JP6717169B2 - Press-fit terminal and electronic device - Google Patents
Press-fit terminal and electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6717169B2 JP6717169B2 JP2016221887A JP2016221887A JP6717169B2 JP 6717169 B2 JP6717169 B2 JP 6717169B2 JP 2016221887 A JP2016221887 A JP 2016221887A JP 2016221887 A JP2016221887 A JP 2016221887A JP 6717169 B2 JP6717169 B2 JP 6717169B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- terminal
- fitting
- fit terminal
- fit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 32
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 21
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000012260 resinous material Substances 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
本発明は、圧入端子、および、その圧入端子が用いられた電子装置に関する。 The present invention relates to a press-fit terminal and an electronic device using the press-fit terminal.
圧入端子は、対となる2つの端子間を接続する際に圧入により両者を接合するものである。圧入端子には例えばプレスフィット端子がある。プレスフィット端子は、回路基板に形成されたスルーホールに挿入されて電気的接続を確保する端子である。プレスフィット端子は、スルーホールの直径よりも幅が大きくされた部分を有しており、この部分がスルーホールへの挿入により弾性的に変形してスルーホールの壁面を付勢することによって固定と導通とを実現する。すなわち、プレスフィット端子をスルーホールに圧入することによって端子と回路基板との固定と導通とを実現するのである。 The press-fitting terminal joins the pair of terminals by press-fitting when connecting the two terminals. A press-fit terminal is, for example, a press-fit terminal. The press-fit terminal is a terminal that is inserted into a through hole formed in the circuit board to ensure electrical connection. The press-fit terminal has a portion whose width is larger than the diameter of the through hole, and this portion is elastically deformed by insertion into the through hole and is fixed by urging the wall surface of the through hole. To achieve continuity. That is, by press-fitting the press-fit terminal into the through hole, the terminal and the circuit board are fixed and conductive.
ところで、圧入端子が回路基板に対して正常に挿入されているか否かを判定する検査が一般的に行われている。端子の圧入時において、例えば圧入位置や挿入角度のずれなどによって圧入のための荷重が大きくなり、端子が座屈することがある。例えばプレスフィット端子において座屈が発生した場合には、端子がスルーホールを貫通せず、端子の先端が回路基板の裏面側に突き出ないことを以って不良を発見できる。このような検査は外観に基づく検査であるが、近年の電子装置の小型化の要請から回路基板を外部から視認できない場合があり、外観検査によって座屈を発見できない状況がうまれつつある。 By the way, an inspection is generally performed to determine whether or not the press-fit terminal is normally inserted in the circuit board. When the terminal is press-fitted, the load for press-fitting may increase due to, for example, a shift in the press-fitting position or the insertion angle, and the terminal may buckle. For example, when buckling occurs in the press-fit terminal, the terminal does not pass through the through hole and the tip of the terminal does not protrude to the back surface side of the circuit board, so that the defect can be found. Although such an inspection is an inspection based on the appearance, the circuit board may not be visually recognized from the outside due to the recent demand for miniaturization of electronic devices, and it is becoming more and more difficult to detect buckling by the appearance inspection.
これに対して、特許文献1に記載のコネクタ圧入機は、圧入荷重を電気信号として検出することで座屈の発生を発見する。具体的には、圧入荷重が規定の基準値よりも大きい場合に不良が発生していると判断するものである。 On the other hand, the connector press-fitting machine described in Patent Document 1 detects occurrence of buckling by detecting the press-fitting load as an electric signal. Specifically, it is determined that a defect has occurred when the press-fit load is larger than the specified reference value.
しかしながら、特許文献1に記載のコネクタ圧入機では、コネクタが有するすべてのピンに対して総合的に生じる圧入荷重を検出するため、例えば複数のピンのうち一部のピンに座屈が発生していても、基準値を満たしてしまい不良判定にならない虞がある。 However, in the connector press-fitting machine described in Patent Document 1, since the press-fitting load that is totally generated for all the pins of the connector is detected, for example, some of the plurality of pins are buckled. However, there is a possibility that the standard value is satisfied and the defect is not determined.
なお、個別の圧入荷重を識別するために、圧入荷重に応じて変形する部材を端子の受圧面に設けて判定する記述があるが、これには外観検査が必要であるため、回路基板を外部から視認できない場合には採用することができない。 In order to identify each press-fit load, there is a description that a member that deforms according to the press-fit load is provided on the pressure-receiving surface of the terminal to make a determination. It cannot be used if it is not visible.
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、個別の座屈を、外観によらず電気的に検出することができる圧入端子、およびその圧入端子を用いた電子装置を提供することを目的とする。 Therefore, in view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a press-fit terminal capable of electrically detecting individual buckling regardless of the appearance, and an electronic device using the press-fit terminal.
ここに開示される発明は、上記目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。なお、特許請求の範囲およびこの項に記載した括弧内の符号は、ひとつの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、発明の技術的範囲を限定するものではない。 The invention disclosed herein employs the following technical means in order to achieve the above object. It should be noted that the reference signs in the claims and the parentheses in this section indicate the correspondence with the specific means described in the embodiments described later as one aspect, and limit the technical scope of the invention. Not something to do.
上記目的を達成するために、本発明は、接続対象たる対象端子(11a,46,56)に電気的に接続される圧入端子であって、圧入時において最初に対象端子に接触して変形する変形部(31,41,51)と、圧入方向において変形部に連結され対象端子と電気的に接触する通電部(32,42,52)と、変形部の表面を膜状に被覆する、絶縁性の樹脂である被膜部(33,43,53)と、を備え、被膜部と対象端子との接触抵抗は、通電部と対象端子との接触抵抗よりも抵抗値が大きい。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is a press-fit terminal electrically connected to a target terminal (11a, 46, 56) as a connection target, and is deformed by first contacting the target terminal when press-fitting. Deformation part (31, 41, 51), current-carrying part (32, 42, 52) connected to the deformation part in the press-fitting direction and electrically contacting the target terminal, and the surface of the deformation part is covered with a film-like insulation And a coating portion (33, 43, 53) that is a conductive resin, and the contact resistance between the coating portion and the target terminal is larger than the contact resistance between the conducting portion and the target terminal.
圧入端子の座屈時は、正常時のように圧入端子における通電部と対象端子とが接触することなく、変形部と対象端子とが接触することになる。上記構成を採用すれば、正常時における対象端子と圧入端子との導通抵抗よりも抵抗値が高く検出されるため、個別の座屈を電気的に検出することができる。これには、単純に通電による検査を行えば良いから、従来の電気的検査と同一の設備で実施可能であり、新たな検査設備を設ける必要もない。 When the press-fitting terminal buckles, the deforming portion and the target terminal come into contact with each other without the conducting portion and the target terminal of the press-fitting terminal coming into contact with each other as in the normal state. If the above configuration is adopted, the resistance value is detected to be higher than the conduction resistance between the target terminal and the press-fit terminal in the normal state, so that individual buckling can be electrically detected. Since it suffices to simply carry out the inspection by energizing, it can be carried out with the same equipment as the conventional electrical inspection, and it is not necessary to provide new inspection equipment.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の各図相互において、互いに同一もしくは均等である部分に、同一符号を付与する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In each of the following drawings, the same or equivalent parts are designated by the same reference numerals.
(第1実施形態)
最初に、図1を参照して、本実施形態に係る圧入端子および電子装置の概略構成について説明する。
(First embodiment)
First, the schematic configurations of the press-fit terminal and the electronic device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 1.
本実施形態における圧入端子は、例えばニードルアイ形状を有するプレスフィット端子である。この端子は、例えばエンジン制御用電子装置を構成する回路基板と外部機器との間の電気的接続を仲介する。ニードルアイ形状のプレスフィット端子は、回路基板に設けられたスルーホールに圧入されてその接続を確立する。 The press-fit terminal in this embodiment is, for example, a press-fit terminal having a needle eye shape. This terminal mediates electrical connection between, for example, a circuit board forming the engine control electronic device and an external device. The needle-eye shaped press-fit terminal is press-fitted into a through hole provided on the circuit board to establish the connection.
図1に示すように、電子装置100は、回路基板10と、コネクタリード20と、を備えている。
As shown in FIG. 1, the
回路基板10は、複数のスルーホール11を有するプリント基板である。回路基板10の一面には抵抗器やコンデンサ、あるいはICチップといった素子12が実装されている。回路基板10は、素子12の実装面とは反対の面において、接着材13を介してベース部材14に支持されている。スルーホール11は、回路基板10において接着材13が接触していない裏面から実装面に亘って貫通しており、スルーホール11に後述のコネクタリード20が挿通される。なお、本実施形態におけるベース部材14は金属製であるが、樹脂で構成されていても良い。
The
コネクタリード20は、図1におけるA−A断面に示すように、先端に圧入端子30を有している。コネクタリード20は先端の圧入端子30がスルーホール11に圧入されて接続されるとともに、他端が図示しない外部の機器に接続される。すなわち、コネクタリード20は、回路基板10と外部機器とを仲介している。コネクタリード20は、コネクタハウジング21内にインサート成形もしくはアウトサート成形により固定されている。コネクタリード20における圧入端子30を形成しない他端は、コネクタハウジング21に形成されたソケット部21aに突出するようになっており、ソケット部21aに図示しないプラグが接続される。
The
コネクタリード20における圧入端子30が形成された先端は回路基板10に向かってコネクタハウジング21から突出している。圧入端子30は、実装面を正面視したときスルーホール11の形成位置に対応して配置されている。圧入端子30のスルーホール11への圧入は、コネクタリード20がコネクタハウジング21と一体的に回路基板10に向けて押し込まれることによって実現される。圧入端子30のスルーホール11への圧入と同時にコネクタハウジング21がベース部材14に接触して内部空間を形成し、コネクタハウジング21とベース部材14により形成される内部空間に回路基板10が収容され保護される。
The tip of the connector lead 20 on which the press-
圧入端子30およびその接続対象たるスルーホール11まわりの構造について、図2および図3を参照して詳しく説明する。なお、図2は圧入端子30が圧入される前の状態を示す断面図であり、図3は圧入端子30が圧入された後の状態を示す断面図である。
The structure around the press-
図2に示すように、回路基板10におけるスルーホール11は内壁が導体11aで被覆されている。この導体11aが図示しない配線等と電気的に接続されており、スルーホール11に圧入された圧入端子30と配線の先の素子12と接続されることになる。つまり、導体11aは、特許請求の範囲に記載の接続対象たる対象端子に相当する。なお、回路基板10の実装面およびその裏面はレジスト15により保護されている。
As shown in FIG. 2, the inner wall of the through
本実施形態における圧入端子30はニードルアイ形状のプレスフィット端子である。
The press-
圧入端子30は、その先端側であってスルーホール11への圧入の際に最初に挿入される部分として、スルーホール11の内径よりも幅が小さい部分と、最初にスルーホール11の内壁の導体11aに接触して変形する部分とを含む変形部31を有している。図3に示すように、変形部31は圧入端子30のうち先端側に位置し、一部がスルーホール11を構成する導体11aに接触して変形する部分である。
The press-
変形部31は、正面断面においては略V字形を成し、鋭角部分が圧入方向に進出してスルーホール11に挿入される。変形部31の進出が進んでスルーホール11の内径よりも幅の広い部分に到達すると、変形部31はスルーホール11の内壁に付勢されて変形しつつ、圧入荷重を生じながらスルーホール11の内部にさらに進出する。スルーホール11の付勢による変形部31の変形方向は、正面断面図を参照した際の紙面左右方向である。
The
また、圧入端子30は、圧入端子30の圧入方向(挿入方向)において変形部31に連結される通電部32を有している。通電部32と変形部31とは連続的、且つ、一体的に形成されている。通電部32は、V字形に開いた変形部31の2つの脚の部分にそれぞれ連結されており、圧入端子30がスルーホール11に圧入される前の状態では、互いにスルーホール11の内径よりも大きく開いた状態になっている。
In addition, the press-
圧入後の通電部32は、図3に示すように、スルーホール11を構成する導体11aに圧接される。なお、図1に示すようなコネクタリード20と回路基板10とが接続された状態においては、圧入端子30は図3に示すような状態にある。すなわち、通電部32が導体11aに接触して電気的に接続が確立された状態である。
The current-carrying
変形部31および通電部32は、例えば変形に係るバネ性と導電性を兼ね備えた材料で構成されることが好ましく、例えばリン青銅を採用することができる。
The
さらに、圧入端子30は、変形部31を膜状に被覆する被膜部33を有している。本実施形態における被膜部33は変形部31を全面に亘って被覆するように形成されている。被膜部32は変形部31および通電部32に較べて電気抵抗率が高い材料によって構成され、導体11aとの接触に際して、被膜部33が形成されていない場合に較べて接触抵抗が大きい状態となっている。
Further, the press-
被膜部33は、通電部32よりも導体11aとの接触抵抗が大きければ任意の材料を用いることができる。つまり、被膜部33には、樹脂や繊維質材料などの絶縁体のほか、通電部32よりも電気抵抗率の高い金属めっきを採用することができる。具体的には、樹脂であれば、セラック、ロジンなどの天然樹脂や、ポリエチレン、塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエステル、フェノール、メラミン、エポキシ、シリコーンなどの合成樹脂、天然ゴム、ブチルゴム、エチレンプロピレンゴム、シリコーンゴムなどのゴム系材料、上記樹脂を溶剤に溶かして生成したコイルワニス、エナメルワニスを採用できる。また、金属めっきであれば、Niめっき、Alめっき、Crめっき、酸化Cuめっき、などを採用できる。なお、金属めっきを採用する場合には不動態であると好ましい。さらには、紙、綿糸、絹およびポリエステル、ナイロンなどの有機繊維質材料を採用しても良い。
The
次に、図3および図4を参照して、本実施形態に係る圧入端子30および電子装置100を採用することによる作用効果について説明する。
Next, with reference to FIG. 3 and FIG. 4, operational effects obtained by adopting the press-
被膜部33は通電部32の表面には被覆されていない。よって、圧入端子30が座屈することなくスルーホール11に正常に圧入された際には、図3に示すように、通電部32が導体11aに直接接触するので、コネクタリード20と回路基板10との電気的導通を確保することができる。
The
ところで、圧入端子30に座屈が発生した場合には、図4に示すように、コネクタリード20が折れ曲がる。折れ曲がる方向は、コネクタリード20の曲げモーメントに依存するものの、変形部31および通電部32の変形方向に直交する向きである頻度が高いことが知られている。この方向は、図4に示す正面断面図の紙面奥行き方向であり、側面断面図紙面内方向である。また、座屈は、変形部31がスルーホール11の導体11aに接触した後、圧入荷重が掛かり始める時点で発生することがほとんどであり、圧入が進んでから座屈することは稀である。
By the way, when the press-
上記のように、変形部31がスルーホール11の導体11aに接触した後、圧入荷重が掛かり始める時点で座屈が発生したと仮定すると、コネクタリード20は図4に示すように座屈する。このとき、導体11aには、変形部31を被覆する被膜部33のみが導体11aに接触することになる。
As described above, assuming that the buckling occurs at the time when the press-fitting load starts to be applied after the
上記したように被膜部33と対象端子たる導体11aとの接触抵抗は、通電部32と導体11aとの接触抵抗よりも抵抗値が高くされている。したがって、例えばコネクタリード20と導体11aとの間に定電圧を印加した場合、コネクタリード20と導体11aとの間に流れる電流について、図3に示すように正常に通電部32と導体11aが接触した場合に較べて、図4に示すように座屈が発生した場合の電流値が小さくなる。このように、単一の圧入端子30の座屈を電気的に検出することができる。
As described above, the contact resistance between the coating
通常、コネクタリード20と回路基板10との接続後には、電気的な導通検査を実施することが一般的であるが、本実施形態の圧入端子30が備えるような被膜部33を有しない従来の形態では、座屈が発生しても導通が成り立つ場合があるため、座屈を発見できない。これに対して、本実施形態に係る圧入端子30および電子装置100を採用すれば、接触抵抗の大きさに基づいて座屈の発生を検出することができる。また、この検査は、通常の導通検査と同一の設備で実施可能であり、新たな検査設備を設ける必要がない。
Usually, after the connection between the
(変形例)
第1実施形態における圧入端子30は、変形部31の表面にのみ被膜部33が形成される例であるが、被膜部33は、少なくとも変形部31の表面が被覆すればよく、スルーホール11の導体11aとの電気的接触が必須である通電部32を除く部分であれば、追加で被膜部33が形成されていても良い。
(Modification)
The press-
図5に示すように、圧入端子30のうち通電部32を除き、変形部31を含めてコネクタハウジング21から露出したコネクタリード20の全面に亘って被膜部33を形成しても良い。
As shown in FIG. 5, the
座屈の形態によっては、通電部32に対して変形部31と反対側のコネクタリード20が導体11aに接触する虞がある。本変形例のように通電部32を除く部分を被膜部33が覆う形態を採用することにより、そのような形態の座屈に対しても接触抵抗を大きくできるから、電気的に座屈の発生を検出することができる。
Depending on the form of buckling, the
なお、本変形例に係るコネクタリード20ひいては圧入端子30は、被膜部33の被覆面積が第1実施形態に記載の圧入端子30に較べて大きくなるため、コストの増大が懸念される。低コストで座屈の電気的検出を実現する場合には、第1実施形態における圧入端子30および電子装置100を採用することが好適である。
The
(第2実施形態)
第1実施形態およびその変形部では、圧入端子30がプレスフィット端子である例について説明したが、圧入端子はプレスフィット端子に限定されるものではない。
(Second embodiment)
Although the press-
図6に示すように、本実施形態における圧入端子40はいわゆる音叉端子である。音叉端子としての圧入端子40は、一端が回路基板10に固定されつつ、他端が変形部41と通電部42を有し、変形部41の表面に被膜部43を有する構造になっている。
As shown in FIG. 6, the press-
具体的に説明する。図6に示すように、圧入端子40は、一端が回路基板10に形成されたスルーホール11に挿通され、はんだ45を介して導体11aと電気的に接続されている。圧入端子40は、スルーホール11に挿入された一端側の部分に対して他端側が略直角に曲げられて、延設されている。なお、略直角に曲げられた部分は強度確保と安定性確保の目的で樹脂ハウジング44にインサートされた状態で回路基板10に実装される。
This will be specifically described. As shown in FIG. 6, one end of the press-
そして、回路基板10の実装面に沿って延びた先の先端部は二又に分かれて形成されている。二又に分かれた部分は弾性を有しており、回路基板10の厚さ方向に別の部材を挟持できるようになっている。例えば図6に示すように、回路基板10の外部から延びた外部端子46を挟持できるようになっている。本実施形態では、この外部端子46が、特許請求の範囲に記載の接続対象たる対象端子に相当する。
The tip end portion that extends along the mounting surface of the
圧入端子40は、外部端子46の圧入に際して最初に接触する部分としての変形部41と、圧入後に外部端子46と電気的接触を確立する通電部42とを有している。2つの変形部41の対向距離は外部端子46の径よりも小さくされている。また、2つの通電部42の対向距離は外部端子46の径よりも小さくされている。これにより、外部端子46が圧入に際して変形部41に接触したとき、圧入荷重を生じることになる。
The press-fitting
圧入端子40は、変形部41の表面に被膜部43を有している。被膜部43は、第1実施形態と同様に、変形部41および通電部42に較べて電気抵抗率が高い材料によって構成され、外部端子46との接触に際して、被膜部43が形成されていない場合に較べて接触抵抗が大きい状態となっている。
The press-fitting
本実施形態において座屈が発生し得るのは対象端子たる外部端子46である。本実施形態に係る圧入端子40を採用すると、圧入に際して外部端子46に座屈が発生したとき、外部端子46は被膜部43にのみ接触して通電部42には接触しない。つまり、第1実施形態と同様に、座屈が発生した場合は、正常に圧入が完了した場合に較べて圧入端子40と外部端子46との間の接触抵抗が大きく検出される。よって、圧入端子40ごとに、対応する外部端子46の座屈を電気的に検出することができる。
In the present embodiment, buckling may occur in the
(第3実施形態)
圧入端子は、プレスフィット端子および音叉端子のほか、圧接端子も含む。図7に示すように、本実施形態における圧入端子50は、バスバー56に設けられた穴部56aに圧入されて電気的接続と固定とを確立する。本実施形態においてはバスバー56、ひいては穴部56aが接続対象たる対象端子に相当し、圧入端子50は変形部51、通電部52および被膜部53を有している。
(Third Embodiment)
Press-fit terminals include press-fit terminals and tuning fork terminals, as well as press-contact terminals. As shown in FIG. 7, the press-fitting
具体的に説明する。図7に示すように、圧入端子50は、先端が二又に分かれたΠ状の形状を成している。二又に分かれたそれぞれの先端には、圧入端子50が後述の穴部56aに挿入された際に最初にバスバー56と接触する変形部51と、圧入端子50の圧入方向において変形部51と連結し、穴部56aよりも径が大きくされた通電部52と、変形部51の表面を覆うように被覆する被膜部53とが形成されている。
This will be specifically described. As shown in FIG. 7, the press-
対象端子たるバスバー56は、一部が回路基板10のスルーホール11に挿入され、はんだ55により電気的に接続されている。本実施形態におけるバスバー56は、2枚の回路基板10に接続および固定され、2つの回路基板10を仲介するバスバー56のほぼ中央に圧入端子50が圧入されるべき穴部56aが2つ形成されている。なお、図7に示すように、バスバー56のうち、回路基板10から延び、2つの回路基板10を連結している部分において、穴部56aの近傍の部分を除く部分は、樹脂ハウジング54にインサートされている。穴部56a近傍は樹脂ハウジング54が一部除去されており、穴部56aが外部に露出するようになっている。
A part of the
圧入端子50が圧入される際には、変形部51のうち穴部56aよりも径が大きい部分まで進出が進むと、変形部51が穴部56aに接触する。これにより圧入荷重が生じることになる。そして、さらに進出することによって穴部56aの内壁面と通電部52とが接触して電気的接続を確立する。
When the press-fitting
圧入端子50は、変形部51の表面に被膜部53を有している。被膜部53は、第1実施形態および第2実施形態と同様に、変形部51および通電部52に較べて電気抵抗率が高い材料によって構成され、バスバー56との接触に際して、被膜部53が形成されていない場合に較べて接触抵抗が大きい状態となっている。
The press-
本実施形態において座屈が発生し得るのは圧入端子50である。本実施形態に係る圧入端子50を採用すると、圧入に際して圧入端子50に座屈が発生したとき、穴部56aの内壁は被膜部53にのみ接触して通電部52には接触しない。つまり、第1実施形態と同様に、座屈が発生した場合は、正常に圧入が完了した場合に較べて圧入端子50とバスバー56との間の接触抵抗が大きく検出される。よって、圧入端子50ごとに、座屈を電気的に検出することができる。
In the present embodiment, the buckling may occur in the press-
(その他の実施形態)
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上記した実施形態になんら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々変形して実施することが可能である。
(Other embodiments)
Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
圧入端子の方式は、各実施形態において説明したプレスフィット方式、音叉方式、圧接方式に限定されることはない。 The method of the press-fit terminal is not limited to the press-fit method, tuning fork method, and press-contact method described in each embodiment.
また、被膜部33,43,53を構成する材料は、例示した材料に限定されず、対応する通電部よりも対象端子との接触抵抗が大きければ任意の材料を用いることができる。
Further, the material forming the
また、上記した各実施形態では、座屈の検査方法について、定電圧を印加して電流値を検出する例を示したが、これに限定されない。例えば定電流を印加して圧入端子に生じる電圧値を検出しても良いし、接触抵抗を直接検出しても良い。また、外観検査が可能な環境下であれば電気的な検査とともに外観検査を実施することで、より確実に座屈の発生を検出することができる。 Further, in each of the above-described embodiments, the buckling inspection method shows an example in which a constant voltage is applied to detect a current value, but the present invention is not limited to this. For example, a constant current may be applied to detect the voltage value generated at the press-fit terminal, or the contact resistance may be directly detected. Further, in an environment in which the appearance inspection is possible, the occurrence of buckling can be detected more reliably by performing the appearance inspection together with the electrical inspection.
10…回路基板,11…スルーホール,20…コネクタリード,30…圧入端子(プレスフィット端子),31…変形部,32…通電部,33…被膜部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
圧入時において最初に前記対象端子に接触して変形する変形部(31,41,51)と、
圧入方向において前記変形部に連結され前記対象端子と電気的に接触する通電部(32,42,52)と、
前記変形部の表面を膜状に被覆する、絶縁性の樹脂である被膜部(33,43,53)と、を備え、
前記被膜部と前記対象端子との接触抵抗は、前記通電部と前記対象端子との接触抵抗よりも抵抗値が大きい圧入端子。 A press-fit terminal electrically connected to a target terminal (11a, 46, 56) that is a connection target,
A deforming portion (31, 41, 51) that first deforms by contacting the target terminal when press-fitting;
A current-carrying part (32, 42, 52) connected to the deformable part in the press-fitting direction and electrically contacting the target terminal;
A coating part (33, 43, 53) which is an insulating resin and covers the surface of the deformed part in a film shape,
The contact resistance between the coating portion and the target terminal is a press-fit terminal having a larger resistance value than the contact resistance between the conducting portion and the target terminal.
前記圧入端子が電気的に接続された回路基板(10)と、を備える電子装置。 A press-fitting terminal (30, 40, 50) according to claim 1 or 2 ,
A circuit board (10) to which the press-fit terminal is electrically connected.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221887A JP6717169B2 (en) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | Press-fit terminal and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221887A JP6717169B2 (en) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | Press-fit terminal and electronic device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018081971A JP2018081971A (en) | 2018-05-24 |
JP6717169B2 true JP6717169B2 (en) | 2020-07-01 |
Family
ID=62198304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016221887A Active JP6717169B2 (en) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | Press-fit terminal and electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6717169B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08165582A (en) * | 1994-12-13 | 1996-06-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Terminal material |
JP2005251659A (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Press-fit terminal |
JP2016058194A (en) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 富士通株式会社 | Connector and electronic apparatus |
-
2016
- 2016-11-14 JP JP2016221887A patent/JP6717169B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018081971A (en) | 2018-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3653131B2 (en) | Conductive contact | |
US7695289B1 (en) | Connector | |
US20120142211A1 (en) | Coaxial Connector And Method For Assembling The Same | |
WO2008038331A1 (en) | Press fit terminal | |
CN109149279B (en) | Connector assembly | |
US10014606B2 (en) | Press-fit terminal and board connector | |
JP2008097875A (en) | Connector assembly | |
CN108718011B (en) | Electronic device | |
JP6717169B2 (en) | Press-fit terminal and electronic device | |
JP5787081B2 (en) | Connector device | |
JP2008084561A (en) | Connection structure of shield connector for base board | |
CN101488630A (en) | Connector and method for inspecting connection portions of the same | |
JP2006333573A (en) | Cable clamp and portable electronic device | |
KR101976695B1 (en) | Electric terminal assembly structure press fitted in printed circuit board | |
KR20210117457A (en) | plug connector | |
JPH1186987A (en) | Electric connector | |
JP4044646B2 (en) | Electrical connector | |
JP3456187B2 (en) | Electrical junction box | |
JP3458814B2 (en) | Electrical junction box | |
US20150349436A1 (en) | Electrical terminal assembly | |
US20030045139A1 (en) | Receptacles for connecting electrical components between pins | |
JP5236256B2 (en) | Short-circuit prevention tool comprising a pair of lead wire short-circuit prevention caps and a wiring connection portion short-circuit prevention cover | |
JP2005019053A (en) | Electric connector | |
US20110171851A1 (en) | Flat circuit body | |
JP3066696B2 (en) | Electronic element mounting method and mounting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200525 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6717169 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |