JP6703367B2 - 加熱基板、保護素子および電子機器 - Google Patents
加熱基板、保護素子および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6703367B2 JP6703367B2 JP2014246694A JP2014246694A JP6703367B2 JP 6703367 B2 JP6703367 B2 JP 6703367B2 JP 2014246694 A JP2014246694 A JP 2014246694A JP 2014246694 A JP2014246694 A JP 2014246694A JP 6703367 B2 JP6703367 B2 JP 6703367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- heating
- heating element
- insulating substrate
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 273
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 224
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims description 35
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 59
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 11
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 6
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910016315 BiPb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910016314 BiPbSn Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910007116 SnPb Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H37/00—Thermally-actuated switches
- H01H37/74—Switches in which only the opening movement or only the closing movement of a contact is effected by heating or cooling
- H01H37/76—Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B1/00—Details of electric heating devices
- H05B1/02—Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
- H05B1/0202—Switches
- H05B1/0205—Switches using a fusible material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/02—Details
- H05B3/03—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2203/00—Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
- H05B2203/013—Heaters using resistive films or coatings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Fuses (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
Description
1.加熱基板
1−1.構成
1−2.動作
1−3.作用および効果
1−4.変形例1
1−5.変形例2
2.保護素子
2−1.構成
2−2.動作
2−3.作用および効果
3.保護素子の適用例(電子機器)
まず、本発明の一実施形態の加熱基板に関して説明する。
図1Aは、加熱基板の斜視構成を表している。図1Bは、図1Aに示した加熱基板の側面(XZ面)の平面構成を表している。図1Cは、図1Aに示した加熱基板の上面(XY面)の平面構成を表している。
加熱基板は、例えば、図1A〜図1Cに示したように、2つの孔(発生孔4および停止孔5)が設けられた絶縁性基板1の一面(上面)に、発熱体2と、給電端子3とを備えている。この発熱体2は、例えば、給電端子3から離間されていると共に、配線6を介して給電端子3に接続されている。
絶縁性基板1は、例えば、無機絶縁性材料および有機絶縁性材料などの絶縁性材料のうちのいずれか1種類または2種類以上を含んでいる。無機絶縁性材料は、例えば、金属酸化物およびセラミックスなどである。金属酸化物は、例えば、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウムおよびムライトなどである。セラミックスは、例えば、ガラスセラミックスおよびアルミナセラミックスなどである。有機絶縁性材料は、例えば、ガラスエポキシおよびフェノールなどである。特に、有機絶縁性材料を含む絶縁性基板1は、ガラスエポキシ基板およびフェノール基板などのプリント配線基板でもよい。
発熱体2は、給電(通電)に応じて自己発熱する発熱源(ヒータ)であり、加熱基板は、発熱体2を用いて加熱源として機能する。なお、図1A〜図1Cでは、発熱体2に淡い網掛けを付している。
給電端子3は、発熱体2に電流を供給して、その発熱体2を通電させるために用いられる給電用の端子である。なお、図1A〜図1Cでは、給電端子3に濃い網掛けを付している。
発生孔4は、発熱体2に対する給電に基づいて絶縁性基板1が割れる場合において、その割れの発生点(起点)となる孔(第1孔)である。すなわち、絶縁性基板1に割れが発生する場合には、発生孔4を起点として割れが発生するように、その割れの発生位置が制御される。なお、発生孔4の数は、1つだけでもよいし、2つ以上でもよい。
停止孔5は、発生孔4を起点として絶縁性基板1が割れた場合において、その割れの停止点となる孔(第2孔)である。すなわち、絶縁性基板1に割れが発生した場合には、停止孔5を終点として割れが停止するように、その割れの進行状況が制御される。なお、停止孔5の数は、1つだけでもよいし、2つ以上でもよい。
位置条件2:発生孔4と停止孔5との間の距離Yは、その発生孔4と発熱体2との間の距離Xよりも小さい。
配線6は、例えば、給電端子3の形成材料と同様の材料を含んでいる。
この加熱基板は、例えば、以下のように動作する。
上記した加熱基板によれば、絶縁性基板1の一面において、給電端子3に近い側に発生孔4が設けられていると共に、発熱体2に近い側に停止孔5が設けられている。発生孔4は、発熱体2に対する給電に応じて絶縁性基板1が割れる場合において、その割れの発生点となる孔である。停止孔5は、絶縁性基板1が割れた場合において、その割れの停止点となる孔である。よって、以下の理由により、加熱動作に関する信頼性を確保することができる。
なお、発熱体2、給電端子3、発生孔4および停止孔5に関して、数および位置などの構成条件は、任意に変更可能である。
図4では、例えば、停止孔5は、給電端子3から遠い位置に配置されている。この場合には、上記した位置条件1,2のうち、位置条件1は満たされているが、位置条件2は満たされていない。すなわち、停止孔5は、正中線Lの上に位置しているが、距離Yは、距離Xよりも大きくなっている。
図5では、例えば、停止孔5は、距離Yを維持したまま、正中線Lから外れた位置に配置されている。この場合には、上記した位置条件1,2のうち、位置条件1は満たされていないが、位置条件2は満たされている。すなわち、停止孔5は、正中線Lの上に位置していないが、距離Yは、距離Xよりも小さくなっている。
図6では、例えば、給電端子3の数を1つから2つに変更していると共に、発生孔4の数も1つから2つに変更している。すなわち、加熱基板は、2つの給電端子3(3A,3B)と、2つの発生孔4(4A,4B)とを備えている。発生孔4A,4Bの位置は、互いに重ならないように配置されていれば、特に限定されない。給電端子3Aは、例えば、配線6Aを介して発熱体2Aに接続されていると共に、給電端子3Bは、例えば、配線6Bを介して発熱体2Bに接続されている。この場合において、上記した位置条件1,2は、いずれも満たされている。
図7では、例えば、発熱体2の数を2つから1つに変更していると共に、配線6A,6Bの代わりに配線6C,6Dを用いている。発熱体2は、例えば、その中心が正中線Lの上に位置するように配置されている。停止孔5は、発生孔4と発熱体2との間に配置されている。給電端子3は、例えば、2つの配線6C,6Dを介して発熱体2に接続されている。この場合において、上記した位置条件1,2は、いずれも満たされている。
また、例えば、図1Bに対応する図10および図1Cに対応する図11に示したように、発生孔4と停止孔5との間に、その発生孔4と停止孔5とを接続させる溝7を設けてもよい。この溝7は、いわゆる窪みであるため、絶縁性基板1を貫通していない。
次に、本発明の一実施形態の加熱基板が適用された保護素子に関して説明する。
図12および図13は、保護素子の断面構成を表している。以下では、既に説明した本発明の加熱基板の構成要素を随時引用する。
[電流遮断モード]
この保護素子は、例えば、以下で説明するように、電流遮断モードの保護動作を実行する。
また、保護素子は、例えば、以下で説明するように、ヒータ遮断モードの保護動作も実行する。
上記した保護素子によれば、加熱基板105が上記した本発明の加熱基板と同様の構成を有している。この場合には、上記したように、加熱基板105の使用時において絶縁性基板1に割れが発生しても、発熱体2が正常に発熱できるため、加熱動作に関する信頼性が高くなる。しかも、発熱体2が正常に発熱できることに伴い、異常の発生時において加熱基板105を用いて可溶導体104を十分に加熱できるため、保護動作に関する信頼性も高くなる。よって、保護素子の動作信頼性を確保することができる。
次に、本発明の保護素子の適用例である電子機器に関して説明する。なお、以下の説明では、既に説明した保護素子の構成要素を随時引用する。
以下の手順により、図12および図13に示した保護素子を作製した。
Claims (18)
- 第1孔および貫通孔である第2孔が設けられた絶縁性基板の一面に、発熱体と、前記発熱体に電流を供給する給電端子とを備え、
前記第1孔が前記発熱体よりも前記給電端子に近い側に位置すると共に、前記第2孔が前記給電端子よりも前記発熱体に近い側に位置し、
前記第1孔は、前記発熱体に対する給電に基づいて前記絶縁性基板に発生する割れの発生点であり、
前記第2孔は、前記第1孔において生じた割れの停止点である、
加熱基板。 - 前記第1孔は、貫通孔である、
請求項1記載の加熱基板。 - 前記第1孔は、前記絶縁性基板の外縁に設けられた切り欠き状の不完全孔であり、
前記第2孔は、前記絶縁性基板の外縁よりも内側に設けられた完全孔である、
請求項1または請求項2に記載の加熱基板。 - 前記第1孔は、前記給電端子と重なる位置に設けられている、
請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の加熱基板。 - 前記発熱体、前記給電端子、前記第1孔および前記第2孔の位置関係は、下記の2つの条件のうちの少なくとも一方を満たす、
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の加熱基板。
条件1:前記第2孔は、前記第1孔の位置を基準とする前記絶縁性基板の正中線の上に位置する。
条件2:前記第1孔と前記第2孔との間の距離は、前記第1孔と前記発熱体との間の距離よりも小さい。 - 前記絶縁性基板の一面に、前記発熱体と前記給電端子とを接続させる配線を備えた、
請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の加熱基板。 - 前記絶縁性基板の一面に、前記第1孔と前記第2孔とを接続させる溝が設けられている、
請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の加熱基板。 - 第1孔および第2孔が設けられた絶縁性基板の一面に、発熱体を備え、
前記第1孔は、前記発熱体に対する給電に基づいて前記絶縁性基板に発生する割れの発生点であり、
前記第2孔は、前記第1孔において生じた割れの停止点である、
加熱基板。 - 可溶導体を介して互いに接続された2つの外部端子と、
前記可溶導体を溶融させる加熱基板と
を備え、
前記加熱基板は、第1孔および貫通孔である第2孔が設けられた絶縁性基板の一面に、発熱体と、前記発熱体に電流を供給する給電端子とを備え、
前記第1孔が前記発熱体よりも前記給電端子に近い側に位置すると共に、前記第2孔が前記給電端子よりも前記発熱体に近い側に位置し、
前記第1孔は、前記発熱体に対する給電に基づいて前記絶縁性基板に発生する割れの発生点であり、
前記第2孔は、前記第1孔において生じた割れの停止点である、
保護素子。 - 前記第1孔は、貫通孔である、
請求項9記載の保護素子。 - 前記第1孔は、前記絶縁性基板の外縁に設けられた切り欠き状の不完全孔であり、
前記第2孔は、前記絶縁性基板の外縁よりも内側に設けられた完全孔である、
請求項9または請求項10に記載の保護素子。 - 前記第1孔は、前記給電端子と重なる位置に設けられている、
請求項9ないし請求項11のいずれか1項に記載の保護素子。 - 前記発熱体、前記給電端子、前記第1孔および前記第2孔の位置関係は、下記の2つの条件のうちの少なくとも一方を満たす、
請求項9ないし請求項12のいずれか1項に記載の保護素子。
条件1:前記第2孔は、前記第1孔の位置を基準とする前記絶縁性基板の正中線の上に位置する。
条件2:前記第1孔と前記第2孔との間の距離は、前記第1孔と前記発熱体との間の距離よりも小さい。 - 前記絶縁性基板の一面に、前記発熱体と前記給電端子とを接続させる配線を備えた、
請求項9ないし請求項13のいずれか1項に記載の保護素子。 - 前記絶縁性基板の一面に、前記第1孔と前記第2孔とを接続させる溝が設けられている、
請求項9ないし請求項14のいずれか1項に記載の保護素子。 - 可溶導体を介して互いに接続された2つの外部端子と、
前記可溶導体を溶融させる加熱基板と
を備え、
前記加熱基板は、第1孔および第2孔が設けられた絶縁性基板の一面に、発熱体を備え、
前記第1孔は、前記発熱体に対する給電に基づいて前記絶縁性基板に発生する割れの発生点であり、
前記第2孔は、前記第1孔において生じた割れの停止点である、
保護素子。 - 異常の発生時において電気回路を遮断する保護素子を備え、
前記保護素子は、
可溶導体を介して互いに接続された2つの外部端子と、
前記可溶導体を溶融させる加熱基板と
を備え、
前記加熱基板は、第1孔および貫通孔である第2孔が設けられた絶縁性基板の一面に、発熱体と、前記発熱体に電流を供給する給電端子とを備え、
前記第1孔が前記発熱体よりも前記給電端子に近い側に位置すると共に、前記第2孔が前記給電端子よりも前記発熱体に近い側に位置し、
前記第1孔は、前記発熱体に対する給電に基づいて前記絶縁性基板に発生する割れの発生点であり、
前記第2孔は、前記第1孔において生じた割れの停止点である、
電子機器。 - 異常の発生時において電気回路を遮断する保護素子を備え、
前記保護素子は、
可溶導体を介して互いに接続された2つの外部端子と、
前記可溶導体を溶融させる加熱基板と
を備え、
前記加熱基板は、第1孔および第2孔が設けられた絶縁性基板の一面に、発熱体を備え、
前記第1孔は、前記発熱体に対する給電に基づいて前記絶縁性基板に発生する割れの発生点であり、
前記第2孔は、前記第1孔において生じた割れの停止点である、
電子機器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014246694A JP6703367B2 (ja) | 2014-12-05 | 2014-12-05 | 加熱基板、保護素子および電子機器 |
KR1020177013269A KR20170069282A (ko) | 2014-12-05 | 2015-11-27 | 가열 기판, 보호 소자 및 전자 기기 |
PCT/JP2015/083371 WO2016088670A1 (ja) | 2014-12-05 | 2015-11-27 | 加熱基板、保護素子および電子機器 |
CN201580063294.5A CN107006076B (zh) | 2014-12-05 | 2015-11-27 | 加热基板、保护元件及电子设备 |
KR1020187035268A KR102213688B1 (ko) | 2014-12-05 | 2015-11-27 | 가열 기판, 보호 소자 및 전자 기기 |
TW104140022A TWI710281B (zh) | 2014-12-05 | 2015-12-01 | 加熱基板、保護元件及電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014246694A JP6703367B2 (ja) | 2014-12-05 | 2014-12-05 | 加熱基板、保護素子および電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020037930A Division JP6877607B2 (ja) | 2020-03-05 | 2020-03-05 | 加熱基板、保護素子および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016110812A JP2016110812A (ja) | 2016-06-20 |
JP6703367B2 true JP6703367B2 (ja) | 2020-06-03 |
Family
ID=56091615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014246694A Active JP6703367B2 (ja) | 2014-12-05 | 2014-12-05 | 加熱基板、保護素子および電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6703367B2 (ja) |
KR (2) | KR20170069282A (ja) |
CN (1) | CN107006076B (ja) |
TW (1) | TWI710281B (ja) |
WO (1) | WO2016088670A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020075450A1 (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | 株式会社村田製作所 | 発電素子実装基板、電池パック、電子機器及び電動車両 |
JP7265559B2 (ja) * | 2018-10-30 | 2023-04-26 | 京セラ株式会社 | 基板状構造体及びヒータシステム |
WO2021153461A1 (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-05 | 京セラ株式会社 | ヒータ基板、プローブカード用基板及びプローブカード |
KR102214235B1 (ko) | 2020-08-11 | 2021-02-08 | 김종성 | 단실 재봉 이지오픈 지대 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0548191A (ja) * | 1991-08-16 | 1993-02-26 | Tokin Corp | 固体レーザロツド |
JPH0548191U (ja) * | 1991-11-28 | 1993-06-25 | 太陽誘電株式会社 | 回路遮断素子 |
JPH0636673A (ja) * | 1992-04-18 | 1994-02-10 | Okaya Electric Ind Co Ltd | ヒューズ抵抗器 |
JPH1197159A (ja) | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Canon Inc | ヒータ及び加熱装置及び画像形成装置 |
JP2014164867A (ja) * | 2013-02-22 | 2014-09-08 | Dexerials Corp | 保護素子及び電子機器 |
-
2014
- 2014-12-05 JP JP2014246694A patent/JP6703367B2/ja active Active
-
2015
- 2015-11-27 CN CN201580063294.5A patent/CN107006076B/zh active Active
- 2015-11-27 KR KR1020177013269A patent/KR20170069282A/ko active Application Filing
- 2015-11-27 WO PCT/JP2015/083371 patent/WO2016088670A1/ja active Application Filing
- 2015-11-27 KR KR1020187035268A patent/KR102213688B1/ko active IP Right Grant
- 2015-12-01 TW TW104140022A patent/TWI710281B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016110812A (ja) | 2016-06-20 |
KR20170069282A (ko) | 2017-06-20 |
KR102213688B1 (ko) | 2021-02-08 |
WO2016088670A1 (ja) | 2016-06-09 |
CN107006076A (zh) | 2017-08-01 |
CN107006076B (zh) | 2020-12-18 |
TWI710281B (zh) | 2020-11-11 |
KR20180132987A (ko) | 2018-12-12 |
TW201633840A (zh) | 2016-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6364243B2 (ja) | 保護素子及びバッテリパック | |
TWI715692B (zh) | 熔絲元件 | |
JP6576618B2 (ja) | 保護素子 | |
JP6371118B2 (ja) | 保護素子、及びバッテリパック | |
TW201621952A (zh) | 保護元件及構裝體 | |
KR101946106B1 (ko) | 보호 소자 및 배터리 팩 | |
JP5952674B2 (ja) | 保護素子及びバッテリパック | |
TW201517105A (zh) | 保護元件 | |
JP6703367B2 (ja) | 加熱基板、保護素子および電子機器 | |
WO2014175379A1 (ja) | 保護素子 | |
JP7523890B2 (ja) | 保護素子及びバッテリパック | |
KR20160003168A (ko) | 보호 소자 | |
JP6538936B2 (ja) | 保護素子及びバッテリパック | |
JP2016110742A (ja) | 保護素子および電子機器 | |
TWI629701B (zh) | Protective element and structure body with protective element | |
JP6078332B2 (ja) | 保護素子、バッテリモジュール | |
JP6877607B2 (ja) | 加熱基板、保護素子および電子機器 | |
WO2021210634A1 (ja) | 保護素子及びバッテリパック | |
JP2015041546A (ja) | 保護素子 | |
TWI648933B (zh) | 保護電路、電池電路、保護元件以及保護元件的驅動方法 | |
TW201505064A (zh) | 保護元件及電子機器 | |
WO2015107633A1 (ja) | 保護素子、バッテリモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190618 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200305 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6703367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |