JP6717354B2 - Image processing apparatus, image processing method and program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP6717354B2
JP6717354B2 JP2018199129A JP2018199129A JP6717354B2 JP 6717354 B2 JP6717354 B2 JP 6717354B2 JP 2018199129 A JP2018199129 A JP 2018199129A JP 2018199129 A JP2018199129 A JP 2018199129A JP 6717354 B2 JP6717354 B2 JP 6717354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
image data
range
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018199129A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019041399A (en
Inventor
直知 宮本
直知 宮本
康佑 松本
康佑 松本
松永 和久
和久 松永
信儀 西坂
信儀 西坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2018199129A priority Critical patent/JP6717354B2/en
Publication of JP2019041399A publication Critical patent/JP2019041399A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6717354B2 publication Critical patent/JP6717354B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置に関する。 The present invention relates to an image processing device.

従来より、撮像装置が有する一機能としてパノラマ撮像機能がある。
同機能は、ユーザがシャッタスイッチを押下操作した状態を維持しながら、デジタルカメラを水平方向に移動させ、撮像装置がその間に複数回の撮像処理を実行し、当該複数回の撮像処理の各々の結果得られた複数の画像データを横方向(水平方向)に合成することによって、パノラマ画像の画像データを生成する機能である。
Conventionally, there is a panoramic image pickup function as one function of an image pickup apparatus.
The same function moves the digital camera in the horizontal direction while maintaining the state in which the user has pressed the shutter switch, the imaging device executes a plurality of imaging processes during that time, and each of the plurality of imaging processes is performed. This is a function of generating image data of a panoramic image by synthesizing a plurality of resulting image data in the horizontal direction (horizontal direction).

特許文献1には、デジタルカメラが、現在撮像している最中の画像の上に横長の枠を重畳して表示させ、当該横長の枠内において横方に伸びるバーを用いて、パノラマ撮像の進行状態を提示する技術(以下、「特許文献1の技術」と呼ぶ)が開示されている。 In Patent Document 1, a digital camera causes a horizontally long frame to be superimposed and displayed on an image which is being currently captured, and a bar extending horizontally in the horizontally long frame is used to capture a panoramic image. A technique of presenting the progress state (hereinafter, referred to as "technology of Patent Document 1") is disclosed.

特開平06−303562号公報JP, 06-303562, A

しかしながら、特許文献1の技術の場合、ユーザは、撮像中にこれまでの撮像の履歴について、例えばパノラマ撮像が開始されてから現在までにどのような画像が撮像されてきたのかについて確認することができない。
このため、パノラマ撮像の終了後に画像データとして記録されたパノラマ画像に、必要な画像が欠落している場合や、逆に、余分な画像が混在している場合等があり、ユーザは、所望のパノラマ画像を得るために、何度も撮像操作を繰り返す必要があった。
However, in the case of the technique of Patent Document 1, the user can confirm the history of image capturing so far during image capturing, for example, what kind of image has been captured since the start of panoramic image capturing. Can not.
Therefore, the panoramic image recorded as image data after the end of the panoramic imaging may lack a necessary image, or conversely may include an extra image. In order to obtain a panoramic image, it was necessary to repeat the imaging operation many times.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、パノラマ撮像中に、これまでの撮像の履歴をユーザが容易に視認できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to allow a user to easily visually recognize the history of imaging so far during panoramic imaging.

上記目的を達成するため、本発明の一態様の画像処理装置は、
被写体を連続して撮像して画像データを順次出力する撮像手段と、
略所定の方向に前記撮像手段の撮像範囲が移動されながら被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された複数の画像データを合成する第一の画像合成手段を含む画像合成手段と、
前記第一の画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別手段と、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記第一の画像合成手段により順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段により前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記第一の画像合成手段による画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示手段と、
を備え、
前記画像合成手段は、前記指示手段による前記撮像の終了の指示までに撮像された複数の画像データを、合成する第二の画像合成手段を含み、
前記指示手段により前記撮像の終了が指示された場合、前記第二の画像合成手段によって合成された合成画像データを記録手段に記録させる記録制御手段をさらに備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image processing device according to one embodiment of the present invention is
An image pickup means for continuously picking up an image of a subject and sequentially outputting image data;
An image including a first image synthesizing unit that synthesizes a plurality of image data sequentially output by the image pickup unit while the subject is continuously imaged while the image pickup range of the image pickup unit is moved in a substantially predetermined direction. Synthesizing means ,
Determination means for determining whether or not the image range of the combination area to be combined by the first image combination means has reached a limit combination range;
If the subject is continuously being captured by the imaging means, an image corresponding to the sequentially output image data by the imaging unit, the synthesis corresponding to the image data which are sequentially combined by the first image synthesizing means Display control means for displaying the image of the area on the display means at the same time,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control unit and the image of the combination area are displayed on the display unit, an image pickup for combining the image data by the first image combination unit Is ended at the timing when it is determined by the discriminating means that the image range of the composite area has reached the limit compositing range or by the discriminating means that the image range of the composite area has reached the limit compositing range. Instructing means to instruct at a timing earlier than,
Equipped with
The image synthesizing means includes a second image synthesizing means for synthesizing a plurality of image data captured by the instruction means until the instruction to end the image capturing,
It is characterized by further comprising recording control means for causing the recording means to record the combined image data combined by the second image combining means when the instruction means instructs the end of the imaging.

本発明によれば、パノラマ撮像中に、これまでの撮像の履歴をユーザが容易に視認できるようになる。 According to the present invention, the user can easily visually recognize the history of imaging so far during panoramic imaging.

本発明に係る撮像装置の一実施形態としてのデジタルカメラのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the digital camera as one Embodiment of the imaging device which concerns on this invention. 図1のデジタルカメラが、撮像処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing a functional configuration for the digital camera of FIG. 1 to perform an imaging process. 図1のデジタルカメラの動作モードとして、通常撮像モードとパノラマ撮像モードとがそれぞれ選択された場合における撮像操作を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an image capturing operation when a normal image capturing mode and a panoramic image capturing mode are selected as operation modes of the digital camera in FIG. 1. 図3に示すパノラマ撮像モードによって生成されるパノラマ画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the panoramic image produced|generated by the panoramic imaging mode shown in FIG. パノラマ途中画像が表示された図1のデジタルカメラの外観構成を示す裏面図である。FIG. 2 is a back view showing an external configuration of the digital camera of FIG. 1 in which a panoramic image is displayed. 図2の画像処理部の合成処理を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a combining process of the image processing unit in FIG. 2. 撮像処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of an imaging process. 図7の撮像処理のうち、パノラマ撮像処理の詳細な流れを示すフローチャートである。8 is a flowchart showing a detailed flow of a panoramic image pickup process in the image pickup process of FIG. 7.

以下、図面を参照して、本発明に係る実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明に係る撮像装置の一実施形態としてのデジタルカメラ1のハードウェア構成を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a digital camera 1 as an embodiment of an image pickup apparatus according to the present invention.

デジタルカメラ1は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、光学系15と、撮像部16と、画像処理部17と、記憶部18と、表示部19と、操作部20と、通信部21と、角速度センサ22と、ドライブ23と、を備えている。 The digital camera 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a bus 14, an optical system 15, an imaging unit 16, and an image processing unit 17. The storage unit 18, the display unit 19, the operation unit 20, the communication unit 21, the angular velocity sensor 22, and the drive 23 are provided.

CPU11は、ROM12に記憶されているプログラム、又は記憶部18からRAM13にロードされたプログラムに従って、各種の処理を実行する。
ROM12はまた、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶している。
The CPU 11 executes various processes according to the program stored in the ROM 12 or the program loaded from the storage unit 18 into the RAM 13.
The ROM 12 also appropriately stores data necessary for the CPU 11 to execute various processes.

例えば、本実施形態では、後述する図2の撮像制御部51乃至表示制御部54の各機能を実現するプログラムが、ROM12や記憶部18に記憶されている。従って、CPU11が、これらのプログラムに従った処理を実行することで、後述する図2の撮像制御部51乃至表示制御部54の各機能を実現することができる。
なお、後述する図2の撮像制御部51乃至表示制御部54の各機能のうち少なくとも一部を、画像処理部17に移譲することも可能である。
For example, in the present embodiment, a program that realizes each function of the imaging control unit 51 to the display control unit 54 of FIG. 2 described later is stored in the ROM 12 or the storage unit 18. Therefore, the CPU 11 executes the processes according to these programs, so that each function of the image pickup control unit 51 to the display control unit 54 of FIG.
Note that at least some of the functions of the imaging control unit 51 to the display control unit 54 in FIG. 2 described later can be transferred to the image processing unit 17.

CPU11、ROM12、及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、光学系15、撮像部16、画像処理部17、記憶部18、表示部19、操作部20、通信部21、角速度センサ22、及びドライブ23が接続されている。 The CPU 11, ROM 12, and RAM 13 are connected to each other via a bus 14. Also connected to the bus 14 are an optical system 15, an image pickup unit 16, an image processing unit 17, a storage unit 18, a display unit 19, an operation unit 20, a communication unit 21, an angular velocity sensor 22, and a drive 23.

光学系15は、被写体を撮影するために、光を集光するレンズ、例えばフォーカスレンズやズームレンズなどで構成される。フォーカスレンズは、撮像部16の撮像素子の受光面に被写体像を結像させるレンズである。ズームレンズは、焦点距離を一定の範囲で自在に変化させるレンズである。光学系15にはまた、必要に応じて、焦点や、露出等を調整する周辺装置が設けられる。 The optical system 15 is composed of a lens that condenses light, such as a focus lens and a zoom lens, for photographing a subject. The focus lens is a lens that forms a subject image on the light receiving surface of the image pickup device of the image pickup unit 16. The zoom lens is a lens that freely changes the focal length within a certain range. The optical system 15 is also provided with peripheral devices for adjusting the focus, exposure, etc., if necessary.

撮像部16は、光電変換素子やAFE(Analog Front End)等から構成されている。光電変換素子は、例えばCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)型の光電変換素子から構成される。光電変換素子は、一定時間毎に、その間に入射されて蓄積された被写体像の光信号を光電変換(撮像)して、その結果得られるアナログの電気信号をAFEに順次供給する。
AFEは、当該アナログの電気信号に対して、A/D(Analog/Digital)変換処理等の各種信号処理を施し、その結果得られるデジタル信号を、撮像部16の出力信号として出力する。
なお、以下、撮像部16の出力信号を、「撮像画像の画像データ」と呼ぶ。従って、撮像部16からは撮像画像の画像データが出力されて、画像処理部17等に適宜供給される。
The imaging unit 16 is composed of a photoelectric conversion element, an AFE (Analog Front End), and the like. The photoelectric conversion element is composed of, for example, a CCD (Charge Coupled Device) or CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) type photoelectric conversion element. The photoelectric conversion element photoelectrically converts (captures) an optical signal of a subject image that is incident and accumulated during the fixed time, and sequentially supplies an analog electric signal obtained as a result to the AFE.
The AFE performs various signal processing such as A/D (Analog/Digital) conversion processing on the analog electric signal, and outputs a digital signal obtained as a result as an output signal of the imaging unit 16.
Note that, hereinafter, the output signal of the imaging unit 16 is referred to as “image data of captured image”. Therefore, the image data of the captured image is output from the image capturing unit 16 and appropriately supplied to the image processing unit 17 and the like.

画像処理部17は、DSP(Digital Signal Processor)や、VRAM(Video Random Access Memory)等から構成されている。
画像処理部17は、CPU11と協働して、撮像部16から入力される撮像画像の画像データに対して、ノイズ低減、ホワイトバランス、手ぶれ補正等の画像処理を施す。
ここで、撮像部16から一定時間毎に入力される撮像画像の画像データを、以下、「フレームの画像データ」と呼ぶ。本実施形態では、当該フレームが処理単位として採用されている。即ち、画像処理部17は、撮像部16から供給されたフレームの画像データを、各種画像処理を施した上で出力する。
The image processing unit 17 includes a DSP (Digital Signal Processor), a VRAM (Video Random Access Memory), and the like.
The image processing unit 17 cooperates with the CPU 11 to perform image processing such as noise reduction, white balance, and camera shake correction on the image data of the captured image input from the image capturing unit 16.
Here, the image data of the captured image input from the image capturing unit 16 at regular intervals will be referred to as “frame image data” below. In this embodiment, the frame is adopted as a processing unit. That is, the image processing unit 17 outputs various types of image processing to the image data of the frame supplied from the imaging unit 16.

記憶部18は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、画像処理部17から出力されたフレームの画像データや、後述するパノラマ途中画像の画像データ等を一時的に記憶する。また、記憶部18は、各種画像処理に必要な各種データ等も記憶する。 The storage unit 18 is configured by a DRAM (Dynamic Random Access Memory) or the like, and temporarily stores the image data of the frame output from the image processing unit 17, the image data of a panoramic intermediate image described later, and the like. The storage unit 18 also stores various types of data necessary for various types of image processing.

表示部19は、例えばLCD(Liquid Crystal Device:液晶表示装置)やLCD駆動部からなるフラット・ディスプレイ・パネルとして構成されている。表示部19は、記憶部18等から供給される画像データにより表現される画像、例えば後述するスルー画像をフレーム単位で表示する。 The display unit 19 is configured as a flat display panel including an LCD (Liquid Crystal Device) and an LCD driving unit, for example. The display unit 19 displays an image represented by the image data supplied from the storage unit 18 or the like, for example, a through image described below in frame units.

操作部20は、シャッタスイッチ41の他、図示はしないが、電源スイッチ、撮像モードスイッチ、再生スイッチ等の複数のスイッチを有している。操作部20は、これらの複数のスイッチのうち所定のスイッチが押下操作されると、当該所定のスイッチに割り当てられている指令をCPU11に供給する。 In addition to the shutter switch 41, the operation unit 20 has a plurality of switches such as a power switch, an imaging mode switch, and a reproduction switch, which are not shown. When a predetermined switch among the plurality of switches is pressed, the operation unit 20 supplies the CPU 11 with a command assigned to the predetermined switch.

通信部21は、インターネットを含むネットワークを介する、図示せぬ他の装置との間の通信を制御する。 The communication unit 21 controls communication with another device (not shown) via a network including the Internet.

角速度センサ22は、ジャイロ等からなり、デジタルカメラ1の角度変位量を検出し、検出結果を示すデジタル信号(以下、単に「角度変位量」と呼ぶ)をCPU11に供給する。なお、角速度センサ22は、地磁気の方向も検出する機能を有し、これにより必要に応じて方位センサの機能も発揮するものとする。 The angular velocity sensor 22 is composed of a gyro or the like, detects the angular displacement amount of the digital camera 1, and supplies a digital signal indicating the detection result (hereinafter, simply referred to as “angular displacement amount”) to the CPU 11. The angular velocity sensor 22 also has a function of detecting the direction of the earth's magnetism, and accordingly, the angular velocity sensor 22 also exerts the function of the azimuth sensor as needed.

ドライブ23には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなるリムーバブルメディア31が適宜装着される。そして、リムーバブルメディア31から読み出されたプログラムが、必要に応じて記憶部18にインストールされる。また、リムーバブルメディア31は、記憶部18に記憶されている画像データ等の各種データも、記憶部18と同様に記憶することができる。 A removable medium 31 including a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately mounted on the drive 23. Then, the program read from the removable medium 31 is installed in the storage unit 18 as needed. Further, the removable medium 31 can also store various data such as image data stored in the storage unit 18 similarly to the storage unit 18.

図2は、図1のデジタルカメラ1が実行する処理のうち、被写体を撮像し、その結果得られる撮像画像の画像データをリムーバブルメディア31に記録するまでの一連の処理(以下、「撮像処理」と呼ぶ)を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。 2 is a series of processes (hereinafter, referred to as “imaging process”) of imaging a subject and recording image data of a resulting captured image in the removable medium 31 among the processes executed by the digital camera 1 of FIG. Is a functional block diagram showing a functional configuration for executing (referred to as).

CPU11には、撮像処理の実行を制御する撮像制御部51が設けられている。
撮像制御部51は、例えば、デジタルカメラ1の動作モードとして、通常撮像モードと、パノラマ撮像モードとを選択的に切り替えて、切り替え後の動作モードに従った処理を実行することができる。
The CPU 11 is provided with an imaging control unit 51 that controls execution of imaging processing.
For example, the imaging control unit 51 can selectively switch the normal imaging mode and the panoramic imaging mode as the operation mode of the digital camera 1 and execute the processing according to the switched operation mode.

図3は、図1のデジタルカメラ1の動作モードとして、通常撮像モードとパノラマ撮像モードとがそれぞれ選択された場合における撮像操作を説明する図である。
詳細には、図3(A)は、通常撮像モードでの撮像操作を説明する図である。図3(B)は、パノラマ撮像モードでの撮像操作を説明する図である。
図3(A)及び図3(B)のそれぞれにおいて、デジタルカメラ1の奥にある絵は、デジタルカメラ1の被写体を含む実世界の様子を示している。また、図3(B)に示す縦の点線は、デジタルカメラ1の移動方向の各位置a、b、cを示している。デジタルカメラ1の移動方向とは、ユーザが、自身の体を軸にしてデジタルカメラ1の撮像方向(角度)を変化させた場合における、デジタルカメラ1の光軸が移動する方向をいう。
FIG. 3 is a diagram illustrating an image capturing operation when the normal image capturing mode and the panoramic image capturing mode are selected as the operation modes of the digital camera 1 of FIG.
Specifically, FIG. 3A is a diagram illustrating an image capturing operation in the normal image capturing mode. FIG. 3B is a diagram illustrating an image capturing operation in the panoramic image capturing mode.
In each of FIG. 3(A) and FIG. 3(B), the picture in the back of the digital camera 1 shows the state of the real world including the subject of the digital camera 1. Further, the vertical dotted lines shown in FIG. 3B indicate the respective positions a, b, c in the moving direction of the digital camera 1. The moving direction of the digital camera 1 refers to the direction in which the optical axis of the digital camera 1 moves when the user changes the image pickup direction (angle) of the digital camera 1 about the body of the user.

通常撮像モードとは、デジタルカメラ1の画角に対応するサイズ(解像度)の画像を、撮像する場合の動作モードをいう。
通常撮像モードでは、図3(A)に示すように、ユーザは、デジタルカメラ1を固定させた状態で、操作部20のシャッタスイッチ41を下限まで押下する。なお、このように、シャッタスイッチ41を下限まで押下する操作を、以下、「全押し操作」又は単に「全押し」と呼ぶ。
撮像制御部51は、全押し操作がなされた直後に画像処理部17から出力されたフレームの画像データを、記録対象としてリムーバブルメディア31に記録させるまでの一連の処理の実行を制御する。
以下、このように、通常撮像モードにおいて撮像制御部51の制御により実行される一連の処理を、「通常撮像処理」と呼ぶ。
The normal imaging mode refers to an operation mode for imaging an image of a size (resolution) corresponding to the angle of view of the digital camera 1.
In the normal imaging mode, as shown in FIG. 3A, the user presses the shutter switch 41 of the operation unit 20 to the lower limit with the digital camera 1 fixed. The operation of pressing the shutter switch 41 to the lower limit in this way is hereinafter referred to as "full-press operation" or simply "full-press".
The imaging control unit 51 controls execution of a series of processes until the image data of the frame output from the image processing unit 17 immediately after the full-press operation is performed is recorded on the removable medium 31 as a recording target.
Hereinafter, a series of processes executed under the control of the imaging control unit 51 in the normal imaging mode will be referred to as “normal imaging process”.

一方、パノラマ撮像モードとは、パノラマ画像を撮像する場合の動作モードをいう。
パノラマ撮像モードでは、図3(B)に示すように、ユーザは、シャッタスイッチ41の全押し操作を維持した状態で、デジタルカメラ1を同図中黒矢印の方向に移動させる。
撮像制御部51は、全押し操作が維持されている間、画像合成部52を制御して、角速度センサ22からの角度変位量が一定値に達する毎に、その直後に画像処理部17から出力されたフレームの画像データを記憶部18に一時的に記憶していくことを繰り返す。
その後、ユーザは、全押し操作を解除する操作、即ちシャッタスイッチ41から指等を離す操作(以下、このような操作を「リリース操作」と呼ぶ)をすることで、パノラマ撮像の終了を指示する。
撮像制御部51は、パノラマ撮像の終了が指示されると、これまでに記憶部18に記憶された複数のフレームの画像データを、記憶された順番で水平方向に合成することによって、パノラマ画像の画像データを生成する。
そして、撮像制御部51は、パノラマ画像の画像データを、記録対象としてリムーバブルメディア31に記録させる。
このように、撮像制御部51は、パノラマ撮像モードにおいて、パノラマ画像の画像データを生成し、それを記録対象としてリムーバブルメディア31に記録させるまでの一連の処理を制御する。
以下、このように、パノラマ撮像モードにおいて撮像制御部51の制御により実行される一連の処理を「パノラマ撮像処理」と呼ぶ。
On the other hand, the panoramic image capturing mode refers to an operation mode when capturing a panoramic image.
In the panoramic imaging mode, as shown in FIG. 3B, the user moves the digital camera 1 in the direction of the black arrow in the figure while maintaining the full-press operation of the shutter switch 41.
The imaging control unit 51 controls the image synthesizing unit 52 while the full-press operation is maintained, and every time the angular displacement amount from the angular velocity sensor 22 reaches a constant value, outputs from the image processing unit 17 immediately thereafter. The storage of the image data of the selected frame in the storage unit 18 is repeated.
After that, the user gives an instruction to end the panoramic imaging by releasing the full-press operation, that is, releasing the finger or the like from the shutter switch 41 (hereinafter, such an operation is referred to as a “release operation”). ..
When the end of panoramic imaging is instructed, the imaging control unit 51 horizontally combines the image data of the plurality of frames stored in the storage unit 18 so far in the stored order to generate a panoramic image. Generate image data.
Then, the imaging control unit 51 records the image data of the panoramic image on the removable medium 31 as a recording target.
As described above, the imaging control unit 51 controls a series of processes in the panoramic imaging mode, in which image data of a panoramic image is generated and is recorded on the removable medium 31 as a recording target.
Hereinafter, a series of processes executed under the control of the imaging control unit 51 in the panoramic imaging mode will be referred to as “panoramic imaging process”.

図4は、パノラマ撮像処理の結果得られたパノラマ画像の画像データを示している。
即ち、パノラマ撮像モードにおいて、図3(B)に示すような撮像操作が行われると、撮像制御部51によりパノラマ撮像処理の実行が制御される。その結果として、図4に示すようなパノラマ画像P3の画像データが生成され、リムーバブルメディア31に記録される。
FIG. 4 shows image data of a panoramic image obtained as a result of the panoramic image capturing process.
That is, in the panoramic imaging mode, when the imaging operation as shown in FIG. 3B is performed, the imaging control unit 51 controls the execution of the panoramic imaging process. As a result, image data of the panoramic image P3 as shown in FIG. 4 is generated and recorded in the removable medium 31.

本実施形態ではさらに、通常撮像モードとパノラマ撮像モードとを問わず、図2の撮像制御部51は、スルー撮像処理及びスルー表示処理を実行する。
即ち、ユーザは、全押し操作をする前に、AF(Auto Focus)処理等をデジタルカメラ1に実行させるべく、操作部20のシャッタスイッチ41を途中(下限に至らない所定の位置)まで押下する操作を行うことができる。なお、このように、シャッタスイッチ41の途中(下限に至らない所定の位置)まで押下する操作を、以下、「半押し操作」又は単に「半押し」と呼ぶ。
撮像制御部51は、半押し操作がなされると、撮像部16や画像処理部17を制御して、撮像部16による撮像動作を継続させる。そして、撮像制御部51は、撮像部16による撮像動作が継続されている間、当該撮像部16を介して画像処理部17から順次出力されるフレームの画像データを、メモリ(本実施形態では記憶部18)に一時的に記憶させる。このような撮像制御部51による一連の制御処理が、ここでいう「スルー撮像処理」である。
また、撮像制御部51は、表示制御部54を制御して、スルー撮像時にメモリ(本実施形態では記憶部18)に一時的に記録された各画像データを順次読み出して、各々に対応するフレーム画像を表示部19に順次表示させる。このような撮像制御部51による一連の制御処理が、ここでいう「スルー表示処理」である。なお、スルー表示処理により表示部19に表示されているフレーム画像を、以下、「スルー画像」と呼ぶ。
In the present embodiment, the imaging control unit 51 of FIG. 2 further executes a through image capturing process and a through image displaying process regardless of the normal image capturing mode and the panoramic image capturing mode.
That is, the user presses the shutter switch 41 of the operation unit 20 halfway (a predetermined position that does not reach the lower limit) to cause the digital camera 1 to execute AF (Auto Focus) processing or the like before performing a full-press operation. The operation can be performed. The operation of pressing the shutter switch 41 halfway (a predetermined position that does not reach the lower limit) in this manner is hereinafter referred to as “half-press operation” or simply “half-press”.
When the half-press operation is performed, the imaging control unit 51 controls the imaging unit 16 and the image processing unit 17 to continue the imaging operation by the imaging unit 16. Then, the image capturing control unit 51 stores the image data of the frames sequentially output from the image processing unit 17 via the image capturing unit 16 in the memory (in this embodiment, while the image capturing operation by the image capturing unit 16 is continued). Part 18) for temporary storage. A series of control processes performed by the imaging control unit 51 as described above is the “through imaging process”.
Further, the imaging control unit 51 controls the display control unit 54 to sequentially read out each image data temporarily recorded in the memory (the storage unit 18 in the present embodiment) at the time of through-imaging, and to correspond to each frame. The images are sequentially displayed on the display unit 19. A series of control processes performed by the imaging control unit 51 as described above is the “through display process”. The frame image displayed on the display unit 19 by the through display process is hereinafter referred to as “through image”.

本実施形態では、さらに、パノラマ撮像モードが選択されている状態で全押し操作がなされた場合、生成予定のパノラマ画像のうち、現在までに撮像された領域を示す画像(以下、「パノラマ途中画像」と呼ぶ)がスルー画像に重畳されて表示部19に表示される。 In the present embodiment, when the full-press operation is further performed while the panoramic image capturing mode is selected, an image showing a region captured up to the present in the panoramic image to be generated (hereinafter, “panorama intermediate image”). Is called) is displayed on the display unit 19 while being superimposed on the through image.

図5は、パノラマ途中画像が表示された図1のデジタルカメラ1の外観構成を示す裏面図である。
図5(A)は、図3(B)の位置aに移動したときのデジタルカメラ1の外観構成を示している。図5(B)は、図3(B)の位置bに移動したときのデジタルカメラ1の外観構成を示している。図5(C)は、図3(B)の位置cに移動したときのデジタルカメラ1の外観構成を示している。
即ち、パノラマ撮像モードで、ユーザが、デジタルカメラ1を位置a乃至位置cに順次移動させた場合における、デジタルカメラ1の表示状態の推移が、図5(A)乃至図5(C)に示されている。
具体的には、デジタルカメラ1が位置a、位置b、位置cに順次移動すると、表示部19には、スルー画像PA1、PB1、PC1の各々が位置a、b、cの各々に対応して順次表示される。本実施形態ではさらに、このようなスルー画像PA1、PB1、PC1の各々に対して、パノラマ途中画像PA2、PB2、PC2の各々が重畳して表示される。
ユーザは、このようなパノラマ途中画像PA2、PB2、PC2を視認しながらパノラマ撮像の操作をすることができるので、パノラマ撮像が開始されてから現在までの撮像の履歴を容易かつ正確に視認することができる。その結果、ユーザは、何度も撮像操作を繰り返さずとも、所望のパノラマ画像を容易かつ簡単に得ることが可能になる。
FIG. 5 is a rear view showing the external configuration of the digital camera 1 of FIG. 1 in which a panoramic image is displayed.
FIG. 5A shows the external configuration of the digital camera 1 when it has moved to the position a in FIG. 3B. FIG. 5B shows an external configuration of the digital camera 1 when it has moved to the position b in FIG. 3B. FIG. 5C shows the external configuration of the digital camera 1 when it has moved to the position c in FIG. 3B.
That is, the transition of the display state of the digital camera 1 when the user sequentially moves the digital camera 1 to the position a to the position c in the panoramic image capturing mode is shown in FIGS. 5A to 5C. Has been done.
Specifically, when the digital camera 1 sequentially moves to the position a, the position b, and the position c, each of the through images PA1, PB1, and PC1 on the display unit 19 corresponds to each of the positions a, b, and c. Displayed sequentially. In the present embodiment, each of the intermediate images PA2, PB2, and PC2 is displayed so as to be superimposed on each of such through images PA1, PB1, and PC1.
Since the user can operate the panoramic image pickup while visually checking the panoramic image PA2, PB2, and PC2, the user can easily and accurately visually recognize the image pickup history from the start of the panoramic image pickup to the present. You can As a result, the user can easily and easily obtain a desired panoramic image without repeating the imaging operation many times.

図2に示すように、デジタルカメラ1のCPU11には、このようなパノラマ途中画像の表示を可能にすべく、上述した撮像制御部51に加えてさらに画像合成部52、画像縮小部53、及び表示制御部54が設けられている。
なお、上述したように、画像合成部52、画像縮小部53、及び表示制御部54の各機能は、本実施形態のようにCPU11に搭載されている必要は特になく、これらの各機能のうち少なくとも一部を、画像処理部17に移譲させることも可能である。
As shown in FIG. 2, the CPU 11 of the digital camera 1 further includes an image combining unit 52, an image reducing unit 53, and A display controller 54 is provided.
Note that, as described above, the respective functions of the image synthesizing unit 52, the image reducing unit 53, and the display control unit 54 do not need to be mounted on the CPU 11 as in the present embodiment, and among these respective functions. It is also possible to transfer at least a part to the image processing unit 17.

画像合成部52は、画像処理部17から順次供給されてくるフレームの画像データを、供給された順番で水平方向に順次合成していく処理(以下、「画像合成処理」と呼ぶ)を実行する。画像合成処理の結果、パノラマ途中画像の画像データが得られて、画像縮小部53に供給される。
具体的には例えば、撮像制御部51は、角速度センサ22の検出結果を監視し、角度変位量の累積値が一定値に達する毎に、画像合成部52に対して取得指令を発行する。画像合成部52は、取得指令を受け取った直後に画像処理部17から供給されたフレームの画像データを、合成対象として取得する。即ち、画像合成部52は、シャッタスイッチ41の全押し操作が開始されてから、撮像制御部51からの取得指令が発行される毎に、合成対象のフレームの画像データを順次取得する。
そして、画像合成部52は、シャッタスイッチ41の全押し操作が開始されてから現在までの間に合成対象として取得した複数のフレームの画像データを、取得した順番で水平方向に順次合成していく。
このような画像合成処理の結果として、パノラマ途中画像の画像データが、画像合成部52において得られて、画像縮小部53に供給される。
The image synthesizing unit 52 executes a process of sequentially synthesizing the image data of the frames sequentially supplied from the image processing unit 17 in the horizontal direction in the supplied order (hereinafter, referred to as “image synthesizing process”). .. As a result of the image synthesizing process, image data of the intermediate panoramic image is obtained and supplied to the image reducing unit 53.
Specifically, for example, the imaging control unit 51 monitors the detection result of the angular velocity sensor 22 and issues an acquisition command to the image synthesis unit 52 every time the cumulative value of the angular displacement amount reaches a constant value. The image composition unit 52 acquires the image data of the frame supplied from the image processing unit 17 immediately after receiving the acquisition command as a compositing target. That is, the image synthesizing unit 52 sequentially acquires the image data of the frames to be synthesized, each time an acquisition command is issued from the imaging control unit 51 after the shutter switch 41 is fully pressed.
Then, the image combining unit 52 sequentially combines the image data of a plurality of frames acquired as a combining target from the time the full-press operation of the shutter switch 41 is started to the current in the acquired order in the horizontal direction. ..
As a result of such an image synthesizing process, the image data of the intermediate panoramic image is obtained by the image synthesizing unit 52 and supplied to the image reducing unit 53.

ここで、画像合成処理の対象となる画像データは、特に限定されず、例えば、シャッタスイッチ41の全押し操作が開始されてから現在までの間に取得された複数のフレームの各々の画像データであってもよい。ただし、本実施形態では、前回の合成処理の際に生成されたパノラマ途中画像の画像データと、直前に合成対象として取得されたフレームの画像データとが、合成処理の対象として採用されている。
即ち、本実施形態では、画像合成部52により生成されるパノラマ途中画像のサイズ(解像度)は、最終的に生成され得るパノラマ画像の最大サイズと同一の固定サイズとされている。
このため、パノラマ撮像の途中、即ち、デジタルカメラ1の移動中においては、これまでに取得された幾つかのフレームの画像データが水平方向に合成されても、水平方向のサイズが最大サイズに満たず、フレームの有効画像では埋められない領域が出てくる。本実施形態では、このような領域は、所定の色(例えば、図5の例では黒色)が一律に塗られた領域となる。このような領域、即ち、画素値が全て一定(例えば、黒を示す0で一定)の領域を、以下、「ブランク領域」と呼ぶ。
そこで、本実施形態では、画像合成部52は、前回のパノラマ途中画像の画像データと、直前に合成対象として取得したフレームの画像データを用いて、前回のパノラマ途中画像のブランク領域に、合成対象のフレームを上書きする画像合成処理を実行する。
Here, the image data to be subjected to the image combination processing is not particularly limited, and may be, for example, image data of each of a plurality of frames acquired from the start of the full-press operation of the shutter switch 41 to the present. It may be. However, in the present embodiment, the image data of the intermediate panoramic image generated in the previous combining process and the image data of the frame acquired as the combining target immediately before are adopted as the targets of the combining process.
That is, in the present embodiment, the size (resolution) of the intermediate panoramic image generated by the image combining unit 52 is the same fixed size as the maximum size of the panoramic image that can be finally generated.
Therefore, during panorama imaging, that is, while the digital camera 1 is moving, even if the image data of some frames acquired so far are combined in the horizontal direction, the size in the horizontal direction is less than the maximum size. Instead, some areas cannot be filled with the effective image of the frame. In the present embodiment, such an area is an area to which a predetermined color (for example, black in the example of FIG. 5) is uniformly applied. Such a region, that is, a region in which all pixel values are constant (for example, 0 which indicates black is constant) is hereinafter referred to as a “blank region”.
Therefore, in the present embodiment, the image combining unit 52 uses the image data of the previous panoramic image and the image data of the frame acquired immediately before as the compositing target in the blank area of the previous panoramic image to be combined. The image compositing process is executed to overwrite the frame.

図6は、図2の画像合成部52の合成処理を説明する図である。
本実施形態では、図6に示すような記憶領域101が、例えば記憶部18に設けられているものとする。
記憶領域101は、N個のフレーム記憶領域101−1乃至101−Nに区分されている。ここで、Nは2以上の任意の整数値である。ただし、フレーム記憶領域101−1乃至101−Nの水平方向(図のx軸の方向)のサイズが、パノラマ途中画像の水平方向のサイズ(解像度)、即ち最終的に生成され得るパノラマ画像の水平方向の最大サイズと同一となる。また、Nは、1回のパノラマ撮像処理において、合成対象として画像合成部52に取得され得るフレームの画像データの最大個数と一致している。
即ち、シャッタスイッチ41が全押し操作されてパノラマ撮像処理が開始されてから、K回目の取得指令が発行された場合に、画像合成部52に合成対象として取得されたフレームの画像データの少なくとも一部が、フレーム記憶領域101−Kに記憶される。
ここで、フレームの画像データの少なくとも一部と記述したのは、フレームの画像データのサイズが、フレーム記憶領域101−Kのサイズよりも大きい場合があるからである。このような場合、フレームの所定の一部に該当する画像データのみが、フレーム記憶領域101−Kに記憶される。
FIG. 6 is a diagram for explaining the combining process of the image combining unit 52 of FIG.
In this embodiment, the storage area 101 as shown in FIG. 6 is provided in the storage unit 18, for example.
The storage area 101 is divided into N frame storage areas 101-1 to 101-N. Here, N is an arbitrary integer value of 2 or more. However, the size of the frame storage areas 101-1 to 101-N in the horizontal direction (the direction of the x axis in the figure) is the horizontal size (resolution) of the intermediate panoramic image, that is, the horizontal size of the panoramic image that can be finally generated. It is the same as the maximum size in the direction. In addition, N matches the maximum number of image data of frames that can be acquired by the image combining unit 52 as a combining target in one panorama image capturing process.
That is, when the K-th acquisition command is issued after the shutter switch 41 is fully pressed to start the panoramic imaging process, at least one of the image data of the frames acquired as the composition target by the image composition unit 52. The set is stored in the frame storage area 101-K.
Here, the description of at least a part of the image data of the frame is that the size of the image data of the frame may be larger than the size of the frame storage area 101-K. In such a case, only image data corresponding to a predetermined part of the frame is stored in the frame storage area 101-K.

このように、本実施形態では、記憶領域101に記憶されている画像データ全体が、パノラマ途中画像の画像データである。記憶領域101には、初期状態として、同一の画素値(例えば、黒色を示す0)が一律に記憶されている。即ち、初期状態では、N個のフレーム記憶領域101−1乃至101−Nの全てがブランク領域となっている。
従って、K回目の合成対象のフレームの画像合成部52に取得されたタイミングでは、N個のフレーム記憶領域101−1乃至101−Nのうち、フレーム記憶領域101−1乃至101−(K−1)には、有効画像の画像データが含まれている。ここで、有効画像とは、1乃至(K−1)回目の各々の合成対象のフレームの(少なくとも一部)がその順番で水平方向(図6中x軸方向)に合成された画像をいう。一方で、フレーム記憶領域101−K乃至101−Nは、ブランク領域となっている。
このブランク領域であるフレーム記憶領域101−K乃至101−Nのうち、フレーム記憶領域101−Kに対して、K回目に合成対象として取得されたフレームの画像データの少なくとも一部が記憶される。これにより、記憶領域101に記憶されたデータ全体が、パノラマ途中画像の画像データとして生成される。
その後、図2の画像合成部52は、記憶領域101に記憶されたデータ全体を、パノラマ途中画像の画像データとして読み出して、画像縮小部53に供給する。
As described above, in this embodiment, the entire image data stored in the storage area 101 is the image data of the intermediate panoramic image. In the storage area 101, the same pixel value (for example, 0 indicating black) is uniformly stored in the initial state. That is, in the initial state, all the N frame storage areas 101-1 to 101-N are blank areas.
Therefore, at the timing acquired by the image combining unit 52 of the Kth frame to be combined, the frame storage areas 101-1 to 101-(K-1) among the N frame storage areas 101-1 to 101-N are acquired. ) Includes image data of an effective image. Here, the effective image is an image in which (at least a part) of each of the first to (K-1)th frames to be combined is combined in the horizontal direction (x-axis direction in FIG. 6) in that order. .. On the other hand, the frame storage areas 101-K to 101-N are blank areas.
Of the frame storage areas 101-K to 101-N, which are blank areas, at least a part of the image data of the frame acquired as the combining target for the Kth time is stored in the frame storage area 101-K. As a result, the entire data stored in the storage area 101 is generated as image data of the intermediate panoramic image.
After that, the image synthesizing unit 52 in FIG. 2 reads the entire data stored in the storage area 101 as image data of the intermediate panoramic image and supplies it to the image reducing unit 53.

画像縮小部53は、画像合成部52からパノラマ画像の画像データが供給される毎に、当該画像データに対して、サイズ(解像度)を縮小する縮小処理を施す。ここで、縮小率は、縮小後のパノラマ途中画像がスルー画像(フレーム)よりも小さくなる範囲内で、任意に設定することが可能である。
このようにしてサイズ(解像度)が縮小されたパノラマ途中画像の画像データは、画像縮小部53から表示制御部54に供給される。
The image reduction unit 53 performs reduction processing for reducing the size (resolution) on the image data each time the image data of the panoramic image is supplied from the image synthesis unit 52. Here, the reduction ratio can be arbitrarily set within a range in which the panoramic intermediate image after reduction is smaller than the through image (frame).
The image data of the intermediate panoramic image whose size (resolution) has been reduced in this way is supplied from the image reduction unit 53 to the display control unit 54.

表示制御部54は、記憶部18に一時的に記憶された画像データにより表現されるフレームを、スルー画像として表示部19に表示させる制御を実行する。
さらに、パノラマ撮像処理中には、表示制御部54は、画像縮小部53から供給される縮小後の画像データにより表現される画像、即ち、縮小されたパノラマ途中画像をスルー画像に重畳させて表示部19に表示させる制御を実行する。
The display control unit 54 controls the display unit 19 to display a frame represented by the image data temporarily stored in the storage unit 18 as a through image.
Further, during the panoramic image capturing process, the display control unit 54 displays the image represented by the reduced image data supplied from the image reduction unit 53, that is, the reduced panoramic intermediate image, on the through image. The control to be displayed on the unit 19 is executed.

その後、シャッタスイッチ41からユーザの指等が離されると、即ちリリース操作がなされると、撮像制御部51は、記録対象の画像データをリムーバブルメディア31に記録させる制御を実行する。
具体的には、通常撮像モードの場合には、撮像制御部51は、画像処理部17から出力されるフレームの画像データを、記録対象の画像データとしてリムーバブルメディア31に記録させる制御を実行する。
一方、パノラマ撮像モードの場合には、撮像制御部51は、画像合成部52を介して、パノラマ画像の画像データを、記録対象の画像データとしてリムーバブルメディア31に記録させる制御を実行する。
例えば、画像合成部52は、記憶領域101(図6)に記憶されているデータのうち、ブランク領域以外の有効画像の部分の画像データを読み出して、縮小処理や拡大処理等の画像処理を適宜施す。これにより、記録対象のパノラマ画像の画像データが生成される。このようにして生成されたパノラマ画像の画像データは、ドライブ23に供給されて、記録対象の画像データとしてリムーバブルメディア31に記録される。
After that, when the user's finger or the like is released from the shutter switch 41, that is, when the release operation is performed, the imaging control unit 51 executes control to record the image data to be recorded on the removable medium 31.
Specifically, in the normal image pickup mode, the image pickup control unit 51 executes control to record the image data of the frame output from the image processing unit 17 in the removable medium 31 as the image data to be recorded.
On the other hand, in the panoramic image pickup mode, the image pickup control unit 51 executes control to record the image data of the panoramic image on the removable medium 31 as the image data of the recording target via the image combining unit 52.
For example, the image composition unit 52 reads out the image data of the effective image portion other than the blank area from the data stored in the storage area 101 (FIG. 6), and appropriately performs image processing such as reduction processing and enlargement processing. Give. As a result, image data of the panoramic image to be recorded is generated. The image data of the panoramic image generated in this way is supplied to the drive 23 and recorded in the removable medium 31 as image data to be recorded.

次に、図7を参照して、このような機能的構成を有するデジタルカメラ1が実行する撮像処理について説明する。 Next, with reference to FIG. 7, an image capturing process executed by the digital camera 1 having such a functional configuration will be described.

図7は、撮像処理の流れの一例を示すフローチャートである。
本実施形態では、撮像処理は、デジタルカメラ1の図示せぬ電源がオン状態になると開始する。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of the flow of the imaging process.
In the present embodiment, the imaging process starts when a power source (not shown) of the digital camera 1 is turned on.

ステップS1において、図2の撮像制御部51は、操作検出処理及び初期設定処理を実行する。
操作検出処理とは、操作部20の各スイッチの状態を検出する処理をいう。撮像制御部51は、操作検出処理を実行することにより、動作モードとして、通常撮像モードが設定されているのか、それともパノラマ撮像モードが設定されているのかを検出することができる。
また、本実施形態の初期設定処理の1つとして、角度変位量の一定値と、角度変位量の最大限界である閾値(例えば、360度)とを設定する処理が採用されている。
具体的には、角度変位量の一定値と、角度変位量の最大限界である閾値(例えば、360度)は、図1のROM12に予め記憶されており、ROM12から読み出されてRAM13に書き込まれることで設定される。なお、角度変位量の一定値は、後述する図8のステップS35の判定処理で用いられる。一方、角度変位量の最大限界である閾値(例えば、360度)は、同図のステップS45の判定処理で用いられる。
また、本実施形態では、後述する図8のステップS34,S40等に示すように、角速度センサ22によって検出された角度変位量は累積加算されて、その累積加算値としての累積角度変位量や総合角度変位量(両者の違いは後述する)がRAM13に格納される。そこで、これらの累積角度変位量や総合角度変位量を0にリセットする処理が、本実施形態の初期設定処理の1つとして採用されている。なお、累積角度変位量は、後述する図8のステップS35の判断処理で、上述した一定値と比較される。一方、総合角度変位量は、後述する図8のステップS45の判断処理で、上述した一定値と比較される。
さらにまた、本実施形態の初期設定処理の1つとして、エラーフラグを0にリセットする処理が採用されている。エラーフラグとは、パノラマ撮像処理中にエラーが発生した時に1にセットされるフラグをいう(後述する図8のステップS44参照)。
In step S1, the imaging control unit 51 of FIG. 2 executes an operation detection process and an initial setting process.
The operation detection process is a process of detecting the state of each switch of the operation unit 20. The imaging control unit 51 can detect whether the normal imaging mode or the panoramic imaging mode is set as the operation mode by executing the operation detection process.
Further, as one of the initial setting processes of the present embodiment, a process of setting a constant value of the angular displacement amount and a threshold value (for example, 360 degrees) that is the maximum limit of the angular displacement amount is adopted.
Specifically, the constant value of the angular displacement amount and the threshold value (for example, 360 degrees) that is the maximum limit of the angular displacement amount are stored in advance in the ROM 12 of FIG. 1, are read from the ROM 12, and are written in the RAM 13. Be set. The constant value of the angular displacement amount is used in the determination process of step S35 of FIG. 8 described later. On the other hand, a threshold value (for example, 360 degrees) that is the maximum limit of the amount of angular displacement is used in the determination process of step S45 in FIG.
In addition, in the present embodiment, as shown in steps S34 and S40 of FIG. 8 to be described later, the angular displacement amounts detected by the angular velocity sensor 22 are cumulatively added, and the cumulative angular displacement amount and the total angular displacement amount as the cumulative addition value and The amount of angular displacement (the difference between the two will be described later) is stored in the RAM 13. Therefore, the process of resetting these accumulated angular displacement amount and total angular displacement amount to 0 is adopted as one of the initial setting processes of the present embodiment. The cumulative angular displacement amount is compared with the above-described constant value in the determination process of step S35 of FIG. 8 described later. On the other hand, the total angular displacement amount is compared with the above-described constant value in the determination process of step S45 of FIG. 8 described later.
Furthermore, a process of resetting the error flag to 0 is adopted as one of the initial setting processes of this embodiment. The error flag is a flag that is set to 1 when an error occurs during the panorama image capturing process (see step S44 in FIG. 8 described later).

ステップS2において、撮像制御部51は、シャッタスイッチ41が半押しされたか否かを判定する。
シャッタスイッチ41が半押しされていない場合、ステップS2においてNOであると判定されて、処理はステップS12に進む。
In step S2, the imaging control unit 51 determines whether or not the shutter switch 41 has been half pressed.
If the shutter switch 41 is not half pressed, it is determined as NO in step S2, and the process proceeds to step S12.

ステップS12において、撮像制御部51は、処理の終了指示がなされたか否かを判別する。
処理の終了指示は、特に限定されないが、本実施形態では、デジタルカメラ1の図示せぬ電源がオフ状態になった旨の通知が採用されているものとする。
従って、本実施形態では電源がオフ状態になりその旨が撮像制御部51に通知されると、ステップS12においてYESであると判定されて、撮像処理全体が終了となる。
これに対して、電源がオン状態の場合には、電源がオフ状態になった旨の通知はなされないので、ステップS12においてNOであると判定され、処理はステップS2に戻され、それ以降の処理が繰り返される。即ち、本実施形態では電源がオン状態を維持している限り、シャッタスイッチ41が半押しされるまでの間、ステップS2:NO及びステップS12:NOのループ処理が繰り返し実行されて、撮像処理は待機状態となる。
In step S12, the imaging control unit 51 determines whether or not an instruction to end the process has been issued.
The processing end instruction is not particularly limited, but in the present embodiment, it is assumed that a notification that the power source (not shown) of the digital camera 1 has been turned off is adopted.
Therefore, in the present embodiment, when the power is turned off and the fact is notified to the imaging control unit 51, YES is determined in step S12, and the entire imaging process ends.
On the other hand, when the power supply is in the on state, no notification that the power supply is in the off state is made. Therefore, it is determined as NO in step S12, the process is returned to step S2, and the subsequent steps are performed. The process is repeated. That is, in the present embodiment, as long as the power is maintained in the ON state, the loop processing of step S2: NO and step S12: NO is repeatedly executed until the shutter switch 41 is half pressed, and the imaging processing is It will be in a standby state.

この待機状態中に、シャッタスイッチ41が半押しされると、ステップS2においてYESであると判定されて、処理はステップS3に進む。 If the shutter switch 41 is half-pressed in the standby state, YES is determined in step S2, and the process proceeds to step S3.

ステップS3において、撮像制御部51は、上述したスルー撮像処理及びスルー表示処理を開始する。
これにより、スルー画像が表示部19に表示される。なお、本実施形態では、後述するステップS8の通常撮像処理又はステップS9のパノラマ撮像処理が終了するまでの間、スルー画像が表示部19に表示され続けるものとする。
In step S3, the imaging control unit 51 starts the through image capturing process and the through display process described above.
As a result, the through image is displayed on the display unit 19. In addition, in the present embodiment, it is assumed that the through image is continuously displayed on the display unit 19 until the normal image capturing process of step S8 or the panoramic image capturing process of step S9 described later is completed.

ステップS4において、撮像部16を制御して、いわゆるAF処理を実行する。 In step S4, the image pickup unit 16 is controlled to execute so-called AF processing.

ステップS5において、撮像制御部51は、シャッタスイッチ41が全押しされたか否かを判定する。
シャッタスイッチ41が全押しされない場合には、ステップS5においてNOであると判定される。この場合には、処理はステップS4に戻され、それ以降の処理が繰り返される。即ち、本実施形態では、シャッタスイッチ41が全押しされるまでの間、ステップS4、及びステップS5:NOのループ処理が繰り返し実行されて、AF処理がその都度実行される。
In step S5, the imaging control unit 51 determines whether or not the shutter switch 41 has been fully pressed.
If the shutter switch 41 is not fully pressed, it is determined as NO in step S5. In this case, the process is returned to step S4, and the subsequent processes are repeated. That is, in the present embodiment, the loop processing of step S4 and step S5: NO is repeatedly executed until the shutter switch 41 is fully pressed, and the AF processing is executed each time.

その後、シャッタスイッチ41が全押しされると、ステップS5においてYESであると判定されて、処理はステップS6に進む。
ステップS6において、撮像制御部51は、現在設定されている撮像モードがパノラマ撮像モードであるか否かを判定する。
パノラマ撮像モードでない場合、即ち通常撮像モードが現在設定されている場合、ステップS6においてNOであると判定され、処理はステップS7に進む。
ステップS7において、撮像制御部51は、上述した通常撮像処理を実行する。
即ち、全押し操作がなされた直後に画像処理部17から出力された1フレームの画像データが、記録対象としてリムーバブルメディア31に記録される。これにより、ステップS8の通常撮像処理が終了して、処理はステップS12に進む。なお、ステップS12以降の処理については上述したので、ここではその説明は省略する。
After that, when the shutter switch 41 is fully pressed, YES is determined in step S5, and the process proceeds to step S6.
In step S6, the imaging control unit 51 determines whether the currently set imaging mode is the panoramic imaging mode.
If it is not the panoramic imaging mode, that is, if the normal imaging mode is currently set, it is determined as NO in step S6, and the process proceeds to step S7.
In step S7, the imaging control unit 51 executes the above-described normal imaging process.
That is, one frame of image data output from the image processing unit 17 immediately after the full-press operation is performed is recorded on the removable medium 31 as a recording target. As a result, the normal imaging process of step S8 ends, and the process proceeds to step S12. Since the processing after step S12 has been described above, the description thereof is omitted here.

これに対して、パノラマ撮像モードが現在設定されている場合、ステップS6においてYESであると判定されて、処理はステップS8に進む。
ステップS8において、撮像制御部51は、上述したパノラマ撮像処理を実行する。
パノラマ撮像処理の詳細については図8を参照して後述するが、原則として、パノラマ画像の画像データが生成されて、記録対象としてリムーバブルメディア31に記録される。これにより、ステップS8のパノラマ撮像処理が終了して、処理はステップS9に進む。
On the other hand, when the panoramic imaging mode is currently set, it is determined to be YES in step S6, and the process proceeds to step S8.
In step S8, the imaging control unit 51 executes the panoramic imaging process described above.
Although details of the panoramic image capturing process will be described later with reference to FIG. 8, in principle, image data of a panoramic image is generated and recorded in the removable medium 31 as a recording target. As a result, the panoramic image capturing process in step S8 ends, and the process proceeds to step S9.

ステップS9において、撮像制御部51は、エラーフラグは1であるか否かを判定する。
詳細については、図8を参照して後述するが、パノラマ画像の画像データが記録対象としてリムーバブルメディア31に記録されて、ステップS8のパノラマ撮像処理が適正に終了すると、エラーフラグは0になっている。このような場合には、ステップS10においてNOであると判定されて、処理はステップS12に進む。なお、ステップS12以降の処理は上述したので、ここではその説明は省略する。
これに対して、ステップS8のパノラマ撮像処理中に何らかのエラーが発生すると、当該パノラマ撮像処理は不適性に終了する。このような場合には、エラーフラグは1になっているため、ステップS9においてYESであると判定されて、処理はステップS10に進む。
In step S9, the imaging control unit 51 determines whether the error flag is 1.
Although details will be described later with reference to FIG. 8, when the image data of the panoramic image is recorded on the removable medium 31 as a recording target and the panoramic image capturing process of step S8 is properly finished, the error flag becomes 0. There is. In such a case, NO is determined in step S10, and the process proceeds to step S12. Since the processing after step S12 has been described above, the description thereof is omitted here.
On the other hand, if any error occurs during the panoramic image capturing process in step S8, the panoramic image capturing process ends improperly. In such a case, the error flag is 1, so YES is determined in step S9, and the process proceeds to step S10.

ステップS10において、撮像制御部51は、エラーの内容を表示部19に表示する。表示されるエラーの内容の具体例については、後述する。
ステップS11において、撮像制御部51は、パノラマ撮像モードを解除し、エラーフラグを0にリセットする。
その後、処理はステップS1に戻され、それ以降の処理が繰り返される。即ち、撮像制御部51は、ユーザによる次の新たな撮像操作に備える。
In step S10, the imaging control unit 51 displays the content of the error on the display unit 19. A specific example of the content of the displayed error will be described later.
In step S11, the imaging control unit 51 cancels the panoramic imaging mode and resets the error flag to 0.
After that, the process is returned to step S1, and the subsequent processes are repeated. That is, the imaging control unit 51 prepares for the next new imaging operation by the user.

以上、図7を参照して、撮像処理の流れについて説明した。
次に、図8を参照して、図7の撮像処理のうち、ステップS9のパノラマ撮像処理の詳細な流れについて説明する。
The flow of the imaging process has been described above with reference to FIG. 7.
Next, with reference to FIG. 8, a detailed flow of the panoramic image capturing process of step S9 in the image capturing process of FIG. 7 will be described.

図8は、パノラマ撮像処理の詳細な流れを説明するフローチャートである。
上述したように、パノラマ撮像モードの状態でシャッタスイッチ41が全押しされると、図7のステップS6においてYESと判定されると、処理はステップS8に進み、パノラマ撮像処理として次のような処理が実行される。
FIG. 8 is a flowchart illustrating the detailed flow of the panoramic image capturing process.
As described above, when the shutter switch 41 is fully pressed in the panorama imaging mode, if YES is determined in step S6 of FIG. 7, the process proceeds to step S8, and the following panoramic imaging process is performed. Is executed.

即ち、図8のステップS31において、撮像制御部51は、角速度センサ22から角度変位量を取得する。 That is, in step S31 of FIG. 8, the imaging control unit 51 acquires the angular displacement amount from the angular velocity sensor 22.

ステップS32において、撮像制御部51は、ステップS31の処理で取得した角度変位量が0より大きいか否かを判定する。
ユーザがデジタルカメラ1を移動させていない状態では、角度変位量は0になるため、ステップS32においてNOであると判定され、処理は、ステップS33に進む。
In step S32, the imaging control unit 51 determines whether or not the angular displacement amount acquired in the process of step S31 is larger than 0.
In a state where the user has not moved the digital camera 1, the angular displacement amount is 0, so it is determined to be NO in step S32, and the process proceeds to step S33.

ステップS33において、撮像制御部51は、角度変位量0の継続が所定時間経過したか否かを判定する。所定時間としては、例えば、ユーザがシャッタスイッチ41を全押ししてから、デジタルカメラ1の移動を開始するまでに必要な時間よりも長い適当な時間を採用することができる。
所定時間が経過していない場合には、ステップS33においてNOであると判定され、処理はステップS31に戻され、それ以降の処理が繰り返される。即ち、ユーザがデジタルカメラ1を移動させていない状態の継続時間が所定時間より短い場合には、撮像制御部51は、ステップS31乃至ステップS33:NOのループ処理を繰り返し実行することで、パノラマ撮像処理を待機状態にする。
In step S33, the imaging control unit 51 determines whether or not the angular displacement amount 0 has continued for a predetermined time. As the predetermined time, for example, an appropriate time longer than the time required from when the user fully presses the shutter switch 41 to when the movement of the digital camera 1 is started can be adopted.
If the predetermined time has not elapsed, it is determined to be NO in step S33, the process returns to step S31, and the subsequent processes are repeated. That is, when the duration of the state in which the user does not move the digital camera 1 is shorter than the predetermined time, the imaging control unit 51 repeatedly executes the loop processing of steps S31 to S33: NO, thereby performing the panoramic imaging. Put the process in the standby state.

この待機状態中に、ユーザが、デジタルカメラ1を移動させると、角速度センサ22からの角度変位量は0よりも大きな値になる。このような場合には、ステップS32においてYESであると判定されて、処理はステップS34に進む。 When the user moves the digital camera 1 in this standby state, the angular displacement amount from the angular velocity sensor 22 becomes a value larger than zero. In such a case, YES is determined in step S32 and the process proceeds to step S34.

ステップS34において、撮像制御部51は、これまでの累積角度変位量に対して、ステップS32の処理で取得した角度変位量を加算することによって、累積角度変位量を更新する(累積角度変位量=累積角度変位量+角度変位量)。即ち、RAM13に累積角度変位量として格納される値が更新される。 In step S34, the imaging control unit 51 updates the cumulative angular displacement amount by adding the angular displacement amount acquired in the process of step S32 to the cumulative angular displacement amount so far (cumulative angular displacement amount= Cumulative angular displacement + angular displacement). That is, the value stored as the accumulated angular displacement amount in the RAM 13 is updated.

累積角度変位量とは、このように角度変位量が累積加算された値であり、デジタルカメラ1の移動量を示している。
ここで、本実施形態では、ユーザがデジタルカメラ1を一定量移動させる度に、パノラマ途中画像の画像データ生成用の1フレームの画像データ(合成対象)が、画像処理部17から画像合成部52に供給されるものとする。
これを実現すべく、デジタルカメラ1の移動量としての「一定量」に対応する累積角度変位量が、図7のステップS1の初期設定処理により「一定値」として予め与えられている。
即ち、本実施形態では、累積角度変位量が一定値に達する毎に、1フレームの画像データ(合成対象)が画像処理部17から画像合成部52に供給されると共に、累積角度変位量が0にリセットされる。
このような一連の処理が、次のステップS35以降の処理として実行される。
The cumulative angular displacement amount is a value obtained by cumulatively adding the angular displacement amounts in this way, and indicates the movement amount of the digital camera 1.
Here, in the present embodiment, every time the user moves the digital camera 1 by a certain amount, one frame of image data (combining target) for generating image data of a panoramic image is transferred from the image processing unit 17 to the image combining unit 52. Shall be supplied to.
In order to realize this, the cumulative angular displacement amount corresponding to the "constant amount" as the moving amount of the digital camera 1 is previously given as the "constant value" by the initial setting process of step S1 in FIG.
That is, in the present embodiment, each time the cumulative angular displacement amount reaches a fixed value, one frame of image data (combining target) is supplied from the image processing unit 17 to the image compositing unit 52, and the cumulative angular displacement amount becomes 0. Is reset to.
Such a series of processing is executed as the processing of the next step S35 and thereafter.

即ち、ステップS35において、撮像制御部51は、累積角度変位量が一定値に達したか否かを判定する。
累積角度変位量が一定値に達していない場合には、ステップS35においてNOであると判定され、処理はステップS31に戻され、それ以降の処理が繰り返される。即ち、ユーザがデジタルカメラ1を一定量移動させることによって、累積角度変位量が一定値に達しない限り、撮像制御部51は、ステップS31乃至S35のループ処理を繰り返し実行する。
その後、ユーザがデジタルカメラ1を一定量移動させることによって、累積角度変位量が一定値に達したときは、ステップS35においてYESであると判定されて、処理はステップS36に進む。
That is, in step S35, the imaging control unit 51 determines whether or not the cumulative amount of angular displacement has reached a constant value.
If the cumulative amount of angular displacement has not reached the fixed value, NO is determined in step S35, the process returns to step S31, and the subsequent processes are repeated. That is, the imaging control unit 51 repeatedly executes the loop processing of steps S31 to S35 unless the cumulative angular displacement amount reaches a certain value by the user moving the digital camera 1 by a certain amount.
After that, when the user moves the digital camera 1 by a certain amount and the accumulated angular displacement amount reaches a certain value, YES is determined in step S35, and the process proceeds to step S36.

ステップS36において、画像合成部52は、撮像制御部51の制御の下、1フレーム画像データを画像処理部17から取得する。
即ち、撮像制御部51は、累積角度変位量が一定値に達したとして、処理をステップS36に進めると、画像合成部52に対して取得指令を発行する。
この取得指令を受けた画像合成部52は、ステップS36の処理として、画像処理部17から1フレームの画像データを取得する。
In step S36, the image composition unit 52 acquires the 1-frame image data from the image processing unit 17 under the control of the imaging control unit 51.
That is, the imaging control unit 51 issues an acquisition command to the image synthesizing unit 52 when the process proceeds to step S36 on the assumption that the cumulative amount of angular displacement has reached a certain value.
The image combining unit 52 that has received this acquisition command acquires image data of one frame from the image processing unit 17 as the process of step S36.

ステップS37において、画像合成部52は、取得した1フレームの画像データ(そのうちの少なくとも一部)を、記憶領域101(図6)のブランク領域に上書きすることによって、パノラマ途中画像の画像データを生成する。
パノラマ途中画像の画像データが画像合成部52から画像縮小部53に供給されると、処理はステップS38に進む。
In step S37, the image synthesizing unit 52 overwrites the acquired one-frame image data (at least a part thereof) in the blank area of the storage area 101 (FIG. 6) to generate image data of the intermediate panoramic image. To do.
When the image data of the intermediate panoramic image is supplied from the image synthesizing unit 52 to the image reducing unit 53, the process proceeds to step S38.

ステップS38において、画像縮小部53は、供給されたパノラマ途中画像の画像データのサイズ(解像度)を縮小する。
縮小後のパノラマ途中画像の画像データが画像縮小部53から表示制御部54に供給されると、処理はステップS39に進む。
In step S38, the image reduction unit 53 reduces the size (resolution) of the image data of the supplied intermediate panoramic image.
When the image data of the intermediate panoramic image after reduction is supplied from the image reduction unit 53 to the display control unit 54, the process proceeds to step S39.

ステップS39において、表示制御部54は、画像縮小部53から供給された画像データにより表わされる画像、即ち、縮小後のパノラマ途中画像をスルー画像に重畳して表示部19に表示させる。 In step S39, the display control unit 54 causes the display unit 19 to display the image represented by the image data supplied from the image reduction unit 53, that is, the reduced panoramic intermediate image, on the through image.

ステップS40において、撮像制御部51は、これまでの総合角度変位量に対して、現在の角度変位量(=略一定値)を加算することによって、総合角度変位量を更新する(総合角度変位量=総合角度変位量+累積角度変位量)。即ち、RAM13に総合角度変位量として格納される値が更新される。 In step S40, the imaging control unit 51 updates the total angular displacement amount by adding the current angular displacement amount (=substantially constant value) to the total angular displacement amount so far (total angular displacement amount). =Total angular displacement + Cumulative angular displacement). That is, the value stored as the total angular displacement amount in the RAM 13 is updated.

ステップS41において、撮像制御部51は、累積角度変位量を0にリセットする。即ち、RAM13に累積角度変位量として格納される値が0に更新される。 In step S41, the imaging control unit 51 resets the cumulative angular displacement amount to 0. That is, the value stored as the accumulated angular displacement amount in the RAM 13 is updated to 0.

このように、累積角度変位量は、1フレームの画像データ(合成対象)が画像処理部17から画像合成部52に供給されるタイミング、即ち取得指令の発行タイミングを制御するために用いられる。よって、累積角度変位量は、一定に達して取得指令が発行される毎に0にリセットされる。
したがって、撮像制御部51は、累積角度変位量を用いても、パノラマ撮像処理が開始されてから現在までにデジタルカメラ1がどこまで移動したのかを認識することができない。
そこで、このような認識を可能にすべく、本実施形態では、累積角度変位量とは別に、総合角度変位量が採用されている。
即ち、総合角度変位量とは、角度変位量が累積加算された値であるが、一定量に達しても0にリセットされずに、パノラマ撮像処理が終了するまでの間(詳細には後述するステップS47の処理が実行されるまでの間)累積加算され続ける値である。
In this way, the cumulative amount of angular displacement is used to control the timing at which one frame of image data (synthesis target) is supplied from the image processing unit 17 to the image synthesis unit 52, that is, the timing of issuing the acquisition command. Therefore, the cumulative amount of angular displacement is reset to 0 every time the constant is reached and the acquisition command is issued.
Therefore, the image capturing control unit 51 cannot recognize how far the digital camera 1 has moved from the start of the panoramic image capturing process to the present even by using the cumulative angular displacement amount.
Therefore, in order to enable such recognition, in the present embodiment, the total angular displacement amount is adopted in addition to the cumulative angular displacement amount.
That is, the total amount of angular displacement is a value obtained by cumulatively adding the amount of angular displacement, but is not reset to 0 even when a certain amount is reached, until the panoramic image capturing process ends (details will be described later). It is a value that continues cumulative addition until the processing of step S47 is executed.

このようにして、ステップS40の処理で総合角度変位量が更新されると共に、ステップS41の処理で累積角度変位量が0にリセットされると、処理はステップS42に進む。 In this way, when the total angular displacement amount is updated in the process of step S40 and the cumulative angular displacement amount is reset to 0 in the process of step S41, the process proceeds to step S42.

ステップS42において、撮像制御部51は、リリース操作が行われたか否かを判定する。
リリース操作が行われていない場合、即ち、ユーザによるシャッタスイッチ41の全押しが継続されている場合には、ステップS42においてNOであると判定されて、処理はステップS43に進む。
In step S42, the imaging control unit 51 determines whether a release operation has been performed.
When the release operation is not performed, that is, when the user fully presses the shutter switch 41, it is determined as NO in Step S42, and the process proceeds to Step S43.

ステップS43において、撮像制御部51は、画像取得のエラーが発生したか否かを判定する。
画像取得のエラーについては、特に限定されないが、例えば、本実施形態では、デジタルカメラ1が斜め方向、上下方向、又は逆方向に一定量以上移動したことがエラーとして採用されている。
In step S43, the imaging control unit 51 determines whether or not an image acquisition error has occurred.
The error in image acquisition is not particularly limited, but in the present embodiment, for example, the fact that the digital camera 1 has moved in a diagonal direction, a vertical direction, or an opposite direction by a certain amount or more is adopted as the error.

画像取得にエラーが発生していない場合には、ステップS43においてNOであると判定され、処理はステップS44に進む。
ステップS44において、撮像制御部51は、総合角度変位量が閾値を超えたか否かを判別する。
上述したように、総合角度変位量とは、パノラマ撮像処理が開始されてから(全押し操作がなされてから)、ステップS42の処理が実行される時点までの角度変位量の累積加算値である。
ここで、本実施形態では、パノラマ撮像中にユーザがデジタルカメラ1を移動させることが可能な最大移動量が予め決定されている。このようなデジタルカメラ1の移動量としての「最大移動量」に対応する総合角度変位量が、図7のステップS1の初期設定処理により「閾値」として予め与えられている。
このように、本実施形態では、総合角度変位量が閾値に達したことは、デジタルカメラ1が最大移動量だけ移動したことを意味する。
従って、総合角度変位量が閾値に達していない場合、即ちデジタルカメラ1の移動量が最大移動量まで達していない場合、ユーザはデジタルカメラ1をまだ移動し続けることができるので、ステップS44においてNOであると判定されて、処理はステップS31に戻され、それ以降の処理が繰り返される。
即ち、角度変位量0の継続が所定時間経過すること(デジタルカメラ1が所定時間移動しないこと)もエラーの1つに含めると、エラーが発生しない状態で、全押し操作が継続されている限り、ステップS31乃至S44のループ処理が繰り返し実行される。
この間、図5を参照して上述したように、デジタルカメラ1の移動に応じて、スルー画像の表示が更新されるとともに、パノラマ途中画像の表示も更新されていく。
ユーザは、このように更新され続けるパノラマ途中画像を視認しながらパノラマ撮像の操作をすることができるので、パノラマ撮像が開始されてから現在までの撮像の履歴を容易かつ正確に視認することができる。その結果、ユーザは、何度も撮像操作を繰り返さずとも、所望のパノラマ画像を容易かつ簡単に得ることが可能になる。
If no error has occurred in the image acquisition, NO is determined in step S43, and the process proceeds to step S44.
In step S44, the imaging control unit 51 determines whether the total angular displacement amount exceeds the threshold value.
As described above, the total angular displacement amount is a cumulative addition value of the angular displacement amounts from the start of the panoramic imaging process (after the full-press operation is performed) to the time when the process of step S42 is executed. ..
Here, in the present embodiment, the maximum amount of movement by which the user can move the digital camera 1 during panoramic imaging is determined in advance. The total angular displacement amount corresponding to the “maximum movement amount” as the movement amount of the digital camera 1 is given in advance as the “threshold value” by the initial setting process of step S1 of FIG.
As described above, in the present embodiment, that the total angular displacement amount reaches the threshold means that the digital camera 1 has moved by the maximum movement amount.
Therefore, if the total amount of angular displacement does not reach the threshold value, that is, if the amount of movement of the digital camera 1 has not reached the maximum amount of movement, the user can still continue moving the digital camera 1, so NO in step S44. Is determined, the process is returned to step S31, and the subsequent processes are repeated.
That is, if one of the errors is that the angular displacement amount 0 continues for a predetermined time (the digital camera 1 does not move for a predetermined time), as long as the full-push operation is continued without an error. The loop processing of steps S31 to S44 is repeatedly executed.
During this time, as described above with reference to FIG. 5, the display of the through image and the display of the intermediate panoramic image are updated as the digital camera 1 moves.
Since the user can operate the panoramic image capturing while visually observing the panoramic image which is continuously updated in this way, it is possible to easily and accurately visually recognize the image capturing history from the start of the panoramic image capturing to the present. .. As a result, the user can easily and easily obtain a desired panoramic image without repeating the imaging operation many times.

その後、エラーが発生しない状態で、リリース操作がなされるか(ステップS42の処理でYESであると判定されるか)又はデジタルカメラ1が最大移動量まで移動した(ステップS45の処理でYESであると判定された)場合、処理はステップS46に進む。
ステップS46において、撮像制御部51は、画像合成部52を介して、パノラマ画像の画像データを生成し、記録対象の画像データとしてリムーバブルメディア31に記録させる。
After that, in a state where no error occurs, whether the release operation is performed (whether it is determined to be YES in step S42) or the digital camera 1 has moved to the maximum movement amount (YES in step S45). Processing is performed), the process proceeds to step S46.
In step S46, the imaging control unit 51 generates the image data of the panoramic image via the image combining unit 52, and causes the removable medium 31 to record the image data as the image data to be recorded.

そして、ステップS47において、撮像制御部51は、総合角度変位量を0にリセットする。
これにより、パノラマ撮像処理は適正に終了する。即ち、図7のステップS8の処理は適正に終了して、次のステップS9の処理でNOであると判定される。なお、ステップS9の処理でNOであると判定された後の処理については、上述したので、ここではその説明は省略する。
Then, in step S47, the imaging control unit 51 resets the total angular displacement amount to 0.
As a result, the panoramic image capturing process ends properly. That is, the process of step S8 in FIG. 7 ends properly, and it is determined to be NO in the process of step S9. The process after the determination of NO in step S9 has been described above, and thus the description thereof is omitted here.

なお、上述の一連の処理中に何らかのエラーが発生した場合、即ち、ステップS33の処理でYESであると判定されるか、又は、ステップS43の処理でYESであると判定された場合、処理はステップS44に進む。
ステップS44において、撮像制御部51は、エラーフラグを1にセットする。
この場合、ステップS46の処理は実行されずに、即ち、パノラマ画像の画像データは記録されずに、パノラマ撮像処理は不適正に終了する。
即ち、図7のステップS8の処理は不適正に終了して、次のステップS9の処理でYESであると判定されて、ステップS10の処理でエラーの内容が表示される。
この場合のエラー内容の表示は、上述したように特に限定されないが、例えば、「画像取得に失敗しました」や「時間オーバーです」等のメッセージ表示を採用することができる。
If any error occurs during the series of processes described above, that is, if it is determined to be YES in the process of step S33 or YES in the process of step S43, the process is It proceeds to step S44.
In step S44, the imaging control unit 51 sets the error flag to 1.
In this case, the process of step S46 is not executed, that is, the image data of the panoramic image is not recorded, and the panoramic image capturing process ends improperly.
That is, the process of step S8 in FIG. 7 ends improperly, it is determined to be YES in the process of step S9, and the content of the error is displayed in the process of step S10.
The display of the error content in this case is not particularly limited as described above, but for example, a message display such as “Failed to acquire image” or “Time is over” can be adopted.

以上説明したように、本実施形態のデジタルカメラ1は、所定時間の間隔毎に撮像することによって順次得られる画像データのそれぞれを、フレームの画像データとして順次出力する撮像部16を備えている。
本実施形態のデジタルカメラ1はまた、画像合成部52と、表示制御部54と、を備えている。
画像合成部52は、デジタルカメラ1が所定量だけ移動する毎(上述した累積角度変位量が一定値に到達する毎)に、撮像部16から出力されるフレームの画像データを画像処理部17を介して取得して、記憶部18に保持させる。そして、画像合成部52は、これまでに記憶部18に累積的に保持された複数のフレームの画像データの少なくとも一部を合成することによって、パノラマ途中画像(合成画像)の画像データを順次生成する。
表示制御部54は、撮像部16から画像データとして順次出力されるフレーム(即ちスルー画像)と、画像合成部52により画像データとして順次生成されるパノラマ途中画像(合成画像)とを同時に表示させる制御を実行する。
これにより、図5を参照して上述したように、デジタルカメラ1の移動に応じて、スルー画像の表示が更新されるとともに、パノラマ途中画像(合成画像)の表示も更新されてく。
ユーザは、このように更新され続けるパノラマ途中画像(合成画像)を視認しながらパノラマ撮像の操作をすることができるので、パノラマ撮像が開始されてから現在までの撮像の履歴を容易かつ正確に視認することができる。その結果、ユーザは、何度も撮像操作を繰り返さずとも、所望のパノラマ画像を容易かつ簡単に得ることが可能になる。
As described above, the digital camera 1 according to the present embodiment includes the image capturing unit 16 that sequentially outputs, as frame image data, each piece of image data that is sequentially obtained by capturing an image at predetermined time intervals.
The digital camera 1 of the present embodiment also includes an image synthesizing unit 52 and a display control unit 54.
The image synthesizing unit 52 outputs the image data of the frame output from the image capturing unit 16 to the image processing unit 17 each time the digital camera 1 moves by a predetermined amount (each time the above-described cumulative angular displacement amount reaches a constant value). It is acquired through the storage unit 18 and stored in the storage unit 18. Then, the image combining unit 52 sequentially generates the image data of the intermediate panoramic image (composite image) by combining at least a part of the image data of the plurality of frames cumulatively held in the storage unit 18 so far. To do.
The display control unit 54 controls to simultaneously display a frame (that is, a through image) sequentially output as image data from the imaging unit 16 and a panorama midway image (composite image) sequentially generated as image data by the image combining unit 52. To execute.
As a result, as described above with reference to FIG. 5, the display of the through image and the display of the intermediate panoramic image (composite image) are updated as the digital camera 1 moves.
Since the user can operate the panoramic image pickup while visually checking the panoramic image (composite image) that is continuously updated in this way, the image pickup history from the start of the panoramic image pickup to the present can be easily and accurately viewed. can do. As a result, the user can easily and easily obtain a desired panoramic image without repeating the imaging operation many times.

特に、本実施形態のデジタルカメラ1において、表示制御部54は、スルー画像に対してパノラマ途中画像(合成画像)を重畳して表示部19に表示させる制御を実行している。
この場合には、ユーザは、スルー画像とパノラマ途中画像とを同時に視認できるので、スルー画像から現在撮像している被写体が何であるのかを視認するとともに、当該被写体がパノラマ画像のどの部分に含まれるのかを、より正確に視認することが可能になる。
In particular, in the digital camera 1 of the present embodiment, the display control unit 54 executes control for superimposing the intermediate panoramic image (composite image) on the through image and displaying the superimposed image on the display unit 19.
In this case, the user can visually recognize the through-the-lens image and the intermediate panoramic image at the same time, so that the user can visually recognize from the through-the-lens image what the subject is currently capturing, and the subject is included in which part of the panoramic image. It becomes possible to visually recognize whether or not.

本実施形態のデジタルカメラ1は、パノラマ途中画像の画像データを縮小する画像縮小部53をさらに備えている。
これにより、表示制御部54は、縮小後のパノラマ途中画像をスルー画像に重畳して表示部19に表示させることができる。
この場合には、パノラマ途中画像によってスルー画像が大きく隠れることがないので、ユーザは、次の撮像対象の被写体をスルー画像から確実に視認できる。
The digital camera 1 of the present embodiment further includes an image reduction unit 53 that reduces the image data of the intermediate panoramic image.
Accordingly, the display control unit 54 can superimpose the reduced panoramic intermediate image on the through image and display it on the display unit 19.
In this case, the through image is not largely hidden by the mid-panoramic image, so that the user can reliably visually recognize the next subject to be imaged from the through image.

本実施形態のデジタルカメラ1において、画像合成部52は、リリース操作がなされたり、総合角度変位量が閾値に到達する等の所定条件が満たされると、記録用の合成画像の画像データとして、パノラマ画像の画像データを生成する。
この場合、撮像制御部51は、記録用として生成されたパノラマ画像の画像データをリムーバブルメディア31に記録する制御を実行する。
このようにして、ユーザは、何度も撮像操作を繰り返さずとも、所望のパノラマ画像の画像データを容易かつ簡単にリムーバブルメディア31に記録させることが可能になる。
In the digital camera 1 of the present embodiment, when a predetermined condition such as a release operation or a total angular displacement amount reaching a threshold value is satisfied, the image synthesizing unit 52 generates a panorama as image data of a synthetic image for recording. Generate image data for an image.
In this case, the imaging control unit 51 executes control to record the image data of the panoramic image generated for recording on the removable medium 31.
In this way, the user can easily and easily record the image data of the desired panoramic image on the removable medium 31 without repeating the imaging operation many times.

なお、発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。 It should be noted that the invention is not limited to the above-described embodiments, and modifications, improvements, etc. within a range in which the object of the invention can be achieved are included in the invention.

例えば、上述の実施形態においては、スルー画像に対して縮小後のパノラマ途中画像が重畳されて表示部19に表示されるようにしたが、スルー画像及びパノラマ途中画像の表示形態は、同時に表示される形態であれば足り、特にこれに限定されない。 For example, in the above-described embodiment, the reduced panoramic image is superimposed on the through image and displayed on the display unit 19, but the through image and the panoramic image are displayed simultaneously. The form is not limited to this.

例えば、表示部19の画面を上下に2分割して、上側と下側のうち、一方の画面にスルー画像を表示させ、他方の画面にパノラマ途中画像を表示させるようにしてもよい。
このように、スルー画像とパノラマ途中画像とを明確に区別して表示することにより、
ユーザは、パノラマ画像の形成過程を表すパノラマ画像をより鮮明に視認できるようになる。その結果、ユーザは、パノラマ撮像が開始されてから現在までの撮像の履歴をより一段と容易かつ正確に視認できるようになり、より少ない撮像操作で、所望のパノラマ画像を容易かつ簡単に得ることが可能になる。
For example, the screen of the display unit 19 may be vertically divided into two, and the through image may be displayed on one screen of the upper side and the lower side and the panoramic image may be displayed on the other screen.
In this way, by clearly distinguishing and displaying the through image and the mid-panoramic image,
The user can visually recognize the panoramic image showing the process of forming the panoramic image more clearly. As a result, the user can more easily and accurately view the history of imaging from the start of panoramic imaging to the present, and can easily and easily obtain a desired panoramic image with less imaging operation. It will be possible.

また例えば、パノラマ途中画像は、必要に応じて、縮小させずに表示させるようにすることも可能である。
また、本実施形態では、画像合成部52は、前回のパノラマ途中画像の画像データと、直前に合成対象として取得したフレームの画像データを用いて、前回のパノラマ途中画像のブランク領域に、合成対象のフレームを上書きする画像合成処理を実行するものとしたが、ブランク領域を表示せずにパノラマ途中画像のみを表示することも可能である。
Further, for example, the intermediate panorama image may be displayed without being reduced, if necessary.
Further, in the present embodiment, the image combining unit 52 uses the image data of the previous panoramic image and the image data of the frame acquired immediately before as the compositing target in the blank area of the previous panoramic image to be combined. Although the image synthesizing process for overwriting the frame No. is executed, it is also possible to display only the intermediate image of the panorama without displaying the blank area.

また、上述の実施形態においては、画像縮小部53は、画像合成部52の後段に設けられたが、画像合成部52の前段に設けられてもよい。この場合、画像縮小部53は、画像処理部17から順次供給されるフレームの画像データを順次縮小する。従って、画像合成部52は、縮小後の各フレームの画像データを合成することによって、パノラマ途中画像の画像データを生成する。 Further, in the above-described embodiment, the image reducing unit 53 is provided in the latter stage of the image combining unit 52, but may be provided in the former stage of the image combining unit 52. In this case, the image reduction unit 53 sequentially reduces the image data of the frames sequentially supplied from the image processing unit 17. Therefore, the image synthesizing unit 52 synthesizes the image data of the reduced frames to generate the image data of the intermediate panoramic image.

また、上述の実施形態においては、角速度センサ22によってデジタルカメラ1の角度変位を検出する構成にしたが、角度変位量の検出する手法は、特にこれに限定されない。
例えば、スルー画像を解析する画像処理によってデジタルカメラ1の角度変位を検出する手法を採用してもよい。
Further, in the above-described embodiment, the angular velocity sensor 22 detects the angular displacement of the digital camera 1, but the method of detecting the angular displacement amount is not particularly limited to this.
For example, a method of detecting the angular displacement of the digital camera 1 by image processing of analyzing a through image may be adopted.

また、上述の実施形態においては、パノラマ途中画像及びパノラマ画像は、横長の構成とされたが、特にこれに限定されず、デジタルカメラ1の移動方向に則した方向に長くなる構成、例えば縦長の構成としてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the intermediate panoramic image and the panoramic image have a horizontally long configuration, but the present invention is not particularly limited to this, and the configuration becomes longer in a direction conforming to the moving direction of the digital camera 1, for example, a vertically long configuration. It may be configured.

また例えば、上述の実施形態では、本発明が適用される撮像装置は、デジタルカメラ1として構成される例として説明した。
しかしながら、本発明は、特にこれに限定されず、パノラマ画像の撮像が可能になる撮像機能を有する電子機器一般に適用することができ、例えば、本発明は、携帯型パーソナルコンピュータ、携帯型ナビゲーション装置、ポータブルゲーム機等に幅広く適用可能である。
Further, for example, in the above-described embodiments, the image pickup apparatus to which the present invention is applied has been described as an example configured as the digital camera 1.
However, the present invention is not particularly limited to this, and can be applied to electronic devices generally having an imaging function capable of capturing a panoramic image. For example, the present invention relates to a portable personal computer, a portable navigation device, It is widely applicable to portable game machines and the like.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。 The series of processes described above can be executed by hardware or software.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、撮像装置又は当該撮像装置を制御するコンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。ここで、コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。或いはまた、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。 When the series of processes is executed by software, a program forming the software is installed in the image pickup apparatus or a computer controlling the image pickup apparatus from a network or a recording medium. Here, the computer may be a computer incorporated in dedicated hardware. Alternatively, the computer may be a computer capable of executing various functions by installing various programs, for example, a general-purpose personal computer.

このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布されるリムーバブルメディア31により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。リムーバブルメディア31は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、光磁気ディスク等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されているROM12や記憶部18に含まれるハードディスク等で構成される。 The recording medium including such a program is provided not only with the removable medium 31 that is distributed separately from the apparatus main body to provide the program to the user, but also provided to the user in a state of being pre-installed in the apparatus main body. It is composed of a recording medium etc. The removable medium 31 is composed of, for example, a magnetic disk (including a floppy disk), an optical disk, a magneto-optical disk, or the like. In addition, the recording medium provided to the user in a state of being pre-installed in the apparatus main body is constituted by, for example, the ROM 12 in which the program is recorded, the hard disk included in the storage unit 18, or the like.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。 In the present specification, the steps of writing the program recorded on the recording medium are not limited to the processing performed in time series according to the order, but are not necessarily performed in time series, and may be performed in parallel or individually. It also includes the processing to be executed.

1…デジタルカメラ、11…CPU、12…ROM、13…RAM、15…光学系、16…撮像部、17…画像処理部、18…記憶部、19…表示部、20…操作部、21…通信部、22…角速度センサ、23…ドライブ、31…リムーバブルメディア、41…シャッタスイッチ、51…撮像制御部、52…画像合成部、53…画像縮小部、54…表示制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Digital camera, 11... CPU, 12... ROM, 13... RAM, 15... Optical system, 16... Imaging part, 17... Image processing part, 18... Storage part, 19... Display part, 20... Operation part, 21... Communication unit, 22... Angular velocity sensor, 23... Drive, 31... Removable media, 41... Shutter switch, 51... Imaging control unit, 52... Image combining unit, 53... Image reduction unit, 54... Display control unit

Claims (14)

被写体を連続して撮像して画像データを順次出力する撮像手段と、
略所定の方向に前記撮像手段の撮像範囲が移動されながら被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された複数の画像データを合成する第一の画像合成手段を含む画像合成手段と、
前記第一の画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別手段と、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記第一の画像合成手段により順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段により前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記第一の画像合成手段による画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示手段と、
を備え、
前記画像合成手段は、前記指示手段による前記撮像の終了の指示までに撮像された複数の画像データを、合成する第二の画像合成手段を含み、
前記指示手段により前記撮像の終了が指示された場合、前記第二の画像合成手段によって合成された合成画像データを記録手段に記録させる記録制御手段をさらに備えることを特徴とする画像処理装置。
An image pickup means for continuously picking up an image of a subject and sequentially outputting image data;
An image including a first image synthesizing unit that synthesizes a plurality of image data sequentially output by the image pickup unit while the subject is continuously imaged while the image pickup range of the image pickup unit is moved in a substantially predetermined direction. Synthesizing means ,
Determination means for determining whether or not the image range of the combination area to be combined by the first image combination means has reached a limit combination range;
If the subject is continuously being captured by the imaging means, an image corresponding to the sequentially output image data by the imaging unit, the synthesis corresponding to the image data which are sequentially combined by the first image synthesizing means Display control means for displaying the image of the area on the display means at the same time,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control unit and the image of the combination area are displayed on the display unit, an image pickup for combining the image data by the first image combination unit Is ended at the timing when it is determined by the discriminating means that the image range of the composite area has reached the limit compositing range or by the discriminating means that the image range of the composite area has reached the limit compositing range. Instructing means to instruct at a timing earlier than,
Equipped with
The image synthesizing means includes a second image synthesizing means for synthesizing a plurality of image data captured by the instruction means until the instruction to end the image capturing,
The image processing apparatus , further comprising a recording control unit that causes the recording unit to record the combined image data combined by the second image combining unit when the instruction unit instructs the end of the imaging.
被写体を連続して撮像して画像データを順次出力する撮像手段と、
略所定の方向に前記撮像手段の撮像範囲が移動されながら撮像された被写体に対応する順次出力された複数の画像データを、合成する画像合成手段と、
前記画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別手段と、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記画像合成手段により順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段により前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記画像合成手段による画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示手段と、
前記指示手段により前記撮像の終了が指示された場合、当該撮像の終了が指示されるまでに前記撮像手段により撮像された複数の画像データの合成画像データを記録手段に記録させる記録制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、順次出力された画像データに対応する画像とともに、前記合成領域の画像及び前記順次合成される画像データの合成が進むにつれて前記合成領域に最後に合成された画像データで上書きされる未合成領域の画像を含む所定の表示領域の画像と、を前記表示手段に表示させ、
前記指示手段は、前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、前記所定の表示領域の画像に前記未合成領域の画像が存在しているときに、前記撮像の終了を任意のタイミングで指示することを特徴とす画像処理装置。
An image pickup means for continuously picking up an image of a subject and sequentially outputting image data;
An image synthesizing unit for synthesizing a plurality of sequentially output image data corresponding to a subject imaged while the image capturing range of the image capturing unit is moved in a substantially predetermined direction,
Discriminating means for discriminating whether or not the image range of the combined area to be combined by the image combining means has reached the limit combining range;
While the subject is continuously imaged by the image pickup means, an image corresponding to the image data sequentially output by the image pickup means and an image of the combined area corresponding to the image data sequentially combined by the image combiner Display control means for displaying simultaneously and on the display means,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control unit and the image of the combination area are displayed on the display unit, the image combining unit ends the imaging for combining the image data. The timing at which the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range, or before the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range. Instructing means to instruct at the timing of
Recording control means for recording composite image data of a plurality of image data picked up by the image pickup means in a recording means before the image pickup end is instructed by the instruction means; Equipped with
The display control means overwrites the image corresponding to the sequentially output image data with the image data finally synthesized in the synthesis area as the synthesis of the image in the synthesis area and the sequentially synthesized image data progresses. An image of a predetermined display area including an image of an uncombined area, which is displayed on the display means,
The instructing unit sets the end of the image capturing at an arbitrary timing when the image of the predetermined display region includes the image of the uncombined region while the image capturing unit continuously captures the image of the subject. in the image processing apparatus you wherein the instructing.
被写体を連続して撮像して画像データを順次出力する撮像手段と、
略所定の方向に前記撮像手段の撮像範囲が移動されながら撮像された被写体に対応する順次出力された複数の画像データを、合成する画像合成手段と、
前記画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別手段と、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記画像合成手段により順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段により前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記画像合成手段による画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示手段と、
前記指示手段により前記撮像の終了が指示された場合、当該撮像の終了が指示されるまでに前記撮像手段により撮像された複数の画像データの合成画像データを記録手段に記録させる記録制御手段と、を備え、
前記指示手段は、ユーザ操作により前記撮像の終了を指示することを特徴とす画像処理装置。
An image pickup means for continuously picking up an image of a subject and sequentially outputting image data;
An image synthesizing unit for synthesizing a plurality of sequentially output image data corresponding to a subject imaged while the image capturing range of the image capturing unit is moved in a substantially predetermined direction,
Discriminating means for discriminating whether or not the image range of the combined area to be combined by the image combining means has reached the limit combining range;
While the subject is continuously imaged by the image pickup means, an image corresponding to the image data sequentially output by the image pickup means and an image of the combined area corresponding to the image data sequentially combined by the image combiner Display control means for displaying simultaneously and on the display means,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control unit and the image of the combination area are displayed on the display unit, the image combining unit ends the imaging for combining the image data. The timing at which the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range, or before the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range. Instructing means to instruct at the timing of
Recording control means for recording composite image data of a plurality of image data picked up by the image pickup means in a recording means before the image pickup end is instructed by the instruction means; Equipped with
Said instructing means, the image processing apparatus you characterized by instructing the end of the imaging by a user operation.
被写体を連続して撮像して画像データを順次出力する撮像手段と、
略所定の方向に前記撮像手段の撮像範囲が移動されながら撮像された被写体に対応する順次出力された複数の画像データを、合成する画像合成手段と、
前記画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別手段と、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記画像合成手段により順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段により前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記画像合成手段による画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示手段と、
前記指示手段により前記撮像の終了が指示された場合、当該撮像の終了が指示されるまでに前記撮像手段により撮像された複数の画像データの合成画像データを記録手段に記録させる記録制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記合成領域が前記順次出力された画像データに対応する画像に重畳するように前記表示手段に表示させることを特徴とす画像処理装置。
An image pickup means for continuously picking up an image of a subject and sequentially outputting image data;
An image synthesizing unit for synthesizing a plurality of sequentially output image data corresponding to a subject imaged while the image capturing range of the image capturing unit is moved in a substantially predetermined direction,
Discriminating means for discriminating whether or not the image range of the combined area to be combined by the image combining means has reached the limit combining range;
While the subject is continuously imaged by the image pickup means, an image corresponding to the image data sequentially output by the image pickup means and an image of the combined area corresponding to the image data sequentially combined by the image combiner Display control means for displaying simultaneously and on the display means,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control unit and the image of the combination area are displayed on the display unit, the image combining unit ends the imaging for combining the image data. The timing at which the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range, or before the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range. Instructing means to instruct at the timing of
Recording control means for recording composite image data of a plurality of image data picked up by the image pickup means in a recording means before the image pickup end is instructed by the instruction means; Equipped with
Wherein the display control unit, the image processing apparatus you characterized in that the synthetic area to be displayed on said display means so as to overlap the image corresponding to the image data to which the sequentially output.
前記画像合成手段は、略所定の方向に前記撮像手段の撮像範囲が移動されながら被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された複数の画像データを合成することを特徴とする請求項2乃至4の何れか一項に記載の画像処理装置。 The image synthesizing unit synthesizes a plurality of image data sequentially output by the image capturing unit while the subject is continuously imaged while the image capturing range of the image capturing unit is moved in a substantially predetermined direction. The image processing device according to any one of claims 2 to 4 . 前記表示制御手段は、順次出力された画像データに対応する画像とともに、前記合成領域の画像及び前記順次合成される画像データの合成が進むにつれて前記合成領域に最後に合成された画像データで上書きされる未合成領域の画像を含む所定の表示領域の画像と、を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1乃至の何れか一項に記載の画像処理装置。 The display control means overwrites the image corresponding to the sequentially output image data with the image data finally synthesized in the synthesis area as the synthesis of the image in the synthesis area and the sequentially synthesized image data progresses. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5 , wherein an image of a predetermined display area including an image of an uncombined area is displayed on the display unit. 前記表示制御手段は、前記順次合成される画像データが縮小処理された画像を前記合成領域の画像として前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載の画像処理装置。 Wherein the display control unit, according to the image which the image data to which the sequentially synthesized is reduction processing in any one of 6 claim 1, characterized in that to be displayed on said display means as an image of the synthesis area Image processing device. 前記撮像手段は、前記指示手段により前記撮像の指示が終了された場合でも、前記表示手段に表示するための画像の出力を継続し、
前記表示制御手段は、前記撮像手段により継続して順次出力された画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載の画像処理装置。
The image pickup unit continues to output an image to be displayed on the display unit even when the instruction of the image pickup is completed by the instruction unit.
Wherein the display control unit, an image processing apparatus according to any one of claims 1 7, characterized in that to display an image that is sequentially outputted continuously by the image pickup means on the display means.
前記記録制御手段は、前記指示手段により前記撮像の終了が指示されたことにより生成された前記合成画像データを前記記録手段に記録させることを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載の画像処理装置。 9. The recording control unit causes the recording unit to record the composite image data generated by the instruction unit instructing the end of the image capturing, according to any one of claims 1 to 8. The image processing device described. 前記指示手段は、本画像処理装置への所定の箇所に対する前記ユーザ操作を前記撮像の終了として指示することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 3 , wherein the instructing unit instructs the image processing apparatus to perform the user operation on a predetermined location as the end of the imaging. 前記撮像範囲の変更量を検出する検出手段を更に備え、
前記判別手段は、前記検出手段で検出される前記撮像範囲の総合変更量が閾値に達したか否かを判別し、前記撮像範囲の総合変更量が閾値に達したら前記画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したと判別することを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の画像処理装置。
Further comprising detection means for detecting the amount of change in the imaging range,
The determination means determines whether or not the total change amount of the imaging range detected by the detection means has reached a threshold value, and when the total change amount of the imaging range reaches the threshold value, the image combination means combines them. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 10 , characterized in that it is determined that the image range of the combined area has reached the limit combined range.
前記検出手段は、前記撮像手段による撮像方向の方向変位量を検出することで、前記撮像範囲の変更量を検出し、
前記判別手段は、前記方向変位量を累積した総合方向変位量が所定閾値に達したか否かを判別し、前記総合方向変位量が前記所定閾値に達したら前記画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したと判別することを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
The detection means detects the amount of change in the imaging range by detecting the amount of directional displacement in the imaging direction by the imaging means,
The discriminating means discriminates whether or not the total directional displacement amount obtained by accumulating the directional displacement amounts reaches a predetermined threshold value, and when the total directional displacement amount reaches the predetermined threshold value, the image synthesizing means performs synthesis. The image processing apparatus according to claim 11 , wherein the image processing apparatus determines that the image range of the area has reached the limit composition range.
画像を表示手段に表示させる画像処理方法であって、
略所定の方向に撮像手段の撮像範囲が移動されながら連続して撮像された被写体に対応する順次出力された画像データを、合成する画像合成ステップと、
前記画像合成ステップにより合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別ステップと、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記画像合成ステップで順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に前記表示手段に表示させる表示制御ステップと、
前記表示制御ステップにより前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記画像合成ステップによる画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別ステップにより前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別ステップにより前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示ステップと、
前記指示ステップによりユーザ操作に応じた前記撮像の終了が指示された場合、当該撮像の終了が指示されるまでに前記撮像手段により撮像された複数の画像データの合成画像データを記録手段に記録させる記録制御ステップと、
を含むことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method for displaying an image on a display means,
An image synthesizing step of synthesizing sequentially output image data corresponding to the subject continuously imaged while the imaging range of the image pickup means is moved in a substantially predetermined direction,
A determining step of determining whether or not the image range of the combined area to be combined by the image combining step has reached a limit combining range;
While the subject is continuously imaged by the image pickup means, an image corresponding to the image data sequentially output by the image pickup means and an image of the combined area corresponding to the image data sequentially combined at the image combining step. And a display control step of simultaneously displaying on the display means,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control step and the image of the combination area are displayed on the display unit, the end of imaging for combining the image data by the image combination step is terminated. , At a timing when it is determined that the image range of the composition area has reached the limit composition range by the determination step or before it is determined that the image range of the composition area has reached the limit composition range by the determination step. Instruction step to instruct at the timing of
When the instruction step gives an instruction to end the imaging according to a user operation, the recording means records composite image data of a plurality of image data captured by the imaging means until the imaging end is instructed. A recording control step,
An image processing method comprising:
コンピュータを、
略所定の方向に撮像手段の撮像範囲が移動されながら撮像された被写体に対応する順次出力された複数の画像データを、合成する画像合成手段、
前記画像合成手段により合成される合成領域の画像範囲が限界合成範囲に到達したか否かを判別する判別手段、
前記撮像手段により被写体が連続して撮像されている間、当該撮像手段により順次出力された画像データに対応する画像と、前記画像合成手段により順次合成された画像データに対応する前記合成領域の画像とを同時に表示手段に表示させる表示制御手段、
前記表示制御手段により前記順次出力された画像データに対応する画像と前記合成領域の画像とが前記表示手段に表示されている間、前記画像合成手段による画像データの合成のための撮像の終了を、前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されたタイミング又は前記判別手段により前記合成領域の画像範囲が前記限界合成範囲に到達したと判断されるよりも前のタイミングで指示する指示手段、
前記指示手段によりユーザ操作に応じた前記撮像の終了が指示された場合、当該撮像の終了が指示されるまでに前記撮像手段により撮像された複数の画像データの合成画像データを記録手段に記録させる記録制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Computer,
An image synthesizing unit for synthesizing a plurality of sequentially output image data corresponding to the subject imaged while the image capturing range of the image capturing unit is moved in a substantially predetermined direction,
Discriminating means for discriminating whether or not the image range of the combined area to be combined by the image combining means has reached the limit combining range,
While the subject is continuously imaged by the image pickup means, an image corresponding to the image data sequentially output by the image pickup means and an image of the combined area corresponding to the image data sequentially combined by the image combiner Display control means for displaying and on the display means at the same time,
While the image corresponding to the image data sequentially output by the display control unit and the image of the combination area are displayed on the display unit, the image combining unit ends the imaging for combining the image data. The timing at which the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range, or before the determination unit determines that the image range of the combination area has reached the limit combination range. Instruction means to instruct at the timing of
When the end of the image pickup is instructed by the instruction unit according to a user operation, composite image data of a plurality of image data picked up by the image pickup unit is recorded in the recording unit until the end of the image pickup is instructed. Recording control means,
A program characterized by making it function as.
JP2018199129A 2018-10-23 2018-10-23 Image processing apparatus, image processing method and program Expired - Fee Related JP6717354B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018199129A JP6717354B2 (en) 2018-10-23 2018-10-23 Image processing apparatus, image processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018199129A JP6717354B2 (en) 2018-10-23 2018-10-23 Image processing apparatus, image processing method and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017043669A Division JP2017135732A (en) 2017-03-08 2017-03-08 Image processing device, image processing method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019041399A JP2019041399A (en) 2019-03-14
JP6717354B2 true JP6717354B2 (en) 2020-07-01

Family

ID=65725880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018199129A Expired - Fee Related JP6717354B2 (en) 2018-10-23 2018-10-23 Image processing apparatus, image processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6717354B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021022828A (en) * 2019-07-26 2021-02-18 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Device, control method and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3948050B2 (en) * 1997-04-14 2007-07-25 ソニー株式会社 Imaging, storage, processing, display, playback, transmission device and recording medium
JPH1118003A (en) * 1997-06-19 1999-01-22 Sony Corp Panorama image-pickup device
JP3950550B2 (en) * 1998-06-01 2007-08-01 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP3799861B2 (en) * 1999-02-24 2006-07-19 株式会社日立製作所 Image synthesizing apparatus and recording medium on which program for executing image synthesizing method is recorded
JP2008098754A (en) * 2006-10-06 2008-04-24 Olympus Imaging Corp Imaging apparatus, image reproducing device and display method for picked-up image
WO2008087721A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Fujitsu Limited Image synthesizer, image synthesizing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019041399A (en) 2019-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5574423B2 (en) Imaging apparatus, display control method, and program
JP5764740B2 (en) Imaging device
JP2009284394A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2006245726A (en) Digital camera
JP6833746B2 (en) Imaging equipment, imaging methods, programs and recording media
JP5729237B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US9241109B2 (en) Image capturing apparatus, control method, and recording medium for moving image generation
JP2012075018A (en) Reproduction device and method, and program
KR20090119687A (en) Image capture apparatus and computer readable recording medium storing with a program
JP2011199493A (en) Camera
KR20120115127A (en) Image processing device capable of generating wide-range image
JP5696419B2 (en) Image processing apparatus and method, and program
JP5014267B2 (en) Imaging device
JP4952574B2 (en) Image composition apparatus and program
JP6717354B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and program
JP2006148550A (en) Image processor and imaging device
JP2010193324A (en) Camera apparatus, photographing method thereof and program
JP5831492B2 (en) Imaging apparatus, display control method, and program
JP2007282134A (en) Imaging apparatus
JP7086774B2 (en) Imaging equipment, imaging methods and programs
JP6869841B2 (en) Image processing device, control method of image processing device, and program
JP6107882B2 (en) Imaging apparatus, display control method, and program
JP2020184699A (en) Imaging apparatus and control method of the same
JP7478006B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP2017135732A (en) Image processing device, image processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6717354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees