくとも2つの湾曲電極を含む。湾曲電極は、1つの方向に湾曲した電極とすることができる。別の実施形態によれば、ビームベンダは、半球ビームベンダとすることができる。いくつかの実施形態によれば、ビームベンダは、ヘクサポールなしビームベンダまたはヘクサポール補正ベンダとすることができる。ヘクサポールなしまたはヘクサポール補正ビームベンダは、異なる形状の電極および信号ビームに対して実質上三角形の通路領域を有する開孔のうちの少なくとも1つを提供することによって、電界のヘクサポール成分を低減または補償することができる。
図3aは、荷電粒子ビーム装置100の一実施形態を示す。図3aに示す荷電粒子ビーム装置100では、分散補正のためにカラムの上部が傾斜している。カラムの上部(すなわち、伝播する1次荷電粒子ビームレット15の方向に見たとき、カラムのうちビーム分離器アセンブリ160の上流の部分)が傾斜しており、ビーム分離器アセンブリ160は、追加の分散補正(たとえば、追加の静電場の印加による)がなければ無色である。
本明細書に記載のいくつかの実施形態によれば、荷電粒子ビーム装置は、集束レンズ、(走査)偏向器、ビームベンダ、補正器など、さらなるビーム光学素子を含むことができる。いくつかの実施形態では、多開孔レンズ板の前に(すなわち、伝播する1次荷電粒子ビームの方向に見たとき、1次荷電粒子ビームの上流に)、集束レンズを配置することができる。本明細書に記載の実施形態による荷電粒子ビーム装置は、典型的には粒子ビームエミッタから見てビーム分離器の前に、各ビームレットに対する個別のビームブランカ、またはブランカ開孔を有する共通のビームブランカなど、ビームブランカを含むことができる。
いくつかの実施形態では、図4の像面湾曲補正電極は、加速モードで駆動されるように適合される。たとえば、像面湾曲補正電極は、像面湾曲補正電極への電圧供給を制御するコントローラに接続することができる。いくつかの実施形態によれば、像面湾曲補正電極が加速モードにあることで、開孔レンズ板から伝播する1次荷電粒子ビームまたは1次荷電粒子ビームレットを加速させることができる。
本明細書に記載のいくつかの実施形態によれば、マルチカラム顕微鏡構成200の荷電粒子ビーム装置100は、共通の対物レンズ131(簡略化された概略図に示す)を有することができ、対物レンズ131は、静電レンズ構成要素と、磁気レンズ構成要素、たとえば複数の孔および共通の励磁コイルを有する磁気レンズとを含む。静電レンズ構成要素は、高い電位にある上部電極と、試験片電圧に近接した電位にあり、電子を減速させて入射エネルギーを提供する下部電極とを含むことができる。これらの電極は、1次荷電粒子ビームレットを誘導すること、ならびに1次荷電粒子ビームレットを遅くすることに寄与する。加えて、2次電子(SE)または後方散乱電子などの信号粒子を抽出する制御電極、たとえばプロキシ電極を提供することができる。たとえば、本明細書に記載の実施形態による対物レンズによって、荷電粒子ビーム撮像システムの全体的な性能を劣化させることなく、非常に低い入射エネルギー、たとえば100eV、および低い抽出場を提供することができる。
マルチカラム顕微鏡構成に関して、下部電極、中央電極、および上部電極、ならびに最終的にプロキシ電極を有する対物レンズについて説明するが、記載の電極はまた、特に図1〜4に関して本明細書の実施形態に記載した個々の荷電粒子ビーム装置内の対物レンズに対して(共同または単独で)使用することもできる。
いくつかの実施形態では、1次荷電粒子ビームレットに対する共通の対物レンズ(たとえば、磁気レンズ)は、少なくとも2つのレンズモジュールを含むことができ、各レンズモジュールは、1次荷電粒子ビームレットに対して第1の磁極片、第2の磁極片、および少なくとも1つの開口を含む。加えて、共通の対物レンズは、少なくとも2つのレンズモジュールに磁束を提供する少なくとも1つの励磁コイルを含むことができる。いくつかの実施形態によれば、共通の対物レンズは、各1次荷電粒子ビームレットに対するレンズモジュールを含むことができる。
図5に例示的に示すように、マルチカラム顕微鏡構成内でいくつかの荷電粒子ビーム装置を使用することによって、信号ビームレット間のクロストークを十分に小さくして、十分な分解能で、十分な数の1次荷電粒子ビームレットを提供することができる。
いくつかの実施形態によれば、荷電粒子ビーム装置内で1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する方法が記載される。図6に、この検査方法の流れ図500が示されている。本明細書に記載の他の実施形態と組み合わせることができるいくつかの実施形態によれば、この方法で使用される荷電粒子ビーム装置は、特に図1〜4に関して本明細書の実施形態に記載した荷電粒子ビーム装置とすることができる。本明細書に記載の実施形態による方法はまた、図5に示す実施形態などのいくつかの実施形態の記載のマルチカラム顕微鏡構成によって実行することができる。
本明細書に記載の実施形態によれば、少なくとも2つの像面湾曲補正電極は、1次荷電粒子ビームが通過する開孔部を有することができる。いくつかの実施形態では、この方法は、所期の用途、荷電粒子ビーム装置内で使用されるレンズ、および荷電粒子ビーム装置の他の好適な動作パラメータに像面湾曲電極を制御および/または調整することを含む。いくつかの実施形態では、像面湾曲補正電極は、加速または減速モードで駆動することができる。たとえば、像面湾曲補正電極は、多開孔レンズ板の前(伝播する1次荷電粒子ビームの方向)に配置されたとき、減速作用を有することができる。一例では、像面湾曲補正電極は、多開孔レンズ板の後ろ(伝播する1次荷電粒子ビームの方向)に配置されたとき、加速作用を有することができる。
本明細書に記載の実施形態によれば、この方法は、ブロック540で、荷電粒子ビーム源によって生成された1次荷電粒子ビームレットを対物レンズのコマフリー点へ誘導することを含む。一実施形態では、レンズは、加速レンズとすることができる(たとえば、像面湾曲補正電極が多開孔レンズ板の前に配置される場合)。上述したように、加速レンズは、多開孔レンズ板から出た1次荷電粒子ビームレットを約10kV〜約30kVのエネルギーに加速させることができる。加速レンズによって提供されるブースタエネルギーは、1次荷電粒子ビームレットの共通の交差点で電子−電子の相互作用を低減させることができる。
いくつかの実施形態では、この方法は、検出器によって得られたデータを処理して、試験片の画像を生成すること、または試験片の構造を評価することを可能にする形式でデータを有することを含むことができる。
実施形態1:荷電粒子ビーム装置内で1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する方法が提供され、荷電粒子ビーム装置は、荷電粒子ビーム装置のz方向に延びる光軸を有する。この方法は、荷電粒子ビームエミッタによって1次荷電粒子ビームを生成することと、1次荷電粒子ビームによって表面を有する多開孔レンズ板を照射して、集束された1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成することと、多開孔レンズ板の表面上に少なくとも第1の電極によって電界を生成することであって、少なくとも第1の電極によって提供される電界のz方向における電界成分が非回転対称である、生成することと、対物レンズによって試験片上の別個の場所に1次荷電粒子ビームレットを集束させ、試験片を別個の場所で同時に検査することとを含む。
実施形態3:少なくとも第1の電極は、伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、開孔レンズ板の後に配置される、実施形態1に記載の方法。
実施形態4:少なくとも第1の電極によって提供される電界の非回転対称のz成分は、少なくとも第1の電極が円周方向に少なくとも2つの別個の電極セグメントに区分けされることによって提供される、実施形態1から3までのいずれかに記載の方法。
実施形態5:区分けされた少なくとも第1の電極は、双極子、4極子、またはより高次の極を提供する、実施形態4に記載の方法。
実施形態6:少なくとも第1の電極によって提供される電界の非回転対称のz成分は、少なくとも第1の電極が、荷電粒子ビーム装置の光軸に直交する平面に対して傾斜していることによって提供される、実施形態1から5までのいずれかに記載の方法。
実施形態8:走査偏向器によって試験片の上で1次荷電粒子ビームレットを走査させることをさらに含み、多開孔レンズ板の表面上に少なくとも第1の電極によって生成される電界のz成分は、走査偏向器の励磁に比例する振幅を有する、実施形態1から7までのいずれかに記載の方法。
実施形態9:1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する荷電粒子ビーム装置であって、荷電粒子ビーム装置のz方向に延びる光軸を含み、荷電粒子ビーム装置は、1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成する荷電粒子ビーム源をさらに含み、荷電粒子ビーム源は、荷電粒子ビームを放出する荷電粒子ビームエミッタ、および表面を有する多開孔レンズ板を含み、多開孔レンズ板は、1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成および集束させるために少なくとも2つの開口を含み、1次荷電粒子ビームによって照射されるように配置される、荷電粒子ビーム装置。荷電粒子ビーム装置は、多開孔レンズ板の表面上に電界を生成する少なくとも第1の電極であって、半径方向、円周方向、および1次荷電粒子ビームまたは1次荷電粒子ビームレットが通過する開孔部を有し、円周方向に少なくとも2つの別個の電極セグメントに区分けされた少なくとも第1の電極と、1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの各1次荷電粒子ビームレットを試験片上の別個の場所へ集束させる対物レンズとをさらに含む。
実施形態11:区分けされた第1の電極は、双極子、4極子、またはより高次の極を提供する、実施形態9または10に記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態12:少なくとも第1の電極は、伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、開孔レンズ板の前に配置される、実施形態9から11までのいずれかに記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態13:少なくとも第1の電極は、伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、開孔レンズ板の後に配置される、実施形態9から11までのいずれかに記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態14:試験片の上で1次荷電粒子ビームレットを走査させる走査偏向器をさらに含む、実施形態9から13までのいずれかに記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態16:1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する荷電粒子ビーム装置であって、荷電粒子ビーム装置のz方向に延びる光軸を含み、荷電粒子ビーム装置は、1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成する荷電粒子ビーム源をさらに含み、荷電粒子ビーム源は、荷電粒子ビームを放出する荷電粒子ビームエミッタ、ならびに1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成および集束させるために少なくとも2つの開口を含む多開孔レンズ板を含み、多開孔レンズ板は、1次荷電粒子ビームによって照射されるように配置される、荷電粒子ビーム装置。荷電粒子ビーム装置は、多開孔レンズ板の表面上に電界を生成する少なくとも第1の電極であって、1次荷電粒子ビームまたは1次荷電粒子ビームレットが通過する開孔部を有し、荷電粒子ビーム装置の光軸に直交する平面に対して傾斜している少なくとも第1の電極と、1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの各1次荷電粒子ビームレットを試験片上の別個の場所へ集束させる対物レンズとをさらに含む。
実施形態18:第1の電極は、伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、開孔レンズ板の前に配置される、実施形態16または17に記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態19:第1の電極は、伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、開孔レンズ板の後に配置される、実施形態16または17に記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態20:第1の電極は、円周方向に少なくとも2つの別個の電極セグメントに区分けされる、実施形態16から19までのいずれかに記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態21:荷電粒子ビーム装置は、試験片を傾斜させて支持するように適合される、実施形態16から20までのいずれかに記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態24:対物レンズのコマフリー点を通って1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの1次荷電粒子ビームレットを案内するレンズモジュールおよび偏向器モジュールのうちの少なくとも1つをさらに含む、実施形態16から21までのいずれかに記載の荷電粒子ビーム装置。
実施形態25:対物レンズのコマフリー点を通って1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの1次荷電粒子ビームレットを案内するレンズモジュールおよび偏向器モジュールのうちの少なくとも1つをさらに含む、実施形態22に記載のマルチカラム顕微鏡。
実施形態26:対物レンズアレイのそれぞれの光軸へ1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの1次荷電粒子ビームレットを案内するコリメータレンズおよび偏向器アレイのうちの少なくとも1つを有するコリメータをさらに含む、実施形態22または25に記載のマルチカラム顕微鏡。
実施形態28:個別の静電レンズは、減速電界型レンズである、実施形態27に記載のマルチカラム顕微鏡。
実施形態29:個別の磁気レンズは、共通の励磁コイルを有する、実施形態27または28に記載のマルチカラム顕微鏡。
上記は実施形態を対象としたが、本発明の基本的な範囲から逸脱することなく、他のさらなる実施形態を考案することができ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。
Claims (15)
- 荷電粒子ビーム装置内で1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する方法であって、
荷電粒子ビーム源の荷電粒子ビームエミッタによって1次荷電粒子ビームを生成することと、
前記1次荷電粒子ビームによって多開孔レンズ板を照射して、集束された前記1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成することと、
開孔部を備える少なくとも2つの電極によって前記荷電粒子ビーム装置の像面湾曲を補正することと、
前記1次荷電粒子ビームレットをレンズによって前記荷電粒子ビーム装置の対物レンズの方へ誘導することと、
前記レンズ内に配置された偏向器アレイを通って前記1次荷電粒子ビームレットを案内することであり、前記レンズおよび前記偏向器アレイの複合動作により、前記1次荷電粒子ビームレットが前記荷電粒子ビーム装置の前記対物レンズのコマフリー点を通って誘導されることと、
前記対物レンズによって前記試験片上の別個の場所に前記1次荷電粒子ビームレットを集束させ、前記試験片を前記別個の場所で同時に検査することとを含む方法。 - 少なくとも2つの電極によって前記荷電粒子ビーム装置の前記像面湾曲を補正することは、前記少なくとも2つの電極を前記荷電粒子ビーム源と前記多開孔レンズ板との間に配置することを含み、特に前記少なくとも2つの電極によって前記荷電粒子ビーム装置の像面湾曲を補正することは、前記少なくとも2つの電極を減速モードで動作させて、前記1次荷電粒子ビームまたは前記1次荷電粒子ビームレットを減速させることを含む、請求項1に記載の方法。
- 少なくとも2つの電極によって前記荷電粒子ビーム装置の前記像面湾曲を補正することは、前記伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、前記少なくとも2つの電極を前記多開孔レンズ板の後ろに配置することを含み、特に前記少なくとも2つの電極によって前記荷電粒子ビーム装置の像面湾曲を補正することは、前記少なくとも2つの電極を加速モードで動作させて、前記1次荷電粒子ビームまたは前記1次荷電粒子ビームレットを加速させることを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記レンズは、静電レンズ、静電磁気複合レンズ、磁気レンズ、および無回転磁気接合レンズからなる群から選択される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記1次荷電粒子ビームレットが前記試験片に衝突または後方散乱すると、信号荷電粒子ビームレットが生成され、前記信号荷電粒子ビームレットは、前記レンズと前記対物レンズとの間に配置されたビーム分離器の磁場によって、前記1次荷電粒子ビームレットから分離される、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記偏向器アレイは、前記1次荷電粒子ビームレットに個別に位置合わせされた複数の4極子要素を備える、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記1次荷電粒子ビームレットを前記試験片に衝突させることをさらに含み、前記1次荷電粒子ビームレットはそれぞれ、前記試験片上にスポットを提供し、前記スポットのスポットサイズは、20nm未満である、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
- 前記1次荷電粒子ビームレットを前記試験片上の前記別個の場所に衝突させることをさらに含み、前記試験片に衝突した際の前記荷電粒子ビームレットのいずれかの間の最小の距離は、150μm未満である、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
- 1次荷電粒子ビームレットのアレイによって試験片を検査する荷電粒子ビーム装置であって、
1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成する荷電粒子ビーム源であり、
荷電粒子ビームを放出する荷電粒子ビームエミッタ、ならびに
1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成および集束させるために少なくとも2つの開口を備える多開孔レンズ板を備え、前記多開孔レンズ板は、前記1次荷電粒子ビームによって照射されるように配置される、荷電粒子ビーム源と、
前記荷電粒子ビーム装置の像面湾曲を補正する像面湾曲補正装置であり、前記1次荷電粒子ビームまたは前記1次荷電粒子ビームレットが通過する開孔部を有する少なくとも2つの像面湾曲補正電極を備える像面湾曲補正装置と、
前記1次荷電粒子ビームレットのアレイを前記荷電粒子ビーム装置の対物レンズへ誘導するように構成されたレンズと、
前記レンズ内に配置された偏向器アレイであり、前記レンズおよび前記偏向器アレイが、前記レンズおよび前記偏向器アレイの複合動作によって、対物レンズのコマフリー点を通って前記1次荷電粒子ビームレットを誘導するように構成される、偏向器アレイと、
前記1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの各1次荷電粒子ビームレットを前記試験片上の別個の場所へ減速および集束させる対物レンズとを備える荷電粒子ビーム装置。 - 前記像面湾曲補正装置は、前記荷電粒子ビームエミッタと前記多開孔レンズ板との間に配置され、または前記像面湾曲補正装置は、前記伝播する1次荷電粒子ビームレットの方向で、前記多開孔レンズ板の後ろに配置される、請求項9に記載の荷電粒子ビーム装置。
- 前記レンズは、前記伝播する1次荷電粒子ビームレットのアレイの方向で、前記多開孔レンズ板の後に直接配置される、請求項9または10に記載の荷電粒子ビーム装置。
- 前記1次荷電粒子ビームレットのアレイのうちの前記1次荷電粒子ビームレットはそれぞれ、前記試験片上にスポットを提供し、前記スポットのスポットサイズは、20nm未満である、請求項9から11までのいずれか1項に記載の荷電粒子ビーム装置。
- 前記1次荷電粒子ビームレットが前記試験片に衝突しまたは前記試験片から後方散乱する際に生成される信号荷電粒子ビームレットから前記1次荷電粒子を分離するビーム分離器をさらに備える、請求項9から12までのいずれか1項に記載の荷電粒子ビーム装置。
- 試験片を撮像するように構成された少なくとも2つの荷電粒子ビーム装置を有するマルチカラム顕微鏡構成であって、前記少なくとも2つの荷電粒子ビーム装置はそれぞれ、
1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成する荷電粒子ビーム源であり、
荷電粒子ビームを放出する荷電粒子ビームエミッタ、および
1次荷電粒子ビームレットのアレイを生成するために少なくとも2つの開口を備える多開孔レンズ板を備え、前記多開孔レンズ板は、前記1次荷電粒子ビームによって照射されるように配置される、荷電粒子ビーム源と、
前記荷電粒子ビーム装置の像面湾曲を補正する像面湾曲補正装置であり、前記1次荷電粒子ビームが通過する開孔部を有する少なくとも2つの像面湾曲補正電極を備える像面湾曲補正装置と、
前記1次荷電粒子ビームレットのアレイを前記荷電粒子ビーム装置の対物レンズの方へ誘導するように構成されたレンズと、
前記レンズ内に配置された偏向器アレイとを備え、前記レンズおよび前記偏向器アレイは、前記レンズおよび前記偏向器アレイの複合動作によって、対物レンズのコマフリー点を通って前記1次荷電粒子ビームレットを誘導するように構成され、
前記マルチカラム顕微鏡構成は、
各1次荷電粒子ビームレットを前記試験片上の別個の場所へ減速および集束させる対物レンズをさらに備える、マルチカラム顕微鏡構成。 - 前記少なくとも2つの荷電粒子ビーム装置の前記対物レンズは、少なくとも2つのレンズモジュールを備え、前記レンズモジュールはそれぞれ、1次荷電粒子ビームレットに対して第1の磁極片、第2の磁極片、および少なくとも1つの開口を含み、前記対物レンズは、前記少なくとも2つのレンズモジュールに磁束を提供する少なくとも1つの励磁コイルをさらに備える、請求項14に記載のマルチカラム顕微鏡構成。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/366,482 US10453645B2 (en) | 2016-12-01 | 2016-12-01 | Method for inspecting a specimen and charged particle multi-beam device |
US15/366,482 | 2016-12-01 | ||
PCT/EP2017/080506 WO2018099854A1 (en) | 2016-12-01 | 2017-11-27 | Method for inspecting a specimen and charged particle multi-beam device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019536250A JP2019536250A (ja) | 2019-12-12 |
JP2019536250A5 JP2019536250A5 (ja) | 2020-01-30 |
JP6728498B2 true JP6728498B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=60452669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019529641A Active JP6728498B2 (ja) | 2016-12-01 | 2017-11-27 | 試験片を検査する方法および荷電粒子マルチビーム装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10453645B2 (ja) |
EP (1) | EP3549153A1 (ja) |
JP (1) | JP6728498B2 (ja) |
KR (1) | KR102179897B1 (ja) |
CN (1) | CN110214361B (ja) |
TW (1) | TWI709992B (ja) |
WO (1) | WO2018099854A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7100152B2 (ja) * | 2018-05-01 | 2022-07-12 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | マルチビーム検査装置 |
US10438769B1 (en) * | 2018-05-02 | 2019-10-08 | Kla-Tencor Corporation | Array-based characterization tool |
TWI744671B (zh) * | 2018-08-03 | 2021-11-01 | 日商紐富來科技股份有限公司 | 電子光學系統及多射束圖像取得裝置 |
EP3624167A1 (en) * | 2018-09-14 | 2020-03-18 | FEI Company | Multi-electron-beam imaging appartus with improved perormance |
US10748739B2 (en) * | 2018-10-12 | 2020-08-18 | Kla-Tencor Corporation | Deflection array apparatus for multi-electron beam system |
US10784070B2 (en) * | 2018-10-19 | 2020-09-22 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Charged particle beam device, field curvature corrector, and methods of operating a charged particle beam device |
WO2020239507A1 (en) * | 2019-05-31 | 2020-12-03 | Asml Netherlands B.V. | Multiple charged-particle beam apparatus and methods of operating the same |
DE102019004124B4 (de) * | 2019-06-13 | 2024-03-21 | Carl Zeiss Multisem Gmbh | Teilchenstrahl-System zur azimutalen Ablenkung von Einzel-Teilchenstrahlen sowie seine Verwendung und Verfahren zur Azimut-Korrektur bei einem Teilchenstrahl-System |
DE102019005362A1 (de) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | Carl Zeiss Multisem Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Vielzahl-Teilchenstrahlsystems unter Veränderung der numerischen Apertur, zugehöriges Computerprogrammprodukt und Vielzahl-Teilchenstrahlsystem |
US10923313B1 (en) * | 2019-10-17 | 2021-02-16 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Charged particle beam device and method of operating a charged particle beam device |
NL2024065B1 (en) * | 2019-10-21 | 2021-06-22 | Univ Delft Tech | Multi-beam charged particle source with alignment means |
EP4049301A1 (en) * | 2019-10-21 | 2022-08-31 | Applied Materials Israel Ltd. | Method for inspecting a specimen and charged particle beam device |
TWI821618B (zh) * | 2019-12-19 | 2023-11-11 | 荷蘭商Asml荷蘭公司 | 藉由多光束裝置執行以形成樣本之影像的方法及相關的多光束裝置 |
US11257657B2 (en) * | 2020-02-18 | 2022-02-22 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Charged particle beam device with interferometer for height measurement |
US11380511B2 (en) * | 2020-03-24 | 2022-07-05 | Fei Company | Charged particle beam source |
US11699564B2 (en) * | 2020-10-23 | 2023-07-11 | Nuflare Technology, Inc. | Schottky thermal field emitter with integrated beam splitter |
IL303983A (en) * | 2020-12-23 | 2023-08-01 | Asml Netherlands Bv | Charged particle optical device |
US11705301B2 (en) * | 2021-01-19 | 2023-07-18 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Charged particle beam manipulation device and method for manipulating charged particle beamlets |
US11869743B2 (en) * | 2021-05-11 | 2024-01-09 | Kla Corporation | High throughput multi-electron beam system |
JP2023043334A (ja) * | 2021-09-16 | 2023-03-29 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | マルチ電子ビーム検査装置、多極子アレイの制御方法、及びマルチ電子ビーム検査方法 |
US11651934B2 (en) | 2021-09-30 | 2023-05-16 | Kla Corporation | Systems and methods of creating multiple electron beams |
JP7105022B1 (ja) | 2022-03-31 | 2022-07-22 | 株式会社Photo electron Soul | 電子銃、電子線適用装置およびマルチ電子ビームの形成方法 |
CN118588522A (zh) * | 2024-08-06 | 2024-09-03 | 北京惠然肯来科技中心(有限合伙) | 用于带电粒子束装置的载物单元及相关产品 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1720445B (zh) * | 2002-10-08 | 2010-06-16 | 应用材料以色列公司 | 使用x-射线发射以用于制程监控的系统及方法 |
EP1432008B1 (en) * | 2002-12-17 | 2010-05-05 | ICT, Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik Mbh | Multi-axis compound lens, beam system making use of the compound lens, and method using the compound lens |
CN102709143B (zh) * | 2003-09-05 | 2016-03-09 | 卡尔蔡司Smt有限责任公司 | 电子光学排布结构、多电子分束检验系统和方法 |
EP1753010B1 (en) * | 2005-08-09 | 2012-12-05 | Carl Zeiss SMS GmbH | Particle-optical system |
JP5237734B2 (ja) | 2008-09-24 | 2013-07-17 | 日本電子株式会社 | 収差補正装置および該収差補正装置を備える荷電粒子線装置 |
EP2676285B1 (en) * | 2011-02-18 | 2015-05-20 | Applied Materials Israel Ltd. | Focusing a charged particle imaging system |
CN107359101B (zh) * | 2012-05-14 | 2019-07-12 | Asml荷兰有限公司 | 带电粒子射束产生器中的高电压屏蔽和冷却 |
NL2009053C2 (en) * | 2012-06-22 | 2013-12-24 | Univ Delft Tech | Apparatus and method for inspecting a surface of a sample. |
EP2879155B1 (en) * | 2013-12-02 | 2018-04-25 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Multi-beam system for high throughput EBI |
NL2012780B1 (en) * | 2014-05-08 | 2016-02-23 | Univ Delft Tech | Apparatus and method for inspecting a sample using a plurality of charged particle beams. |
US10236156B2 (en) | 2015-03-25 | 2019-03-19 | Hermes Microvision Inc. | Apparatus of plural charged-particle beams |
US9607805B2 (en) | 2015-05-12 | 2017-03-28 | Hermes Microvision Inc. | Apparatus of plural charged-particle beams |
CN108027499B (zh) * | 2015-09-23 | 2021-02-12 | 科磊股份有限公司 | 用于多波束扫描式电子显微系统的聚焦调整的方法及系统 |
US9922796B1 (en) * | 2016-12-01 | 2018-03-20 | Applied Materials Israel Ltd. | Method for inspecting a specimen and charged particle multi-beam device |
US10176965B1 (en) * | 2017-07-05 | 2019-01-08 | ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH | Aberration-corrected multibeam source, charged particle beam device and method of imaging or illuminating a specimen with an array of primary charged particle beamlets |
-
2016
- 2016-12-01 US US15/366,482 patent/US10453645B2/en active Active
-
2017
- 2017-11-27 CN CN201780074730.8A patent/CN110214361B/zh active Active
- 2017-11-27 JP JP2019529641A patent/JP6728498B2/ja active Active
- 2017-11-27 WO PCT/EP2017/080506 patent/WO2018099854A1/en unknown
- 2017-11-27 EP EP17804193.5A patent/EP3549153A1/en active Pending
- 2017-11-27 KR KR1020197018963A patent/KR102179897B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-29 TW TW106141534A patent/TWI709992B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018099854A1 (en) | 2018-06-07 |
JP2019536250A (ja) | 2019-12-12 |
KR102179897B1 (ko) | 2020-11-19 |
US20180158642A1 (en) | 2018-06-07 |
CN110214361B (zh) | 2022-01-28 |
TWI709992B (zh) | 2020-11-11 |
KR20190089963A (ko) | 2019-07-31 |
TW201833968A (zh) | 2018-09-16 |
US10453645B2 (en) | 2019-10-22 |
EP3549153A1 (en) | 2019-10-09 |
CN110214361A (zh) | 2019-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6728498B2 (ja) | 試験片を検査する方法および荷電粒子マルチビーム装置 | |
KR102295389B1 (ko) | 1차 하전 입자 빔렛들의 어레이를 이용하여 시료를 검사하기 위한 방법, 1차 하전 입자 빔렛들의 어레이를 이용한 시료의 검사를 위한 하전 입자 빔 디바이스, 및 시료의 검사를 위한 다중-컬럼 현미경 | |
KR102214294B1 (ko) | 1차 하전 입자 빔렛들의 어레이를 이용한 시료의 검사를 위한 하전 입자 빔 디바이스 | |
TWI650550B (zh) | 用於高產量電子束檢測(ebi)的多射束裝置 | |
TWI790489B (zh) | 用於檢測樣本的方法及帶電粒子束裝置 | |
EP2365514B1 (en) | Twin beam charged particle column and method of operating thereof | |
US7663102B2 (en) | High current density particle beam system | |
US20190019649A1 (en) | Charged particle beam device, charged particle beam influencing device, and method of operating a charged particle beam device | |
JP2016119303A (ja) | 高分解能荷電粒子ビーム装置および該装置を動作させる方法 | |
CN115223831B (zh) | 带电粒子束设备、多子束组件和检查样本的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191204 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191204 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6728498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |