JP6703912B2 - Attachment for stirring and mixing and method for stirring and mixing - Google Patents
Attachment for stirring and mixing and method for stirring and mixing Download PDFInfo
- Publication number
- JP6703912B2 JP6703912B2 JP2016141990A JP2016141990A JP6703912B2 JP 6703912 B2 JP6703912 B2 JP 6703912B2 JP 2016141990 A JP2016141990 A JP 2016141990A JP 2016141990 A JP2016141990 A JP 2016141990A JP 6703912 B2 JP6703912 B2 JP 6703912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- row group
- rod
- bucket
- shaped bodies
- stirring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003756 stirring Methods 0.000 title claims description 81
- 238000002156 mixing Methods 0.000 title claims description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 9
- 238000013019 agitation Methods 0.000 claims description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 17
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 12
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Shovels (AREA)
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
Description
本発明は、撹拌混合用アタッチメントおよび撹拌混合方法に関し、さらに詳しくは、簡素な構成でありながら、効率よく土砂等の撹拌混合を行うことができる撹拌混合用アタッチメントおよび撹拌混合方法に関するものである。 The present invention relates to a stirring and mixing attachment and a stirring and mixing method, and more particularly, to a stirring and mixing attachment and a stirring and mixing method capable of efficiently stirring and mixing earth and sand or the like with a simple configuration.
軟弱な土にセメント系固化材等の固化材を撹拌、混合する作業を油圧ショベルを利用して行うことがある。その際に土砂等の撹拌、混合を効率的に行うための装置として撹拌装置付き掘削バケットが提案されている(例えば、特許文献1)。 A hydraulic excavator may be used to stir and mix a solidifying material such as a cement-based solidifying material in soft soil. At that time, an excavating bucket equipped with a stirring device has been proposed as a device for efficiently stirring and mixing earth and sand (for example, Patent Document 1).
特許文献1のバケットは、バケット本体に回転自在に取付けられた回転軸に複数の撹拌翼が備わっていて、バケット本体の後部に複数のスリットが各撹拌翼に対応して設けられている。このバケットは油圧ショベルのアーム先端部に装着され、回転軸を油圧モータによって回転させることにより、撹拌翼が土砂等を撹拌、混合する。このバケットによれば、撹拌翼の回転数を適切に設定することで効率的に撹拌、混合できる。しかしながら、このバケットは撹拌翼を回転駆動するための油圧配管等が別途必要になるため構成が複雑になる。
The bucket of
本発明の目的は、簡素な構成でありながら、効率よく土砂等の撹拌混合を行うことができる撹拌混合用アタッチメントおよび撹拌混合方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a stirring/mixing attachment and a stirring/mixing method capable of efficiently stirring and mixing earth and sand or the like with a simple configuration.
上記目的を達成するため本発明の撹拌混合用アタッチメントは、油圧ショベルの掘削用バケットに固定される撹拌混合用アタッチメントであって、前記バケットに固定される取付け部と、前記バケットに前記取付け部を固定した状態にした際に、前記バケットの爪の基端部から爪先方向に延在して、この爪先よりも先端側に突出する複数の棒状体とを備え、前記複数の棒状体が、前記バケットの底の外周面に隣接して配置される第1列群と、前記底に対して第1列群よりも外周側に離間して第1列群とすき間をあけて配置された第2列群とを構成し、第1列群および第2列群が前記バケットの幅方向にすき間をあけて配置される複数の前記棒状体を有し、第1列群を構成する前記棒状体と第2列群を構成する前記棒状体とが前記バケットの幅方向にオフセットさせていて、前記棒状体の横断面が四角形状であり、この四角形状の一対の対角線の方向が、第1列群と第2列群の離間方向と同じ方向であることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the stirring and mixing attachment of the present invention is a stirring and mixing attachment fixed to an excavating bucket of a hydraulic excavator, and a mounting portion fixed to the bucket and the mounting portion on the bucket. When in a fixed state, a plurality of rod-shaped bodies that extend in the toe direction from the base end portion of the pawls of the bucket and project toward the tip side from the toe are provided, and the plurality of rod-shaped bodies are A first row group disposed adjacent to the outer peripheral surface of the bottom of the bucket, and a second row group spaced apart from the bottom on the outer peripheral side of the first row group and spaced apart from the first row group. A row group, wherein the first row group and the second row group have a plurality of the rod-shaped bodies arranged with a gap in the width direction of the bucket, and the rod-shaped bodies forming the first row group; The rod-shaped members forming the second row group are offset in the width direction of the bucket, and the rod-shaped member has a quadrangular cross section. The direction of a pair of diagonal lines of the quadrangle is the first row group. Is in the same direction as the separating direction of the second row group .
本発明の撹拌混合方法は、上記の撹拌混合用アタッチメントを、前記取付け部を介して前記バケットに固定し、前記油圧ショベルを操作して前記複数の棒状体を対象物に挿入した状態で移動させることにより、前記対象物を撹拌混合することを特徴とする。
本発明の別の撹拌混合方法は、油圧ショベルの掘削用バケットに固定される取付け部と、前記バケットに前記取付け部を固定した状態にした際に、前記バケットの爪の基端部から爪先方向に延在して、この爪先よりも先端側に突出する複数の棒状体とを備え、前記複数の棒状体が、前記バケットの底の外周面に隣接して配置される第1列群と、前記底に対して第1列群よりも外周側に離間して第1列群とすき間をあけて配置された第2列群とを構成し、第1列群および第2列群が前記バケットの幅方向にすき間をあけて配置される複数の前記棒状体を有し、第1列群を構成する前記棒状体と第2列群を構成する前記棒状体とが前記バケットの幅方向にオフセットさせている撹拌混合用アタッチメントを、前記取付け部を介して前記バケットに固定し、前記油圧ショベルを操作して対象物を前記バケット、または前記アタッチメントおよび前記バケットに掬い上げて複数の前記棒状体に載せた状態で前記バケットを振動させることにより、前記対象物を撹拌混合することを特徴とする。
In the stirring and mixing method of the present invention, the above stirring and mixing attachment is fixed to the bucket via the mounting portion, and the hydraulic excavator is operated to move the plurality of rod-shaped bodies in a state of being inserted into an object. Thus, the object is agitated and mixed.
Another stirring and mixing method of the present invention is a mounting part fixed to a bucket for excavation of a hydraulic excavator, and a direction from the base end part of the claw of the bucket to the tip of the toe when the mounting part is fixed to the bucket. A plurality of rod-shaped bodies that extend to the tip side of the toe, and the plurality of rod-shaped bodies are arranged adjacent to the outer peripheral surface of the bottom of the bucket, and a first row group, A first row group and a second row group spaced apart from the bottom on the outer peripheral side of the first row group with a gap therebetween are formed, and the first row group and the second row group are the buckets. Having a plurality of rod-shaped bodies arranged with a gap in the width direction of the bucket, the rod-shaped bodies forming the first row group and the rod-shaped bodies forming the second row group are offset in the width direction of the bucket. The stirring and mixing attachment that is being fixed is fixed to the bucket via the mounting portion, and the hydraulic excavator is operated to scoop an object into the bucket, or the attachment and the bucket to form a plurality of rod-shaped bodies. The object is agitated and mixed by vibrating the bucket in a mounted state.
本発明の撹拌混合用アタッチメントは、取付け部と複数の棒状体とで基本構成をなしていて、油圧モーター等の動力を必要としない簡素な構成である。それ故、アタッチメント専用の油圧配管等が必要なく、一般的な油圧ショベルにも装着することができるので汎用性が非常に高い。そして、複数の棒状体を特別に工夫した配列にしているので、これら棒状体を土砂等の対象物の中で移動させることで、対象物を効率よく撹拌混合することが可能になっている。 The stirring/mixing attachment of the present invention has a basic structure including a mounting portion and a plurality of rod-shaped bodies, and has a simple structure that does not require power such as a hydraulic motor. Therefore, there is no need for a hydraulic pipe dedicated to the attachment, and the hydraulic excavator can be mounted on a general hydraulic excavator, which is extremely versatile. Since the plurality of rod-shaped bodies are arranged in a special arrangement, it is possible to efficiently stir and mix the objects by moving these rod-shaped bodies in the object such as earth and sand.
前記棒状体の横断面が四角形状であり、この四角形状の一対の対角線の方向が、第1列群と第2列群の離間方向と同じ方向である構成にすることもできる。この構成にすると、第1列群と第2列群の離間方向に対して、棒状体が尖った形状になる。このことにより、第1列群と第2列群とを通過する対象物の流れを円滑にしつつ、適度に乱し易くなり、より十分に撹拌混合することができる。 It is also possible that the rod-shaped body has a quadrangular cross section, and the direction of a pair of diagonal lines of the quadrangle is the same as the direction of separation between the first row group and the second row group. With this configuration, the rod-shaped body has a pointed shape in the direction of separation between the first row group and the second row group. As a result, the flow of the object passing through the first row group and the second row group can be made smooth and moderately disturbed, and more thorough stirring and mixing can be performed.
第2列群を構成する前記棒状体と第1列群を構成する前記棒状体との隣り合うどうしのすき間の大きさが、第1列群を構成する前記棒状体の隣り合うどうしのすき間の大きさの80%以上120%以下である構成にするとよい。更には、第2列群を構成する前記棒状体と第1列群を構成する前記棒状体との隣り合うどうしのすき間の大きさが、第1列群を構成する前記棒状体の隣り合うどうしのすき間の大きさ以上である構成にするとよい。これらの構成にすると、撹拌混合効率を向上させるには有利になる。 The size of the space between the rod-shaped bodies forming the second row group and the bar-shaped body forming the first row group is such that the space between the adjacent rod-shaped bodies forming the first row group is adjacent to each other. It is preferable that the size is 80% or more and 120% or less. Furthermore, the size of the gap between the rod-shaped bodies that form the second row group and the rod-shaped bodies that form the first row group is such that the adjacent rod-shaped bodies that form the first row group are adjacent to each other. It is advisable to adopt a configuration that is equal to or larger than the size of the gap. These configurations are advantageous for improving the stirring and mixing efficiency.
前記取付け部が、前記バケットに対して固定および固定解除が自在な構成にすると、撹拌混合用アタッチメントをバケットに固定および固定解除する作業が容易になり、撹拌混合用アタッチメントの汎用性を高めることができる。 If the attachment portion is configured to be freely fixed and released from the bucket, the work of fixing and releasing the stirring and mixing attachment to the bucket becomes easy, and the versatility of the stirring and mixing attachment can be enhanced. it can.
本発明の撹拌混合方法では、前記複数の棒状体を、第1列群と第2列群との離間方向に移動させるようにして対象物を撹拌混合するとよい。これにより、対象物を効率よく撹拌混合し易くなる。 In the stirring and mixing method of the present invention, the target may be stirred and mixed by moving the plurality of rod-shaped bodies in the direction of separation between the first row group and the second row group. This facilitates efficient stirring and mixing of the object.
以下、本発明の撹拌混合用アタッチメントおよび撹拌混合方法を図に示した実施形態に基づいて説明する。 Hereinafter, the stirring and mixing attachment and the stirring and mixing method of the present invention will be described based on the embodiments shown in the drawings.
図1〜4に例示する本発明の撹拌混合用アタッチメント1(以下、アタッチメント1という)は、油圧ショベル10の掘削用バケット11(以下、バケット11という)に固定して使用する。このアタッチメント1を用いて、土砂等の対象物Dを撹拌混合する。
The agitation and mixing
図1に示すように、アタッチメント1はバケット11に固定される取付け部2と、複数の棒状体3(3a、3b)とを備えている。取り付け部2は、バケット11と複数の棒状体3との間に介在する媒介部材2aと、媒介部材2aをバケット11に固定する固定部材2bとから構成されている。
As shown in FIG. 1, the
媒介部材2aをバケット11と複数の棒状体3との間に介在させることにより棒状体3をバケット11に対して安定した配置にする。媒介部材2aのバケット11との当接面は、バケット11の底13やバケット11の爪12の外周面の形状に合わせて形成するとよい。
By interposing the
固定部材2bは、バケット11の爪12や切刃、側壁等に接続可能な部材で構成される。固定部材2bの仕様はバケット11の形状に合わせて適宜決定できる。この実施形態の固定部材2bは、バケット11の爪12に固定および固定解除が自在なクランプで構成されている。固定部材2bを設ける代わりに、媒介部材2aとバケット11とを溶接で接合する構成にすることもできる。
The
この実施形態のように、取付け部2をバケット11に対して固定および固定解除が自在な構成にすると、アタッチメント1をバケット11に固定および固定解除する作業が容易になり、アタッチメント1としての汎用性が非常に高くなる。
When the
棒状体3は、金属製の角棒や角パイプ、丸棒、丸パイプ等で構成される。棒状体3の寸法は、撹拌混合を行う対象物Dや装着するバケット11のサイズ等に応じて適宜決定することができる。具体的には、例えば、角棒や角パイプであれば横断面の一辺が30mm〜80mm程度、丸棒や丸パイプであれば外径が30mm〜80mm程度のものを採用する。
The rod-
図2に示すように、複数の棒状体3は、バケット11に取付け部2を固定した状態にした際に、バケット11の爪12の基端部12aから爪先12b方向(Z方向)に延在して、爪先12bよりも先端側に突出するように配置されている。複数の棒状体3の爪先12bからの突出長さLは、対象物Dの性状等に基づいて決定される。それぞれの棒状体3の先端位置は基本的に同じにするが、異ならせることもできる。
As shown in FIG. 2, the plurality of rod-
図2に示すように、これらの複数の棒状体3は、第1列群3Aと第2列群3Bとを構成している。第1列群3Aはバケット11の底13の外周面に隣接して配置されている。第2列群3Bは、バケット11の底13に対して第1列群3Aよりも外周側(X方向)に離間して第1列群3Aとすき間をあけて配置されている。
As shown in FIG. 2, the plurality of rod-
図3および図4に示すように、第1列群3Aおよび第2列群3Bは、バケット11の幅方向(Y方向)にすき間をあけて配置される複数の棒状体3(3a、3b)をそれぞれ有している。第1列群3Aを構成する棒状体3a(以下、棒状体3a)と第2列群3Bを構成する棒状体3b(以下、棒状体3b)とはバケット11の幅方向にオフセットしている。この実施形態では棒状体3は、横断面が四角形状の角棒で構成されている。それぞれの棒状体3a、3bは、横断面における四角形状の一対の対角線の方向が、X方向と同じ方向に配置されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
詳述すると、棒状体3aは隣り合うどうしがすき間g1をあけて配置され、棒状体3bは隣り合うどうしがすき間g2をあけて配置されている。そして、棒状体3aと棒状体3bは、第1列群3Aと第2列群3Bとの離間方向(X方向)から見たときに、交互に配置されている。隣り合う棒状体3aと棒状体3bとはすき間g3をあけて配置されている。X方向矢視で、棒状体3bを隣り合う棒状体3aどうしの中央位置に配置するとよい。
More specifically, the rod-shaped
この実施形態では、Y方向に延在するように複数の接合部材4が設けられており、これらの接合部材4にそれぞれの棒状体3a、3bが上記の配列で固定されている。接続部材4は、例えば、溝型鋼や山形鋼で構成される。
In this embodiment, a plurality of joining
すき間g1、g2、g3の大きさは、それぞれ撹拌混合を行う対象物Dや必要とされる撹拌混合の細かさ等に応じて適宜決定される。例えば、すき間g1、g2、g3は5cm〜15cmの範囲で設定する。すき間g1とすき間g2は同じ大きさにして、すき間g3の大きさはすき間g1(すき間g2)の大きさの80%以上120%以下にするとよい。より好ましくは、上記の条件を満たすとともに、すき間g3の大きさをすき間g1の大きさ以上にする。 The sizes of the gaps g1, g2, g3 are appropriately determined according to the object D to be stirred and mixed, the required fineness of stirring and mixing, and the like. For example, the gaps g1, g2, and g3 are set within the range of 5 cm to 15 cm. The gap g1 and the gap g2 may have the same size, and the size of the gap g3 may be 80% or more and 120% or less of the size of the gap g1 (gap g2). More preferably, the above condition is satisfied and the size of the gap g3 is set to be equal to or larger than the size of the gap g1.
次に、このアタッチメント1を用いた撹拌混合方法を以下に説明する。
Next, a stirring and mixing method using the
まず、図2に例示するように、アタッチメント1を取付け部2を介して油圧ショベル10のバケット11に固定する。具体的には、バケット11の底13と爪12に媒介部材2aを当接させ、固定部材2bを爪12に嵌合させるようにして固定する。取付け部2が固定部材2bを有していない場合には、媒介部材2aとバケット11とを溶接で接合する。
First, as illustrated in FIG. 2, the
そして、図5(a)に示すように、油圧ショベル10を操作してそれぞれの棒状体3a、3bを対象物Dに挿入する。そして、これら棒状体3a、3bを対象物Dに挿入した状態で第1列群3Aと第2列群3Bとの離間方向(X方向)に移動させる。この撹拌混合作業を、これら棒状体3a、3bを挿入する位置をバケット幅方向(Y方向)にずらして行い、対象物Dの必要範囲を網羅して撹拌混合する。
Then, as shown in FIG. 5A, the
図5(b)に示すように、対象物Dをアタッチメント1および/またはバケット11に掬い上げて複数の棒状体3a、3bに載せた状態でバケット11を振動させることもできる。これにより、複数の棒状体3a、3bで対象物Dを篩うように撹拌混合できる。
As shown in FIG. 5( b ), the object D can be scooped up on the
本発明では、図6に示すように、複数の棒状体3a、3bを対象物Dに挿入した状態で第1列群3Aと第2列群3Bとの離間方向に移動させることで、対象物Dの流動する方向を効果的に変化させることができる。第1列群3Aと第2列群3Bを通過する過程で対象物Dが複雑に分流および合流することで、対象物Dが効率よく撹拌混合されることになる。対象物Dにおいて、粘度や比重のバラツキがある場合は、より迅速にそのバラツキを均一化させることができる。対象物Dが複数の材料を含んでいる場合は、より迅速にこれら材料を均等に分散させることができる。
In the present invention, as shown in FIG. 6, by moving the
すき間g3の大きさをすき間g1(すき間g2)の大きさの80%以上120%以下にすると、対象物Dが第1列群3Aと第2列群3Bを通過する過程で詰まり難く、かつ、対象物Dを効率的に撹拌混合できるアタッチメント1にすることができる。すき間g3の大きさがすき間g1(すき間g2)の大きさの80%未満では、すき間g1を通過した対象物Dがすき間g3に詰まり易くなり、アタッチメント1の撹拌混合能力が低下する。一方、すき間g3の大きさがすき間g1の大きさの120%超であると、すき間g1を通過した対象物Dの流動方向の変化が小さくなり、アタッチメント1の撹拌混合能力が低下する。
When the size of the gap g3 is 80% or more and 120% or less of the size of the gap g1 (gap g2), the object D is less likely to be clogged in the process of passing through the
さらに、すき間g3の大きさをすき間g1の大きさ以上にすると、すき間g1を通過できる対象物Dの流量に対して、すき間g3を通過できる対象物Dの流量を多くできるので、すき間g1を通過した対象物Dがすき間g3に滞留し難くなる。それ故、複数の棒状体3a、3bにより対象物Dを適度に乱しつつ円滑に通過させることが可能になって、より一層、効率よく撹拌混合できる。
Further, when the size of the gap g3 is set to be equal to or larger than the size of the gap g1, the flow rate of the object D that can pass through the gap g3 can be increased relative to the flow rate of the object D that can pass through the gap g1. It becomes difficult for the subject D to stay in the gap g3. Therefore, the plurality of rod-shaped
この実施形態では、さらに、横断面が四角形状の棒状体3a、3bが第1列群3Aと第2列群3Bの離間方向に対して、尖った形状になるので、複数の棒状体3a、3bを対象物Dに挿入した状態で第1列群3Aと第2列群3Bとの離間方向に移動させるときの抵抗を小さくすることができる。それ故、複数の棒状体3a、3bを対象物Dの中でよりスムーズに移動させて、シャープに分流させることが可能となる。これに伴い、撹拌混合効率をより向上させることができる。
In this embodiment, since the rod-shaped
このように、本発明のアタッチメント1は、複数の棒状体3a、3bを既述したような特別に工夫した配列にしているので、複数の棒状体3a、3bを対象物Dの中で移動させることで、対象物Dを効率よく撹拌混合することが可能になっている。しかもこのアタッチメント1は、取付け部2と複数の棒状体3a、3bとで基本構成をなしていて、油圧モーター等の動力を必要としない簡素な構成である。それ故、アタッチメント専用の油圧配管等が必要なく、一般的な油圧ショベル10にも装着することができるので汎用性が非常に高い。
As described above, in the
複数の棒状体3a、3bをバケット11の爪先12bよりも先端側に突出させて配置することで、バケット11のみで撹拌混合する場合に比して、一度により深い範囲を撹拌混合することが可能になっている。また、対象物Dを複数の棒状体3a、3bに載せた状態にしてバケット11を振動させることにより、対象物Dの土塊を細かく粉砕しながら撹拌混合することもできる。
By arranging the plurality of rod-shaped
それぞれの棒状体3a、3bの爪先12bから突出する突出長さLは、バケット取り付けピン14の中心から爪先12bまでの長さをバケットリスト半径Rとした場合、バケットリスト半径Rの0.2倍〜1.0倍の長さにするとよい。これにより、一度に撹拌混合できる範囲を広くしつつ、油圧ショベル10によって操作し易いアタッチメント1にすることができる。
When the length from the center of the
所定量の浚渫土とカルシア改質材とからなる土砂を撹拌混合して改質土を製造する際に、下記の実験1〜3を行って撹拌混合効率を把握した。この撹拌混合効率は、浚渫土(撹拌混合前)の湿潤密度に対する改質土(撹拌混合後)の湿潤密度と、下記(1)式により算出される混合率Rとにより評価した。浚渫土の湿潤密度に対する改質土の湿潤密度の変化具合が大きい程、撹拌混合効率が良いことを意味し、混合率Rの数値が混合前に設定した設計値である30%に近いほど、撹拌混合効率が良いことを意味している。
混合率R={(b−a)/(c−a)}×100(%)・・・(1)
ここで、aは浚渫土の湿潤密度(g/cm3)、bは改質土の湿潤密度(g/cm3)、cはカルシア改質材の表乾密度(g/cm3)である。
When producing a modified soil by stirring and mixing earth and sand consisting of a predetermined amount of dredged soil and a calcia modifier, the following
Mixing ratio R={(b−a)/(c−a)}×100(%) (1)
Here, a is wet density of dredged material (g / cm 3), b is the wet density (g / cm 3) of the modified soil, c is is-dry density of calcia modifier (g / cm 3) ..
実験1:同仕様の棒状体を6本、幅方向にすき間をあけて1列に配列した実験器具を用いて、人力での土砂の撹拌混合を行って改質土を製造した。それぞれの棒状体を、同じ条件の土砂に挿入した状態で、同じ条件で前後方向に繰り返し移動させて撹拌混合した。棒状体の幅は20mm、幅方向に隣り合う棒状体どうしのすき間の大きさは100mmと実質的に共通にして、棒状体の横断面形状のみを異ならせた3種類(形態1、2、3)の実験器具を使用した。 Experiment 1: Six modified rods having the same specifications were arranged in a row with a gap in the width direction, and the soil was mixed and stirred manually to produce a modified soil. Each rod-shaped body was inserted into the earth and sand under the same conditions, and repeatedly moved in the front-rear direction under the same conditions, and mixed by stirring. The width of the rod-shaped body is 20 mm, and the size of the gap between the rod-shaped bodies adjacent in the width direction is 100 mm, which is substantially the same, and only the cross-sectional shape of the rod-shaped bodies is different. ) Was used.
形態1は円形横断面、形態2は正方形横断面、形態3はひし形横断面であり、形態2では棒状体の横断面で対向する一対の面のそれぞれを、幅方向と前後方向に向けて配置した。形態3では、棒状体の横断面での対角線のそれぞれを、幅方向と前後方向に向けて配置した。撹拌混合前の浚渫土の湿潤密度は1.52(g/cm3)であった。実験の結果は表1に示すとおりである。形態3は、形態1および形態2に比して人力での混合が容易であり、撹拌混合する際の抵抗が小さいことがわかった。
表1の結果から、湿潤密度および混合率Rについては形態1〜3には顕著な差異はなく、目視でも撹拌混合状態に差異は見られない。抵抗力Fは、形態3が形態1、2に比して非常に小さく、撹拌混合に要するエネルギを軽減できることが分かる。
From the results in Table 1, regarding the wet density and the mixing ratio R, there is no remarkable difference between the
実験2:横断面の一辺が40mmの正方形の形鋼を、対角線のそれぞれを幅方向と前後方向に向けて配置した棒状体を複数本有する2種類の実験器具(実施例1、比較例)をそれぞれ、同じバックホウのバケットに取り付けて撹拌混合を行い、改質土を製造した。それぞれの棒状体はバケットの爪先から1000mm程度突出し、棒状体だけを実質的の同条件の土砂に挿入した状態で、同じ条件で前後方向に繰り返し移動させて撹拌混合した。実施例1と比較例とは、幅方向に隣り合う棒状体どうしのすき間の大きさは60mmと実質的に共通にして、棒状体の本数および配列のみを異ならせた。 Experiment 2: Two types of experimental instruments (Example 1 and Comparative Example) each having a square shaped steel having a cross section of 40 mm on one side and a plurality of rod-shaped bodies in which diagonal lines are arranged in the width direction and the front-back direction, respectively. Each was attached to the same backhoe bucket and stirred and mixed to produce a modified soil. Each rod-shaped body protruded from the toe of the bucket by about 1000 mm, and while only the rod-shaped body was inserted into the earth and sand under substantially the same conditions, the rod-shaped members were repeatedly moved in the front-rear direction under the same conditions and mixed by stirring. In Example 1 and the comparative example, the size of the gap between the rod-shaped bodies adjacent to each other in the width direction was substantially 60 mm, and only the number and arrangement of the rod-shaped bodies were different.
実施例1は、5本の横断面ひし形の棒状体を幅方向に間隔をあけて1列に配置した第1列群と、第2列群とを有している。第2列群を第1列群に対して前後方向に60mmのすき間をあけて配列し、第1列群と第2列群の棒状体どうしは幅方向にオフセットしている。第2列群の棒状体が、第1列群の幅方向に隣り合う棒状体のすき間の中央に配置されるオフセットになっている。比較例は、上記の第1列群のみを有する仕様である。 Example 1 has a first row group in which five rod-shaped bodies each having a rhombus cross section are arranged in one row at intervals in the width direction, and a second row group. The second row group is arranged with a gap of 60 mm in the front-rear direction with respect to the first row group, and the rod-shaped bodies of the first row group and the second row group are offset in the width direction. The rod-shaped bodies of the second row group are offsets arranged in the centers of the gaps of the rod-shaped bodies that are adjacent to each other in the width direction of the first row group. The comparative example is a specification having only the above first column group.
実施例1では撹拌混合前の浚渫土の湿潤密度が1.53(g/cm3)であり、比較例では1.51(g/cm3)であった。実験の結果は表2に示すとおりである。 In Example 1, the wet density of the dredged soil before stirring and mixing was 1.53 (g/cm 3 ), and in Comparative Example, it was 1.51 (g/cm 3 ). The results of the experiment are shown in Table 2.
表2の結果から、実施例1は比較例に比して、撹拌混合効率(湿潤密度および混合率R)に優れていることが分かる。 From the results in Table 2, it can be seen that Example 1 is superior to the Comparative Example in stirring and mixing efficiency (wet density and mixing ratio R).
実験3:仕様の異なる3種類のバケット(実施例1、従来例1、2)をそれぞれ、同じバックホウに取り付けて、実質的の同条件の土砂の撹拌混合を行い、改質土を製造した。 Experiment 3: Three types of buckets having different specifications (Example 1, Conventional Examples 1 and 2) were attached to the same backhoe, and the soil was stirred and mixed under substantially the same conditions to produce a modified soil.
実施例2は、横断面の一辺が40mmの正方形の形鋼を、対角線のそれぞれを幅方向と前後方向に向けて配置した5本の棒状体を幅方向にすき間150mmをあけて1列に配置した第1列群と、第2列群とを有している。第1列群と第2列群の棒状体どうしは幅方向にオフセットしている。第2列群の棒状体は、第1列群の幅方向に隣り合う棒状体のすき間の中央に配置されたオフセットになっている。第1列群を構成する棒状体と第2列群を構成する棒状体の隣り合うどうしのすき間の大きさは140mmであった。それぞれの棒状体はバケットの爪先から700mm程度突出していて、棒状体だけを土砂に挿入した状態で前後方向に繰り返し移動させて撹拌混合した。 In Example 2, a square shaped steel having a cross section of one side of 40 mm was arranged in a row with five rod-shaped bodies each having diagonal lines oriented in the width direction and the front-back direction with a gap of 150 mm in the width direction. It has a first column group and a second column group. The rod-shaped bodies of the first row group and the second row group are offset in the width direction. The rod-shaped bodies of the second row group are offsets arranged in the centers of the gaps of the rod-shaped bodies that are adjacent to each other in the width direction of the first row group. The size of the gap between the rod-shaped bodies forming the first row group and the rod-shaped bodies forming the second row group was 140 mm. Each rod-shaped body protruded from the tip of the toe of the bucket by about 700 mm, and while only the rod-shaped body was inserted into the earth and sand, the rod-shaped bodies were repeatedly moved in the front-rear direction and mixed by stirring.
従来例1は、回転駆動するロータを有する一般的なミキシングバケットであり、土砂中に埋没させた状態で撹拌混合した。 Conventional Example 1 is a general mixing bucket having a rotor that is rotationally driven, and was stirred and mixed while being buried in the earth and sand.
従来例2は、一般的な掘削用バケットであり、バケットを土砂に挿入した状態で前後方向に繰り返し移動させて撹拌混合した。 The conventional example 2 is a general excavation bucket, and the bucket was repeatedly moved in the front-rear direction in a state of being inserted into the earth and sand to be mixed by stirring.
実施例1、従来例1、2ともに撹拌混合前の浚渫土の湿潤密度は1.59(g/cm3)であり、実験の結果は表3に示すとおりである。 In both Example 1 and Conventional Examples 1 and 2, the wet density of the dredged soil before stirring and mixing was 1.59 (g/cm 3 ), and the results of the experiment are shown in Table 3.
表3の結果から、実施例2は従来例2よりも撹拌混合効率(湿潤密度および混合率R)に優れていて、従来例1と同等の性能であることが分かる。尚、実施例2では第1列群と第2列群との間で土砂の詰まりが若干発生したが、両者のすき間を10〜20mm程度大きくすることで改善することを確認している。 From the results in Table 3, it can be seen that Example 2 is superior in stirring and mixing efficiency (wet density and mixing ratio R) to Conventional Example 2 and has the same performance as that of Conventional Example 1. It should be noted that although in Example 2 some clogging of earth and sand occurred between the first row group and the second row group, it has been confirmed that this can be improved by increasing the gap between the two to about 10 to 20 mm.
1 撹拌混合用アタッチメント
2 取付け部
2a 媒介部材
2b 固定部材
3、3a、3b 棒状体
3A 第1列群
3B 第2列群
4 接続部材
10 油圧ショベル
11 掘削用バケット
12 爪
12a 爪の基端部
12b 爪先
13 バケットの底
14 バケット取り付けピン
D 対象物
R バケットリスト半径
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記複数の棒状体が、前記バケットの底の外周面に隣接して配置される第1列群と、前記底に対して第1列群よりも外周側に離間して第1列群とすき間をあけて配置された第2列群とを構成し、
第1列群および第2列群が前記バケットの幅方向にすき間をあけて配置される複数の前記棒状体を有し、第1列群を構成する前記棒状体と第2列群を構成する前記棒状体とが前記バケットの幅方向にオフセットさせていて、前記棒状体の横断面が四角形状であり、この四角形状の一対の対角線の方向が、第1列群と第2列群の離間方向と同じ方向であることを特徴とする撹拌混合用アタッチメント。 A stirring and mixing attachment fixed to an excavating bucket of a hydraulic excavator, wherein a mounting portion fixed to the bucket and a base end of a claw of the bucket when the mounting portion is fixed to the bucket A plurality of rod-shaped members that extend in the toe direction from the portion and project toward the tip side of the toe,
The plurality of rod-shaped bodies are arranged adjacent to an outer peripheral surface of the bottom of the bucket, and a first row group and a gap between the first row group and the first row group that are spaced apart from the bottom on an outer peripheral side of the first row group. And a second column group arranged with a space between,
The first row group and the second row group have a plurality of the rod-shaped bodies arranged with a gap in the width direction of the bucket, and form the first row group and the rod-shaped bodies and the second row group. The rod-shaped body is offset in the width direction of the bucket , the rod-shaped body has a quadrangular cross section, and the direction of a pair of diagonal lines of the quadrilateral is the distance between the first row group and the second row group. Attachment for stirring and mixing characterized by being in the same direction as the direction .
前記複数の棒状体が、前記バケットの底の外周面に隣接して配置される第1列群と、前記底に対して第1列群よりも外周側に離間して第1列群とすき間をあけて配置された第2列群とを構成し、
第1列群および第2列群が前記バケットの幅方向にすき間をあけて配置される複数の前記棒状体を有し、第1列群を構成する前記棒状体と第2列群を構成する前記棒状体とが前記バケットの幅方向にオフセットさせている撹拌混合用アタッチメントを、前記取付け部を介して前記バケットに固定し、前記油圧ショベルを操作して対象物を前記バケット、または前記アタッチメントおよび前記バケットに掬い上げて複数の前記棒状体に載せた状態で前記バケットを振動させることにより、前記対象物を撹拌混合することを特徴とする撹拌混合方法。 When the mounting portion fixed to the excavating bucket of the hydraulic excavator and the mounting portion is fixed to the bucket, the mounting portion extends from the base end portion of the pawl of the bucket in the direction of the toe, and is more than the toe of the toe. With a plurality of rod-shaped bodies protruding toward the tip side,
The plurality of rod-shaped bodies are arranged adjacent to an outer peripheral surface of the bottom of the bucket, and a first row group and a gap between the first row group and the first row group that are spaced apart from the bottom on an outer peripheral side of the first row group. And a second column group arranged with a space between,
The first row group and the second row group have a plurality of the rod-shaped bodies arranged with a gap in the width direction of the bucket, and form the first row group and the rod-shaped bodies and the second row group. An agitation and mixing attachment, in which the rod-shaped body is offset in the width direction of the bucket, is fixed to the bucket via the mounting portion, and the object is operated by operating the hydraulic excavator to the bucket, or the attachment and A stirring and mixing method characterized in that the object is agitated and mixed by vibrating the bucket while scooping it up on the bucket and placing it on the plurality of rod-shaped bodies .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016141990A JP6703912B2 (en) | 2016-07-20 | 2016-07-20 | Attachment for stirring and mixing and method for stirring and mixing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016141990A JP6703912B2 (en) | 2016-07-20 | 2016-07-20 | Attachment for stirring and mixing and method for stirring and mixing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018012941A JP2018012941A (en) | 2018-01-25 |
JP6703912B2 true JP6703912B2 (en) | 2020-06-03 |
Family
ID=61020594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016141990A Active JP6703912B2 (en) | 2016-07-20 | 2016-07-20 | Attachment for stirring and mixing and method for stirring and mixing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6703912B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5265915A (en) * | 1975-11-22 | 1977-05-31 | Daigen Jiyo | Agitating apparatus for improving subsoil |
JPS5364912A (en) * | 1976-11-19 | 1978-06-09 | Michio Kojima | Excavation stirring mixer |
JPS59165725A (en) * | 1983-03-10 | 1984-09-19 | Ooyodo Diesel Kk | Soil improver |
US4698925A (en) * | 1986-01-22 | 1987-10-13 | Jones Harry A | Soil reclaiming implement |
JP3100860U (en) * | 2003-10-03 | 2004-05-27 | 平七 藤川 | Backhoe weeding machine |
JP2015145587A (en) * | 2014-02-04 | 2015-08-13 | 登 村奈嘉 | Attachment for bucket of hydraulic excavator |
JP5880988B1 (en) * | 2014-10-20 | 2016-03-09 | 有限会社ナバル自動車 | Method for recovering surface layer deposit and heavy machine for recovering surface layer deposit |
-
2016
- 2016-07-20 JP JP2016141990A patent/JP6703912B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018012941A (en) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012117334A (en) | Excavation bucket with agitation device | |
JP6703912B2 (en) | Attachment for stirring and mixing and method for stirring and mixing | |
JP2007308880A (en) | Soil improving device and soil improving machine | |
JP4708489B2 (en) | Soil, soil and ground improvement machines with bucket mixer | |
JP5512752B2 (en) | Drilling auger head | |
JP5096086B2 (en) | Ground excavation and stirring device | |
JP3771866B2 (en) | Soil agitator | |
JP7406428B2 (en) | Stirring impeller and mechanical stirring method using it | |
JP5139406B2 (en) | Ground improvement machine | |
JP4997269B2 (en) | Ground improvement machine | |
JP2023037950A (en) | Agitating device and mechanical agitating method using the same | |
JP2011063936A (en) | Device and method for soil improvement | |
JP2898566B2 (en) | Ground improvement equipment | |
JP7051567B2 (en) | Excavation agitation head | |
JP5248695B2 (en) | Ground improvement stirring device | |
JP7409734B1 (en) | Excavation/stirring equipment | |
JP2004169374A (en) | Agitating mixing device for soil improvement | |
JP6999084B1 (en) | bucket | |
JPH08199557A (en) | Soil improvement device | |
JP5189223B1 (en) | Ground improvement device | |
JP5113441B2 (en) | Ground improvement device and ground improvement method | |
JP7281373B2 (en) | ground agitator | |
JP2005320830A (en) | Agitator | |
JP7194621B2 (en) | Stirrer and mechanical stirring method using the same | |
JP2010255381A (en) | Soil improving apparatus and soil improving machine equipped with the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6703912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |