JP6711826B2 - 開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キット、およびその使用方法 - Google Patents

開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キット、およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6711826B2
JP6711826B2 JP2017526561A JP2017526561A JP6711826B2 JP 6711826 B2 JP6711826 B2 JP 6711826B2 JP 2017526561 A JP2017526561 A JP 2017526561A JP 2017526561 A JP2017526561 A JP 2017526561A JP 6711826 B2 JP6711826 B2 JP 6711826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allograft
die
punching
kit
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017526561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017534400A (ja
JP2017534400A5 (ja
Inventor
レヴォン,リック
ザベック,ニコル
Original Assignee
ミメディクス グループ インコーポレイテッド
ミメディクス グループ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミメディクス グループ インコーポレイテッド, ミメディクス グループ インコーポレイテッド filed Critical ミメディクス グループ インコーポレイテッド
Publication of JP2017534400A publication Critical patent/JP2017534400A/ja
Publication of JP2017534400A5 publication Critical patent/JP2017534400A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6711826B2 publication Critical patent/JP6711826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/50Placenta; Placental stem cells; Amniotic fluid; Amnion; Amniotic stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/40Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. plant or animal extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/58Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/60Materials for use in artificial skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/14Punching tools; Punching dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/02Closing containers or receptacles deformed by, or taking-up shape, of, contents, e.g. bags, sacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる2014年11月17日に出願された米国仮出願第62/080,898号の恩典を主張する。
本発明は、開孔型胎盤組織アログラフト;滲出液を産生する創傷を処置するために、および治癒プロセスを促進するために、それを使用するための方法;ならびに、他の胎盤ドナーに由来する胎盤組織による交差汚染を最小化または排除する、それを作製するための装置およびキット、に関する。
ヒトの胎盤膜(例えば、羊膜)は、1900年代初頭から、様々なタイプの再建外科手術に使用されてきた。この膜は、より一般的には生体包帯または組織グラフトと呼称される、基材として機能する。このような膜はまた、眼部の処置や、より最近では歯の再生処置、潰瘍の治療に、ならびに癒着の障壁として、使用されている。典型的には、この膜は、保存および貯蔵のために凍結されるか乾燥される。
胎盤組織は、典型的には、待機的帝王切開手術の後に採取される。胎盤は、羊膜嚢から構成されるが、時には、臍帯および羊膜嚢を包含することを意味する。羊膜嚢は羊水を含み、胎児の環境を保護する。
一般的には羊膜と呼称される羊膜嚢は、羊膜および絨毛膜という2つの主な組織層を有する。羊膜は、羊膜嚢の最も内側の層であり、羊水と直接接触している。組織学的評価は、羊膜の膜層が、上皮細胞の単一層、薄い細網線維(基底膜)、厚い緻密層、および線維芽細胞層からなるということを示している。羊膜の線維層(すなわち、基底膜)は、IV型、V型およびVII型のコラーゲンならびに細胞接着生物活性因子(フィブロネクチンおよびラミニンを包含する)を含む。
羊膜などの胎盤組織は、外科的処置および創傷治癒処置に使用された場合に、細胞の遊走/増殖のためのマトリックスの提供、天然の生物学的障壁の提供を含め、独特の特性をもたらし、非免疫原性であり、数多くの生物活性分子を含む。胎盤組織は、数多くの用途において組織再生および改善された治癒転帰を補助するための膜として使用できる。羊膜は、自己接着能を有するか、あるいは、異なる手法(フィブリン糊または縫合を包含する)を用いて所定の位置に固定されやすい。
治癒が困難な創傷は、病院や臨床の現場で一般的な問題である。慢性創傷には、例えば、静脈うっ血性潰瘍、褥瘡性潰瘍および糖尿病性潰瘍等が包含される。急性創傷には、例えば、熱傷、皮膚グラフトのドナー部位、皮膚グラフトの被移植部位、擦過傷等が包含される。いずれの場合においても、最初の損傷が、治癒プロセスの初期段階である炎症を開始させる。ヒスタミンなど、炎症に関与するメディエーターが毛細血管の透過性を高め、その結果、白血球は漏れ出ることが可能となり、血管はより多くの体液を漏出させる。過剰な体液は創傷に侵入し、そこで、滲出液と呼称されるものの基礎を形成する。滲出液は、血管から漏出した体液に由来し、血漿に酷似している。体液は毛細血管から体組織中に、毛細血管の漏れやすさ(透過性)および毛細血管壁を横切る圧力(静水圧および浸透圧)によって決定される速度で漏出する。
滲出液は、治癒および湿潤な創傷環境を支える。滲出液の主な役割は、重要な治癒因子(例えば、増殖因子および免疫性因子)の拡散および創傷床を横切る細胞の遊走を促進することである。滲出液はまた、細胞増殖を促進し、細胞代謝のための栄養素をもたらし、壊死組織または損傷組織の自己分解を補助する。しかし、期待されるようには治癒していない創傷においては、進行中の炎症または他のプロセスのせいで、滲出液の産生が継続し、過剰になる可能性がある。最適な創傷治癒には湿潤環境が必要であるが、極端な湿気または乾燥という条件は、治癒に悪影響を及ぼす可能性がある。
創傷ケアの分野では、一般的に使用される包帯についてのいくつかの一般的なカテゴリーが存在し、その一部は創傷表面に強く接着する。例えば、従来のガーゼは、治癒が起こり、創傷表面に痂皮が形成される際に、創傷中に組み込まれる。他のタイプの包帯は、創傷部位の周囲の無傷の組織に接着するが創傷には直接接着しないように設計されている。しかし、このような包帯は、外れることが多いか、そうでなければ、治癒プロセスの間に頻繁に取り替える必要がある。包帯が外れるか、包帯の交換中に取り替えられる際に、脆弱な上皮は容易に損傷し得る。さらに、急性損傷および慢性損傷の場合には、通常、多量の滲出液が産生され、これが、そのような従来の包帯の使用を劣ったものにする。これは、そのような従来の包帯が一般に、創傷の滲出液を適切に処理しないためである。
胎盤組織グラフトも、このような目的に使用されてきた。開孔グラフトと呼称されることがあるこれらのグラフトは、創傷から滲出液を流出させるためにグラフトの一部を突き抜けるように手作業で開けられた穴を有するが、グラフトの残りの部分は、増殖因子および他のサイトカインを放出して治癒を促進する。しかし、これらの手作業で作製された開孔グラフトは再現性に欠け、穴に沿って裂けたり破れたりして、これがグラフトの完全性に悪影響を及ぼすし、別の開孔グラフトに由来する物質による開孔グラフトの汚染を防ぐために格別の注意を払わなければならない。
従って、治癒プロセスの間の創傷の損傷を最小化する生体適合性の創傷包帯であって滲出液を処理して創傷治癒を確実にすることが可能な創傷包帯を提供する必要がある。さらに、費用的および時間的に効率良く生産プロセス中の裂けおよび交差汚染を回避する商業生産を可能にする様式で創傷グラフトを生産する必要がある。
本発明は、本明細書に記載されるような開孔キットの使用が胎盤組織アログラフトの裂けおよび破れを低減すると同時にアログラフトの再現性および安全性(例えば、非自家胎盤組織による交差汚染の回避)を高めるという発見に、少なくとも部分的に、基づいている。開孔は、滲出液がグラフトを通過することを可能にすると同時に、創傷と接触しているグラフトの表面積を十分なものにして治癒を促進するため、得られた開孔型アログラフトは、創傷治癒の用途に特に適している。
上記の観点から、胎盤組織の加工は、加工された胎盤組織から次の胎盤組織への交差汚染を防ぐための措置が講じられることを必要とする。このような措置は、制御された無菌環境にあるステージングエリアにおいて無菌の消耗品および備品を組み立てることを伴い、胎盤組織は、本明細書に記載されるような無菌の制御環境中への導入のために準備される。制御環境が製造用フードである場合、従来の無菌技術を用いて無菌の消耗品を開封しフード内に配置する。制御環境がクリーンルームまたは同様の無菌室である場合、無菌の消耗品を開封し、滅菌ドレープで覆ったカート上に配置する。従来の無菌技術を用いて全ての作業表面を1枚の滅菌ドレープで覆い、やはり従来の無菌技術を用いて無菌の消耗品および加工用備品を滅菌ドレープ上に配置する。
さらに、最初の胎盤組織と共に利用される任意の加工用備品は、後続の非自家胎盤組織(すなわち、異なるドナー由来のもの)を加工するための当該備品の使用の前に、従来の産業上認可された汚染除去の手順に従って汚染除去されなければならず、これは、当該備品を取り出し、汚染除去してから制御環境中に再導入することを必要とする。加工用備品の頻繁な汚染除去は、特に、このような組織を商業的量で加工することが望ましい状況においては、時間がかかり、費用がかかり、非効率的である。
本発明の一態様によれば、費用的および時間的に効率良く、生産プロセス中の非自家組織による胎盤組織の交差汚染を回避しつつ複数の胎盤ドナーに由来する組織を使用する組織グラフトの商業生産を可能にする様式で本明細書に記載されるような開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キットおよびその使用が説明される。一実施形態において、開孔キットは再利用可能である。好ましい実施形態において、開孔キットは使い捨てである。
本発明の一態様によれば、開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キットであって、
前記キットが、
所定の寸法を有する実質的に平坦な型表面を含み、第1の面と第2の面とを有する打ち抜き型であって、前記第1の面が、その上に複数の予め配置された打ち抜きパンチを有する、第1の材料で作られている打ち抜き型;
打ち抜き型と実質的に同じ寸法を有する打ち抜き台であって、第2の材料で作られている打ち抜き台;
を含み、
第1の材料が第2の材料よりも硬い、
開孔キットが提供される。
一実施形態において、第1および/または第2の材料は使い捨てである。一実施形態において、第1および/または第2の材料は再利用可能である。一実施形態において、第1の材料は使い捨てであり、第2の材料は再利用可能である。一実施形態において、第2の材料は使い捨てであり、第1の材料は再利用可能である。一実施形態において、第1の材料は、当技術分野で認知されるような適切な試験に基づいて、第2の材料よりも少なくとも10%硬い。好ましい実施形態において、第1の材料は、第2の材料よりも少なくとも20%硬い。一実施形態において、試験はASTM試験D2240である。
一実施形態において、開孔キットは、密封可能な開口部を含む袋であって最小でも前記打ち抜き型および前記打ち抜き台の寸法を有する袋をさらに含む。好ましい実施形態において、袋は、打ち抜きアセンブリを含む袋が応力を受ける(例えば、ローラープレスを通過する)際に破裂または破損しないであろう材料で作られている。
一実施形態において、打ち抜き型、打ち抜き台、および袋は、滅菌可能である。好ましい実施形態において、打ち抜き型、打ち抜き台、および袋の少なくとも内部は、無菌である。
打ち抜きパンチ同士は、アログラフトを開孔するために使用された場合に、生じた開孔/穴が、創傷によって産生された滲出液がグラフトを通過するのに十分な機会をもたらすと同時に、創傷を効果的に処置するのに十分なアログラフトの表面積も維持するように、離間しているべきである。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、2つの隣接した打ち抜きパンチの中心から測定した場合に約5mm〜約20mm離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、あるパンチの最も近い縁部から隣接するパンチの最も近い縁部までを測定した場合に約1.5mm〜約10mm離間している。好ましい実施形態において、穴のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約75%である。好ましい実施形態において、打ち抜きパンチは、実質的に円形である。一実施形態において、打ち抜きパンチの直径は少なくとも約0.5mmである。好ましい実施形態において、打ち抜きパンチの直径は約0.5mm〜約5mmである。
本発明の開孔キットによって作製されるアログラフトの再現性のある開孔は、さらなる利点をもたらすと考えられる。例えば、追加のアログラフトが創傷に適用される際に、当該アログラフトは、追加/第2のアログラフトの開孔が元のアログラフトの開孔と一致しないように適用できる。これにより、異なる時期にではあるが創傷全体をアログラフトで覆うことが可能となる。一実施形態において、打ち抜きパンチは、打ち抜き型の第1の面上に対称的に分布している。一実施形態において、打ち抜きパンチは、打ち抜き型の第1の面上に均一に分布している。一実施形態において、打ち抜き型の少なくとも一部は、打ち抜きパンチを含まない(例えば、型の縁周り)。
本発明の一態様では、開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための方法であって、
(i)本明細書に記載されるような開孔キットを提供すること;
(ii)打ち抜き台の上に胎盤組織アログラフトを配置すること;
(iii)打ち抜き型の第1の面が前記アログラフトに隣接するようにアログラフトの上に打ち抜き型を配置し、それにより、組み立てられた開孔キットを作ること;および
(iv)打ち抜きパンチがアログラフトを穿孔するように、組み立てられた開孔キットに圧力を加え、それにより、アログラフトを開孔すること;
を含む方法が提供される。
好ましい実施形態において、組み立てられた開孔キットは袋に入れられ、袋は、開孔キットに圧力を加える前に密封される。
一実施形態において、胎盤組織アログラフトは、アログラフトを打ち抜き台の上に配置する前に脱水される。一実施形態において、アログラフトは、アログラフトを打ち抜き台の上に配置した後に脱水される。一実施形態において、圧力は手作業で加えられる。一実施形態において、圧力は機械で加えられる。好ましい実施形態において、圧力は、ローラープレスまたは同様の機械によって加えられる。
本発明の一態様によれば、開孔型胎盤組織アログラフトが創傷に適用された場合に開孔が、組織アログラフトによる創傷の十分な被覆範囲を維持して創傷の治癒を補助しつつもグラフトを通じた創傷からの滲出液の必要な流出を可能にして治癒プロセスを促進するように複数の開孔を含む開孔型胎盤組織アログラフトが説明される。
一部の態様では、滲出液を産生する局所創傷を処置するための開孔型胎盤組織アログラフトが提供される。アログラフトは、単一の胎盤ドナーに由来する胎盤組織を含み、非自家胎盤組織(すなわち、別の胎盤組織ドナーに由来する組織)を実質的に含まないように本明細書に記載される方法に従って作製される。好ましい実施形態において、アログラフトは、非自家胎盤組織を全く含まない。
一部の態様では、アログラフトは、第1の表面と、第2の表面と、アログラフトを貫通する複数の予め配置された通路(開孔または穴)と、を含む。通路は、治癒を促進するために創傷に適用された場合に実質的に創傷と直接接触する十分な表面積をアログラフトの残りの部分が含むように予め決められたパターンでアログラフト全体にわたって分布している。さらに、好ましい実施形態において、本明細書に記載される方法によって調製された場合の破れおよび裂けを有する通路の数は、グラフトの全通路の約2パーセント未満である。これは、手作業で調製されたアログラフトで生じる数(5%超)と比べても遜色がない。
一部の態様では、通路同士は、2つの隣接した通路の中心から測定した場合に約5mm〜約20mm離間している。一部の態様では、通路同士は、ある穴の縁部から隣接する穴の最も近い縁部までを測定した場合に1.5mm〜10mm離間している。好ましい実施形態において、穴のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約75%である。一部の態様では、通路は、実質的に円形である。一実施形態において、円形の通路の直径は少なくとも0.5mmである。好ましい実施形態において、通路のサイズ(例えば、直径)は約0.5mm〜約5mmである。
本発明の方法によれば、通路は、滲出液が創傷から通路を通って自由に流出することを可能にするように、アログラフト組織の障害物を実質的に含まない。従って、本発明によるアログラフトは、非自家胎盤組織による実質的な汚染を伴うことなく創傷の治癒を促進する。
一部の態様では、本発明によるアログラフトは、急性創傷の処置に有用である。急性創傷には、限定されるものではないが、熱傷、皮膚グラフトのドナー部位、皮膚グラフトの被移植部位、擦過傷等が包含される。
一部の態様では、本発明によるアログラフトは、慢性創傷の処置に有用である。慢性創傷には、限定されるものではないが、静脈うっ血性潰瘍、褥瘡性潰瘍、糖尿病性潰瘍等が包含される。
一部の態様では、本発明のアログラフトを含む創傷包帯が提供される。
一部の態様では、アログラフトは脱水される。一実施形態において、アログラフトは、開孔の前に脱水される。一実施形態において、アログラフトは、開孔の後に脱水される。
本発明に従って利用できる例示的な胎盤組織グラフトは、米国特許第8,323,701号、同第8,372,437号ならびに米国特許出願公開第2014/0052247号、同第2014/0067058号、同第2014/0205646号および同第2013/0202676号(これらはそれぞれ、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)などにおいて以前に説明されている。例えば、これらのグラフトは、絨毛膜および/または他の生体適合性膜と組み合わさって組織グラフトを形成する、1つまたは複数の羊膜組織層を含み得る。
一実施形態において、アログラフトは、基底層を宿主の細胞にさらすために上皮層が実質的に除去されている少なくとも1つの羊膜組織層を含む。上皮層を除去することによって、宿主由来の細胞が、羊膜の基底膜の上に、および羊膜の基底膜全体にわたって、存在する細胞接着生物活性分子と、より容易に相互作用できると考えられる。一実施形態において、上皮層は、アログラフトの少なくとも1つの羊膜層から除去されない。好ましい実施形態において、アログラフトの少なくとも1つの羊膜層の上の線維芽細胞層は、実質的に完全なままである。
一部の態様では、開孔型アログラフトは、1つまたは複数の羊膜層を含み、任意選択で、少なくとも1つの絨毛膜層または他の生体適合性膜の層をさらに含む。一実施形態において、少なくとも1つの羊膜層の上皮層は、基底層を露出させるために実質的に除去されている。
一部の態様では、滲出液を産生する局所創傷を処置するための方法が提供される。方法は、本発明による開孔型胎盤組織アログラフトを創傷上に配置することと、創傷上にアログラフトを維持することと、を含む。一実施形態において、方法は、当技術分野において公知の本明細書に記載されるような陰圧プロトコルを用いて滲出液を除去することをさらに含む。
一実施形態において、方法は、追加の本発明によるアログラフトを創傷上に配置することをさらに含む。追加のアログラフトは、例えば、アログラフトが創傷に吸収されるか部分的に吸収される場合に、必要とされる可能性がある。別の実施形態では、第1のアログラフトが除去され、第2のアログラフトが創傷に適用される。好ましい実施形態において、追加または第2のアログラフトは、第2のアログラフト上に存在する開孔の全てまたは大半が、アログラフトによって以前に覆われていた創傷の領域に隣接するように、創傷に隣接して配置される。
一部の態様では、本発明による開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための方法が提供され、ここで、無菌の打ち抜き型および無菌の打ち抜き台が提供される。打ち抜き型は、所定の寸法を有する実質的に平坦な型表面と、平坦な型表面上に分布する複数の予め配置された打ち抜きパンチと、を含む。一実施形態において、打ち抜きパンチは、均一に離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチは、対称的に離間している。無菌の打ち抜き台は、打ち抜き型と実質的に同じ寸法を備え、その上に所望の胎盤組織を配置するのに適している。
本発明の方法によれば、第1の表面および第2の表面を含む胎盤組織が打ち抜き型と打ち抜き台との間に配置されて打ち抜きアセンブリが形成される。次に、打ち抜きアセンブリは、密封可能な打ち抜き用の袋(プラスチック袋、Tyvek袋等など)に入れられる。次に、均一な圧力が、打ち抜きパンチが胎盤組織を貫いて胎盤組織の第1の表面および第2の表面と直接連通している複数の予め配置された通路を形成するように、打ち抜きアセンブリに加えられる。一実施形態において、通路は、アログラフト全体にわたって均一に分布している。一実施形態において、通路は、アログラフト組織の障害物を実質的に含まない。当業者であれば理解するように、均一な圧力は、手作業で、または機械(例えば、ローラープレスまたは同様の装置)で、加えることができる。
一部の態様では、通路同士は、2つの隣接した通路の中心から測定した場合に約1.5mm〜約20mm離間している。一部の態様では、通路は、実質的に円形である。一実施形態において、円形の通路の直径は少なくとも0.5mmである。
一部の態様では、本発明による開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための製造用キットが提供される。本発明による製造用キットは、本明細書に記載されるような無菌の打ち抜き型、無菌の打ち抜き台および無菌の打ち抜き用の袋を含む。
本発明によれば、開孔型胎盤組織アログラフトは、急性創傷、慢性創傷、および滲出液(または濾出液)が産生される他の創傷の処置を含む広範囲の用途における使用に非常に適している。
本発明の利点は、以下の説明に部分的に記載され、部分的には当該説明から明らかになり、または、以下で説明される態様の実施によって知ることができる。以下で説明される利点は、添付の特許請求の範囲において具体的に特定される要素および組み合わせによって実現および達成されるであろう。前述の一般的な説明および以下の詳細な説明はいずれも例示的且つ説明的なものに過ぎず、限定的なものではないということが理解されるべきである。
本明細書に組み込まれ本明細書の一部を成す添付の図面は、以下で説明されるいくつかの態様を図示する。
例示的な本発明による開孔キットを示す。 例示的な本発明による打ち抜き台を示す。 例示的な本発明による打ち抜き台の上に配置された胎盤組織アログラフトを図示する。 例示的な本発明による打ち抜きアセンブリを示す。 打ち抜きアセンブリを通過させてよい例示的なローラープレス装置である。 例示的な本発明による打ち抜き型およびその上の打ち抜きパンチを示す。
本発明の開示および説明の前に、以下で説明される態様は、特定の構成、合成方法または使用に限定されず、従って当然のことながら変化してよいということが理解されるべきである。また、本明細書で使用される用語は、特定の態様を説明するという目的のためのものに過ぎず、限定することを意図するものではないということも理解されるべきである。
本明細書および以下の特許請求の範囲において、以下の意味を有すると定義されるいくつかの用語に言及する。
本明細書および添付の特許請求の範囲において使用される場合、そうではないことが文脈上明確に指示されない限り、単数形「a」、「an」および「the」には複数の指示対象が包含されるということに留意しなければならない。従って、例えば、「架橋剤」への言及には、2種以上のこのような薬剤の混合物等が包含される。
「任意選択の」または「任意選択で」は、その後に記載される事象または状況が生じても生じなくてもよいということ、および、当該事象または状況が生じる場合および生じない場合を当該記載が包含するということ、を意味する。例えば、「任意選択で洗浄する工程」なる表現は、当該洗浄する工程が実施されても実施されなくてもよいということを意味する。
本明細書で使用される場合、「対象」なる用語は、家畜および霊長類(ヒトなど)などの哺乳動物を含む任意の脊椎動物である。好ましい実施形態において、対象はヒトである。
本明細書で使用される場合、「約」なる用語は、最大で±5%(例えば、±5%、±2%、または±1%)、値が変動し得るということを示す。
「硬い」および「硬さ」なる用語は、本明細書において互換的に使用され、押し付け力が適用された際の永久的な形状変化に対する材料の抵抗性を指す。別の材料よりも硬い材料は、永久的な形状変化に対して、より抵抗性がある。好ましい実施形態において、材料の硬さは、ショア硬さに基づいて決定される。ショア硬さは、圧入に対する材料(例えば、プラスチックまたはポリマー)の抵抗性の尺度である。数値が高いほど抵抗性(硬さ)は大きくなる。特に好ましい実施形態では、ASTM試験D2240が用いられる。しかし、当業者であれば、2つの材料の相対的な硬さを決定するために任意の適切な試験を用いることができ、その適切な試験は、とりわけ、試験される材料の種類に左右される、ということを認識するであろう。
本明細書で使用される場合、「羊膜」なる用語には、中間組織層が完全なままであるか実質的に除去されている羊膜が包含される。羊膜は、好ましくは、胎盤から取得される。一部の実施形態において、羊膜は、臍帯から取得される。
「胎盤組織」なる用語は、胎盤の周知の構成要素(限定されるものではないが羊膜、絨毛膜および、臍帯を胎盤の一部と見なす場合にはワルトン膠質、などを含む)のいずれかおよび全てを指す。好ましい一実施形態において、胎盤組織は、臍帯の構成要素(例えば、ワルトン膠質、臍帯の静脈および動脈、ならびに周囲の膜)のいずれをも含まない。好ましい実施形態において、胎盤組織は、典型的には、得られた組織グラフトが羊膜と絨毛膜との間の中間層を欠いているようにこの層を除去することによって、改変される。
「胎盤組織グラフト」なる用語は、羊膜層または絨毛膜層のいずれか、および任意選択で追加の層(胎盤組織から取得されるものであってもそうでなくてもよい)、を含む胎盤組織の任意の組み合わせを指す。好ましくは、胎盤組織グラフトは、中間層を欠いている。羊膜または絨毛膜の単一層を使用できる。しかし、好ましくは、羊膜および/または絨毛膜の複数の層が組織グラフトを形成し、典型的には、これらの層は、一緒に脱水および積層化される。羊膜は、任意選択で、実質的に全ての上皮層および/または線維芽細胞層を除去することなどによって部分的または完全に脱細胞化されてもよい。本発明に好適な胎盤組織グラフトの例としては、例えば、米国特許第8,323,701号、同第8,372,437号ならびに米国特許出願公開第2014/0052247号、同第2014/0067058号、同第2014/0205646号および同第2013/0202676号が挙げられる。
「開孔」および「開孔型」なる用語は、互換的に使用されてよく、複数の予め配置された穴(開孔)を組織グラフト中に含むようにさらに改変されている胎盤組織グラフトに適用される。このような穴は、滲出液が組織グラフトを通過することを可能にする。さらに、穴の数およびサイズは、残りの胎盤組織が創傷の処置に有効であるように創傷の十分な表面積を覆うことを確実にするように予め決定される。
本明細書で使用される場合、「非自家組織」なる用語は、異なる胎盤ドナーに由来する胎盤組織を指す。
本明細書で使用される場合、「滲出液」なる用語は濾出液も包含する。濾出液は滲出液に類似するが、含まれるタンパク質が少ない。
本明細書において、閲覧者の便宜のためにタイトルまたはサブタイトルが使用されることがあるが、これらは、本発明の範囲に影響を及ぼすことを意図するものではない。さらに、本明細書で使用される一部の用語は以下で、より具体的に定義される。
組織グラフトおよびそれを作製するための方法
開孔型胎盤組織アログラフトおよびその使用のための方法が本明細書で説明される。胎盤組織アログラフトの開孔型派生物の調製に使用される好ましい胎盤組織アログラフトは、以下で説明される例示的な方法で調製されてよい。
後に組織グラフトとして使用するために胎盤材料を採取、加工および調製する工程の特定の態様の簡単な概要が説明される。その後に個々の工程のそれぞれについてのより詳細な説明および考察が続く。まず、待機的帝王切開手術後に同意患者から胎盤組織が採取される(工程110)。材料は、チェックインおよび評価(工程120)のために、好適な加工場所または施設まで従来の組織保存方法で保存および輸送される。次に、大まかな加工、処理、ならびに羊膜および絨毛膜の分離が行われる(工程130)。次に、許容される組織が汚染除去され(工程140)、任意選択で、その後に、胎盤組織から上皮層を実質的に除去して基底膜を露出させる工程(工程145)および組織グラフトの調製に使用される胎盤組織(複数可)を任意選択で架橋させる工程(工程147)が続く。次に、胎盤組織から組織グラフトが調製され、その後、グラフトは脱水され(工程150)、切断および包装され(工程160)、ガンマ線照射または電子線照射を用いて滅菌され、創傷ケアの医療専門家による使用のために市場に供給される(工程170)。開孔は、任意の工程で加えられてよい。好ましくは、開孔は、脱水後および包装前に行われる。各工程について以下で詳細に説明する。
最初の組織採取(工程110)
組織グラフトを作製するために使用される構成要素は胎盤に由来する。胎盤の供給源は様々であってよい。一態様では、胎盤はヒトなどの哺乳動物に由来し、限定されるものではないがウシ、ブタ等を含む他の動物が本発明で使用されてよい。ヒトの場合には、胎盤の回収は病院で始まり、帝王切開出産中に胎盤が採取される。ドナー(出産間近の母親を指す)は自発的に、移植が可能である最も安全な組織を提供するように設計された包括的スクリーニングプロセスを受ける。好ましくは、スクリーニングプロセスでは、従来の血清検査を用いて、ヒト免疫不全ウイルス1型および2型に対する抗体(抗HIV−1および抗HIV−2)、B型肝炎ウイルスのB型肝炎表面抗原(HBsAg)に対する抗体(抗HBV)、C型肝炎ウイルスに対する抗体(抗HCV)、ヒトTリンパ球ウイルスI型およびII型に対する抗体(抗HTLV−I、抗HTLV−II)、CMV、および梅毒、ならびにヒト免疫不全ウイルス1型(HIV−1)およびC型肝炎ウイルス(HCV)についての核酸検査、について検査する。当業者であれば理解するように、上記の検査の列挙は例示に過ぎず、より多くの検査、より少ない検査、または異なる検査が、経時的に、または意図したグラフトの用途に基づいて、望ましいか必要である可能性がある。
ドナー情報およびスクリーニング検査結果の総括に基づいて、ドナーが条件を満たすか否かを判断する。さらに、分娩時に、細菌(例えばクロストリジウム属(Clostridium)またはストレプトコッカス属(Streptococcus))の存在を判定するために培養を行う。ドナー情報、スクリーニング検査、および分娩時培養物の全てが条件を満たしている(すなわち、いかなるリスクも示さないか、許容レベルのリスクを示す)場合、ドナーは医長により承認され、組織検体は、さらなる加工および評価にまずは適格であると指定される。
上記の選択基準を満たすヒトの胎盤は、好ましくは、無菌の発送用袋の中の食塩水中に入れられ、さらなる加工のための加工場所または実験室への発送用の湿った氷の容器内で保存される。
スクリーニング検査および分娩時培養物の結果の取得完了前に胎盤が採取される場合、そのような組織はラベルを付けられ、隔離状態で維持される。組織が処理および使用に安全であることを明確にする必要なスクリーニング評価および分娩時培養物が条件を満たして医長から最終承認を得た後にのみ、胎盤は、さらなる加工について承認される。
材料のチェックインおよび評価(工程120)
加工センターまたは実験室に到着すると、発送物は開封され、無菌の発送用袋/容器が依然として密封されており、冷却剤中にあること、適切なドナーの書類が存在すること、および、書類のドナー番号が、組織を含む無菌の発送用袋の番号と一致すること、について確認される。次に、組織を含む無菌の発送用袋は、さらなる加工の準備ができるまで冷蔵庫中で保存される。
大まかな組織加工(工程130)
組織をさらに加工する準備ができたら、胎盤組織を加工するのに必要な無菌の消耗品が、制御(すなわち無菌)環境中のステージングエリアにおいて組み立てられ、制御環境中への導入のために準備される。一態様では、胎盤は室温で加工される。制御環境が製造用フードである場合、従来の無菌技術を用いて無菌の消耗品を開封しフード内に配置する。制御環境がクリーンルームである場合、無菌の消耗品を開封し、滅菌ドレープで覆ったカート上に配置する。従来の無菌技術を用いて全ての作業表面を1枚の滅菌ドレープで覆い、やはり従来の無菌技術を用いて無菌の消耗品および加工用備品を滅菌ドレープ上に配置する。
加工用備品は、従来の産業上認可された汚染除去手順に従って汚染除去され、その後、制御環境中に導入される。備品が組織検体に接近するか不注意に組織検体によって汚染される可能性を最小にするために、備品は制御環境内に戦略的に配置される。
次に、制御環境内で、無菌の発送用袋から胎盤を取り出し、無菌の加工用ベースンに無菌的に移す。無菌のベースンは、室温または室温付近の高張食塩水(例えば、18%NaCl)を含む。胎盤を穏やかにマッサージして、血餅を分離させるとともに胎盤組織を室温に至らせる。これは、胎盤の構成要素(例えば、羊膜および絨毛膜)が互いに分離するのを促進する。周囲温度まで温めた後(例えば、約10〜30分後)、次に、無菌の加工用ベースンから胎盤を取り出し、点検のために羊膜層を下に向けて加工用トレイ上に平らに置く。
胎盤は、変色、破片または他の汚染、臭気、および損傷の兆候について調べられる。また、組織のサイズも記される。この時点で、さらなる加工に関して組織が条件を満たすかどうかについて決定がなされる。
次に、羊膜および絨毛膜を慎重に分離する。一態様では、この手順において使用される材料および備品には、加工用トレイ、18%食塩水、無菌の4×4スポンジ、および2つの無菌のナルゲンジャーが含まれる。次に、胎盤組織を綿密に調べて、羊膜を絨毛膜から分離できる領域(典型的には角)を見出す。羊膜は、絨毛膜上の薄い不透明な層に見える。
羊膜の両側を1枚の無菌ガーゼまたは綿棒と穏やかに接触させることによって、線維芽細胞層を特定する。線維芽細胞層は試験材料に粘着するであろう。羊膜は、基底膜層を下にして加工用トレイ中に配置する。また、尖っていない器具、細胞スクレーパー、または無菌ガーゼを用いて、いかなる残留血液も除去する。この工程は、やはり羊膜を裂かないように、十分な注意を払って行わなければならない。羊膜が滑らかで乳白色の外観になれば、羊膜の洗浄は完了である。
本明細書に記載される方法は、羊膜中の細胞成分を全て除去するわけではない。この手法は、当技術分野では「脱細胞化」と呼称される。脱細胞化は一般に、羊膜中に存在する全ての細胞(上皮細胞および線維芽細胞を含む)を物理的および/または化学的に除去することを伴う。例えば、上皮細胞の除去は任意選択であるが、たとえ中間組織層が除去される場合でも、羊膜間質層に存在する線維芽細胞層は完全なままである。ここで、線維芽細胞は、線維芽細胞層に存在する。任意選択で、以下で説明されるように、上皮細胞も同様に存在する。
特定の態様では、線維芽細胞層を露出させるために、中間組織層(海綿層とも呼称される)が羊膜から実質的に除去される。除去される中間組織層の量に関しての「実質的に除去される」なる用語は、本明細書では、中間組織層の90%超、95%超または99%超を羊膜から除去することとして定義される。これは、中間組織層を羊膜から剥ぐことによって実施できる。あるいは、中間組織層をガーゼまたは他の好適なワイプで拭うことによって中間組織層を羊膜から除去できる。得られた羊膜は、その後に、以下で説明されるプロセスを用いて汚染除去できる。理論に束縛されることを望むものではないが、中間層の除去は、特にグラフトの作製に複数の羊膜が使用される場合に、組織グラフトの乾燥を速め得る。
化学的汚染除去(工程140)
上記で分離された羊膜および絨毛膜は、以下で説明される手法を用いて化学的に汚染除去できる。一態様では、羊膜および絨毛膜は室温で汚染除去される。一態様では、工程130で作製された羊膜は、次の工程のために無菌のナルゲンジャーの中に配置され得る。一態様では、以下の手順を用いて羊膜を洗浄できる。18%高張食塩水でナルゲンジャーを無菌的に充填し、密封する(または蓋で密封する)。次に、ジャーを振動プラットフォーム上に配置し、30〜90分間、振盪する(これは、羊膜から混入物をさらに除去する)。振動プラットフォームが、重要な環境(例えば、製造用フード)内になかった場合は、ナルゲンジャーを制御環境/無菌環境に戻して開封する。無菌の鉗子を用いて、または内容物を無菌的にデカンテーションすることによって、18%高張食塩水を含むナルゲンジャーから羊膜を穏やかに取り出し、空のナルゲンジャーの中に配置する。次に、羊膜を伴う、この空のナルゲンジャーを、予め混合された抗生物質溶液で無菌的に充填する。一態様では、予め混合された抗生物質溶液は、硫酸ストレプトマイシンおよび硫酸ゲンタマイシンなどの抗生物質の混合物から構成される。また、硫酸ポリミキシンBおよびバシトラシンなどの他の抗生物質または現在利用可能もしくは将来利用可能な類似の抗生物質も好適である。さらに、抗生物質溶液は、羊膜の温度を変化させないように、またはそうでなければ羊膜を損傷させないように、添加の際に室温であることが好ましい。次に、羊膜および抗生物質を含む、このジャーまたは容器を密封するか閉じて、振動プラットフォーム上に配置し、好ましくは60〜90分間、振盪する。抗生物質溶液中での羊膜のこのような振動または振盪は、組織から混入物および細菌をさらに除去する。任意選択で、羊膜を洗浄剤で洗浄してもよい。一態様では、羊膜は、0.1〜10%、0.1〜5%、0.1〜1%、または0.5%のTriton−X洗浄溶液で洗浄され得る。
振動プラットフォームが重要な環境(例えば、製造用フード)内になかった場合は、次に、羊膜および抗生物質を含むジャーまたは容器を重要な環境/無菌環境に戻して開封する。無菌の鉗子を用いて、ジャーまたは容器から羊膜を穏やかに取り出し、無菌の水または生理食塩水(0.9%食塩水)を含む無菌のベースンの中に配置する。そのまま少なくとも10〜15分間、羊膜を無菌の水/生理食塩水に浸漬させる。羊膜を僅かに振盪して組織からの抗生物質溶液および任意の他の混入物の除去を促進してもよい。少なくとも10〜15分後には、羊膜は、脱水およびさらなる加工が可能な状態にある。
絨毛膜の場合には、以下の例示的な手順を用いることができる。羊膜からの絨毛膜の分離および線維層からの血餅の除去の後、18%食塩水で15〜60分間、絨毛膜をリンスする。最初のリンスサイクルの間に、溶液の温度が約48℃となるように実験用加温板を用いて無菌の容器中で18%食塩水を加温する。溶液をデカンテーションして、絨毛膜組織を無菌の容器中に配置し、デカンテーションした食塩水を容器中に注ぐ。容器を密封し、振動板上に配置して15分間〜60分間、振盪する。1時間の振盪槽の後、絨毛膜組織を取り出し、さらなる15分〜60分のリンスサイクルのために、加温した2つ目の振盪槽中に配置した。任意選択で、絨毛膜組織を、羊膜の汚染除去に関して上述したように洗浄剤(例えば、Triton−X洗浄溶液)で洗浄してもよい。容器を密封し、加温することなく15分間〜120分間、振盪する。次に、絨毛膜組織を脱イオン水(250mlのDI水×4)で、リンスごとに激しく動かしながら洗浄する。組織を取り出し、EDTAを含む1×PBS溶液の容器中に配置する。容器を密封し、8時間の制御温度にて1時間振盪する。絨毛膜組織を取り出し、無菌水を用いてリンスする。絨毛膜組織から、残っている変色した線維状の血液物質を全て除去するために目視検査を実施した。絨毛膜組織は、茶色がかった変色を示さない乳白色の外観を有するはずである。
任意選択の、胎盤組織からの上皮層の除去(工程145)
特定の態様において、任意選択ではあるが、胎盤組織上に存在する上皮層を除去することが望ましい。一態様では、羊膜上に存在する上皮層は、羊膜の基底層を露出させるために実質的に除去される。除去される上皮の量に関しての「実質的に除去される」なる用語は、本明細書では、上皮細胞の90%超、95%超または99%超を羊膜から除去することとして定義される。羊膜層上に残っている上皮細胞の有無は、当技術分野で公知の手法を用いて評価できる。例えば、上皮細胞層の除去の後に、加工ロットからの代表的な組織サンプルを標準的な顕微鏡検査用のスライド上に配置する。次に、エオシンY染色を用いて組織サンプルを染色し、以下で説明されるように評価する。次に、サンプルを覆って放置する。染色させるのに十分な時間が経過したら、拡大下で目視観察を行う。
上皮層は、当技術分野で公知の手法によって除去できる。例えば、上皮層は、細胞スクレーパーを用いて羊膜から掻き取ることができる。他の手法には、限定されるものではないが、膜を凍結すること、細胞スクレーパーを用いた物理的除去、または上皮細胞を非イオン性洗浄剤、アニオン性洗浄剤、およびヌクレアーゼに曝露させることが包含される。次に、基底膜が傷ついておらず完全なままであることを判定するために脱上皮化組織を評価する。この工程は、加工工程の完了の後、および組織が次のセクションで説明されるように脱水される前に行われる。例えば、顕微鏡分析のために、代表的なサンプルグラフトを取り出す。組織サンプルを標準的なスライド上に配置し、エオシンYで染色して、顕微鏡下で観察する。上皮が存在すれば、敷石状の形の細胞として見えるであろう。
本明細書に記載される方法(特に工程130および145)は、羊膜中の細胞成分を全て除去するわけではない。この手法は、当技術分野では「脱細胞化」と呼称される。脱細胞化は一般に、羊膜中に存在する全ての細胞(上皮細胞および線維芽細胞を含む)を物理的および/または化学的に除去することを伴う。工程145は確かに上皮細胞を除去するが、たとえ工程130で説明された中間層の除去の後でも、羊膜間質層に存在する線維芽細胞層は完全なままである(すなわち、線維芽細胞を含む)。
任意選択の架橋工程(工程147)
組織グラフトの用途に応じて、組織グラフトの作製に使用される1つ以上の胎盤組織は任意選択で架橋されてもよい。理論に束縛されることを望むものではないが、胎盤組織の架橋は、胎盤組織の吸収特性を改変し得る。例えば、胎盤組織中に存在する増殖因子の放出速度を調節するために胎盤組織を架橋できる。他の態様では、架橋された胎盤組織は、生物活性剤(例えば、INFUSE(登録商標))が組織グラフトから浸出するのを防ぐために十分に架橋されていてよい。ここで、架橋された胎盤組織は障壁として作用する。
いくつかの手法を用いて胎盤組織グラフトを架橋できる。一態様では、架橋は、化学的架橋法、熱架橋法、照射架橋法、フィブロネクチン架橋法、フィブリノーゲン架橋法および/またはハイドロゲル架橋法によって達成されてよい。他の態様では、組織グラフトの積層化および形成の前に架橋剤で胎盤組織を個々に処理できる。一般に、架橋剤は非毒性かつ非免疫原性である。2つ以上の胎盤組織を架橋剤で処理する場合、架橋剤は同じであっても異なってもよい。一態様では、絨毛膜および羊膜を別々に架橋剤で処理できるか、あるいは、絨毛膜および羊膜を一緒に同一の架橋剤で処理できる。特定の態様では、羊膜または絨毛膜を2種以上の異なる架橋剤で処理できる。例示的な架橋された胎盤組織グラフトおよび架橋の方法は、米国特許出願公開第2014/0052247号、同第2014/0205646号、同第2013/0202676号で説明されており、これらはそれぞれ、その全体が本明細書に組み込まれる。
任意選択の強化組織アログラフトの調製
一態様では、胎盤組織を調製した後に、生体適合性メッシュの両側に1つ以上の胎盤組織を積層化することによって強化組織アログラフトを作製してよい。
一態様では、生体適合性メッシュは非吸収性材料(限定されるものではないが、チタン合金、ステンレス鋼、コバルト−クロム合金およびニッケル−チタン合金などの生体適合性金属を含む)から作製できる。別の態様では、生体適合性メッシュの層は、限定されるものではないが熱可塑性樹脂、ポリエチレン、超高分子量ポリエチレン、高分子量ポリオレフィン、未コーティングモノフィラメントポリプロピレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレンテレフタレート、ポリテトラフルオロエチレン、発泡ポリテトラフルオロエチレン、ナイロン、1つ以上の二重結合を含む任意のポリマーもしくは脂肪族炭化水素、任意の他の適切な多孔質材料、または、曲げることができるか、そうでなければ、ある形状に成形できる、任意の他の適切な多孔質材料、を含む、非吸収性高分子材料から作製できる。
別の態様では、生体適合性メッシュは、限定されるものではないがポリグリコール酸、ポリ−L−乳酸(PLLA)、ポリ−D,L−乳酸(PDLA)、トリメチレンカーボネート(TMC)、ポリ−ε−カプロラクトン、ポリ−P−ジオキサノン、ラクチドとグリコリドのコポリマー(PLGA)、ポリヒドロキシ−3−ブチレート、コラーゲン、ヒアルロン酸、絹、バイオセルロース、他のタンパク質系ポリマー、多糖類、ポリ(DTEカーボネート)、ポリアリレート、TMCとPLLA、PLDAまたはPLGAとの混合物、およびこれらのポリマーの他の組み合わせ、を含む、合成または生物由来の吸収性高分子材料から構成され得る。
強化組織グラフトは一般に、生体適合性メッシュの両側に積層化された1つ以上の胎盤組織から構成されるサンドイッチ構造である。例示的な強化胎盤組織アログラフトおよび作製方法は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2014/0067058号に見出すことができる。
特定の態様では、生物活性剤は、アログラフトの積層化および作製の前および/または後に胎盤組織に添加できる。生物活性剤の例としては、限定されるものではないが、自己血を採取および分離する製品、または期限切れの保存血から調達された濃縮血小板、のいずれかを用いて濃縮血小板から調達される天然に存在する増殖因子;骨髄穿刺液;濃縮ヒト胎盤臍帯血幹細胞、濃縮羊水幹細胞もしくはバイオリアクター内で増殖させた幹細胞に由来する幹細胞;または抗生物質が挙げられる。生物活性剤を伴うアログラフトを目的の領域に適用すると、その領域に生物活性剤が経時的に送達される。従って、本明細書に記載されるアログラフトは、対象に与えた場合に、生物活性剤および他の医薬品の送達装置として有用である。
積層化および脱水(工程150)
胎盤組織アログラフトの調製は一般に、胎盤組織または他の生体適合性材料(例えば、メッシュ、非胎盤組織等)の連続的な積み重ねを伴う。一態様では、乾燥固定具の表面または他の表面の上に1つ以上の胎盤組織(すなわち、第1の膜)を配置できる。一実施形態において、1つ以上の胎盤組織が打ち抜き台の上に積み重ねられる。第1の膜は、好ましくは羊膜または絨毛膜である。一部の実施形態において、1つ以上の追加の膜が第1の膜の上に積み重ねられる。1つ以上の追加の膜は、生体適合性メッシュ、羊膜、絨毛膜、アログラフト心膜、アログラフト無細胞真皮、羊膜の膜、ワルトン膠質、精製ゼノグラフト1型コラーゲン、バイオセルロースポリマーもしくはコポリマー、生体適合性合成ポリマーもしくはコポリマーのフィルム、精製小腸粘膜下組織、膀胱無細胞マトリックス、死体筋膜、またはそれらの組み合わせを含んでよい。好ましい実施形態において、1つ以上の追加の膜はワルトン膠質ではない。理論に束縛されることはないが、アログラフトへのワルトン膠質の添加は開孔をより困難にすると予想される。
一実施形態において、胎盤組織は打ち抜き台の上に積み重ねられる。一実施形態において、胎盤組織は、脱水の前に開孔される。
特定の態様では、例えばフィブリン糊およびハイドロゲルなどの粘着剤を使用して、胎盤組織同士を接着でき、ならびに胎盤組織をアログラフトの他の層に接着できる。フィブリン糊は、プールされた血液から調製され、疾患を伝染させる可能性を有する。現時点では、硬膜裂傷を塞ぐためのフィブリン糊の適用はラベル外使用となる。DuraSeal Spine Sealant System(Confluent Surgical Inc.,Waltham,MA)などの合成ハイドロゲルは、2種の成分(ポリエチレングリコールエステルおよびトリリジンアミン)、および欠損部位で重合して封を形成する送達系からなる。ハイドロゲルは重合中にサイズの面で最大50%まで膨潤するため、神経圧迫が起こる可能性がある。
胎盤組織アログラフトが作製されたら、アログラフトは脱水される。一態様では、その上にアログラフトを伴う乾燥固定具が凍結乾燥機内に配置される。アログラフトを脱水するために凍結乾燥機を使用することは、加熱脱水などの他の手法と比較して、より効率的かつ徹底的である可能性がある。一般に、胎盤組織アログラフト中での氷の結晶の形成を避けることが望ましく、これは、氷の結晶の形成がアログラフトの細胞外マトリックスを損傷させる可能性があるためである。凍結乾燥の前に胎盤組織を化学的に脱水することにより、この問題を避けることができる。
別の態様では、脱水工程は、アログラフトに熱を加えることを伴う。一態様では、アログラフトを伴う乾燥固定具が、無菌のTyvek(または通気性があり、耐熱性であり、密封可能である類似の材料)の脱水バッグ中に配置され、密封される。通気性のある脱水バッグは、速すぎる組織の乾燥を防ぐ。複数の乾燥固定具が同時に処理されている場合、それぞれの乾燥固定具は独自のTyvekのバッグ内に配置されるか、あるいは、それぞれの乾燥固定具が、その上に複数の乾燥フレームを保持するように設計された好適な取り付けフレーム内に配置された後に、より大きな単一で無菌のTyvekの脱水バッグ内にフレーム全体が配置され、密封される。
次に、1つ以上の乾燥固定具を含むTyvekの脱水バッグが、約35℃〜50℃に予熱された非真空の乾燥機またはインキュベーター内に配置される。Tyvekのバッグは、30〜120分間、乾燥機内に留まる。一態様では、アログラフトを乾燥させ過ぎるか燃やすことなく、組織を十分に乾燥させるために、約45℃の温度にて45分、加熱工程を実施できる。任意の特定の乾燥機のための特定の温度および時間は、他の要因(標高、乾燥機のサイズ、乾燥機の温度の精度、乾燥固定具に使用される材料、同時に乾燥される乾燥固定具の数、同時に乾燥される乾燥固定具のフレームが1つなのか複数なのか等を含む)に基づいて較正および調整される必要があろう。
別の態様では、アログラフトは、化学的脱水とその後の凍結乾燥によって脱水される。一態様では、胎盤組織中に存在する残留水を実質的(すなわち、90%超、95%超、または99%超)または完全に除去する(すなわち、組織を脱水する)ために胎盤組織を独立的に、または積層物として、極性有機溶媒と十分な時間および量で接触させることによって化学的脱水工程が実施される。溶媒は、プロトン性または非プロトン性であってよい。本明細書において有用な極性有機溶媒の例としては、限定されるものではないが、アルコール、ケトン、エーテル、アルデヒド、またはそれらの任意の組み合わせが挙げられる。特定の非限定的な例としては、DMSO、アセトン、テトラヒドロフラン、エタノール、イソプロパノール、またはそれらの任意の組み合わせが挙げられる。一態様では、室温で胎盤組織を極性有機溶媒と接触させる。追加の工程は不要であり、以下で説明されるように組織を直接凍結乾燥できる。
化学的脱水の後に、アログラフトは、残留水および極性有機溶媒を全て除去するために凍結乾燥される。一態様では、凍結乾燥の前に組織グラフトを好適な乾燥固定具上に置くことができる。
別の態様では、本明細書に記載される胎盤組織アログラフトは、脱水プロセスの速度および均一性を向上させる革新的な脱水装置を使用して脱水できる。例示的な脱水装置は、米国特許出願公開第US2014/0051059号およびPCT国際公開第WO2014/078080号(これらはそれぞれ、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
開孔
胎盤組織アログラフトの開孔は、脱水工程の前または後に実施されてよい。好ましい実施形態において、開孔工程は、脱水工程の後に実施される。一実施形態において、開孔工程は、胎盤組織アログラフトを切断する前に実施される。一実施形態において、開孔工程は、胎盤組織アログラフトを切断した後に実施される。
開孔は、開孔キットを使用して実施される。例示的なキットが図1に示される。一実施形態において、開孔キットは、
所定の寸法を有する型表面を含み、第1の面と第2の面とを有する打ち抜き型であって、前記第1の面が、その上に複数の予め配置された打ち抜きパンチを有する、第1の材料で作られている打ち抜き型;
打ち抜き型と実質的に同じ寸法を有する打ち抜き台であって、第2の材料で作られている打ち抜き台(例えば、図2に示されるようなもの);
を含む。
一実施形態において、第1の材料および/または第2の材料は使い捨てである。一実施形態において、第1の材料および/または第2の材料は再利用可能である。一実施形態において、第1の材料および第2の材料は、生物学的に適合性である。好ましい実施形態において、第1の材料は第2の材料よりも硬い。一実施形態において、各材料の硬さは、ショア試験またはロックウェル試験によって測定される。特に好ましい実施形態において、材料の硬さは、ASTM試験番号ASTM D2240(ISO試験番号ISO868)によって決定される。
一実施形態において、打ち抜き型は実質的に平坦である。本明細書で使用される場合、「実質的に平坦」なる用語は、打ち抜きパンチと型の表面からの他の突起部とを除けば平坦である打ち抜き型に適用される。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き型と打ち抜き台とが嵌合するように構成されており、その結果、アログラフトと共に組み立てられた場合に打ち抜き型と打ち抜き台とが分離しない(または容易には分離しない)。好ましい実施形態において、組み立てられた開孔キットが袋に入れられ、および/または袋で運ばれる際に分離しないように、打ち抜き型と打ち抜き台とが嵌合する。しかし、アログラフトの開孔の後に打ち抜き型と打ち抜き台とが分離するということが重要である。組み立てられた開孔キットをアログラフトの開孔の後に分離させるのが難しすぎると、この工程の間にアログラフトが裂けるか破れる恐れがある。
一実施形態において、打ち抜き型は、ショア試験によって測定された場合に、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約10%硬い材料を含む。好ましい実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約20%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約30%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約40%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約60%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約80%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも少なくとも約100%硬い材料を含む。
一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約10%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約20%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約30%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約40%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約60%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約80%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約100%〜約200%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約10%〜約100%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約20%〜約100%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約30%〜約100%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約40%〜約100%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約60%〜約100%硬い材料を含む。一実施形態において、打ち抜き型は、打ち抜き台を構成する材料よりも約80%〜約100%硬い材料を含む。相対的な硬さには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。
打ち抜き型に使用できる例示的な材料としては、限定されるものではないが、ポリプロピレン、スチレン、高衝撃ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、アクリル、高密度ポリエチレン、ポリカーボネート、および任意の他の硬質プラスチックが挙げられる。また、金属(特に、錆びにくい、および/または腐食しにくい、金属)も打ち抜き型に使用できる。一実施形態において、打ち抜き型はステンレス鋼を含む。好ましい実施形態において、打ち抜き型はポリプロピレンを含む。
打ち抜き台に使用できる例示的な材料としては、限定されるものではないが、低密度ポリエチレン、ポリエチレンテレフタラート、ポリカーボネート、ポリスチレン、シリコーンゴム、イソプレンゴム、または任意の他のプラスチック材料もしくはゴム材料が挙げられる。好ましい実施形態において、打ち抜き台は低密度ポリエチレンを含む。また、金属(特に、錆びにくい、および/または腐食しにくい、金属)も打ち抜き台に使用できる。金属が使用される場合、打ち抜き台は、好ましくは、打ち抜き型と打ち抜き台とが組み立てられる際に打ち抜きパンチがその穴に嵌合できるような大きさの穴を含む。一実施形態において、打ち抜き台はステンレス鋼を含む。一実施形態において、打ち抜き型はステンレス鋼を含み、打ち抜き台は低密度ポリエチレンを含む。
打ち抜き型および/または打ち抜き台の寸法は、胎盤組織またはその一部を保持するであろう任意の寸法であってよい。一実施形態において、寸法は、約2mm×2mm〜約240mm×240mmである。好ましいサイズには、限定されるものではないが、9mm×20mm、9mm×15mm、9mm×9mm、6mm×16mm、6mm×10mm、および4mm×10mmが包含される。
打ち抜きパンチ同士は、アログラフトを開孔するために使用された場合に、生じた開孔/穴が、創傷によって産生された滲出液がグラフトを通過するのに十分な機会をもたらすと同時に、創傷を効果的に処置するのに十分なアログラフトの表面積も維持するように、離間しているべきである。
一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、2つの隣接した打ち抜きパンチの中心から測定した場合に約5mm〜約20mm離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、2つの隣接した打ち抜きパンチの中心から測定した場合に約10mm〜約20mm離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、2つの隣接した打ち抜きパンチの中心から測定した場合に約5mm〜約10mm離間している。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、2つの隣接した打ち抜きパンチの中心から測定した場合に約5mm、約6mm、約7mm、約8mm、約9mm、約10mm、約11mm、約12mm、約13mm、約14mm、約15mm、約16mm、約17mm、約18mm、約19mm、または約20mm、離間している。
一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、あるパンチの外縁から隣接するパンチの最も近い外縁までを測定した場合に約1.5mm〜約10mm離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、あるパンチの外縁から隣接するパンチの最も近い外縁までを測定した場合に約3mm〜約10mm離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、あるパンチの外縁から隣接するパンチの最も近い外縁までを測定した場合に約5mm〜約10mm離間している。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、あるパンチの外縁から隣接するパンチの最も近い外縁までを測定した場合に約8mm〜約10mm離間している。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。一実施形態において、打ち抜きパンチ同士は、あるパンチの外縁から隣接するパンチの最も近い外縁までを測定した場合に約1.5mm、約2mm、約3mm、約4mm、約5mm、約6mm、約7mm、約8mm、約9mm、または約10mm、離間している。
好ましい実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、打ち抜きパンチ間の離間距離の約20%〜約75%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約60%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約50%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約40%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約30%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約30%〜約75%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約40%〜約75%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約50%〜約75%である。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約60%〜約75%である。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。
一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズ(例えば、直径)は少なくとも0.5mmである。好ましい実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約0.5mm〜約5mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約1mm〜約5mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約2mm〜約5mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約3mm〜約5mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約4mm〜約5mmである。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約0.5mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約1mmである。特に好ましい実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約2mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約3mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約4mmである。一実施形態において、打ち抜きパンチのサイズは約5mmである。一部の態様では、打ち抜きパンチは、実質的に円形である。
打ち抜きパンチは、そのような打ち抜きパンチによってアログラフトに形成された穴を滲出液が通過できる限りにおいて、任意の形状のものであってよい。好ましい実施形態において、打ち抜きパンチは、実質的に円形である。円形のパンチを備えた例示的な打ち抜き型が図6に示される。特に好ましい実施形態において、打ち抜きパンチの直径は少なくとも約2mmである。
好ましい実施形態において、開孔キットは、袋をさらに含む。一実施形態において、袋は、打ち抜きアセンブリがその中に収まるような大きさである。打ち抜きアセンブリは、アログラフトがその上に配置された打ち抜き台と、打ち抜きパンチがアログラフトに面している、アログラフトの上に配置された打ち抜き型と、の組み合わせ(すなわち、アログラフトが打ち抜き台と打ち抜き型との間にある「サンドイッチ」)である。
特に好ましい実施形態において、打ち抜き型、打ち抜き台、および袋は滅菌可能である。一実施形態において、打ち抜き型、打ち抜き台、および袋の少なくとも内部は無菌である。滅菌は任意の方法によるものであってよく、これには、限定されるものではないがガンマ線照射、紫外線照射、オートクレーブ、または化学滅菌が包含される。特に好ましい実施形態において、無菌の打ち抜き型および打ち抜き台は、図1に示されるように、滅菌された袋内部に入れて保存および/または運搬する。
本明細書に記載されるような開孔キットの1つの利点は、アログラフト間で開孔の再現性があるようにそれを製造できるということである。つまり、複数の同一の開孔キットを製造できる。複数のグラフトの均一性および再現性は、商業的環境において重要であり、本明細書に記載されるような創傷の処置に役立ち得る。
全ての手順は、従来の無菌技術を用いてクリーンルームまたはバイオセイフティーキャビネットなどの無菌環境中で行われるべきである。胎盤組織アログラフトを開孔するために、(例えば、図3のように)アログラフトを打ち抜き台の上に配置する。好ましくは、打ち抜き台はアログラフトとほぼ同じサイズであり、その結果、アログラフトは打ち抜き台の側面(複数可)と重ならないし、その逆も同様である。必要であれば、アログラフトを適切なサイズに切断してよい。打ち抜きパンチがアログラフトに隣接するように打ち抜き型をアログラフトの上に配置する(図4)。組み立てられた打ち抜き型/アログラフト/打ち抜き台の「サンドイッチ」は「組み立てられた開孔キット」と呼称される。
一実施形態において、グラフトを開孔するために、組み立てられた開孔キットに圧力を直接加える。好ましい実施形態において、組み立てられた開孔キットは、圧力を加える前に袋に入れられる。特に好ましい環境では、組み立てられた開孔キットを入れたまま袋が密封される。袋の密封は、任意の方法によるものであってよく、これには、粘着剤、ヒートシール等が包含される。打ち抜きパンチがアログラフトを穿孔し、それによりアログラフトを開孔するように、組み立てられた開孔キットに圧力が加えられる。一実施形態において、圧力は手作業で加えられる。一実施形態において、圧力は機械(例えば、ローラープレス)によって加えられる。例示的なローラープレスを図5に示す。
好ましくは、組み立てられた開孔キット内のアログラフトに均一に圧力が加えられる。均一な圧力とは、組み立てられた開孔キット全体にほぼ同じ量の圧力を加えることを指す。ただし、このような圧力をキット全体に同時に加える必要はない。例えば、ローラープレスは、開孔キット(パンチ/組織/型)上の接点に、掃引圧力点を有する。キットがプレスを通過する際、圧力のラインは、常にその接点にあり、それが当該接点から遠ざかるにつれて解放される。そのため、ロールプレスの場合、それは、キットが通過する際にローラーを横断して(線状に)均一であるが、型の表面全体にわたって同時に均一なわけではない。
異なるタイプのプレス(空気圧式プレス、またはラックピニオン式アーバープレス)は、キット全体にわたって同時に均一な圧力を与える可能性がある。ロールプレスからの圧力の集中ラインの同一圧力を達成するために必要とされる力は、このようなプレスではより大きいであろう。
袋および/または開孔キットの使用は、開孔の手順に関してかなりの柔軟性を可能にする。例えば、密封された袋の内部の組み立てられた開孔キットに圧力を加える場合には、この工程を無菌環境中で実施する必要はない。各アログラフト間で道具(例えば、ローラープレス、開孔キット等)を浄化および汚染除去することを必要とせずに複数のアログラフト(異なるドナーに由来する可能性がある)を連続して開孔できるため、プロセスはより効率的であり、および/またはより速い。さらに、異なるドナーに由来する胎盤組織によるアログラフトの汚染のリスクが低減する。これまでは、複数のアログラフトに対して、同じ道具(例えば、パンチ)が浄化および再利用された。本発明は、これらの道具を介した交差汚染のリスクを排除する使い捨ての開孔キットを可能にする。
好ましい実施形態において、開孔型アログラフトは、非自家組織を全く含まない。これは、非自家組織が開孔装置に導入されない、装置の1回限りの使用によって容易に達成される。
一実施形態において、使い捨て開孔キットは、廃棄の前に複数回使用できる。このような実施形態において、適切に浄化された場合には以前のアログラフトから持ち越されたバイオバーデンの量が交換の正当性を認めるには不十分であるため、キットが後続の使用と使用の間に浄化されることが企図される。必要であれば、浄化は滅菌工程を含み得る。これは、再利用可能な開孔キットにも当てはまる。いずれの実施形態においても、開孔キットは、開孔プロセスの自動化を可能にする。
一実施形態において、開孔同士は、2つの隣接した開孔の中心から測定した場合に約5mm〜約20mm離間している。一実施形態において、開孔同士は、2つの隣接した開孔の中心から測定した場合に約10mm〜約20mm離間している。一実施形態において、開孔同士は、2つの隣接した開孔の中心から測定した場合に約5mm〜約10mm離間している。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。一実施形態において、開孔同士は、2つの隣接した開孔の中心から測定した場合に約5mm、約6mm、約7mm、約8mm、約9mm、約10mm、約11mm、約12mm、約13mm、約14mm、約15mm、約16mm、約17mm、約18mm、約19mm、または約20mm、離間している。
一実施形態において、開孔同士は、ある穴の外縁から隣接する穴の最も近い外縁までを測定した場合に約1.5mm〜約10mm離間している。一実施形態において、開孔同士は、ある穴の外縁から隣接する穴の最も近い外縁までを測定した場合に約3mm〜約10mm離間している。一実施形態において、開孔同士は、ある穴の外縁から隣接する穴の最も近い外縁までを測定した場合に約5mm〜約10mm離間している。一実施形態において、開孔同士は、ある穴の外縁から隣接する穴の最も近い外縁までを測定した場合に約8mm〜約10mm離間している。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。一実施形態において、開孔同士は、ある穴の外縁から隣接する穴の最も近い外縁までを測定した場合に約1.5mm、約2mm、約3mm、約4mm、約5mm、約6mm、約7mm、約8mm、約9mm、または約10mm、離間している。
好ましい実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、開孔間の離間距離の約20%〜約75%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約60%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約50%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約40%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約20%〜約30%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約30%〜約75%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約40%〜約75%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約50%〜約75%である。一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は、離間距離の約60%〜約75%である。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。
一実施形態において、開孔のサイズ(例えば、直径)は少なくとも0.5mmである。好ましい実施形態において、開孔のサイズは約0.5mm〜約5mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約1mm〜約5mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約2mm〜約5mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約3mm〜約5mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約4mm〜約5mmである。これには、範囲、またはこれらの範囲のいずれかに含まれる値、が包含される(端点を含む)。一実施形態において、開孔のサイズは約0.5mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約1mmである。特に好ましい実施形態において、開孔のサイズは約2mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約3mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約4mmである。一実施形態において、開孔のサイズは約5mmである。一部の態様では、開孔は、実質的に円形である。
打ち抜きパンチは、アログラフトの穴を滲出液が通過できる限りにおいて、任意の形状のものであってよい。
本明細書に記載されるような開孔キットのさらなる利点には、アログラフトに形成される開孔の再現性、および手作業で開けられた穴と比較した場合の開孔の破れ/裂けの減少が含まれる。胎盤組織グラフトに手作業で穴が開けられる場合、5%以上の穴が縁周りの裂けまたは破れを示す。開孔キットの使用は、裂けおよび/または破れを開孔の約2%未満にまで低減する。一実施形態において、約1%未満の開孔が裂けおよび/または破れを示す。脱水されたアログラフトは脆弱な可能性があり、および/または裂けやすい可能性があるため、開孔における破れまたは裂けの減少は重要である。開孔における裂け/破れは、アログラフトが配置中に破れるというリスクを増加させる。好ましい実施形態において、破れたか裂けた開孔は、別の破れたか裂けた開孔とは隣接しない。
一実施形態において、開孔は、アログラフト組織の障害物を実質的に含まない。本明細書で使用される場合、「実質的に含まない」なる用語は、除去されていない組織を開孔内部に有する(すなわち遮断または閉塞されている)開孔が20%未満であることを指す。一実施形態において、10%未満の開孔が、開孔を閉塞する除去されていない組織を有する。一実施形態において、5%未満の開孔が、開孔を閉塞する除去されていない組織を有する。一実施形態において、4%未満の開孔が、開孔を閉塞する除去されていない組織を有する。一実施形態において、3%未満の開孔が、開孔を閉塞する除去されていない組織を有する。一実施形態において、2%未満の開孔が、開孔を閉塞する除去されていない組織を有する。一実施形態において、1%未満の開孔が、開孔を閉塞する除去されていない組織を有する。除去されていない組織には、不完全な開孔、開孔内でアログラフトに部分的に付着したままのアログラフトの断片、開孔に詰まったアログラフトの除去片等が包含される。
切断および包装(工程160)
胎盤組織アログラフトが適切に脱水されたら、アログラフトを特定の製品サイズに切断して保存、最終滅菌および後の外科的使用のために適切に包装する準備が整う。一態様では、脱水された組織を含む袋が無菌環境/制御環境中に戻される。作製されるグラフトの数は、乾燥固定具(複数可)または打ち抜き台(複数可)の上の組織のサイズおよび形状に基づいて推定される。また、適切な数のパウチ(各アログラフトにつき1つ)も無菌環境/制御環境中に導入される。次に、無菌環境中で袋から乾燥固定具(複数可)または打ち抜き台(複数可)が取り出される。
任意の方法を用いてアログラフトを切断できる。乾燥固定具が溝を有するのであれば、アログラフトを製品サイズに切断するために以下の例示的な手順を用いることができる。乾燥固定具が格子状に構成されている場合、20番または類似の直線刃または回転刃を使用して各溝のラインに沿って平行に切断する。次に、垂直方向の全てのラインを切断する。あるいは、乾燥固定具が隆起したエッジまたは刃を有するのであれば、アログラフトを製品サイズに切断するために以下の手順を用いることができる。無菌のローラーを使用して乾燥固定具を横切るように転がす。脱水されたアログラフトが乾燥固定具の全ての隆起した刃またはエッジに沿って切断されるように十分な圧力を加える必要がある。一実施形態において、切断後に、しかしアログラフトの包装の前に、開孔が実施される。
切断後に、開孔型アログラフトはそれぞれ、個別の「内側」パウチに入れられる。好ましくは透明な面と不透明な面とを有する内側パウチは、透明な面が上を向くべきである。開孔型アログラフトは、テキスト、ロゴ、名称、または同様のデザイン(存在する場合)の形態のテクスチャが内側パウチの透明な面から覗いており内側パウチの外側から見えるように「内側」パウチに入れられる。このプロセスは、別個の開孔型アログラフトごとに繰り返される。
次に、開孔型アログラフトをそれぞれ最終点検して、重大な裂けまたは穴(開孔以外のもの)が無いこと、製品サイズ(切断時)が、指定された長さおよび幅のサイズから約1ミリメートル(プラスまたはマイナス)の範囲内にあり、その特定のグラフトの厚さから約250ミクロン(プラスまたはマイナス)の範囲内にあること、開孔型アログラフトに目立つ欠陥または変色が無いこと、ならびにテクスチャ化されたロゴまたは言葉(存在する場合)が「内側」パウチを通して読み取り可能かつ視認可能であることを確認する。
可能な限り、内側パウチが密封される前に酸素が内側パウチから除去される。内側パウチは、任意の好適な様式で密封できる。しかし、ヒートシールが有効であることが示されている。一態様では、包装後に、例えば17.5kGyという標的線量でのガンマ線滅菌または電子線滅菌を用いて、照射により製品が最終滅菌される。次に、内側パウチはそれぞれ、さらなる保護、保存、および発送のための「外側」パウチに別個に包装される。
上述された工程のいずれも、不要な細胞を死滅させるために、アログラフトを汚染除去するために、またはそうでなければ、アログラフトを保存するために、アログラフトを凍結することを伴わないということが留意されるべきである。本明細書に記載される脱水された開孔型アログラフトは、冷蔵または凍結を必要とすることなく室温または周囲温度で保存および発送されるように設計されている。
製品の供給(工程170)
開孔型アログラフトの発送およびエンドユーザーへの供給の準備が整う前に、品質保証部門および医長によって、製造、回収およびドナーの適格性に関する全ての書類が審査され、条件を満たすと判断される。
承認された業界基準および慣行に従って、適切な表示および加工流通過程の管理が上記のプロセスの全てを通じて監視される。適切なクリーンルームおよび滅菌/無菌作業環境が、上記のプロセスの全体にわたって、可能な限り、維持および使用される。
開孔型アログラフトの用途
本明細書に記載されるような開孔型胎盤組織アログラフトは、対象における創傷治癒を伴う数多くの医療用途に使用できる。一態様では、本明細書に記載されるアログラフトは、創傷治癒の亢進または改善に有用である。日常的に医師に提示される創傷のタイプは様々である。急性創傷は、外科的介入、外傷および熱傷によって生じる。慢性創傷は、それ以外の点では健康な個体において治癒と比較して閉鎖が遅れている創傷である。患者を悩ませる慢性創傷のタイプの例としては、糖尿病性足潰瘍、静脈性下肢潰瘍、褥瘡、動脈性潰瘍、および感染した外科的創傷が挙げられる。
外傷性創傷を処置する際の医師の目標は、瘢痕および感染を最小限にしつつ患者が創傷領域に本来の機能を保持することを可能にしながら創傷を治癒させることである。創傷が感染すると、四肢または命を失うことになる可能性がある。大きな創傷(熱傷を含む)は、環境(および、従って、感染リスク)に対して露出する表面積が大きく、潜在的に有痛性および消耗性の瘢痕になりやすいため、処置が特に困難である。慢性創傷に対処する医師は主に、四肢または命を失うことになる可能性がある感染症のリスクを最小限に抑えるためにできるだけ迅速に創傷を閉鎖することに関心がある。慢性創傷は、治癒カスケードを複雑にするか遅延させる併存疾患を有する患者の創傷である。一態様では、本明細書に記載される開孔型アログラフトは、必須の創傷治癒因子、細胞外マトリックスタンパク質および炎症メディエーターを送達して炎症の低減、治癒の亢進および瘢痕組織の形成の低減に役立つ組織再生テンプレートとして機能し得る。
また、本明細書に記載される開孔型アログラフトは創傷包帯としての機能も果たす。アログラフトは、そうでなければ環境に対して開放されている皮膚創傷の上に置かれてよく、それにより障壁として機能する。アログラフト中の開孔は、創傷からの滲出液および濾出液がアログラフトを通過することを可能にする。アログラフトは、創傷と実質的に直接接触しており、創傷の大部分が覆われるように十分な表面積を維持する。従って、アログラフトは、必要に応じて生物活性因子、足場等を提供し得る。「実質的に直接接触」は、創傷との接触を指すが、非限定的な例としての滲出液、医薬、微粒子化胎盤組織、生体適合性メッシュまたは、臨床医が創傷の治癒に有益であることを特定した任意の他の物品もしくは医薬品、の上を覆って配置されてよい。
理論に束縛されることはないが、開孔型アログラフトは通常、創傷に吸収されることになると考えられ、必要であれば、前のアログラフトが吸収されたら次のアログラフトを創傷上に適用できる。一部の実施形態において、開孔型アログラフトは、吸収の前に除去され、次のアログラフトと交換されてよい。
本明細書に記載される開孔型アログラフトはさらに、再現性のある好ましくは均一/対称な開孔を有する。後続のアログラフトが創傷に適用される場合、後続のアログラフトの開孔は、以前にアログラフトによって覆われていた創傷の部分の上に配置されてよい。このようにして、創傷の全ての部分が、異なる時期にではあるが、アログラフトの有益な特性に曝される。
本発明の一態様では、アログラフトが創傷に適用された後に創傷から滲出液が除去される。一実施形態において、滲出液は、開孔型アログラフトの表面から除去される。一実施形態において、滲出液は、陰圧プロトコルによって除去される。一実施形態において、滲出液は、アログラフトを覆うように適用された創傷包帯の存在によって除去される。一実施形態において、滲出液は、圧迫によって除去される。最適な滲出液の除去方法の決定は、当業者が決定でき、創傷のタイプ、滲出液の量、感染症の存在/非存在等などの要因に左右される。

Claims (11)

  1. 開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キットであって、
    前記キットは、
    所定の寸法を有する実質的に平坦な型表面を含み、第1の面と第2の面とを有する打ち抜き型であって、前記第1の面が、その上に複数の予め配置された打ち抜きパンチを有する、第1の材料で作られている打ち抜き型
    前記打ち抜き型と実質的に同じ寸法を有する打ち抜き台であって、第2の材料で作られている打ち抜き台;
    前記打ち抜き台の上に配置するための胎盤組織アログラフト;および
    密封可能な開口部を含む袋であって最小でも前記打ち抜き型および前記打ち抜き台の寸法を有する袋;
    を含み、
    前記第1の材料が前記第2の材料よりも硬く、
    使用の際に、前記アログラフトを開孔するために、前記アログラフトが、前記打ち抜き台の上に配置され、前記打ち抜き型が、前記アログラフトに前記打ち抜き型の第1の面が隣接するように前記アログラフトの上に配置され、前記打ち抜き台、前記アログラフトおよび前記打ち抜き型が、密封可能な前記袋に入れられ、前記袋が密封される
    開孔キット。
  2. 前記第1の材料および/または第2の材料が使い捨てである、請求項に記載の開孔キット。
  3. 前記第1の材料が、ポリプロピレン、スチレン、高衝撃ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、高密度ポリエチレン、およびステンレス鋼からなる群より選択されるか、または前記第2の材料が、低密度ポリエチレン、シリコーンゴム、およびイソプレンゴムからなる群より選択される、請求項1〜2のいずれか1項に記載の開孔キット。
  4. 前記打ち抜きパンチ同士は、2つの隣接した打ち抜きパンチの中心から測定した場合に約1.5mm〜約20mm離間している、請求項1〜3のいずれか1項に記載の開孔キット。
  5. 前記打ち抜きパンチが実質的に円形である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の開孔キット。
  6. 前記打ち抜きパンチの直径が少なくとも約0.5mmである、請求項に記載の開孔キット。
  7. 前記打ち抜きパンチが対称的または均一に分布している、請求項1〜6のいずれか1項に記載の開孔キット。
  8. 孔型胎盤組織アログラフトを作製するための方法であって、
    (i)請求項1〜7のいずれか1項に記載の開孔キットを提供すること;
    (ii)前記打ち抜き台の上に前記胎盤組織アログラフトを配置すること;
    (iii)前記アログラフトに前記打ち抜き型の第1の面が隣接するように前記アログラフトの上に前記打ち抜き型を配置し、それにより、組み立てられた開孔キットを作ること
    (iv)密封可能な袋に前記組み立てられた開孔キットを入れること、および前記袋を密封すること;ならびに
    (v)前記打ち抜きパンチが前記アログラフトを穿孔するように、前記組み立てられた開孔キットに圧力を加えること;
    を含み、それにより前記アログラフトを開孔する、方法。
  9. 前記胎盤組織アログラフトが、前記打ち抜き台の上に前記アログラフトを配置する前に脱水される、請求項に記載の方法。
  10. 前記圧力を加える工程が、手作業で、またはローラープレスによって、実施される、請求項8〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記アログラフトの開孔の約2%以下が裂けまたは破れを示す、請求項8〜10のいずれか1項に記載の方法。
JP2017526561A 2014-11-17 2015-11-16 開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キット、およびその使用方法 Active JP6711826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462080898P 2014-11-17 2014-11-17
US62/080,898 2014-11-17
PCT/US2015/060950 WO2016081386A1 (en) 2014-11-17 2015-11-16 Fenestration kits for making fenestrated placental tissue allografts and methods of using the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017534400A JP2017534400A (ja) 2017-11-24
JP2017534400A5 JP2017534400A5 (ja) 2018-12-20
JP6711826B2 true JP6711826B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=55022665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526561A Active JP6711826B2 (ja) 2014-11-17 2015-11-16 開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キット、およびその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10143777B2 (ja)
EP (1) EP3220970B1 (ja)
JP (1) JP6711826B2 (ja)
AU (1) AU2015350244B2 (ja)
WO (1) WO2016081386A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3189731B1 (en) 2007-09-07 2020-01-29 MiMedx Group, Inc. Placental tissue grafts and improved methods of preparing and using the same
US9597111B2 (en) 2010-08-06 2017-03-21 Kci Licensing, Inc. Methods for applying a skin graft
EP3804774A1 (en) 2015-04-09 2021-04-14 3M Innovative Properties Co. System for harvesting skin grafts
WO2017049210A1 (en) * 2015-09-17 2017-03-23 Stimlabs, Llc Compositions derived from placenta and methods of producing the same
EP3349813B1 (en) 2015-09-17 2021-09-01 Stimlabs LLC Compositions derived from placenta and methods of producing the same
EP3370630B1 (en) 2015-11-03 2021-06-16 3M Innovative Properties Company Device for creating an epidermal graft sheet
USD940865S1 (en) * 2016-08-15 2022-01-11 Board Of Regents, The University Oftexas System Allograft insertion device
JP6772390B2 (ja) 2017-03-06 2020-10-21 ティーイーアイ バイオサイエンシズ,インコーポレイテッド 穿孔された組織移植片
WO2019125962A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-27 Kci Licensing, Inc. Wound dressing for the harvesting of superficial epidermal grafts
US11154641B2 (en) 2017-12-22 2021-10-26 Stimlabs Llc Translucent, dehydrated placental tissue and methods of producing and using the same
JP2023530465A (ja) * 2020-06-19 2023-07-18 ミメディクス グループ インコーポレイテッド メッシュ状臍帯組織移植片
US11925532B2 (en) 2021-12-10 2024-03-12 Vivex Biologics Group, Inc. Vented wound dressing barrier

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1938318A (en) * 1930-08-07 1933-12-05 Baker & Co Inc Method of and apparatus for making pertused sheets
US4964992A (en) * 1989-03-21 1990-10-23 Goldsmith Susan H Method of making membrane-type filter and product thereof
US5163955A (en) * 1991-01-24 1992-11-17 Autogenics Rapid assembly, concentric mating stent, tissue heart valve with enhanced clamping and tissue alignment
US5425741A (en) * 1993-12-17 1995-06-20 Autogenics Tissue cutting die
US6626965B2 (en) * 2001-06-29 2003-09-30 Provo Craft & Novelty, Inc. Apparatus for forming die cuts and method of manufacturing same
WO2003095163A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-20 General Binding Corporation Rotary punch and punch pin holder
US8372437B2 (en) 2006-08-17 2013-02-12 Mimedx Group, Inc. Placental tissue grafts
EP3189731B1 (en) * 2007-09-07 2020-01-29 MiMedx Group, Inc. Placental tissue grafts and improved methods of preparing and using the same
US8460691B2 (en) 2010-04-23 2013-06-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Fenestrated wound repair scaffold
KR102118457B1 (ko) * 2011-02-14 2020-06-03 미메딕스 그룹 인크. 가교제로 변형된 조직 이식편 및 그것의 제조 및 사용 방법
US9486316B2 (en) 2011-09-30 2016-11-08 NuTech Spine, Inc. Osteoconductive implants and methods of using same
US20130085570A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Karce Daniel Rose Fenestrator device and related methods
WO2013095830A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Mimedx Group Inc. Cross-linked dehydrated placental tissue grafts and methods for making and using the same
US11338063B2 (en) 2012-08-15 2022-05-24 Mimedx Group, Inc. Placental tissue grafts modified with a cross-linking agent and methods of making and using the same
WO2014028657A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Mimedx Group, Inc Reinforced placental tissue grafts and methods of making and using the same
US8904664B2 (en) 2012-08-15 2014-12-09 Mimedx Group, Inc. Dehydration device and methods for drying biological materials
US9155799B2 (en) 2012-11-19 2015-10-13 Mimedx Group, Inc. Cross-linked collagen with at least one bound antimicrobial agent for in vivo release of the agent

Also Published As

Publication number Publication date
US20160136328A1 (en) 2016-05-19
US20190091371A1 (en) 2019-03-28
US10143777B2 (en) 2018-12-04
EP3220970B1 (en) 2021-04-28
JP2017534400A (ja) 2017-11-24
EP3220970A1 (en) 2017-09-27
WO2016081386A1 (en) 2016-05-26
AU2015350244B2 (en) 2020-02-27
AU2015350244A1 (en) 2017-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6711826B2 (ja) 開孔型胎盤組織アログラフトを作製するための開孔キット、およびその使用方法
US9789137B2 (en) Placental tissue grafts and improved methods of preparing and using the same
AU2017206020B2 (en) Human placental tissue graft products, methods, and apparatuses
CN107007886B (zh) 一种生物组织基质材料、制备方法及其用途
US20130218274A1 (en) Shredded tissue grafts and methods for making and using the same
US20140186461A1 (en) Human Amniotic Membrane Lyophilized Grafts
US20160000968A1 (en) Placental tissue grafts and improved methods of preparing and using the same
JP2023548366A (ja) メッシュ状胎盤膜組織移植片
JP2023530465A (ja) メッシュ状臍帯組織移植片
US20230347015A1 (en) Lyophilized perforated placental membrane tissue grafts

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6711826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250