JP6722081B2 - Fixed cooling device for power control unit - Google Patents
Fixed cooling device for power control unit Download PDFInfo
- Publication number
- JP6722081B2 JP6722081B2 JP2016193330A JP2016193330A JP6722081B2 JP 6722081 B2 JP6722081 B2 JP 6722081B2 JP 2016193330 A JP2016193330 A JP 2016193330A JP 2016193330 A JP2016193330 A JP 2016193330A JP 6722081 B2 JP6722081 B2 JP 6722081B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control unit
- power control
- vehicle
- fixed
- stay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 48
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 27
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
本発明は、内部に電装部品が収容されたパワーコントロールユニットの固定冷却装置に関する。 The present invention relates to a fixed cooling device for a power control unit having electrical components housed inside.
電気自動車やハイブリッド自動車など、モータジェネレータによって駆動する車両には、インバータおよびコンバータを含む電装部品が内部に収容されたパワーコントロールユニットが搭載される(例えば、特許文献1)。 A vehicle driven by a motor generator, such as an electric vehicle and a hybrid vehicle, is equipped with a power control unit that internally houses electrical components including an inverter and a converter (for example, Patent Document 1).
このようなパワーコントロールユニットでは、内部に冷却水を流通させることで、電装部品を冷却水によって冷却するようになされたものも提案されている。 In such a power control unit, there has been proposed one in which cooling water circulates inside to cool the electric component with the cooling water.
ところで、上記のような車両では、パワーコントロールユニットの内部に収容された電装部品を冷却する冷却水を、パワーコントロールユニットの外部に設けられたラジエータによって冷却するようになされている。そのため、パワーコントロールユニットとラジエータとの間には、冷却水を流通させるための冷却配管が配されている。 By the way, in the vehicle as described above, cooling water for cooling the electrical components housed inside the power control unit is cooled by a radiator provided outside the power control unit. Therefore, cooling pipes for circulating cooling water are arranged between the power control unit and the radiator.
一方、パワーコントロールユニットには、車体に固定するための固定部材が設けられている。そして、例えば、冷却配管と固定部材とが並行して設けられることになると、重量が増加してしまうといった問題があった。 On the other hand, the power control unit is provided with a fixing member for fixing to the vehicle body. Then, for example, if the cooling pipe and the fixing member are provided in parallel, there is a problem that the weight increases.
そこで、本発明は、軽量化することができるパワーコントロールユニットの固定冷却装置を提供することを目的としている。 Therefore, an object of the present invention is to provide a fixed cooling device for a power control unit that can be reduced in weight.
上記課題を解決するために、本発明のパワーコントロールユニットの固定冷却装置は、内部に空間が形成されたステー部と、前記ステー部と接続され、電装部品が内部に収容されたパワーコントロールユニットを、該ステー部を介して車両のサイドフレームに固定する固定部と、を備え、前記ステー部は、前記サイドフレームと前記パワーコントロールユニットとの水平方向における間で車両の進行方向に沿って延在し、該車両の前方向側に設けられたラジエータと、前記パワーコントロールユニットにおける後方向側の後側面に設けられた配管とに接続され、前記パワーコントロールユニット内の前記電装部品を冷却するための冷却水が流通する。 In order to solve the above problems, a fixed cooling device for a power control unit according to the present invention includes a stay portion having a space formed therein, and a power control unit connected to the stay portion and having electrical components housed therein. A fixing portion that is fixed to the side frame of the vehicle via the stay portion, the stay portion extending along the traveling direction of the vehicle between the side frame and the power control unit in the horizontal direction. However, it is connected to a radiator provided on the front side of the vehicle and a pipe provided on the rear side surface of the power control unit on the rear side, for cooling the electric component in the power control unit. Cooling water flows.
また、前記パワーコントロールユニットは、前記車両の左右方向の中央から離れた位置に設けられるとよい。
また、前記パワーコントロールユニットは、前記サイドフレームと第2のサイドフレームとの間に架け渡された一対のクロスメンバの間に配置されており、内部に空間が形成された第2のステー部と、前記第2のステー部と接続され、前記パワーコントロールユニットを、前記第2のステー部を介して前記一対のクロスメンバに固定する第2の固定部とを、さらに備え、前記第2のステー部は、前記第2のサイドフレームと前記パワーコントロールユニットの水平方向における間で前記車両の進行方向に沿って延在し、前記ラジエータと、前記パワーコントロールユニットの後方側に設けられた第2の配管とに接続され、前記冷却水が流通するとよい。
The power control unit may be provided at a position away from the center of the vehicle in the left-right direction.
Further, the power control unit is disposed between a pair of cross members bridged between the side frame and the second side frame, and has a second stay portion having a space formed therein. And a second fixing portion that is connected to the second stay portion and that fixes the power control unit to the pair of cross members via the second stay portion. The portion extends along the traveling direction of the vehicle between the second side frame and the power control unit in the horizontal direction, and is disposed on the rear side of the radiator and the power control unit. It is preferable that the cooling water is connected to a pipe and the cooling water flows.
本発明によれば、軽量化することができる。 According to the present invention, the weight can be reduced.
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The dimensions, materials, and other specific numerical values shown in the embodiments are merely examples for facilitating understanding of the invention, and do not limit the invention unless otherwise specified. In this specification and the drawings, elements having substantially the same function and configuration are denoted by the same reference numerals to omit redundant description, and elements not directly related to the present invention are omitted. To do.
図1は、車両100の構成を説明する図である。なお、以下では、車両100の進行方向を前方向、車両100の後退方向を後方向、車両100の進行方向に対して右側を右方向、車両100の進行方向に対して左側を左方向、鉛直上方向を上方向、鉛直下方向を下方向として説明する。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of
図1に示すように、車両100は、エンジン102およびモータジェネレータ104が設けられたハイブリッド車両である。エンジン102およびモータジェネレータ104は、車体100aの前方向側のボンネット内に配されている。
As shown in FIG. 1,
また、車両100には、バッテリ106およびパワーコントロールユニット(以下、PCUと称する)108が設けられている。バッテリ106は、車体100aの後方向側のトランクルームの下方に配されている。また、PCU108は、車体100aの後方向側の後部座席の下方に配されている。
Further, the
車両100は、エンジン102に優先してモータジェネレータ104で走行するモータ走行モードや、モータジェネレータ104とエンジン102とを併用して走行するエンジン併用モードなどの走行モードが準備されている。
The
例えば、車両100では、エンジン併用モードが選択された場合には、走行状態に応じてエンジン102とモータジェネレータ104との駆動状態が切り換わり、エネルギー効率を高めるとともに、CO2等の排気ガスを削減することが可能となる。
For example, in the
PCU108は、コンバータやインバータ等の電装部品がケーシング120(図2、図3参照)の内部に収容されており、モータジェネレータ104およびバッテリ106と電気的に接続されている。
The PCU 108 has electrical components such as a converter and an inverter housed inside a casing 120 (see FIGS. 2 and 3 ), and is electrically connected to the
PCU108は、モータジェネレータ104が駆動源として機能する場合、バッテリ106に蓄電された電力を、インバータによって直流電力から交流電力に変換するとともに、コンバータによって昇圧してモータジェネレータ104に供給する。これにより、モータジェネレータ104は、PCU108を介してバッテリ106から供給された電力によって駆動する。
When the
また、PCU108は、モータジェネレータ104が発電機として機能する場合、エンジン102の動力によってモータジェネレータ104で発電して得られた電力を、コンバータによって降圧するとともに、インバータによって交流電力から直流電力に変換してバッテリ106に供給する。これにより、バッテリ106は、PCU108を介してモータジェネレータ104から供給される電力を蓄電(充電)する。
Further, when the
ところで、PCU108は、モータジェネレータ104およびバッテリ106間に電力を送電する際に、コンバータやインバータ等の電装部品が発熱する。そこで、PCU108は、詳しくは後述するように、内部に冷却水が供給され、冷却水によって電装部品が冷却されるようになされている。
By the way, in the PCU 108, when transmitting electric power between the
そして、車両100には、PCU108の内部に供給される冷却水の熱を放熱するためのラジエータ110が車体100aの前方向側のボンネット内に設けられており、PCU108とラジエータ110とが冷却配管112、114によって接続されている。なお、冷却配管112は、ラジエータ110からPCU108に向かって冷却水が流通し、冷却配管114は、PCU108からラジエータ110に向かって冷却水が流通する。
In the
図2は、PCU108を車体100aに固定した図である。図3は、PCU108および固定冷却装置130、140の構成を説明する図である。PCU108は、図2および図3に示すように、前後方向に長い略直方体に形成されており、ケーシング120の内部に電装部品が収容されている。
FIG. 2 is a diagram in which the PCU 108 is fixed to the
また、PCU108は、図2に示すように、車体100aにおける左サイドフレーム116と、左サイドフレーム116と不図示の右サイドフレームとの間に架け渡されたクロスメンバ118a、118bとに、固定冷却装置130、140を介して固定されている。
Further, as shown in FIG. 2, the PCU 108 is fixedly cooled to the
図2および図3に示すように、ケーシング120の後側面120aには、冷却水をケーシング120の内部に供給するための供給配管(配管)122が突設されているとともに、冷却水をケーシング120の内部から排出するための排出配管(配管)124が突設されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, on the
ケーシング120の右側面120bおよび左側面120cには、固定冷却装置130、140がそれぞれ設けられている。
Fixed
固定冷却装置130は、ステー部132、固定部134、側面部136およびフランジ部138によって構成されている。
The fixed
ステー部132は、内部に空間を有する円筒形状に形成されており、ケーシング120の右側面120bに沿って前後方向に延在している。
The
固定部134は、ステー部132の前後方向における所定の位置に2つ設けられている。固定部134は、ステー部132に対して溶接により接続されており、ステー部132から上方向に延在するとともに、途中から曲げられて、それぞれクロスメンバ118a、118bに向けて延在している。
Two
また、固定部134の先端には、貫通孔134aが形成されている。クロスメンバ118a、118bには、固定部134の貫通孔134aと対向する位置にネジ溝が形成されており、貫通孔134aを通してボルトがネジ溝に螺合されることにより、固定冷却装置130がクロスメンバ118a、118bに固定される。
A through
側面部136は、ステー部132の前後方向における固定部134と同位置に、ステー部132からケーシング120に向かって左右方向に延在している。側面部136は、ステー部132に対して溶接により接続されているとともに、ケーシング120側の先端にフランジ部138が溶接により接続されている。
The
フランジ部138は、上下方向の所定の位置に2つの貫通孔138aが形成されている。ケーシング120には、フランジ部138の貫通孔138aと対向する位置にネジ溝が形成されており、貫通孔138aを通してボルトがネジ溝に螺合されることにより、固定冷却装置130がケーシング120に固定される。
The
固定冷却装置140は、固定冷却装置130と同様に、ステー部142、固定部144、側面部146およびフランジ部148によって構成されている。
The fixed
ステー部142は、内部に空間を有する円筒形状に形成されており、ケーシング120の左側面120cに沿って前後方向に延在している。
The
固定部144は、ステー部142の前後方向における所定の位置に2つ設けられている。固定部144は、ステー部142に対して溶接により接続されており、ステー部142から上方向に延在するとともに、途中から曲げられて、それぞれ左サイドフレーム116に向けて延在している。
Two fixing
また、固定部144の先端には、貫通孔144aが形成されている。左サイドフレーム116には、固定部144の貫通孔144aと対向する位置にネジ溝が形成されており、貫通孔144aを通してボルトがネジ溝に螺合されることにより、固定冷却装置140が左サイドフレーム116に固定される。
Further, a through
側面部146は、ステー部142の前後方向における固定部144と同位置に、ステー部142からケーシング120に向かって左右方向に延在している。側面部146は、ステー部142に対して溶接により接続されているとともに、ケーシング120側の先端にフランジ部148が溶接により接続されている。
The
フランジ部148は、上下方向の所定の位置に2つの貫通孔(不図示)が形成されている。ケーシング120には、フランジ部148の貫通孔と対向する位置にネジ溝が形成されており、貫通孔を通してボルトがネジ溝に螺合されることにより、固定冷却装置140がケーシング120に固定される。
The
このような構成でなる固定冷却装置130は、ステー部132の前方向側の先端に、ラジエータ110から供給される冷却水が流通する冷却配管112が接続される。また、ステー部132の後方向側の末端と、供給配管122とには、ゴムホースでなる連結配管150が接続される。なお、冷却配管112および連結配管150は、バンド等によって固定される。
In the fixed
また、固定冷却装置140についても同様に、ステー部142の前方向側の先端に、ラジエータ110へ排出される冷却水が流通する冷却配管114が接続される。また、ステー部142の後方向側の末端と、排出配管124とには、ゴムホースでなる連結配管152が接続される。なお、冷却配管114および連結配管152は、バンド等によって固定されている。
Similarly, in the fixed
したがって、ラジエータ110から供給された冷却水は、冷却配管112を通った後、ステー部132の内部の空間を流通する。その後、冷却水は、連結配管150および供給配管122を流通した後、ケーシング120の内部に供給される。そして、ケーシング120に収容された電装部品を冷却して温められた冷却水は、排出配管124および連結配管152を流通した後、ステー部142の内部の空間を流通して冷却配管114からラジエータ110に排出される。
Therefore, the cooling water supplied from the
したがって、固定冷却装置130、140は、PCU108の前後方向に沿って冷却配管112、114を延在させることなく、ステー部132、142の内部の空間に冷却水を流通させることができる。つまり、ステー部132、142は、PCU108を車体100aに固定するための固定部材として機能するとともに、冷却水が流通する冷却配管としても機能することになる。
Therefore, the fixed
ここで、ラジエータ110は、上記したように、車体100aの前方向側に設けられているため、供給配管122および排出配管124に冷却配管112、114を直接接続するためには、ケーシング120の前後方向に沿って冷却配管112、114を配さなければならない。一方で、PCU108を車体100aに固定するための固定部材を設ける必要があり、これらを両方設けると、冷却配管112、114と固定部材とが干渉したり、冷却配管112、114と固定部材とが並んで配置されて重量が増加してしまうといった問題が発生してしまう。
Here, since the
これに対して、固定冷却装置130、140は、PCU108を車体100aに固定するための固定部材と、冷却水が流通する冷却配管とを別々に並行して設ける必要がなく、PCU108の搭載自由度が向上するとともに、装置全体として軽量化することができる。
On the other hand, in the fixed
また、固定冷却装置130、140は、ステー部132、142の内部の空間に冷却水が流通することにより、冷却水の水圧により、衝突等の耐荷重性能を向上することができる。特に、本実施形態のように、PCU108が車体100aの左右方向の中央から離れた左サイドフレーム116の近傍に設けられているので、側突による耐荷重性能が高まることで、衝突によるPCU108の破損を抑制することができる。
Further, in the fixed
以上、添付図面を参照しつつ本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されないことは勿論であり、特許請求の範囲に記載された範疇における各種の変更例又は修正例についても、本発明の技術的範囲に属することは言うまでもない。 The preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings. However, it goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications within the scope of the claims. It goes without saying that the modified examples also belong to the technical scope of the present invention.
例えば、上述した実施形態において、ステー部132、142は、ケーシング120の右側面120bおよび左側面120cに沿って別々に設けられるようにした。しかしながら、これに限らず、ステー部132、142は、ケーシング120の右側面120bまたは左側面120cのどちらか一方に沿って設けられるようにしてもよい。また、ステー部132、142は、ケーシング120の上面または下面に沿って設けられるようにしてもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態において、固定冷却装置130、140の形状は、一例に過ぎず、他の形状であってもよい。つまり、固定冷却装置130、140の形状は、少なくとも、冷却水が流通するステー部132、142、および、左サイドフレーム116、クロスメンバ118a、118bに固定するための固定部134、144が設けられていればよく、また、その形状はどのような形状であってもよい。
Further, in the above-described embodiment, the shapes of the fixed
また、上述した実施形態において、PCU108は、固定冷却装置130、140を介して、左サイドフレーム116、クロスメンバ118a、118bに固定されるようにした。しかしながら、これに限らず、PCU108は、固定冷却装置130、140を介して車体100aに固定されるのであれば、車体100aにおけるいずれに固定されるようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the
また、上述した実施形態において、PCU108は、車体100aの後方向側の後部座席の下方に配されている場合について説明した。しかしながら、PCU108の搭載位置は、これに限らず、他の位置であってもよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where the
本発明は、内部に電装部品が収容されたパワーコントロールユニットの固定冷却装置に利用できる。 INDUSTRIAL APPLICATION This invention can be utilized for the fixed cooling device of the power control unit which accommodated the electrical component inside.
108 パワーコントロールユニット
110 ラジエータ
122 供給配管(配管)
124 排出配管(配管)
130、140 固定冷却装置
132、142 ステー部
134、144 固定部
108
124 Discharge pipe (pipe)
130, 140
Claims (3)
前記ステー部と接続され、電装部品が内部に収容されたパワーコントロールユニットを、該ステー部を介して車両のサイドフレームに固定する固定部と、
を備え、
前記ステー部は、
前記サイドフレームと前記パワーコントロールユニットとの水平方向における間で車両の進行方向に沿って延在し、該車両の前方向側に設けられたラジエータと、前記パワーコントロールユニットにおける後方向側の後側面に設けられた配管とに接続され、
前記パワーコントロールユニット内の前記電装部品を冷却するための冷却水が流通するパワーコントロールユニットの固定冷却装置。 A stay part with a space formed inside,
A fixing portion that is connected to the stay portion and that fixes a power control unit in which electrical components are housed inside to a side frame of the vehicle via the stay portion.
Equipped with
The stay portion is
A radiator that extends along the traveling direction of the vehicle between the side frame and the power control unit in the horizontal direction, and is provided on the front side of the vehicle, and a rear side surface of the power control unit on the rear side. Connected to the piping provided in
A fixed cooling device for a power control unit, through which cooling water for cooling the electric components in the power control unit flows.
内部に空間が形成された第2のステー部と、A second stay portion having a space formed therein,
前記第2のステー部と接続され、前記パワーコントロールユニットを、前記第2のステー部を介して前記一対のクロスメンバに固定する第2の固定部とを、さらに備え、A second fixing portion that is connected to the second stay portion and that fixes the power control unit to the pair of cross members via the second stay portion;
前記第2のステー部は、前記第2のサイドフレームと前記パワーコントロールユニットの水平方向における間で前記車両の進行方向に沿って延在し、前記ラジエータと、前記パワーコントロールユニットの後方側に設けられた第2の配管とに接続され、前記冷却水が流通する請求項1または2に記載のパワーコントロールユニットの固定冷却装置。The second stay portion extends along the traveling direction of the vehicle between the second side frame and the power control unit in the horizontal direction, and is provided on the rear side of the radiator and the power control unit. The fixed cooling device for a power control unit according to claim 1 or 2, which is connected to the provided second pipe and through which the cooling water flows.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016193330A JP6722081B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Fixed cooling device for power control unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016193330A JP6722081B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Fixed cooling device for power control unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018052408A JP2018052408A (en) | 2018-04-05 |
JP6722081B2 true JP6722081B2 (en) | 2020-07-15 |
Family
ID=61833768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016193330A Active JP6722081B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Fixed cooling device for power control unit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6722081B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6990217B2 (en) * | 2019-07-02 | 2022-01-12 | 本田技研工業株式会社 | vehicle |
-
2016
- 2016-09-30 JP JP2016193330A patent/JP6722081B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018052408A (en) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9894812B2 (en) | Inverter case | |
JP6414021B2 (en) | Fuel cell mounting structure | |
JP3784813B2 (en) | High-voltage cooling device for vehicle motor and hybrid vehicle | |
JP4569677B2 (en) | Hybrid car | |
US8479867B2 (en) | Vehicle drive unit | |
US20140090908A1 (en) | Electric vehicle | |
JP5920307B2 (en) | Arrangement structure of inverter in fuel cell vehicle | |
JP6922763B2 (en) | Vehicle undercarriage | |
JP2007099239A (en) | Component arrangement structure in motor room | |
JPWO2013073327A1 (en) | Electric car | |
JP6817248B2 (en) | Arrangement structure of electrical equipment in electric vehicles | |
JP2011020625A (en) | Mounting structure for electric vehicle | |
JP2011020623A (en) | Mounting structure of electric automobile | |
JP2013103587A (en) | Protection structure of power control unit for electric vehicle | |
JP2013103584A (en) | Protective structure for power control unit | |
JP2013106423A (en) | Electric power line protective structure of power control unit for electric automobile | |
JP5640828B2 (en) | Vehicle power converter cooling structure | |
JP4811864B2 (en) | Cooling system | |
CN103298636B (en) | Electric vehicle | |
JP6722081B2 (en) | Fixed cooling device for power control unit | |
JP2008220033A (en) | Electrical-equipment mounting structure and vehicle | |
JP2018181778A (en) | Fuel cell unit | |
JP5292524B1 (en) | Electric vehicle power control unit | |
JP6164068B2 (en) | Vehicle electrical component arrangement structure | |
JP2013247750A (en) | Power control unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6722081 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |