JP6724178B2 - Data communication method and related device - Google Patents

Data communication method and related device Download PDF

Info

Publication number
JP6724178B2
JP6724178B2 JP2019011041A JP2019011041A JP6724178B2 JP 6724178 B2 JP6724178 B2 JP 6724178B2 JP 2019011041 A JP2019011041 A JP 2019011041A JP 2019011041 A JP2019011041 A JP 2019011041A JP 6724178 B2 JP6724178 B2 JP 6724178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access device
guard interval
data
beacon frame
interval length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019011041A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019071675A (en
Inventor
▲寧▼娟 王
▲寧▼娟 王
▲シュエ▼ 薛
▲シュエ▼ 薛
▲敏▼ ▲顔▼
▲敏▼ ▲顔▼
健 于
健 于
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority to JP2019011041A priority Critical patent/JP6724178B2/en
Publication of JP2019071675A publication Critical patent/JP2019071675A/en
Priority to JP2020108770A priority patent/JP6946521B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6724178B2 publication Critical patent/JP6724178B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

発明は、データ通信技術の分野に関し、特に、データ通信方法および関連装置に関する。 The present invention relates to the field of data communication technology, and more particularly to a data communication method and related device.

通信に関する技術の発達により、IEEE802.11標準に基づく無線の構内ネットワーク(WLAN)技術が広く適用されている。現在、WLANの様々な主流標準(802.11nおよび802.11acなど)では、チャネルの遅延拡散がもたらす符号間干渉を排除するために、ガードインターバル(GI)が導入されている。端末がアクセス装置と通信するプロセスでは、端末は、符号間干渉を最大限に排除するために、適切なガードインターバル長を選択する必要がある。802.11ac標準で使用されるGI長は、0.8usである。アクセス装置と端末との間のデータ通信のプロセスにおいて、APおよびSTAは、0.8usのプリアンブルGI長、0.8usのデータGI長を使用する。 2. Description of the Related Art With the development of communication technology, a wireless local area network (WLAN) technology based on the IEEE 802.11 standard has been widely applied. Currently, various mainstream WLAN standards (such as 802.11n and 802.11ac) introduce guard intervals (GI) to eliminate inter-symbol interference caused by channel delay spread. In the process of the terminal communicating with the access device, the terminal needs to select an appropriate guard interval length to maximize intersymbol interference. The GI length used in the 802.11ac standard is 0.8 us. In the process of data communication between the access device and the terminal, the AP and STA use the preamble GI length of 0.8us and the data GI length of 0.8us.

IEEEは、2013年5月に次世代のWLAN標準、すなわち高効率WLAN(HEW)を公式に提案したが、HEW標準は802.11axと称される。HEWの標準化作業では、GI長に関して、3.2us、2.4、1.6us、1.2us、0.8us、0.4usなどのGI長を含む、より多くの選択肢を提供することが提案されている。複数の選択可能なGI長を備えるHEWソリューションでは、現在、HEWにおける端末とアクセス装置との間のデータ通信のためのGI長を設定する方法がない。 The IEEE officially proposed the next-generation WLAN standard in May 2013, the High Efficiency WLAN (HEW), which is called 802.11ax. HEW standardization work proposes to provide more options for GI length, including GI lengths such as 3.2us, 2.4, 1.6us, 1.2us, 0.8us, 0.4us. Has been done. In HEW solutions with multiple selectable GI lengths, there is currently no way to set the GI length for data communication between terminals and access devices in HEW.

本発明の実施形態は、アクセス装置が複数のデータガードインターバル長をサポートする場合に、アクセス装置と端末との間のデータ通信を実装することができるデータ通信方法および関連装置を提供する。 Embodiments of the present invention provide a data communication method and a related device capable of implementing data communication between an access device and a terminal when the access device supports a plurality of data guard interval lengths.

本発明の第1の態様は、データ通信方法を提供し、方法は、アクセス装置によってビーコンフレームを構築するステップであって、ビーコンフレームが新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドが、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す、ステップと、
端末が、端末がサポートしているデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長をビーコンフレームから選択し、かつ利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置とデータ通信を行えるように、アクセス装置がビーコンフレームをブロードキャストするステップと、
を含む。
A first aspect of the present invention provides a data communication method, the method comprising constructing a beacon frame by an access device, the beacon frame including a newly added field, and the newly added field. Represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device, and
To enable a terminal to perform data communication with an access device by selecting from the beacon frame an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal and using the available guard interval length. , The access device broadcasting a beacon frame,
including.

第1の態様に基づいて、第1の実現可能な実装方法において、ビーコンフレームは少なくとも1つの要素を含み、少なくとも1つの要素の特定の要素は、新たに追加されたフィールドを運び、特定の要素は、既存の要素または新たに追加された要素である。 Based on the first aspect, in a first feasible implementation method, the beacon frame comprises at least one element, a particular element of the at least one element carries the newly added field and the particular element Is an existing element or a newly added element.

第1の態様の第1の実現可能な実装方法に基づいて、第2の実現可能な実装方法において、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅に対応する指示指標値を含み、指示指標値は、プリセットされた帯域幅内でアクセス装置がサポートするすべてのデータガードインターバル長のうちの最小データガードインターバル長を表す、または
新たに追加されたフィールドは、各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされたデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される、または
新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅内の各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされた帯域幅内のプリセットされたデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。
Based on the first feasible implementation method of the first aspect, in the second feasible implementation method, the newly added field includes an indicator index value corresponding to each preset bandwidth, The indicator value represents the minimum data guard interval length of all data guard interval lengths supported by the access device within the preset bandwidth, or a new field is added for each preset data guard interval. Length indicator bit, which is used to indicate whether the access device supports a preset data guard interval length, or a newly added field is included within each preset bandwidth. Of each of the preset data guard interval lengths, the indication bit is used to indicate whether the access device supports a preset data guard interval length within a preset bandwidth.

第1の態様に基づいて、第3の実現可能な実装方法において、アクセス装置によってビーコンフレームを構築するステップの後、方法は、
アクセス装置によって、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するステップ
をさらに含み、
アクセス装置によって、ビーコンフレームをブロードキャストするステップは、
第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームと、第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームとを、アクセス装置によってブロードキャストするステップ
を含む。
Based on the first aspect, in a third feasible implementation method, after the step of constructing a beacon frame by the access device, the method comprises:
Separately encapsulating the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit by the access device,
Broadcasting the beacon frame by the access device comprises:
Broadcasting a beacon frame encapsulated in a first standard protocol data unit and a beacon frame encapsulated in a second standard protocol data unit by an access device.

第1の態様の第3の実現可能な実装方法に基づいて、第4の実現可能な実装方法において
、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長は、第1の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長と、第2の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長とを含み、アクセス装置によって、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するステップは、
アクセス装置によって、第1の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長における最大データガードインターバル長を取得して、最大データガードインターバル長を、第1の代替データガードインターバル長として決定するステップと、
アクセス装置によって、第2の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長における最大データガードインターバル長を取得して、最大データガードインターバル長を、第2の代替データガードインターバル長として決定するステップと、
第1の代替データガードインターバル長および第2の代替データガードインターバル長によって、アクセス装置によって、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するステップと、
を含む。
Based on the third feasible implementation method of the first aspect, in the fourth feasible implementation method, the plurality of data guard interval lengths supported by the access device is supported by the access device in the first standard. The data guard interval length and the data guard interval length supported by the access device in the second standard are included, and the beacon frame is separately encapsulated by the access device in the first standard protocol data unit and the second standard protocol data unit. The steps to
By the access device, the maximum data guard interval length in the data guard interval length supported by the access device in the first standard is obtained, and the maximum data guard interval length is determined as the first alternative data guard interval length,
By the access device, obtaining the maximum data guard interval length in the data guard interval length supported by the access device in the second standard, determining the maximum data guard interval length as the second alternative data guard interval length,
Separately encapsulating the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit by the access device according to a first alternative data guard interval length and a second alternative data guard interval length;
including.

第1の態様の第4の実現可能な実装方法に基づいて、第5の実現可能な実装方法において、第1の標準プロトコルデータユニットは、プリアンブルおよびベアラデータを含み、ベアラデータはビーコンフレームを含み、プリアンブルのガードインターバル長およびベアラデータのガードインターバル長は、第1の代替データガードインターバル長である。 Based on the fourth feasible implementation method of the first aspect, in the fifth feasible implementation method, the first standard protocol data unit comprises preamble and bearer data, and the bearer data comprises a beacon frame. , The guard interval length of the preamble and the guard interval length of the bearer data are the first alternative data guard interval length.

第1の態様の第4の実現可能な実装方法に基づいて、第6の実現可能な実装方法において、第2の標準プロトコルデータユニットは、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのガードインターバル長、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルのガードインターバル長、ベアラデータのガードインターバル長はそれぞれ、第2の代替データガードインターバル長である、または、
第2の標準プロトコルデータユニットは、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのガードインターバル長は、第1の代替データガードインターバル長であり、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルのガードインターバル長およびベアラデータのガードインターバル長は、第2の代替データガードインターバル長である、または、
第2の標準プロトコルデータユニットは、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルおよびベアラデータを含み、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルのガードインターバル長およびベアラデータのガードインターバル長は、ともに第2の代替データガードインターバル長である。
Based on the fourth feasible implementation method of the first aspect, in the sixth feasible implementation method, the second standard protocol data unit comprises a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data. Including the guard interval length of the legacy preamble, the guard interval length of the high-efficiency wireless local area network preamble, the guard interval length of the bearer data is the second alternative data guard interval length, respectively, or
The second standard protocol data unit includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the guard interval length of the legacy preamble is the first alternative data guard interval length, and the high efficiency wireless local area. The network preamble guard interval length and bearer data guard interval length are the second alternative data guard interval length, or
The second standard protocol data unit includes the high efficiency wireless local area network preamble and bearer data, and the guard interval length of the high efficiency wireless local area network preamble and the guard interval length of the bearer data are both the second alternative data guard interval. Be long.

第1の態様の第4の実現可能な実装方法に基づいて、第7の実現可能な実装方法において、第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームおよび第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームを、アクセス装置がブロードキャストするステップの前に、方法は、
第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使用される演算フィールドを、アクセス装置が第1の標準プロトコルデータユニットに追加するステップを
さらに含み、
第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームおよび第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームを、アクセス装置がブロードキャストするステップは、
演算フィールドを含む第1の標準プロトコルデータユニットを、アクセス装置がプリセットされた期間にブロードキャストするステップと、
演算フィールドが示す送信時刻に、アクセス装置が第2の標準プロトコルデータユニッ
トをブロードキャストするステップと、
を含む。
Based on the fourth feasible implementation method of the first aspect, in the seventh feasible implementation method, in the beacon frame encapsulated in the first standard protocol data unit and the second standard protocol data unit. Prior to the step of the access device broadcasting the encapsulated beacon frame, the method comprises:
The method further includes the step of the access device adding to the first standard protocol data unit a computed field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit,
The step of the access device broadcasting the beacon frame encapsulated in the first standard protocol data unit and the beacon frame encapsulated in the second standard protocol data unit,
Broadcasting a first standard protocol data unit containing a calculated field during a preset period of time by the access device;
The access device broadcasts the second standard protocol data unit at the time of transmission indicated by the computed field;
including.

本発明の第2の態様は、データ通信方法を提供し、方法は、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを端末が取得するステップであって、ビーコンフレームが新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドが、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す、ステップと、
端末が、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長から選択するステップと、
端末が、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置とデータ通信を行うステップと、
を含む。
A second aspect of the present invention provides a data communication method, which is a step in which a terminal acquires a beacon frame broadcast by an access device, the beacon frame including a newly added field, and A step in which the added field represents multiple data guard interval lengths supported by the access device;
The terminal selects a usable guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from a plurality of data guard interval lengths supported by the access device,
The terminal performing data communication with the access device by using the available guard interval length;
including.

第2の態様に基づいて、第1の実現可能な実装方法において、ビーコンフレームは、第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化され、アクセス装置は、プリセットされた期間に第1の標準プロトコルデータユニットを送信し、第1の標準プロトコルデータユニットは、第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使用される演算フィールドを含む。 Based on the second aspect, in the first feasible implementation method, the beacon frame is encapsulated in a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit, and the access device is configured for a preset period of time. To the first standard protocol data unit, the first standard protocol data unit including a calculated field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit.

第2の態様の第1の実現可能な実装方法に基づいて、第2の実現可能な実装方法において、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを端末が取得するステップは、
アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを端末が取得し、第1の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するステップ、または、
アクセス装置がブロードキャストした第2の標準プロトコルデータユニットを端末が取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するステップ、または、
アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを端末が取得し、第1の標準プロトコルデータユニット内の演算フィールドから第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を決定し、送信時刻によって第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するステップ、
を含む。
Based on the first feasible implementation method of the second aspect, in the second feasible implementation method, the step of the terminal acquiring the beacon frame broadcast by the access device,
The terminal obtains the first standard protocol data unit broadcasted by the access device, and analyzes the beacon frame from the first standard protocol data unit, or
The terminal obtains the second standard protocol data unit broadcasted by the access device, and analyzes the beacon frame from the second standard protocol data unit, or
The terminal acquires the first standard protocol data unit broadcast by the access device, determines the transmission time of the second standard protocol data unit from the calculation field in the first standard protocol data unit, and determines the second time according to the transmission time. Obtaining a standard protocol data unit and parsing the beacon frame from a second standard protocol data unit,
including.

本発明の第3の態様は、アクセス装置を提供し、アクセス装置は、ビーコンフレームを構築するように構成された構築モジュールであって、ビーコンフレームが新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドが、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す、構築モジュールと、
ビーコンフレームをブロードキャストし、かつ端末とデータ通信を行うように構成されたトランシーバモジュールと、
を含む。
A third aspect of the present invention provides an access device, the access device being a building module configured to build a beacon frame, the beacon frame including a newly added field, and the newly added The configured field represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device, and
A transceiver module configured to broadcast a beacon frame and to perform data communication with the terminal,
including.

第3の態様によると、第1の実現可能な実装方法において、ビーコンフレームは少なくとも1つの要素を含み、少なくとも1つの要素の特定の要素は、新たに追加されたフィールドを運び、特定の要素は、既存の要素または新たに追加された要素である。 According to a third aspect, in the first feasible implementation method, the beacon frame comprises at least one element, a particular element of the at least one element carries the newly added field and the particular element is , An existing element or a newly added element.

第3の態様の第1の実現可能な実装方法に基づいて、第2の実現可能な実装方法において、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅に対応する指示指標値を含み、指示指標値は、プリセットされた帯域幅内でアクセス装置がサポートするすべてのデ
ータガードインターバル長のうちの最小データガードインターバル長を表す、または、
新たに追加されたフィールドは、各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされたデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される、または、
新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅内の各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされた帯域幅内のプリセットされたデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。
Based on the first feasible implementation method of the third aspect, in the second feasible implementation method, the newly added field includes an indicator index value corresponding to each preset bandwidth, The indication index value represents the minimum data guard interval length of all data guard interval lengths supported by the access device within the preset bandwidth, or
The newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length, the indicator bit is used to indicate whether the access device supports the preset data guard interval length, or ,
The newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length within each preset bandwidth, where the indicator bit is the preset data guard interval within the preset bandwidth of the access device. Used to indicate if length is supported.

第3の態様に基づいて、第3の実現可能な実装方法において、アクセス装置は、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するように構成されたカプセル化モジュールをさらに含み、
トランシーバモジュールは、第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームと、第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストするように具体的に構成されている。
Based on the third aspect, in a third feasible implementation method, the access device is configured to separately encapsulate the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit. Further including an encapsulation module,
The transceiver module is specifically configured to broadcast a beacon frame encapsulated in a first standard protocol data unit and a beacon frame encapsulated in a second standard protocol data unit.

第3の態様の第3の実現可能な実装方法に基づいて、第4の実現可能な実装方法において、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長は、第1の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長と、第2の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長とを含み、カプセル化モジュールは、
第1の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長における最大データガードインターバル長を取得して、最大データガードインターバル長を、第1の代替データガードインターバル長として決定するように構成された第1の取得ユニットと、
第2の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長における最大データガードインターバル長を取得して、最大データガードインターバル長を、第2の代替データガードインターバル長として決定するように構成された第2の取得ユニットと、
第1の代替データガードインターバル長および第2の代替データガードインターバル長によって、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するように構成されたカプセル化ユニットと、
を含む。
Based on the third feasible implementation method of the third aspect, in the fourth feasible implementation method, the plurality of data guard interval lengths supported by the access device is supported by the access device in the first standard. The encapsulation module includes a data guard interval length and a data guard interval length supported by the access device in the second standard.
A first standard configured to obtain the maximum data guard interval length in the data guard interval lengths supported by the access device in the first standard and determine the maximum data guard interval length as the first alternative data guard interval length. Acquisition unit of
A second standard configured to obtain the maximum data guard interval length in the data guard interval lengths supported by the access device in the second standard and determine the maximum data guard interval length as the second alternative data guard interval length. Acquisition unit of
Encapsulation configured to separately encapsulate a beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit with a first alternative data guard interval length and a second alternative data guard interval length. A unit,
including.

第3の態様の第4の実現可能な実装方法に基づいて、第5の実現可能な実装方法において、第1の標準プロトコルデータユニットは、プリアンブルおよびベアラデータを含み、ベアラデータはビーコンフレームを含み、プリアンブルのガードインターバル長およびベアラデータのガードインターバル長は、第1の代替データガードインターバル長である。 Based on the fourth feasible implementation method of the third aspect, in the fifth feasible implementation method, the first standard protocol data unit comprises preamble and bearer data, and the bearer data comprises a beacon frame. , The guard interval length of the preamble and the guard interval length of the bearer data are the first alternative data guard interval length.

第3の態様の第4の実現可能な実装方法に基づいて、第6の実現可能な実装方法において、第2の標準プロトコルデータユニットは、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのガードインターバル長、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルのガードインターバル長、ベアラデータのガードインターバル長はそれぞれ、第2の代替データガードインターバル長である、または、
第2の標準プロトコルデータユニットは、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのガードインターバル長は、第1の代替データガードインターバル長であり、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルのガードインターバル長およびベアラデータのガードインターバル長は、第2の代替データガードインターバル長である、または、
第2の標準プロトコルデータユニットは、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルおよびベアラデータを含み、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルのガードインターバル長およびベアラデータのガードインターバル長は、ともに第2の代替データガードインターバル長である。
Based on the fourth feasible implementation method of the third aspect, in the sixth feasible implementation method, the second standard protocol data unit comprises a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data. Including the guard interval length of the legacy preamble, the guard interval length of the high-efficiency wireless local area network preamble, the guard interval length of the bearer data is the second alternative data guard interval length, respectively, or
The second standard protocol data unit includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the guard interval length of the legacy preamble is the first alternative data guard interval length, and the high efficiency wireless local area. The network preamble guard interval length and bearer data guard interval length are the second alternative data guard interval length, or
The second standard protocol data unit includes the high efficiency wireless local area network preamble and bearer data, and the guard interval length of the high efficiency wireless local area network preamble and the guard interval length of the bearer data are both the second alternative data guard interval. Be long.

第3の態様の第4の実現可能な実装方法に基づいて、第7の実現可能な実装方法において、アクセス装置は、
第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使用される演算フィールドを、第1の標準プロトコルデータユニットに追加するように構成された処理モジュール
をさらに含み、
トランシーバモジュールは、演算フィールドを含む第1の標準プロトコルデータユニットを、プリセットされた期間にブロードキャストするように具体的に構成され、
トランシーバモジュールは、演算フィールドが示す送信時刻に第2の標準プロトコルデータユニットをブロードキャストするようにさらに構成される。
Based on the fourth feasible mounting method of the third aspect, in the seventh feasible mounting method, the access device,
Further comprising a processing module configured to add to the first standard protocol data unit a math field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit,
The transceiver module is specifically configured to broadcast a first standard protocol data unit including a math field for a preset period of time,
The transceiver module is further configured to broadcast the second standard protocol data unit at the transmission time indicated by the computed field.

本発明の第4の態様は、端末を提供し、端末は、
アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するように構成されたトランシーバモジュールであって、ここでビーコンフレームが新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドが、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表すトランシーバモジュールと、
アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長から、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を選択するように構成された選択モジュールと、
を含み、
トランシーバモジュールは、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置とデータ通信を行うようにさらに構成されている。
A fourth aspect of the present invention provides a terminal, the terminal comprising:
A transceiver module configured to obtain a beacon frame broadcast by an access device, wherein the beacon frame includes a newly added field, the newly added field comprising a plurality of fields supported by the access device. A transceiver module representing the data guard interval length,
A selection module configured to select an available guard interval length that matches a data guard interval length supported by the terminal from a plurality of data guard interval lengths supported by the access device,
Including
The transceiver module is further configured to communicate data with the access device by using the available guard interval length.

第4の態様に基づいて、第1の実現可能な実装方法において、ビーコンフレームは、第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化され、アクセス装置は、プリセットされた期間に第1の標準プロトコルデータユニットを送信し、第1の標準プロトコルデータユニットは、第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使用される演算フィールドを含む。 Based on the fourth aspect, in the first feasible implementation method, the beacon frame is encapsulated in a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit, and the access device has a preset period of time. To the first standard protocol data unit, the first standard protocol data unit including a calculated field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit.

第4の態様の第1の実現可能な実装方法に基づいて、第2の実現可能な実装方法において、トランシーバモジュールは、アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、第1の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するように具体的に構成される、または、
トランシーバモジュールは、アクセス装置がブロードキャストした第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するように具体的に構成される、または、
トランシーバモジュールは、アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、第1の標準プロトコルデータユニット内の演算フィールドから第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を決定し、送信時刻によって第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するように具体的に構成される。
Based on the first feasible implementation method of the fourth aspect, in the second feasible implementation method, the transceiver module obtains the first standard protocol data unit broadcast by the access device, Specifically configured to parse beacon frames from standard protocol data units, or
The transceiver module is specifically configured to obtain a second standard protocol data unit broadcast by the access device and parse a beacon frame from the second standard protocol data unit, or
The transceiver module obtains the first standard protocol data unit broadcast by the access device, determines the transmission time of the second standard protocol data unit from the calculated field in the first standard protocol data unit, and determines the first time according to the transmission time. Specifically configured to obtain the second standard protocol data unit and parse the beacon frame from the second standard protocol data unit.

本発明の実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、アクセス装置がブロードキャストしたビー
コンフレームから、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実装方法において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。
In an embodiment of the present invention, the access device constructs a beacon frame, the beacon frame includes a newly added field, and the newly added field represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device, The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device, and selects the available guard interval. Communicate with the access device by using the length. In this implementation method, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

本発明の実施形態における技術的解決策をより明確に説明するために、以下において、実施形態を説明するために必要な添付図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明における添付図面は、本発明の一部の実施形態を示しているにすぎず、当業者は創造的な労力を費やすことなく、これらの添付図面から他の図面を得ることができる。 BRIEF DESCRIPTION OF DRAWINGS To describe the technical solutions in the embodiments of the present invention more clearly, the following briefly describes the accompanying drawings required for describing the embodiments. Apparently, the accompanying drawings in the following description show only some embodiments of the present invention, and a person skilled in the art can obtain other drawings from these accompanying drawings without spending creative effort. You can

本発明によるデータ通信方法の適用シナリオを示す図である。It is a figure which shows the application scenario of the data communication method by this invention. 本発明によるデータ通信方法の概略的なフローチャートである。3 is a schematic flowchart of a data communication method according to the present invention. 本発明による別のデータ通信方法の概略的なフローチャートである。3 is a schematic flowchart of another data communication method according to the present invention. 本発明によるさらに別のデータ通信方法の概略的なフローチャートである。4 is a schematic flowchart of another data communication method according to the present invention. 本発明によるさらに別のデータ通信方法の概略的なフローチャートである。4 is a schematic flowchart of another data communication method according to the present invention. 本発明による新たに追加された要素の概略的な構成図である。FIG. 3 is a schematic configuration diagram of a newly added element according to the present invention. 本発明による別の新たに追加された要素の概略的な構成図である。FIG. 6 is a schematic structural diagram of another newly added element according to the present invention. HEW標準においてAPがサポートするデータGI長の表である。It is a table of data GI length supported by AP in the HEW standard. HEW標準においてAPがサポートするデータGI長の別の表である。It is another table of the data GI length which AP supports in the HEW standard. 本発明による指示指標値対応表である。It is a correspondence index table according to the present invention. 本発明による新たに追加されたフィールドの概略的な構成図である。FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a newly added field according to the present invention. 本発明による新たに追加されたフィールドを説明するための表である。6 is a table for explaining newly added fields according to the present invention. 本発明による別の新たに追加されたフィールドの概略的な構成図である。FIG. 6 is a schematic structural diagram of another newly added field according to the present invention. 本発明による新たに追加されたフィールドを説明するための別の表である。5 is another table for explaining newly added fields according to the present invention. HEW標準においてAPがサポートするデータGI長のさらに別の表である。It is another table of the data GI length which AP supports in the HEW standard. 本発明によるさらに別の新たに追加されたフィールドの概略的な構成図である。FIG. 6 is a schematic structural diagram of yet another newly added field according to the present invention. 本発明による新たに追加されたフィールドを説明するためのさらに別の表である。6 is another table for explaining newly added fields according to the present invention. 本発明による新たに追加されたフィールドを説明するためのさらに別の表である。6 is another table for explaining newly added fields according to the present invention. 802.11ac標準におけるPPDU1のカプセル化フォーマットである。This is the encapsulation format of PPDU1 in the 802.11ac standard. 本発明によるPPDU2のカプセル化フォーマットである。3 is an encapsulation format of PPDU2 according to the present invention. 本発明によるPPDU2内の各フィールドについて説明するための表である。4 is a table for explaining each field in PPDU2 according to the present invention. 本発明によるPPDU2の別のカプセル化フォーマットである。6 is another encapsulation format of PPDU2 according to the present invention. 本発明によるPPDU2内の各フィールドを説明するための別の表である。5 is another table for explaining each field in PPDU2 according to the present invention. 本発明によるさらに別のPPDU2のカプセル化フォーマットである。6 is another PPDU2 encapsulation format according to the present invention. 本発明によるPPDU2内の各フィールドを説明するためのさらに別の表である。5 is another table for explaining each field in PPDU2 according to the present invention. 本発明によるPPDU1およびPPDU2のブロードキャスト方法を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a method of broadcasting PPDU1 and PPDU2 according to the present invention. 本発明によるPPDU1およびPPDU2の別のブロードキャスト方法を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing another broadcasting method of PPDU1 and PPDU2 according to the present invention. 本発明によるアクセス装置の概略的な構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an access device according to the present invention. 本発明によるカプセル化モジュールの概略的な構成図である。FIG. 3 is a schematic configuration diagram of an encapsulation module according to the present invention. 本発明による端末の概略的な構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a terminal according to the present invention. 本発明による別のアクセス装置の概略的な構成図である。FIG. 9 is a schematic configuration diagram of another access device according to the present invention. 本発明の別の端末の概略的な構成図である。It is a schematic block diagram of another terminal of this invention.

以下に、本発明の実施形態における技術的解決策を、本発明の実施形態における添付図面を参照しながら、明確に説明する。明らかに、記載した実施形態は、本発明の実施形態の一部にすぎず、すべてではない。本発明の実施形態に基づいて、創造的な労力を費やすことなく当業者によって得られた他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものとする。 Hereinafter, technical solutions in the embodiments of the present invention will be clearly described with reference to the accompanying drawings in the embodiments of the present invention. Apparently, the described embodiments are merely some but not all of the embodiments of the present invention. All other embodiments obtained by a person of ordinary skill in the art based on the embodiments of the present invention without creative efforts shall fall within the protection scope of the present invention.

アクセス装置は、無線アクセスポイント、ホットスポットなどとも称されるアクセスポイント(AP)であってもよい。APは、モバイルユーザが有線ネットワークに入る際に経由するアクセスポイントであり、APは、主に家庭またはビルおよび公園内に配置され、典型的なカバレッジ半径は数十〜数百メートルであるが、もちろん屋外に展開してもよい。APは、有線ネットワークおよび無線ネットワークを接続するブリッジに相当する。APの主な機能は、すべての無線ネットワーククライアントを接続し、無線ネットワークをイーサネット(登録商標)に接続することである。現在、APが主に使用している標準は、IEEE(電気電子技術者協会)802.11ファミリである。具体的には、APは、WiFiチップを有する端末装置またはネットワーク装置であってもよい。任意選択的に、APは、802.11ax標準をサポートする装置であってもよく、さらに任意選択的に、APは、802.11ac、802.11n、802.11g、802.11b、および802.11aなどの複数のWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)をサポートする装置であってもよい。 The access device may be an access point (AP), also called a wireless access point, hotspot, etc. APs are access points that mobile users go through as they enter the wired network; APs are primarily located in homes or buildings and parks, with a typical coverage radius of tens to hundreds of meters, Of course, you may deploy it outdoors. AP is equivalent to a bridge that connects a wired network and a wireless network. The main function of the AP is to connect all wireless network clients and connect the wireless network to Ethernet. Currently, the standard mainly used by APs is the IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11 family. Specifically, the AP may be a terminal device or a network device having a WiFi chip. Optionally, the AP may be a device supporting the 802.11ax standard, and further optionally, the AP is 802.11ac, 802.11n, 802.11g, 802.11b, and 802.11b. It may be a device that supports multiple WLANs (wireless local area networks) such as 11a.

端末は、無線通信チップ、無線センサ、または無線通信端末であってもよい。例えば、端末は、ワイヤレス・フィディリティー(WiFi)通信機能をサポートする携帯電話、WiFi通信機能をサポートするタブレットコンピュータ、WiFi通信機能をサポートするセットトップボックス、WiFi通信機能をサポートするコンピュータであってもよい。任意選択的に、端末は、802.11ax標準をサポートしてもよく、さらに任意選択的に、端末は、802.11ac、802.11n、802.11g、802.11b、および802.11aなどの複数のWLAN標準をサポートしてもよい。 The terminal may be a wireless communication chip, a wireless sensor, or a wireless communication terminal. For example, the terminal may be a mobile phone that supports wireless fidelity (WiFi) communication function, a tablet computer that supports WiFi communication function, a set-top box that supports WiFi communication function, or a computer that supports WiFi communication function. Good. Optionally, the terminal may support the 802.11ax standard, and further optionally, the terminal may, such as 802.11ac, 802.11n, 802.11g, 802.11b, and 802.11a. It may support multiple WLAN standards.

従来技術、例えば802.11ac標準では、APとSTAとの間のデータ通信のプロセスで使用されるデータGI長は、0.8usである。HEW標準は、データGI長に関して、0.4us、0.8us、1.2us、1.6us、2.4us、3.2usなどのデータGI長を含む、より多くの選択肢を提案している。したがって、従来技術の固定データGI長は、新しいHEW標準では、APとSTAとの間のデータ通信に適合できない。図1に示すように、APがHEW標準のSTA2およびSTA3と、802.11ac標準のSTA1とをサポートし、かつAPとSTAとの間で0.8usのデータGI長が使用される場合、STA1およびSTA2が0.8usのカバレッジエリア内に入るので、STA1およびSTA2はAPとデータ通信を行うことができる。しかしながら、STA3はカバレッジエリアの0.8usを超えてしまので、APとデータ通信を行うことができない。 In the prior art, for example, 802.11ac standard, the data GI length used in the process of data communication between AP and STA is 0.8 us. The HEW standard proposes more options for data GI length, including data GI lengths such as 0.4us, 0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.4us, 3.2us. Therefore, the fixed data GI length of the prior art is not compatible with data communication between AP and STA in the new HEW standard. As shown in FIG. 1, if the AP supports HEW standard STA2 and STA3 and 802.11ac standard STA1, and a data GI length of 0.8 us is used between AP and STA, STA1 Since STA1 and STA2 are within the coverage area of 0.8 us, STA1 and STA2 can perform data communication with the AP. However, STA3 exceeds the coverage area of 0.8us, so data communication with AP is not possible.

本発明の実施形態は、図1の適用シナリオに適用してもよい。APは、すべてのSTAにビーコンフレームをブロードキャストし、ここでビーコンフレームは、新たに追加されたフィールドを運び、新たに追加されたフィールドは、APがサポートする複数のデータGI長を表すために使用されるが、それは、APがブロードキャストしたビーコンフレームを受信する際に、端末が、APがサポートする複数のデータGI長を解析し、かつ端末がサポートするデータGI長と一致するデータGI長を、端末とAPとの間のデータ通信に使用されるデータGI長として選択するためである。したがって、本発明の実施形態では、HEW標準で提案されている複数のデータGI長である場合に、APとSTAとの間のデータ通信を正常に実行することができる。 The embodiment of the present invention may be applied to the application scenario of FIG. The AP broadcasts a beacon frame to all STAs, where the beacon frame carries the newly added fields, which are used to represent multiple data GI lengths that the AP supports. However, when the AP receives a beacon frame broadcast, the terminal analyzes a plurality of data GI lengths supported by the AP, and a data GI length that matches the data GI length supported by the terminal, This is because it is selected as the data GI length used for data communication between the terminal and the AP. Therefore, in the embodiment of the present invention, the data communication between the AP and the STA can be normally executed when there are a plurality of data GI lengths proposed in the HEW standard.

図2を参照すると、図2は、本発明の一実施形態によるデータ通信方法である。図2に示すように、本実施形態のデータ通信方法は、ステップS100〜S101を含む。 Referring to FIG. 2, FIG. 2 is a data communication method according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the data communication method of this embodiment includes steps S100 to S101.

S100.アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 S100. The access device constructs a beacon frame, the beacon frame includes a newly added field, and the newly added field represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device.

特定の実施形態では、標準化グループによって現在研究されている新世代標準ソリューションHEWがサポートするデータGI長は{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、アクセス装置は、無線アクセスポイント(AP)である。本発明では、APがデータGI長情報をよりよく示すために、新たに追加されるフィールドは「HE対応GI」フィールドと称してビーコンフレームに追加され、新たに追加されたフィールドは、APがサポートする複数のGI長を表すために使用される。「HE対応GI」は、APとSTAとの間で、APおよびSTAそれぞれがサポートするデータGI長を交換するために使用される。以下において、「HE対応GI」フィールドの位置および「HE対応GI」フィールドのフォーマットのような態様において、個別に詳細な説明を提供する。 In a particular embodiment, the new generation standard solution HEW currently being studied by the standardization group supports a data GI length of {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, The access device is a wireless access point (AP). In the present invention, in order for the AP to better indicate the data GI length information, the newly added field is added to the beacon frame called "HE compatible GI" field, and the newly added field is supported by the AP. Used to represent multiple GI lengths. The “HE compatible GI” is used between the AP and the STA to exchange the data GI length supported by each of the AP and the STA. In the following, a detailed description will be provided individually in such aspects as the location of the "HE Enabled GI" field and the format of the "HE Enabled GI" field.

「HE対応GI」フィールドは、ビーコンフレーム内の任意の位置に配置することができる。例えば、フィールドは、ビーコンフレームの既存の要素に配置されてもよいし、ビーコンフレーム内に作成された新たに追加された要素に配置されてもよい。さらに、フィールドは、ビーコンフレームを運ぶ物理層のプレゼンテーションプロトコルデータユニット(PPDU)フレームのSIGフィールドに配置されてもよい。以下において、「HE対応GI」フィールドを配置するために、新たに追加された要素を作成する場合を考慮する。新たに作成された要素は、HE能力要素と称する。この場合、「HE対応GI」フィールドは、以下のように配置されてもよい。 The “HE compatible GI” field can be placed at any position in the beacon frame. For example, the field may be placed in an existing element of the beacon frame or in a newly added element created in the beacon frame. Additionally, the field may be located in the SIG field of a Physical Layer Presentation Protocol Data Unit (PPDU) frame that carries the beacon frame. In the following, consider the case of creating a newly added element to arrange the "HE compatible GI" field. The newly created element is called an HE capability element. In this case, the “HE compatible GI” field may be arranged as follows.

第1の選択的な実装方法では、「HE対応GI」フィールドは「HE能力」要素に直接配置され、「HE能力」情報要素は、WLANソリューションをサポートするAPの選択的な能力を記述するために使用されるフィールドを含む。「HE対応GI」フィールドは、例えば、「HE能力」要素に配置され、図6に示すような方法で配置されてもよい。 In the first alternative implementation method, the "HE Capable GI" field is placed directly in the "HE Capability" element, and the "HE Capability" information element describes the selective capacity of the AP supporting the WLAN solution. Contains fields used for. The “HE compatible GI” field is arranged in the “HE capability” element, for example, and may be arranged in a manner as shown in FIG.

第2の選択的な実装方法では、「HE対応GI」フィールドは、「HE能力」要素のフィールドに配置される。図7に示すように、「HE能力」要素は「HE能力情報」フィールドを含み、このフィールドは、APの能力情報を示すために使用される。「HE対応GI」フィールドは、上記の「HE能力情報」フィールドに配置されてもよい。 In the second alternative implementation method, the "HE enabled GI" field is placed in the field of the "HE Capability" element. As shown in FIG. 7, the “HE Capability” element includes a “HE Capability Information” field, which is used to indicate AP capability information. The “HE compatible GI” field may be arranged in the above “HE capability information” field.

本発明では、新たに追加されたフィールド、すなわち「HE対応GI」フィールドは、APがサポートするデータGI長を示し、新世代標準HEWソリューションでは、APがサポートする帯域幅は、20MHz、40MHz、80MHz、または160MHzであってもよい。図8に示すように、様々な帯域幅に複数のGI長がある。APがサポートするデータGI長は、N(N=1、2、3、...、32)×0.4usの長さである。「HE対応GI」フィールドは、複数の方法で表現可能である。以下において、説明のための例としていくつかの表現方法を別々に使用しているが、本明細書が特定の表現方法に限定されないことに留意されたい。 In the present invention, a newly added field, that is, "HE compatible GI" field indicates the data GI length supported by the AP, and in the new generation standard HEW solution, the bandwidth supported by the AP is 20MHz, 40MHz, 80MHz. , Or 160 MHz. As shown in FIG. 8, there are multiple GI lengths at various bandwidths. The data GI length supported by the AP is N (N=1, 2, 3,..., 32)×0.4 us. The "HE compatible GI" field can be expressed by a plurality of methods. It should be noted that although some expression methods are separately used below as an example for explanation, the present specification is not limited to a particular expression method.

第1の選択的な実装方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅に対応する指示指標値を含んでおり、指示指標値は、プリセットされた帯域幅内でアクセス装置がサポートするすべてのデータガードインターバル長における最小データガードインターバル長を表し、プリセットされた帯域幅は、20MHz、40MHz、80MHz、および160MHzを含んでいてもよい。説明を容易にするために、特定の表現方法は、図8の表に示す様々な帯域幅がサポートするすべてのデータGI長からM個のデータGI長を、APがサポートするGI長としてランダムに選択することであってもよく、これを図9に示す。Nは通し番号であり、Nの値は{1、2、...、M}であり、mは指示ビットのビット量を表し、Nは指示ビットの値と1対1に対応する。6つのデータGI長を選択すると仮定すると、M=6、N={1、2
、...、6}、m=3となり、Nと指示ビットとの関係は、図9に示す通りとなる。説明を簡単にするために、APが一部のデータGI長をサポートしないと仮定すると、「−」は、対応する帯域幅内のAPがそのGI長をサポートしていないことを示す。
In the first alternative implementation method, the newly added field includes an indicator index value corresponding to each preset bandwidth, and the indicator index value is set by the access device within the preset bandwidth. It represents the minimum data guard interval length of all supported data guard interval lengths, and the preset bandwidth may include 20MHz, 40MHz, 80MHz, and 160MHz. For ease of explanation, a specific representation method is to randomly select M data GI lengths from all data GI lengths supported by various bandwidths shown in the table of FIG. 8 as GI lengths supported by AP. It may be a choice, which is shown in FIG. N is a serial number, and the value of N is {1, 2,. . . , M}, m represents the bit amount of the indicator bit, and N has a one-to-one correspondence with the value of the indicator bit. Assuming 6 data GI lengths are selected, M=6, N={1,2
,. . . , 6}, m=3, and the relationship between N and the instruction bit is as shown in FIG. For simplicity, assuming that the AP does not support some data GI length, a "-" indicates that the AP within the corresponding bandwidth does not support that GI length.

APがサポートする最小データGI長をmin_GIとすると、min_GIに対応する指標値はNであり、様々な帯域幅はそれぞれ1つのmin_GIに対応する。様々な帯域幅でAPがサポートし、図9によって取得されたmin_GI、およびmin_GIと通し番号と指示ビットとの関係を、図10に示す。 If the minimum data GI length supported by the AP is min_GI, the index value corresponding to min_GI is N, and various bandwidths correspond to one min_GI. FIG. 10 shows min_GI, which is supported by the AP in various bandwidths, and the relationship between the min_GI, the serial number, and the instruction bit, which are acquired by FIG.

「HE対応GI」フィールドに含まれる指示指標値は、様々な帯域幅における「HE対応GI」フィールドが示すmin_GIに対応する指標値を参照する。様々な帯域幅における「HE対応GI」フィールドによって示されるmin_GIに対応する指標値は、各帯域幅においてAPがサポートし、かつ「HE対応GI」とフィールドによって運ばれるmin_GIに対応する通し番号を参照する。例えば、20MHzの帯域幅でサポートされているデータGI長は、{0.8us、1.2us、1.6us、2.0us、2.4us、2.8us、3.2us}である。20MHzの帯域幅でサポートされるmin_GIが0.8usであるとすると、20MHzの通し番号の指示指標値は2である。40MHz、80MHz、および160MHzを処理するために、20MHzの処理を参照する。具体的には、ビーコンフレームにおける「HE対応GI」フィールドの指示指標値は、2進符号化された形式、すなわち指示ビットの形式で表され、特定の表現形式を図11に示すが、ここで「HE対応GI」フィールドは、各プリセット帯域幅の指示指標値を含み、指示指標値GI_Idxは、ビット情報で表される。特定のビット情報表現を、図12に示す。 The instruction index value included in the “HE compatible GI” field refers to an index value corresponding to min_GI indicated by the “HE compatible GI” field in various bandwidths. The index value corresponding to the min_GI indicated by the "HE Enabled GI" field in the various bandwidths refers to the serial number corresponding to the min_GI carried by the AP in each bandwidth and carried by the "HE Enabled GI" field. .. For example, the data GI length supported by the bandwidth of 20 MHz is {0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.0us, 2.4us, 2.8us, 3.2us}. Assuming that the min_GI supported in the bandwidth of 20 MHz is 0.8 us, the indicator index value of the serial number of 20 MHz is 2. To process 40MHz, 80MHz, and 160MHz, refer to 20MHz processing. Specifically, the indicator index value of the “HE compatible GI” field in the beacon frame is represented in a binary-coded format, that is, in the format of the indicator bit, and a specific expression format is shown in FIG. 11, but here The “HE compatible GI” field includes an indication index value of each preset bandwidth, and the indication index value GI_Idx is represented by bit information. The specific bit information representation is shown in FIG.

第2の選択的な実装方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。この実装方法では、帯域幅の影響は考慮されておらず、M個のデータGI長が、図8に示すデータGI長からプリセットデータGI長として選択される。例えば、プリセットデータGI長は{0.4us、0.8us、1.2us、1.6us、2.0us、2.4us、2.8us、3.2us}である。 In the second alternative implementation, the newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length, which indicates whether the access device supports the preset data guard interval length. Used to indicate. In this implementation method, the influence of bandwidth is not taken into consideration, and M data GI lengths are selected as preset data GI lengths from the data GI lengths shown in FIG. For example, the preset data GI length is {0.4us, 0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.0us, 2.4us, 2.8us, 3.2us}.

「HE対応GI」フィールドは、APがプリセットデータGI長をサポートするかどうかを示すために指示ビットを使用する。「HE対応GI」フィールドは、すべてのプリセットデータGI長における各データGI長を示すために単一ビットの指示ビットを使用してもよく、各ビット情報ビットは、1つのデータGI長を示す。「HE対応GI」フィールドの表現方法を図13に示すが、1つのビットは1つのデータGI長を示す。特定のビット情報指示を、図14に示す。 The "HE compliant GI" field uses an indication bit to indicate whether the AP supports the preset data GI length. The "HE compliant GI" field may use a single bit of the instruction bit to indicate each data GI length in all preset data GI lengths, and each bit information bit indicates one data GI length. FIG. 13 shows the expression method of the “HE compatible GI” field, and one bit indicates one data GI length. The specific bit information indication is shown in FIG.

第3の選択的な実施方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅内の各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされた帯域幅内のプリセットデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。この実施形態では、図15に示すように、M個のデータGI長が、図8に示すすべてのデータGI長からランダムに選択され、APがサポートするデータGI長として様々な帯域幅においてサポートされるが、ここでM=5である。「HE対応GI」フィールドが、各帯域幅でサポートされるデータGI長を示すことは、APがサポートするデータGI長を示すために「HE対応GI」フィールドが単一ビットの指示ビットを使用することを指す、すなわち、各ビットは様々な帯域幅でサポートされるデータGI長を別個に示しており、「HE対応GI」フィールドの表現形式を図16に示す。特定のビット情報を、図17Aおよび図17Bに示す。 In a third alternative implementation, the newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length within each preset bandwidth, the indicator bit being preset by the access device. Used to indicate whether to support the preset data guard interval length within bandwidth. In this embodiment, as shown in FIG. 15, M data GI lengths are randomly selected from all the data GI lengths shown in FIG. 8 and are supported in various bandwidths as the data GI lengths supported by the AP. However, M=5 here. The "HE-enabled GI" field indicates the data GI length supported by each bandwidth. The "HE-enabled GI" field uses a single instruction bit to indicate the data GI length supported by the AP. That is, each bit separately indicates the data GI length supported by various bandwidths, and the representation format of the “HE compatible GI” field is shown in FIG. Specific bit information is shown in FIGS. 17A and 17B.

S101.端末が、端末がサポートしているデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長をビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置とデータ通信を行えるように、アクセス装置は
、ビーコンフレームをブロードキャストする。
S101. In order that the terminal can perform data communication with the access device by selecting an available guard interval length from the beacon frame that matches the data guard interval length supported by the terminal, and using the available guard interval length, The access device broadcasts a beacon frame.

特定の実施形態では、アクセス装置は、構築されたビーコンフレームをブロードキャストし、特定のブロードキャスト方法は、ビーコンフレームをブロードキャストのためのPPDUフォーマットにカプセル化してもよい。複数のPPDUフォーマットのカプセル化方法があってもよい。例えば、ビーコンフレームは、既存の標準の802.11acによってPPDU1にカプセル化されてもよいし、新世代標準HEWをサポートする端末がPPDU2を識別し解析することができるように、新世代標準HEWによって別のカプセル化方式を作成してビーコンフレームをPPDU2にカプセル化してもよいが、特定の作成方法については、図3の説明を参照されたい。 In particular embodiments, the access device broadcasts the constructed beacon frame, and the particular broadcasting method may encapsulate the beacon frame in a PPDU format for broadcasting. There may be multiple PPDU format encapsulation methods. For example, the beacon frame may be encapsulated in PPDU1 by existing standard 802.11ac, or by the new generation standard HEW so that terminals supporting the new generation standard HEW can identify and analyze PPDU2. Although another encapsulation method may be created to encapsulate the beacon frame in PPDU2, see the description of FIG. 3 for the specific creation method.

802.11ac標準をサポートする端末STA1と、新世代標準HEWをサポートする端末STA2とがブロードキャスト範囲内に共存する場合、アクセス装置APは、STA1およびSTA2の両方がネットワークにアクセスできるように、カプセル化されたPPDU1およびPPDU2をブロードキャストする必要がある。PPDU1のブロードキャスト方法は、既存の標準によってプリセットされた特定の期間に、PPDU1をブロードキャストすることであってもよい。PPDU2をブロードキャストするために、PPDU1に演算フィールドを追加してもよいが、演算フィールドは、演算フィールドが示す時刻にPPDU2をブロードキャストするように、PPDU2のブロードキャスト時刻を示してもよい。 When the terminal STA1 supporting the 802.11ac standard and the terminal STA2 supporting the new generation standard HEW coexist within the broadcast range, the access device AP encapsulates the STA1 and STA2 so that both STA1 and STA2 can access the network. Broadcast PPDU1 and PPDU2. The method of broadcasting PPDU1 may be to broadcast PPDU1 during a specific period preset by an existing standard. A computation field may be added to PPDU1 to broadcast PPDU2, but the computation field may indicate the broadcast time of PPDU2 so that PPDU2 is broadcast at the time indicated by the computation field.

APがブロードキャストしたビーコンフレームを受信し、PPDU1フォーマットにカプセル化した後、STA1は、既存の802.11ac標準によってネットワークにアクセスする。PPDU1および/またはPPDU2を検出した後、STA2は、ビーコンフレームを解析し、ビーコンフレームの各能力要素を解析し、能力要素の「HE対応GI」フィールドを解析してAPがサポートするデータGI長を取得する。STA2は、STA2がサポートするデータGI長によって、APとの通信に使用される利用可能なデータGI長を取得するが、利用可能なデータGI長は、STA2がサポートするデータGI長と一致し、かつAPがサポートするデータGI長にあるデータGI長を参照する。例えば、STA2がサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、APがサポートするデータGI長は{0.4us、0.8us、1.6us、2.0us、2.4us、3.2us}である。APおよびSTA2の両方がサポートしているデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、この場合、{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}が利用可能なデータGI長である。続いて、STA2は、選択可能なデータGI長を使用することによってAPとデータ通信を行うが、具体的には、STA2は、利用可能なGI長からチャネル条件によってデータGI長を選択して、APとデータ通信を行ってもよい。 After receiving the beacon frame broadcast by the AP and encapsulating it in the PPDU1 format, STA1 accesses the network according to the existing 802.11ac standard. After detecting PPDU1 and/or PPDU2, STA2 analyzes the beacon frame, analyzes each capability element of the beacon frame, and analyzes the “HE compatible GI” field of the capability element to determine the data GI length supported by the AP. get. STA2 acquires the available data GI length used for communication with the AP by the data GI length supported by STA2, but the available data GI length matches the data GI length supported by STA2, And refer to the data GI length in the data GI length supported by AP. For example, the data GI length supported by STA2 is {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, and the data GI length supported by AP is {0.4us, 0.8us, 1.6us. , 2.0us, 2.4us, 3.2us}. The data GI length supported by both AP and STA2 is {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, and in this case {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us} is the usable data GI length. Subsequently, the STA2 performs data communication with the AP by using the selectable data GI length. Specifically, the STA2 selects the data GI length from the available GI length according to the channel condition, Data communication may be performed with the AP.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図3を参照すると、図3は、本発明の実施形態による別のデータ通信方法である。図3に示すように、本実施形態のデータ通信方法は、ステップS200〜S202を含む。 Referring to FIG. 3, FIG. 3 is another data communication method according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3, the data communication method of this embodiment includes steps S200 to S202.

S200.アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加され
たフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。
S200. The access device constructs a beacon frame, the beacon frame includes a newly added field, and the newly added field represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device.

S201.アクセス装置は、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットと第2の標準プロトコルデータユニットとに別々にカプセル化する。 S201. The access device separately encapsulates the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit.

特定の実施形態では、第1の標準をサポートするSTAと、第2の標準をサポートするSTAとがネットワーク上に共存する場合を検討する。例えば、STA1が第1の標準をサポートし、STA2が第2の標準をサポートする。上記の第1の標準または第2の標準は異なるWIFIソリューションであって、802.11acなどの既存のWIFI標準のソリューションであってもよいし、標準化グループによって現在研究されている新世代標準ソリューションHEWであってもよいし、別の同様のWIFIソリューションであってもよい。 In a particular embodiment, consider the case where an STA supporting the first standard and an STA supporting the second standard coexist on the network. For example, STA1 supports the first standard and STA2 supports the second standard. The above first or second standard is a different WIFI solution, which may be an existing WIFI standard solution such as 802.11ac, or a new generation standard solution HEW currently being studied by the standardization group. Or another similar WIFI solution.

ビーコンフレームをPPDUフォーマットにカプセル化する際、アクセス装置APは、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2の2つのPPDUフォーマットにカプセル化する必要があり、PPDU1は第1の標準によるカプセル化によって得られ、PPDU2は第2の標準によるカプセル化によって得られる。以下において、特定のカプセル化方法について詳細に説明するが、具体的には、ステップS20〜S22を含む。 When encapsulating the beacon frame in the PPDU format, the access device AP has to encapsulate the beacon frame in two PPDU formats, a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit PPDU2, PPDU1 is obtained by encapsulation according to the first standard and PPDU2 is obtained by encapsulation according to the second standard. The specific encapsulation method will be described in detail below, but specifically includes steps S20 to S22.

S20.アクセス装置は、第1の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長から最大データガードインターバル長を取得し、最大データガードインターバル長を第1の代替データガードインターバル長として決定する。 S20. The access device acquires the maximum data guard interval length from the data guard interval lengths supported by the access device in the first standard, and determines the maximum data guard interval length as the first alternative data guard interval length.

特定の実施形態では、APは、第1の標準および第2の標準における1組のデータGI長を別個にサポートする。第1の代替データGI長は、第1の標準においてAPがサポートする1組のGIにおける最大データGI長を参照する。例えば、第1の標準のAPがサポートするデータGI長を{0.4us、0.8us}とすると、第1の代替データGI長は、0.8usのデータGI長を参照する。 In a particular embodiment, the AP separately supports a set of data GI lengths in the first and second standards. The first alternative data GI length refers to the maximum data GI length in the set of GIs supported by the AP in the first standard. For example, if the data GI length supported by the first standard AP is {0.4us, 0.8us}, the first alternative data GI length refers to the data GI length of 0.8us.

S21.アクセス装置は、第2の標準においてアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長から最大データガードインターバル長を取得し、最大データガードインターバル長を第2の代替データガードインターバル長として決定する。 S21. The access device acquires the maximum data guard interval length from the data guard interval lengths supported by the access device in the second standard, and determines the maximum data guard interval length as the second alternative data guard interval length.

特定の実施形態では、APは、第2の標準の1組のデータGI長もサポートし、第2の代替データガードインターバル長は、第2の標準においてAPがサポートする1組のGIの最大データGI長を参照する。例えば、第2の標準においてAPがサポートする1組のデータGI長を{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}とすると、第2の代替データGI長は、3.2usのデータ長を参照する。 In certain embodiments, the AP also supports a second set of data GI lengths and the second alternative data guard interval length is the maximum data of a set of GIs that the AP supports in the second standard. See GI length. For example, if the set of data GI lengths supported by AP in the second standard is {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, the second alternative data GI length is , Refer to the data length of 3.2us.

ネットワーク内で様々な標準をサポートするSTAがさらに多種多様である場合、すなわち複数のタイプのSTAが存在する場合、様々なタイプのSTAは様々な標準をサポートするが、様々な標準をサポートするSTA間で互換性が存在してもよいことに留意すべきである。しかしながら、STAには下位互換性の代わりに上位互換性しかない。例えば、HEWをサポートするSTAは、802.11ac標準をサポートするSTAと互換性があるが、802.11ac標準をサポートするSTAは、HEWをサポートするSTAと互換性がない。例えば、複数のタイプのSTAがネットワーク上に存在する場合、ネットワーク内の多様なSTAがサポートする様々な標準の数は3、4、またはそれ以上であり、代替データGI長がそれに対応して決定されてもよく、この場合、代替データGI長の数は、対応して3、4、またはそれ以上である。説明を簡単にするために、ネットワークに存在する2つのSTAが第1の標準(802.11ac標準ソリューショ
ンなど)および第2の標準(現在のHEW標準ソリューションなど)をそれぞれサポートしているとして、以下において本発明の内容を説明するが、代替データGI長はGI1、GI2とする。
STAs that support different standards are more diverse in the network, i.e., if there are multiple types of STAs, different types of STAs support different standards, but STAs that support different standards. It should be noted that there may be compatibility between. However, STA only has upward compatibility instead of backward compatibility. For example, a STA that supports HEW is compatible with a STA that supports the 802.11ac standard, but a STA that supports the 802.11ac standard is not compatible with a STA that supports HEW. For example, if there are multiple types of STAs on the network, the number of different standards supported by the various STAs in the network is 3, 4, or more, and the alternative data GI length is determined accordingly. May be done, in which case the number of alternative data GI lengths is correspondingly 3, 4 or more. For the sake of simplicity, assume that two STAs in the network each support a first standard (such as 802.11ac standard solution) and a second standard (such as the current HEW standard solution): The contents of the present invention will be described below, but the alternative data GI lengths are GI1 and GI2.

S22.アクセス装置は、第1の代替データガードインターバル長および第2の代替データガードインターバル長によって、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化する。 S22. The access device separately encapsulates the beacon frame into the first standard protocol data unit and the second standard protocol data unit according to the first alternative data guard interval length and the second alternative data guard interval length.

特定の実施形態では、アクセス装置は、第1の代替データガードインターバル長GI1および第2の代替データガードインターバル長GI2によって、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2にカプセル化するが、構築されたPPDU1およびPPDU2は、それぞれの標準におけるPPDUフォーマットに準拠する必要がある。以下において、PPDU1およびPPDU2のフォーマットについて別々に説明する。 In a particular embodiment, the access device sends a beacon frame according to a first alternative data guard interval length GI1 and a second alternative data guard interval length GI2 to a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit. Although encapsulated in the unit PPDU2, the constructed PPDU1 and PPDU2 must conform to the PPDU format in each standard. The formats of PPDU1 and PPDU2 will be described separately below.

図18に示すように、任意選択的に、PPDU1フォーマットはプリアンブルおよびベアラデータを含み、ベアラデータはビーコンフレームを含み、PPDU1フォーマットにおけるプリアンブルGI長およびデータGI長は、それぞれGI1である。APがPPDU1を送信する目的は、第1の標準をサポートするSTA1をネットワーク検出可能にすることである。第1の標準は、802.11ac標準であってもよい。 As shown in FIG. 18, optionally, the PPDU1 format includes preamble and bearer data, the bearer data includes beacon frames, and the preamble GI length and the data GI length in the PPDU1 format are GI1, respectively. The purpose of the AP sending PPDU1 is to make STA1 supporting the first standard network discoverable. The first standard may be the 802.11ac standard.

任意選択的に、第2の標準はHEW標準であってもよい。HEW標準を参照すると、PPDU2フォーマットは複数の設計方法を有するが、これに限定されない。以下に、3つの選択的なPPDU2フォーマットの設計を示す。 Optionally, the second standard may be the HEW standard. Referring to the HEW standard, the PPDU2 format has multiple design methods, but is not limited thereto. Below are three alternative PPDU2 format designs.

図19に示すように、第1の選択的な実装方法では、PPDU2は、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、L−STF、L−LTFおよびL−SIGの組み合わせをレガシープリアンブルと称し、HE−SIG、HE−STF、および別の可能なフィールドの組み合わせをHEWプリアンブルと称する。レガシープリアンブルのGI長、HEWプリアンブルのGI長、およびベアラデータのGI長は、それぞれGI2である。APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。なお、STA2は、PPDU1を検出してPPDU1を処理することもできる。図19のすべてのフィールドの説明を、図20に示す。 As shown in FIG. 19, in the first alternative implementation method, PPDU2 includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, and a combination of L-STF, L-LTF and L-SIG. Is called a legacy preamble, and HE-SIG, HE-STF, and another possible combination of fields is called a HEW preamble. The GI length of the legacy preamble, the GI length of the HEW preamble, and the GI length of the bearer data are GI2, respectively. The purpose of the AP to send PPDU2 is to make the STA2 supporting the second standard network discoverable. STA2 can also detect PPDU1 and process PPDU1. A description of all fields in FIG. 19 is shown in FIG.

図21に示すように、第2の選択的な実装方法では、PPDU2フォーマットは、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのGI長はGI1であり、HEWプリアンブルのGI長およびベアラデータのGI長は、それぞれGI2である。APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。図20から得られる、第1の選択的な実装方法におけるPPDU2フォーマットのレガシープリアンブルの長さは、80usである。図22から得られる、第2の選択的な実装方法におけるPPDU2フォーマットのレガシープリアンブルの長さは、20usである。残りのフィールドの長さが同じである場合、第2の選択的な実施方法では、送信オーバヘッドは60us削減される。図21のすべてのフィールドの説明を、図22に示す。 As shown in FIG. 21, in the second alternative implementation method, the PPDU2 format includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the GI length of the legacy preamble is GI1, and the HEW preamble is And the GI length of bearer data are GI2. The purpose of the AP to send PPDU2 is to make the STA2 supporting the second standard network discoverable. The length of the legacy preamble of the PPDU2 format in the first selective implementation method obtained from FIG. 20 is 80 us. The length of the legacy preamble in the PPDU2 format in the second alternative implementation method obtained from FIG. 22 is 20 us. In the second alternative implementation, the transmission overhead is reduced by 60 us when the remaining fields have the same length. A description of all fields in FIG. 21 is shown in FIG.

第3の選択的な実装方法では、PPDU2フォーマットは図23に示され、PPDU2は、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルおよびベアラデータを含む。図23のすべてのフィールドの説明を、図24に示す。HEWプリアンブルのGI長およびベアラデータのGI長はそれぞれGI2であり、APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。第1の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマット
と比較すると、第3の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットは、レガシープリアンブルを除去する。したがって、残りのフィールドの長さが同じである場合、第1の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットと比較すると、送信オーバヘッドは80us削減される。
In a third alternative implementation method, the PPDU2 format is shown in FIG. 23, where PPDU2 contains the high efficiency wireless local area network preamble and bearer data. A description of all fields in FIG. 23 is shown in FIG. The GI length of the HEW preamble and the GI length of the bearer data are respectively GI2, and the purpose of the AP to send PPDU2 is to make STA2 supporting the second standard network discoverable. Compared to the PPDU format in the first alternative implementation method, the PPDU format in the third alternative implementation method removes the legacy preamble. Therefore, if the remaining fields have the same length, the transmission overhead is reduced by 80 us as compared to the PPDU format in the first alternative implementation method.

S202.アクセス装置は、第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームと、第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストする。 S202. The access device broadcasts a beacon frame encapsulated in a first standard protocol data unit and a beacon frame encapsulated in a second standard protocol data unit.

特定の実施形態では、アクセス装置は、PPDU1にカプセル化されたビーコンフレームとPPDU2にカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストするが、特定のブロードキャスト方法は、プリセットされた期間にPPDU1をブロードキャストし、特定のブロードキャスト時刻にPPDU2をブロードキャストすることであってもよい。ただし、PPDU2の送信時刻を示す演算フィールドを、PPDU1に追加する必要がある。 In a particular embodiment, the access device broadcasts a beacon frame encapsulated in PPDU1 and a beacon frame encapsulated in PPDU2, but the particular broadcasting method broadcasts PPDU1 in a preset period of time and It may be that PPDU2 is broadcast at the broadcast time of. However, it is necessary to add a calculation field indicating the transmission time of PPDU2 to PPDU1.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図4を参照すると、図4は、本発明の実施形態による別のデータ通信方法である。図4に示すように、本実施形態のデータ通信方法は、ステップS300〜S304を含む。 Referring to FIG. 4, FIG. 4 is another data communication method according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 4, the data communication method of this embodiment includes steps S300 to S304.

S300.アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 S300. The access device constructs a beacon frame, the beacon frame includes a newly added field, and the newly added field represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device.

S301.アクセス装置は、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットと第2の標準プロトコルデータユニットとに別々にカプセル化する。 S301. The access device separately encapsulates the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit.

S302.アクセス装置は、第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使用される演算フィールドを、第1の標準プロトコルデータユニットに追加する。 S302. The access device adds to the first standard protocol data unit a computed field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit.

特定の実施形態では、APは、構築されたPPDU1およびPPDU2を送信する。PPDU1が802.11ac標準によって構築されているとすると、802.11ac標準で規定されているPPDU1の送信期間はT1であり、APによるPPDU2の送信時刻は、ランダムに指定されてもよく、APは、例えば交互にPPDU1およびPPDU2を送信する。表示のためにPPDU1に演算フィールドを追加してもよく、表示のためにPPDU2に演算フィールドを追加してもよい。演算フィールドは、PPDU2の送信時刻を示すために使用される。演算フィールドは、複数の表示方法でPPDU2の送信時刻を示してもよいが、以下には2つの方法しか記載していない。 In a particular embodiment, the AP sends the constructed PPDU1 and PPDU2. Assuming that PPDU1 is constructed according to the 802.11ac standard, the transmission period of PPDU1 defined by the 802.11ac standard is T1, and the transmission time of PPDU2 by the AP may be specified at random, and the AP is , PPDU1 and PPDU2 are alternately transmitted, for example. Computed fields may be added to PPDU1 for display, and computed fields may be added to PPDU2 for display. The calculation field is used to indicate the transmission time of PPDU2. The calculation field may indicate the transmission time of PPDU2 by a plurality of display methods, but only two methods are described below.

第1の選択的な実装方法では、HE演算フィールドは、次のm*T(例えば、m=2/3)期間がPPDU2を有するかどうかを示すために1ビットのみを使用するが、ここで、TはPPDU1をブロードキャストするプリセット期間である。すなわち、HE演算フィールドの値が1である
場合、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、HE演算フィールドの値が0である場合、次のm*T期間がPPDU2を有さないことを示す。図25に示すように、左から第1のPPDU1のHE演算フィールドの値が1であるので、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、第2のPPDU1のHE演算フィールドの値が0であるので、次のm*T期間はPPDU2を有さない。
In the first alternative implementation method, the HE operation field uses only one bit to indicate whether the next m*T (eg, m=2/3) period has PPDU2, where , T is a preset period for broadcasting PPDU1. That is, when the value of the HE operation field is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and when the value of the HE operation field is 0, the next m*T period does not have PPDU2. Indicates that. As shown in FIG. 25, since the value of the HE calculation field of the first PPDU1 from the left is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and the value of the HE calculation field of the second PPDU1 is Since it is 0, it does not have PPDU2 in the next m*T period.

第2の選択的な実装方法では、HE演算フィールドは、xビットとして示される2つ以上のビットを有する。HE演算フィールドは、次の(n+m*T)(例えば、m=2/3であり、nはxビットによって示される自然数)期間がPPDU2を有するかどうかを示すために使用されてもよい。すなわち、HE演算フィールドの値がnである場合、次の(n+m*T)期間がPPDU2を有することを示す。図26に示すように、左から第1のPPDU1のHE演算フィールドの値が1であるので、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、第2のPPDU1のHE演算フィールドの値が2であるので、次の2つのm*T期間はPPDU2を有する。 In the second alternative implementation method, the HE operation field has two or more bits shown as x bits. The HE operation field may be used to indicate whether the next (n+m*T) (eg, m=2/3, where n is a natural number indicated by x bits) period has PPDU2. That is, when the value of the HE calculation field is n, it indicates that the next (n+m*T) period has PPDU2. As shown in FIG. 26, since the value of the HE calculation field of the first PPDU1 from the left is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and the value of the HE calculation field of the second PPDU1 is 2, the next two m*T periods have PPDU2.

S303.アクセス装置は、演算フィールドを含む第1の標準プロトコルデータユニットを、プリセット期間にブロードキャストする。 S303. The access device broadcasts a first standard protocol data unit containing a calculated field during a preset period.

特定の実施形態では、アクセス装置は、特定のプリセットされた期間に、演算フィールドを含むPPDU1をブロードキャストする。PPDU1は、802.11ac標準によってカプセル化されてもよく、したがって、PPDU1は、802.11ac標準においてプリセットされた期間によってブロードキャストされてもよい。 In a particular embodiment, the access device broadcasts PPDU1 containing a computed field during a particular preset period. PPDU1 may be encapsulated by the 802.11ac standard, and thus PPDU1 may be broadcast by a preset period in the 802.11ac standard.

S304.アクセス装置は、演算フィールドが示す送信時刻に、第2の標準プロトコルデータユニットをブロードキャストする。 S304. The access device broadcasts the second standard protocol data unit at the transmission time indicated by the calculation field.

特定の実施形態では、図25または図26に示すように、アクセス装置は、演算フィールドが示す送信時刻に、PPDU2をブロードキャストする。PPDU1を受信すると、端末は、演算フィールドによってPPPDU2の送信時刻を知ってもよく、知った送信時刻にPPDU2を受信してもよい。 In a specific embodiment, as shown in FIG. 25 or FIG. 26, the access device broadcasts PPDU2 at the transmission time indicated by the calculation field. Upon receiving PPDU1, the terminal may know the transmission time of PPPDU2 by the calculation field, or may receive PPDU2 at the learned transmission time.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図5を参照すると、図5は、本発明の実施形態による別のデータ通信方法である。図5に示すように、本実施形態のデータ通信方法は、ステップS400〜S402を含む。 Referring to FIG. 5, FIG. 5 is another data communication method according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, the data communication method of this embodiment includes steps S400 to S402.

S400.端末は、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するが、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 S400. The terminal acquires the beacon frame broadcast by the access device, and the beacon frame includes a newly added field, and the newly added field represents a plurality of data guard interval lengths supported by the access device.

特定の実施形態では、端末STAは、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するが、ビーコンフレームはビーコンフレームであってもよく、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装
置がサポートする複数のデータGI長を表す。STAの処理手順は、上記のアクセス装置APの処理手順に対応する。AP側は、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2にカプセル化するが、第1の標準は802.11ac標準であってもよく、第2の標準はHEW標準であってもよい。この実施形態では、第1の標準をサポートするSTA1および第2の標準をサポートするSTA2がネットワーク上に存在する場合、STA1は、PPDU1のみにおいて通常の検出処理を行うことができる。検出処理方法については、ここでは詳述していないが802.11ac標準ソリューションを参照されたい。ここで説明するSTA処理手順は、上記のSTA2の処理手順を参照する。
In a particular embodiment, the terminal STA obtains the beacon frame broadcast by the access device, but the beacon frame may be a beacon frame, the beacon frame including the newly added fields and the newly added fields. The field represents a plurality of data GI lengths supported by the access device. The processing procedure of the STA corresponds to the processing procedure of the access device AP described above. On the AP side, the beacon frame is encapsulated in a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit PPDU2, the first standard may be the 802.11ac standard and the second standard may be It may be the HEW standard. In this embodiment, if STA1 supporting the first standard and STA2 supporting the second standard are present on the network, STA1 can perform normal detection processing only in PPDU1. The detection processing method is not detailed here, but refer to the 802.11ac standard solution. For the STA processing procedure described here, refer to the above-described STA2 processing procedure.

APは、プリセットされた期間にPPDU1を送信するが、PPDU1は、PPDU2の送信時刻を示すために使用される演算フィールドを含み、演算フィールドは、PPDU2の送信時刻を示す。具体的には、APがブロードキャストするビーコンフレームを取得するためにSTAが使用する方法には、3つの選択的な実装方法がある。 The AP transmits PPDU1 during a preset period, and PPDU1 includes a calculation field used to indicate the transmission time of PPDU2, and the calculation field indicates the transmission time of PPDU2. Specifically, the method used by the STA to obtain the beacon frame broadcast by the AP has three selective implementation methods.

第1の選択的な実装方法では、APがブロードキャストしたPPDU1をSTAが取得すると、STAはPPDU1を処理し、かつPPDU1からビーコンフレームを解析すると同時に、その後のSTAとAPとの間のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU1のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU1のプリアンブルがGI1である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI1に設定する。 In the first alternative implementation method, when the STA obtains the PPDU1 broadcast by the AP, the STA processes the PPDU1 and analyzes the beacon frame from the PPDU1, and at the same time, in the subsequent data communication between the STA and the AP. The preamble length is determined by the preamble of PPDU1. For example, when the preamble of PPDU1 is GI1, the STA sets GI1 as the preamble in the subsequent data communication.

第2の選択的な実装方法では、APがブロードキャストしたPPDU2をSTAが取得すると、STAはPPDU2を処理し、かつPPDU2からビーコンフレームを解析すると同時に、その後のSTAとAPとの間のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU2のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU2のプリアンブルがGI2である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI2に設定する。 In the second alternative implementation method, when the STA acquires the PPDU2 broadcast by the AP, the STA processes the PPDU2, and analyzes the beacon frame from the PPDU2, and at the same time, in the data communication between the STA and the AP thereafter. The preamble length is determined by the preamble of PPDU2. For example, when the preamble of PPDU2 is GI2, the STA sets GI2 as the preamble in the subsequent data communication.

第3の選択的な実装方法では、STAがPPDU1を受信すると、STAは、「HE演算」フィールドを解析することによって、PPDU1から次のPPDU2の送信時刻を取得する。例えば、「HE演算」がビットを使用して、次の期間がPPDU2を有するかどうかを示すとすると、「HE演算」フィールドが0を示す場合、STAが次の期間にPPDU2を検出する必要があることを示す、または「HE演算」フィールドが1を示す場合、STAが次の期間にPPDU2を検出する必要がないことを示す。STAは、検出されたPPDU2からビーコンフレームを解析する。さらに、STAは、STAとAPとの間のその後のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU2のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU2のプリアンブルがGI2である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI2に設定する。 In the third alternative implementation method, when the STA receives the PPDU1, the STA obtains the transmission time of the next PPDU2 from the PPDU1 by analyzing the “HE operation” field. For example, if the "HE operation" uses bits to indicate whether the next period has PPDU2, then if the "HE operation" field shows 0, the STA needs to detect PPDU2 in the next period. If there is, or if the "HE operation" field shows 1, it indicates that the STA does not need to detect PPDU2 in the next period. The STA analyzes the beacon frame from the detected PPDU2. Further, the STA determines the preamble length in the subsequent data communication between the STA and the AP by the preamble of PPDU2. For example, when the preamble of PPDU2 is GI2, the STA sets GI2 as the preamble in the subsequent data communication.

S401.端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長から選択する。 S401. The terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from a plurality of data guard interval lengths supported by the access device.

特定の実施形態では、端末STAは、ビーコンフレームを取得した後、ビーコンフレームを解析する。特定の分析方法は、STAがビーコンフレームのすべての能力要素を検出し、「HE対応GI」フィールドを解析することによってAPがサポートするデータGI長を取得することと、STAが、STAがサポートするデータGI長と、APがサポートする取得したデータGI長とに基づいて、利用可能なGI長を設定することと、であってもよい。例えば、「HE対応GI」フィールドに関する情報が示すデータGI長が{0.8us、1.6us、2.4us}であるとすると、APがサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us}である。STA自体がサポートするGI長は、{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}である。APおよびSTA2の両方がサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us}であり、この場合、{0.8us、1.6us}が利用可能なデータGI長である。その後のSTAとAPとの間の通信では、チャネル状態
に応じて、利用可能なデータGI長からデータGI長を選択してPPDUを構築する。
In a particular embodiment, the terminal STA parses the beacon frame after obtaining the beacon frame. A specific analysis method is that the STA detects all capability elements of the beacon frame and obtains the data GI length supported by the AP by parsing the "HE enabled GI" field, and the STA supports the STA. The available GI length may be set based on the data GI length and the acquired data GI length supported by the AP. For example, if the data GI length indicated by the information on the "HE compatible GI" field is {0.8us, 1.6us, 2.4us}, the data GI length supported by the AP is {0.8us, 1.6us. , 2.4us}. The GI length supported by the STA itself is {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}. The data GI length supported by both AP and STA2 is {0.8us, 1.6us}, and in this case, {0.8us, 1.6us} is the usable data GI length. In the subsequent communication between the STA and the AP, the data GI length is selected from the available data GI lengths according to the channel state to construct the PPDU.

S402.端末は、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置とデータ通信を行う。 S402. The terminal performs data communication with the access device by using the available guard interval length.

特定の実施形態では、利用可能なデータGI長を取得した後、STAは、利用可能なデータGI長を使用することによってAPとデータ通信を行ってもよい。具体的には、その後のSTAとAPとの間の通信では、チャネル状態に応じて、利用可能なデータGI長からデータGI長を選択してPPDUを構築する。 In certain embodiments, after obtaining the available data GI length, the STA may communicate data with the AP by using the available data GI length. Specifically, in the subsequent communication between the STA and the AP, the data GI length is selected from the available data GI lengths according to the channel state to construct the PPDU.

さらに、STAは、利用可能なデータGI長によってアソシエーション要求フレームを生成し、アソシエーション要求フレームをAPに送信する。APは、アソシエーション要求フレームを受信した後、アソシエーション要求フレームを分析し、STAがネットワークへのアクセスを許可されている場合には、アソシエーション応答フレームをSTAに返す。STAは、アソシエーション応答フレームを受信した後、アソシエーション応答フレームを分析する。この場合、STAはAPとのアソシエーションを確立し、その後、APおよびSTAはデータ送信のためのデータ通信を行ってもよい。 Further, the STA generates an association request frame with the available data GI length and sends the association request frame to the AP. After receiving the association request frame, the AP analyzes the association request frame and returns an association response frame to the STA if the STA is permitted to access the network. After receiving the association response frame, the STA analyzes the association response frame. In this case, the STA may establish an association with the AP, after which the AP and STA may perform data communication for data transmission.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard frame length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added fields of

図27を参照すると、図27は、本発明によるアクセス装置の概略的な構造図である。図27に示すように、本実施形態によるアクセス装置は、構築モジュール100と、カプセル化モジュール101と、処理モジュール102と、トランシーバモジュール103とを備える。 Referring to FIG. 27, FIG. 27 is a schematic structural diagram of an access device according to the present invention. As shown in FIG. 27, the access device according to the present embodiment includes a construction module 100, an encapsulation module 101, a processing module 102, and a transceiver module 103.

構築モジュール100は、ビーコンフレームを構築するように構成されるが、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 The building module 100 is configured to build a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, where the newly added fields represent multiple data guard interval lengths supported by the access device. ..

特定の実施形態では、標準化グループによって現在研究されている新世代標準ソリューションHEWがサポートするデータGI長は{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、アクセス装置は、無線アクセスポイント(AP)である。本発明では、APがデータGI長情報をよりよく示すために、構築モジュール100は、新たに追加されるフィールドを「HE対応GI」フィールドと称してビーコンフレームに追加し、新たに追加されたフィールドは、APがサポートする複数のGI長を表すために使用される。「HE対応GI」フィールドは、APとSTAとの間で、APおよびSTAそれぞれがサポートするデータGI長を交換するために使用される。以下において、「HE対応GI」フィールドの位置および「HE対応GI」フィールドのフォーマットのような態様において、個別に詳細な説明を提供する。 In a particular embodiment, the new generation standard solution HEW currently being studied by the standardization group supports a data GI length of {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, The access device is a wireless access point (AP). In the present invention, in order for the AP to better indicate the data GI length information, the construction module 100 adds the newly added field to the beacon frame by calling it the “HE compatible GI” field, and the newly added field. Is used to represent multiple GI lengths supported by the AP. The “HE compatible GI” field is used for exchanging the data GI length supported by the AP and the STA, respectively, between the AP and the STA. In the following, a detailed description will be provided individually in such aspects as the location of the "HE Enabled GI" field and the format of the "HE Enabled GI" field.

「HE対応GI」フィールドは、ビーコンフレーム内の任意の位置に配置することができる。例えば、フィールドは、ビーコンフレームの既存の要素に配置されてもよいし、ビーコンフレーム内に作成された新たに追加された要素に配置されてもよい。さらに、フィール
ドは、ビーコンフレームを運ぶ物理層のプレゼンテーションプロトコルデータユニット(PPDU)フレームのSIGフィールドに配置されてもよい。以下において、「HE対応GI」フィールドを配置するために、新たに追加された要素を作成する場合を考慮する。新たに作成された要素は、HE能力要素と称する。この場合、「HE対応GI」フィールドは、以下のように配置されてもよい。
The “HE compatible GI” field can be placed at any position in the beacon frame. For example, the field may be placed in an existing element of the beacon frame or in a newly added element created in the beacon frame. Additionally, the field may be located in the SIG field of a Physical Layer Presentation Protocol Data Unit (PPDU) frame that carries the beacon frame. In the following, consider the case of creating a newly added element to arrange the "HE compatible GI" field. The newly created element is called an HE capability element. In this case, the “HE compatible GI” field may be arranged as follows.

第1の選択的な実装方法では、「HE対応GI」フィールドは「HE能力」要素に直接配置され、「HE能力」情報要素は、WLANソリューションをサポートするAPの選択的な能力を記述するために使用されるフィールドを含む。「HE対応GI」フィールドは、例えば、「HE能力」要素に配置され、図6に示すような方法で配置されてもよい。 In the first alternative implementation method, the "HE Capable GI" field is placed directly in the "HE Capability" element, and the "HE Capability" information element describes the selective capacity of the AP supporting the WLAN solution. Contains fields used for. The “HE compatible GI” field is arranged in the “HE capability” element, for example, and may be arranged in a manner as shown in FIG.

第2の選択的な実装方法では、「HE対応GI」フィールドは、「HE能力」要素のフィールドに配置される。図7に示すように、「HE能力」要素は「HE能力情報」フィールドを含み、このフィールドは、APの能力情報を示すために使用される。「HE対応GI」フィールドは、上記の「HE能力情報」フィールドに配置されてもよい。 In the second alternative implementation method, the "HE enabled GI" field is placed in the field of the "HE Capability" element. As shown in FIG. 7, the “HE Capability” element includes a “HE Capability Information” field, which is used to indicate AP capability information. The “HE compatible GI” field may be arranged in the above “HE capability information” field.

本発明では、新たに追加されたフィールド、すなわち「HE対応GI」フィールドは、APがサポートするデータGI長を示し、新世代標準HEWソリューションでは、APがサポートする帯域幅は、20MHz、40MHz、80MHz、または160MHzであってもよい。図8に示すように、様々な帯域幅に複数のGI長がある。APがサポートするデータGI長は、N(N=1、2、3、...、32)×0.4usの長さである。「HE対応GI」フィールドは、複数の方法で表現可能である。以下において、説明のための例としていくつかの表現方法を別々に使用しているが、本明細書が特定の表現方法に限定されないことに留意されたい。 In the present invention, a newly added field, that is, “HE compatible GI” field indicates the data GI length supported by the AP, and in the new generation standard HEW solution, the bandwidth supported by the AP is 20 MHz, 40 MHz, 80 MHz. , Or 160 MHz. As shown in FIG. 8, there are multiple GI lengths at various bandwidths. The data GI length supported by the AP is N (N=1, 2, 3,..., 32)×0.4 us. The "HE compatible GI" field can be expressed by a plurality of methods. It should be noted that although some expression methods are separately used below as an example for explanation, the present specification is not limited to a particular expression method.

第1の選択的な実装方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅に対応する指示指標値を含んでおり、指示指標値は、プリセットされた帯域幅内でアクセス装置がサポートするすべてのデータガードインターバル長における最小データガードインターバル長を表し、プリセットされた帯域幅は、20MHz、40MHz、80MHz、および160MHzを含んでいてもよい。説明を容易にするために、特定の表現方法は、図8の表に示す様々な帯域幅がサポートするすべてのデータGI長からM個のデータGI長を、APがサポートするGI長としてランダムに選択することであってもよく、これを図9に示す。Nは通し番号であり、Nの値は{1、2、...、M}であり、mは指示ビットのビット量を表し、Nは指示ビットの値と1対1に対応する。6つのデータGI長を選択すると仮定すると、M=6、N={1、2、...、6}、m=3となり、Nと指示ビットとの関係は、図9に示す通りとなる。説明を簡単にするために、APが一部のデータGI長をサポートしないと仮定すると、「−」は、対応する帯域幅内のAPがそのGI長をサポートしていないことを示す。 In the first alternative implementation method, the newly added field includes an indicator index value corresponding to each preset bandwidth, and the indicator index value is set by the access device within the preset bandwidth. It represents the minimum data guard interval length of all supported data guard interval lengths, and the preset bandwidth may include 20MHz, 40MHz, 80MHz, and 160MHz. For ease of explanation, a specific representation method is to randomly select M data GI lengths from all data GI lengths supported by various bandwidths shown in the table of FIG. 8 as GI lengths supported by AP. It may be a choice, which is shown in FIG. N is a serial number, and the value of N is {1, 2,. . . , M}, m represents the bit amount of the indicator bit, and N has a one-to-one correspondence with the value of the indicator bit. Assuming six data GI lengths are selected, M=6, N={1,2,. . . , 6}, m=3, and the relationship between N and the instruction bit is as shown in FIG. For simplicity, assuming that the AP does not support some data GI length, a "-" indicates that the AP within the corresponding bandwidth does not support that GI length.

APがサポートする最小データGI長をmin_GIとすると、min_GIに対応する指標値はNであり、様々な帯域幅はそれぞれ1つのmin_GIに対応する。様々な帯域幅でAPがサポートし、図9によって取得されたmin_GI、およびmin_GIと通し番号と指示ビットとの関係を、図10に示す。 If the minimum data GI length supported by the AP is min_GI, the index value corresponding to min_GI is N, and various bandwidths correspond to one min_GI. FIG. 10 shows min_GI, which is supported by the AP in various bandwidths, and the relationship between the min_GI, the serial number, and the instruction bit, which are acquired by FIG.

「HE対応GI」フィールドに含まれる指示指標値は、様々な帯域幅における「HE対応GI」フィールドが示すmin_GIに対応する指標値を参照する。様々な帯域幅における「HE対応GI」フィールドが示すmin_GIに対応する指標値は、各帯域幅においてサポートされ、かつ「HE対応GI」フィールドによって運ばれるmin_GIに対応する通し番号を参照する。例えば、20MHzの帯域幅でサポートされているデータGI長は、{0.8us、1.2us、1.6us、2.0us、2.4us、2.8us、3.2us}である。20MHzの帯域幅でサポートされるmin_GIが0.8usであるとすると、20MHzの通し番号の指示指標値は2である。40MHz、80MHz、および160MHzを処理するために、20MHzの処理を参照する。具体的には、ビーコンフレームにおける「
HE対応GI」フィールドの指示指標値は、2進符号化された形式、すなわち指示ビットの形式で表され、特定の表現形式を図11に示すが、ここで「HE対応GI」フィールドは、各プリセット帯域幅の指示指標値を含み、指示指標値GI_Idxは、ビット情報で表される。特定のビット情報表現を、図12に示す。
The instruction index value included in the “HE compatible GI” field refers to an index value corresponding to min_GI indicated by the “HE compatible GI” field in various bandwidths. The index value corresponding to the min_GI indicated by the “HE-enabled GI” field in various bandwidths refers to the serial number corresponding to the min_GI supported in each bandwidth and carried by the “HE-enabled GI” field. For example, the data GI length supported by the bandwidth of 20 MHz is {0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.0us, 2.4us, 2.8us, 3.2us}. Assuming that the min_GI supported in the bandwidth of 20 MHz is 0.8 us, the indicator index value of the serial number of 20 MHz is 2. To process 40MHz, 80MHz, and 160MHz, refer to 20MHz processing. Specifically, "in the beacon frame
The indicator index value of the "HE compatible GI" field is represented in a binary-coded format, that is, in the format of the indicator bit, and a specific expression format is shown in Fig. 11. The indicating index value GI_Idx including the indicating index value of the preset bandwidth is represented by bit information. The specific bit information representation is shown in FIG.

第2の選択的な実装方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。この実装方法では、帯域幅の影響は考慮されておらず、M個のデータGI長が、図8に示すデータGI長からプリセットデータGI長として選択される。例えば、プリセットデータGI長は{0.4us、0.8us、1.2us、1.6us、2.0us、2.4us、2.8us、3.2us}である。 In the second alternative implementation, the newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length, which indicates whether the access device supports the preset data guard interval length. Used to indicate. In this implementation method, the influence of bandwidth is not taken into consideration, and M data GI lengths are selected as preset data GI lengths from the data GI lengths shown in FIG. For example, the preset data GI length is {0.4us, 0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.0us, 2.4us, 2.8us, 3.2us}.

「HE対応GI」フィールドは、APがプリセットデータGI長をサポートするかどうかを示すために指示ビットを使用する。「HE対応GI」フィールドは、すべてのプリセットデータGI長における各データGI長を示すために単一ビットの指示ビットを使用してもよく、各ビット情報ビットは、1つのデータGI長を示す。「HE対応GI」フィールドの表現方法を図13に示すが、1つのビットは1つのデータGI長を示す。特定のビット情報指示を、図14に示す。 The "HE compliant GI" field uses an indication bit to indicate whether the AP supports the preset data GI length. The "HE compliant GI" field may use a single bit of the instruction bit to indicate each data GI length in all preset data GI lengths, and each bit information bit indicates one data GI length. FIG. 13 shows the expression method of the “HE compatible GI” field, and one bit indicates one data GI length. The specific bit information indication is shown in FIG.

第3の選択的な実施方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅内の各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされた帯域幅内のプリセットデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。この実施形態では、図15に示すように、M個のデータGI長が、図8に示すすべてのデータGI長からランダムに選択され、APがサポートするデータGI長として様々な帯域幅においてサポートされるが、ここでM=5である。「HE対応GI」フィールドが、各帯域幅でサポートされるデータGI長を示すことは、APがサポートするデータGI長を示すために「HE対応GI」フィールドが単一ビットの指示ビットを使用することを指す、すなわち、各ビットは様々な帯域幅でサポートされるデータGI長を別個に示しており、「HE対応GI」フィールドの表現形式を図16に示す。特定のビット情報を、図17Aおよび図17Bに示す。 In a third alternative implementation, the newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length within each preset bandwidth, the indicator bit being preset by the access device. Used to indicate whether to support the preset data guard interval length within bandwidth. In this embodiment, as shown in FIG. 15, M data GI lengths are randomly selected from all the data GI lengths shown in FIG. 8 and are supported in various bandwidths as the data GI lengths supported by the AP. However, M=5 here. The "HE-enabled GI" field indicates the data GI length supported by each bandwidth. The "HE-enabled GI" field uses a single instruction bit to indicate the data GI length supported by the AP. That is, each bit separately indicates the data GI length supported by various bandwidths, and the representation format of the “HE compatible GI” field is shown in FIG. Specific bit information is shown in FIGS. 17A and 17B.

トランシーバモジュール103は、ビーコンフレームをブロードキャストし、かつ端末とデータ通信を行うように構成される。 The transceiver module 103 is configured to broadcast the beacon frame and make data communication with the terminal.

特定の実施形態では、アクセス装置のトランシーバモジュール103は、構築されたビーコンフレームをブロードキャストし、特定のブロードキャスト方法は、ビーコンフレームをブロードキャストのためのPPDUフォーマットにカプセル化することであってもよい。複数のPPDUフォーマットのカプセル化方法があってもよい。例えば、ビーコンフレームは、既存の標準の802.11acによってPPDU1にカプセル化されてもよいし、新世代標準HEWをサポートする端末がPPDU2を識別し解析することができるように、新世代標準HEWによって別のカプセル化方式を作成してビーコンフレームをPPDU2にカプセル化してもよいが、特定の作成方法については、後続の実施形態の説明を参照されたい。 In a particular embodiment, the transceiver module 103 of the access device broadcasts the constructed beacon frame and the particular broadcasting method may be encapsulating the beacon frame in a PPDU format for broadcasting. There may be multiple PPDU format encapsulation methods. For example, the beacon frame may be encapsulated in PPDU1 by existing standard 802.11ac, or by the new generation standard HEW so that terminals supporting the new generation standard HEW can identify and analyze PPDU2. Although another encapsulation method may be created to encapsulate the beacon frame in PPDU2, refer to the description of the subsequent embodiments for the specific creation method.

802.11ac標準をサポートする端末STA1と、新世代標準HEWをサポートする端末STA2とがブロードキャスト範囲内に共存する場合、アクセス装置APは、STA1およびSTA2の両方がネットワークにアクセスできるように、カプセル化されたPPDU1およびPPDU2をブロードキャストする必要がある。PPDU1のブロードキャスト方法は、既存の標準によってプリセットされた特定の期間に、PPDU1をブロードキャストすることであってもよい。PPDU2をブロードキャストするために、PPDU1に演算フィールドを追加してもよいが、演算フィールドは、演算フィールドが示す時刻にPPDU2をブロードキャストするように、PPDU2のブロードキャスト時刻を示してもよい。 If the terminal STA1 supporting the 802.11ac standard and the terminal STA2 supporting the new generation standard HEW coexist within the broadcast range, the access device AP encapsulates the STA1 and STA2 so that both STA1 and STA2 can access the network. Broadcast PPDU1 and PPDU2. The method of broadcasting PPDU1 may be to broadcast PPDU1 during a specific period preset by an existing standard. A calculation field may be added to PPDU1 to broadcast PPDU2, but the calculation field may indicate the broadcast time of PPDU2 so that PPDU2 is broadcast at the time indicated by the calculation field.

APがブロードキャストしたビーコンフレームを受信し、PPDU1フォーマットにカプセル化した後、STA1は、既存の802.11ac標準によってネットワークにアクセスする。PPDU1および/またはPPDU2を検出した後、STA2は、ビーコンフレームを解析し、ビーコンフレームの各能力要素を解析し、能力要素の「HE対応GI」フィールドを解析してAPがサポートするデータGI長を取得する。STA2は、STA2がサポートするデータGI長によって、APとの通信に使用される利用可能なデータGI長を取得するが、利用可能なデータGI長は、STA2がサポートするデータGI長と一致し、かつAPがサポートするデータGI長にあるデータGI長を参照する。例えば、STA2がサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、APがサポートするデータGI長は{0.4us、0.8us、1.6us、2.0us、2.4us、3.2us}である。APおよびSTA2の両方がサポートしているデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、この場合、{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}が利用可能なデータGI長である。続いて、STA2は、選択可能なデータGI長を使用することによってAPとデータ通信を行うが、具体的には、STA2は、利用可能なGI長からチャネル条件によってデータGI長を選択して、APとデータ通信を行ってもよい。 After receiving the beacon frame broadcast by the AP and encapsulating it in the PPDU1 format, STA1 accesses the network according to the existing 802.11ac standard. After detecting PPDU1 and/or PPDU2, STA2 analyzes the beacon frame, analyzes each capability element of the beacon frame, and analyzes the “HE compatible GI” field of the capability element to determine the data GI length supported by the AP. get. STA2 acquires the available data GI length used for communication with the AP by the data GI length supported by STA2, but the available data GI length matches the data GI length supported by STA2, And refer to the data GI length in the data GI length supported by AP. For example, the data GI length supported by STA2 is {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, and the data GI length supported by AP is {0.4us, 0.8us, 1.6us. , 2.0us, 2.4us, 3.2us}. The data GI length supported by both AP and STA2 is {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, and in this case {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us} is the usable data GI length. Subsequently, the STA2 performs data communication with the AP by using the selectable data GI length. Specifically, the STA2 selects the data GI length from the available GI length according to the channel condition, Data communication may be performed with the AP.

任意選択的に、アクセス装置は、カプセル化モジュール101をさらに含んでいてもよい。 Optionally, the access device may further include encapsulation module 101.

カプセル化モジュール101は、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットと第2の標準プロトコルデータユニットとに別々にカプセル化するように構成される。 The encapsulation module 101 is configured to separately encapsulate the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit.

特定の実施形態では、第1の標準をサポートするSTAと、第2の標準をサポートするSTAとがネットワーク上に共存する場合を検討する。例えば、STA1が第1の標準をサポートし、STA2が第2の標準をサポートする。上記の第1の標準または第2の標準は異なるWIFIソリューションであって、802.11acなどの既存のWIFI標準ソリューションであってもよいし、標準化グループによって現在検討されている新世代標準ソリューションHEWであってもよいし、別の同様のWIFIソリューションであってもよい。 In a particular embodiment, consider the case where an STA supporting the first standard and an STA supporting the second standard coexist on the network. For example, STA1 supports the first standard and STA2 supports the second standard. The first or second standard above is a different WIFI solution, which may be an existing WIFI standard solution such as 802.11ac, or a new generation standard solution HEW currently being considered by the standardization group. It could be, or another similar WIFI solution.

ビーコンフレームをPPDUフォーマットにカプセル化する際、アクセス装置APのカプセル化モジュール101は、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2の2つのPPDUフォーマットにカプセル化する必要があり、PPDU1は第1の標準によるカプセル化によって得られ、PPDU2は第2の標準によるカプセル化によって得られる。特定のカプセル化方法については、図28の説明を参照されたい。 Upon encapsulating the beacon frame in PPDU format, the encapsulation module 101 of the access device AP encapsulates the beacon frame in two PPDU formats, a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit PPDU2. PPDU1 is obtained by encapsulation according to the first standard and PPDU2 is obtained by encapsulation according to the second standard. See the description of FIG. 28 for the specific encapsulation method.

トランシーバモジュール103は、第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームと、第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストするように具体的に構成される。 The transceiver module 103 is specifically configured to broadcast a beacon frame encapsulated in a first standard protocol data unit and a beacon frame encapsulated in a second standard protocol data unit.

特定の実施形態では、アクセス装置のトランシーバモジュール103は、PPDU1にカプセル化されたビーコンフレームとPPDU2にカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストするが、特定のブロードキャスト方法は、プリセットされた期間にPPDU1をブロードキャストし、特定のブロードキャスト時刻にPPDU2をブロードキャストすることであってもよい。ただし、PPDU2の送信時刻を示す演算フィールドを、PPDU1に追加する必要がある。 In a particular embodiment, the transceiver module 103 of the access device broadcasts a beacon frame encapsulated in PPDU1 and a beacon frame encapsulated in PPDU2, but the particular broadcast method is to broadcast PPDU1 in a preset time period. It may be broadcast and PPDU2 may be broadcast at a specific broadcast time. However, it is necessary to add a calculation field indicating the transmission time of PPDU2 to PPDU1.

任意選択的に、アクセス装置は、処理モジュール102をさらに含むことができる。 Optionally, the access device can further include processing module 102.

処理モジュール102は、第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使
用される演算フィールドを、第1の標準プロトコルデータユニットに追加するように構成される。
The processing module 102 is configured to add to the first standard protocol data unit a calculated field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit.

特定の実施形態では、APは、構築されたPPDU1およびPPDU2を送信する。PPDU1が802.11ac標準によって構築されているとすると、802.11ac標準で規定されているPPDU1の送信期間はT1であり、APによるPPDU2の送信時刻は、ランダムに指定されてもよく、APは、例えば交互にPPDU1およびPPDU2を送信する。処理モジュール102は、表示のために演算フィールドをPPDU1に追加してもよく、表示のために演算フィールドをPPDU2に追加してもよい。演算フィールドは、PPDU2の送信時刻を示すために使用される。演算フィールドは、複数の表示方法でPPDU2の送信時刻を示してもよいが、以下には2つの方法しか記載していない。 In a particular embodiment, the AP sends the constructed PPDU1 and PPDU2. Assuming that PPDU1 is constructed according to the 802.11ac standard, the transmission period of PPDU1 defined by the 802.11ac standard is T1, and the transmission time of PPDU2 by the AP may be specified at random, and the AP is , PPDU1 and PPDU2 are alternately transmitted, for example. Processing module 102 may add computed fields to PPDU1 for display and computed fields to PPDU2 for display. The calculation field is used to indicate the transmission time of PPDU2. The calculation field may indicate the transmission time of PPDU2 by a plurality of display methods, but only two methods are described below.

第1の選択的な実装方法では、HE演算フィールドは、次のm*T(例えば、m=2/3)期間がPPDU2を有するかどうかを示すために1ビットのみを使用するが、ここで、TはPPDU1をブロードキャストするプリセット期間である。すなわち、HE演算フィールドの値が1である場合、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、HE演算フィールドの値が0である場合、次のm*T期間がPPDU2を有さないことを示す。図25に示すように、左から第1のPPDU1のHE演算フィールドの値が1であるので、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、第2のPPDU1のHE演算フィールドの値が0であるので、次のm*T期間はPPDU2を有さない。 In the first alternative implementation method, the HE operation field uses only one bit to indicate whether the next m*T (eg, m=2/3) period has PPDU2, where , T is a preset period for broadcasting PPDU1. That is, when the value of the HE operation field is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and when the value of the HE operation field is 0, the next m*T period does not have PPDU2. Indicates that. As shown in FIG. 25, since the value of the HE calculation field of the first PPDU1 from the left is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and the value of the HE calculation field of the second PPDU1 is Since it is 0, it does not have PPDU2 in the next m*T period.

第2の選択的な実装方法では、HE演算フィールドは、xビットとして示される2つ以上のビットを有する。HE演算フィールドは、次の(n+m*T)(例えば、m=2/3であり、nはxビットによって示される自然数)期間がPPDU2を有するかどうかを示すために使用されてもよい。すなわち、HE演算フィールドの値がnである場合、次の(n+m*T)期間がPPDU2を有することを示す。図26に示すように、左から第1のPPDU1のHE演算フィールドの値が1であるので、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、第2のPPDU1のHE演算フィールドの値が2であるので、次の2つのm*T期間はPPDU2を有する。 In the second alternative implementation method, the HE operation field has two or more bits shown as x bits. The HE operation field may be used to indicate whether the next (n+m*T) (eg, m=2/3, where n is a natural number indicated by x bits) period has PPDU2. That is, when the value of the HE calculation field is n, it indicates that the next (n+m*T) period has PPDU2. As shown in FIG. 26, since the value of the HE calculation field of the first PPDU1 from the left is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and the value of the HE calculation field of the second PPDU1 is 2, the next two m*T periods have PPDU2.

トランシーバモジュール103は、演算フィールドを含む第1の標準プロトコルデータユニットをプリセットされた期間にブロードキャストするように具体的に構成される。 The transceiver module 103 is specifically configured to broadcast a first standard protocol data unit including a math field for a preset period of time.

特定の実施形態では、アクセス装置のトランシーバモジュール103は、特定のプリセットされた期間に、演算フィールドを含むPPDU1をブロードキャストする。PPDU1は、802.11ac標準によってカプセル化されてもよく、したがって、PPDU1は、802.11ac標準においてプリセットされた期間によってブロードキャストされてもよい。 In a particular embodiment, the transceiver module 103 of the access device broadcasts PPDU1 containing the computed field during a particular preset period. PPDU1 may be encapsulated by the 802.11ac standard, and thus PPDU1 may be broadcast by a preset period in the 802.11ac standard.

トランシーバモジュール103は、演算フィールドが示す送信時刻に、第2の標準プロトコルデータユニットをブロードキャストするようにさらに構成される。 The transceiver module 103 is further configured to broadcast the second standard protocol data unit at the transmission time indicated by the calculation field.

特定の実施形態では、図25または図26に示すように、アクセス装置のトランシーバモジュール103は、演算フィールドが示す送信時刻に、PPDU2をブロードキャストする。PPDU1を受信すると、端末は、演算フィールドによってPPPDU2の送信時刻を知ってもよく、知った送信時刻にPPDU2を受信してもよい。 In a specific embodiment, as shown in FIG. 25 or FIG. 26, the transceiver module 103 of the access device broadcasts PPDU2 at the transmission time indicated by the computation field. Upon receiving PPDU1, the terminal may know the transmission time of PPPDU2 by the calculation field, or may receive PPDU2 at the learned transmission time.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用すること
によってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。
In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図28を参照すると、図28は、本発明によるカプセル化モジュールの概略的な構造図である。図28に示すように、本実施形態のカプセル化モジュールは、第1の取得ユニット1030と、第2の取得ユニット1031と、カプセル化ユニット1032とを含んでいる。 Referring to FIG. 28, FIG. 28 is a schematic structural diagram of an encapsulation module according to the present invention. As shown in FIG. 28, the encapsulation module of this embodiment includes a first acquisition unit 1030, a second acquisition unit 1031, and an encapsulation unit 1032.

第1の取得ユニット1030は、第1の標準のアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長における最大データガードインターバル長を取得し、最大データガードインターバル長を第1の代替データガードインターバル長として決定するように構成される。 The first acquisition unit 1030 acquires the maximum data guard interval length in the data guard interval lengths supported by the first standard access device, and determines the maximum data guard interval length as the first alternative data guard interval length. Is composed of.

特定の実施形態では、APは、第1の標準および第2の標準における1組のデータGI長を別個にサポートする。第1の代替データGI長は、第1の標準においてAPがサポートする1組のGIにおける最大データGI長を参照する。例えば、第1の標準のAPがサポートするデータGI長を{0.4us、0.8us}とすると、第1の代替データGI長は、0.8usのデータGI長を参照する。 In a particular embodiment, the AP separately supports a set of data GI lengths in the first and second standards. The first alternative data GI length refers to the maximum data GI length in the set of GIs supported by the AP in the first standard. For example, if the data GI length supported by the first standard AP is {0.4us, 0.8us}, the first alternative data GI length refers to the data GI length of 0.8us.

第2の取得ユニット1031は、第2の標準のアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長における最大データガードインターバル長を取得し、最大データガードインターバル長を第2の代替データガードインターバル長として決定するように構成される。 The second acquisition unit 1031 acquires the maximum data guard interval length in the data guard interval lengths supported by the second standard access device, and determines the maximum data guard interval length as the second alternative data guard interval length. Is composed of.

特定の実施形態では、APは、第2の標準の1組のデータGI長もサポートし、第2の代替データガードインターバル長は、第2の標準においてAPがサポートする1組のGIの最大データGI長を参照する。例えば、第2の標準においてAPがサポートする1組のデータGI長を{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}とすると、第2の代替データGI長は、3.2usのデータ長を参照する。 In certain embodiments, the AP also supports a second set of data GI lengths and the second alternative data guard interval length is the maximum data of a set of GIs that the AP supports in the second standard. See GI length. For example, if the set of data GI lengths supported by AP in the second standard is {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, the second alternative data GI length is , Refer to the data length of 3.2us.

ネットワーク内で様々な標準をサポートするSTAがさらに多種多様である場合、すなわち複数のタイプのSTAが存在する場合、様々なタイプのSTAは様々な標準をサポートするが、様々な標準をサポートするSTA間で互換性が存在してもよいことに留意すべきである。しかしながら、STAには下位互換性の代わりに上位互換性しかない。例えば、HEWをサポートするSTAは、802.11ac標準をサポートするSTAと互換性があるが、802.11ac標準をサポートするSTAは、HEWをサポートするSTAと互換性がない。例えば、複数のタイプのSTAがネットワーク上に存在する場合、ネットワーク内の多様なSTAがサポートする様々な標準の数は3、4、またはそれ以上であり、代替データGI長がそれに対応して決定されてもよく、この場合、代替データGI長の数は、対応して3、4、またはそれ以上である。説明を簡単にするために、ネットワークに存在する2つのSTAが第1の標準(802.11ac標準ソリューションなど)および第2の標準(現在のHEW標準ソリューションなど)をそれぞれサポートしているとして、以下において本発明の内容を説明するが、代替データGI長はGI1、GI2とする。 STAs that support different standards are more diverse in the network, i.e., if there are multiple types of STAs, different types of STAs support different standards, but STAs that support different standards. It should be noted that there may be compatibility between. However, STA only has upward compatibility instead of backward compatibility. For example, a STA that supports HEW is compatible with a STA that supports the 802.11ac standard, but a STA that supports the 802.11ac standard is not compatible with a STA that supports HEW. For example, if there are multiple types of STAs on the network, the number of different standards supported by the various STAs in the network is 3, 4, or more, and the alternative data GI length is determined accordingly. May be done, in which case the number of alternative data GI lengths is correspondingly 3, 4 or more. For the sake of simplicity, assume that two STAs in the network each support a first standard (such as 802.11ac standard solution) and a second standard (such as the current HEW standard solution): The contents of the present invention will be described below. The alternative data GI lengths are GI1 and GI2.

カプセル化ユニット1032は、第1の代替データガードインターバル長および第2の代替データガードインターバル長によって、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するように構成される。 The encapsulation unit 1032 separately encapsulates a beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit with a first alternative data guard interval length and a second alternative data guard interval length. Is configured as follows.

特定の実施形態では、アクセス装置のカプセル化ユニット1032は、第1の代替データガードインターバル長GI1および第2の代替データガードインターバル長GI2によって、ビー
コンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2にカプセル化するが、構築されたPPDU1およびPPDU2は、それぞれの標準におけるPPDUフォーマットに準拠する必要がある。以下において、PPDU1およびPPDU2のフォーマットについて別々に説明する。
In a particular embodiment, the encapsulation unit 1032 of the access device sends the beacon frame to the first standard protocol data unit PPDU1 and the first alternative data guard interval length GI1 and the second alternative data guard interval length GI2. Although it is encapsulated in two standard protocol data units PPDU2, the constructed PPDU1 and PPDU2 must comply with the PPDU format in each standard. The formats of PPDU1 and PPDU2 will be described separately below.

図18に示すように、任意選択的に、PPDU1フォーマットはプリアンブルおよびベアラデータを含み、ベアラデータはビーコンフレームを含み、PPDU1フォーマットにおけるプリアンブルGI長およびデータGI長は、それぞれGI1である。APがPPDU1を送信する目的は、第1の標準をサポートするSTA1をネットワーク検出可能にすることである。第1の標準は、802.11ac標準であってもよい。 As shown in FIG. 18, optionally, the PPDU1 format includes preamble and bearer data, the bearer data includes beacon frames, and the preamble GI length and the data GI length in the PPDU1 format are GI1, respectively. The purpose of the AP sending PPDU1 is to make STA1 supporting the first standard network discoverable. The first standard may be the 802.11ac standard.

任意選択的に、第2の標準はHEW標準であってもよい。HEW標準を参照すると、PPDU2フォーマットは複数の設計方法を有するが、これに限定されない。以下に、3つの選択的なPPDU2フォーマットの設計を示す。 Optionally, the second standard may be the HEW standard. Referring to the HEW standard, the PPDU2 format has multiple design methods, but is not limited thereto. Below are three alternative PPDU2 format designs.

図19に示すように、第1の選択的な実装方法では、PPDU2は、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、L−STF、L−LTFおよびL−SIGの組み合わせをレガシープリアンブルと称し、HE−SIG、HE−STF、および別の可能なフィールドの組み合わせをHEWプリアンブルと称する。レガシープリアンブルのGI長、HEWプリアンブルのGI長、およびベアラデータのGI長は、それぞれGI2である。APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。なお、STA2は、PPDU1を検出してPPDU1を処理することもできる。図19のすべてのフィールドの説明を、図20に示す。 As shown in FIG. 19, in the first alternative implementation method, PPDU2 includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, and a combination of L-STF, L-LTF and L-SIG. Is called a legacy preamble, and HE-SIG, HE-STF, and another possible combination of fields is called a HEW preamble. The GI length of the legacy preamble, the GI length of the HEW preamble, and the GI length of the bearer data are GI2, respectively. The purpose of the AP to send PPDU2 is to make the STA2 supporting the second standard network discoverable. STA2 can also detect PPDU1 and process PPDU1. A description of all fields in FIG. 19 is shown in FIG.

図21に示すように、第2の選択的な実装方法では、PPDU2フォーマットは、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのGI長はGI1であり、HEWプリアンブルのGI長およびベアラデータのGI長は、それぞれGI2である。APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。図20から得られる、第1の選択的な実装方法におけるPPDU2フォーマットのレガシープリアンブルの長さは、80usである。図22から得られる、第2の選択的な実装方法におけるPPDU2フォーマットのレガシープリアンブルの長さは、20usである。残りのフィールドの長さが同じである場合、第2の選択的な実施方法では、送信オーバヘッドは60us削減される。図21のすべてのフィールドの説明を、図22に示す。 As shown in FIG. 21, in the second alternative implementation method, the PPDU2 format includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the GI length of the legacy preamble is GI1, and the HEW preamble is And the GI length of bearer data are GI2. The purpose of the AP to send PPDU2 is to make the STA2 supporting the second standard network discoverable. The length of the legacy preamble of the PPDU2 format in the first selective implementation method obtained from FIG. 20 is 80 us. The length of the legacy preamble in the PPDU2 format in the second alternative implementation method obtained from FIG. 22 is 20 us. In the second alternative implementation, the transmission overhead is reduced by 60 us when the remaining fields have the same length. A description of all fields in FIG. 21 is shown in FIG.

第3の選択的な実装方法では、PPDU2フォーマットは図23に示され、PPDU2は、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルおよびベアラデータを含む。図23のすべてのフィールドの説明を、図24に示す。HEWプリアンブルのGI長およびベアラデータのGI長はそれぞれGI2であり、APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。第1の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットと比較すると、第3の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットは、レガシープリアンブルを除去する。したがって、残りのフィールドの長さが同じである場合、第1の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットと比較すると、送信オーバヘッドは80us削減される。 In a third alternative implementation method, the PPDU2 format is shown in FIG. 23, where PPDU2 contains the high efficiency wireless local area network preamble and bearer data. A description of all fields in FIG. 23 is shown in FIG. The GI length of the HEW preamble and the GI length of the bearer data are respectively GI2, and the purpose of the AP to send PPDU2 is to make STA2 supporting the second standard network discoverable. Compared to the PPDU format in the first alternative implementation method, the PPDU format in the third alternative implementation method removes the legacy preamble. Therefore, if the remaining fields have the same length, the transmission overhead is reduced by 80 us as compared to the PPDU format in the first alternative implementation method.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャ
ストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。
In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図29を参照すると、図29は、本発明の実施形態による端末の概略的な構成図である。図29に示すように、本発明のこの実施形態における端末は、トランシーバモジュール200と選択モジュール201とを含む。 Referring to FIG. 29, FIG. 29 is a schematic block diagram of a terminal according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 29, the terminal in this embodiment of the present invention includes a transceiver module 200 and a selection module 201.

トランシーバモジュール200は、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するように構成されるが、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 The transceiver module 200 is configured to obtain a beacon frame broadcast by the access device, the beacon frame including a newly added field, the newly added field being a plurality of data supported by the access device. Indicates the guard interval length.

特定の実施形態では、端末STAのトランシーバモジュール200は、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するが、ビーコンフレームはビーコンフレームであってもよく、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータGI長を表す。STAの処理手順は、上記のアクセス装置APの処理手順に対応する。AP側は、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2にカプセル化するが、第1の標準は802.11ac標準であってもよく、第2の標準はHEW標準であってもよい。この実施形態では、第1の標準をサポートするSTA1および第2の標準をサポートするSTA2がネットワーク上に存在する場合、STA1は、PPDU1のみにおいて通常の検出処理を行うことができる。検出処理方法については、ここでは詳述していないが802.11ac標準ソリューションを参照されたい。ここで説明するSTA処理手順は、上記のSTA2の処理手順を参照する。 In a particular embodiment, the transceiver module 200 of the terminal STA obtains the beacon frame broadcast by the access device, but the beacon frame may be a beacon frame, the beacon frame including the newly added fields, The field added to indicates the multiple data GI lengths supported by the access device. The processing procedure of the STA corresponds to the processing procedure of the access device AP described above. On the AP side, the beacon frame is encapsulated in a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit PPDU2, the first standard may be the 802.11ac standard and the second standard may be It may be the HEW standard. In this embodiment, if STA1 supporting the first standard and STA2 supporting the second standard are present on the network, STA1 can perform normal detection processing only in PPDU1. The detection processing method is not detailed here, but refer to the 802.11ac standard solution. For the STA processing procedure described here, refer to the above-described STA2 processing procedure.

APは、プリセットされた期間にPPDU1を送信するが、PPDU1は、PPDU2の送信時刻を示すために使用される演算フィールドを含み、演算フィールドは、PPDU2の送信時刻を示す。具体的には、APがブロードキャストするビーコンフレームを取得するためにSTAが使用する方法には、3つの選択的な実装方法がある。 The AP transmits PPDU1 during a preset period, and PPDU1 includes a calculation field used to indicate the transmission time of PPDU2, and the calculation field indicates the transmission time of PPDU2. Specifically, the method used by the STA to obtain the beacon frame broadcast by the AP has three selective implementation methods.

任意選択的に、トランシーバモジュール200は、アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、かつ第1の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するように具体的に構成される。 Optionally, transceiver module 200 is specifically configured to obtain a first standard protocol data unit broadcast by the access device and parse a beacon frame from the first standard protocol data unit.

第1の選択的な実装方法では、APがブロードキャストしたPPDU1をSTAが取得すると、STAはPPDU1を処理し、かつPPDU1からビーコンフレームを解析すると同時に、その後のSTAとAPとの間のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU1のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU1のプリアンブルがGI1である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI1に設定する。 In the first alternative implementation method, when the STA obtains the PPDU1 broadcast by the AP, the STA processes the PPDU1 and analyzes the beacon frame from the PPDU1, and at the same time, in the subsequent data communication between the STA and the AP. The preamble length is determined by the preamble of PPDU1. For example, when the preamble of PPDU1 is GI1, the STA sets GI1 as the preamble in the subsequent data communication.

任意選択的に、トランシーバモジュール200は、アクセス装置がブロードキャストした第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、かつ第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するように具体的に構成される。 Optionally, transceiver module 200 is specifically configured to obtain a second standard protocol data unit broadcast by the access device and parse a beacon frame from the second standard protocol data unit.

第2の選択的な実装方法では、APがブロードキャストしたPPDU2をSTAが取得すると、STAはPPDU2を処理し、かつPPDU2からビーコンフレームを解析すると同時に、その後のSTAとAPとの間のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU2のプリアンブルによって決定する
。例えば、PPDU2のプリアンブルがGI2である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI2に設定する。
In the second alternative implementation method, when the STA acquires the PPDU2 broadcast by the AP, the STA processes the PPDU2, and analyzes the beacon frame from the PPDU2, and at the same time, in the data communication between the STA and the AP thereafter. The preamble length is determined by the preamble of PPDU2. For example, when the preamble of PPDU2 is GI2, the STA sets GI2 as the preamble in the subsequent data communication.

任意選択的に、トランシーバモジュール200は、アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、第1の標準プロトコルデータユニット内の演算フィールドから第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を決定し、送信時刻によって第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するように具体的に構成される。 Optionally, transceiver module 200 obtains a first standard protocol data unit broadcast by the access device and determines a time of transmission of the second standard protocol data unit from a calculated field in the first standard protocol data unit. Then, it is specifically configured to obtain the second standard protocol data unit according to the transmission time and analyze the beacon frame from the second standard protocol data unit.

第3の選択的な実装方法では、STAがPPDU1を受信すると、STAは、「HE演算」フィールドを解析することによって、PPDU1から次のPPDU2の送信時刻を取得する。例えば、「HE演算」がビットを使用して、次の期間がPPDU2を有するかどうかを示すとすると、「HE演算」フィールドが0を示す場合、STAが次の期間にPPDU2を検出する必要があることを示す、または「HE演算」フィールドが1を示す場合、STAが次の期間にPPDU2を検出する必要がないことを示す。STAは、検出されたPPDU2からビーコンフレームを解析する。さらに、STAは、STAとAPとの間のその後のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU2のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU2のプリアンブルがGI2である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI2に設定する。 In the third alternative implementation method, when the STA receives the PPDU1, the STA obtains the transmission time of the next PPDU2 from the PPDU1 by analyzing the “HE operation” field. For example, if the "HE operation" uses bits to indicate whether the next period has PPDU2, then if the "HE operation" field shows 0, the STA needs to detect PPDU2 in the next period. If there is, or if the "HE operation" field shows 1, it indicates that the STA does not need to detect PPDU2 in the next period. The STA analyzes the beacon frame from the detected PPDU2. Further, the STA determines the preamble length in the subsequent data communication between the STA and the AP by the preamble of PPDU2. For example, when the preamble of PPDU2 is GI2, the STA sets GI2 as the preamble in the subsequent data communication.

選択モジュール201は、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長から、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を選択するように構成される。 The selection module 201 is configured to select, from a plurality of data guard interval lengths supported by the access device, an available guard interval length that matches a data guard interval length supported by the terminal.

特定の実施形態では、端末STAは、ビーコンフレームを取得した後、ビーコンフレームを解析する。特定の分析方法は、STAがビーコンフレームのすべての能力要素を検出し、「HE対応GI」フィールドを解析することによってAPがサポートするデータGI長を取得することと、STAの選択モジュール201が、STAがサポートするデータGI長と、APがサポートする取得したデータGI長とに基づいて、利用可能なGI長を設定することと、であってもよい。例えば、「HE対応GI」フィールドに関する情報によって示されるデータGI長が{0.8us、1.6us、2.4us}であるとすると、APがサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us}である。STA自体がサポートするGI長は、{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}である。APおよびSTA2の両方がサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us}であり、この場合、{0.8us、1.6us}が利用可能なデータGI長である。その後のSTAとAPとの間の通信では、チャネル状態に応じて、利用可能なデータGI長からデータGI長を選択してPPDUを構築する。 In a particular embodiment, the terminal STA parses the beacon frame after obtaining the beacon frame. A specific analysis method is that the STA detects all capability elements of the beacon frame and obtains the data GI length supported by the AP by analyzing the “HE compatible GI” field, and the STA selection module 201, The available GI length may be set based on the data GI length supported by the STA and the acquired data GI length supported by the AP. For example, if the data GI length indicated by the information on the “HE compatible GI” field is {0.8us, 1.6us, 2.4us}, the data GI length supported by the AP is {0.8us, 1.us. 6us, 2.4us}. The GI length supported by the STA itself is {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}. The data GI length supported by both AP and STA2 is {0.8us, 1.6us}, and in this case, {0.8us, 1.6us} is the usable data GI length. In the subsequent communication between the STA and the AP, the data GI length is selected from the available data GI lengths according to the channel state to construct the PPDU.

トランシーバモジュール200は、利用可能なガードインターバル長を使用して、アクセス装置とデータ通信を行うようにさらに構成される。 The transceiver module 200 is further configured to communicate data with the access device using the available guard interval length.

特定の実施形態では、STAが利用可能なデータGI長を取得した後、トランシーバモジュール200は、利用可能なデータGI長を使用することによってAPとデータ通信を行ってもよい。具体的には、その後のSTAとAPとの間の通信では、チャネル状態に応じて、利用可能なデータGI長からデータGI長を選択してPPDUを構築する。 In certain embodiments, after the STA obtains the available data GI length, the transceiver module 200 may communicate data with the AP by using the available data GI length. Specifically, in the subsequent communication between the STA and the AP, the data GI length is selected from the available data GI lengths according to the channel state to construct the PPDU.

さらに、STAは、利用可能なデータGI長によってアソシエーション要求フレームを生成し、アソシエーション要求フレームをAPに送信する。APは、アソシエーション要求フレームを受信した後、アソシエーション要求フレームを分析し、STAがネットワークへのアクセスを許可されている場合には、アソシエーション応答フレームをSTAに返す。STAは、アソシエーション応答フレームを受信した後、アソシエーション応答フレームを分析する。この場合、STAはAPとのアソシエーションを確立し、その後、APおよびSTAはデータ送信の
ためのデータ通信を行ってもよい。
Further, the STA generates an association request frame with the available data GI length and sends the association request frame to the AP. After receiving the association request frame, the AP analyzes the association request frame and returns an association response frame to the STA if the STA is permitted to access the network. After receiving the association response frame, the STA analyzes the association response frame. In this case, the STA may establish an association with the AP, after which the AP and STA may perform data communication for data transmission.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図30を参照すると、図30は、本発明による別のアクセス装置の概略的な構成図である。図30のアクセス装置30は、上記の方法の実施形態におけるすべてのステップおよび方法を実装するように構成されてもよい。図30の実施形態では、アクセス装置30は、プロセッサ300、トランシーバ301、メモリ302、アンテナ303、およびバス304を含む。プロセッサ300は、アクセス装置30の動作を制御しているが、信号を処理するように構成することもできる。メモリ302は、読み出し専用メモリおよびランダムアクセスメモリを含んでいてもよく、プロセッサ300のための命令およびデータを提供する。トランシーバ301は、アンテナ303に連結されてもよい。アクセス装置30のすべての構成要素は、バスシステム304を使用することによってともに連結されるが、バスシステム304は、データバスに加えて、電源バス、制御バス、およびステータス信号バスをさらに含む。しかしながら、説明を分かり易くするために、図には様々なバスをバスシステム304として示している。アクセス装置30は、図1に示すAPであってもよい。以下において、すべての構成要素について詳述する。 Referring to FIG. 30, FIG. 30 is a schematic block diagram of another access device according to the present invention. The access device 30 of FIG. 30 may be configured to implement all the steps and methods in the method embodiments above. In the embodiment of FIG. 30, access device 30 includes processor 300, transceiver 301, memory 302, antenna 303, and bus 304. The processor 300 controls the operation of the access device 30, but may be configured to process signals. Memory 302 may include read-only memory and random access memory and provides instructions and data for processor 300. The transceiver 301 may be coupled to the antenna 303. Although all components of access device 30 are linked together by using bus system 304, bus system 304 further includes a power bus, control bus, and status signal bus in addition to a data bus. However, for the sake of clarity, the various buses are shown as bus system 304 in the figure. The access device 30 may be the AP shown in FIG. In the following, all components will be described in detail.

プロセッサは、ビーコンフレームを構築するように構成されるが、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 The processor is configured to construct a beacon frame, the beacon frame including a newly added field, the newly added field representing a plurality of data guard interval lengths supported by the access device.

トランシーバは、ビーコンフレームをブロードキャストし、かつ端末とデータ通信を行うように構成される。 The transceiver is configured to broadcast the beacon frame and to make data communication with the terminal.

任意選択的に、標準化グループによって現在研究されている新世代標準ソリューションHEWがサポートするデータGI長は{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、アクセス装置は、無線アクセスポイント(AP)である。本発明では、APがデータGI長情報をよりよく示すために、新たに追加されるフィールドは「HE対応GI」フィールドと称してビーコンフレームに追加され、新たに追加されたフィールドは、APがサポートする複数のGI長を表すために使用される。「HE対応GI」フィールドは、APとSTAとの間で、APおよびSTAそれぞれがサポートするデータGI長を交換するために使用される。以下において、「HE対応GI」フィールドの位置および「HE対応GI」フィールドのフォーマットのような態様において、個別に詳細な説明を提供する。 Optionally, the new generation standard solution HEW currently being studied by the standardization group supports data GI lengths of {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us} and access The device is a wireless access point (AP). In the present invention, in order for the AP to better indicate the data GI length information, the newly added field is added to the beacon frame called "HE compatible GI" field, and the newly added field is supported by the AP. Used to represent multiple GI lengths. The “HE compatible GI” field is used for exchanging the data GI length supported by the AP and the STA, respectively, between the AP and the STA. In the following, a detailed description will be provided individually in such aspects as the location of the "HE Enabled GI" field and the format of the "HE Enabled GI" field.

「HE対応GI」フィールドは、ビーコンフレーム内の任意の位置に配置することができる。例えば、フィールドは、ビーコンフレームの既存の要素に配置されてもよいし、ビーコンフレーム内に作成された新たに追加された要素に配置されてもよい。さらに、フィールドは、ビーコンフレームを運ぶ物理層のプレゼンテーションプロトコルデータユニット(PPDU)フレームのSIGフィールドに配置されてもよい。以下において、「HE対応GI」フィールドを配置するために、新たに追加された要素を作成する場合を考慮する。新たに作成された要素は、HE能力要素と称する。この場合、「HE対応GI」フィールドは、以下のよう
に配置されてもよい。
The “HE compatible GI” field can be placed at any position in the beacon frame. For example, the field may be placed in an existing element of the beacon frame or in a newly added element created in the beacon frame. Additionally, the field may be located in the SIG field of a Physical Layer Presentation Protocol Data Unit (PPDU) frame that carries the beacon frame. In the following, consider the case of creating a newly added element to arrange the "HE compatible GI" field. The newly created element is called an HE capability element. In this case, the “HE compatible GI” field may be arranged as follows.

第1の選択的な実装方法では、「HE対応GI」フィールドは「HE能力」要素に直接配置され、「HE能力」情報要素は、WLANソリューションをサポートするAPの選択的な能力を記述するために使用されるフィールドを含む。「HE対応GI」フィールドは、例えば、「HE能力」要素に配置され、図6に示すような方法で配置されてもよい。 In the first alternative implementation method, the "HE Capable GI" field is placed directly in the "HE Capability" element, and the "HE Capability" information element describes the selective capacity of the AP supporting the WLAN solution. Contains fields used for. The “HE compatible GI” field is arranged in the “HE capability” element, for example, and may be arranged in a manner as shown in FIG.

第2の選択的な実装方法では、「HE対応GI」フィールドは、「HE能力」要素のフィールドに配置される。図7に示すように、「HE能力」要素は「HE能力情報」フィールドを含み、このフィールドは、APの能力情報を示すために使用される。「HE対応GI」フィールドは、上記の「HE能力情報」フィールドに配置されてもよい。 In the second alternative implementation method, the "HE enabled GI" field is placed in the field of the "HE Capability" element. As shown in FIG. 7, the “HE Capability” element includes a “HE Capability Information” field, which is used to indicate AP capability information. The “HE compatible GI” field may be arranged in the above “HE capability information” field.

本発明では、新たに追加されたフィールド、すなわち「HE対応GI」フィールドは、APがサポートするデータGI長を示し、新世代標準HEWソリューションでは、APがサポートする帯域幅は、20MHz、40MHz、80MHz、または160MHzであってもよい。図8に示すように、様々な帯域幅に複数のGI長がある。APがサポートするデータGI長は、N(N=1、2、3、...、32)×0.4usの長さである。「HE対応GI」フィールドは、複数の方法で表現可能である。以下において、説明のための例としていくつかの表現方法を別々に使用しているが、本明細書が特定の表現方法に限定されないことに留意されたい。 In the present invention, a newly added field, that is, “HE compatible GI” field indicates the data GI length supported by the AP, and in the new generation standard HEW solution, the bandwidth supported by the AP is 20 MHz, 40 MHz, 80 MHz. , Or 160 MHz. As shown in FIG. 8, there are multiple GI lengths at various bandwidths. The data GI length supported by the AP is N (N=1, 2, 3,..., 32)×0.4 us. The "HE compatible GI" field can be expressed by a plurality of methods. It should be noted that although some expression methods are separately used below as an example for explanation, the present specification is not limited to a particular expression method.

第1の選択的な実装方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅に対応する指示指標値を含んでおり、指示指標値は、プリセットされた帯域幅内でアクセス装置がサポートするすべてのデータガードインターバル長における最小データガードインターバル長を表し、プリセットされた帯域幅は、20MHz、40MHz、80MHz、および160MHzを含んでいてもよい。説明を容易にするために、特定の表現方法は、図8の表に示す様々な帯域幅がサポートするすべてのデータGI長からM個のデータGI長を、APがサポートするGI長としてランダムに選択することであってもよく、これを図9に示す。Nは通し番号であり、Nの値は{1、2、...、M}であり、mは指示ビットのビット量を表し、Nは指示ビットの値と1対1に対応する。6つのデータGI長を選択すると仮定すると、M=6、N={1、2、...、6}、m=3となり、Nと指示ビットとの関係は、図9に示す通りとなる。説明を簡単にするために、APが一部のデータGI長をサポートしないと仮定すると、「−」は、対応する帯域幅内のAPがそのGI長をサポートしていないことを示す。 In the first alternative implementation method, the newly added field includes an indicator index value corresponding to each preset bandwidth, and the indicator index value is set by the access device within the preset bandwidth. It represents the minimum data guard interval length of all supported data guard interval lengths, and the preset bandwidth may include 20MHz, 40MHz, 80MHz, and 160MHz. For ease of explanation, a specific representation method is to randomly select M data GI lengths from all data GI lengths supported by various bandwidths shown in the table of FIG. 8 as GI lengths supported by AP. It may be a choice, which is shown in FIG. N is a serial number, and the value of N is {1, 2,. . . , M}, m represents the bit amount of the indicator bit, and N has a one-to-one correspondence with the value of the indicator bit. Assuming six data GI lengths are selected, M=6, N={1,2,. . . , 6}, m=3, and the relationship between N and the instruction bit is as shown in FIG. For simplicity, assuming that the AP does not support some data GI length, a "-" indicates that the AP within the corresponding bandwidth does not support that GI length.

APがサポートする最小データGI長をmin_GIとすると、min_GIに対応する指標値はNであり、様々な帯域幅はそれぞれ1つのmin_GIに対応する。様々な帯域幅でAPがサポートし、図9によって取得されたmin_GI、およびmin_GIと通し番号と指示ビットとの関係を、図10に示す。 If the minimum data GI length supported by the AP is min_GI, the index value corresponding to min_GI is N, and various bandwidths correspond to one min_GI. FIG. 10 shows min_GI, which is supported by the AP in various bandwidths, and the relationship between the min_GI, the serial number, and the instruction bit, which are acquired by FIG.

「HE対応GI」フィールドに含まれる指示指標値は、様々な帯域幅における「HE対応GI」フィールドが示すmin_GIに対応する指標値を参照する。様々な帯域幅における「HE対応GI」フィールドが示すmin_GIに対応する指標値は、各帯域幅においてサポートされ、かつ「HE対応GI」フィールドによって運ばれるmin_GIに対応する通し番号を参照する。例えば、20MHzの帯域幅でサポートされているデータGI長は、{0.8us、1.2us、1.6us、2.0us、2.4us、2.8us、3.2us}である。20MHzの帯域幅でサポートされるmin_GIが0.8usであるとすると、20MHzの通し番号の指示指標値は2である。40MHz、80MHz、および160MHzを処理するために、20MHzの処理を参照する。具体的には、ビーコンフレームにおける「HE対応GI」フィールドの指示指標値は、2進符号化された形式、すなわち指示ビットの形式で表され、特定の表現形式を図11に示すが、ここで「HE対応GI」フィールドは、各プリセット帯域幅の指示指標値を含み、指示指標値GI_Idxは、ビット情報で表される。特定のビット情報表現を、図12に示す。 The instruction index value included in the “HE compatible GI” field refers to an index value corresponding to min_GI indicated by the “HE compatible GI” field in various bandwidths. The index value corresponding to the min_GI indicated by the “HE-enabled GI” field in various bandwidths refers to the serial number corresponding to the min_GI supported in each bandwidth and carried by the “HE-enabled GI” field. For example, the data GI length supported by the bandwidth of 20 MHz is {0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.0us, 2.4us, 2.8us, 3.2us}. Assuming that the min_GI supported in the bandwidth of 20 MHz is 0.8 us, the indicator index value of the serial number of 20 MHz is 2. To process 40MHz, 80MHz, and 160MHz, refer to 20MHz processing. Specifically, the indicator index value of the “HE compatible GI” field in the beacon frame is represented in a binary-coded format, that is, in the format of the indicator bit, and a specific expression format is shown in FIG. 11, but here The “HE compatible GI” field includes an indication index value of each preset bandwidth, and the indication index value GI_Idx is represented by bit information. The specific bit information representation is shown in FIG.

第2の選択的な実装方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。この実装方法では、帯域幅の影響は考慮されておらず、M個のデータGI長が、図8に示すデータGI長からプリセットデータGI長として選択される。例えば、プリセットデータGI長は{0.4us、0.8us、1.2us、1.6us、2.0us、2.4us、2.8us、3.2us}である。 In the second alternative implementation, the newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length, which indicates whether the access device supports the preset data guard interval length. Used to indicate. In this implementation method, the influence of bandwidth is not taken into consideration, and M data GI lengths are selected as preset data GI lengths from the data GI lengths shown in FIG. For example, the preset data GI length is {0.4us, 0.8us, 1.2us, 1.6us, 2.0us, 2.4us, 2.8us, 3.2us}.

「HE対応GI」フィールドは、APがプリセットデータGI長をサポートするかどうかを示すために指示ビットを使用する。「HE対応GI」フィールドは、すべてのプリセットデータGI長における各データGI長を示すために単一ビットの指示ビットを使用してもよく、各ビット情報ビットは、1つのデータGI長を示す。「HE対応GI」フィールドの表現方法を図13に示すが、1つのビットは1つのデータGI長を示す。特定のビット情報指示を、図14に示す。 The "HE compliant GI" field uses an indication bit to indicate whether the AP supports the preset data GI length. The "HE compliant GI" field may use a single bit of the instruction bit to indicate each data GI length in all preset data GI lengths, and each bit information bit indicates one data GI length. FIG. 13 shows the expression method of the “HE compatible GI” field, and one bit indicates one data GI length. The specific bit information indication is shown in FIG.

第3の選択的な実施方法では、新たに追加されたフィールドは、各プリセットされた帯域幅内の各プリセットされたデータガードインターバル長の指示ビットを含み、指示ビットは、アクセス装置がプリセットされた帯域幅内のプリセットデータガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される。この実施形態では、図15に示すように、M個のデータGI長が、図8に示すすべてのデータGI長からランダムに選択され、APがサポートするデータGI長として様々な帯域幅においてサポートされるが、ここでM=5である。「HE対応GI」フィールドが、各帯域幅でサポートされるデータGI長を示すことは、APがサポートするデータGI長を示すために「HE対応GI」フィールドが単一ビットの指示ビットを使用することを指す、すなわち、各ビットは様々な帯域幅でサポートされるデータGI長を別個に示しており、「HE対応GI」フィールドの表現形式を図16に示す。特定のビット情報を、図17Aおよび図17Bに示す。 In a third alternative implementation, the newly added field contains an indicator bit for each preset data guard interval length within each preset bandwidth, the indicator bit being preset by the access device. Used to indicate whether to support the preset data guard interval length within bandwidth. In this embodiment, as shown in FIG. 15, M data GI lengths are randomly selected from all the data GI lengths shown in FIG. 8 and are supported in various bandwidths as the data GI lengths supported by the AP. However, M=5 here. The "HE-enabled GI" field indicates the data GI length supported by each bandwidth. The "HE-enabled GI" field uses a single instruction bit to indicate the data GI length supported by the AP. That is, each bit separately indicates the data GI length supported by various bandwidths, and the representation format of the “HE compatible GI” field is shown in FIG. Specific bit information is shown in FIGS. 17A and 17B.

任意選択的に、アクセス装置は、構築されたビーコンフレームをブロードキャストし、特定のブロードキャスト方法は、ビーコンフレームをブロードキャストのためのPPDUフォーマットにカプセル化することであってもよい。複数のPPDUフォーマットのカプセル化方法があってもよい。例えば、ビーコンフレームは、既存の標準の802.11acによってPPDU1にカプセル化されてもよいし、新世代標準HEWをサポートする端末がPPDU2を識別し解析することができるように、新世代標準HEWによって別のカプセル化方式を作成してビーコンフレームをPPDU2にカプセル化してもよいが、特定の作成方法については、図3の説明を参照されたい。 Optionally, the access device broadcasts the constructed beacon frame and the particular broadcasting method may be encapsulating the beacon frame in a PPDU format for broadcasting. There may be multiple PPDU format encapsulation methods. For example, the beacon frame may be encapsulated in PPDU1 by existing standard 802.11ac, or by the new generation standard HEW so that terminals supporting the new generation standard HEW can identify and analyze PPDU2. Although another encapsulation method may be created to encapsulate the beacon frame in PPDU2, see the description of FIG. 3 for the specific creation method.

802.11ac標準をサポートする端末STA1と、新世代標準HEWをサポートする端末STA2とがブロードキャスト範囲内に共存する場合、アクセス装置APは、STA1およびSTA2の両方がネットワークにアクセスできるように、カプセル化されたPPDU1およびPPDU2をブロードキャストする必要がある。PPDU1のブロードキャスト方法は、既存の標準によってプリセットされた特定の期間に、PPDU1をブロードキャストすることであってもよい。PPDU2をブロードキャストするために、PPDU1に演算フィールドを追加してもよいが、演算フィールドは、演算フィールドが示す時刻にPPDU2をブロードキャストするように、PPDU2のブロードキャスト時刻を示してもよい。 If the terminal STA1 supporting the 802.11ac standard and the terminal STA2 supporting the new generation standard HEW coexist within the broadcast range, the access device AP encapsulates the STA1 and STA2 so that both STA1 and STA2 can access the network. Broadcast PPDU1 and PPDU2. The method of broadcasting PPDU1 may be to broadcast PPDU1 during a specific period preset by an existing standard. A calculation field may be added to PPDU1 to broadcast PPDU2, but the calculation field may indicate the broadcast time of PPDU2 so that PPDU2 is broadcast at the time indicated by the calculation field.

APがブロードキャストしたビーコンフレームを受信し、PPDU1フォーマットにカプセル化した後、STA1は、既存の802.11ac標準によってネットワークにアクセスする。PPDU1および/またはPPDU2を検出した後、STA2は、ビーコンフレームを解析し、ビーコンフレームの各能力要素を解析し、能力要素の「HE対応GI」フィールドを解析してAPがサポートするデータGI長を取得する。STA2は、STA2がサポートするデータGI長によって、APとの通信に使用される利用可能なデータGI長を取得するが、利用可能なデータGI長は、STA2がサポ
ートするデータGI長と一致し、かつAPがサポートするデータGI長にあるデータGI長を参照する。例えば、STA2がサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、APがサポートするデータGI長は{0.4us、0.8us、1.6us、2.0us、2.4us、3.2us}である。APおよびSTA2の両方がサポートしているデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}であり、この場合、{0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}が利用可能なデータGI長である。続いて、STA2は、選択可能なデータGI長を使用することによってAPとデータ通信を行うが、具体的には、STA2は、利用可能なGI長からチャネル条件によってデータGI長を選択して、APとデータ通信を行ってもよい。
After receiving the beacon frame broadcast by the AP and encapsulating it in the PPDU1 format, STA1 accesses the network according to the existing 802.11ac standard. After detecting PPDU1 and/or PPDU2, STA2 analyzes the beacon frame, analyzes each capability element of the beacon frame, and analyzes the “HE compatible GI” field of the capability element to determine the data GI length supported by the AP. get. STA2 acquires the available data GI length used for communication with the AP by the data GI length supported by STA2, but the available data GI length matches the data GI length supported by STA2, And refer to the data GI length in the data GI length supported by AP. For example, the data GI length supported by STA2 is {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, and the data GI length supported by AP is {0.4us, 0.8us, 1.6us. , 2.0us, 2.4us, 3.2us}. The data GI length supported by both AP and STA2 is {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, and in this case {0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us} is the usable data GI length. Subsequently, the STA2 performs data communication with the AP by using the selectable data GI length. Specifically, the STA2 selects the data GI length from the available GI length according to the channel condition, Data communication may be performed with the AP.

プロセッサは、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットと第2の標準プロトコルデータユニットとにカプセル化するようにさらに構成される。 The processor is further configured to encapsulate the beacon frame into a first standard protocol data unit and a second standard protocol data unit.

トランシーバは、第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームと、第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストするようにさらに構成される。 The transceiver is further configured to broadcast the beacon frame encapsulated in the first standard protocol data unit and the beacon frame encapsulated in the second standard protocol data unit.

任意選択的に、第1の標準をサポートするSTAと、第2の標準をサポートするSTAとがネットワーク上に共存する場合を検討する。例えば、STA1が第1の標準をサポートし、STA2が第2の標準をサポートする。上記の第1の標準または第2の標準は異なるWIFIソリューションであって、802.11acなどの既存のWIFI標準ソリューションであってもよいし、標準化グループによって現在検討されている新世代標準ソリューションHEWであってもよいし、別の同様のWIFIソリューションであってもよい。 Optionally, consider the case where STAs supporting the first standard and STAs supporting the second standard coexist on the network. For example, STA1 supports the first standard and STA2 supports the second standard. The first or second standard above is a different WIFI solution, which may be an existing WIFI standard solution such as 802.11ac, or a new generation standard solution HEW currently being considered by the standardization group. It could be, or another similar WIFI solution.

ビーコンフレームをPPDUフォーマットにカプセル化する際、アクセス装置APは、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2の2つのPPDUフォーマットにカプセル化する必要があり、PPDU1は第1の標準によるカプセル化によって得られ、PPDU2は第2の標準によるカプセル化によって得られる。 When encapsulating the beacon frame in the PPDU format, the access device AP has to encapsulate the beacon frame in two PPDU formats, a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit PPDU2, PPDU1 is obtained by encapsulation according to the first standard and PPDU2 is obtained by encapsulation according to the second standard.

任意選択的に、アクセス装置は、PPDU1にカプセル化されたビーコンフレームとPPDU2にカプセル化されたビーコンフレームとをブロードキャストするが、特定のブロードキャスト方法は、プリセットされた期間にPPDU1をブロードキャストし、特定のブロードキャスト時刻にPPDU2をブロードキャストすることであってもよい。ただし、PPDU2の送信時刻を示す演算フィールドを、PPDU1に追加する必要がある。 Optionally, the access device broadcasts a beacon frame encapsulated in PPDU1 and a beacon frame encapsulated in PPDU2, while a particular broadcasting method broadcasts PPDU1 during a preset period and It may be that PPDU2 is broadcast at the broadcast time. However, it is necessary to add a calculation field indicating the transmission time of PPDU2 to PPDU1.

プロセッサは、第1の標準のアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長で最大のデータガードインターバル長を取得し、かつ最大のデータガードインターバル長を第1の代替データガードインターバル長として決定するようにさらに構成される。 The processor further obtains the maximum data guard interval length of the data guard interval lengths supported by the first standard access device and determines the maximum data guard interval length as the first alternative data guard interval length. Composed.

プロセッサは、第2の標準のアクセス装置がサポートするデータガードインターバル長で最大のデータガードインターバル長を取得し、かつ最大のデータガードインターバル長を第2の代替データガードインターバル長として決定するようにさらに構成される。 The processor further obtains the maximum data guard interval length in the data guard interval lengths supported by the second standard access device and determines the maximum data guard interval length as the second alternative data guard interval length. Composed.

プロセッサは、第1の代替データガードインターバル長および第2の代替データガードインターバル長によって、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットおよび第2の標準プロトコルデータユニットに別々にカプセル化するようにさらに構成される。 The processor is further configured to separately encapsulate the beacon frame into the first standard protocol data unit and the second standard protocol data unit with the first alternative data guard interval length and the second alternative data guard interval length. Composed.

任意選択的に、APは、第1の標準および第2の標準における1組のデータGI長を別個にサポートする。第1の代替データGI長は、第1の標準においてAPがサポートする1組のGIにお
ける最大データGI長を参照する。例えば、第1の標準のAPがサポートするデータGI長を{0.4us、0.8us}とすると、第1の代替データGI長は、0.8usのデータGI長を参照する。
Optionally, the AP separately supports a set of data GI lengths in the first standard and the second standard. The first alternative data GI length refers to the maximum data GI length in the set of GIs supported by the AP in the first standard. For example, if the data GI length supported by the first standard AP is {0.4us, 0.8us}, the first alternative data GI length refers to the data GI length of 0.8us.

任意選択的に、APは、第2の標準の1組のデータGI長もサポートし、第2の代替データガードインターバル長は、第2の標準のAPがサポートする1組のGIの最大のデータGI長を参照する。例えば、第2の標準においてAPがサポートする1組のデータGI長を{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}とすると、第2の代替データGI長は、3.2usのデータ長を参照する。 Optionally, the AP also supports a second standard set of data GI lengths, and the second alternative data guard interval length is a second set of GI maximum data supported by the second standard APs. See GI length. For example, if the set of data GI lengths supported by AP in the second standard is {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}, the second alternative data GI length is , Refer to the data length of 3.2us.

ネットワーク内で様々な標準をサポートするSTAがさらに多種多様である場合、すなわち複数のタイプのSTAが存在する場合、様々なタイプのSTAは様々な標準をサポートするが、様々な標準をサポートするSTA間で互換性が存在してもよいことに留意すべきである。しかしながら、STAには下位互換性の代わりに上位互換性しかない。例えば、HEWをサポートするSTAは、802.11ac標準をサポートするSTAと互換性があるが、802.11ac標準をサポートするSTAは、HEWをサポートするSTAと互換性がない。例えば、複数のタイプのSTAがネットワーク上に存在する場合、ネットワーク内の多様なSTAがサポートする様々な標準の数は3、4、またはそれ以上であり、代替データGI長がそれに対応して決定されてもよく、この場合、代替データGI長の数は、対応して3、4、またはそれ以上である。説明を簡単にするために、ネットワークに存在する2つのSTAが第1の標準(802.11ac標準ソリューションなど)および第2の標準(現在のHEW標準ソリューションなど)をそれぞれサポートしているとして、以下において本発明の内容を説明するが、代替データGI長はGI1、GI2とする。 STAs that support different standards are more diverse in the network, i.e., if there are multiple types of STAs, different types of STAs support different standards, but STAs that support different standards. It should be noted that there may be compatibility between. However, STA only has upward compatibility instead of backward compatibility. For example, a STA that supports HEW is compatible with a STA that supports the 802.11ac standard, but a STA that supports the 802.11ac standard is not compatible with a STA that supports HEW. For example, if there are multiple types of STAs on the network, the number of different standards supported by the various STAs in the network is 3, 4, or more, and the alternative data GI length is determined accordingly. May be done, in which case the number of alternative data GI lengths is correspondingly 3, 4 or more. For the sake of simplicity, assume that two STAs in the network each support a first standard (such as 802.11ac standard solution) and a second standard (such as the current HEW standard solution): The contents of the present invention will be described below. The alternative data GI lengths are GI1 and GI2.

任意選択的に、アクセス装置は、第1の代替データガードインターバル長GI1および第2の代替データガードインターバル長GI2によって、ビーコンフレームを、第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2にカプセル化するが、構築されたPPDU1およびPPDU2は、それぞれの標準におけるPPDUフォーマットに準拠する必要がある。以下において、PPDU1およびPPDU2のフォーマットについて別々に説明する。 Optionally, the access device sends a beacon frame with a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit with a first alternative data guard interval length GI1 and a second alternative data guard interval length GI2. Although encapsulated in PPDU2, the constructed PPDU1 and PPDU2 must comply with the PPDU format in each standard. The formats of PPDU1 and PPDU2 will be described separately below.

図18に示すように、任意選択的に、PPDU1フォーマットはプリアンブルおよびベアラデータを含み、ベアラデータはビーコンフレームを含み、PPDU1フォーマットにおけるプリアンブルGI長およびデータGI長は、それぞれGI1である。APがPPDU1を送信する目的は、第1の標準をサポートするSTA1をネットワーク検出可能にすることである。第1の標準は、802.11ac標準であってもよい。 As shown in FIG. 18, optionally, the PPDU1 format includes preamble and bearer data, the bearer data includes beacon frames, and the preamble GI length and the data GI length in the PPDU1 format are GI1, respectively. The purpose of the AP sending PPDU1 is to make STA1 supporting the first standard network discoverable. The first standard may be the 802.11ac standard.

任意選択的に、第2の標準はHEW標準であってもよい。HEW標準を参照すると、PPDU2フォーマットは複数の設計方法を有するが、これに限定されない。以下に、3つの選択的なPPDU2フォーマットの設計を示す。 Optionally, the second standard may be the HEW standard. Referring to the HEW standard, the PPDU2 format has multiple design methods, but is not limited thereto. Below are three alternative PPDU2 format designs.

図19に示すように、第1の選択的な実装方法では、PPDU2は、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、L−STF、L−LTFおよびL−SIGの組み合わせをレガシープリアンブルと称し、HE−SIG、HE−STF、および別の可能なフィールドの組み合わせをHEWプリアンブルと称する。レガシープリアンブルのGI長、HEWプリアンブルのGI長、およびベアラデータのGI長は、それぞれGI2である。APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。なお、STA2は、PPDU1を検出してPPDU1を処理することもできる。図19のすべてのフィールドの説明を、図20に示す。 As shown in FIG. 19, in the first alternative implementation method, PPDU2 includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, and a combination of L-STF, L-LTF and L-SIG. Is called a legacy preamble, and HE-SIG, HE-STF, and another possible combination of fields is called a HEW preamble. The GI length of the legacy preamble, the GI length of the HEW preamble, and the GI length of the bearer data are GI2, respectively. The purpose of the AP to send PPDU2 is to make the STA2 supporting the second standard network discoverable. STA2 can also detect PPDU1 and process PPDU1. A description of all fields in FIG. 19 is shown in FIG.

図21に示すように、第2の選択的な実装方法では、PPDU2フォーマットは、レガシープリ
アンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、レガシープリアンブルのGI長はGI1であり、HEWプリアンブルのGI長およびベアラデータのGI長は、それぞれGI2である。APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。図20から得られる、第1の選択的な実装方法におけるPPDU2フォーマットのレガシープリアンブルの長さは、80usである。図22から得られる、第2の選択的な実装方法におけるPPDU2フォーマットのレガシープリアンブルの長さは、20usである。残りのフィールドの長さが同じである場合、第2の選択的な実施方法では、送信オーバヘッドは60us削減される。図21のすべてのフィールドの説明を、図22に示す。
As shown in FIG. 21, in the second alternative implementation method, the PPDU2 format includes a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the GI length of the legacy preamble is GI1, and the HEW preamble is And the GI length of bearer data are GI2. The purpose of the AP to send PPDU2 is to make the STA2 supporting the second standard network discoverable. The length of the legacy preamble of the PPDU2 format in the first selective implementation method obtained from FIG. 20 is 80 us. The length of the legacy preamble in the PPDU2 format in the second alternative implementation method obtained from FIG. 22 is 20 us. In the second alternative implementation, the transmission overhead is reduced by 60 us when the remaining fields have the same length. A description of all fields in FIG. 21 is shown in FIG.

第3の選択的な実装方法では、PPDU2フォーマットは図23に示され、PPDU2は、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブルおよびベアラデータを含む。図23のすべてのフィールドの説明を、図24に示す。HEWプリアンブルのGI長およびベアラデータのGI長はそれぞれGI2であり、APがPPDU2を送信する目的は、第2の標準をサポートするSTA2をネットワーク検出可能にすることである。第1の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットと比較すると、第3の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットは、レガシープリアンブルを除去する。したがって、残りのフィールドの長さが同じである場合、第1の選択的な実装方法におけるPPDUフォーマットと比較すると、送信オーバヘッドは80us削減される。 In a third alternative implementation method, the PPDU2 format is shown in FIG. 23, where PPDU2 contains the high efficiency wireless local area network preamble and bearer data. A description of all fields in FIG. 23 is shown in FIG. The GI length of the HEW preamble and the GI length of the bearer data are respectively GI2, and the purpose of the AP to send PPDU2 is to make STA2 supporting the second standard network discoverable. Compared to the PPDU format in the first alternative implementation method, the PPDU format in the third alternative implementation method removes the legacy preamble. Therefore, if the remaining fields have the same length, the transmission overhead is reduced by 80 us as compared to the PPDU format in the first alternative implementation method.

プロセッサは、第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を示すために使用される演算フィールドを、第1の標準プロトコルデータユニットに追加するようにさらに構成される。 The processor is further configured to add to the first standard protocol data unit a calculation field used to indicate the time of transmission of the second standard protocol data unit.

トランシーバは、演算フィールドを含む第1の標準プロトコルデータユニットをプリセットされた期間にブロードキャストするようにさらに構成される。 The transceiver is further configured to broadcast the first standard protocol data unit including the math field for a preset period of time.

トランシーバは、演算フィールドが示す送信時刻に、第2の標準プロトコルデータユニットをブロードキャストするようにさらに構成される。 The transceiver is further configured to broadcast the second standard protocol data unit at the transmission time indicated by the computation field.

任意選択的に、APは、構築されたPPDU1およびPPDU2を送信する。PPDU1が802.11ac標準によって構築されているとすると、802.11ac標準で規定されているPPDU1の送信期間はT1であり、APによるPPDU2の送信時刻は、ランダムに指定されてもよく、APは、例えば交互にPPDU1およびPPDU2を送信する。表示のためにPPDU1に演算フィールドを追加してもよく、表示のためにPPDU2に演算フィールドを追加してもよい。演算フィールドは、PPDU2の送信時刻を示すために使用される。演算フィールドは、複数の表示方法でPPDU2の送信時刻を示してもよいが、以下には2つの方法しか記載していない。 Optionally, the AP sends the constructed PPDU1 and PPDU2. Assuming that PPDU1 is constructed according to the 802.11ac standard, the transmission period of PPDU1 defined by the 802.11ac standard is T1, and the transmission time of PPDU2 by the AP may be specified at random, and the AP is , PPDU1 and PPDU2 are alternately transmitted, for example. Computed fields may be added to PPDU1 for display, and computed fields may be added to PPDU2 for display. The calculation field is used to indicate the transmission time of PPDU2. The calculation field may indicate the transmission time of PPDU2 by a plurality of display methods, but only two methods are described below.

第1の選択的な実装方法では、HE演算フィールドは、次のm*T(例えば、m=2/3)期間がPPDU2を有するかどうかを示すために1ビットのみを使用するが、ここで、TはPPDU1をブロードキャストするプリセット期間である。すなわち、HE演算フィールドの値が1である場合、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、HE演算フィールドの値が0である場合、次のm*T期間がPPDU2を有さないことを示す。図25に示すように、左から第1のPPDU1のHE演算フィールドの値が1であるので、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、第2のPPDU1のHE演算フィールドの値が0であるので、次のm*T期間はPPDU2を有さない。 In the first alternative implementation method, the HE operation field uses only one bit to indicate whether the next m*T (eg, m=2/3) period has PPDU2, where , T is a preset period for broadcasting PPDU1. That is, when the value of the HE operation field is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and when the value of the HE operation field is 0, the next m*T period does not have PPDU2. Indicates that. As shown in FIG. 25, since the value of the HE calculation field of the first PPDU1 from the left is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and the value of the HE calculation field of the second PPDU1 is Since it is 0, it does not have PPDU2 in the next m*T period.

第2の選択的な実装方法では、HE演算フィールドは、xビットとして示される2つ以上のビットを有する。HE演算フィールドは、次の(n+m*T)(例えば、m=2/3であり、nはxビットによって示される自然数)期間がPPDU2を有するかどうかを示すために使用されてもよい。すなわち、HE演算フィールドの値がnである場合、次の(n+m*T)期間がPPDU2
を有することを示す。図26に示すように、左から第1のPPDU1のHE演算フィールドの値が1であるので、次のm*T期間がPPDU2を有することを示し、第2のPPDU1のHE演算フィールドの値が2であるので、次の2つのm*T期間はPPDU2を有する。
In the second alternative implementation method, the HE operation field has two or more bits shown as x bits. The HE operation field may be used to indicate whether the next (n+m*T) (eg, m=2/3, where n is a natural number indicated by x bits) period has PPDU2. That is, when the value of the HE calculation field is n, the next (n+m*T) period is PPDU2.
It has a. As shown in FIG. 26, since the value of the HE calculation field of the first PPDU1 from the left is 1, it indicates that the next m*T period has PPDU2, and the value of the HE calculation field of the second PPDU1 is 2, the next two m*T periods have PPDU2.

任意選択的に、アクセス装置は、特定のプリセットされた期間に、演算フィールドを含むPPDU1をブロードキャストする。PPDU1は、802.11ac標準によってカプセル化されてもよく、したがって、PPDU1は、802.11ac標準においてプリセットされた期間によってブロードキャストされてもよい。 Optionally, the access device broadcasts PPDU1 containing a computed field during a particular preset period. PPDU1 may be encapsulated by the 802.11ac standard, and thus PPDU1 may be broadcast by a preset period in the 802.11ac standard.

任意選択的に、図25または図26に示すように、アクセス装置は、演算フィールドが示す送信時刻に、PPDU2をブロードキャストする。PPDU1を受信すると、端末は、演算フィールドによってPPPDU2の送信時刻を知ってもよく、知った送信時刻にPPDU2を受信してもよい。 Optionally, as shown in FIG. 25 or FIG. 26, the access device broadcasts PPDU2 at the transmission time indicated by the calculation field. Upon receiving PPDU1, the terminal may know the transmission time of PPPDU2 by the calculation field, or may receive PPDU2 at the learned transmission time.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

図31を参照すると、図31は、本発明による別の端末の概略的な構成図である。図31の端末40は、上記の方法の実施形態におけるすべてのステップおよび方法を実装するように構成されてもよい。図31の実施形態では、端末40は、プロセッサ400、トランシーバ401、メモリ402、アンテナ403、およびバス404を含む。プロセッサ400は、端末40の動作を制御しているが、信号を処理するように構成することもできる。メモリ402は、読み出し専用メモリおよびランダムアクセスメモリを含んでいてもよく、プロセッサ400のための命令およびデータを提供する。トランシーバ401は、アンテナ403に連結されてもよい。端末40内の構成要素は、バスシステム404を使用することによってともに連結されるが、バスシステム404は、データバスに加えて、電源供給バス、制御バス、およびステータス信号バスをさらに含む。しかしながら、説明を分かり易くするために、図には様々なバスをバスシステム404として示している。例えば、端末40は、図1に示すSTA1、STA2、およびSTA3であってもよい。以下において、端末40のすべての構成要素について詳述する。 Referring to FIG. 31, FIG. 31 is a schematic block diagram of another terminal according to the present invention. The terminal 40 of FIG. 31 may be configured to implement all the steps and methods in the method embodiments above. In the embodiment of FIG. 31, terminal 40 includes processor 400, transceiver 401, memory 402, antenna 403, and bus 404. The processor 400 controls the operation of the terminal 40, but can be configured to process signals. Memory 402 may include read-only memory and random access memory and provides instructions and data for processor 400. The transceiver 401 may be coupled to the antenna 403. The components within terminal 40 are coupled together by using bus system 404, which in addition to the data bus also includes a power supply bus, a control bus, and a status signal bus. However, for clarity of illustration, the various buses are shown as bus system 404 in the figure. For example, the terminal 40 may be STA1, STA2, and STA3 shown in FIG. In the following, all components of the terminal 40 will be described in detail.

トランシーバは、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するように構成されるが、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表す。 The transceiver is configured to obtain a beacon frame broadcast by the access device, the beacon frame including a newly added field, the newly added field being a plurality of data guard intervals supported by the access device. Represents the length.

プロセッサは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長から、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を選択するように構成される。 The processor is configured to select, from a plurality of data guard interval lengths supported by the access device, an available guard interval length that matches a data guard interval length supported by the terminal.

トランシーバは、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置とデータ通信を行うように構成される。 The transceiver is configured to communicate data with the access device by using the available guard interval length.

任意選択的に、端末STAは、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するが、ビーコンフレームはビーコンフレームであってもよく、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータGI長を表す。STAの処理手順は、上記のアクセス装置APの処理手順に対応する。AP側は、ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットPPDU1および第2の標準プロトコルデータユニットPPDU2にカプセル化するが、第1の標準は802.11ac標準であってもよく、第2の標準はHEW標準であってもよい。この実施形態では、第1の標準をサポートするSTA1および第2の標準をサポートするSTA2がネットワーク上に存在する場合、STA1は、PPDU1のみにおいて通常の検出処理を行うことができる。検出処理方法については、ここでは詳述していないが802.11ac標準ソリューションを参照されたい。ここで説明するSTA処理手順は、上記のSTA2の処理手順を参照する。 Optionally, the terminal STA obtains the beacon frame broadcast by the access device, the beacon frame may be a beacon frame, the beacon frame including the newly added field, and the newly added field. Represents a plurality of data GI lengths supported by the access device. The processing procedure of the STA corresponds to the processing procedure of the access device AP described above. On the AP side, the beacon frame is encapsulated in a first standard protocol data unit PPDU1 and a second standard protocol data unit PPDU2, the first standard may be the 802.11ac standard and the second standard may be It may be the HEW standard. In this embodiment, if STA1 supporting the first standard and STA2 supporting the second standard are present on the network, STA1 can perform normal detection processing only in PPDU1. The detection processing method is not detailed here, but refer to the 802.11ac standard solution. For the STA processing procedure described here, refer to the above-described STA2 processing procedure.

APは、プリセットされた期間にPPDU1を送信するが、PPDU1は、PPDU2の送信時刻を示すために使用される演算フィールドを含み、演算フィールドは、PPDU2の送信時刻を示す。具体的には、APがブロードキャストするビーコンフレームを取得するためにSTAが使用する方法には、3つの選択的な実装方法がある。 The AP transmits PPDU1 during a preset period, and PPDU1 includes a calculation field used to indicate the transmission time of PPDU2, and the calculation field indicates the transmission time of PPDU2. Specifically, the method used by the STA to obtain the beacon frame broadcast by the AP has three selective implementation methods.

第1の選択的な実装方法では、APがブロードキャストしたPPDU1をSTAが取得すると、STAはPPDU1を処理し、かつPPDU1からビーコンフレームを解析すると同時に、その後のSTAとAPとの間のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU1のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU1のプリアンブルがGI1である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI1に設定する。 In the first alternative implementation method, when the STA obtains the PPDU1 broadcast by the AP, the STA processes the PPDU1 and analyzes the beacon frame from the PPDU1, and at the same time, in the subsequent data communication between the STA and the AP. The preamble length is determined by the preamble of PPDU1. For example, when the preamble of PPDU1 is GI1, the STA sets GI1 as the preamble in the subsequent data communication.

第2の選択的な実装方法では、APがブロードキャストしたPPDU2をSTAが取得すると、STAはPPDU2を処理し、かつPPDU2からビーコンフレームを解析すると同時に、その後のSTAとAPとの間のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU2のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU2のプリアンブルがGI2である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI2に設定する。 In the second alternative implementation method, when the STA acquires the PPDU2 broadcast by the AP, the STA processes the PPDU2, and analyzes the beacon frame from the PPDU2, and at the same time, in the data communication between the STA and the AP thereafter. The preamble length is determined by the preamble of PPDU2. For example, when the preamble of PPDU2 is GI2, the STA sets GI2 as the preamble in the subsequent data communication.

第3の選択的な実装方法では、STAがPPDU1を受信すると、STAは、「HE演算」フィールドを解析することによって、PPDU1から次のPPDU2の送信時刻を取得する。例えば、「HE演算」がビットを使用して、次の期間がPPDU2を有するかどうかを示すとすると、「HE演算」フィールドが0を示す場合、STAが次の期間にPPDU2を検出する必要があることを示す、または「HE演算」フィールドが1を示す場合、STAが次の期間にPPDU2を検出する必要がないことを示す。STAは、検出されたPPDU2からビーコンフレームを解析する。さらに、STAは、STAとAPとの間のその後のデータ通信におけるプリアンブル長を、PPDU2のプリアンブルによって決定する。例えば、PPDU2のプリアンブルがGI2である場合、STAは、その後のデータ通信におけるプリアンブルをGI2に設定する。 In the third alternative implementation method, when the STA receives the PPDU1, the STA obtains the transmission time of the next PPDU2 from the PPDU1 by analyzing the “HE operation” field. For example, if the "HE operation" uses bits to indicate whether the next period has PPDU2, then if the "HE operation" field shows 0, the STA needs to detect PPDU2 in the next period. If there is, or if the "HE operation" field shows 1, it indicates that the STA does not need to detect PPDU2 in the next period. The STA analyzes the beacon frame from the detected PPDU2. Further, the STA determines the preamble length in the subsequent data communication between the STA and the AP by the preamble of PPDU2. For example, when the preamble of PPDU2 is GI2, the STA sets GI2 as the preamble in the subsequent data communication.

任意選択的に、端末STAは、ビーコンフレームを取得した後、ビーコンフレームを解析する。特定の分析方法は、STAがビーコンフレームのすべての能力要素を検出し、「HE対応GI」フィールドを解析することによってAPがサポートするデータGI長を取得することと、STAが、STAがサポートするデータGI長と、APがサポートする取得したデータGI長とに基づいて、利用可能なGI長を設定することと、であってもよい。例えば、「HE対応GI」フィールドに関する情報が示すデータGI長が{0.8us、1.6us、2.4us}であるとすると、APがサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us、2.4us}である。STA自体がサポートするGI長は、{0.4us、0.8us、1.6us、2.4us、3.2us}である。APおよびSTA2の両方がサポートするデータGI長は{0.8us、1.6us}であり、この場合、{0.8us、1.6us}が利用可能なデータGI長である。その後のSTAとAPとの間の通信では、チャネル状態に応じて、利用可能なデータGI長からデータGI長を選択してPPDUを構築する。 Optionally, the terminal STA parses the beacon frame after obtaining the beacon frame. A specific analysis method is that the STA detects all capability elements of the beacon frame and obtains the data GI length supported by the AP by parsing the "HE enabled GI" field, and the STA supports the STA. The available GI length may be set based on the data GI length and the acquired data GI length supported by the AP. For example, if the data GI length indicated by the information on the "HE compatible GI" field is {0.8us, 1.6us, 2.4us}, the data GI length supported by the AP is {0.8us, 1.6us. , 2.4us}. The GI length supported by the STA itself is {0.4us, 0.8us, 1.6us, 2.4us, 3.2us}. The data GI length supported by both AP and STA2 is {0.8us, 1.6us}, and in this case, {0.8us, 1.6us} is the usable data GI length. In the subsequent communication between the STA and the AP, the data GI length is selected from the available data GI lengths according to the channel state to construct the PPDU.

任意選択的に、利用可能なデータGI長を取得した後、STAは、利用可能なデータGI長を使用することによってAPとデータ通信を行ってもよい。具体的には、その後のSTAとAPとの間の通信では、チャネル状態に応じて、利用可能なデータGI長からデータGI長を選択してPPDUを構築する。 Optionally, after obtaining the available data GI length, the STA may be in data communication with the AP by using the available data GI length. Specifically, in the subsequent communication between the STA and the AP, the data GI length is selected from the available data GI lengths according to the channel state to construct the PPDU.

さらに、STAは、利用可能なデータGI長によってアソシエーション要求フレームを生成し、アソシエーション要求フレームをAPに送信する。APは、アソシエーション要求フレームを受信した後、アソシエーション要求フレームを分析し、STAがネットワークへのアクセスを許可されている場合には、アソシエーション応答フレームをSTAに返す。STAは、アソシエーション応答フレームを受信した後、アソシエーション応答フレームを分析する。この場合、STAはAPとのアソシエーションを確立し、その後、APおよびSTAはデータ送信のためのデータ通信を行ってもよい。 Further, the STA generates an association request frame with the available data GI length and sends the association request frame to the AP. After receiving the association request frame, the AP analyzes the association request frame and returns an association response frame to the STA if the STA is permitted to access the network. After receiving the association response frame, the STA analyzes the association response frame. In this case, the STA may establish an association with the AP, after which the AP and STA may perform data communication for data transmission.

トランシーバは、アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、第1の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するようにさらに構成されるか、トランシーバは、アクセス装置がブロードキャストした第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するようにさらに構成されるか、トランシーバは、アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、第1の標準プロトコルデータユニット内の演算フィールドから第2の標準プロトコルデータユニットの送信時刻を決定し、送信時刻によって第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、第2の標準プロトコルデータユニットからビーコンフレームを解析するようにさらに構成される。 The transceiver is further configured to obtain a first standard protocol data unit broadcast by the access device and parse a beacon frame from the first standard protocol data unit, or the transceiver is configured to receive a second standard protocol data unit broadcast by the access device. Or further configured to parse the beacon frame from the second standard protocol data unit and the transceiver acquires the first standard protocol data unit broadcast by the access device. The transmission time of the second standard protocol data unit is determined from the calculation field in the standard protocol data unit of 1, the second standard protocol data unit is acquired by the transmission time, and the beacon frame is transmitted from the second standard protocol data unit. Further configured to parse.

本発明のこの実施形態では、アクセス装置はビーコンフレームを構築し、ビーコンフレームは新たに追加されたフィールドを含み、新たに追加されたフィールドは、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を表し、アクセス装置は、構築したビーコンフレームをブロードキャストし、端末は、端末がサポートするデータガードインターバル長と一致する利用可能なガードインターバル長を、アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームから選択し、利用可能なガードインターバル長を使用することによってアクセス装置と通信する。この実施形態において、複数のデータガードインターバル長を提案する標準では、アクセス装置と端末との間のデータ通信を正常に実行するために、アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長を、ビーコンフレームの新たに追加されたフィールドにカプセル化してもよい。 In this embodiment of the invention, the access device builds a beacon frame, the beacon frame including newly added fields, the newly added fields representing multiple data guard interval lengths supported by the access device. , The access device broadcasts the constructed beacon frame, and the terminal selects an available guard interval length that matches the data guard interval length supported by the terminal from the beacon frame broadcast by the access device and uses the available guard interval length. Communicate with the access device by using the interval length. In this embodiment, in the standard that proposes a plurality of data guard interval lengths, in order to normally execute data communication between an access device and a terminal, a plurality of data guard interval lengths supported by the access device are set in a beacon frame. May be encapsulated in the newly added field of.

当業者であれば、実施形態の方法のプロセスのすべてまたは一部を、関連するハードウェアに指示するコンピュータプログラムによって実施できることを理解してもよい。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に格納されてもよい。プログラムが実行されると、実施形態の方法のプロセスが実行される。上記記憶媒体としては、磁気ディスク、光ディスク、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)等が挙げられる。 A person of ordinary skill in the art may understand that all or a part of the processes of the method of the embodiments can be implemented by a computer program instructing relevant hardware. The program may be stored in a computer-readable storage medium. When the program is executed, the processes of the method of the embodiment are executed. Examples of the storage medium include a magnetic disk, an optical disk, a read-only memory (ROM), and a random access memory (RAM).

上記で開示したものは、本発明の例示的な実施形態にすぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。したがって、本発明の特許請求の範囲に基づいてなされた同等の変形は、本発明の範囲内に含まれるものとする。 The above disclosure is merely exemplary embodiments of the present invention, and is not intended to limit the protection scope of the present invention. Therefore, equivalent modifications made based on the claims of the present invention shall be included in the scope of the present invention.

30 アクセス装置
40 端末
100 構築モジュール
101 カプセル化モジュール
102 処理モジュール
103 トランシーバモジュール
200 トランシーバモジュール
201 選択モジュール
300 プロセッサ
301 トランシーバ
302 メモリ
303 アンテナ
304 バス、バスシステム
400 プロセッサ
401 トランシーバ
402 メモリ
403 アンテナ
404 バス、バスシステム
1030 第1の取得ユニット
1031 第2の取得ユニット
1032 カプセル化ユニット
30 access device
40 terminals
100 building modules
101 encapsulation module
102 processing module
103 transceiver module
200 transceiver module
201 selection module
300 processors
301 transceiver
302 memory
303 antenna
304 bus, bus system
400 processors
401 transceiver
402 memory
403 antenna
404 bus, bus system
1030 1st acquisition unit
1031 Second acquisition unit
1032 encapsulation unit

Claims (28)

データ通信方法であって、
アクセス装置によってビーコンフレームを構築するステップであって、前記ビーコンフレームが、高効率(HE)キャパシティ要素を具備し、前記HEキャパシティ要素がフィールドを含み、前記フィールドが、複数のガードインターバル長のそれぞれが前記アクセス装置によりサポートされるかどうかを示す、ステップと、
前記アクセス装置が前記ビーコンフレームをブロードキャストするステップと、
前記アクセス装置及び端末によりサポートされる利用可能なガードインターバル長を使用して端末とのデータ通信を実行するステップと、
を含む、データ通信方法。
A data communication method,
Constructing a beacon frame by an access device, the beacon frame comprising a high efficiency (HE) capacity element, the HE capacity element comprising a field, the field comprising a plurality of guard interval lengths. Indicating whether each is supported by the access device, and
The access device broadcasting the beacon frame;
Performing data communication with the terminal using the available guard interval lengths supported by the access device and the terminal;
A data communication method including.
前記フィールドは、複数のインジケータビットを具備し、前記複数のインジケータビットの内の1つのインジケータビットは、前記アクセス装置が前記複数のガードインターバル長の内の1つのガードインターバル長をサポートするかどうかを示すためにしようされる、請求項1に記載の方法。 The field comprises a plurality of indicator bits, one indicator bit of the plurality of indicator bits indicates whether the access device supports one guard interval length of the plurality of guard interval lengths. The method of claim 1 used to indicate. 前記1つのインジケータビットの値が1であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートすることを示し、前記1つのインジケータビットの値が0であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートしないことを示す、請求項2に記載の方法。 A value of the one indicator bit is 1 indicates that the access device supports the one guard interval length, a value of the one indicator bit is 0, the access device is the The method of claim 2, wherein the method does not support one guard interval length. アクセス装置によってビーコンフレームを構築する前記ステップの後、
前記アクセス装置によって、前記ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットまたは第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化するステップ
をさらに含み、
前記アクセス装置が前記ビーコンフレームを前記ブロードキャストする前記ステップが、
前記第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化された前記ビーコンフレームまたは前記第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化された前記ビーコンフレームを、前記アクセス装置がブロードキャストするステップ
を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
After said step of constructing a beacon frame by the access device,
By the access device, further comprising the step of encapsulate the beacon frame on the first standard protocol data unit or the second standard protocol data units,
The step of the access device broadcasting the beacon frame,
The beacon frames, which are encapsulated in the encapsulated the beacon frame or the second standard protocol data unit to the first standard protocol data unit, comprising the step of said access device broadcasts from claim 1 The method according to any one of 3.
前記第2の標準プロトコルデータユニットが、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、前記ベアラデータは、前記ビーコンフレームを含み、
前記ベアラデータのガードインターバル長が、前記第2の標準の前記アクセス装置によりサポートされている第2の代替ガードインターバル長である、請求項4に記載の方法。
The second standard protocol data unit comprises a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the bearer data comprising the beacon frame,
The method according to claim 4, wherein the guard interval length of the bearer data is a second alternative guard interval length supported by the access device of the second standard.
前記第2の代替ガードインターバル長は、前記第2の標準の前記アクセス装置によりサポートされている最大ガードインターバル長である、請求項5に記載の方法。 6. The method of claim 5, wherein the second alternative guard interval length is the maximum guard interval length supported by the access device of the second standard. 前記第2の代替ガードインターバル長は、3.2μsである、請求項6に記載の方法。 7. The method according to claim 6, wherein the second alternative guard interval length is 3.2 μs. 前記第1の標準プロトコルデータユニットが、プリアンブルおよびベアラデータを含み、前記ベアラデータが、前記ビーコンフレームを含み、
前記プリアンブルのガードインターバル長および前記ベアラデータのガードインターバル長が、前記第1の標準の前記アクセス装置によりサポートされている第1の代替ガードインターバル長である、請求項4又は5に記載の方法。
The first standard protocol data unit comprises preamble and bearer data, the bearer data comprising the beacon frame,
The method according to claim 4 or 5, wherein the guard interval length of the preamble and the guard interval length of the bearer data are a first alternative guard interval length supported by the access device of the first standard.
前記第1の代替ガードインターバル長は、前記第1の標準の前記アクセス装置によりサポートされている最大ガードインターバル長である、請求項8に記載の方法。 9. The method of claim 8, wherein the first alternative guard interval length is a maximum guard interval length supported by the access device of the first standard. 前記第1の代替ガードインターバル長は、0.8μsである、請求項9に記載の方法。 The method of claim 9, wherein the first alternative guard interval length is 0.8 μs. アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを端末が取得するステップであって、前記ビーコンフレームが、高効率(HE)キャパシティ要素を具備し、前記HEキャパシティ要素が、フィールドを含み、前記フィールドが、複数のガードインターバル長のそれぞれが前記アクセス装置によりサポートされるかどうかを示す、ステップと、
前記端末によりサポートされているとともに前記アクセス装置によりサポートされている、利用可能なガードインターバル長を前記端末により選択するステップと、
前記端末が、前記利用可能なガードインターバル長を使用することによって前記アクセス装置とデータ通信を実行するステップと、
を含む、データ通信方法。
The step of a terminal obtaining a beacon frame broadcast by an access device, wherein the beacon frame comprises a high efficiency (HE) capacity element, the HE capacity element including a field, and the field comprising a plurality of Indicating whether each of the guard interval lengths of the is supported by the access device,
Selecting by the terminal an available guard interval length supported by the terminal and supported by the access device;
The terminal performing data communication with the access device by using the available guard interval length;
A data communication method including.
前記フィールドは、複数のインジケータビットを具備し、前記複数のインジケータビットの内の1つのインジケータビットは、前記アクセス装置が前記複数のガードインターバル長のうちの1つのガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される、請求項11に記載の方法。 The field comprises a plurality of indicator bits, one indicator bit of the plurality of indicator bits indicates whether the access device supports one guard interval length of the plurality of guard interval lengths. The method of claim 11, used to indicate. 前記1つのインジケータビットの値が1であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートすることを示し、前記1つのインジケータビットの値が0であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートしないことを示す、請求項12に記載の方法。 A value of the one indicator bit is 1 indicates that the access device supports the one guard interval length, a value of the one indicator bit is 0, the access device is the 13. The method according to claim 12, indicating that it does not support one guard interval length. アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを端末が取得する前記ステップが、
前記アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを前記端末が取得し、前記第1の標準プロトコルデータユニットから前記ビーコンフレームを解析するステップ、または、
前記アクセス装置がブロードキャストした第2の標準プロトコルデータユニットを前記端末が取得し、前記第2の標準プロトコルデータユニットから前記ビーコンフレームを解析するステップ
含む、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
The step of the terminal acquiring the beacon frame broadcast by the access device,
The terminal acquires the first standard protocol data unit broadcast by the access device, and analyzing the beacon frame from the first standard protocol data unit, or,
A step in which the terminal acquires a second standard protocol data unit broadcast by the access device and analyzes the beacon frame from the second standard protocol data unit ;
14. The method according to any one of claims 11 to 13 , comprising:
アクセス装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合された、前記プロセッサによる実行のためのプログラム命令を格納している非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体であって、前記プログラム命令は、前記プロセッサに、
ビーコンフレームの構築することであって、前記ビーコンフレームが、高効率(HE)キャパシティ要素を具備し、前記HEキャパシティ要素が、フィールドを含み、前記フィールドが、複数のガードインターバル長のそれぞれが前記アクセス装置によりサポートされるかどうかを示す、構築すること、
を命令する、非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体と、
前記ビーコンフレームをブロードキャストし、端末とのデータ通信を実行するように構成されたトランシーバと、
を含む、アクセス装置。
An access device,
A processor,
A non-transitory computer readable storage medium coupled to the processor and storing program instructions for execution by the processor, the program instructions comprising:
Constructing a beacon frame, wherein the beacon frame comprises a high efficiency (HE) capacity element, the HE capacity element comprising a field, the field comprising a plurality of guard interval lengths. Constructing, indicating if supported by the access device,
A non-transitory computer-readable storage medium for instructing
A transceiver configured to broadcast the beacon frame and perform data communication with a terminal,
Including an access device.
前記フィールドは、複数のインジケータビットを具備し、前記複数のインジケータビットの内の1つのインジケータビットは、前記アクセス装置が前記複数のガードインターバル長のうちの1つのガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される、請求項15に記載のアクセス装置。 The field comprises a plurality of indicator bits, one indicator bit of the plurality of indicator bits indicates whether the access device supports one guard interval length of the plurality of guard interval lengths. The access device according to claim 15, which is used for indicating. 前記1つのインジケータビットの値が1であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートすることを示し、前記1つのインジケータビットの値が0であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートしないことを示す、請求項16に記載のアクセス装置。 A value of the one indicator bit is 1 indicates that the access device supports the one guard interval length, a value of the one indicator bit is 0, the access device is the The access device according to claim 16, indicating that it does not support one guard interval length. 前記プロセッサが、前記ビーコンフレームを第1の標準プロトコルデータユニットまたは第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化し
前記トランシーバが、前記第1の標準プロトコルデータユニットにカプセル化された前記ビーコンフレームまたは前記第2の標準プロトコルデータユニットにカプセル化された前記ビーコンフレームをブロードキャストするようにさらに構成されている、請求項15から17のいずれか一項に記載のアクセス装置。
Wherein the processor, the first standard protocol data unit a beacon frame or a second encapsulation to the transceiver in the standard protocol data unit, the beacon frame or the first encapsulated in the first standard protocol data units 2 is further configured to broadcast a standard protocol the beacon frames, which are encapsulated in the data unit, access device according to any one of claims 15 to 17.
前記第2の標準プロトコルデータユニットが、レガシープリアンブル、高効率無線ローカルエリアネットワークプリアンブル、およびベアラデータを含み、前記ベアラデータは、前記ビーコンフレームを含み、
前記ベアラデータのガードインターバル長が、前記第2の標準の前記アクセス装置によりサポートされている第2の代替ガードインターバル長である、
請求項18に記載のアクセス装置。
The second standard protocol data unit comprises a legacy preamble, a high efficiency wireless local area network preamble, and bearer data, the bearer data comprising the beacon frame,
The bearer data guard interval length is a second alternative guard interval length supported by the access device of the second standard,
The access device according to claim 18.
前記第2の代替ガードインターバル長は、前記第2の標準の前記アクセス装置によりサポートされている最大ガードインターバル長である、請求項19に記載のアクセス装置。 20. The access device according to claim 19, wherein the second alternative guard interval length is a maximum guard interval length supported by the access device of the second standard. 前記第2の代替ガードインターバル長は、3.2μsである、請求項20に記載のアクセス装置。 The access device according to claim 20, wherein the second alternative guard interval length is 3.2 μs. 前記第1の標準プロトコルデータユニットが、プリアンブルおよびベアラデータを含み、前記ベアラデータが、前記ビーコンフレームを含み、
前記プリアンブルのガードインターバル長および前記ベアラデータのガードインターバル長が、前記第1の標準の前記アクセス装置によりサポートされている第1の代替ガードインターバル長である、請求項18又は19に記載のアクセス装置。
The first standard protocol data unit comprises preamble and bearer data, the bearer data comprising the beacon frame,
The access device according to claim 18 or 19, wherein the guard interval length of the preamble and the guard interval length of the bearer data are a first alternative guard interval length supported by the access device of the first standard. ..
前記第1の代替ガードインターバル長は、前記第1の標準の前記アクセス装置によりサポートされている最大ガードインターバル長である、請求項22に記載のアクセス装置。 23. The access device of claim 22, wherein the first alternative guard interval length is a maximum guard interval length supported by the access device of the first standard. 前記第1の代替ガードインターバル長は、0.8μsである、請求項23に記載のアクセス装置。 24. The access device according to claim 23, wherein the first alternative guard interval length is 0.8 μs. 端末であって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合された、前記プロセッサによる実行のためのプログラム命令を格納している非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体であって、前記プログラム命令は、前記プロセッサに、
アクセス装置がサポートする複数のデータガードインターバル長から、前記端末がサポートするとともにアクセス装置がサポートする利用可能なガードインターバル長を選択すること、
を命令する、非一時的コンピュータ読取可能記憶媒体と、
前記アクセス装置がブロードキャストしたビーコンフレームを取得するように構成されるトランシーバであって、前記ビーコンフレームが、高効率(HE)キャパシティ要素を具備し、前記HEキャパシティ要素が、フィールドを含み、前記フィールドが、複数のガードインターバル長のそれぞれが前記アクセス装置によりサポートされるかどうかを示す、トランシーバと、
を含み、
前記トランシーバは、前記利用可能なガードインターバル長を使用することによって前記アクセス装置とデータ通信を行うようにさらに構成されている、
端末。
A terminal,
A processor,
A non-transitory computer readable storage medium coupled to the processor and storing program instructions for execution by the processor, the program instructions comprising:
Selecting an available guard interval length supported by the terminal and supported by the access device from a plurality of data guard interval lengths supported by the access device,
A non-transitory computer-readable storage medium for instructing
A transceiver configured to obtain a beacon frame broadcast by the access device, the beacon frame comprising a high efficiency (HE) capacity element, the HE capacity element comprising a field, A field, a transceiver indicating whether each of a plurality of guard interval lengths is supported by the access device;
Including
The transceiver is further configured to communicate data with the access device by using the available guard interval length,
Terminal.
前記フィールドは、複数のインジケータビットを具備し、前記複数のインジケータビットの内の1つのインジケータビットは、前記アクセス装置が前記複数のガードインターバル長のうちの1つのガードインターバル長をサポートするかどうかを示すために使用される、請求項25に記載の端末。 The field comprises a plurality of indicator bits, one indicator bit of the plurality of indicator bits indicates whether the access device supports one guard interval length of the plurality of guard interval lengths. The terminal according to claim 25 , which is used for indicating. 前記1つのインジケータビットの値が1であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートすることを示し、前記1つのインジケータビットの値が0であることは、前記アクセス装置が前記1つのガードインターバル長をサポートしないことを示す、請求項26に記載の端末。 A value of the one indicator bit is 1 indicates that the access device supports the one guard interval length, a value of the one indicator bit is 0, the access device is the 27. The terminal according to claim 26 , indicating that it does not support one guard interval length. 前記トランシーバが、前記アクセス装置がブロードキャストした第1の標準プロトコルデータユニットを取得し、前記第1の標準プロトコルデータユニットから前記ビーコンフレームを解析するように構成される、または、
前記トランシーバが、前記アクセス装置がブロードキャストした第2の標準プロトコルデータユニットを取得し、前記第2の標準プロトコルデータユニットから前記ビーコンフレームを解析するように構成される、請求項26または27に記載の端末。
Said transceiver, said access device obtains the first standard protocol data units broadcast and consists to analyze the beacon frame from the first standard protocol data units, or,
Said transceiver, said access device obtains the second standard protocol data units broadcast and consists to analyze the beacon frame from the second standard protocol data units,請 Motomeko 26 or 27 The terminal described in.
JP2019011041A 2019-01-25 2019-01-25 Data communication method and related device Active JP6724178B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019011041A JP6724178B2 (en) 2019-01-25 2019-01-25 Data communication method and related device
JP2020108770A JP6946521B2 (en) 2019-01-25 2020-06-24 Data communication method and related equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019011041A JP6724178B2 (en) 2019-01-25 2019-01-25 Data communication method and related device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516288A Division JP2017532884A (en) 2014-09-25 2014-09-25 Data communication method and related apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020108770A Division JP6946521B2 (en) 2019-01-25 2020-06-24 Data communication method and related equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019071675A JP2019071675A (en) 2019-05-09
JP6724178B2 true JP6724178B2 (en) 2020-07-15

Family

ID=66441434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019011041A Active JP6724178B2 (en) 2019-01-25 2019-01-25 Data communication method and related device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6724178B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019071675A (en) 2019-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102255731B1 (en) Method for scanning in wireless local area network and apparatus for the same
US11497045B2 (en) Method and apparatus for transmitting wireless local area network data
US10873436B2 (en) Data communication method and related apparatus
CA3015425C (en) Data transmission method and apparatus
CN108353429B (en) NAV setting method and related equipment in wireless communication system
JP2016530838A (en) System and method for one-way traffic in a wireless communication system
JP2019518379A (en) Communication method, first station, second station and access point
JP6724178B2 (en) Data communication method and related device
JP6946521B2 (en) Data communication method and related equipment
CN113708888B (en) Joint transmission method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6724178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250