JP6710831B1 - Tire bag for air filling - Google Patents
Tire bag for air filling Download PDFInfo
- Publication number
- JP6710831B1 JP6710831B1 JP2019184763A JP2019184763A JP6710831B1 JP 6710831 B1 JP6710831 B1 JP 6710831B1 JP 2019184763 A JP2019184763 A JP 2019184763A JP 2019184763 A JP2019184763 A JP 2019184763A JP 6710831 B1 JP6710831 B1 JP 6710831B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- tire
- air
- opening
- connecting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
【課題】タイヤの破片が飛散することを簡単かつ確実に抑制することができる、エア充填用タイヤ袋を提供する。【解決手段】エア充填用タイヤ袋10は、タイヤ12の軸方向の一方側面および他方側面を覆う第1シート30および第2シート32を備えている。第1シート30および第2シート32は、四角形の平面状のネット42で構成されており、ネット42の網目42aがエア供給用のホース18が挿通される貫通孔となっている。第1シート30の周縁部48の一部と第2シート32の周縁部50の一部とは、繋ぎ部34で繋がれている。周縁部48の他の一部と周縁部50の他の一部との間には、収容空間Sに収容されるタイヤ12が通る開口部36が構成されており、開口部36は、閉塞部38によって開閉可能に閉塞されている。第1シート30および第2シート32の角部56には、連結対象物22に連結される連結部40が設けられている。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an air-filling tire bag capable of easily and reliably suppressing the scattering of tire fragments. An air-filling tire bag (10) includes a first sheet (30) and a second sheet (32) that cover one side surface and the other side surface of a tire (12) in the axial direction. The first sheet 30 and the second sheet 32 are formed by a square flat net 42, and the mesh 42a of the net 42 is a through hole through which the air supply hose 18 is inserted. A part of the peripheral edge portion 48 of the first sheet 30 and a part of the peripheral edge portion 50 of the second sheet 32 are connected by a connecting portion 34. An opening 36 through which the tire 12 accommodated in the accommodation space S passes is formed between the other part of the peripheral edge 48 and another part of the peripheral edge 50, and the opening 36 is a closed part. It is closed by 38 so that it can be opened and closed. The corners 56 of the first sheet 30 and the second sheet 32 are provided with a connecting portion 40 that is connected to the connection target 22. [Selection diagram] Figure 1
Description
本発明は、タイヤにエアを充填する作業中にタイヤが破裂したとき、タイヤの破片が飛散することを抑制するエア充填用タイヤ袋に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an air-filling tire bag that suppresses scattering of tire fragments when the tire bursts during the work of filling the tire with air.
自動車などの車両のタイヤには、車両の重量を支えるために高圧力でエアが充填されるため、タイヤのゴム部分や金属部分が劣化していたり、損傷していたりすると、エアを充填する作業中にタイヤが破裂することがある。また、正常なタイヤであっても、適正圧力を超えてエアが充填された場合には、タイヤが破裂することがある。このような事情により、従来からタイヤが破裂したときの安全対策に関する技術が存在する。例えば、下記特許文献1には、タイヤが破裂したときに、タイヤの破片が飛散することを抑制する安全ネットが開示されている。 The tires of automobiles and other vehicles are filled with air at high pressure to support the weight of the vehicle, so if the rubber or metal parts of the tires are deteriorated or damaged, work to fill them with air The tire may burst inside. In addition, even a normal tire may burst if it is filled with air over an appropriate pressure. Due to such circumstances, there have been technologies related to safety measures when a tire bursts. For example, Patent Document 1 below discloses a safety net that suppresses scattering of tire fragments when the tire bursts.
特許文献1に記載された安全ネットは、タイヤを覆う1枚のネットと、ネットに取り付けられた複数の係止金具とを備えている。ネットは、四角形の平面状に形成されており、複数の係止金具は、ネットの側縁に取り付けられている。 The safety net described in Patent Document 1 includes one net that covers the tire and a plurality of locking fittings attached to the net. The net is formed in a quadrangular plane shape, and the plurality of locking metal fittings are attached to the side edges of the net.
安全ネットの第1の使用方法では、作業者は、まず、ネットをタイヤに被せるとともに、ネットの互いに反対側となる2つの側縁を、複数の係止金具を介してベースに設けられた金具に接続する。続いて、作業者は、エア供給用のホースをネットの内側の空間に挿入し、ホースの先端部に設けられたエアチャックをタイヤのエアバルブに接続する。その後、作業者は、ホースの基端部に接続されたエア充填機(エアコンプレッサ)を作動させて、タイヤにエアを適正圧力になるまで充填する。 In the first method of using the safety net, the worker first covers the tire with the net, and the two side edges of the net opposite to each other are attached to the base through the plurality of engaging metal fittings. Connect to. Next, the worker inserts a hose for supplying air into the space inside the net, and connects the air chuck provided at the tip of the hose to the air valve of the tire. After that, the operator operates an air filling machine (air compressor) connected to the base end portion of the hose to fill the tire with air to an appropriate pressure.
安全ネットの第2の使用方法では、作業者は、まず、ネットをタイヤに巻き付けてタイヤを傾斜させ、ネットの上部の側縁を、複数の係止金具を介して壁面に設けられた金具に接続する。続いて、作業者は、第1の使用方法と同じ工程により、タイヤにエアを適正圧力になるまで充填する。 In the second method of using the safety net, the worker first winds the net around the tire to incline the tire, and the side edge of the upper part of the net is attached to the metal fitting provided on the wall surface through the plurality of locking fittings. Connecting. Subsequently, the worker fills the tire with air until the proper pressure is obtained by the same process as the first method of use.
しかしながら、上記特許文献1に記載された安全ネットでは、タイヤを完全に覆うことが困難であり、タイヤの破片が飛散することを確実に抑制することができなかった。つまり、上記第1の使用方法では、ネットの2つの側縁をベースに接続したときに、ネットの他の2つの側縁とベースとの間に大きな隙間が生じるため、当該隙間からタイヤの破片が飛散するおそれがあった。また、上記第2の使用方法では、ネットをタイヤに隙間なく巻き付けることが困難であり、ネットの隙間からタイヤの破片が飛散するおそれがあった。 However, with the safety net described in Patent Document 1, it is difficult to completely cover the tire, and it has not been possible to reliably suppress scattering of tire fragments. That is, in the first method of use, when two side edges of the net are connected to the base, a large gap is generated between the other two side edges of the net and the base. Could be scattered. Further, in the second method of use, it is difficult to wind the net around the tire without a gap, and there is a risk that tire fragments may be scattered from the gap of the net.
本発明は上記問題に対処するためになされたものであり、その目的は、タイヤの破片が飛散することを簡単かつ確実に抑制することができる、エア充填用タイヤ袋を提供することにある。 The present invention has been made to address the above problems, and an object thereof is to provide an air-filling tire bag that can easily and reliably suppress the scattering of tire fragments.
上記目的を達成するため、本発明に係るエア充填用タイヤ袋の特徴は、タイヤの軸方向の一方側面を覆う平面状の第1シートと、前記タイヤの軸方向の他方側面を覆う平面状の第2シートと、前記第1シートの周縁部の一部と前記第2シートの周縁部の一部とを繋ぐ繋ぎ部と、前記第1シートの周縁部の他の一部と前記第2シートの周縁部の他の一部との間に構成され、前記第1シートと前記第2シートとで囲まれた収容空間に収容される前記タイヤが通る1つの開口部と、前記開口部を開閉可能に閉塞する閉塞部とを備え、前記繋ぎ部は、前記第1シートおよび前記第2シートの各周縁部における前記1つの開口部以外の全ての周縁部を繋いでおり、前記第1シート、前記第2シートおよび前記繋ぎ部は、前記1つの開口部および前記収容空間を有した袋体を構成していることにある。
To achieve the above object, the features of the air-filling tire bag according to the present invention include a flat first sheet that covers one side surface of the tire in the axial direction and a flat first sheet that covers the other side surface of the tire in the axial direction . A second sheet, a connecting portion that connects a part of the peripheral edge of the first sheet and a part of the peripheral edge of the second sheet, another part of the peripheral edge of the first sheet, and the second sheet One opening through which the tire is accommodated in the accommodation space surrounded by the first sheet and the second sheet, the opening and closing being formed between the opening and the other part of the peripheral portion of the A occluding portion that occludes as much as possible, the connecting portion connects all peripheral edge portions of the first sheet and the second sheet except the one opening portion in each peripheral edge portion, the first sheet, It said second sheet and said connecting portion is in Rukoto constitute the bag body having the one opening and the housing space.
この構成では、タイヤの軸方向の一方側面および他方側面を第1シートおよび第2シートで覆うことができる。また、タイヤの外周面の一部を第1シートおよび第2シートのうち繋ぎ部で繋げられた部分で覆うことができ、タイヤの外周面の残りの部分を第1シートおよび第2シートのうち閉塞部で閉塞された部分で覆うことができる。したがって、タイヤの全面を第1シートおよび第2シートで覆うことが可能であり、タイヤの破片が飛散することを確実に抑制することができる。 With this configuration, one side surface and the other side surface of the tire in the axial direction can be covered with the first sheet and the second sheet. Further, a part of the outer peripheral surface of the tire can be covered with a portion of the first sheet and the second sheet that is connected by the connecting portion, and the remaining portion of the outer peripheral surface of the tire can be covered with the first sheet and the second sheet. It can be covered with the part blocked by the blocking part. Therefore, it is possible to cover the entire surface of the tire with the first sheet and the second sheet, and it is possible to reliably prevent the fragments of the tire from scattering.
また、第1シート、第2シートおよび繋ぎ部によって、収容空間および開口部を有する袋体が構成されるので、作業者が第1シートおよび第2シートでタイヤを覆う際には、開口部から収容空間にタイヤを入れるだけでよく、その作業を簡単に行うことができる。 Further, since the bag body having the accommodation space and the opening is constituted by the first sheet, the second sheet, and the connecting portion, when the operator covers the tire with the first sheet and the second sheet, the bag is opened from the opening. All you have to do is insert the tires into the accommodation space, and the work can be done easily.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋の他の特徴は、前記繋ぎ部は、前記第1シートの周縁部の一部と前記第2シートの周縁部の一部とを全て直接繋いでおり、前記袋体は、マチが存在してないことにある。
Another feature of the tire bag for air filling according to the present invention is that the connecting portion directly connects a part of a peripheral portion of the first sheet and a part of a peripheral portion of the second sheet, The bag is that there is no gusset .
本発明に係るエア充填用タイヤ袋の他の特徴は、前記第1シートおよび前記第2シートは複数の網目を有するネットで構成されていることにある。Another feature of the air-filling tire bag according to the present invention is that the first sheet and the second sheet are composed of a net having a plurality of meshes.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋の他の特徴は、前記閉塞部は、前記網目に着脱自在に通される環状の留め具を有していることにある。
Another feature of the air-filling tire bag according to the present invention is that the closing portion has an annular fastener that is detachably passed through the mesh .
本発明に係るエア充填用タイヤ袋の他の特徴は、前記第1シートおよび前記第2シートの少なくとも一方を連結対象物に連結する連結部を備え、前記連結部は、前記網目に着脱自在に通される環状に形成されていることにある。Another feature of the air-filling tire bag according to the present invention is to include a connecting portion that connects at least one of the first sheet and the second sheet to an object to be connected, and the connecting portion is detachably attached to the mesh. It is formed in an annular shape that is passed through.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記第1シートおよび前記第2シートは、平面状に形成されており、前記繋ぎ部は、前記第1シートの周縁部の一部と前記第2シートの周縁部の一部とを直接繋ぐように構成することができる。この構成では、平面状に形成された第1シートの周縁部の一部と平面状に形成された第2シートの周縁部の一部とが繋ぎ部によって直接繋がれるので、第1シート、第2シートおよび繋ぎ部で構成された袋体にマチ(厚みをつける部分)は存在しない。したがって、マチが存在する場合に比べて、第1シートおよび第2シートをタイヤの側面に密着させ易く、収容空間の内部でタイヤが動くことを抑制することができるとともにタイヤが破裂した際のタイヤ自身および破片の飛散を抑えることができる。
Air filled tires bag according to the present invention, the first sheet and the second sheet is formed in a planar shape, said connecting portion, said second sheet and part of the peripheral portion of the first sheet Can be configured to be directly connected to a part of the peripheral portion of the. In this configuration, since a part of the peripheral portion of the first sheet formed in a planar shape and a part of the peripheral portion of the second sheet formed in a planar shape are directly connected by the connecting portion, the first sheet, the There is no gusset (thickness portion) in the bag body composed of the two sheets and the connecting portion. Therefore, compared to the case where there is a gusset, the first sheet and the second sheet are more easily brought into close contact with the side surface of the tire, the movement of the tire inside the accommodation space can be suppressed, and the tire when the tire bursts. It is possible to suppress the scattering of itself and debris.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記第1シートおよび前記第2シートは四角形に形成されており、前記繋ぎ部は、前記第1シートの3つの側縁と前記第2シートの3つの側縁とを繋ぐように構成することができる。この構成では、第1シートおよび第2シートが四角形に形成されているので、第1シートの3つの側縁および第2シートの3つの側縁はいずれも直線状となり、これらの側縁に沿って繋ぎ部を形成し易いとともに繋ぎ部の開閉作業も容易にすることができる。In the air-filling tire bag according to the present invention, the first sheet and the second sheet are formed in a quadrangle, and the connecting portion has three side edges of the first sheet and three of the second sheets. It can be configured to connect to the side edge. In this configuration, since the first sheet and the second sheet are formed in a quadrangle, all of the three side edges of the first sheet and the three side edges of the second sheet are linear, and along the side edges. It is possible to easily form the connecting portion and to easily open and close the connecting portion.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記第1シートおよび前記第2シートの少なくとも一方のタイヤの側面に対向する部分には、エア供給用のホースが挿通される貫通孔を設けることができる。この構成では、第1シートに設けられた貫通孔または第2シートに設けられた貫通孔にタイヤの軸方向からエア供給用のホースを挿通させることができるので、第1シートまたは第2シートよりも上記軸方向の内側に配置されたタイヤに対してホースを接続し易い。
Air filled tires bag according to the present invention, wherein the first sheet and a portion opposed to the side surface of at least one of the tires of the second sheet may be provided with through holes hose for air supply is inserted .. With this configuration, since the hose for supplying air can be inserted from the axial direction of the tire through the through hole provided in the first seat or the through hole provided in the second seat, Also, it is easy to connect the hose to the tire arranged on the inner side in the axial direction.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記第1シートおよび前記第2シートの少なくとも一方は複数の網目を有するネットで構成することができる。この構成では、第1シートおよび第2シートの少なくとも一方がネットで構成されているので、エア充填用タイヤ袋の全体が軽くなり、簡単に持ち運ぶことができる。また、使用しないときには、エア充填用タイヤ袋を小さく折り畳んで保管することができる。さらに、複数の網目のうち1つにエア供給用のホースを挿通させることができるので、タイヤのエアバルブの位置に応じてホースを挿通させる網目を選択することが可能であり、タイヤに対してホースを接続し易い。
In the air-filling tire bag according to the present invention, at least one of the first sheet and the second sheet can be composed of a net having a plurality of meshes. In this configuration, since at least one of the first sheet and the second sheet is made of a net, the entire tire bag for air filling becomes light in weight and can be easily carried. Further, when not in use, the air-filling tire bag can be folded into a small size for storage. Further, since the hose for supplying air can be inserted through one of the plurality of meshes, it is possible to select the mesh through which the hose is inserted according to the position of the air valve of the tire, and the hose can be connected to the tire. Easy to connect.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記第1シートおよび前記第2シートの少なくとも一方を連結対象物に連結する連結部を備えることができる。
Air filled tires bag according to the present invention, Ru can be provided with a connecting portion connecting at least one of said first sheet and said second sheet to the connecting object.
この構成では、第1シートおよび第2シートの少なくとも一方を、連結部を介して連結対象物に連結することができるので、タイヤが破裂した場合でも、タイヤが激しく動くことを抑制でき、作業者の安全を確保することができる。 With this configuration, at least one of the first sheet and the second sheet can be connected to the object to be connected via the connecting portion, so that even if the tire bursts, it is possible to prevent the tire from moving violently, and the operator The safety of can be secured.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記連結部は、前記収容空間に対する前記開口部側とは反対側に設けることができる。
Air filled tires bag according to the present invention, the connecting portion, Ru can be provided on the opposite side of the opening side with respect to the accommodating space.
この構成では、連結部および開口部が収容空間を挟んだ互いに反対側に設けられているので、開口部から収容空間にタイヤを出し入れするときに連結部は邪魔にならない。 In this configuration, since the connecting portion and the opening are provided on opposite sides of the housing space, the connecting portion does not interfere when the tire is taken in and out of the housing through the opening.
本発明に係るエア充填用タイヤ袋は、前記第1シートおよび前記第2シートは四角形に形成されており、前記連結部は、前記第1シートおよび前記第2シートの少なくとも一方における角部に設けることができる。 Air filled tires bag according to the present invention, the first sheet and the second sheet is formed in a rectangular shape, the connecting portion is provided at the corner portion of at least one of said first sheet and said second sheet it is Ru can.
この構成では、第1シートおよび第2シートが四角形に形成されているので、収容空間に円形のタイヤを収容した状態では、第1シートおよび第2シートの角部がタイヤから離れて配置され、角部に設けられた連結部もタイヤから離れて配置される。したがって、タイヤと連結対象物との間に作業空間を確保することが可能であり、連結部を連結対象物に連結する作業や、その連結を解除する作業の作業性を高めることができる。 In this configuration, since the first sheet and the second sheet are formed in a quadrangle, the corners of the first sheet and the second sheet are arranged apart from the tire in the state where the circular tire is accommodated in the accommodation space. The connecting portions provided at the corners are also arranged apart from the tire. Therefore, it is possible to secure a working space between the tire and the connection target, and it is possible to improve workability of the work of connecting the connection portion to the connection target and the work of releasing the connection.
以下、本発明に係るエア充填用タイヤ袋の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, an embodiment of an air filling tire bag according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、実施形態に係るエア充填用タイヤ袋10の使用状態を示す図であり、(A)は斜視図、(B)は断面図である。図1(A)に示すように、エア充填用タイヤ袋10は、自動車などの車両のタイヤ12にエア充填機14を用いてエアを充填する際に、タイヤ12を収容する袋状の道具である。エア充填機14は、エアコンプレッサ16と、エアコンプレッサ16から延びるエア供給用のホース18とを有している。ホース18の先端部には、タイヤ12のエアバルブ(図示省略)に接続されるエアチャック20が設けられている。
FIG. 1 is a diagram showing a use state of an air filling
図1(B)に示すように、エアを充填する作業現場Mの床面Gには、エア充填用タイヤ袋10が連結される連結対象物22が設けられている。本実施形態の連結対象物22は、床面Gに設けられたアンカー部材であり、棒状の雄ネジ部22aと、雄ネジ部22aの上端部に設けられた環状の頭部22bとを有している。床面Gには、雌ネジ部材24が埋め込まれており、連結対象物22の雄ネジ部22aが雌ネジ部材24に螺合されている。なお、図1(A)では、床面G、連結対象物22および雌ネジ部材24が省略されており、図1(B)では、エア充填機14が省略されている。
As shown in FIG. 1B, a
(エア充填用タイヤ袋10の構成)
図2は、エア充填用タイヤ袋10の構成を示す平面図である。図3は、エア充填用タイヤ袋10の材料となるネット42の構成を示す平面図である。図2では、タイヤ12を仮想線(二点鎖線)で示している。
(Structure of
FIG. 2 is a plan view showing the configuration of the air
図2に示すように、エア充填用タイヤ袋10は、タイヤ12の軸方向の一方側面を覆う第1シート30と、タイヤ12の軸方向の他方側面を覆う第2シート32とを備えている。また、エア充填用タイヤ袋10は、第1シート30と第2シート32とを繋ぐ繋ぎ部34と、開口部36と、開口部36を閉塞する閉塞部38と、連結部40とを備えている。
As shown in FIG. 2, the air-filling
図2に示す第1シート30および第2シート32は、図3に示す長方形のネット42を長さ方向の中央部で幅方向に延びる折線Qに沿って2つ折りにすることによって構成されている。図1(B)に示すように、第1シート30と第2シート32とで囲まれた空間がタイヤ12を収容する収容空間Sとなっている。
The
図3に示すように、ネット42は、合成樹脂(ナイロン、ポリエチレンおよびポリプロピレンなど)や金属などの強度の高い線状部材で形成された平面状のシートであり、長さ方向および横方向に並べて配置された複数の網目42aを有している。ネット42の長さLは、ネット42の幅Wの約2倍に定められており、ネット42の周縁部44には、線状の補強部材46が全周にわたって設けられている。
As shown in FIG. 3, the net 42 is a flat sheet formed of a high-strength linear member such as synthetic resin (nylon, polyethylene, polypropylene, etc.) or metal, and is arranged in the length direction and the lateral direction. It has a plurality of
図2に示すように、第1シート30は、図3に示すネット42を材料として四角形の平面状に形成されたシート状の部分であり、複数の網目42aを有している。本実施形態の第1シート30は、正方形に形成されており、第1シート30の周縁部48を構成する4つの側縁48a〜48dのそれぞれの長さは、タイヤ12の直径よりも十分に長くなるように定められている。第1シート30の4つの側縁48a〜48dのうちネット42の折線Qを含む側縁48aを除いた3つの側縁48b,48c,48dには、線状の補強部材46が設けられている。図1(A)に示すように、第1シート30のタイヤ12の側面に対向する部分に設けられた網目42aは、エア供給用のホース18が挿通可能な「貫通孔」となっている。
As shown in FIG. 2, the
図2に示すように、第2シート32は、図3に示すネット42を材料として四角形の平面状に形成されたシート状の部分であり、複数の網目42aを有している。本実施形態の第2シート32は、正方形に形成されており、第2シート32の周縁部50を構成する4つの側縁50a〜50dのそれぞれの長さは、タイヤ12の直径よりも十分に長くなるように定められている。第2シート32の4つの側縁50a〜50dのうちネット42の折線Qを含む側縁50aを除いた3つの側縁50b,50c,50dには、線状の補強部材46が設けられている。第2シート32のタイヤ12の側面に対向する部分(図示省略)に設けられた網目42aは、エア供給用のホース18が挿通可能な「貫通孔」となっている。
As shown in FIG. 2, the
図2に示す繋ぎ部34は、第1シート30の周縁部48の一部である3つの側縁48a,48b,48cと第2シート32の周縁部50の一部である3つの側縁50a,50b,50cとを互いに繋ぐ部分であり、第1部分34aと第2部分34bとを有している。第1部分34aは、図3に示すネット42の折線Qを含む線状の部分である。第2部分34bは、第1シート30の2つの側縁48b,48cと第2シート32の2つの側縁50b,50cとを直接縫い合わせる紐状または線状の部材(図示省略)によって構成された線状の部分である。第1シート30、第2シート32および繋ぎ部34によって、収容空間Sを有する袋体52が構成されている。
The connecting
図2に示す開口部36は、第1シート30と第2シート32とで囲まれた収容空間Sに収容されるタイヤ12が通る部分であり、第1シート30の周縁部48の他の一部である側縁48dと、第2シート32の周縁部50の他の一部である側縁50dとの間に構成されている。上記の繋ぎ部34は、第1シート30の周縁部48の一部(側縁48a,48b,48c)と第2シート32の周縁部50の一部(側縁50a,50b,50c)とを繋ぐように構成されているため、第1シート30の周縁部48の他の一部(側縁48d)と第2シート32の周縁部50の他の一部(側縁50d)とは繋がっておらず、この繋がっていない部分が開口部36となっている。
The
開口部36の長さは、収容空間Sに収容されるタイヤ12が開口部36を通ることができるように、タイヤ12の直径よりも長く定められている。本実施形態では、袋体52にマチ(厚みをつける部分)が設けられていないことから、タイヤ12を通す際には、開口部36を大きく広げる必要がある。そのため、開口部36の長さは、タイヤ12の直径よりも十分に長くなるように定められている。
The length of the
図2に示す閉塞部38は、開口部36を開閉可能に閉塞する部分であり、複数(本実施形態では5個)の環状の留め具54を有している。開口部36においては、複数の留め具54が第1シート30の網目42aと第2シート32の網目42aとに通されており、これによって、開口部36が閉塞されている。開口部36を開くときには、複数の留め具54が取り外される。なお、留め具54の数は、特に限定されるものではなく、開口部36の長さなどに応じて適宜変更されてもよい。
The closing
図2に示すように、留め具54は、C字状に形成された本体部54aと、本体部54aの一方端部と他方端部との間に設けられた開閉部54bとを有している。開閉部54bの一方端部は、本体部54aの一方端部に回動可能に取り付けられている。開閉部54bの他方端部は、バネ機構(図示省略)によって本体部54aの他方端部に押し当てられている。これによって、留め具54の全体が切れ目のない環状に構成されている。作業者が開閉部54bの他方端部を本体部54aの内側に押すと、バネ機構の付勢に抗して開閉部54bが回動され、本体部54aと開閉部54bとの間に隙間が開けられる。作業者が開閉部54bを押す力を解除すると、バネ機構の復元力によって開閉部54bが元の位置に戻され、本体部54aと開閉部54bとの間に開けられた隙間が閉じられる。
As shown in FIG. 2, the
図2に示す連結部40は、第1シート30および第2シート32を図1(B)に示す連結対象物22に連結する部材である。連結部40は、収容空間Sに対する開口部36側とは反対側において、第1シート30および第2シート32のそれぞれの角部56が重ね合わされた部分に設けられている。
The connecting
図2に示すように、連結部40は、C字状に形成された本体部58aと、本体部58aの一方端部と他方端部との間に設けられた開閉部58bとを有している。開閉部58bの一方端部は、本体部58aの一方端部に回動可能に取り付けられている。開閉部58bの他方端部は、バネ機構(図示省略)によって本体部58aの他方端部に押し当てられている。これによって、連結部40の全体が切れ目のない環状に構成されている。作業者が開閉部58bの他方端部を本体部58aの内側に押すと、バネ機構の付勢に抗して開閉部58bが回動され、本体部58aと開閉部58bとの間に隙間が開けられる。作業者が開閉部58bを押す力を解除すると、バネ機構の復元力によって開閉部58bが元の位置に戻され、本体部58aと開閉部58bとの間に開けられた隙間が閉じられる。
As shown in FIG. 2, the connecting
(エア充填用タイヤ袋10の作動)
図1(A),(B)に示すように、タイヤ12にエアを充填するとき、作業者は、作業現場Mにエア充填用タイヤ袋10を準備する。そして、タイヤ12を開口部36に通して収容空間Sに収容し、その後、閉塞部38で開口部36を閉塞する。また、図1(B)に示すように、連結部40を用いて第1シート30および第2シート32を連結対象物22に連結する。
(Operation of
As shown in FIGS. 1A and 1B, when the
この場合、作業者は、第1シート30および第2シート32におけるタイヤ12の大きさに応じて留め具54の位置および連結部40の位置を変更することができる。すなわち、作業者は、例えば、タイヤ12の大きさが小さい場合には、第1シート30および第2シート32における余剰部分を折り畳んだ状態で留め具54および/または連結部40を第1シート30および第2シート32に装着することで第1シート30および第2シート32をタイヤ12の大きさに合わせて包囲してタイヤ12の移動および破裂した際の破片の飛散を防止することができる。
In this case, the operator can change the position of the
また、作業者は、タイヤ12の大きさが大きい場合には、第1シート30および第2シート32における留め具54の位置および/または連結部40の位置を適宜調整することができる。この場合、作業者は、留め具54の数を適宜増減することができる。また、作業者は、開口部36を閉塞する際には、開口部36におけるタイヤ12に近い位置(例えば、開口部36の中央部分)の留め具54の配置間隔をタイヤ12から離れた部分(例えば、開口部36の両端側の部分)の配置間隔よりも密にすることができる。
Further, the operator can appropriately adjust the position of the
続いて、作業者は、図1(A)に示すエア充填機14のホース18を「貫通孔」としての網目42aから収容空間Sの内側に挿入し、ホース18の先端部に設けられたエアチャック20をタイヤ12のエアバルブ(図示省略)に接続する。その後、作業者は、エア充填機14のエアコンプレッサ16を作動させて、タイヤ12にエアを適正圧力になるまで充填する。この場合、作業者は、エア充填用タイヤ袋10内に収容した状態でタイヤ12のエアの充填状態を確認することができる。また、作業者は、連結部40を連結対象物22から取り外した後、エア充填用タイヤ袋10内に収容した状態でタイヤ12を運ぶことおよび/または保管することができる。
Subsequently, the worker inserts the
なお、収容空間Sにおけるタイヤ12の向きは、タイヤ12の軸Pが鉛直方向に延びる「横向き」であってもよいし、図示していないが、タイヤ12の軸Pが水平方向に延びる「縦向き」であってもよい。「縦向き」の場合、エア充填用タイヤ袋10は、その開口部36が鉛直方向に延びるように配置される。
The orientation of the
(エア充填用タイヤ袋10の効果)
本実施形態によれば、上記構成により以下の各効果を奏することができる。すなわち、図2に示すように、タイヤ12の両側面を第1シート30および第2シート32で覆うことができ、タイヤ12の外周面の一部を第1シート30および第2シート32のうち繋ぎ部34で繋げられた部分で覆うことができる。また、タイヤ12の外周面の残りの部分を第1シート30および第2シート32のうち閉塞部38で閉塞された部分で覆うことができる。したがって、タイヤ12の全面を第1シート30および第2シート32で覆うことが可能であり、タイヤ12の破片が飛散することを確実に抑制することができる。
(Effect of
According to this embodiment, the following effects can be achieved with the above configuration. That is, as shown in FIG. 2, both side surfaces of the
図2に示すように、第1シート30、第2シート32および繋ぎ部34によって、収容空間Sおよび開口部36を有する袋体52が構成されているので、作業者が第1シート30および第2シート32でタイヤ12を覆う際には、開口部36から収容空間Sにタイヤ12を入れるだけでよく、その作業を簡単に行うことができる。
As shown in FIG. 2, the
図2に示すように、平面状に形成された第1シート30の周縁部48の一部と平面状に形成された第2シート32の周縁部50の一部とが繋ぎ部34によって直接繋がれているので、第1シート30、第2シート32および繋ぎ部34で構成された袋体52にマチ(厚みをつける部分)は存在しない。したがって、マチが存在する場合に比べて、第1シート30および第2シート32をタイヤ12の側面に密着させ易く、収容空間Sの内部でタイヤ12が動くことを抑制することができる。
As shown in FIG. 2, a part of the
図2に示すように、第1シート30および第2シート32が四角形に形成されているので、第1シート30の3つの側縁48a,48b,48cおよび第2シート32の3つの側縁50a,50b,50cはいずれも直線状となり、これらの側縁に沿って繋ぎ部34を形成し易い。
As shown in FIG. 2, since the
図1(A)に示すように、第1シート30および第2シート32に設けられた「貫通孔」としての網目42aにタイヤ12の軸方向からエア供給用のホース18を挿通させることができるので、第1シート30および第2シート32よりも上記軸方向の内側に配置されたタイヤ12に対してホース18を接続し易い。
As shown in FIG. 1A, the
図2に示すように、第1シート30および第2シート32がネット42で構成されているので、エア充填用タイヤ袋10の全体が軽くなり、簡単に持ち運ぶことができる。また、使用しないときには、エア充填用タイヤ袋10を小さく折り畳んで保管することができる。さらに、複数の網目42aのうち1つにエア供給用のホース18を挿通させることができるので、タイヤ12のエアバルブ(図示省略)の位置に応じてホース18を挿通させる網目42aを選択することが可能であり、タイヤ12に対してホース18を接続し易い。
As shown in FIG. 2, since the
図1(B)に示すように、第1シート30および第2シート32を、連結部40を介して連結対象物22に連結することができるので、タイヤ12が破裂した場合でも、タイヤ12が激しく動くことを抑制でき、作業者の安全を確保することができる。
As shown in FIG. 1(B), since the
図2に示すように、連結部40および開口部36が収容空間Sを挟んだ互いに反対側に設けられているので、開口部36からタイヤ12を出し入れするときに連結部40は邪魔にならない。
As shown in FIG. 2, since the connecting
図2に示すように、第1シート30および第2シート32が四角形に形成されているので、収容空間Sに円形のタイヤ12を収容した状態では、第1シート30および第2シート32の角部56がタイヤ12から離れて配置され、角部56に設けられた連結部40もタイヤ12から離れて配置される。したがって、図1(B)に示すように、タイヤ12と連結対象物22との間に作業空間Uを確保することが可能であり、連結部40を連結対象物22に連結する作業や、その連結を解除する作業の作業性を高めることができる。
As shown in FIG. 2, since the
(変形例)
図4は、第1シート30および第2シート32の変形例を示す断面図である。図5は、第1シート30および第2シート32の他の変形例を示す平面図である。図6は、第1シート30および第2シート32のさらに他の変形例を示す平面図である。図7は、繋ぎ部34の変形例を示す平面図である。図8は、閉塞部38の変形例を示す平面図である。
(Modification)
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a modified example of the
本発明の実施にあたっては、上記実施形態に限定されず、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。すなわち、上記実施形態では、図1(B)に示す連結対象物22が、雌ネジ部材24を介して床面Gに取り付けられているが、連結対象物22は、床面Gを構成するコンクリートに直接埋め込まれていてもよい。また、図4に示すように、連結対象物22は、壁面Kに雌ネジ部材24を介して取り付けられていてもよいし、壁面Kを構成するコンクリートに直接埋め込まれていてもよい。さらに、連結対象物22としてのアンカー部材に代えて、建物などの構造物や自動車などの車両に設けられた環状またはフック状の部材が用いられてもよい。
In carrying out the present invention, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the object of the present invention. That is, in the above embodiment, the
上記実施形態では、第1シート30および第2シート32の両方に、エア供給用のホース18が挿通可能な「貫通孔」としての網目42aが設けられているが、「貫通孔」は、これらの一方だけに設けられてもよい。また、「貫通孔」は省略されてもよい。「貫通孔」が省略された場合でも、開口部36から収容空間Sにホース18を挿入することができるので、タイヤ12にエアを充填することができる。
In the above embodiment, the
上記実施形態では、第1シート30および第2シート32が正方形に形成されているが、これらは、他の形状に形成されてもよい。例えば、第1シート30および第2シート32は、タイヤ12を出し入れする方向に長くなった長方形に形成されてもよい。この場合には、図4に示すように、袋体60の長さ方向の一方端部60aに開口部36が構成されるので、一方端部60aを折ることによって開口部36を確実に閉塞することができる。
In the above embodiment, the
また、第1シート30および第2シート32は、五角形や六角形などの四角形以外の多角形に形成されてもよいし、円形に形成されてもよい。さらに、図5に示すエア充填用タイヤ袋62ように、第1シート30および第2シート32の一部が円形に形成され、残りの部分が四角形に形成されてもよい。
Further, the
上記実施形態では、第1シート30および第2シート32の両方が網目42aを有するネット42で構成されているが、第1シート30および第2シート32のいずれか一方がネット42で構成され、他方が網目42aのないシートで構成されてもよい。また、図6に示すエア充填用タイヤ袋64のように、第1シート30および第2シート32の両方が網目42aのないシートで構成されてもよい。
In the above embodiment, both the
第1シート30および第2シート32の少なくとも一方が網目42aのないシートで構成される場合には、図6に示すように、そのシートにおけるタイヤ12の側面に対向する部分に、エア充填機14のホース18(図1(A))を挿通させる少なくとも1つの貫通孔64aが形成されてもよい。また、そのシートにおける開口部36に近接する部分に、閉塞部38の留め具54を挿通させる複数の貫通孔64bが形成されてもよい。さらに、そのシートの角部56に連結部40を挿通させる貫通孔64cが形成されてもよい。
When at least one of the
上記実施形態では、第1シート30および第2シート32が1枚のネット42で構成されているが、これらは、2枚のネット(図示省略)で構成されてもよい。この場合には、第1シート30の周縁部48の3つの側縁48a,48b,48cと第2シート32の周縁部50の3つの側縁50a,50b,50cとが、繋ぎ部34を構成する紐状の部材(図示省略)で縫い合わされてもよい。
In the above-described embodiment, the
上記実施形態では、繋ぎ部34の第1部分34aおよび第2部分34bが連続した1本の線状に構成されているが、これらは、点状に構成されてもよいし、複数に分割された線状に構成されてもよい。第2部分34bが点状に構成される場合には、図7に示すエア充填用タイヤ袋66のように、閉塞部38の留め具54と同じ構成の複数の留め具68を用いて第2部分34bが構成されてもよい。この場合には、複数の留め具68の一つが連結部40として用いられてもよい。
In the above embodiment, the
上記実施形態では、第1シート30の2つの側縁48b,48cと第2シート32の2つの側縁50b,50cとが、繋ぎ部34の第2部分34bを構成する紐状の部材(図示省略)で縫い合わされているが、これらの部分は、機械接合、接着および溶着などの他の方法で接合されてもよい。
In the above-described embodiment, the two
上記実施形態では、平面状に形成された第1シート30の周縁部48の一部と平面状に形成された第2シート32の周縁部50の一部とが繋ぎ部34によって直接繋がれているが、これらは厚みをつけるためのマチ(図示省略)を介して繋がれてもよい。この場合、第1シート30および第2シート32の少なくとも一方は、マチの部分を有して立体状に形成されてもよい。
In the above embodiment, a part of the
上記実施形態では、第1シート30および第2シート32のそれぞれの角部56が重ね合わされた部分に連結部40が設けられているが、連結部40は、第1シート30および第2シート32のいずれか一方の角部56だけに設けられてもよい。また、連結部40は、第1シート30および第2シート32における開口部36と同じ側の角部56(図2)に設けられてもよいし、2つの角部56(図2)の中間部分に設けられてもよい。
In the above-described embodiment, the connecting
上記実施形態では、開口部36を閉塞する閉塞部38が、複数の留め具54で構成されており、連結部40が留め具54とほぼ同様に構成されているが、これらの構成は、適宜変更されてもよい。例えば、閉塞部38および連結部40は、合成樹脂や金属などの強度の高い線状部材で構成されてもよい。閉塞部38が線状部材で構成される場合には、第1シート30の側縁48dと第2シート32の側縁50dとが線状部材で縫い合わされることによって、開口部36が閉塞されてもよい。連結部40が線状部材で構成される場合には、線状部材が環状に構成されて、フック状の連結対象物22に引っ掛けられてもよい。また、エア充填用タイヤ袋10は、連結部40を省略して構成することもできる。この場合、作業者は、タイヤ12を収容したエア充填用タイヤ袋10を床に置いた状態や、従来の柵を箱型に組んだ檻内に収容してエアの充填作業を行うことができる。また、エア充填用タイヤ袋10は、複数の留め具54の少なくとも一つを連結部40としても機能させることもできる。
In the above-described embodiment, the closing
また、図8に示すエア充填用タイヤ袋70のように、閉塞部38は、ファスナー72で構成されてもよい。ファスナー72は、第1エレメント72aと、第2エレメント72bと、スライダー72cとを有している。この構成では、スライダー72cを移動させて、第1エレメント72aと第2エレメント72bとを噛み合わせたり引き離したりすることによって、開口部36を簡単に開閉することができる。
Further, like the air-filling
M…作業現場,G…床面,K…壁面,S…収容空間,10…エア充填用タイヤ袋,
12…タイヤ,14…エア充填機,18…ホース,22…連結対象物,
30…第1シート,32…第2シート,34…繋ぎ部,36…開口部,38…閉塞部,
40…連結部,42a…網目,42…ネット,48,50…周縁部,52…袋体,
54…留め具,56…角部。
M... Work site, G... Floor surface, K... Wall surface, S... Housing space, 10... Tire bag for air filling,
12... Tire, 14... Air filling machine, 18... Hose, 22... Connection object,
30... 1st sheet, 32... 2nd sheet, 34... Connection part, 36... Opening part, 38... Closing part,
40... Connection part, 42a... Mesh, 42... Net, 48, 50... Peripheral part, 52... Bag body,
54... Fasteners, 56... Corners.
Claims (5)
前記タイヤの軸方向の他方側面を覆う平面状の第2シートと、
前記第1シートの周縁部の一部と前記第2シートの周縁部の一部とを繋ぐ繋ぎ部と、
前記第1シートの周縁部の他の一部と前記第2シートの周縁部の他の一部との間に構成され、前記第1シートと前記第2シートとで囲まれた収容空間に収容される前記タイヤが通る1つの開口部と、
前記開口部を開閉可能に閉塞する閉塞部とを備え、
前記繋ぎ部は、前記第1シートおよび前記第2シートの各周縁部における前記1つの開口部以外の全ての周縁部を繋いでおり、
前記第1シート、前記第2シートおよび前記繋ぎ部は、前記1つの開口部および前記収容空間を有した袋体を構成している、エア充填用タイヤ袋。 A flat first sheet covering one side surface of the tire in the axial direction,
A planar second sheet covering the other side surface of the tire in the axial direction,
A connecting portion that connects a part of the peripheral edge of the first sheet and a part of the peripheral edge of the second sheet;
It is configured between another part of the peripheral edge of the first sheet and another part of the peripheral edge of the second sheet, and is accommodated in an accommodation space surrounded by the first sheet and the second sheet. One opening through which the tire is
A closing part for opening and closing the opening part ,
The connecting portion connects all of the peripheral edges of the first sheet and the second sheet except the one opening in each peripheral edge,
Said first sheet, said second sheet and said connecting portion, said that make up one of the opening and the bag body having the housing space, an air-filled tire bladder.
前記袋体は、マチが存在してない、請求項1に記載のエア充填用タイヤ袋。 The connecting portion directly connects a part of a peripheral portion of the first sheet and a part of a peripheral portion of the second sheet,
The tire bag for air filling according to claim 1, wherein the bag body has no gusset .
前記連結部は、前記網目に着脱自在に通される環状に形成されている、請求項3または4に記載のエア充填用タイヤ袋。
A connecting portion for connecting at least one of the first sheet and the second sheet to an object to be connected,
The tire bag for air filling according to claim 3 or 4 , wherein the connecting portion is formed in an annular shape that is detachably passed through the mesh .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019184763A JP6710831B1 (en) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | Tire bag for air filling |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019184763A JP6710831B1 (en) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | Tire bag for air filling |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6710831B1 true JP6710831B1 (en) | 2020-06-17 |
JP2021059237A JP2021059237A (en) | 2021-04-15 |
Family
ID=71079340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019184763A Active JP6710831B1 (en) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | Tire bag for air filling |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6710831B1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0732297Y2 (en) * | 1991-07-08 | 1995-07-26 | 東洋精器工業株式会社 | Protective device to prevent tire wheels from scattering |
JP5275827B2 (en) * | 2009-01-16 | 2013-08-28 | 小野谷機工株式会社 | Safety device when filling tire air |
JP5394342B2 (en) * | 2010-09-02 | 2014-01-22 | 小野谷機工株式会社 | Tire attachment / detachment device for safety net |
JP6277155B2 (en) * | 2015-05-25 | 2018-02-07 | 小野谷機工株式会社 | Tire service car loaded with safety net |
JP6319915B2 (en) * | 2016-07-04 | 2018-05-09 | 株式会社エイワ | Air filling safety device |
-
2019
- 2019-10-07 JP JP2019184763A patent/JP6710831B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021059237A (en) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5601332A (en) | Replaceable seat booster with an inflatable air cushion module | |
DE102008016460B4 (en) | Airbag for a passenger seat | |
US11155191B2 (en) | Seat assembly having improved trim appearance and method and tool for making the same | |
US6929285B2 (en) | Air bag | |
JP2018122798A (en) | Air bag | |
MXPA02009364A (en) | Air bag tether construction. | |
JP6719285B2 (en) | Airbag device | |
CN104981380A (en) | Airbag with slit vent | |
US8171868B2 (en) | Sewing method for seat cover | |
JP5327386B2 (en) | Side airbag and manufacturing method thereof | |
JP6710831B1 (en) | Tire bag for air filling | |
DE112014004507T5 (en) | Dual-chamber passenger airbag | |
JP4953454B2 (en) | Airbag folding device and folding method | |
JP2003137060A (en) | Air bag device for front passenger seat | |
CN206603706U (en) | Hygienic device | |
CN105829026A (en) | Ratchet and socket assembly | |
JP6311550B2 (en) | Passenger airbag | |
JP2014184900A (en) | Vehicle seat | |
ES2269729T3 (en) | CONSTRUCTION OF AIR FOREST ANCHORAGE (AIRBAG). | |
WO2007050016A1 (en) | Wedge-formed lifting cushion | |
JP6319915B2 (en) | Air filling safety device | |
JP7024426B2 (en) | Passenger seat airbag | |
WO2021132466A1 (en) | Vehicle seat | |
JP2007218077A (en) | Sheet member for restraining and reinforcing material | |
JP2008195215A (en) | Airbag and airbag device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191018 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191018 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6710831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |