JP6687078B2 - 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6687078B2 JP6687078B2 JP2018188843A JP2018188843A JP6687078B2 JP 6687078 B2 JP6687078 B2 JP 6687078B2 JP 2018188843 A JP2018188843 A JP 2018188843A JP 2018188843 A JP2018188843 A JP 2018188843A JP 6687078 B2 JP6687078 B2 JP 6687078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- topic
- minutes
- database
- conference
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
一実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。情報処理システム(会議システム)100は、会議支援装置101、表示装置102、参加者端末103、104、開催者端末105等を含む。また、会議支援装置101、参加者端末103、104、及び開催者端末105は、インターネットや、無線/有線LAN(Local Area Network)等のネットワークに接続され、相互にデータ通信が可能であるものとする。
図2は、一実施形態に係る会議支援装置のハードウェア構成の一例を示す図である。会議支援装置101は、一般的なコンピュータの構成を有しており、例えば、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、ROM(Read Only Memory)203、ストレージ部204、外部I/F(Interface)部205、入力部206、表示部207、通信I/F部208、バス209等を有する。
図3は、一実施形態に係る会議支援装置の機能構成図である。図3において、会議支援装置101は、例えば、OS301、ミドルウェア302、通信部303、エンジン部304、議事録DB(Database)305、外部データDB306、ユーザ情報DB307、辞書DB308等を有する。
図4は、一実施形態に係る表示画面の表示項目の例を示す図である。表示装置102等の表示画面400には、例えば、会議の議題401、トピック402、議事内容403、議事録トピック情報404、外部トピック情報405等が表示される。
図6は、一実施形態に係る会議支援装置の処理の流れを示すフローチャートである。会議106の司会者107等により会議開始の操作が行われると、会議支援装置101は、会議開始の処理を行う(ステップS601)。会議開始の処理では、例えば、会議IDの取得や、日時、会議開催者等の情報の記録等が行われ、議事録作成部313による議事録DB305への議事録データの記録も開始される。
インターネット上の公開データベース等の外部データベースからトピックを抽出する処理には時間がかかるので、会議とは別に処理を行い、予めトピックを外部データDB306に保管しておくことが望ましい。
議事録データからトピックを抽出する処理は、例えば、会議終了後(図6のステップS609等)に行う。
上記実施の形態では、トピック抽出部314は、TF−IDFを用いてトピックの抽出を行うものとして説明を行ったが、トピック抽出部314は、他の一般的なトピックモデルを用いてトピックの抽出を行うものであっても良い。
以上、本発明に係る会議支援装置101は、一つ以上の端末装置(開催者端末105、参加者端末103、104)から受信した音声データ又はテキストデータに基づいて会議106の議事データを取得する取得手段309を有する。また、会議支援装置101は、複数の議事録情報を記憶する議事録データベース(議事録DB305)に取得した議事データを記録する記録手段(議事録作成部313)を有する。さらに、会議支援装置101は、議事録データベースと、議事録データベースとは異なる外部データベース(外部データDB306等)とに基づいて複数のトピックを抽出するトピック抽出手段(トピック抽出部314)を有する。
101 会議支援装置
103、104 参加者端末(端末装置)
105 開催者端末(端末装置)
309 取得手段
313 議事録作成部(記録手段)
314 トピック抽出部(トピック抽出手段)
316 形態素解析部(キーワード抽出手段)
317 トピック検索部
318 トピック表示部(表示制御手段)
Claims (7)
- 一つ以上の端末装置から受信した音声データ又はテキストデータに基づいて会議の議事データを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記議事データから、前記会議の議事内容に関するキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、
過去の会議の議事録情報が格納された議事録データベース、及び前記議事録データベースとは異なる他のデータベースから、前記キーワードに関するトピックを抽出するトピック抽出手段と、
前記会議の議事内容に応じて、前記議事録データベースから抽出される前記キーワードに関するトピックと、前記他のデータベースから抽出される前記キーワードに関するトピックとを表示画面に表示させる表示制御手段と、
を有する会議支援装置。 - 前記他のデータベースは、インターネット上の公開データベースである請求項1に記載の会議支援装置。
- 前記抽出されたキーワードに係るトピックのうち、前記議事録データベースから抽出されたトピックを含む議事録へのリンク情報を表示させる議事録表示手段を有する請求項1又は2に記載の会議支援装置。
- 前記表示画面に表示されたトピックから選択されたトピックをマインドマップに表示させるマインドマップ表示手段を有する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の会議支援装置。
- 前記取得手段は、前記音声データをテキストデータに変換する音声認識手段を含む請求項1乃至4のいずれか一項に記載の会議支援装置。
- 会議支援装置の制御方法であって、
前記会議支援装置が、
一つ以上の端末装置から受信した音声データ又はテキストデータに基づいて会議の議事データを取得するステップと、
前記取得するステップで取得した前記議事データから、前記会議の議事内容に関するキーワードを抽出するステップと、
過去の会議の議事録情報が格納された議事録データベース、及び前記議事録データベースとは異なる他のデータベースから、前記キーワードに関するトピックを抽出するステップと、
前記会議の議事内容に応じて、前記議事録データベースから抽出される前記キーワードに関するトピックと、前記他のデータベースから抽出される前記キーワードに関するトピックとを表示画面に表示させるステップと、
を実行する、会議支援装置の制御方法。 - 一つ以上の端末装置から受信した音声データ又はテキストデータに基づいて会議の議事データを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した前記議事データから、前記会議の議事内容に関するキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、
過去の会議の議事録情報が格納された議事録データベース、及び前記議事録データベースとは異なる他のデータベースから、前記キーワードに関するトピックを抽出するトピック抽出手段と、
前記会議の議事内容に応じて、前記議事録データベースから抽出される前記キーワードに関するトピックと、前記他のデータベースから抽出される前記キーワードに関するトピックとを表示画面に表示させる表示制御手段と、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018188843A JP6687078B2 (ja) | 2018-10-04 | 2018-10-04 | 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018188843A JP6687078B2 (ja) | 2018-10-04 | 2018-10-04 | 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014030638A Division JP6413256B2 (ja) | 2014-02-20 | 2014-02-20 | 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019021337A JP2019021337A (ja) | 2019-02-07 |
JP6687078B2 true JP6687078B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=65355811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018188843A Active JP6687078B2 (ja) | 2018-10-04 | 2018-10-04 | 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6687078B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7308059B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2023-07-13 | Tis株式会社 | 発想支援システム、発想支援方法、プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5123591B2 (ja) * | 2007-07-20 | 2013-01-23 | 株式会社内田洋行 | 発想支援装置、発想支援システム、発想支援プログラム及び発想支援方法 |
JP2009122839A (ja) * | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Sharp Corp | 電子会議支援システム |
JP2012038064A (ja) * | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Ricoh Co Ltd | 会議キーワード抽出装置、会議キーワード抽出方法、及び会議キーワード抽出プログラム |
-
2018
- 2018-10-04 JP JP2018188843A patent/JP6687078B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019021337A (ja) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6413256B2 (ja) | 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム | |
US8990065B2 (en) | Automatic story summarization from clustered messages | |
JP6676109B2 (ja) | 発話文生成装置とその方法とプログラム | |
JP2013521567A (ja) | クライアント・コンピューティング・デバイスを含むシステム、メディア・オブジェクトにタグ付けする方法、および音声タグ付きメディア・オブジェクトを含むデジタル・データベースをサーチする方法 | |
CN102314440B (zh) | 利用网络维护语言模型库的方法和系统 | |
Van Hooland et al. | Evaluating the success of vocabulary reconciliation for cultural heritage collections | |
EP3115907A1 (en) | Common data repository for improving transactional efficiencies of user interactions with a computing device | |
Brown et al. | Mechanized margin to digitized center: black feminism's contributions to combatting erasure within the digital humanities | |
JP2023062173A (ja) | ビデオ生成方法及びその装置、ニューラルネットワークのトレーニング方法並びにその装置 | |
JP2023027749A (ja) | 放送スタイルを決定する方法、装置、機器、及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP6687078B2 (ja) | 会議支援装置、会議支援装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7188879B2 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
JP2012128834A (ja) | オブジェクトコンピュータシステムの情報を起動する方法、システムおよびコンピュータプログラム製品 | |
JP7122773B2 (ja) | 辞書構築装置、辞書の生産方法、およびプログラム | |
JPWO2016151690A1 (ja) | 文書検索装置、方法及びプログラム | |
JP2022117756A (ja) | タグ付け方法およびタグ付け装置 | |
WO2014102992A1 (ja) | データ加工システムおよびデータ加工方法 | |
JP7579555B1 (ja) | プログラム、方法、情報処理装置、システム | |
Ee | Mining text, linking entities–NLB’s journey | |
JP7578348B1 (ja) | プログラム、方法、情報処理装置、システム | |
Beall | The death of metadata | |
JP2014085874A (ja) | 情報検索装置、情報検索システム、及び情報検索方法 | |
van Hooland et al. | Evaluating the success of vocabulary reconciliation for cultural heritage collections | |
JP4944933B2 (ja) | 年表生成装置及び方法 | |
Schneider | ePADD: Supporting archival appraisal, processing, and research for e-mail collections |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6687078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |