JP6728146B2 - ダイアログ向上のためのデコード方法およびデコーダ - Google Patents
ダイアログ向上のためのデコード方法およびデコーダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6728146B2 JP6728146B2 JP2017517237A JP2017517237A JP6728146B2 JP 6728146 B2 JP6728146 B2 JP 6728146B2 JP 2017517237 A JP2017517237 A JP 2017517237A JP 2017517237 A JP2017517237 A JP 2017517237A JP 6728146 B2 JP6728146 B2 JP 6728146B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dialog
- parameter
- parameters
- subset
- channels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 118
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 95
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 85
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 47
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 19
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 229940050561 matrix product Drugs 0.000 description 2
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000012892 rational function Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/0316—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation by changing the amplitude
- G10L21/0364—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation by changing the amplitude for improving intelligibility
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/0316—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation by changing the amplitude
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S3/00—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic
- H04S3/008—Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic in which the audio signals are in digital form, i.e. employing more than two discrete digital channels
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/008—Multichannel audio signal coding or decoding using interchannel correlation to reduce redundancy, e.g. joint-stereo, intensity-coding or matrixing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/01—Multi-channel, i.e. more than two input channels, sound reproduction with two speakers wherein the multi-channel information is substantially preserved
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/03—Aspects of down-mixing multi-channel audio to configurations with lower numbers of playback channels, e.g. 7.1 -> 5.1
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2420/00—Techniques used stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2420/03—Application of parametric coding in stereophonic audio systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
第一の側面によれば、例示的実施形態は、オーディオ・システムのデコーダにおいてダイアログを向上させる方法を提供する。本方法は:
より多くの複数のチャネルのダウンミックスである複数のダウンミックス信号を受領する段階と;
ダイアログを含むチャネルを含む前記複数のチャネルの部分集合に関して定義されている、ダイアログ向上のためのパラメータを受領する段階であって、前記複数のチャネルの前記部分集合は前記複数のダウミックス信号の部分集合にダウンミックスされている、段階と;
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合にダウンミックスされているチャネルのパラメトリック再構成を許容する再構成パラメータを受領する段階と;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を再構成するために前記再構成パラメータに基づいてパラメトリックに前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をアップミックスする段階と;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、ダイアログ向上のための前記パラメータを使ってダイアログ向上を適用して、少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供する段階と;
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号に混合を受けさせて、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンを提供する段階とを含む。
より多くの複数のチャネルのダウンミックスである複数のダウンミックス信号、
ダイアログ向上のためのパラメータであって、前記パラメータは、ダイアログを含むチャネルを含む前記複数のチャネルの部分集合に関して定義されており、前記複数のチャネルの前記部分集合は前記複数のダウンミックス信号の部分集合にダウンミックスされる、パラメータ、および
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合にダウンミックスされているチャネルのパラメトリック再構成を許容する再構成パラメータを受領するよう構成された受領コンポーネントと;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を再構成するために、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合を、前記再構成パラメータに基づいてパラメトリックにアップミックスするよう構成されたアップミックス・コンポーネントと;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、ダイアログ向上のための前記パラメータを使ってダイアログ向上を適用して、少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供するよう構成されたダイアログ向上コンポーネントと;
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号に混合を受けさせて、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンを提供するよう構成された混合コンポーネントとを有する、
デコーダが提供される。
図1のaおよびbは、三つの前方チャネルL、C、R、二つのサラウンド・チャネルLS、RS、二つの後方チャネルLB、RB、四つの高位チャネルTFL、TFR、TBL、TBRおよび低域効果チャネルLFEをもつ(7.1+4スピーカー構成に対応する)7.1+4チャネル構成を概略的に示している。7.1+4チャネル構成をエンコードするプロセスにおいて、チャネルは典型的にはダウンミックスされる、すなわちダウンミックス信号と称されるより少数の信号に組み合わされる。ダウンミックス・プロセスにおいては、チャネルは種々の仕方で組み合わされて種々のダウンミックス構成を形成しうる。図1のaは、ダウンミックス信号l,c,r,ls,rs,lfeをもつ第一の5.1ダウンミックス構成100aを示している。図の円はどのチャネルがどのダウンミックス信号にダウンミックスされているかを示す。図1のbは、ダウンミックス信号l,c,r,tl,tr,lfeをもつ第二の5.1ダウンミックス構成100bを示している。第二の5.1ダウンミックス構成100bは第一の5.1ダウンミックス構成100aとは、チャネルが異なる仕方で組み合わされているという意味で異なっている。たとえば、第一のダウンミックス構成100aでは、LおよびTFLチャネルはlダウンミックス信号にダウンミックスされるのに対し、第二のダウンミックス構成100bではL、LS、LBチャネルがlダウンミックス信号にダウンミックスされる。ダウンミックス構成は本稿では時に、どのチャネルがどのダウンミックス信号にダウンミックスされるかを記述するダウンミックス方式と称される。ダウンミックス構成またはダウンミックス方式は、オーディオ符号化システムの時間フレームの間で変わりうるという意味で動的であってもよい。たとえば、いくつかの時間フレームでは第一のダウンミックス方式100aが使われてもよく、他の時間フレームでは第二のダウンミックス方式100bが使われてもよい。ダウンミックス方式が動的に変動する場合には、エンコーダは、チャネルをエンコードするときにどのダウンミックス方式が使われたかを示すデータをデコーダに送ってもよい。
g=10G/20−1
と表わされてもよい。ここで、GはdBで表わしたダイアログ向上利得である。ダイアログ向上利得Gはたとえばユーザーによって入力されてもよく、よって典型的には図2のデータ・ストリーム210に含まれない。
Xe=(I+diag(p)・g)・X
ここで、Xはチャネル218(L、R、C)を行としてもつ行列であり、Xeはダイアログ向上されたチャネル220を行としてもつ行列であり、pは各チャネルについてのダイアログ向上パラメータp1、p2、p3に対応するエントリーをもつ行ベクトルであり、dial(p)はpのエントリーを対角線上にもつ対角行列である。
r1 2+r2 2+r3 2=1
という制約のもとで、第三のレンダリング係数r3は、最初の二つの係数から
行列記法を使うと、マルチチャネル・ダイアログ予測モードにおけるダイアログ向上206コンポーネントによって実行されるダイアログ向上は次のように書かれてもよい。
g=10G/20−1
となる利得因子である。
g=10G/20−1
と表わされてもよい。ここで、GはdBで表わしたダイアログ向上利得である。ダイアログ向上利得Gはたとえばユーザーによって入力されてもよく、よって典型的にはデータ・ストリーム710に含まれない。いくつかのダイアログ成分がある場合には、上記の予測および向上手順は、ダイアログ成分ごとに一回適用されてもよいことを注意しておく。
上記の記述を吟味すれば、当業者には本開示のさらなる実施形態が明白になるであろう。本稿および図面は実施形態および例を開示しているが、本開示はこれらの個別的な例に制約されるものではない。付属の請求項によって定義される本開示の範囲から外れることなく数多くの修正および変形をなすことができる。請求項に現われる参照符号があったとしても、その範囲を限定するものと理解されるものではない。
いくつかの態様を記載しておく。
〔態様1〕
オーディオ・システムのデコーダにおいてダイアログを向上させる方法であって:
より多くの複数のチャネルのダウンミックスである複数のダウンミックス信号を受領する段階と;
ダイアログを含むチャネルを含む前記複数のチャネルの部分集合に関して定義されている、ダイアログ向上のためのパラメータを受領する段階であって、前記複数のチャネルの前記部分集合は前記複数のダウミックス信号の部分集合にダウンミックスされている、段階と;
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合にダウンミックスされているチャネルのパラメトリック再構成を許容する再構成パラメータを受領する段階と;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を再構成するために前記再構成パラメータに基づいてパラメトリックに前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をアップミックスする段階と;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、ダイアログ向上のための前記パラメータを使ってダイアログ向上を適用して、少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供する段階と;
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号に混合を受けさせて、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンを提供する段階とを含む、
方法。
〔態様2〕
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をパラメトリックにアップミックスする段階において、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を再構成するために、脱相関された信号は使われない、態様1記載の方法。
〔態様3〕
前記混合は、前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号の、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンへの寄与を記述する混合パラメータに従ってなされる、態様1記載の方法。
〔態様4〕
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をパラメトリックにアップミックスする段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルのほかに少なくとも一つのさらなるチャネルを再構成することを含み、前記混合は前記少なくとも一つのさらなるチャネルを、前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号と混合することを含む、態様1ないし3のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様5〕
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をパラメトリックにアップミックスする段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合のみを再構成することを含み、
ダイアログ向上を適用する段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合からのダイアログ成分を、ダイアログ向上のための前記パラメータを使って予測し、向上させ、それにより前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供することを含み、
前記混合は、前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合と混合することを含む、
態様1ないし3のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様6〕
ダイアログを表わすオーディオ信号を受領する段階をさらに含み、ダイアログ向上を適用する段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、さらに前記ダイアログを表わすオーディオ信号を使ってダイアログ向上を適用することを含む、態様1ないし5のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様7〕
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号に混合を受けさせる段階のために混合パラメータを受領することをさらに含む、態様1ないし6のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様8〕
前記複数のチャネルのそれぞれがどのダウンミックス信号に混合されるかを記述するダウンミックス方式を記述する混合パラメータを受領することを含む、態様1ないし7のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様9〕
前記ダウンミックス方式が時間とともに変化する、態様8記載の方法。
〔態様10〕
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を同定するデータを受領することをさらに含む、態様1ないし9のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様11〕
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を同定する前記データが、前記ダウンミックス方式とともに、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合がダウンミックスされる先の前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合を見出すために使われる、態様10が態様8または9を引用する場合の態様10記載の方法。
〔態様12〕
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をアップミックスする段階、ダイアログ向上を適用する段階および混合する段階は、それぞれ前記再構成パラメータ、ダイアログ向上のための前記パラメータおよび前記混合パラメータによって定義される行列演算として実行される、態様1ないし11のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様13〕
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をアップミックスする段階、ダイアログ向上を適用する段階および混合する段階に対応する行列演算を、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合への適用前に、行列乗算によって単一の行列演算に組み合わせることをさらに含む、態様12記載の方法。
〔態様14〕
前記ダイアログ向上パラメータおよび前記再構成パラメータが周波数依存である、態様1ないし13のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様15〕
ダイアログ向上のための前記パラメータは、第一の集合の周波数帯域に関して定義されており、前記再構成パラメータは第二の集合の周波数帯域に関して定義されており、周波数帯域の前記第二の集合は周波数帯域の前記第一の集合とは異なる、態様14記載の方法。
〔態様16〕
ダイアログ向上のための前記パラメータの値が繰り返し受領され、それぞれの値が厳密に適用される時点の第一の集合に関連付けられており、連続する時点の間では、あらかじめ定義された第一の補間パターンが実行され、
前記再構成パラメータの値が繰り返し受領され、それぞれの値が厳密に適用される時点の第二の集合に関連付けられており、連続する時点の間では、あらかじめ定義された第二の補間パターンが実行され、
当該方法はさらに:
ダイアログ向上のためのパラメータまたは再構成パラメータのいずれかであるパラメータ型を選択する段階であって、選択された型に関連付けられた時点の集合が、選択されなかった型に関連付けられた集合に存在しない時点である少なくとも一つの予測時点を含む、段階と;
前記予測時点における選択されなかった型のパラメータの値を予測する段階と;
少なくとも選択されなかった型のパラメータの予測された値および選択された型のパラメータの受領された値に基づいて、前記予測時点における前記ダウンミックス信号の前記部分集合のアップミックスおよびそれに続くダイアログ向上を少なくとも表わす統合処理動作を計算する段階と;
少なくともいずれかが受領された値である選択された型のパラメータの値および選択されなかった型のパラメータの値に少なくとも基づいて、前記選択された型または選択されなかった型に関連付けられた集合における隣接する時点における前記統合処理動作を計算する段階とを含み、
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をアップミックスする段階およびダイアログ向上を適用する段階は、前記予測時点と前記隣接する時点との間で、計算された統合処理動作の補間された値によって実行される、
態様1ないし15のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様17〕
前記選択された型のパラメータは前記再構成パラメータである、態様16記載の方法。
〔態様18〕
前記隣接する時点における前記統合処理動作は、前記選択された型のパラメータの受領された値および前記選択されなかった型のパラメータの予測された値に基づいて計算される;
前記隣接する時点における前記統合処理動作が、前記選択された型のパラメータの予測された値および前記選択されなかった型のパラメータの受領された値に基づいて計算される、
のうちの一方が成り立つ、態様16または17記載の方法。
〔態様19〕
前記隣接する時点における前記統合処理動作は、前記選択された型のパラメータの受領された値および前記選択されなかった型のパラメータの受領された値に基づいて計算される、態様16または17記載の方法。
〔態様20〕
前記第一および第二の補間パターンに基づいて、あらかじめ定義された選択規則に従って統合補間パターンを選択する段階をさらに含み、
計算されたそれぞれの統合処理動作の前記補間は前記統合補間パターンに基づく、
態様16ないし19のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様21〕
前記あらかじめ定義された選択規則は、前記第一および第二の補間パターンが異なる場合について定義される、態様20記載の方法。
〔態様22〕
前記第一の補間パターンが線形であり、前記第二の補間パターンが区分一定であることに応答して、前記統合補間パターンとして線形補間が選択される、態様21記載の方法。
〔態様23〕
前記予測時点における前記選択されなかった型のパラメータの値の予測は、前記選択されなかった型のパラメータについての補間パターンに従ってなされる、態様16ないし22のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様24〕
前記統合処理動作は、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合に適用される前に、単一の行列演算として計算される、態様16ないし23のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様25〕
前記統合補間パターンとして線形補間が選択され;
計算されたそれぞれの統合処理動作の補間された値は線形行列補間によって計算される、
態様24記載の方法。
〔態様26〕
受領されたダウンミックス信号は時間フレームにセグメント分割されており、
当該方法は、定常状態動作では、各時間フレームにおける時点において厳密に適用されるそれぞれのパラメータ型の少なくとも一つの値を受領する段階を含む、
態様16ないし25のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様27〕
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号に混合を受けさせる段階が、前記複数のダウンミックス信号の完全でないセレクションに制約される、態様1ないし26のうちいずれか一項記載の方法。
〔態様28〕
態様1ないし27のうちいずれか一項記載の方法を実行するための命令をもつコンピュータ可読媒体を有するコンピュータ・プログラム・プロダクト。
〔態様29〕
オーディオ・システムにおいてダイアログを向上させるためのデコーダであって;
より多くの複数のチャネルのダウンミックスである複数のダウンミックス信号、
ダイアログ向上のためのパラメータであって、前記パラメータは、ダイアログを含むチャネルを含む前記複数のチャネルの部分集合に関して定義されており、前記複数のチャネルの前記部分集合は前記複数のダウンミックス信号の部分集合にダウンミックスされる、パラメータ、および
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合にダウンミックスされているチャネルのパラメトリック再構成を許容する再構成パラメータを受領するよう構成された受領コンポーネントと;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を再構成するために、前記再構成パラメータに基づいて、パラメトリックに前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合をアップミックスするよう構成されたアップミックス・コンポーネントと;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、ダイアログ向上のための前記パラメータを使ってダイアログ向上を適用して、少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供するよう構成されたダイアログ向上コンポーネントと;
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号に混合を受けさせて、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンを提供するよう構成された混合コンポーネントとを有する、
デコーダ。
Claims (18)
- オーディオ・システムのデコーダにおいてダイアログを向上させる方法であって:
より多くの複数のチャネルのダウンミックスである複数のダウンミックス信号を受領する段階と;
ダイアログを含むチャネルを含む前記複数のチャネルの部分集合に関して定義されている、ダイアログ向上のためのパラメータを受領する段階であって、前記複数のチャネルの前記部分集合は前記複数のダウンミックス信号の部分集合にダウンミックスされている、段階と;
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合にダウンミックスされているチャネルのパラメトリック再構成を許容する再構成パラメータを受領する段階と;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を含む前記複数のチャネルの部分集合のみを再構成するために前記再構成パラメータに基づいてパラメトリックに前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のみをアップミックスする段階と;
ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、ダイアログ向上のための前記パラメータを使ってダイアログ向上を適用して、少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供する段階と;
前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を少なくとも一つの他の信号と混合することによって、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンを提供する段階とを含む、
方法。 - 前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のみをパラメトリックにアップミックスする段階において、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合を含む前記複数のチャネルの部分集合のみを再構成するために、脱相関された信号は使われない、請求項1記載の方法。
- 前記混合は、前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号の、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のダイアログ向上されたバージョンへの寄与を記述する混合パラメータに従ってなされる、請求項1記載の方法。
- 前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のみをパラメトリックにアップミックスする段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合のみを再構成することを含み、
ダイアログ向上を適用する段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合からのダイアログ成分を、ダイアログ向上のための前記パラメータを使って予測し、向上させ、それにより前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を提供することを含み、
前記混合は、前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合と混合することを含む、
請求項1ないし3のうちいずれか一項記載の方法。 - ダイアログを表わすオーディオ信号を受領する段階をさらに含み、ダイアログ向上を適用する段階は、ダイアログ向上のための前記パラメータが定義されている前記複数のチャネルの前記部分集合に対して、さらに前記ダイアログを表わすオーディオ信号を使ってダイアログ向上を適用することを含む、請求項1ないし4のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を少なくとも一つの他の信号と混合するために混合パラメータを受領することをさらに含む、請求項1ないし5のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のみをアップミックスする段階、ダイアログ向上を適用する段階および混合する段階は、それぞれ前記再構成パラメータ、ダイアログ向上のための前記パラメータおよび前記混合パラメータによって定義される行列演算として実行され、
任意的に、
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のみをアップミックスする段階、ダイアログ向上を適用する段階および混合する段階に対応する行列演算を、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合への適用前に、行列乗算によって単一の行列演算に組み合わせることをさらに含む、
請求項3または6記載の方法。 - 前記ダイアログ向上パラメータおよび前記再構成パラメータが周波数依存であり、
任意的に、
ダイアログ向上のための前記パラメータは、第一の集合の周波数帯域に関して定義されており、前記再構成パラメータは第二の集合の周波数帯域に関して定義されており、周波数帯域の前記第二の集合は周波数帯域の前記第一の集合とは異なる、
請求項1ないし7のうちいずれか一項記載の方法。 - ダイアログ向上のための前記パラメータの値が繰り返し受領され、それぞれの値が厳密に適用される時点の第一の集合に関連付けられており、連続する時点の間では、あらかじめ定義された第一の補間パターンが実行され、
前記再構成パラメータの値が繰り返し受領され、それぞれの値が厳密に適用される時点の第二の集合に関連付けられており、連続する時点の間では、あらかじめ定義された第二の補間パターンが実行され、
当該方法はさらに:
ダイアログ向上のためのパラメータまたは再構成パラメータのいずれかであるパラメータ型を選択する段階であって、選択された型に関連付けられた時点の集合が、選択されなかった型に関連付けられた集合に存在しない時点である少なくとも一つの予測時点を含む、段階と;
前記予測時点における選択されなかった型のパラメータの値を予測する段階と;
少なくとも選択されなかった型のパラメータの予測された値および選択された型のパラメータの受領された値に基づいて、前記予測時点における前記ダウンミックス信号の前記部分集合のみのアップミックスおよびそれに続くダイアログ向上を少なくとも表わす統合処理動作を計算する段階と;
少なくともいずれかが受領された値である選択された型のパラメータの値および選択されなかった型のパラメータの値に少なくとも基づいて、前記選択された型または選択されなかった型に関連付けられた集合における隣接する時点における前記統合処理動作を計算する段階とを含み、
前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合のみをアップミックスする段階およびダイアログ向上を適用する段階は、前記予測時点と前記隣接する時点との間で、計算された統合処理動作の補間された値によって実行される、
請求項1ないし8のうちいずれか一項記載の方法。 - 前記選択された型のパラメータは前記再構成パラメータである、請求項9記載の方法。
- 前記隣接する時点における前記統合処理動作は、前記選択された型のパラメータの受領された値および前記選択されなかった型のパラメータの受領された値に基づいて計算される、請求項9または10記載の方法。
- 前記第一および第二の補間パターンに基づいて、あらかじめ定義された選択規則に従って統合補間パターンを選択する段階をさらに含み、
計算されたそれぞれの統合処理動作の前記補間は前記統合補間パターンに基づく、
請求項9ないし11のうちいずれか一項記載の方法。 - 前記あらかじめ定義された選択規則は、前記第一および第二の補間パターンが異なる場合について定義され、
任意的に、
前記第一の補間パターンが線形であり、前記第二の補間パターンが区分一定であることに応答して、前記統合補間パターンとして線形補間が選択される、
請求項12記載の方法。 - 前記予測時点における前記選択されなかった型のパラメータの値の予測は、前記選択されなかった型のパラメータについての補間パターンに従ってなされる、請求項9ないし13のうちいずれか一項記載の方法。
- 前記統合処理動作は、前記複数のダウンミックス信号の前記部分集合に適用される前に、単一の行列演算として計算される、
請求項9ないし14のうちいずれか一項記載の方法。 - 前記少なくとも一つのダイアログ向上された信号を少なくとも一つの他の信号と混合することが、前記複数のダウンミックス信号の完全でないセレクションに制約される、請求項1ないし15のうちいずれか一項記載の方法。
- 請求項1ないし16のうちいずれか一項記載の方法を実行するための命令をもつコンピュータ可読媒体を有するコンピュータ・プログラム・プロダクト。
- オーディオ・システムにおいてダイアログを向上させるためのデコーダであって、請求項1ないし16のうちいずれか一項記載の方法を実行するよう構成された一つまたは複数のコンポーネントを有する、デコーダ。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462059015P | 2014-10-02 | 2014-10-02 | |
US62/059,015 | 2014-10-02 | ||
US201562128331P | 2015-03-04 | 2015-03-04 | |
US62/128,331 | 2015-03-04 | ||
PCT/EP2015/072578 WO2016050854A1 (en) | 2014-10-02 | 2015-09-30 | Decoding method and decoder for dialog enhancement |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017534904A JP2017534904A (ja) | 2017-11-24 |
JP2017534904A5 JP2017534904A5 (ja) | 2018-11-08 |
JP6728146B2 true JP6728146B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=54199263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017517237A Active JP6728146B2 (ja) | 2014-10-02 | 2015-09-30 | ダイアログ向上のためのデコード方法およびデコーダ |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10170131B2 (ja) |
EP (1) | EP3201918B1 (ja) |
JP (1) | JP6728146B2 (ja) |
KR (1) | KR102426965B1 (ja) |
CN (1) | CN106796804B (ja) |
AU (1) | AU2015326856B2 (ja) |
BR (1) | BR112017006325B1 (ja) |
CA (1) | CA2962806C (ja) |
DK (1) | DK3201918T3 (ja) |
ES (1) | ES2709327T3 (ja) |
IL (1) | IL251263B (ja) |
MX (1) | MX364166B (ja) |
MY (1) | MY179448A (ja) |
PL (1) | PL3201918T3 (ja) |
RU (1) | RU2701055C2 (ja) |
SG (1) | SG11201702301SA (ja) |
TW (1) | TWI575510B (ja) |
UA (1) | UA120372C2 (ja) |
WO (1) | WO2016050854A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX364166B (es) * | 2014-10-02 | 2019-04-15 | Dolby Int Ab | Método de decodificación y decodificador para mejora del diálogo. |
CN106303897A (zh) | 2015-06-01 | 2017-01-04 | 杜比实验室特许公司 | 处理基于对象的音频信号 |
CN112218229B (zh) | 2016-01-29 | 2022-04-01 | 杜比实验室特许公司 | 用于音频信号处理的系统、方法和计算机可读介质 |
TWI658458B (zh) * | 2018-05-17 | 2019-05-01 | 張智星 | 歌聲分離效能提升之方法、非暫態電腦可讀取媒體及電腦程式產品 |
WO2020216459A1 (en) * | 2019-04-23 | 2020-10-29 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus, method or computer program for generating an output downmix representation |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6463410B1 (en) * | 1998-10-13 | 2002-10-08 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Audio signal processing apparatus |
US7158933B2 (en) | 2001-05-11 | 2007-01-02 | Siemens Corporate Research, Inc. | Multi-channel speech enhancement system and method based on psychoacoustic masking effects |
US7787640B2 (en) * | 2003-04-24 | 2010-08-31 | Massachusetts Institute Of Technology | System and method for spectral enhancement employing compression and expansion |
KR20050049103A (ko) | 2003-11-21 | 2005-05-25 | 삼성전자주식회사 | 포만트 대역을 이용한 다이얼로그 인핸싱 방법 및 장치 |
ATE527654T1 (de) | 2004-03-01 | 2011-10-15 | Dolby Lab Licensing Corp | Mehrkanal-audiodecodierung |
SE0402652D0 (sv) * | 2004-11-02 | 2004-11-02 | Coding Tech Ab | Methods for improved performance of prediction based multi- channel reconstruction |
KR101271069B1 (ko) | 2005-03-30 | 2013-06-04 | 돌비 인터네셔널 에이비 | 다중채널 오디오 인코더 및 디코더와, 인코딩 및 디코딩 방법 |
RU2376655C2 (ru) * | 2005-04-19 | 2009-12-20 | Коудинг Текнолоджиз Аб | Зависящее от энергии квантование для эффективного кодирования пространственных параметров звука |
US7707034B2 (en) | 2005-05-31 | 2010-04-27 | Microsoft Corporation | Audio codec post-filter |
AU2006266655B2 (en) | 2005-06-30 | 2009-08-20 | Lg Electronics Inc. | Apparatus for encoding and decoding audio signal and method thereof |
US8082157B2 (en) | 2005-06-30 | 2011-12-20 | Lg Electronics Inc. | Apparatus for encoding and decoding audio signal and method thereof |
US8081764B2 (en) * | 2005-07-15 | 2011-12-20 | Panasonic Corporation | Audio decoder |
DE602006021347D1 (de) * | 2006-03-28 | 2011-05-26 | Fraunhofer Ges Forschung | Verbessertes verfahren zur signalformung bei der mehrkanal-audiorekonstruktion |
WO2007111568A2 (en) | 2006-03-28 | 2007-10-04 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and arrangement for a decoder for multi-channel surround sound |
EP1853092B1 (en) * | 2006-05-04 | 2011-10-05 | LG Electronics, Inc. | Enhancing stereo audio with remix capability |
TWI308739B (en) | 2006-06-23 | 2009-04-11 | Mstar Semiconductor Inc | Audio processing circuit and method |
WO2008006108A2 (en) | 2006-07-07 | 2008-01-10 | Srs Labs, Inc. | Systems and methods for multi-dialog surround audio |
BRPI0716521A2 (pt) | 2006-09-14 | 2013-09-24 | Lg Electronics Inc | tÉcnicas de melhoria de diÁlogo |
US7463170B2 (en) | 2006-11-30 | 2008-12-09 | Broadcom Corporation | Method and system for processing multi-rate audio from a plurality of audio processing sources |
US8050434B1 (en) | 2006-12-21 | 2011-11-01 | Srs Labs, Inc. | Multi-channel audio enhancement system |
DE602008001787D1 (de) * | 2007-02-12 | 2010-08-26 | Dolby Lab Licensing Corp | Verbessertes verhältnis von sprachlichen zu nichtsprachlichen audio-inhalten für ältere oder hörgeschädigte zuhörer |
KR101336237B1 (ko) * | 2007-03-02 | 2013-12-03 | 삼성전자주식회사 | 멀티 채널 스피커 시스템의 멀티 채널 신호 재생 방법 및장치 |
ES2452348T3 (es) | 2007-04-26 | 2014-04-01 | Dolby International Ab | Aparato y procedimiento para sintetizar una señal de salida |
MX2010004220A (es) * | 2007-10-17 | 2010-06-11 | Fraunhofer Ges Forschung | Codificacion de audio usando mezcla descendente. |
EP2373067B1 (en) * | 2008-04-18 | 2013-04-17 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Method and apparatus for maintaining speech audibility in multi-channel audio with minimal impact on surround experience |
US8831936B2 (en) * | 2008-05-29 | 2014-09-09 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, apparatus, and computer program products for speech signal processing using spectral contrast enhancement |
US8315396B2 (en) * | 2008-07-17 | 2012-11-20 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Apparatus and method for generating audio output signals using object based metadata |
US8639502B1 (en) | 2009-02-16 | 2014-01-28 | Arrowhead Center, Inc. | Speaker model-based speech enhancement system |
KR101433701B1 (ko) | 2009-03-17 | 2014-08-28 | 돌비 인터네셔널 에이비 | 적응형으로 선택가능한 좌/우 또는 미드/사이드 스테레오 코딩과 파라메트릭 스테레오 코딩의 조합에 기초한 진보된 스테레오 코딩 |
JP2012525051A (ja) | 2009-04-21 | 2012-10-18 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | オーディオ信号の合成 |
US8204742B2 (en) | 2009-09-14 | 2012-06-19 | Srs Labs, Inc. | System for processing an audio signal to enhance speech intelligibility |
KR101387195B1 (ko) * | 2009-10-05 | 2014-04-21 | 하만인터내셔날인더스트리스인코포레이티드 | 오디오 신호의 공간 추출 시스템 |
WO2011048117A1 (en) * | 2009-10-20 | 2011-04-28 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Audio signal encoder, audio signal decoder, method for encoding or decoding an audio signal using an aliasing-cancellation |
US9324337B2 (en) * | 2009-11-17 | 2016-04-26 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Method and system for dialog enhancement |
TWI459828B (zh) * | 2010-03-08 | 2014-11-01 | Dolby Lab Licensing Corp | 在多頻道音訊中決定語音相關頻道的音量降低比例的方法及系統 |
EP2727369B1 (en) | 2011-07-01 | 2016-10-05 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Synchronization and switchover methods and systems for an adaptive audio system |
EP2727383B1 (en) * | 2011-07-01 | 2021-04-28 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | System and method for adaptive audio signal generation, coding and rendering |
US8615394B1 (en) | 2012-01-27 | 2013-12-24 | Audience, Inc. | Restoration of noise-reduced speech |
EP2690621A1 (en) * | 2012-07-26 | 2014-01-29 | Thomson Licensing | Method and Apparatus for downmixing MPEG SAOC-like encoded audio signals at receiver side in a manner different from the manner of downmixing at encoder side |
US9055362B2 (en) | 2012-12-19 | 2015-06-09 | Duo Zhang | Methods, apparatus and systems for individualizing audio, music and speech adaptively, intelligently and interactively |
CA3211308A1 (en) | 2013-05-24 | 2014-11-27 | Dolby International Ab | Coding of audio scenes |
EP2830049A1 (en) | 2013-07-22 | 2015-01-28 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus and method for efficient object metadata coding |
MX364166B (es) * | 2014-10-02 | 2019-04-15 | Dolby Int Ab | Método de decodificación y decodificador para mejora del diálogo. |
-
2015
- 2015-09-30 MX MX2017004194A patent/MX364166B/es active IP Right Grant
- 2015-09-30 AU AU2015326856A patent/AU2015326856B2/en active Active
- 2015-09-30 CA CA2962806A patent/CA2962806C/en active Active
- 2015-09-30 UA UAA201703054A patent/UA120372C2/uk unknown
- 2015-09-30 DK DK15770958.5T patent/DK3201918T3/en active
- 2015-09-30 SG SG11201702301SA patent/SG11201702301SA/en unknown
- 2015-09-30 US US15/513,543 patent/US10170131B2/en active Active
- 2015-09-30 ES ES15770958T patent/ES2709327T3/es active Active
- 2015-09-30 KR KR1020177008933A patent/KR102426965B1/ko active IP Right Grant
- 2015-09-30 WO PCT/EP2015/072578 patent/WO2016050854A1/en active Application Filing
- 2015-09-30 MY MYPI2017701010A patent/MY179448A/en unknown
- 2015-09-30 JP JP2017517237A patent/JP6728146B2/ja active Active
- 2015-09-30 PL PL15770958T patent/PL3201918T3/pl unknown
- 2015-09-30 CN CN201580053687.8A patent/CN106796804B/zh active Active
- 2015-09-30 BR BR112017006325-5A patent/BR112017006325B1/pt active IP Right Grant
- 2015-09-30 RU RU2017110842A patent/RU2701055C2/ru active
- 2015-09-30 TW TW104132168A patent/TWI575510B/zh active
- 2015-09-30 EP EP15770958.5A patent/EP3201918B1/en active Active
-
2017
- 2017-03-19 IL IL251263A patent/IL251263B/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016050854A1 (en) | 2016-04-07 |
BR112017006325A2 (pt) | 2018-01-16 |
IL251263B (en) | 2019-07-31 |
EP3201918A1 (en) | 2017-08-09 |
MX364166B (es) | 2019-04-15 |
RU2017110842A (ru) | 2018-10-01 |
MX2017004194A (es) | 2017-05-19 |
KR102426965B1 (ko) | 2022-08-01 |
IL251263A0 (en) | 2017-05-29 |
UA120372C2 (uk) | 2019-11-25 |
SG11201702301SA (en) | 2017-04-27 |
RU2017110842A3 (ja) | 2019-05-15 |
CA2962806C (en) | 2023-03-14 |
TW201627983A (zh) | 2016-08-01 |
CA2962806A1 (en) | 2016-04-07 |
US10170131B2 (en) | 2019-01-01 |
EP3201918B1 (en) | 2018-12-12 |
RU2701055C2 (ru) | 2019-09-24 |
DK3201918T3 (en) | 2019-02-25 |
CN106796804A (zh) | 2017-05-31 |
ES2709327T3 (es) | 2019-04-16 |
MY179448A (en) | 2020-11-06 |
AU2015326856A1 (en) | 2017-04-06 |
KR20170063667A (ko) | 2017-06-08 |
US20170309288A1 (en) | 2017-10-26 |
TWI575510B (zh) | 2017-03-21 |
AU2015326856B2 (en) | 2021-04-08 |
CN106796804B (zh) | 2020-09-18 |
PL3201918T3 (pl) | 2019-04-30 |
BR112017006325B1 (pt) | 2023-12-26 |
JP2017534904A (ja) | 2017-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6728146B2 (ja) | ダイアログ向上のためのデコード方法およびデコーダ | |
RU2625444C2 (ru) | Система обработки аудио | |
JP5158814B2 (ja) | 減数されたチャネルへの復号化 | |
TWI485699B (zh) | 音訊信號訊框中事件槽位的編碼與解碼技術 | |
CN101151658B (zh) | 多声道音频编码和解码方法、编码器和解码器 | |
RU2639952C2 (ru) | Гибридное усиление речи с кодированием формы сигнала и параметрическим кодированием | |
JP6231093B2 (ja) | オーディオ信号の符号化及び復号 | |
KR101761569B1 (ko) | 오디오 현장의 코딩 | |
JP6732739B2 (ja) | オーディオ・エンコーダおよびデコーダ | |
JP6640849B2 (ja) | マルチチャネル・オーディオ信号のパラメトリック・エンコードおよびデコード | |
KR101756838B1 (ko) | 다채널 오디오 신호를 다운 믹스하는 방법 및 장치 | |
CN108028988B (zh) | 处理低复杂度格式转换的内部声道的设备和方法 | |
JP6248186B2 (ja) | オーディオ・エンコードおよびデコード方法、対応するコンピュータ可読媒体ならびに対応するオーディオ・エンコーダおよびデコーダ | |
TW202101427A (zh) | 降混器及降混方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20170424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180925 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6728146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |