JP6724028B2 - Narrowband management for machine type communication - Google Patents
Narrowband management for machine type communication Download PDFInfo
- Publication number
- JP6724028B2 JP6724028B2 JP2017544710A JP2017544710A JP6724028B2 JP 6724028 B2 JP6724028 B2 JP 6724028B2 JP 2017544710 A JP2017544710 A JP 2017544710A JP 2017544710 A JP2017544710 A JP 2017544710A JP 6724028 B2 JP6724028 B2 JP 6724028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- narrowband
- narrowband regions
- region
- system bandwidth
- regions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 98
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 111
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 70
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 84
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000001774 stimulated Raman spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 241000760358 Enodes Species 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0037—Inter-user or inter-terminal allocation
- H04L5/0039—Frequency-contiguous, i.e. with no allocation of frequencies for one user or terminal between the frequencies allocated to another
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
- H04L5/0051—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/0012—Hopping in multicarrier systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0064—Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
[0001] 本出願は、本出願の譲受人に譲渡され、その全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2015年2月25日に出願された米国仮出願第62/120,861号の優先権および利益を主張する、2016年2月24日に出願された米国特許出願第15/052,471号の優先権を主張する。 [0001] This application is US Provisional Application No. 62/120,861 filed February 25, 2015, assigned to the assignee of this application and expressly incorporated herein by reference in its entirety. Claims priority of US patent application Ser. No. 15/052,471, filed February 24, 2016, which claims the priority and benefits of US Pat.
[0002] 本開示のいくつかの態様は、一般にワイヤレス通信に関し、より詳細には、マシンタイプ通信(MTC:machine type communication)デバイスおよび拡張MTC(eMTC:evolved MTC)デバイスなど、限られた通信リソースをもつデバイスを利用するシステムにおける狭帯域領域(narrowband region)を管理することに関する。 [0002] Certain aspects of the present disclosure relate generally to wireless communication, and more particularly to limited communication resources such as machine type communication (MTC) devices and enhanced MTC (eMTC: evolved MTC) devices. It relates to managing a narrowband region in a system utilizing a device with.
[0003] ワイヤレス通信システムは、音声、データなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(例えば、帯域幅および送信電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムであり得る。そのような多元接続システムの例としては、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標):Long Term Evolution)アドバンストを含む第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標):3rd Generation Partnership Project)LTEシステムおよび直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムがある。 [0003] Wireless communication systems are widely deployed to provide various types of communication content such as voice, data, and so on. These systems may be multiple-access systems capable of supporting communication with multiple users by sharing available system resources (eg, bandwidth and transmit power). Examples of such multiple access systems are Code Division Multiple Access (CDMA) systems, Time Division Multiple Access (TDMA) systems, Frequency Division Multiple Access (FDMA) systems, Long Term Evolution (LTE®): Long Term. There is a 3rd Generation Partnership Project (3GPP®) LTE system including Evolution) Advanced and an Orthogonal Frequency Division Multiple Access (OFDMA) system.
[0004] 概して、ワイヤレス多元接続通信システムは、複数のワイヤレス端末のための通信を同時にサポートすることができる。各端末は、順方向リンクおよび逆方向リンク上での送信を介して1つまたは複数の基地局と通信する。順方向リンク(またはダウンリンク)は基地局から端末への通信リンクを指し、逆方向リンク(またはアップリンク)は端末から基地局への通信リンクを指す。この通信リンクは、単入力単出力、多入力単出力または多入力多出力(MIMO)システムを介して確立され得る。 [0004] Generally, a wireless multiple-access communication system can simultaneously support communication for multiple wireless terminals. Each terminal communicates with one or more base stations via transmissions on the forward and reverse links. The forward link (or downlink) refers to the communication link from base stations to terminals, and the reverse link (or uplink) refers to the communication link from terminals to base stations. This communication link may be established via a single input single output, multiple input single output or multiple input multiple output (MIMO) system.
[0005] ワイヤレス通信ネットワークは、いくつかのワイヤレスデバイスのための通信をサポートすることができるいくつかの基地局を含み得る。ワイヤレスデバイスはユーザ機器(UE)を含み得る。いくつかのUEは、基地局、別のリモートデバイス、または何らかの他のエンティティと通信し得る、リモートデバイスを含み得る、マシンタイプ通信(MTC)UEと見なされ得る。MTCは、通信の少なくとも1つの端部上の少なくとも1つのリモートデバイスに関与する通信を指すことがあり、必ずしも人間の対話を必要とするとは限らない1つまたは複数のエンティティを伴うデータ通信の形態を含み得る。MTC UEは、例えば、パブリックランドモバイルネットワーク(PLMN)を介した、MTCサーバおよび/または他のMTCデバイスとのMTC通信が可能であるUEを含み得る。 [0005] A wireless communication network may include a number of base stations that can support communication for a number of wireless devices. A wireless device may include user equipment (UE). Some UEs may be considered machine type communication (MTC) UEs, which may include remote devices that may communicate with a base station, another remote device, or some other entity. MTC may refer to a communication involving at least one remote device on at least one end of the communication and is a form of data communication involving one or more entities that does not necessarily require human interaction. Can be included. MTC UEs may include, for example, UEs capable of MTC communication with MTC servers and/or other MTC devices via a Public Land Mobile Network (PLMN).
[0006] 本開示のシステム、方法、およびデバイスは、それぞれいくつかの態様を有し、それらのうちの単一の態様が単独で本開示の望ましい属性を担うとは限らない。次に、以下の特許請求の範囲によって表される本開示の範囲を限定することなしに、いくつかの特徴について手短に説明する。この説明を考察すれば、特に「詳細な説明」と題するセクションを読めば、本開示の特徴が、ワイヤレスネットワークにおけるアクセスポイントと局との間の改善された通信を含む利点をどのように提供するかが理解されよう。 [0006] The systems, methods, and devices of the disclosure each have several aspects, no single one of which is solely responsible for the desirable attributes of the disclosure. Without limiting the scope of this disclosure, which is represented by the following claims, some features are briefly described. In view of this description, and especially in the reading of the section entitled "Detailed Description," how the features of this disclosure provide advantages, including improved communication between access points and stations in a wireless network. Will be understood.
[0007] 本開示のいくつかの態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定することと、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して少なくともユーザ機器(UE)と通信することとを含む。 [0007] Certain aspects of the present disclosure provide a method for wireless communication by a base station (BS). The method generally determines a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth and a set of UL narrowband regions partitioned from uplink (UL) system bandwidth. And determining a mapping between a set of DL narrowband regions and a set of UL narrowband regions, and using at least one of the mapped narrowband regions at least a user equipment (UE) Communicating with.
[0008] 本開示のいくつかの態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定することと、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して少なくともユーザ機器(UE)と通信することとを行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。 [0008] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a base station (BS). The apparatus generally determines a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth and a set of UL narrowband regions partitioned from uplink (UL) system bandwidth. And determining a mapping between the set of DL narrowband regions and the set of UL narrowband regions, and using at least one of the mapped narrowband regions at least a user equipment (UE) And at least one processor configured to communicate with, and a memory coupled to the at least one processor.
[0009] 本開示のいくつかの態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定するための手段と、アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定するための手段と、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定するための手段と、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して少なくともユーザ機器(UE)と通信するための手段とを含む。 [0009] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a base station (BS). The apparatus is generally a means for determining a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth and a set of UL narrowband regions partitioned from uplink (UL) system bandwidth. And at least one of the mapped narrowband region and the means for determining a mapping between the set of DL narrowband regions and the set of UL narrowband regions, Means for communicating with at least user equipment (UE).
[0010] 本開示のいくつかの態様は、基地局(BS)によるワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体を提供する。本コンピュータ可読媒体は、概して、ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定するためのコードと、アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定するためのコードと、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定するためのコードと、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して少なくともユーザ機器(UE)と通信するためのコードとを含む。 [0010] Certain aspects of the present disclosure provide a computer-readable medium for wireless communication by a base station (BS). The computer-readable medium generally comprises code for determining a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth and UL narrowband regions partitioned from uplink (UL) system bandwidth. And at least one of a code for determining a mapping between a set of DL narrowband regions and a set of UL narrowband regions, and at least one of the mapped narrowband regions. And at least code for communicating with user equipment (UE).
[0011] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットを識別することと、リソースの識別されたセットの指示をUEに与えることと、狭帯域領域を使用してUEと通信することとを含む。 [0011] Certain aspects of the present disclosure provide a method for wireless communication by a BS. The method generally comprises determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more DL narrowband regions for communicating with a UE and one or Identifying one or more DL narrowband regions or a set of resources unavailable to a UE in at least one of the one or more UL narrowband regions comprising a plurality of UL narrowband regions. And providing the UE with an indication of the identified set of resources and communicating with the UE using a narrowband region.
[0012] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットを識別することと、リソースの識別されたセットの指示をUEに与えることと、狭帯域領域を使用してUEと通信することとを行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。 [0012] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a BS. The apparatus is generally for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more DL narrowband regions for communicating with a UE and one or Identifying a set of resources unavailable to a UE in at least one of one or more DL narrowband regions or one or more UL narrowband regions comprising a plurality of UL narrowband regions. And at least one processor configured to provide an indication of the identified set of resources to the UE and to communicate with the UE using a narrowband region, and coupled to the at least one processor. And memory.
[0013] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するための手段と、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットを識別するための手段と、リソースの識別されたセットの指示をUEに与えるための手段と、狭帯域領域を使用してUEと通信するための手段とを含む。 [0013] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a BS. The apparatus generally comprises means for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a UE. A set of resources not available to the UE in one or more DL narrow band regions or in at least one of the one or more UL narrow band regions comprising one or more UL narrow band regions Means for providing an indication of the identified set of resources to the UE, and means for communicating with the UE using the narrowband region.
[0014] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体を提供する。本コンピュータ可読媒体は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するためのコードと、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットを識別するためのコードと、リソースの識別されたセットの指示をUEに与えるためのコードと、狭帯域領域を使用してUEと通信するためのコードとを含む。 [0014] Certain aspects of the present disclosure provide a computer-readable medium for wireless communication by a BS. The computer-readable medium generally comprises a code for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth and one or more DL narrowband regions for the plurality of narrowband regions to communicate with a UE. And one or more UL narrowband regions, one or more DL narrowband regions or a set of resources unavailable to the UE in at least one of the one or more UL narrowband regions. For identifying the UE, a code for providing the UE with an indication of the identified set of resources, and a code for communicating with the UE using the narrowband region.
[0015] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、UEによるサウンディング基準信号(SRS:sounding reference signal)の送信のためのリソースを決定することと、狭帯域領域を使用してUEと通信することと、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを受信することを備える、を含む。 [0015] Certain aspects of the present disclosure provide a method for wireless communication by a BS. The method generally comprises determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more DL narrowband regions for communicating with a UE and one or Determining resources for transmission of a sounding reference signal (SRS) by the UE in at least one of the one or more UL narrowband regions comprising a plurality of UL narrowband regions. And communicating with the UE using the narrowband region, where communicating comprises receiving an SRS on the determined resource.
[0016] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、UEによるサウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定することと、狭帯域領域を使用してUEと通信することと、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを受信することを備える、を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。 [0016] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a BS. The apparatus is generally for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more DL narrowband regions for communicating with a UE and one or Determining a resource for transmission of a sounding reference signal (SRS) by a UE in at least one of the one or more UL narrowband regions, the narrowband regions comprising: At least one processor configured to perform communicating with the UE using the region, wherein communicating comprises receiving an SRS on the determined resource; and at least one A memory coupled to the processor.
[0017] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するための手段と、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、UEによるサウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定するための手段と、狭帯域領域を使用してUEと通信するための手段と、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを受信することを備える、を含む。 [0017] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a BS. The apparatus generally comprises means for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a UE. Means for determining resources for transmission of a Sounding Reference Signal (SRS) by a UE in at least one of the one or more UL narrowband regions, comprising one or more UL narrowband regions. And means for communicating with the UE using the narrowband region, where communicating comprises receiving an SRS on the determined resource.
[0018] 本開示のいくつかの態様は、BSによるワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体を提供する。本コンピュータ可読媒体は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するためのコードと、複数の狭帯域領域が、UEと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、UEによるサウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定するためのコードと、狭帯域領域を使用してUEと通信するためのコードと、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを受信することを備える、を含む。 [0018] Certain aspects of the present disclosure provide a computer-readable medium for wireless communication by a BS. The computer-readable medium generally comprises a code for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth and one or more DL narrowband regions for the plurality of narrowband regions to communicate with a UE. And at least one of the UL narrowband regions comprising one or more UL narrowband regions, for determining a resource for transmission of a Sounding Reference Signal (SRS) by the UE. And a code for communicating with a UE using a narrow band region, where communicating comprises receiving an SRS on a determined resource.
[0019] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、DLシステム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、ULシステム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定することと、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用してBSと通信することとを含む。 [0019] Certain aspects of the present disclosure provide a method for wireless communication by a UE. The method generally determines a set of DL narrowband regions partitioned from the DL system bandwidth, determining a set of UL narrowband regions partitioned from the UL system bandwidth, and a DL narrowband region , And a set of UL narrowband regions, and communicating with the BS using at least one of the mapped narrowband regions.
[0020] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、DLシステム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、ULシステム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定することと、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用してBSと通信することとを行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。 [0020] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a UE. The apparatus generally determines a set of DL narrowband regions partitioned from the DL system bandwidth, determines a set of UL narrowband regions partitioned from the UL system bandwidth, and a DL narrowband region. At least configured to communicate with a BS using at least one of the mapped narrowband regions and at least one of the mapped narrowband regions. Included is one processor and memory coupled to at least one processor.
[0021] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、DLシステム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定するための手段と、ULシステム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定するための手段と、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定するための手段と、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用してBSと通信するための手段とを含む。 [0021] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a UE. The apparatus generally comprises means for determining a set of DL narrowband regions partitioned from the DL system bandwidth, and means for determining a set of UL narrowband regions partitioned from the UL system bandwidth, Means for determining a mapping between a set of DL narrowband regions and a set of UL narrowband regions, and means for communicating with a BS using at least one of the mapped narrowband regions including.
[0022] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体を提供する。本コンピュータ可読媒体は、概して、DLシステム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定するためのコードと、ULシステム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定するためのコードと、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定するためのコードと、マッピングされた狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用してBSと通信するためのコードとを含む。 [0022] Certain aspects of the present disclosure provide a computer-readable medium for wireless communication by a UE. The computer readable medium is generally code for determining a set of DL narrowband regions partitioned from DL system bandwidth, and code for determining a set of UL narrowband regions partitioned from UL system bandwidth. And a code for determining a mapping between a set of DL narrowband regions and a set of UL narrowband regions, and for communicating with a BS using at least one of the mapped narrowband regions. Including code and.
[0023] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、BSから、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットの指示を受信することと、受信された指示に基づいてリソースのセットを識別することと、狭帯域領域を使用してBSと通信することとを含む。 [0023] Certain aspects of the present disclosure provide a method for wireless communication by a UE. The method generally determines a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more DL narrowband regions for communicating with a BS, and/or one or more DL narrowband regions for communicating with a BS. A plurality of UL narrowband regions, from the BS, one or more DL narrowband regions or a set of resources unavailable to the UE in at least one of the one or more UL narrowband regions. Receiving an indication, identifying a set of resources based on the received indication, and communicating with the BS using the narrowband region.
[0024] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、BSから、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットの指示を受信することと、受信された指示に基づいてリソースのセットを識別することと、狭帯域領域を使用してBSと通信することとを行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。 [0024] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a UE. The apparatus generally determines a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a BS. A plurality of UL narrowband regions, from the BS, one or more DL narrowband regions or a set of resources unavailable to the UE in at least one of the one or more UL narrowband regions. At least one processor configured to receive an indication, identify a set of resources based on the received indication, and communicate with the BS using a narrowband region; A memory coupled to one processor.
[0025] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するための手段と、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、BSから、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットの指示を受信するための手段と、受信された指示に基づいてリソースのセットを識別するための手段と、狭帯域領域を使用してBSと通信するための手段とを含む。 [0025] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a UE. The apparatus generally comprises means for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a BS. Of one or more DL narrowband regions or of resources unavailable to the UE in at least one of the one or more UL narrowband regions, comprising one or more UL narrowband regions. Includes means for receiving a set indication, means for identifying a set of resources based on the received indication, and means for communicating with a BS using a narrowband region.
[0026] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体を提供する。本コンピュータ可読媒体は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するためのコードと、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、BSから、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットの指示を受信するためのコードと、受信された指示に基づいてリソースのセットを識別するためのコードと、狭帯域領域を使用してBSと通信するためのコードとを含む。 [0026] Certain aspects of the present disclosure provide a computer-readable medium for wireless communication by a UE. The computer-readable medium generally comprises code for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth and one or more DL narrowband regions for the plurality of narrowband regions to communicate with a BS. And one or more UL narrowband regions, unavailable from the BS to the UE in at least one of the one or more DL narrowband regions or the one or more UL narrowband regions. A code for receiving an indication of the set of resources, a code for identifying the set of resources based on the received indication, and a code for communicating with the BS using the narrowband region.
[0027] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための方法を提供する。本方法は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、SRSの送信のためのリソースを決定することと、狭帯域領域を使用してBSと通信することと、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを送信することを備える、を含む。 [0027] Certain aspects of the present disclosure provide a method for wireless communication by a UE. The method generally determines a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a BS. Determining the resources for the transmission of the SRS in at least one of the one or more UL narrowband regions comprising a plurality of UL narrowband regions, and using the narrowband regions with the BS. Communicating, where communicating comprises comprising sending an SRS on the determined resource.
[0028] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、SRSの送信のためのリソースを決定することと、狭帯域領域を使用してBSと通信することと、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを送信することを備える、を行うように構成された少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを含む。 [0028] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a UE. The apparatus generally determines a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a BS. Determining the resources for the transmission of the SRS in at least one of the one or more UL narrowband regions comprising a plurality of UL narrowband regions, and using the narrowband regions with the BS. At least one processor configured to perform, and wherein the communicating comprises sending an SRS on the determined resource; and a memory coupled to the at least one processor. including.
[0029] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のための装置を提供する。本装置は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するための手段と、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、SRSの送信のためのリソースを決定するための手段と、狭帯域領域を使用してBSと通信するための手段と、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを送信することを備える、を含む。 [0029] Certain aspects of the present disclosure provide an apparatus for wireless communication by a UE. The apparatus generally comprises means for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions and one or more DL narrowband regions for communicating with a BS. Means for determining resources for transmission of SRSs in at least one of one or more UL narrowband regions, comprising one or more UL narrowband regions, and using the narrowband regions And communicating with the BS, where communicating comprises transmitting an SRS on the determined resource.
[0030] 本開示のいくつかの態様は、UEによるワイヤレス通信のためのコンピュータ可読媒体を提供する。本コンピュータ可読媒体は、概して、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定するためのコードと、複数の狭帯域領域が、BSと通信するための1つまたは複数のDL狭帯域領域と1つまたは複数のUL狭帯域領域とを備える、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、SRSの送信のためのリソースを決定するためのコードと、狭帯域領域を使用してBSと通信するためのコードと、ここにおいて、通信することが、決定されたリソース上でSRSを送信することを備える、を含む。 [0030] Certain aspects of the present disclosure provide a computer-readable medium for wireless communication by a UE. The computer-readable medium generally comprises code for determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth and one or more DL narrowband regions for the plurality of narrowband regions to communicate with a BS. A code for determining resources for transmission of an SRS in at least one of the one or more UL narrowband regions, the narrowband region comprising: For communicating with a BS using, wherein communicating comprises transmitting an SRS on a determined resource.
[0031] 方法、装置、システム、コンピュータプログラム製品、コンピュータ可読媒体、および処理システムを含む多数の他の態様が提供される。 [0031] Numerous other aspects are provided, including methods, apparatus, systems, computer program products, computer readable media, and processing systems.
[0032] 本開示の上記で具陳された特徴が詳細に理解され得るように、添付の図面にその一部を示す態様を参照することによって、上記で手短に要約されたより具体的な説明が得られ得る。但し、その説明は他の等しく有効な態様に通じ得るので、添付の図面は、本開示のいくつかの典型的な態様のみを示し、従って、本開示の範囲を限定するものと見なされるべきではないことに留意されたい。 [0032] For a better understanding of the above-cited features of the present disclosure, a more specific description briefly summarized above is given by reference to the aspects, some of which are illustrated in the accompanying drawings. Can be obtained. However, since the description may lead to other equally effective aspects, the accompanying drawings show only some exemplary aspects of the present disclosure and are therefore not to be considered as limiting the scope of the present disclosure. Note that it is not.
[0050] 本開示の態様は、低コスト(LC)MTCデバイス、LC eMTCデバイス、またはIoTデバイスなど、限られた通信リソースをもつデバイスのための狭帯域管理のための技法および装置を提供する。これらのデバイスは、特定の無線アクセス技術(RAT)(例えば、ロングタームエボリューション(LTE))において他のレガシーデバイスと共存し得、特定のRAT(例えば、LTE)によってサポートされる利用可能なシステム帯域幅から区分される1つまたは複数の狭帯域領域上で動作し得る。アップリンク(UL)システム帯域幅およびダウンリンク(DL)システム帯域幅は、狭帯域領域に区分され得る。ULシステム帯域幅の部分および/またはDLシステム帯域幅の部分は他の使用のために予約され得、狭帯域領域のいずれにも含まれないことがある。さらに、ULおよびDLシステム帯域幅の送信リソースは、サウンディング基準信号(SRS)の送信のために割り振られ得る。 [0050] Aspects of the disclosure provide techniques and apparatus for narrowband management for devices with limited communication resources, such as low cost (LC) MTC devices, LC eMTC devices, or IoT devices. These devices may co-exist with other legacy devices in a particular Radio Access Technology (RAT) (eg, Long Term Evolution (LTE)) and the available system bandwidth supported by the particular RAT (eg, LTE). It may operate on one or more narrow band regions separated from the width. Uplink (UL) system bandwidth and downlink (DL) system bandwidth may be partitioned into narrowband regions. A portion of the UL system bandwidth and/or a portion of the DL system bandwidth may be reserved for other use and may not be included in any of the narrow band areas. Further, UL and DL system bandwidth transmission resources may be allocated for transmission of the Sounding Reference Signal (SRS).
[0051] 従って、以下でより詳細に説明されるように、本明細書で提示される技法は、セルおよびMTCデバイスが、ULシステム帯域幅を狭帯域領域に編成するために使用される様式とは異なる様式で、DLシステム帯域幅を狭帯域領域に編成することを可能にし得る。同じく以下でより詳細に説明されるように、レガシーPUCCH送信による使用のためのUL狭帯域領域中に含まれる送信リソースを予約するための技法が提供される。および、以下でより詳細に説明されるように、各SRSのための送信リソースの全てが狭帯域領域内にあるように、SRSの送信に送信リソースを割り振るための技法が提供される。 [0051] Accordingly, as described in more detail below, the techniques presented herein relate to the manner in which cells and MTC devices are used to organize UL system bandwidth into narrowband regions. May allow DL system bandwidth to be organized into narrowband regions in different ways. Techniques are provided for reserving transmission resources included in the UL narrowband region for use by legacy PUCCH transmissions, also as described in more detail below. And, as described in more detail below, techniques are provided for allocating transmission resources for the transmission of SRSs such that all of the transmission resources for each SRS are within the narrowband region.
[0052] 本明細書で説明される技法は、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交FDMA(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)ネットワークなど、様々なワイヤレス通信ネットワークのために使用され得る。「ネットワーク」および「システム」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA:Universal Terrestrial Radio Access)、cdma2000などの無線技術を実施し得る。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA(登録商標))、時分割同期CDMA(TD−SCDMA)、およびCDMAの他の変形態を含む。cdma2000は、IS−2000、IS−95およびIS−856規格をカバーする。TDMAネットワークは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実施し得る。OFDMAネットワークは、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash−OFDM(登録商標)などの無線技術を実施し得る。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunication System)の一部である。周波数分割複信(FDD)と時分割複信(TDD)の両方における3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTE−アドバンスト(LTE−A)は、ダウンリンク上ではOFDMAを利用し、アップリンク上ではSC−FDMAを利用するE−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。cdma2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明される技法は、上記のワイヤレスネットワークおよび無線技術、並びに他のワイヤレスネットワークおよび無線技術のために使用され得る。明快のために、本技法のいくつかの態様が以下ではLTE/LTE−Aについて説明され、以下の説明の大部分でLTE/LTE−A用語が使用される。LTEおよびLTE−Aは、一般にLTEと呼ばれる。
[0052] The techniques described herein include code division multiple access (CDMA) networks, time division multiple access (TDMA) networks, frequency division multiple access (FDMA) networks, orthogonal FDMA (OFDMA) networks, single carrier FDMA. It may be used for various wireless communication networks, such as (SC-FDMA) networks. The terms "network" and "system" are often used interchangeably. A CDMA network may implement a radio technology such as Universal Terrestrial Radio Access (UTRA), cdma2000. UTRA includes Wideband CDMA (W-CDMA®), Time Division Synchronous CDMA (TD-SCDMA), and other variants of CDMA. cdma2000 covers IS-2000, IS-95 and IS-856 standards. TDMA networks may implement wireless technologies such as Global System for Mobile Communications (GSM®). The OFDMA network includes Evolved UTRA (E-UTRA), Ultra Mobile Broadband (UMB), IEEE 802.11 (Wi-Fi (registered trademark)), IEEE 802.11 (WiMAX (registered trademark)), and IEEE802.20. , Flash-OFDM® may be implemented. UTRA and E-UTRA are part of the Universal Mobile Telecommunication System (UMTS). 3GPP Long Term Evolution (LTE) and LTE-Advanced (LTE-A) in both Frequency Division Duplex (FDD) and Time Division Duplex (TDD) utilize OFDMA on the downlink and SC on the uplink. -A new release of UMTS that uses E-UTRA with FDMA. UTRA, E-UTRA, UMTS, LTE, LTE-A, and GSM are described in documents from an organization named "3rd Generation Partnership Project" (3GPP). cdma2000 and UMB are described in documents from an organization named "3rd
[0053] 図1は、本開示の態様が実践され得る、基地局(BS)およびユーザ機器(UE)をもつ例示的なワイヤレス通信ネットワーク100を示す。
[0053] FIG. 1 illustrates an exemplary
[0054] ワイヤレス通信ネットワーク100は、LTEネットワークまたは何らかの他のワイヤレスネットワークであり得る。ワイヤレス通信ネットワーク100は、いくつかの発展型ノードB(eNB)110と他のネットワークエンティティとを含み得る。eNBは、ユーザ機器(UE)と通信するエンティティであり、基地局、ノードB、アクセスポイント(AP)などと呼ばれることもある。各eNBは、特定の地理的エリアに通信カバレージを与え得る。3GPPでは、「セル」という用語は、この用語が使用されるコンテキストに応じて、eNBのカバレージエリアおよび/またはこのカバレージエリアをサービスしているeNBサブシステムを指すことがある。
[0054] The
[0055] eNBは、マクロセル、ピコセル、フェムトセル、および/または他のタイプのセルに通信カバレージを与え得る。マクロセルは、比較的大きい地理的エリア(例えば、半径数キロメートル)をカバーし得、サービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。ピコセルは、比較的小さい地理的エリアをカバーし得、サービスに加入しているUEによる無制限アクセスを可能にし得る。フェムトセルは、比較的小さい地理的エリア(例えば、自宅)をカバーし得、フェムトセルとの関連を有するUE(例えば、限定加入者グループ(CSG)中のUE)による制限付きアクセスを可能にし得る。マクロセルのためのeNBはマクロeNBと呼ばれることがある。ピコセルのためのeNBはピコeNBと呼ばれることがある。フェムトセルのためのeNBはフェムトeNBまたはホームeNB(HeNB)と呼ばれることがある。図1に示されている例では、eNB110aがマクロセル102aのためのマクロeNBであり得、eNB110bがピコセル102bのためのピコeNBであり得、eNB110cがフェムトセル102cのためのフェムトeNBであり得る。eNBは1つまたは複数の(例えば、3つの)セルをサポートし得る。「eNB」、「基地局」、および「セル」という用語は、本明細書では互換的に使用され得る。
[0055] The eNB may provide communication coverage for macro cells, pico cells, femto cells, and/or other types of cells. A macro cell may cover a relatively large geographical area (eg, a few kilometers in radius) and may allow unrestricted access by UEs that subscribe to the service. A pico cell may cover a relatively small geographical area and may allow unlimited access by UEs subscribing to the service. A femtocell may cover a relatively small geographical area (eg, home) and may allow restricted access by UEs having an association with the femtocell (eg, UEs in a limited subscriber group (CSG)). .. An eNB for a macro cell may be referred to as a macro eNB. An eNB for a pico cell may be referred to as a pico eNB. An eNB for a femto cell may be referred to as a femto eNB or home eNB (HeNB). In the example shown in FIG. 1,
[0056] ワイヤレス通信ネットワーク100はまた、中継局を含み得る。中継局は、上流局(例えば、eNBまたはUE)からデータの送信を受信し、そのデータの送信を下流局(例えば、UEまたはeNB)に送ることができるエンティティである。中継局はまた、他のUEに対する送信を中継することができるUEであり得る。図1に示されている例では、中継(局)eNB110dは、eNB110aとUE120dとの間の通信を可能にするために、マクロeNB110aおよびUE120dと通信し得る。中継局はまた、リレーeNB、リレー基地局、リレーなどと呼ばれることもある。
[0056] The
[0057] ワイヤレス通信ネットワーク100は、異なるタイプのeNB、例えば、マクロeNB、ピコeNB、フェムトeNB、リレーeNBなどを含む異種ネットワークであり得る。これらの異なるタイプのeNBは、異なる送信電力レベル、異なるカバレージエリア、およびワイヤレス通信ネットワーク100における干渉に対する異なる影響を有し得る。例えば、マクロeNBは、高い送信電力レベル(例えば、5〜40W)を有し得るが、ピコeNB、フェムトeNB、およびリレーeNBは、より低い送信電力レベル(例えば、0.1〜2W)を有し得る。
[0057] The
[0058] ネットワークコントローラ130は、eNBのセットに結合し得、これらのeNBの協調および制御を行い得る。ネットワークコントローラ130はバックホールを介してeNBと通信し得る。eNBはまた、例えば、ワイヤレスバックホールまたはワイヤラインバックホールを介して直接または間接的に互いに通信し得る。
[0058] The
[0059] UE120(例えば、120a、120b、120c)は、ワイヤレス通信ネットワーク100全体にわたって分散され得、各UEは固定または移動であり得る。UEは、アクセス端末、端末、移動局(MS)、加入者ユニット、局(STA)などと呼ばれることもある。UEは、セルラーフォン、携帯情報端末(PDA)、ワイヤレスモデム、ワイヤレス通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、ラップトップコンピュータ、コードレスフォン、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、タブレット、スマートフォン、ナビゲーションデバイス、エンターテインメントデバイス(例えば、ゲームデバイス、音楽プレーヤ)、カメラ、ネットブック、スマートブック、ウルトラブック、ウェアラブルデバイス(例えば、スマート眼鏡/ゴーグル、スマートウォッチ、スマートリストバンド、スマートブレスレット、スマート衣類、ヘッドアップディスプレイ)、ドローン、ロボット/ロボティックデバイス、医療デバイス、車両デバイスなどであり得る。MTC UEは、センサー、メーター、モニタ、ロケーションタグ、ドローン、トラッカー、ロボット/ロボティックデバイスなどを含み得る。MTC UE、並びに他のUEは、モノのインターネット(IoT:internet of things)デバイス(例えば、狭帯域IoT(NB−IoT:narrowband IoT))または全てのモノのインターネット(IoE)デバイスとして実施され得る。MTCデバイスまたはIoTデバイスなどのいくつかのデバイスのカバレージを拡張するために、「バンドリング」が利用され得、「バンドリング」では、いくつかの送信が送信のバンドルとして送られ、例えば、複数のサブフレーム上で同じ情報が送信される。
[0059] UEs 120 (eg, 120a, 120b, 120c) may be distributed throughout
[0060] ワイヤレス通信ネットワーク100(例えば、LTEネットワーク)中の1つまたは複数のUE120はまた、例えば、LC MTC UE、LC eMTC UEなど、低コスト(LC)、低データレートデバイスであり得る。LC UEは、LTEネットワーク中のレガシーおよび/または高度UEと共存し得、ワイヤレスネットワーク中の他のUE(例えば、非LC UE)と比較して制限された1つまたは複数の能力を有し得る。例えば、LTEネットワーク中のレガシーおよび/または高度UEと比較して、LC UEは、(レガシーUEに対する)最大帯域幅の低減、単一の受信無線周波数(RF)チェーン、ピークレートの低減、送信電力の低減、ランク1送信、半二重動作などのうちの1つまたは複数を用いて動作し得る。本明細書で使用される、MTCデバイス、eMTCデバイス、IoT(例えば、NB−IoT)デバイスなど、限られた通信リソースをもつデバイスは、概してLC UEと呼ばれる。同様に、(例えば、LTEにおける)レガシーおよび/または高度UEなどのレガシーデバイスは、概して非LC UEと呼ばれる。
[0060] The one or
[0061] 図2は、それぞれ、図1中のBS/eNB110のうちの1つであり得るBS/eNB110および図1中のUE120のうちの1つであり得るUE120の設計のブロック図である。BS110はT個のアンテナ234a〜234tを装備し得、UE120はR個のアンテナ252a〜252rを装備し得、但し、概してT≧1およびR≧1である。
[0061] FIG. 2 is a block diagram of a design of a BS/
[0062] BS110において、送信プロセッサ220が、1つまたは複数のUEについてデータソース212からデータを受信し、UEから受信されたチャネル品質インジケータ(CQI)に基づいて各UEのための1つまたは複数の変調およびコーディング方式(MCS)を選択し、そのUEのために選択された(1つまたは複数の)MCSに基づいて各UEのためのデータを処理(例えば、符号化および変調)し、全てのUEについてデータシンボルを与え得る。送信プロセッサ220はまた、(例えば、半静的リソース区分情報(SRPI:semi-static resource partitioning information)などのための)システム情報および制御情報(例えば、CQI要求、許可、上位レイヤシグナリングなど)を処理し、オーバーヘッドシンボルおよび制御シンボルを与え得る。プロセッサ220はまた、基準信号(例えば、共通基準信号および同期信号(例えば、1次同期信号(PSS:primary synchronization signal)および2次同期信号(SSS:secondary synchronization signal))のための基準シンボルを生成し得る。送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ230は、適用可能な場合、データシンボル、制御シンボル、オーバーヘッドシンボル、および/または基準シンボルに対して空間処理(例えば、プリコーディング)を行い得、T個の出力シンボルストリームをT個の変調器(MOD)232a〜232tに与え得る。各MOD232は、出力サンプルストリームを取得するために、(例えば、OFDMなどのために)それぞれの出力シンボルストリームを処理し得る。各MOD232はさらに、ダウンリンク信号を取得するために、出力サンプルストリームを処理(例えば、アナログへの変換、増幅、フィルタ処理、およびアップコンバート)し得る。変調器232a〜232tからのT個のダウンリンク信号は、それぞれT個のアンテナ234a〜234tを介して送信され得る。
[0062] At
[0063] UE120において、アンテナ252a〜252rが、BS110および/または他のBSからダウンリンク信号を受信し得、受信信号をそれぞれ復調器(DEMOD)254a〜254rに与え得る。各DEMOD254は、入力サンプルを取得するために、それの受信信号を調整(例えば、フィルタ処理、増幅、ダウンコンバート、およびデジタル化)し得る。各DEMOD254はさらに、受信シンボルを取得するために、(例えば、OFDMなどのために)入力サンプルを処理し得る。MIMO検出器256は、全てのR個の復調器254a〜254rから受信シンボルを取得し、適用可能な場合、受信シンボルに対してMIMO検出を行い、検出されたシンボルを与え得る。受信プロセッサ258は、検出されたシンボルを処理(例えば、復調および復号)し、UE120のための復号されたデータをデータシンク260に与え、復号された制御信号およびシステム情報をコントローラ/プロセッサ280に与え得る。チャネルプロセッサは、基準信号受信電力(RSRP)、受信信号強度インジケータ(RSSI)、基準信号受信品質(RSRQ)、CQIなどを決定し得る。
[0063] At
[0064] アップリンク上では、UE120において、送信プロセッサ264が、データソース262からのデータと、コントローラ/プロセッサ280からの(例えば、RSRP、RSSI、RSRQ、CQIなどを備えるレポートのための)制御情報とを受信し、処理し得る。プロセッサ264はまた、1つまたは複数の基準信号のための基準シンボルを生成し得る。送信プロセッサ264からのシンボルは、適用可能な場合はTX MIMOプロセッサ266によってプリコーディングされ、(例えば、SC−FDM、OFDMなどのために)MOD254a〜254rによってさらに処理され、BS110に送信され得る。BS110において、UE120および他のUEからのアップリンク信号は、アンテナ234によって受信され、DEMOD232によって処理され、適用可能な場合はMIMO検出器236によって検出され、UE120によって送られた、復号されたデータおよび制御情報を取得するために、受信プロセッサ238によってさらに処理され得る。プロセッサ238は、復号されたデータをデータシンク239に与え、復号された制御情報をコントローラ/プロセッサ240に与え得る。BS110は、通信ユニット244を含み、通信ユニット244を介してネットワークコントローラ130に通信し得る。ネットワークコントローラ130は、通信ユニット294と、コントローラ/プロセッサ290と、メモリ292とを含み得る。
[0064] On the uplink, at
[0065] コントローラ/プロセッサ240および280は、それぞれBS110およびUE120における動作を指示し得る。例えば、BS110におけるコントローラ/プロセッサ240および/または他のプロセッサおよびモジュールは、図9、図13、図16に示されている動作および/または本明細書で説明される技法のための他のプロセスを行うまたは指示し得る。同様に、UE120におけるコントローラ/プロセッサ280および/または他のプロセッサおよびモジュールは、図10、図14、図17に示されている動作および/または本明細書で説明される技法のためのプロセスを行うまたは指示し得る。メモリ242および282は、それぞれBS110およびUE120のためのデータおよびプログラムコードを記憶し得る。スケジューラ246は、ダウンリンクおよび/またはアップリンク上でのデータ送信のためにUEをスケジュールし得る。
[0065] Controllers/
[0066] 図3は、LTEにおけるFDDのための例示的なフレーム構造300を示す。ダウンリンクおよびアップリンクの各々についての送信タイムラインは、無線フレームの単位に区分され得る。各無線フレームは、所定の持続時間(例えば、10ミリ秒(ms))を有し得、0〜9のインデックスをもつ10個のサブフレームに区分され得る。各サブフレームは2つのスロットを含み得る。従って、各無線フレームは、0〜19のインデックスをもつ20個のスロットを含み得る。各スロットは、L個のシンボル期間、例えば、(図3に示されているように)ノーマルサイクリックプレフィックスの場合は7つのシンボル期間、または拡張サイクリックプレフィックスの場合は6つのシンボル期間を含み得る。各サブフレーム中の2L個のシンボル期間は0〜2L−1のインデックスを割り当てられ得る。
[0066] FIG. 3 illustrates an
[0067] LTEでは、eNBは、eNBによってサポートされる各セルについてシステム帯域幅の中心1.08MHzにおいてダウンリンク上で1次同期信号(PSS)と2次同期信号(SSS)とを送信し得る。PSSおよびSSSは、図3に示されているように、それぞれ、ノーマルサイクリックプレフィックスをもつ各無線フレームのサブフレーム0および5中のシンボル期間6および5中に送信され得る。PSSおよびSSSは、セル探索および捕捉のためにUEによって使用され得る。eNBは、eNBによってサポートされるセルごとにシステム帯域幅にわたってセル固有基準信号(CRS:cell-specific reference signal)を送信し得る。CRSは、各サブフレームのいくつかのシンボル期間中に送信され得、チャネル推定、チャネル品質測定、および/または他の機能を行うためにUEによって使用され得る。eNBはまた、いくつかの無線フレームのスロット1中のシンボル期間0〜3中に物理ブロードキャストチャネル(PBCH:physical broadcast channel)を送信し得る。PBCHは何らかのシステム情報を搬送し得る。eNBは、いくつかのサブフレームにおいて物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH:physical downlink shared channel)上でシステム情報ブロック(SIB:system information block)などの他のシステム情報を送信し得る。eNBは、サブフレームの第1のB個のシンボル期間中に、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH:physical downlink control channel)上で制御情報/データを送信し得、ここで、Bは各サブフレームについて構成可能であり得る。eNBは、各サブフレームの残りのシンボル期間中に、PDSCH上でトラフィックデータおよび/または他のデータを送信し得る。
[0067] In LTE, the eNB may send a primary synchronization signal (PSS) and a secondary synchronization signal (SSS) on the downlink at 1.08 MHz center of the system bandwidth for each cell supported by the eNB. .. The PSS and SSS may be transmitted during
[0068] LTEにおけるPSS、SSS、CRS、およびPBCHは、公開されている「Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical Channels and Modulation」と題する3GPP TS 36.211に記載されている。 [0068] PSS, SSS, CRS, and PBCH in LTE are described in 3GPP TS 36.211 titled "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical Channels and Modulation", which is publicly available.
[0069] 図4は、ノーマルサイクリックプレフィックスをもつ、ダウンリンクのための2つの例示的なサブフレームフォーマット410および420を示す。ダウンリンクのための利用可能な時間周波数リソースはリソースブロックに区分され得る。各リソースブロックは、1つのスロット中で12個のサブキャリアをカバーし得、いくつかのリソース要素を含み得る。各リソース要素は、1つのシンボル期間中に1つのサブキャリアをカバーし得、実数値または複素数値であり得る1つの変調シンボルを送るために使用され得る。 [0069] FIG. 4 shows two exemplary subframe formats 410 and 420 for the downlink with a normal cyclic prefix. The available time frequency resources for the downlink may be partitioned into resource blocks. Each resource block may cover 12 subcarriers in one slot and may include several resource elements. Each resource element may cover one subcarrier during one symbol period and may be used to send one modulation symbol, which may be real-valued or complex-valued.
[0070] サブフレームフォーマット410は、2つのアンテナを装備したeNBのために使用され得る。CRSは、シンボル期間0、4、7、および11中にアンテナ0および1から送信され得る。基準信号は、送信機および受信機によってアプリオリに知られている信号であり、パイロットと呼ばれることもある。CRSは、例えば、セル識別情報(ID)に基づいて生成された、セルに固有である基準信号である。図4では、ラベルRaをもつ所与のリソース要素について、アンテナaからはそのリソース要素上で変調シンボルが送信され得、他のアンテナからはそのリソース要素上で変調シンボルが送信されないことがある。サブフレームフォーマット420は、4つのアンテナを装備したeNBのために使用され得る。CRSは、シンボル期間0、4、7および11中にアンテナ0および1から、並びに、シンボル期間1および8中にアンテナ2および3から送信され得る。サブフレームフォーマット410と420の両方について、CRSは、セルIDに基づいて決定され得る、均等に離間したサブキャリア上で送信され得る。異なるeNBが、それらのセルIDに応じて、同じまたは異なるサブキャリア上でそれらのCRSを送信し得る。サブフレームフォーマット410と420の両方について、CRSのために使用されないリソース要素が、データ(例えば、トラフィックデータ、制御データ、および/または他のデータ)を送信するために使用され得る。
[0070]
[0071] LTEにおけるFDDのためのダウンリンクおよびアップリンクの各々について、インターレース構造が使用され得る。例えば、0〜Q−1のインデックスをもつQ個のインターレースが定義され得、ここで、Qは、4、6、8、10、または何らかの他の値に等しくなり得る。各インターレースは、Q個のフレームだけ離間されるサブフレームを含み得る。特に、インターレースqは、サブフレームq、q+Q、q+2Qなどを含み得、ここで、q∈{0,...,Q−1}である。 [0071] An interlace structure may be used for each of the downlink and uplink for FDD in LTE. For example, Q interlaces with indices from 0 to Q-1 may be defined, where Q may be equal to 4, 6, 8, 10, or some other value. Each interlace may include subframes separated by Q frames. In particular, interlace q may include subframes q, q+Q, q+2Q, etc., where qε{0,. . . , Q-1}.
[0072] ワイヤレスネットワークは、ダウンリンクおよびアップリンク上でのデータ送信のためのハイブリッド自動再送要求(HARQ)をサポートし得る。HARQの場合、送信機(例えば、eNB110)は、パケットが受信機(例えば、UE120)によって正確に復号されるか、または何らかの他の終了条件が遭遇されるまで、パケットの1つまたは複数の送信を送り得る。同期HARQの場合、パケットの全ての送信は、単一のインターレースのサブフレーム中で送られ得る。非同期HARQの場合、パケットの各送信は、任意のサブフレーム中で送られ得る。 [0072] The wireless network may support hybrid automatic repeat request (HARQ) for data transmission on the downlink and uplink. For HARQ, the transmitter (eg, eNB 110) sends one or more packets of the packet until the packet is correctly decoded by the receiver (eg, UE 120) or some other termination condition is encountered. Can be sent. For synchronous HARQ, all transmissions of a packet may be sent in a single interlaced subframe. For asynchronous HARQ, each transmission of the packet may be sent in any subframe.
[0073] UEは、複数のeNBのカバレージ内に位置し得る。これらのeNBのうちの1つが、そのUEをサービスするために選択され得る。サービングeNBは、受信信号強度、受信信号品質、経路損失など、様々な基準に基づいて選択され得る。受信信号品質は、信号対干渉プラス雑音比(SINR:signaltointerferenceplusnoise ratio)、または基準信号受信品質(RSRQ:reference signal received quality)、または何らかの他のメトリックによって定量化され得る。UEは、UEが1つまたは複数の干渉eNBからの高い干渉を観測し得る支配的干渉シナリオにおいて動作し得る。 [0073] A UE may be located within the coverage of multiple eNBs. One of these eNBs may be selected to serve that UE. The serving eNB may be selected based on various criteria such as received signal strength, received signal quality, path loss, and so on. Received signal quality may be quantified by a signal to interference plus noise ratio (SINR), or reference signal received quality (RSRQ), or some other metric. The UE may operate in a dominant interference scenario where the UE may observe high interference from one or more interfering eNBs.
[0074] 上述のように、ワイヤレス通信ネットワーク(例えば、ワイヤレス通信ネットワーク100)中の1つまたは複数のUEは、ワイヤレス通信ネットワーク中の他の(非LC)デバイスと比較して、LC UEなど、限られた通信リソースを有するデバイスであり得る。 [0074] As described above, one or more UEs in a wireless communication network (eg, wireless communication network 100) may be compared to other (non-LC) devices in the wireless communication network such as LC UEs, It may be a device with limited communication resources.
[0075] いくつかのシステムでは、例えば、LTE Rel−13では、LC UEは、利用可能なシステム帯域幅内の(例えば、6つ以下のリソースブロック(RB)の)特定の狭帯域割当てに限定され得る。しかしながら、LC UEは、例えば、LTEシステム内で共存するために、LTEシステムの利用可能なシステム帯域幅内の異なる狭帯域領域に再同調する(例えば、動作するおよび/またはキャンピングする)ことが可能であり得る。 [0075] In some systems, eg, LTE Rel-13, an LC UE is limited to a particular narrowband allocation (eg, of 6 resource blocks (RBs) or less) within the available system bandwidth. Can be done. However, the LC UE may retune (eg, operate and/or camping) to a different narrowband region within the available system bandwidth of the LTE system, eg, to coexist within the LTE system. Can be
[0076] LTEシステム内での共存の別の例として、LC UEは、レガシー物理ブロードキャストチャネル(PBCH)(例えば、概して、セルへの初期アクセスのために使用され得るパラメータを搬送するLTE物理チャネル)を(繰り返しで)受信し、1つまたは複数のレガシー物理ランダムアクセスチャネル(PRACH)フォーマットをサポートすることが可能であり得る。例えば、LC UEは、複数のサブフレームにわたるPBCHの1回または複数回の追加の繰り返しでレガシーPBCHを受信することが可能であり得る。別の例として、LC UEは、LTEシステムにおけるeNBにPRACHの1回または複数回の繰り返しを送信する(例えば、1つまたは複数のPRACHフォーマットがサポートされる)ことが可能であり得る。PRACHは、LC UEを識別するために使用され得る。また、繰り返されるPRACH試みの数は、eNBによって構成され得る。 [0076] As another example of coexistence within an LTE system, an LC UE may be a legacy physical broadcast channel (PBCH) (eg, an LTE physical channel that generally carries parameters that may be used for initial access to a cell). May be received (in repetition) and may support one or more legacy physical random access channel (PRACH) formats. For example, the LC UE may be able to receive the legacy PBCH with one or more additional repetitions of the PBCH over multiple subframes. As another example, the LC UE may be able to send one or more repetitions of PRACH to the eNB in the LTE system (eg, one or more PRACH formats are supported). The PRACH may be used to identify the LC UE. Also, the number of repeated PRACH attempts may be configured by the eNB.
[0077] LC UEはまた、リンクバジェット制限デバイスであり得、それのリンクバジェット制限に基づいて(例えば、LC UEにまたはそこから送信される繰り返されるメッセージの異なる量を伴う)異なる動作モードで動作し得る。例えば、いくつかの場合には、LC UEは、繰り返しがほとんどない(例えば、UEがメッセージを正常に受信および/または送信するために必要とされる繰り返し量が小さくなり得るか、または、繰り返しさえ必要とされないことがある)通常カバレージモードで動作し得る。代替的に、いくつかの場合には、LC UEは、大きい量の繰り返しがあり得るカバレージ拡張(CE)モードで動作し得る。例えば、328ビットペイロードの場合、CEモードにあるLC UEは、ペイロードを正常に受信するために、ペイロードの150回以上の繰り返しを必要とし得る。 [0077] The LC UE may also be a link budget limiting device that operates in different modes of operation based on its link budget limitation (eg, with different amounts of repeated messages sent to or from the LC UE). You can For example, in some cases, the LC UE may have little repetition (eg, the UE may require a small amount of repetition to successfully receive and/or transmit a message, or even repetition). It may operate in normal coverage mode (which may not be needed). Alternatively, in some cases, the LC UE may operate in coverage enhancement (CE) mode, which may have a large amount of repetition. For example, for a 328-bit payload, an LC UE in CE mode may require 150 or more iterations of the payload to successfully receive the payload.
[0078] いくつかの場合には、例えば、同じくLTE Rel−13の場合、LC UEは、ブロードキャスト送信およびユニキャスト送信のそれの受信に関する制限された能力を有することがある。例えば、LC UEによって受信されたブロードキャスト送信のための最大トランスポートブロック(TB)サイズは、1000ビットに制限され得る。さらに、いくつかの場合には、LC UEは、サブフレーム中で2つ以上のユニキャストTBを受信することが可能でないことがある。いくつかの場合には(例えば、上述されたCEモードと通常モードの両方の場合)、LC UEは、サブフレーム中で2つ以上のブロードキャストTBを受信することが可能でないことがある。さらに、いくつかの場合には、LC UEは、サブフレーム中でユニキャストTBとブロードキャストTBの両方を受信することが可能でないことがある。 [0078] In some cases, eg, also for LTE Rel-13, the LC UE may have limited capabilities for its reception of broadcast and unicast transmissions. For example, the maximum transport block (TB) size for broadcast transmissions received by the LC UE may be limited to 1000 bits. Moreover, in some cases, the LC UE may not be able to receive more than one unicast TB in a subframe. In some cases (eg, both CE mode and normal mode described above), the LC UE may not be able to receive more than one broadcast TB in a subframe. Moreover, in some cases, the LC UE may not be able to receive both unicast TB and broadcast TB in the subframe.
[0079] MTCの場合、LTEシステムにおいて共存するLC UEはまた、ページング、ランダムアクセスプロシージャなどのいくつかのプロシージャのための新しいメッセージを(例えば、これらのプロシージャのためにLTEにおいて使用される従来のメッセージとは対照的に)サポートし得る。言い換えれば、ページング、ランダムアクセスプロシージャなどのためのこれらの新しいメッセージは、非LC UEに関連する同様のプロシージャのために使用されるメッセージとは別個であり得る。例えば、LTEにおいて使用される従来のページングメッセージと比較して、LC UEは、非LC UEが監視および/または受信することが可能でないことがあるページングメッセージを監視および/または受信することが可能であり得る。同様に、従来のランダムアクセスプロシージャにおいて使用される従来のランダムアクセス応答(RAR)メッセージと比較して、LC UEは、同じく、非LC UEによって受信されることが可能でないことがあるRARメッセージを受信することが可能であり得る。LC UEに関連する新しいページングおよびRARメッセージはまた、1回または複数回繰り返され(例えば、「バンドル」され)得る。さらに、新しいメッセージについて異なる繰り返し数(例えば、異なるバンドリングサイズ)がサポートされ得る。 [0079] In the case of MTC, the LC UE coexisting in the LTE system may also send new messages for some procedures such as paging, random access procedure (eg, the conventional messages used in LTE for these procedures). Support (as opposed to messages). In other words, these new messages for paging, random access procedures, etc. may be separate from the messages used for similar procedures associated with non-LC UEs. For example, compared to conventional paging messages used in LTE, LC UEs can monitor and/or receive paging messages that non-LC UEs may not be able to monitor and/or receive. possible. Similarly, the LC UE also receives RAR messages that may not be able to be received by non-LC UEs, as compared to conventional Random Access Response (RAR) messages used in conventional random access procedures. It may be possible to: New paging and RAR messages associated with LC UEs may also be repeated (eg, “bundled”) one or more times. Moreover, different repetition numbers (eg, different bundling sizes) may be supported for new messages.
広帯域システム内の他のワイヤレス通信との例示的なMTC共存
[0080] 上述のように、MTCおよび/またはeMTC動作は、ワイヤレス通信ネットワークにおいて(例えば、LTEまたは何らかの他のRATとの共存において)サポートされ得る。図5Aおよび図5Bは、例えば、MTC動作中のLC UEが、LTEなどの広帯域システム内でどのように共存し得るかの一例を示す。
Exemplary MTC Coexistence with Other Wireless Communications in a Broadband System
[0080] As mentioned above, MTC and/or eMTC operation may be supported in a wireless communication network (eg, in the coexistence with LTE or some other RAT). 5A and 5B show an example of how LC UEs operating, eg, MTC, may co-exist in a broadband system such as LTE.
[0081] 図5Aの例示的なフレーム構造に示されているように、MTCおよび/またはeMTC動作に関連するサブフレーム502、504、506は、LTEまたは何らかの他のRATに関連する標準サブフレーム510、512、514と時分割多重化(TDM)され得る。セル内で、いくつかのMTCサブフレームは定期的にスケジュールされ得、MTCサブフレームのスケジュールは、例えば、セルをサポートするBSからのブロードキャストによってセル内のMTC UEに知らされる。他のMTCサブフレームは、BSによって必要に応じて動的にスケジュールされ得、BSは、例えば、定期的にスケジュールされたMTCサブフレーム中にブロードキャストまたはユニキャスト通信において、動的にスケジュールされたMTCサブフレームの指示を送信する。
[0081] As shown in the example frame structure of FIG. 5A,
[0082] 追加または代替として、図5Bの例示的なフレーム構造に示されているように、MTCにおいてLC UEによって使用される1つまたは複数の狭帯域領域520、522は、LTEによってサポートされるより広い帯域幅530内で周波数分割多重化され得る。各狭帯域領域が合計6つ以下のRBである帯域幅にわたる複数の狭帯域領域は、MTCおよび/またはeMTC動作についてサポートされ得る。いくつかの場合には、MTC動作における各LC UEは、一度に(例えば、1.4MHzまたは6つのRBにおいて)1つの狭帯域領域内で動作し得る。しかしながら、MTC動作におけるLC UEは、所与の時間に、より広いシステム帯域幅における他の狭帯域領域に再同調し得る。いくつかの例では、複数のLC UEが同じ狭帯域領域によってサービスされ得る。他の例では、複数のLC UEが、(例えば、各狭帯域領域が6つのRBにわたる)異なる狭帯域領域によってサービスされ得る。また他の例では、LC UEの異なる組合せが、1つまたは複数の同じ狭帯域領域および/あるいは1つまたは複数の異なる狭帯域領域によってサービスされ得る。
[0082] Additionally or alternatively, one or more
[0083] LC UEは、様々な異なる動作のために狭帯域領域内で動作(例えば、監視/受信/送信)し得る。例えば、図5Bに示されているように、サブフレーム540の(例えば、システム帯域幅の6つ以下のRBにわたる)第1の狭帯域領域520は、PSS、SSS、PBCH、MTCシステム情報ブロック(SIB)、またはワイヤレス通信ネットワーク中のBSからのページング送信のいずれかについて、1つまたは複数のLC UEによって監視され得る。同じく図5Bに示されているように、サブフレーム542の(例えば、同じくシステム帯域幅の6つ以下のRBにわたる)第2の狭帯域領域522は、BSから受信されたシグナリングにおいて前に構成されたRACHまたはデータを送信するために、LC UEによって使用され得る。いくつかの場合には、第2の狭帯域領域は、第1の狭帯域領域を利用した同じLC UEによって利用され得る(例えば、LC UEは、第1の狭帯域領域中で監視した後に送信するために第2の狭帯域領域に再同調していることがある)。(図示されていないが)いくつかの場合には、第2の狭帯域領域は、第1の狭帯域領域を利用したLC UEとは異なるLC UEによって利用され得る。
[0083] The LC UE may operate (eg, monitor/receive/transmit) in a narrowband region for a variety of different operations. For example, as shown in FIG. 5B, a first narrowband region 520 (eg, over 6 RBs of system bandwidth or less) of a
[0084] 本明細書で説明される例は6つのRBの狭帯域に関するが、本明細書で提示される技法が異なるサイズの狭帯域領域、例えば、1つのRBにも適用され得ることを、当業者は認識されよう。 [0084] Although the example described herein relates to a narrow band of 6 RBs, the techniques presented herein may also be applied to narrow band regions of different sizes, eg, 1 RB, Those skilled in the art will recognize.
MTCのための例示的な狭帯域管理
[0085] 上述のように、例えば、LTE Rel−13などのいくつかのシステムでは、MTC(例えば、eMTC)のための狭帯域動作がサポートされ得る。MTCのための狭帯域動作をサポートするセルは、ダウンリンク(DL)動作とアップリンク(UL)動作とについて異なるシステム帯域幅を有し得る。異なるDLシステム帯域幅と異なるULシステム帯域幅とを有するセルは、ULシステム帯域幅を狭帯域領域に編成するために使用される様式とは異なる様式で、DLシステム帯域幅を狭帯域領域に編成し得る。従って、本開示の態様は、DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とを狭帯域領域に編成するための技法を提供する。
Exemplary Narrow Band Management for MTC
[0085] As mentioned above, for example, in some systems, such as LTE Rel-13, narrowband operation for MTC (eg, eMTC) may be supported. Cells that support narrowband operation for MTC may have different system bandwidths for downlink (DL) and uplink (UL) operation. A cell having different DL system bandwidths and different UL system bandwidths organizes DL system bandwidth into narrowband regions in a manner different from that used to organize UL system bandwidth into narrowband regions. You can Accordingly, aspects of the disclosure provide techniques for organizing DL system bandwidth and UL system bandwidth into a narrow band region.
[0086] MTC UEとレガシーUEとのための狭帯域動作をサポートするセルは、レガシーUEからレガシーPUCCH送信を受信し得る。レガシーPUCCH送信は、セルのULシステム帯域幅のいずれかまたは両方のエッジにおいて送信され得る。従って、本開示の態様は、レガシーPUCCH送信による使用のためにUL狭帯域領域中に含まれる送信リソースを予約するための技法を提供する。同様の予約はまた、他のレガシーDL信号またはチャネルによる使用のためにDL狭帯域領域に適用され得る。 [0086] A cell supporting narrowband operation for MTC UEs and legacy UEs may receive legacy PUCCH transmissions from legacy UEs. Legacy PUCCH transmissions may be transmitted at either or both edges of the UL system bandwidth of the cell. Accordingly, aspects of the present disclosure provide techniques for reserving transmission resources included in the UL narrowband region for use by legacy PUCCH transmissions. Similar reservations may also be applied in the DL narrowband region for use by other legacy DL signals or channels.
[0087] また、MTCのための狭帯域動作をサポートするセルは、サウンディング基準信号(SRS)の送信をサポートし得る。SRSの送信のための現在の最小の定義された帯域幅は、4つのRBである。しかしながら、上述のように、狭帯域領域の帯域幅は6つのRBであり得る。6つのRBが4つのRBで完全に割り切れないという事実は、6RBベース狭帯域動作において4つのRBを使用してSRS送信を管理する際の課題を提示する。従って、本開示の態様は、(例えば、MTCのための)狭帯域動作をサポートするセル中でSRSの送信のために送信リソースを割り当てるための技法を提供する。 [0087] Further, a cell supporting narrowband operation for MTC may support transmission of a sounding reference signal (SRS). The current minimum defined bandwidth for SRS transmission is 4 RBs. However, as mentioned above, the bandwidth of the narrow band region can be 6 RBs. The fact that 6 RBs are not completely divisible by 4 RBs presents a challenge in managing SRS transmissions using 4 RBs in 6RB-based narrowband operation. Accordingly, aspects of the disclosure provide techniques for allocating transmission resources for transmission of SRSs in cells that support narrowband operation (eg, for MTC).
[0088] FDDを用いて動作するセルは、セルのULシステム帯域幅とは異なるサイズであるDLシステム帯域幅を有し得る。例えば、セルは、10MHzのシステム帯域幅においてDL動作を行い、5MHzシステム帯域幅においてUL動作を行い得る。MTC動作およびMTC UEをサポートするために、セルは、DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とを狭帯域領域、または狭帯域領域に編成し得る。セルを制御するeNBまたは他のBSは、MTC UEがeNBからの信号を監視するためのDL狭帯域領域をMTC UEに割り当て得る。同様に、eNB(または他のBS)は、UL信号を送信するときにMTCが使用するためのUL狭帯域領域をMTC UEに割り当て得る。本例では、セルは、DLシステム帯域幅を8つのDL狭帯域領域に編成するが、ULシステム帯域幅を4つのUL狭帯域領域に編成し得る。 [0088] A cell operating with FDD may have a DL system bandwidth that is a different size than the UL system bandwidth of the cell. For example, the cell may perform DL operation in the 10 MHz system bandwidth and UL operation in the 5 MHz system bandwidth. To support MTC operation and MTC UE, a cell may organize DL system bandwidth and UL system bandwidth into a narrow band region, or into a narrow band region. The eNB or other BS controlling the cell may allocate the DL narrowband region for the MTC UE to monitor the signals from the eNB to the MTC UE. Similarly, the eNB (or other BS) may allocate the UL narrowband region to the MTC UE for use by the MTC when transmitting UL signals. In this example, the cell organizes the DL system bandwidth into 8 DL narrowband regions, but it may organize the UL system bandwidth into 4 UL narrowband regions.
[0089] BS(例えば、eNBまたはセル)が、狭帯域領域に編成されたセルのDLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とをもつMTC UEをサポートするとき、BSは、MTC UEにDL狭帯域領域を割り当てることが、そのMTC UEへのUL狭帯域領域の割当てを暗示するように、DL狭帯域領域とUL狭帯域領域との間のマッピングを確立し得る。マッピングを有することはBSがセル中のリソースのスケジューリングを簡略化することを可能にし、例えば、BSは、対応するUL狭帯域領域上のMTC UEへのDL狭帯域領域上での送信のためのACK/NAKを予想することができる。同様に、MTC UEは、MTC UEのための割り当てられたDL狭帯域領域上でのDL送信を監視し、対応するUL狭帯域領域上での送信で応答する。 [0089] When a BS (for example, an eNB or a cell) supports an MTC UE having a DL system bandwidth and a UL system bandwidth of a cell organized in a narrow band area, the BS sends the DL narrow band to the MTC UE. A mapping may be established between the DL narrowband region and the UL narrowband region such that allocating the region implies assignment of the UL narrowband region to the MTC UE. Having a mapping enables the BS to simplify the scheduling of resources in the cell, eg, the BS may send for transmission on the DL narrowband region to the MTC UE on the corresponding UL narrowband region. ACK/NAK can be expected. Similarly, the MTC UE monitors the DL transmissions on the assigned DL narrowband area for the MTC UEs and responds with a transmission on the corresponding UL narrowband area.
[0090] 本開示の態様によれば、BSによるUL狭帯域領域とDL狭帯域領域とをマッピングするための技法が提供される。BSは、BSによってサポートされるULシステム帯域幅とDLシステム帯域幅との最小サイズを決定し、決定されたサイズで編成され得る狭帯域領域の数を決定し、次いで、その数の狭帯域領域中でDLシステム帯域幅とULシステム帯域幅の両方を編成し得る。BSは、次いで、各DL狭帯域領域を1つのUL狭帯域領域にマッピングし得る。 [0090] According to an aspect of the present disclosure, a technique for mapping a UL narrowband region and a DL narrowband region by a BS is provided. The BS determines the minimum size of UL system bandwidth and DL system bandwidth supported by the BS, determines the number of narrowband regions that can be organized in the determined size, and then Both DL system bandwidth and UL system bandwidth may be organized in. The BS may then map each DL narrowband region into one UL narrowband region.
[0091] 図6は、上述されたように、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域の例示的なマッピング600を示す。そのようなマッピングは、例えば、図1中のeNB110aによって採用され得る。図6は、DLシステム帯域幅610とULシステム帯域幅650とを明らかに同じ周波数範囲中にあるものとして示しているが、DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とは、FDDを使用するセル中の異なる周波数範囲中にある。DLシステム帯域幅610は10MHzまたは50RB幅であり、ULシステム帯域幅650は5MHzまたは25RB幅である。DLシステム帯域幅610およびULシステム帯域幅650を動作させながらMTC UEをサポートするBSは、ULシステム帯域幅650がDLシステム帯域幅610よりも小さいと決定し得る(すなわち、ULシステム帯域幅650の5MHzサイズは、ULシステム帯域幅650とDLシステム帯域幅610との最小サイズである)。BSは、次いで、BSがULシステム帯域幅650から4つの狭帯域領域652、654、656、および658を編成することができると決定し得る。BSは、次いで、DLシステム帯域幅から4つの狭帯域領域を編成することを決定し、DLシステム帯域幅からDL狭帯域領域612、614、616、および618を編成し得る。BSは、次いで、DL狭帯域領域612をUL狭帯域領域652にマッピングし、DL狭帯域領域614をUL狭帯域領域654にマッピングし、DL狭帯域領域616をUL狭帯域領域656にマッピングし、DL狭帯域領域618をUL狭帯域領域658にマッピングし得る。
[0091] FIG. 6 shows an
[0092] 本開示の態様によれば、BSによるUL狭帯域領域とDL狭帯域領域とをマッピングするための別の技法が提供される。BSは、BSのDLシステム帯域幅から編成され得るDL狭帯域領域の数と、BSのULシステム帯域幅から編成され得るUL狭帯域領域の数とを決定し、決定された数のDL狭帯域領域とUL狭帯域領域とを編成し、次いで、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域のマッピングを決定し得る。BSは、2つ以上のDL狭帯域領域を各UL狭帯域領域にマッピングするか、または2つ以上のUL狭帯域領域を各DL狭帯域領域にマッピングし得る。BSが2つ以上のDL狭帯域領域を1つのUL狭帯域領域にマッピングする場合、BSは、第1のUEからの返答(例えば、ACK/NAK)が他のUEからの返答に干渉しなくなるような様式で、DL狭帯域領域を使用するMTC UEへの送信をスケジュールし得る。同様に、BSが2つ以上のUL狭帯域領域を1つのDL狭帯域領域にマッピングする場合、BSは、2つのMTC UEが、衝突することになるBSからの返答(例えば、DL狭帯域領域の同じリソースブロックの同じリソース要素中のACK/NAK)を予想しないようなUL狭帯域領域を使用するMTCからの送信をスケジュールし得る。 [0092] According to an aspect of the present disclosure, another technique for mapping a UL narrowband region and a DL narrowband region by a BS is provided. The BS determines the number of DL narrowband regions that can be organized from the BS DL system bandwidth and the number of UL narrowband regions that can be organized from the BS UL system bandwidth, and determines the determined number of DL narrowband regions. Regions and UL narrowband regions may be organized and then a mapping of DL narrowband regions to UL narrowband regions may be determined. The BS may map more than one DL narrowband region to each UL narrowband region or more than one UL narrowband region to each DL narrowband region. If the BS maps two or more DL narrowband regions into one UL narrowband region, the BS will ensure that the response from the first UE (eg ACK/NAK) does not interfere with the responses from other UEs. In such a manner, transmissions to MTC UEs using the DL narrowband region may be scheduled. Similarly, if the BS maps two or more UL narrowband regions into one DL narrowband region, the BS will ask the two MTC UEs to reply from the BS (eg DL narrowband region) that the MTC UE will collide with. May be scheduled from the MTC using UL narrowband region such that it does not expect ACK/NAK in the same resource element of the same resource block of.
[0093] 図7は、上述されたように、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域の例示的なマッピング700を示す。そのようなマッピングは、例えば、図1中のeNB110aによって採用され得る。図7は、DLシステム帯域幅710とULシステム帯域幅750とを明らかに同じ周波数範囲中にあるものとして示しているが、DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とは、FDDを使用するセル中の異なる周波数範囲中にある。DLシステム帯域幅は10MHzまたは50RB幅であり、ULシステム帯域幅は5MHzまたは25RB幅である。DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とを動作させながらMTC UEをサポートするBSは、BSがULシステム帯域幅から4つの狭帯域領域752、754、756、および758を編成することができると決定し得る。BSは、次いで、BSがDLシステム帯域幅から8つの狭帯域領域712、714、716、718、720、722、724、および726を編成することができると決定し得る。BSは、次いで、DLシステム帯域幅から8つの狭帯域領域を編成し、ULシステム帯域幅から4つのUL狭帯域領域を編成し得る。BSは、次いで、DL狭帯域領域712および714をUL狭帯域領域752にマッピングし、DL狭帯域領域716および718をUL狭帯域領域754にマッピングし、DL狭帯域領域720および722をUL狭帯域領域756にマッピングし、DL狭帯域領域724および726をUL狭帯域領域758にマッピングし得る。BSは、UL狭帯域領域752を使用するMTC UEからの返答が、UL狭帯域領域752を使用する別のMTC UEからの返答に干渉しないような様式で、DL狭帯域領域712またはDL狭帯域領域714を使用するMTC UEへの送信をスケジュールし得る。
[0093] FIG. 7 shows an
[0094] 本開示の態様によれば、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域のマッピングはUE固有であり得る。すなわち、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域のマッピングは、セルによってサービスされている特定のUE(例えば、MTC UE)に適用され得、そのセルによってサービスされている他のUEは、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域の異なるマッピングを使用し得る。BS(例えば、図1中のeノードB110a)は、セル中でサービスされているUEに使用されるべき様々なマッピングの指示をシグナリングし得る。例えば、および図7を参照すると、BSは、第1のMTC UEについてDL狭帯域領域712および714をUL狭帯域領域752にマッピングするが、第2のMTC UEについて狭帯域領域716および718をUL狭帯域領域752にマッピングし得る。
[0094] According to aspects of the present disclosure, the mapping of the DL narrowband region to the UL narrowband region may be UE specific. That is, the mapping of DL narrowband region to UL narrowband region may be applied to a particular UE (eg, MTC UE) served by a cell, and other UEs served by that cell may be Different mappings of DL narrowband regions to band regions may be used. The BS (eg,
[0095] 本開示の態様によれば、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域のマッピングは複数のUEに共通であり得る。例えば、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域のマッピングは、セルによってサービスされている全てのMTC UEに適用され得るが、ネットワーク中の他のセルは異なるマッピングを使用し得る。第2の例では、BSは、MTC UEの第1のグループのために第1のマッピングを使用し得るが、BSは、MTC UEの第2のグループのために第2のマッピングを使用する。第2の例では、BSは、定期的に生じるMTCサブフレームの異なるセット上でMTC UEをスケジュールし(例えば、永続的にスケジュールし)得る。BS(例えば、図1中のeノードB110a)は、ブロードキャスト送信中で、あるいは1つまたは複数の専用メッセージ中で(1つまたは複数の)マッピングの指示を複数のUEの各々にシグナリングし得る。
[0095] According to aspects of the present disclosure, the mapping of the DL narrowband region to the UL narrowband region may be common to multiple UEs. For example, the mapping of DL narrowband region to UL narrowband region may be applied to all MTC UEs served by the cell, but other cells in the network may use different mappings. In the second example, the BS may use the first mapping for the first group of MTC UEs, while the BS uses the second mapping for the second group of MTC UEs. In the second example, the BS may schedule (eg, permanently schedule) MTC UEs on different sets of MTC subframes that occur regularly. The BS (eg,
[0096] 図8は、上述されたように、UL狭帯域領域へのDL狭帯域領域の例示的なマッピング800を示す。そのようなマッピングは、例えば、図1中のUE120aおよび120cをもつeNB110aによって採用され得る。図8は、DLシステム帯域幅810とULシステム帯域幅850とを明らかに同じ周波数範囲中にあるものとして示しているが、DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とは、FDDを使用するセル中の異なる周波数範囲中にある。DLシステム帯域幅は10MHzまたは50RB幅であり、ULシステム帯域幅は5MHzまたは25RB幅である。DLシステム帯域幅とULシステム帯域幅とを動作させながらMTC UE(例えば、UE120aおよび120c)をサポートするBSは、BSがULシステム帯域幅から4つの狭帯域領域852、854、856、および858を編成することができると決定し得る。BSは、次いで、BSがDLシステム帯域幅から8つの狭帯域領域812、814、816、818、820、822、824、および826を編成することができると決定し得る。BSは、次いで、DLシステム帯域幅から8つの狭帯域領域を編成し、ULシステム帯域幅から4つのUL狭帯域領域を編成し得る。BSは、次いで、第1のUE(例えば、UE1または図1からのUE120a)について、DL狭帯域領域812をUL狭帯域領域852にマッピングし、DL狭帯域領域814をUL狭帯域領域854にマッピングし、DL狭帯域領域816をUL狭帯域領域856にマッピングし、DL狭帯域領域818をUL狭帯域領域858にマッピングし得る。BSはまた、第2のUE(例えば、UE2または図1からのUE120c)について、DL狭帯域領域820をUL狭帯域領域852にマッピングし、DL狭帯域領域822をUL狭帯域領域854にマッピングし、DL狭帯域領域824をUL狭帯域領域856にマッピングし、DL狭帯域領域826をUL狭帯域領域858にマッピングし得る。
[0096] FIG. 8 shows an
[0097] 図9は、本開示の態様による、BS(例えば、図1中のeノードB110a)によって行われ得るワイヤレス通信のための例示的な動作900を示す。動作900は、MTC UEをサポートするためにBSによって行われ得、図6〜図8に示されている例示的なマッピングのうちの1つまたは別のマッピングを使用し得る。
[0097] FIG. 9 illustrates
[0098] 動作900はブロック902において開始し、ここにおいて、BSは、ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定する。例えば、および図6を参照すると、BSは、10MHzまたは50個のRBのDLシステム帯域幅610から4つのDL狭帯域領域612、614、616、618のセットを決定し得る。BSは、例えば、ネットワーク規格を参照することまたはアルゴリズムを行うことによって、DL狭帯域領域を決定し得る。
[0098]
[0099] 動作900はブロック904において続き、ここにおいて、BSは、アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定する。図6を参照しながら例を続けると、BSは、4つのUL狭帯域領域652、654、656、658のセットが5MHzまたは25個のRBのULシステム帯域幅650から区分されると決定し得る。
[0099]
[00100] ブロック906において、BSは、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定する。図6を参照しながら例を続けると、BSは、第1のDL狭帯域領域612が第1のUL狭帯域領域652にマッピングし、第2のDL狭帯域領域614が第2のUL狭帯域領域654にマッピングし、第3のDL狭帯域領域616が第3のUL狭帯域領域656にマッピングし、第4のDL狭帯域領域618が第4のUL狭帯域領域658にマッピングすると決定し得る。
[00100] At
[00101] 動作900はブロック908において続き、ここにおいて、BSは、マッピング中に含まれるDL狭帯域領域またはUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して少なくともユーザ機器(UE)と通信する。図6を参照しながら例を続けると、BSは、第1のDL狭帯域領域612を使用してUE(例えば、図1に示されているUE120a)に送信し得る。
[00101]
[00102] 図10は、本開示の態様による、UE(例えば、図1中のUE120a)によって行われ得るワイヤレス通信のための例示的な動作1000を示す。動作1000は、例えば、MTC UEによって行われ得、図6〜図8に示されている例示的なマッピングのうちの1つ、または別のマッピングを使用し得る。
[00102] FIG. 10 illustrates
[00103] 動作1000はブロック1002において開始し、ここにおいて、UEは、ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定する。図6を参照しながら例を続けると、UEは、4つのDL狭帯域領域612、614、616、618のセットが10MHzまたは50個のRBのDLシステム帯域幅610から区分されると決定し得る。UEは、例えば、ネットワーク規格を参照することまたはBSからのブロードキャストメッセージを復号することによって、DL狭帯域領域を決定し得る。
[00103]
[00104] 動作1000はブロック1004において続き、ここにおいて、UEは、アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定する。図6を参照しながら例を続けると、UEは、4つのUL狭帯域領域652、654、656、658のセットが5MHzまたは25個のRBのULシステム帯域幅650から区分されると決定し得る。UEは、例えば、ネットワーク規格を参照することまたはBSからのブロードキャストメッセージを復号することによって、DL狭帯域領域を決定し得る。
[00104]
[00105] ブロック1006において、UEは、DL狭帯域領域のセットとUL狭帯域領域のセットとの間のマッピングを決定する。説明されたように、マッピングは明示的にシグナリングされるか、または暗黙的であり得る。図6を参照しながら例を続けると、UEは、第1のDL狭帯域領域612が第1のUL狭帯域領域652にマッピングし、第2のDL狭帯域領域614が第2のUL狭帯域領域654にマッピングし、第3のDL狭帯域領域616が第3のUL狭帯域領域656にマッピングし、第4のDL狭帯域領域618が第4のUL狭帯域領域658にマッピングすると決定し得る。
[00105] At
[00106] 動作1000はブロック1008において続き、ここにおいて、UEは、マッピング中に含まれるDL狭帯域領域またはUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して基地局(BS)と通信する。図6を参照しながら例を続けると、UEは、第1のDL狭帯域領域612中でBSからの送信を受信し得る。
[00106]
[00107] 本開示の態様によれば、ULシステム帯域幅とDLシステム帯域幅とを狭帯域領域に分割するセルが、狭帯域領域を用いた周波数ホッピングを使用し得る。セルは、例えば、ネットワーク規格に基づいてDL狭帯域領域とUL狭帯域領域との割当てのための周波数ホッピングパターンを決定し得る。狭帯域領域を用いた周波数ホッピングを使用するセル中で動作するUEは、例えば、1つまたは複数の周波数ホッピングパターンを示す受信信号に基づいて、DL狭帯域領域の割当てとUL狭帯域領域の割当てとの周波数ホッピングパターンを決定し得る。 [00107] According to an aspect of the present disclosure, a cell that divides the UL system bandwidth and the DL system bandwidth into a narrow band region may use frequency hopping using the narrow band region. The cell may, for example, determine a frequency hopping pattern for the DL narrow band region and UL narrow band region allocations based on network standards. A UE operating in a cell using frequency hopping with a narrow band region allocates a DL narrow band region and a UL narrow band region based on, for example, a received signal indicating one or more frequency hopping patterns. And a frequency hopping pattern can be determined.
[00108] セルは、セルがUL狭帯域領域のために使用するものとは異なる周波数ホッピングパターンを、DL狭帯域領域のために使用し得る。すなわち、セルは、DLシステム帯域幅を複数の狭帯域領域に分割し、UEがセル中で動作しながらいくつかの狭帯域領域に再同調し得るような、DLシステム帯域幅にわたるUEホップへの狭帯域領域の割当てを有し得る。同様に、セルは、ULシステム帯域幅を複数の狭帯域領域に分割し、UEがセル中で動作しながらいくつかの狭帯域領域に再同調し得るような、ULシステム帯域幅にわたるUEホップへの狭帯域領域の割当てを有し得る。DL狭帯域領域の周波数ホッピングとUL狭帯域領域の周波数ホッピングとはそれぞれ、あるパターンに従い得るが、それらのパターンは異なり得る。 [00108] The cell may use a different frequency hopping pattern for the DL narrowband region than the cell uses for the UL narrowband region. That is, the cell divides the DL system bandwidth into multiple narrowband regions and to UE hops across the DL system bandwidth such that the UE may retune to several narrowband regions while operating in the cell. It may have a narrow band region allocation. Similarly, the cell divides the UL system bandwidth into multiple narrowband regions and to UE hops across the UL system bandwidth such that the UE may retune to several narrowband regions while operating in the cell. May have narrowband region allocations of Frequency hopping in the DL narrowband region and frequency hopping in the UL narrowband region may each follow a pattern, but the patterns may be different.
[00109] 図11は、本開示の態様による、DL狭帯域領域のための例示的な周波数ホッピングパターン1100とUL狭帯域領域のための例示的な周波数ホッピングパターン1150とを示す。そのような周波数ホッピングパターンは、例えば、図1中のUE120a(例えば、UE1)および120c(例えば、UE2)をもつeNB110aによって採用され得る。例示的な周波数ホッピングパターン1100では、BSがDLシステム帯域幅から8つの狭帯域領域を編成している。時間tにおいて、UE1およびUE2は、図示のように、2つの最高DL狭帯域領域を割り当てられる。その後、時間t+kにおいて、UE1およびUE2は、次の2つのより低いDL狭帯域領域を割り当てられる。UE1およびUE2はそれぞれ、図示のように、時間t+2kおよびt+3kにおいてより低いDL狭帯域領域を割り当てられる。一方、UL狭帯域領域のために、異なる例示的な周波数ホッピングパターン1150が採用され得る。時間tにおいて、UE1およびUE2は、2つの最低UL狭帯域領域を割り当てられる。時間t+kにおいて、UE1およびUE2は、2つの中間UL狭帯域領域を割り当てられる。時間t+2kにおいて、UE1およびUE2は最低UL狭帯域領域および最高UL狭帯域領域を割り当てられ、時間t+3kにおいて、UE1およびUE2は2つの最高UL狭帯域領域を割り当てられる。DL狭帯域領域およびUL狭帯域領域のための他の周波数ホッピングパターンが可能であり、本開示の範囲中に含まれる。
[00109] FIG. 11 illustrates an exemplary
[00110] 本開示の態様によれば、システム帯域幅が狭帯域領域に編成されたとき、送信リソース(例えば、リソース要素またはリソースブロック)は他の使用のために予約され得る。例えば、ULシステム帯域幅のエッジにある送信リソースは、レガシー(例えば、Rel−9)UEが物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)信号を送信するために予約され得、MTC UEは、予約済みリソースを使用することを許可されないことがある。リソースは、システム帯域幅を狭帯域領域に編成するときに予約済みリソースを除外することによって予約され得る。追加または代替として、システム帯域幅は、予約済みリソースを含む狭帯域領域に編成され得、次いで、予約済みリソースを含む狭帯域領域を利用するUEは、予約済みリソースが使用されるべきでないことを通知され得る。 [00110] In accordance with aspects of this disclosure, transmission resources (eg, resource elements or resource blocks) may be reserved for other uses when system bandwidth is organized into narrowband regions. For example, transmission resources at the edge of UL system bandwidth may be reserved for legacy (eg, Rel-9) UEs to transmit Physical Uplink Control Channel (PUCCH) signals, and MTC UEs may reserve reserved resources. You may not be allowed to use it. Resources may be reserved by excluding reserved resources when organizing system bandwidth into narrowband regions. Additionally or alternatively, the system bandwidth may be organized into a narrowband region containing reserved resources, and then a UE utilizing the narrowband region containing reserved resources may indicate that the reserved resources should not be used. Can be notified.
[00111] 図12は、本開示の態様による、システム帯域幅を狭帯域領域に編成するときに送信リソースを予約する2つの例示的な技法1200および1250を示す。技法1200では、ULシステム帯域幅の(例えば、PUCCH送信のために予約された)予約済み部分1202、1204は狭帯域領域への編成から除外され、ULシステム帯域幅の非予約済み部分1206は狭帯域領域1210、1212、1214、1216、1218、1220に編成される。図示のように、これにより、非予約済みシステム帯域幅の一部が狭帯域領域から外され得る。技法1250では、ULシステム帯域幅は、予約済み部分1272、1274を除外することなしに狭帯域領域1252、1254、1256、1258、1260、1262、1264、1266に分割される。技法1250を使用するセルでは、セルは、狭帯域領域1252および/または狭帯域領域1266を使用するために割り当てられたUE(例えば、MTC UE)に、(例えば、リソース要素、リソースブロック、シンボルなどのグラニュラリティにおける)予約済み送信リソースがUEによって使用されるべきでないことを通知し得る。
[00111] FIG. 12 illustrates two
[00112] 図13は、本開示の態様による、BS(例えば、図1中のeノードB110a)によって行われ得るワイヤレス通信のための例示的な動作1300を示す。動作1300は、MTC UEをサポートするためにBSによって行われ得、図12に示されている、送信リソースを予約する例示的な技法のうちの1つを使用し得る。
[00112] FIG. 13 illustrates
[00113] 動作1300はブロック1302において開始し、ここにおいて、BSは、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定し、複数の狭帯域領域は、ユーザ機器(UE)と通信するための1つまたは複数のダウンリンク(DL)狭帯域領域と1つまたは複数のアップリンク(UL)狭帯域領域とを備える。BSは、例えば、スケジューリングアルゴリズムを行うことによって、DL狭帯域領域とUL狭帯域領域とを決定し得る。例えば、および図12を参照すると、BSは、UE(例えば、図1中のUE120a)と通信するために、DLシステム帯域幅からDL狭帯域領域(図示せず)を決定し、10MHzまたは50個のRBのULシステム帯域幅からUL狭帯域領域1252を決定し得る。
[00113]
[00114] 動作1300はブロック1304において続き、ここにおいて、BSは、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットを識別する。図12を参照しながら上記の例を続けると、BSは、UL狭帯域領域1252のRB0および1が予約済み部分1272中に含まれるので、RB0および1がUEにとって利用不可能であることを識別する。
[00114]
[00115] ブロック1306において、BSは、リソースの識別されたセットの指示をUEに与える。上記の例を続けると、BSは、狭帯域領域1252のRB0および1がUEにとって利用不可能であることを示し、狭帯域領域1252を使用してBSにPUSCHを送るようにUEをスケジュールするPDCCHをUEに送る。
[00115] At
[00116] 動作1300はブロック1308において続き、ここにおいて、BSは、狭帯域領域を使用してUEと通信する。上記の例を続けると、BSは、UEから、狭帯域領域1252のRB2〜5を占有するPUSCHを受信する。
[00116]
[00117] 図14は、本開示の態様による、UE(例えば、図1中のUE120a)によって行われ得るワイヤレス通信のための例示的な動作1400を示す。動作1400は、例えば、図12に示されている、送信リソースを予約する例示的な技法のうちの1つを使用してセルによってサービスされているMTC UEによって行われ得る。動作1400は動作1300を補足し得る。
[00117] FIG. 14 illustrates
[00118] 動作1400はブロック1402において開始し、ここにおいて、UEは、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定し、複数の狭帯域領域は、基地局(BS)と通信するための1つまたは複数のダウンリンク(DL)狭帯域領域と1つまたは複数のアップリンク(UL)狭帯域領域とを備える。UEは、例えば、BSからの制御チャネルを復号することによって、DL狭帯域領域とUL狭帯域領域とを決定し得る。上記の例を続けると、および図12を参照すると、UEは、BS(例えば、図1中のeNB110a)と通信するために、DLシステム帯域幅からDL狭帯域領域(図示せず)を決定し、10MHzまたは50個のRBのULシステム帯域幅からUL狭帯域領域1252を決定し得る。
[00118]
[00119] 動作1400はブロック1404において続き、ここにおいて、UEは、BSから、1つまたは複数のDL狭帯域領域あるいは1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ中でUEにとって利用不可能なリソースのセットの指示を受信する。図12を参照しながら上記の例を続けると、UEは、BSから、UL狭帯域領域1252のRB0および1がUEにとって利用不可能であることを示し、狭帯域領域1252を使用してBSにPUSCHを送るようにUEをスケジュールするPDCCHを受信する。
[00119]
[00120] ブロック1406において、UEは、受信された指示に基づいてリソースのセットを識別する。上記の例を続けると、UEは、狭帯域領域1252のRB0および1がUEにとって利用不可能であることを識別する。
[00120] At
[00121] 動作1400はブロック1408において続き、ここにおいて、UEは、狭帯域領域を使用してBSと通信する。上記の例を続けると、UEは、狭帯域領域1252のRB2〜5を占有するPUSCHをBSに送信する。
[00121]
[00122] MTC UEと非MTC UEとをサービスするセルは、サウンディング基準信号(SRS)送信のためにいくつかの送信リソースを割り当て得る。しかしながら、現在の(例えば、Rel−12)SRSは、4つの連続するリソースブロックのグループ上で送信され得るが、システム帯域幅中で編成された狭帯域領域はそれぞれ、6つの連続するリソースブロックのグループであり得る。本開示の態様によれば、MTC UEと非MTC UEとをサービスするセルは、符号分割多重化(CDM)様式でMTC UEと非MTC UEとのためのサウンディング基準信号(SRS)リソースを多重化し得る。一例として、SRSは、各SRSが狭帯域領域内にあるような様式で、システム帯域幅から割り当てられたリソース上で送信され得る。 [00122] A cell serving MTC UEs and non-MTC UEs may allocate some transmission resources for sounding reference signal (SRS) transmissions. However, while the current (eg, Rel-12) SRS may be transmitted on a group of 4 consecutive resource blocks, the narrowband regions organized in the system bandwidth each contain 6 consecutive resource blocks. Can be a group. According to aspects of the disclosure, a cell serving MTC UEs and non-MTC UEs multiplexes Sounding Reference Signal (SRS) resources for MTC UEs and non-MTC UEs in a code division multiplexing (CDM) manner. obtain. As an example, SRSs may be transmitted on resources allocated from system bandwidth in such a manner that each SRS is within the narrow band region.
[00123] 本開示の態様によれば、システム帯域幅内の狭帯域領域ロケーション並びにセル固有SRS帯域幅およびロケーションを考慮しながら、狭帯域領域中のMTC SRSロケーションが割り当てられ得る。MTC UEにSRSにロケーションを割り当てながら、システム帯域幅内の狭帯域領域ロケーション並びにセル固有SRS帯域幅およびロケーションを考慮することは、MTC UEが、レガシーUEによって送信されるSRSに対して直交である(例えば、SRS中のコードによって微分可能である)SRSを送信することを可能にし得る。狭帯域中のSRSは、狭帯域領域の開始とではなく、セルSRS境界と整合し得る。例えば、8つの狭帯域領域をもつ50RB幅システム帯域幅およびシステム帯域幅の中心に位置する40RB幅セル固有SRS帯域幅では、MTC UEによって送信されるべきSRSが帯域幅中の4つのRBである場合、各NB中のSRSロケーションは、NB1およびNB8中にSRSなし、NB2、NB4、およびNB6のRB2〜5上のSRS、並びにNB3、NB5、およびNB7のRB0〜3上のSRSであり得る。 [00123] According to aspects of the present disclosure, MTC SRS locations in a narrowband region may be assigned, taking into account narrowband region locations within the system bandwidth and cell-specific SRS bandwidths and locations. Considering narrowband region location within the system bandwidth and cell-specific SRS bandwidth and location while assigning a location for the SRS to the MTC UE is that the MTC UE is orthogonal to the SRS transmitted by the legacy UE. It may be possible to send the SRS (which is differentiable by the code in the SRS, for example). The SRS in the narrow band may be aligned with the cell SRS boundary rather than with the start of the narrow band region. For example, in a 50 RB wide system bandwidth with 8 narrow band areas and a 40 RB wide cell-specific SRS bandwidth centered on the system bandwidth, the SRS to be transmitted by the MTC UE is 4 RBs in the bandwidth. In that case, the SRS location in each NB may be no SRS in NB1 and NB8, an SRS on RB2-5 of NB2, NB4, and NB6, and an SRS on RB0-3 of NB3, NB5, and NB7.
[00124] 図15は、例えば、図7〜図8および図11〜図12を参照しながら上述されたように、狭帯域領域に編成されているULシステム帯域幅中のMTC SRSのための送信リソースの割当てのための例示的な技法1500を示す。例示的な技法では、セルをサービスするBSは、セル中の50RB幅ULシステム帯域幅1560を8つの狭帯域領域1502、1504、1506、1508、1510、1512、1514、1516に編成している。BSはまた、(例えば、ネットワーク規格またはシステムオペレータ構成に基づいて)セルによってサービスされるUEが、システム帯域幅の中心に位置する40RB幅SRS帯域幅1570中でSRSを送信すべきであると決定している。BSは、それらの狭帯域領域のうちの1つを使用するために割り当てられたMTC UEによるSRSの送信のために狭帯域領域1504、1508、および1512の各々のRB2〜5(6RB狭帯域領域の下側の4つのRB)を割り当てる。BSはまた、それらの狭帯域領域のうちの1つを使用するために割り当てられたMTC UEによるSRSの送信のために狭帯域領域1506、1510、および1514の各々のRB0〜3(6RB狭帯域領域の上側の4つのRB)を割り当てる。BSは、狭帯域領域1502および1516中のSRSの送信のためにRBを割り当てない。
[00124] FIG. 15 illustrates a transmission for MTC SRS in a UL system bandwidth that is organized into narrowband regions, eg, as described above with reference to FIGS. 7-8 and 11-12. 1 illustrates an
[00125] 本開示の態様によれば、BSは、狭帯域領域を使用するUEが、4RB幅SRSの送信に割り当てられないSRS帯域幅(例えば、図15中の40RB幅SRS帯域幅)の部分1520、1522、1524、1526、1528、1530、1532、1534中で2RB幅SRSをも送信すべきであることを示し得る。2RB幅SRSは、狭帯域領域1502または1516並びに1504〜1514を使用してUEによって送信され得る。2RB幅SRSはレガシー4RB幅SRSに直交しないことがあるが、直交性の欠如は、いくつかの状況では(例えば、非MTC UEがSRSを送信していないとき)無関係であり得る。
[00125] According to an aspect of the present disclosure, a BS is a portion of an SRS bandwidth (for example, a 40 RB width SRS bandwidth in FIG. 15) that a UE using a narrow band region is not allocated for transmission of a 4 RB width SRS. It may be indicated that a 2RB wide SRS in 1520, 1522, 1524, 1526, 1528, 1530, 1532, 1534 should also be transmitted. The 2 RB wide SRS may be transmitted by the UE using
[00126] 図16は、本開示の態様による、BS(例えば、図1中のeノードB110a)によって行われ得るワイヤレス通信のための例示的な動作1600を示す。動作1600は、MTC UEをサポートするためにBSによって行われ得、図15に示されているMTC SRSのために送信リソースを割り当てる例示的な技法のうちの1つを使用し得る。
[00126] FIG. 16 illustrates
[00127] 動作1600はブロック1602において開始し、ここにおいて、BSは、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定し、複数の狭帯域領域は、ユーザ機器(UE)と通信するための1つまたは複数のダウンリンク(DL)狭帯域領域と1つまたは複数のアップリンク(UL)狭帯域領域とを備える。BSは、例えば、スケジューリングアルゴリズムを行うことによって、DL狭帯域領域とUL狭帯域領域とを決定し得る。例えば、および図15を参照すると、BSは、UE(例えば、図1中のUE120a)と通信するために、DLシステム帯域幅からDL狭帯域領域(図示せず)を決定し、10MHzまたは50個のRBのULシステム帯域幅1560からUL狭帯域領域1504を決定し得る。
[00127]
[00128] 動作1600はブロック1604において続き、ここにおいて、BSは、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、UEによるサウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定する。図15を参照しながら上記の例を続けると、BSは、UL狭帯域領域1504のRB2〜5がUEによるSRSの送信のためのものであると決定する。
[00128]
[00129] ブロック1606において、BSは、1つまたは複数の狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用してUEと通信し、ここにおいて、通信することは、決定されたリソース上でSRSを受信することを備える。上記の例を続けると、BSは、UEから、狭帯域領域1504のRB2〜5中のSRSを含む送信を狭帯域領域1504中で受信する。
[00129] At
[00130] 図17は、本開示の態様による、UE(例えば、図1中のUE120a)によって行われ得るワイヤレス通信のための例示的な動作1700を示す。動作1700は、例えば、図15に示されている、MTC SRSのために送信リソースを割り当てる例示的な技法のうちの1つを使用してセルによってサービスされているMTC UEによって行われ得る。動作1700は動作1600を補足し得る。
[00130] FIG. 17 illustrates
[00131] 動作1700はブロック1702において開始し、ここにおいて、UEは、システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定し、複数の狭帯域領域は、基地局(BS)と通信するための1つまたは複数のダウンリンク(DL)狭帯域領域と1つまたは複数のアップリンク(UL)狭帯域領域とを備える。UEは、例えば、BSからの制御チャネルを復号することによって、DL狭帯域領域とUL狭帯域領域とを決定し得る。上記の例を続けると、および図15を参照すると、UEは、BS(例えば、図1中のeNB110a)と通信するために、DLシステム帯域幅からDL狭帯域領域(図示せず)を決定し、10MHzまたは50個のRBのULシステム帯域幅1560からUL狭帯域領域1504を決定し得る。
[00131]
[00132] 動作1700はブロック1704において続き、ここにおいて、UEは、1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、サウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定する。図15を参照しながら上記の例を続けると、UEは、UL狭帯域領域1504のRB2〜5がSRSの送信のためのものであると決定する。
[00132]
[00133] ブロック1706において、UEは、1つまたは複数の狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用してBSと通信し、ここにおいて、通信することは、決定されたリソース上でSRSを送信することを備える。上記の例を続けると、UEは、狭帯域領域1504のRB2〜5中のSRSを含む送信を送る。
[00133] At
[00134] 本明細書で使用される、項目のリスト「のうちの少なくとも1つ」を指す句は、単一のメンバーを含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a−b、a−c、b−c、およびa−b−cを包含するものとする。 [00134] As used herein, the phrase referring to "at least one of" a list of items refers to any combination of those items, including the single members. By way of example, "at least one of a, b, or c" is meant to include a, b, c, ab, ac, bc, and abc.
[00135] 本明細書の開示に関して説明された方法またはアルゴリズムのステップは、直接ハードウェアで実施されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施されるか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、コード、マイクロコード、ハードウェア記述言語、機械言語などの名称にかかわらず、命令、データ、コード、またはそれらの任意の組合せを意味すると広く解釈されたい。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROM(登録商標)メモリ、PCM(相変化メモリ)、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に常駐し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、および/または記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、記憶媒体はプロセッサに一体化され得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に存在し得る。ASICはユーザ端末中に存在し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中に個別構成要素として存在し得る。概して、図に示されている動作がある場合、それらの動作は、同様の番号をもつ対応するカウンターパートのミーンズプラスファンクション構成要素を有し得る。 [00135] The steps of the methods or algorithms described in connection with the disclosure herein may be implemented directly in hardware, in software modules executed by a processor, or in a combination of the two. .. Software is to be broadly construed to mean instructions, data, code, or any combination thereof, regardless of name such as software, firmware, middleware, code, microcode, hardware description language, machine language. The software module is RAM memory, flash memory, ROM memory, EPROM memory, EEPROM memory, PCM (phase change memory), register, hard disk, removable disk, CD-ROM, or known in the art. It may reside in any other form of storage medium. An exemplary storage medium is coupled to the processor such that the processor can read information from, and/or write information to, the storage medium. Alternatively, the storage medium may be integral to the processor. The processor and storage media may reside in an ASIC. The ASIC may reside in the user terminal. Alternatively, the processor and storage medium may reside as separate components in the user terminal. Generally, where there are operations shown in the figures, those operations may have corresponding counterpart means-plus-function components with similar numbers.
[00136] 例えば、決定するための手段は、図2に示されているUE120の受信プロセッサ258、コントローラ/プロセッサ280、送信プロセッサ264、並びに/または他のプロセッサおよびモジュールなど、1つまたは複数のプロセッサを含み得る。受信または通信するための手段は、図2に示されているUE120の受信プロセッサ(例えば、受信プロセッサ258)および/または(1つまたは複数の)アンテナ252を含み得る。送信または通信するための手段は、図2に示されているeNB110の送信プロセッサ(例えば、送信プロセッサ220)および/または(1つまたは複数の)アンテナ234を備え得る。示すための手段は、図2に示されているeNB110の送信プロセッサ220、コントローラ/プロセッサ240、並びに/または他のプロセッサおよびモジュールなど、1つまたは複数のプロセッサを含み得る。
[00136] For example, the means for determining may be one or more processors, such as the receive
[00137] 1つまたは複数の例示的な設計では、説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組合せで実施され得る。ソフトウェアで実施される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用もしくは専用コンピュータ、または汎用もしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびBlu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ここで、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。 [00137] In one or more exemplary designs, the functions described may be implemented in hardware, software, or a combination thereof. If implemented in software, the functions may be stored on or transmitted over as one or more instructions or code on a computer-readable medium. Computer-readable media includes both computer storage media and communication media including any medium that facilitates transfer of a computer program from one place to another. A storage media may be any available media that can be accessed by a general purpose or special purpose computer. By way of example, and not limitation, such computer readable media may be a RAM, ROM, EEPROM, CD-ROM or other optical disk storage, magnetic disk storage or other magnetic storage device, or a desired program in the form of instructions or data structures. It may comprise any other medium that may be used to carry or store the code means and may be accessed by a general purpose or special purpose computer, or a general purpose or special purpose processor. Also, any connection is properly termed a computer-readable medium. For example, software can transmit from a website, server, or other remote source using coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, digital subscriber line (DSL), or wireless technologies such as infrared, radio, and microwave. Where applicable, coaxial cables, fiber optic cables, twisted pair, DSL, or wireless technologies such as infrared, radio, and microwave are included in the definition of medium. As used herein, discs and discs include compact discs (CDs), laser discs (discs), optical discs, and digital versatile discs (discs). DVD), floppy disk and Blu-ray disk, where the disk typically magnetically reproduces data and is a disc. Optically reproduces the data with a laser. Combinations of the above should also be included within the scope of computer-readable media.
[00138] 本開示についての以上の説明は、いかなる当業者も本開示を作成または使用することができるように与えられたものである。本開示への様々な変更は当業者には容易に明らかになり、本明細書で定義された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。従って、本開示は、本明細書で説明された例および設計に限定されるものではなく、本明細書で開示された原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、
アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、
DL狭帯域領域の前記セットとUL狭帯域領域の前記セットとの間のマッピングを決定することと、
前記マッピング中に含まれる前記DL狭帯域領域または前記UL狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して基地局(BS)と通信することと
を備える、方法。
[C2] DL狭帯域領域の前記セットとUL狭帯域領域の前記セットとが、前記DLシステム帯域幅および前記ULシステム帯域幅の最小値に少なくとも部分的に基づいて区分される、C1に記載の方法。
[C3] 前記DLシステム帯域幅が前記ULシステム帯域幅とは異なる、C1に記載の方法。
[C4] DL狭帯域領域の前記決定されたセットが第1の数のDL狭帯域領域を備え、UL狭帯域領域の前記決定されたセットが第2の数のUL狭帯域領域を備え、ここにおいて、前記第1の数が前記第2の数とは異なる、C3に記載の方法。
[C5] DL狭帯域領域の前記決定されたセットが第1の数のDL狭帯域領域を備え、UL狭帯域領域の前記決定されたセットが第2の数のUL狭帯域領域を備え、ここにおいて、前記第1の数が前記第2の数と同じである、C3に記載の方法。
[C6] 前記マッピングが、
複数のDL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のUL狭帯域領域のマッピング、または
複数のUL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のDL狭帯域領域のマッピング
のうちの少なくとも1つを備える、C1に記載の方法。
[C7] 前記マッピングが複数のUEに共通であり、
前記方法が、ブロードキャストメッセージまたは前記UEに専用のメッセージのうちの1つ中で前記マッピングの指示を受信することをさらに備える、
C6に記載の方法。
[C8] 前記マッピングがUE固有であり、
前記方法が、前記UEへのメッセージ中で前記マッピングの指示を受信することをさらに備える、
C1に記載の方法。
[C9] 前記DL狭帯域領域のための第1の周波数ホッピングパターンを決定することと、
前記UL狭帯域領域のための第2の周波数ホッピングパターンを決定することと
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C10] ユーザ機器(UE)によるワイヤレス通信のための方法であって、
システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、前記複数の狭帯域領域が、基地局(BS)と通信するための1つまたは複数のダウンリンク(DL)狭帯域領域と1つまたは複数のアップリンク(UL)狭帯域領域とを備える、
前記1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、サウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定することと、
前記狭帯域領域を使用して前記BSと通信することと、ここにおいて、前記通信することが、前記決定されたリソース上で前記SRSを送信することを備える、
を備える、方法。
[C11] UL狭帯域領域内の、前記UEによるSRSの送信のためのリソースのロケーションが、システム帯域幅内の前記UL狭帯域領域のロケーションに基づく、C10に記載の方法。
[C12] 前記UL狭帯域領域内のリソースの前記ロケーションがセル固有SRS帯域幅にも基づく、C11に記載の方法。
[C13] SRSの送信のためのリソースの前記決定が、
1つまたは複数のUL狭帯域領域の第1のセットについてSRSの送信のためのリソースの第1のロケーションを決定することと、
1つまたは複数のUL狭帯域領域の第2のセットについてSRSの送信のためのリソースの第2のロケーションを決定することと
を備える、C11に記載の方法。
[C14] SRSの送信のためのリソースの前記決定が、前記UL狭帯域領域のうちの1つまたは複数中でSRSの送信のためのリソースなしと決定することを備える、C11に記載の方法。
[C15] 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、
ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、
アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、
DL狭帯域領域の前記セットとUL狭帯域領域の前記セットとの間のマッピングを決定することと、
前記マッピング中に含まれる前記DL狭帯域領域または前記UL狭帯域領域のうちの少なくとも1つを使用して少なくともユーザ機器(UE)と通信することと
を備える、方法。
[C16] DL狭帯域領域の前記セットとUL狭帯域領域の前記セットとが、前記DLシステム帯域幅および前記ULシステム帯域幅の最小値に少なくとも部分的に基づいて区分される、C15に記載の方法。
[C17] 前記DLシステム帯域幅が前記ULシステム帯域幅とは異なる、C15に記載の方法。
[C18] DL狭帯域領域の前記決定されたセットが第1の数のDL狭帯域領域を備え、UL狭帯域領域の前記決定されたセットが第2の数のUL狭帯域領域を備え、ここにおいて、前記第1の数が前記第2の数とは異なる、C17に記載の方法。
[C19] DL狭帯域領域の前記決定されたセットが第1の数のDL狭帯域領域を備え、UL狭帯域領域の前記決定されたセットが第2の数のUL狭帯域領域を備え、ここにおいて、前記第1の数が前記第2の数と同じである、C17に記載の方法。
[C20] 前記マッピングが、
複数のDL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のUL狭帯域領域のマッピング、または
複数のUL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のDL狭帯域領域のマッピング
のうちの少なくとも1つを備える、C15に記載の方法。
[C21] 前記マッピングが複数のUEに共通であり、
前記方法が、ブロードキャストメッセージまたは各UEに専用のメッセージのうちの1つ中で前記マッピングの指示を与えることをさらに備える、
C20に記載の方法。
[C22] 前記マッピングがUE固有であり、
前記方法が、前記UEへのメッセージ中で前記マッピングの指示を与えることをさらに備える、
C15に記載の方法。
[C23] 前記DL狭帯域領域のための第1の周波数ホッピングパターンを決定することと、
前記UL狭帯域領域のための第2の周波数ホッピングパターンを決定することと
をさらに備える、C15に記載の方法。
[C24] 基地局(BS)によるワイヤレス通信のための方法であって、
システム帯域幅から区分される複数の狭帯域領域を決定することと、前記複数の狭帯域領域が、ユーザ機器(UE)と通信するための1つまたは複数のダウンリンク(DL)狭帯域領域と1つまたは複数のアップリンク(UL)狭帯域領域とを備える、
前記1つまたは複数のUL狭帯域領域のうちの少なくとも1つ内で、前記UEによるサウンディング基準信号(SRS)の送信のためのリソースを決定することと、
前記狭帯域領域を使用して前記UEと通信することと、ここにおいて、前記通信することが、前記決定されたリソース上でSRSを受信することを備える、
を備える、方法。
[C25] UL狭帯域領域内の、前記UEによるSRSの送信のためのリソースのロケーションが、システム帯域幅内の前記1つまたは複数のUL狭帯域領域のロケーションに基づく、C24に記載の方法。
[C26] 前記1つまたは複数のUL狭帯域領域内のリソースの前記ロケーションがセル固有SRS帯域幅にも基づく、C25に記載の方法。
[C27] SRSの送信のためのリソースの前記決定が、
1つまたは複数のUL狭帯域領域の第1のセットについてSRSの送信のためのリソースの第1のロケーションを決定することと、
1つまたは複数のUL狭帯域領域の第2のセットについてSRSの送信のためのリソースの第2のロケーションを決定することと
を備える、C25に記載の方法。
[C28] SRSの送信のためのリソースの前記決定が、前記UL狭帯域領域のうちの1つまたは複数中でSRSの送信のためのリソースなしと決定することを備える、C25に記載の方法。
[00138] The previous description of the disclosure is provided to enable any person skilled in the art to make or use the disclosure. Various modifications to this disclosure will be readily apparent to those skilled in the art, and the general principles defined herein may be applied to other variations without departing from the spirit or scope of this disclosure. Therefore, the present disclosure should not be limited to the examples and designs described herein, but should be given the broadest scope consistent with the principles and novel features disclosed herein.
The inventions described in the claims at the initial application of the present application will be additionally described below.
[C1] A method for wireless communication by a user equipment (UE), comprising:
Determining a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth;
Determining a set of UL narrowband regions partitioned from the uplink (UL) system bandwidth;
Determining a mapping between the set of DL narrowband regions and the set of UL narrowband regions;
Communicating with a base station (BS) using at least one of the DL narrowband region or the UL narrowband region included in the mapping;
Comprising a method.
[C2] The system of C1, wherein the set of DL narrowband regions and the set of UL narrowband regions are partitioned based at least in part on a minimum of the DL system bandwidth and the UL system bandwidth. Method.
[C3] The method according to C1, wherein the DL system bandwidth is different from the UL system bandwidth.
[C4] The determined set of DL narrowband regions comprises a first number of DL narrowband regions, and the determined set of UL narrowband regions comprises a second number of UL narrowband regions, wherein The method of C3, wherein the first number is different from the second number.
[C5] the determined set of DL narrowband regions comprises a first number of DL narrowband regions, and the determined set of UL narrowband regions comprises a second number of UL narrowband regions, wherein In C3, the method according to C3, wherein the first number is the same as the second number.
[C6] The mapping is
Mapping at least one single UL narrowband region to multiple DL narrowband regions, or
Mapping at least one single DL narrow band region to multiple UL narrow band regions
The method according to C1, comprising at least one of:
[C7] The mapping is common to multiple UEs,
The method further comprises receiving the mapping indication in one of a broadcast message or a message dedicated to the UE.
The method according to C6.
[C8] The mapping is UE-specific,
The method further comprises receiving the mapping indication in a message to the UE.
The method according to C1.
[C9] determining a first frequency hopping pattern for the DL narrowband region;
Determining a second frequency hopping pattern for the UL narrowband region;
The method according to C1, further comprising:
[C10] A method for wireless communication by a user equipment (UE), comprising:
Determining a plurality of narrowband regions partitioned from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more downlink (DL) narrowband regions for communicating with a base station (BS). One or more uplink (UL) narrowband regions,
Determining resources for transmission of a sounding reference signal (SRS) within at least one of the one or more UL narrowband regions;
Communicating with the BS using the narrowband region, wherein the communicating comprises transmitting the SRS on the determined resource,
Comprising a method.
[C11] The method of C10, wherein the location of resources in the UL narrowband region for the transmission of SRS by the UE is based on the location of the UL narrowband region in the system bandwidth.
[C12] The method of C11, wherein the location of resources in the UL narrowband region is also based on cell-specific SRS bandwidth.
[C13] The determination of resources for transmission of SRS is
Determining a first location of resources for transmission of an SRS for a first set of one or more UL narrowband regions;
Determining a second location of resources for transmission of the SRS for a second set of one or more UL narrowband regions;
The method according to C11, comprising:
[C14] The method of C11, comprising the determining of resources for transmission of SRS comprises determining no resources for transmission of SRS in one or more of the UL narrowband regions.
[C15] A method for wireless communication by a base station (BS), comprising:
Determining a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth;
Determining a set of UL narrowband regions partitioned from the uplink (UL) system bandwidth;
Determining a mapping between the set of DL narrowband regions and the set of UL narrowband regions;
Communicating with at least a user equipment (UE) using at least one of the DL narrowband region or the UL narrowband region included in the mapping;
Comprising a method.
[C16] The method of C15, wherein the set of DL narrowband regions and the set of UL narrowband regions are partitioned based at least in part on a minimum of the DL system bandwidth and the UL system bandwidth. Method.
[C17] The method of C15, wherein the DL system bandwidth is different from the UL system bandwidth.
[C18] wherein the determined set of DL narrowband regions comprises a first number of DL narrowband regions and the determined set of UL narrowband regions comprises a second number of UL narrowband regions, wherein The method of C17, wherein the first number is different from the second number.
[C19] the determined set of DL narrowband regions comprises a first number of DL narrowband regions, and the determined set of UL narrowband regions comprises a second number of UL narrowband regions, wherein In C17, the method according to C17, wherein the first number is the same as the second number.
[C20] The mapping is
Mapping at least one single UL narrowband region to multiple DL narrowband regions, or
Mapping at least one single DL narrow band region to multiple UL narrow band regions
The method according to C15, comprising at least one of:
[C21] The mapping is common to multiple UEs,
The method further comprises providing an indication of the mapping in one of a broadcast message or a message dedicated to each UE,
The method according to C20.
[C22] The mapping is UE-specific,
The method further comprises providing an indication of the mapping in a message to the UE,
The method according to C15.
[C23] determining a first frequency hopping pattern for the DL narrowband region;
Determining a second frequency hopping pattern for the UL narrowband region;
The method according to C15, further comprising:
[C24] A method for wireless communication by a base station (BS), comprising:
Determining a plurality of narrowband regions separated from the system bandwidth, the plurality of narrowband regions being one or more downlink (DL) narrowband regions for communicating with a user equipment (UE). One or more uplink (UL) narrow band regions,
Determining resources for transmission of a Sounding Reference Signal (SRS) by the UE in at least one of the one or more UL narrowband regions;
Communicating with the UE using the narrowband region, wherein the communicating comprises receiving an SRS on the determined resource,
Comprising a method.
[C25] The method of C24, wherein the location of resources in the UL narrowband region for transmission of SRS by the UE is based on the location of the one or more UL narrowband regions in system bandwidth.
[C26] The method of C25, wherein the location of resources in the one or more UL narrowband regions is also based on cell-specific SRS bandwidth.
[C27] The determination of resources for transmission of SRS is
Determining a first location of resources for transmission of an SRS for a first set of one or more UL narrowband regions;
Determining a second location of resources for transmission of the SRS for a second set of one or more UL narrowband regions;
The method according to C25, comprising:
[C28] The method of C25, wherein the determining of resources for transmission of SRS comprises determining no resources for transmission of SRS in one or more of the UL narrowband regions.
Claims (15)
ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、
アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、ここにおいて、前記DLシステム帯域幅が前記ULシステム帯域幅とは異なる、
DL狭帯域領域の前記セットとUL狭帯域領域の前記セットとの間のマッピングを決定することと、
基地局(BS)から、DL狭帯域領域の前記セットにおける1つのDL狭帯域領域またはUL狭帯域領域の前記セットにおける1つのUL狭帯域領域中のリソースのセットの指示を受信することと、ここにおいてリソースの前記セットは前記UEにとって利用不可能なものである、
前記受信された指示に基づいて、リソースの前記セットを識別することと、
リソースの前記識別されたセットを含む前記1つのDL狭帯域領域またはリソースの前記識別されたセットを含む前記1つのUL狭帯域領域中のリソースの他のセットを使用して前記BSと通信することと、ここにおいてリソースの前記他のセットはリソースの前記識別されたセットを除外するものである、
を備える、方法。 A method for wireless communication by a user equipment (UE), comprising:
Determining a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth;
Determining a set of UL narrowband regions partitioned from an uplink (UL) system bandwidth, wherein the DL system bandwidth is different from the UL system bandwidth,
Determining a mapping between the set of DL narrowband regions and the UL narrowband region;
Receiving from a base station (BS) an indication of a set of resources in a DL narrow band region in the set of DL narrow band regions or in a set of UL narrow band regions in the UL narrow band region, In, the set of resources is unavailable to the UE,
Identifying the set of resources based on the received indication;
Using other set of resources in said one UL narrowband region including the identified set of one DL narrowband region or resource that includes the identified set of resources to communicate with the BS And wherein the other set of resources excludes the identified set of resources,
Comprising a method.
複数のDL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のUL狭帯域領域のマッピング、または
複数のUL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のDL狭帯域領域のマッピング
のうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。 The mapping is
At least one mapping of at least one single UL narrowband region to a plurality of DL narrowband regions, or at least one mapping of at least one single DL narrowband region to a plurality of UL narrowband regions A method according to claim 1.
前記方法が、ブロードキャストメッセージまたは前記UEに専用のメッセージのうちの1つ中で前記マッピングの指示を受信することをさらに備える、
請求項5に記載の方法。 The mapping is common to multiple UEs,
The method further comprises receiving the mapping indication in one of a broadcast message or a message dedicated to the UE.
The method according to claim 5.
ダウンリンク(DL)システム帯域幅から区分されるDL狭帯域領域のセットを決定することと、
アップリンク(UL)システム帯域幅から区分されるUL狭帯域領域のセットを決定することと、ここにおいて、前記DLシステム帯域幅が前記ULシステム帯域幅とは異なる、
DL狭帯域領域の前記セットとUL狭帯域領域の前記セットとの間のマッピングを決定することと、
DL狭帯域領域の前記セットにおける1つのDL狭帯域領域またはUL狭帯域領域の前記セットにおける1つのUL狭帯域領域中のリソースのセットを識別することと、ここにおいてリソースの前記セットはユーザ機器(UE)にとって利用不可能なものである、
リソースの前記識別されたセットの指示を前記UEに提供することと、
リソースの前記識別されたセットを含む前記1つのDL狭帯域領域またはリソースの前記識別されたセットを含む前記1つのUL狭帯域領域中のリソースの他のセットを使用して少なくとも前記UEと通信することと、ここにおいてリソースの前記他のセットはリソースの前記識別されたセットを除外するものである、
を備える、方法。 A method for wireless communication by a base station (BS), comprising:
Determining a set of DL narrowband regions partitioned from downlink (DL) system bandwidth;
Determining a set of UL narrowband regions partitioned from an uplink (UL) system bandwidth, wherein the DL system bandwidth is different from the UL system bandwidth,
Determining a mapping between the set of DL narrowband regions and the UL narrowband region;
Identifying a set of resources in one DL narrowband region in the set of DL narrowband regions or one UL narrowband region in the set of UL narrowband regions, wherein the set of resources is user equipment ( UE) is not available,
Providing an indication of the identified set of resources to the UE ,
Communicating with at least the UE using the other set of resources in said one UL narrowband region including the identified set of one DL narrowband region or resource that includes the identified set of resources And wherein the other set of resources excludes the identified set of resources,
Comprising a method.
複数のDL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のUL狭帯域領域のマッピング、または
複数のUL狭帯域領域への少なくとも1つの単一のDL狭帯域領域のマッピング
のうちの少なくとも1つを備える、請求項7に記載の方法。 The mapping is
At least one mapping of at least one single UL narrowband region to a plurality of DL narrowband regions, or at least one mapping of at least one single DL narrowband region to a plurality of UL narrowband regions The method according to claim 7.
前記方法が、ブロードキャストメッセージまたは各UEに専用のメッセージのうちの1つ中で前記マッピングの指示を与えることをさらに備える、
請求項11に記載の方法。 The mapping is common to multiple UEs,
The method further comprises providing an indication of the mapping in one of a broadcast message or a message dedicated to each UE,
The method according to claim 11.
前記方法が、前記UEへのメッセージ中で前記マッピングの指示を与えることをさらに備える、
請求項1または請求項7に記載の方法。 Said mapping is UE specific,
The method further comprises providing an indication of the mapping in a message to the UE,
The method according to claim 1 or claim 7.
前記UL狭帯域領域のための第2の周波数ホッピングパターンを決定することと
をさらに備える、請求項1または請求項7に記載の方法。 Determining a first frequency hopping pattern for the DL narrowband region;
8. The method of claim 1 or claim 7, further comprising: determining a second frequency hopping pattern for the UL narrow band region.
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562120861P | 2015-02-25 | 2015-02-25 | |
US62/120,861 | 2015-02-25 | ||
US15/052,471 | 2016-02-24 | ||
US15/052,471 US10681676B2 (en) | 2015-02-25 | 2016-02-24 | Narrowband management for machine type communications |
PCT/US2016/019527 WO2016138244A1 (en) | 2015-02-25 | 2016-02-25 | Narrowband management for machine type communications |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018511976A JP2018511976A (en) | 2018-04-26 |
JP2018511976A5 JP2018511976A5 (en) | 2019-03-14 |
JP6724028B2 true JP6724028B2 (en) | 2020-07-15 |
Family
ID=56690680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017544710A Active JP6724028B2 (en) | 2015-02-25 | 2016-02-25 | Narrowband management for machine type communication |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10681676B2 (en) |
EP (1) | EP3262781B1 (en) |
JP (1) | JP6724028B2 (en) |
KR (1) | KR102707716B1 (en) |
CN (1) | CN107278355B (en) |
WO (1) | WO2016138244A1 (en) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016120056A1 (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | Sony Corporation | Telecommunications apparatus and methods |
US10681676B2 (en) | 2015-02-25 | 2020-06-09 | Qualcomm Incorporated | Narrowband management for machine type communications |
US9661477B1 (en) * | 2015-03-06 | 2017-05-23 | AI Incorporated | Collaborative robotic device work group |
US10506591B2 (en) | 2015-05-15 | 2019-12-10 | Qualcomm Incorporated | Narrowband definition for enhanced machine type communication |
US10454646B2 (en) | 2015-11-14 | 2019-10-22 | Qualcomm Incorporated | Sounding reference signal transmissions in enhanced machine type communication |
US10952210B2 (en) * | 2016-06-10 | 2021-03-16 | Qualcomm Incorporated | Reference signal presence and/or bandwidth determination in narrowband systems |
CN107734561B (en) * | 2016-08-11 | 2021-12-03 | 株式会社Kt | Method and apparatus for configuring radio resources in wireless communication system |
MX2019003426A (en) * | 2016-09-26 | 2019-08-16 | Fraunhofer Ges Forschung | Physically separated channels for narrowband, low complexity receivers. |
DE112017003821T5 (en) * | 2016-09-29 | 2019-04-18 | Intel IP Corporation | Support of frequency hopping with different number of physical resource blocks in different frequency ranges |
US10785736B2 (en) * | 2016-10-03 | 2020-09-22 | Qualcomm Incorporated | System and method that facilitates a coexistence of fifth generation new radio resource technology with narrowband internet-of-things technology |
US10893523B2 (en) * | 2016-11-02 | 2021-01-12 | Qualcomm Incorporated | Wireless communication between wideband ENB and narrowband UE |
JP2019501543A (en) * | 2016-11-05 | 2019-01-17 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | Asymmetric bandwidth support and dynamic bandwidth adjustment |
CN106506667A (en) * | 2016-11-23 | 2017-03-15 | 成都秦川科技发展有限公司 | Internet of Things sensing module based on narrow band communication |
CN106506666A (en) * | 2016-11-23 | 2017-03-15 | 成都秦川科技发展有限公司 | Internet of things sensing module |
CN108270529B (en) | 2016-12-30 | 2021-04-13 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | Method and device for allocating uplink resources |
EP3565345B1 (en) | 2017-01-24 | 2021-04-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and device for tuning |
CN108633059B (en) * | 2017-03-25 | 2021-06-29 | 华为技术有限公司 | Method and equipment for resource allocation, method and equipment for determining partial bandwidth and method and equipment for indicating partial bandwidth |
WO2019028925A1 (en) * | 2017-08-11 | 2019-02-14 | 华为技术有限公司 | Communication method and related device |
CN110350954B (en) * | 2018-04-06 | 2020-11-06 | 上海朗帛通信技术有限公司 | Method and device used in user equipment and base station for wireless communication |
WO2020000432A1 (en) | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Qualcomm Incorporated | Flexible resource allocation for narrowband and wideband coexistence |
US12003316B2 (en) * | 2018-08-05 | 2024-06-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Reference signaling for radio access networks |
US11147072B2 (en) * | 2018-09-28 | 2021-10-12 | Qualcomm Incorporated | Retuning for flexible resource allocation |
US11563533B2 (en) * | 2019-11-25 | 2023-01-24 | Qualcomm Incorporated | Uplink frequency hopping in unlicensed frequency band |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101358469B1 (en) | 2006-02-07 | 2014-02-06 | 엘지전자 주식회사 | Method for selection and signaling of downlink and uplink bandwidth in wireless networks |
EP2241049B8 (en) * | 2008-01-08 | 2019-05-22 | HMD global Oy | Sounding reference signal arrangement |
EP2266222B1 (en) * | 2008-04-18 | 2016-05-11 | Astrium Limited | Modular digital processing system for telecommunications satellite payloads |
WO2010047545A2 (en) * | 2008-10-22 | 2010-04-29 | 엘지전자 주식회사 | Efficient initial access system under a multi-carrier combination condition for supporting broadband |
US9673952B2 (en) | 2009-04-10 | 2017-06-06 | Qualcomm Inc. | Method and apparatus for supporting user equipments on different system bandwidths |
RU2531386C2 (en) * | 2009-05-29 | 2014-10-20 | Панасоник Интеллекчуал Проперти Корпорэйшн оф Америка | Wireless communication apparatus and frequency hopping method |
US9241287B2 (en) | 2011-09-13 | 2016-01-19 | Qualcomm Incorporated | Narrow bandwidth operation in LTE |
KR101962245B1 (en) * | 2011-09-23 | 2019-03-27 | 삼성전자 주식회사 | Method and apparatus for accessing of narrowband terminal to a wireless communication system supporting both wideband terminal and narrowband terminal |
US9143984B2 (en) * | 2012-04-13 | 2015-09-22 | Intel Corporation | Mapping of enhanced physical downlink control channels in a wireless communication network |
US9622230B2 (en) | 2012-05-17 | 2017-04-11 | Qualcomm Incorporated | Narrow band partitioning and efficient resource allocation for low cost user equipments |
CN103716841A (en) * | 2012-09-29 | 2014-04-09 | 中兴通讯股份有限公司 | Information transmission method and device |
US9420584B2 (en) * | 2014-09-17 | 2016-08-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Uplink sounding reference signals for machine type communications (MTC) user equipment (UE) |
US10313960B2 (en) * | 2014-09-18 | 2019-06-04 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for using smaller bandwidth for low cost user equipment in wireless communication system |
US20160127936A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-05 | Debdeep CHATTERJEE | User equipment and methods for csi measurements with reduced bandwidth support |
CN105991220B (en) * | 2015-01-30 | 2019-07-30 | 中兴通讯股份有限公司 | UE reports CSI and triggers the method and apparatus that UE reports CSI |
US10681676B2 (en) * | 2015-02-25 | 2020-06-09 | Qualcomm Incorporated | Narrowband management for machine type communications |
CN106685613B (en) * | 2015-11-06 | 2020-04-10 | 电信科学技术研究院 | SRS transmission method and device |
-
2016
- 2016-02-24 US US15/052,471 patent/US10681676B2/en active Active
- 2016-02-25 EP EP16709214.7A patent/EP3262781B1/en active Active
- 2016-02-25 JP JP2017544710A patent/JP6724028B2/en active Active
- 2016-02-25 CN CN201680011771.8A patent/CN107278355B/en active Active
- 2016-02-25 WO PCT/US2016/019527 patent/WO2016138244A1/en active Application Filing
- 2016-02-25 KR KR1020177023314A patent/KR102707716B1/en active IP Right Grant
-
2020
- 2020-03-18 US US16/822,842 patent/US11924810B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20170121179A (en) | 2017-11-01 |
CN107278355B (en) | 2020-09-08 |
KR102707716B1 (en) | 2024-09-19 |
JP2018511976A (en) | 2018-04-26 |
US20200221425A1 (en) | 2020-07-09 |
US20160249327A1 (en) | 2016-08-25 |
US10681676B2 (en) | 2020-06-09 |
BR112017018205A2 (en) | 2018-04-10 |
EP3262781B1 (en) | 2021-10-06 |
EP3262781A1 (en) | 2018-01-03 |
US11924810B2 (en) | 2024-03-05 |
WO2016138244A1 (en) | 2016-09-01 |
CN107278355A (en) | 2017-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6724028B2 (en) | Narrowband management for machine type communication | |
CN109155983B (en) | Narrowband positioning signal design scheme and process | |
EP3535908B1 (en) | Narrowband reference signals in non-anchor resource blocks | |
TWI740829B (en) | Common search space for machine type communications | |
JP7132396B2 (en) | Directed Physical Random Access Channel Resource Management | |
JP2018513653A (en) | Advanced machine type communication design for shared radio frequency spectrum operation | |
JP2018524940A (en) | Availability of subframes for machine type communication (MTC) | |
EP3320632B1 (en) | Multi-user multiplexing frame structure for emtc | |
WO2018128702A2 (en) | Search space design for semi-persistent scheduling (sps) in enhanced machine-type communications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6724028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |