JP6683919B2 - 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6683919B2 JP6683919B2 JP2015192919A JP2015192919A JP6683919B2 JP 6683919 B2 JP6683919 B2 JP 6683919B2 JP 2015192919 A JP2015192919 A JP 2015192919A JP 2015192919 A JP2015192919 A JP 2015192919A JP 6683919 B2 JP6683919 B2 JP 6683919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- marker
- hmd
- orientation
- specifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 20
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 160
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
L={(Xv−Xi)2+(Yv−Yi)2+(Zv−Zi)2}1/2
入力コントローラ(入力C)205は、キーボードやマウス等のポインティングデバイス(入力デバイス210)からの入力を制御する。
102 ターゲット
150 ネットワーク
200A サーバ
200B サーバ
231 ビデオカメラ
232 ビデオカメラ
Claims (10)
- 空間内において移動可能な第1の端末と、カメラを備え且つ移動可能な第2の端末と通信可能な情報処理装置であって、
空間内における前記第1の端末および第2の端末の位置を特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段により前記第1の端末の位置が特定されなくなった場合に、前記第1の特定手段により特定される前記第2の端末の位置と、前記カメラで撮影された画像に基づいて特定される前記第1の端末と第2の端末の位置関係とに従って、空間内における前記第1の端末の位置を特定する第2の特定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記第2の特定手段により特定された位置を基準として、前記第1の端末に仮想物体を映し出すべく制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記第2の特定手段で特定された位置が前記第1の端末の位置とされていることを通知する通知手段と、
を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記第1の端末は第1のカメラを備え、
前記第1の特定手段は、前記第1のカメラにより撮影された画像に基づいて前記第1の端末の位置を特定し、また、前記第2の端末が備える第2のカメラにより撮影された画像に基づいて前記第2の端末の位置を特定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、前記第1の端末と第2の端末の位置関係を特定するために用いられるマーカの情報を記憶する装置であって、
前記第2の特定手段は、前記第1の特定手段により特定される前記第2の端末の位置と、前記第2の端末が備えるカメラで撮影された前記マーカの画像に基づいて特定される前記位置関係とに従って、空間内における前記第1の端末の位置を特定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記マーカは、前記第1の端末に添付されたマーカであることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
- 前記第1の特定手段により前記第1の端末の位置が特定されなくなった場合とは、前記画像における前記マーカの認識率が閾値に達していない場合であることを特徴とする請求項5又は6に記載の情報処理装置。
- 空間内において移動可能な第1の端末と、カメラを備え且つ移動可能な第2の端末と通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
空間内における前記第1の端末および第2の端末の位置を特定する第1の特定工程と、
前記第1の特定工程により前記第1の端末の位置が特定されなくなった場合に、前記第1の特定工程により特定される前記第2の端末の位置と、前記カメラで撮影された画像に基づいて特定される前記第1の端末と第2の端末の位置関係とに従って、空間内における前記第1の端末の位置を特定する第2の特定工程と、
を含む制御方法。 - 空間内において移動可能な第1の端末と、カメラを備え且つ移動可能な第2の端末と通信可能な情報処理装置で実行が可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
空間内における前記第1の端末および第2の端末の位置を特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段により前記第1の端末の位置が特定されなくなった場合に、前記第1の特定手段により特定される前記第2の端末の位置と、前記カメラで撮影された画像に基づいて特定される前記第1の端末と第2の端末の位置関係とに従って、空間内における前記第1の端末の位置を特定する第2の特定手段として機能させるためのプログラム。 - 空間内において移動可能な第1の端末と、カメラを備え且つ移動可能な第2の端末と、
情報処理装置と、を含む情報処理システムであって、
空間内における前記第1の端末および第2の端末の位置を特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段により前記第1の端末の位置が特定されなくなった場合に、前記第1の特定手段により特定される前記第2の端末の位置と、前記カメラで撮影された画像に基づいて特定される前記第1の端末と第2の端末の位置関係とに従って、空間内における前記第1の端末の位置を特定する第2の特定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015192919A JP6683919B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015192919A JP6683919B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020053597A Division JP7029087B2 (ja) | 2020-03-25 | 2020-03-25 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017068559A JP2017068559A (ja) | 2017-04-06 |
JP2017068559A5 JP2017068559A5 (ja) | 2018-11-08 |
JP6683919B2 true JP6683919B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=58494790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015192919A Active JP6683919B2 (ja) | 2015-09-30 | 2015-09-30 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6683919B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200073532A1 (en) * | 2017-05-25 | 2020-03-05 | Mitsubishi Electric Corporation | Design review device, design review method, and program |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5423406B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2014-02-19 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法 |
-
2015
- 2015-09-30 JP JP2015192919A patent/JP6683919B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017068559A (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6730642B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6618681B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、情報処理システム | |
JP6978701B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP5472056B2 (ja) | 表示システム、表示処理装置、表示方法、および表示プログラム | |
JP2015125641A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP6409861B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6677890B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP6738007B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2016122392A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6640294B1 (ja) | 複合現実システム、プログラム、携帯端末装置、及び方法 | |
JP7060778B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法及びプログラム | |
JP6730577B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6725827B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
CN113228117B (zh) | 创作装置、创作方法和记录有创作程序的记录介质 | |
JP6683919B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP7029087B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6820469B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6376251B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP7401245B2 (ja) | 画像合成装置、画像合成装置の制御方法およびプログラム | |
JP2020187778A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6741939B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2021166091A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム | |
JP6689492B2 (ja) | 端末装置、データ処理システム及びプログラム | |
JP2015121892A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP6703283B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161101 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180928 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181031 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200309 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6683919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |