JP6683478B2 - Lighting equipment - Google Patents
Lighting equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6683478B2 JP6683478B2 JP2016000095A JP2016000095A JP6683478B2 JP 6683478 B2 JP6683478 B2 JP 6683478B2 JP 2016000095 A JP2016000095 A JP 2016000095A JP 2016000095 A JP2016000095 A JP 2016000095A JP 6683478 B2 JP6683478 B2 JP 6683478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lamp body
- light
- concave
- reflector
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
本発明は、照明装置に関し、特に住宅等の建物の外構に用いて好適な照明装置に関する。 The present invention relates to a lighting device, and more particularly, to a lighting device suitable for use in an external structure of a building such as a house.
従来、外構用の照明装置として、いわゆるポール灯、足元灯などと称され、下端部を地面に支持させて立設される中空構造の支柱と、支柱の上端部側に内蔵される光源を有する発光部と、支柱の上端部に一体に取り付けられ、発光部の光源で発した光を、支柱の上下方向に延びる軸線を中心とした放射方向に照射させる灯体とを備えて構成したものがある(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a lighting device for exterior construction, a so-called pole lamp, a foot lamp, etc., which are so-called pole lights, a pillar having a hollow structure that is erected upright with the lower end supported on the ground, and a light source built in the upper end of the pillar are provided. A light emitting section having a light emitting section and a lamp body that is integrally attached to the upper end of the column and irradiates light emitted from the light source of the light emitting section in a radial direction around an axis extending in the up-down direction of the column. (For example, see Patent Document 1).
また、樹脂やガラスなどの透明部材を用いて筒状に形成され、下端を支柱の上端部に接続して配設される灯体本体部と、下面に反射板などの反射層を備えて形成され、灯体本体部の上端部に一体に取り付けられるキャップ部とを備えて灯体を構成したものもある。 In addition, it is formed by using a transparent member such as resin or glass in a cylindrical shape, and the lamp body main body that is arranged by connecting the lower end to the upper end of the column, and a reflective layer such as a reflective plate on the lower surface. In some cases, the lamp body is configured with a cap portion integrally attached to the upper end portion of the lamp body portion.
そして、このような灯体を備えた照明装置においては、発光部の光源から発せられた光がキャップ部の反射層で反射し、灯体本体部を通じて照明装置の周囲に照射される。また、反射層の角度によって照明装置を中心とする下方の周囲の地面に光を照射させ(下配光)、通行人などの足元を明るく照らすようにすることができる。 In a lighting device including such a lamp body, the light emitted from the light source of the light emitting unit is reflected by the reflective layer of the cap unit and is radiated around the lighting unit through the lamp body unit. In addition, depending on the angle of the reflection layer, light can be emitted to the surrounding ground below the illumination device (lower light distribution) to brightly illuminate the feet of passersby and the like.
しかしながら、上記従来の外構用の照明装置においては、キャップ部の厚さが大きかったり、横から反射板が見えるなどするため、意匠性の点で改善の余地が残されていた。また、透明の灯体本体部を通じて横から光源が見えてしまい、この点からも意匠性の低下を招いていた。 However, in the above-described conventional exterior lighting device, there is room for improvement in terms of design, because the thickness of the cap portion is large and the reflecting plate is visible from the side. In addition, the light source can be seen from the side through the transparent lamp body, which also leads to deterioration in design.
本発明は、上記事情に鑑み、見栄えがよく、好適に光を照射させることが可能な照明装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a lighting device that has a good appearance and is capable of appropriately emitting light.
上記の目的を達するために、この発明は以下の手段を提供している。 In order to achieve the above object, the present invention provides the following means.
本発明の照明装置は、光源と、該光源の上方に配設され、前記光源から発せられた光を透過するとともに反射させて外部に照射させる灯体とを備え、前記灯体が、前記光源から発せられた光を透過する無垢ガラスでブロック状の灯体本体部と、前記灯体本体部を透過して入射した光を所望の方向に反射させるリフレクター部とを備え、且つ、前記灯体本体部が上面に凹部を備えて形成され、前記リフレクター部が前記灯体本体部の凹部に係合して一体に設けられており、前記灯体本体部の凹部が上下方向に延びる軸線中心の径方向外側に向かうに従い上方に傾斜する凹面を備えて形成され、前記リフレクター部が、光を反射する反射面が前記灯体本体部の凹部の凹面に沿うように前記凹部に係合して設けられており、前記リフレクター部は、その下面が前記凹部の凹円弧面と同等の曲率半径を有する凸円弧面として形成され、前記軸線中心から径方向外側に向かうに従いその厚さが小となるように形成され、前記リフレクター部の上面は略平面状に形成され、前記リフレクター部の厚さは前記凹部の深さと略同等の大きさで形成されていることを特徴とする。 An illuminating device of the present invention includes a light source, and a lamp body which is disposed above the light source and transmits and reflects the light emitted from the light source to irradiate the light to the outside. A block body made of solid glass that transmits the light emitted from the lamp body; and a reflector portion that reflects the light that has passed through the lamp body and is incident in a desired direction, and the lamp body The main body is formed with a concave portion on the upper surface, the reflector portion is integrally provided by engaging with the concave portion of the lamp main body portion, and the concave portion of the lamp main body portion has an axial center extending vertically. The reflector portion is formed so as to be inclined upward as it goes outward in the radial direction. The reflector part is The lower surface is formed as a convex arcuate surface having the same radius of curvature and the recessed circular surface of the recess, the thickness thereof as it goes from the axis center radially outward is formed so as to be small, the upper surface of the reflector portion Is formed in a substantially flat shape, and the thickness of the reflector portion is formed to be substantially the same as the depth of the recess .
この発明においては、上面に凹部を備え、ブロック状に形成された無垢ガラスの灯体本体部の凹部に、光源から発せられて灯体本体部を透過した光を反射させて外部に照射させるリフレクター部を係合させて一体に設けるようにしたことで、横から見た際にリフレクター部(キャップ部)が大きく露出しないようにすることができる。これにより、照明装置の見栄えをよくすることが可能になる。 In the present invention, a reflector having a concave portion on the upper surface and reflecting the light emitted from the light source and transmitted through the lamp body portion to the outside in the concave portion of the solid glass lamp body portion formed in a block shape. Since the portions are engaged and provided integrally, it is possible to prevent the reflector portion (cap portion) from being largely exposed when viewed from the side. This makes it possible to improve the appearance of the lighting device.
また、灯体本体部が無垢ガラスでブロック状に形成されていることにより、リフレクター部で反射した光を、灯体本体部を通じて好適に外部に照射させることが可能になる。さらに、灯体本体部が無垢ガラスでブロック状に形成されていることにより、灯体本体部を通じて横から光源が見えなくなるようにすることができ、照明装置の見栄えをさらによくすることが可能になる。 Further, since the lamp body main body is formed of solid glass in a block shape, the light reflected by the reflector portion can be suitably emitted to the outside through the lamp body main body. Further, since the lamp body is made of solid glass in a block shape, it is possible to prevent the light source from being seen from the side through the lamp body, which makes it possible to improve the appearance of the lighting device. Become.
また、灯体本体部の凹部が上下方向に延びる軸線中心の径方向外側に向かうに従い上方に傾斜する凹面を備えて形成され、この凹部に係合するようにリフレクター部が形成されているため、軸線中心の径方向外側に向かうに従いリフレクター部の厚さが小となるようにリフレクター部を形成することができる。これにより、確実に、横から見た際にリフレクター部が大きく露出しないようにすることができ、見栄えをよくすることができる。
Further , since the recess of the lamp body is formed with a recessed surface that inclines upward as it extends radially outward from the center of the axis that extends in the vertical direction, the reflector is formed so as to engage with this recess. The reflector portion can be formed such that the thickness of the reflector portion becomes smaller toward the radially outer side of the center of the axis. Thereby, the reflector portion can be surely prevented from being largely exposed when viewed from the side, and the appearance can be improved.
また、リフレクター部の反射面が灯体本体部の凹部の凹面に沿うようにリフレクター部が凹部に係合して設けられていることにより、光源から入射した光を灯体本体部の凹部の凹面及びリフレクター部の反射面の角度に応じた所望の下配光となる方向に精度よく反射させることができ、照明装置の軸線を中心とした周方向の地面の所望の範囲を好適に明るく照らすことが可能になる。 Further, since the reflector portion is provided so as to be engaged with the concave portion so that the reflecting surface of the reflector portion is along the concave surface of the concave portion of the lamp body portion, the light incident from the light source is provided on the concave surface of the concave portion of the lamp body portion. And, it is possible to accurately reflect the desired range of the lower light distribution according to the angle of the reflecting surface of the reflector portion, and to illuminate a desired range of the ground in the circumferential direction centered on the axis of the lighting device, preferably brightly. Will be possible.
さらに、本発明の照明装置においては、前記灯体本体部の凹部の凹面と前記リフレクター部の光を反射する反射面との間に、前記反射面で反射した光の照度ムラをなくす調光部を備え、前記リフレクター部は前記灯体の上端部を形成するキャップ部を兼ねていることがより望ましい。
Furthermore, in the lighting device of the present invention, a light control unit for eliminating uneven illuminance of the light reflected by the reflecting surface between the concave surface of the concave portion of the lamp body and the reflecting surface of the reflector for reflecting the light. More preferably, the reflector portion also serves as a cap portion that forms an upper end portion of the lamp body .
ここで、リフレクター部の反射面が例えばメッキなどによる鏡面状に形成されている場合、鏡面状の反射面の僅かな歪みなどによって外部に照射される光に照度ムラが生じてしまう。 Here, when the reflecting surface of the reflector portion is formed in a mirror-like shape by, for example, plating, slight unevenness in the mirror-like reflecting surface causes unevenness in the illuminance of the light irradiated to the outside.
これに対し、この発明においては、灯体本体部の凹部の凹面とリフレクター部の光を反射する反射面との間に、例えば酸化チタンを白色顔料として用いた白色塗料などによる調光部(調光層)を設けるようにし、リフレクター部の反射面で反射した光が調光部を透過するようにしたことで外部に照射する光の照度ムラをなくすことが可能になる。これにより、より好適に光を照射させることが可能になる。 On the other hand, in the present invention, between the concave surface of the concave portion of the lamp body portion and the reflecting surface of the reflector portion that reflects light, for example, a light control portion (a light control portion made of white paint using titanium oxide as a white pigment) is used. By providing the light layer) and allowing the light reflected by the reflecting surface of the reflector portion to pass through the light control portion, it becomes possible to eliminate unevenness in the illuminance of the light radiated to the outside. Thereby, it becomes possible to irradiate light more suitably.
また、本発明の照明装置においては、前記光源を上端部側に内蔵し、前記上端部に前記灯体が固設される支柱を備えるとともに、前記支柱が外面の少なくとも一部を鏡面状にして形成されていることがさらに望ましい。 In addition, in the lighting device of the present invention, the light source is built into the upper end portion side, and a strut to which the lamp body is fixedly mounted is provided at the upper end portion, and the strut has a mirror-like outer surface. It is more desirable that it is formed.
この発明においては、支柱の上端部に灯体を設けることで、支柱の長さに応じて灯体の位置を調節することができる。そして、このように支柱を備えた場合であっても、支柱の外面を鏡面状にして形成することにより、支柱の外面に周囲の景色が映り込み、支柱を周囲の環境・景色・状況に同化させることができる。これにより、支柱の存在が周囲に対して際立って(目立って)しまうことを防止でき、照明装置としての見栄え、汎用性を大幅に高めることが可能になる。 In the present invention, by providing the lamp body at the upper end portion of the pillar, the position of the lamp body can be adjusted according to the length of the pillar. Even if the pillar is provided in this way, by forming the outer surface of the pillar to be a mirror surface, the surrounding scenery is reflected on the outer surface of the pillar, and the pillar is assimilated to the surrounding environment, scenery and situation. Can be made. As a result, the presence of the support columns can be prevented from being conspicuous (prominent) with respect to the surroundings, and the appearance and versatility of the lighting device can be significantly improved.
さらに、本発明の照明装置においては、前記リフレクター部の上面が凸状に形成されていることが望ましい。 Furthermore, in the lighting device of the present invention, it is desirable that the upper surface of the reflector section be formed in a convex shape.
この発明においては、照明装置の最上部に配されるリフレクター部の上面が凸円弧面状等の凸状に形成されていることにより、照明装置を外構に設けた場合であっても、雨水等が上部に溜まることを防止できる。 According to the present invention, since the upper surface of the reflector portion arranged at the uppermost part of the lighting device is formed in a convex shape such as a convex arc surface shape, even when the lighting device is provided on the outside, rainwater is not provided. Etc. can be prevented from accumulating in the upper part.
また、本発明の照明装置においては、前記灯体本体部は、下端側に外面から内側に凹み、前記灯体本体部を保持するための留めビスが係合する係合凹部を備えて形成されていることが望ましい。 In addition, in the lighting device of the present invention, the lamp body main body is formed with an engaging recessed portion that is recessed from the outer surface to the inside at the lower end side, and with which a fastening screw for holding the lamp body main body is engaged. Is desirable.
この発明においては、例えば、LEDなどの光源を取り付けたソケット部に灯体を取り付ける際に、ソケット部に灯体本体部の下端側を嵌合させた状態でソケット部の外側から留めビスをねじ込み、この留めビスの先端部を灯体本体部の係合凹部に係合させることにより、光源に対して灯体(灯体本体部)を容易に且つ確実に所定位置に位置決めして取り付けることができる。 In the present invention, for example, when attaching a lamp body to a socket portion to which a light source such as an LED is attached, a fastening screw is screwed from the outside of the socket portion with the lower end side of the lamp body body fitted to the socket portion. By engaging the tip of this fastening screw with the engaging recess of the lamp body, the lamp (lamp body) can be easily and surely positioned and attached to the light source at a predetermined position. it can.
本発明の照明装置によれば、見栄えがよく、好適に光を照射させることが可能な足元灯、ポール灯などとしての照明装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the illuminating device of this invention, it is possible to provide the illuminating device as a foot lamp, a pole lamp, etc. which is good-looking and which can irradiate light suitably.
以下、図1から図10を参照し、本発明の一実施形態に係る照明装置について説明する。 Hereinafter, an illumination device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 10.
ここで、本実施形態では、本発明に係る照明装置が例えば屋外通路の側部に設置するなどし、通行者の足元を明るく照らすことができる下配光の外構用の照明装置であるものとして説明を行う。 Here, in the present embodiment, the lighting device according to the present invention is, for example, a lighting device for an exterior structure with a lower light distribution, which can be installed, for example, on a side portion of an outdoor passage to brightly illuminate the foot of a passerby. Will be described as.
具体的に、本実施形態における照明装置Aは、図1から図4(図6から図9)に示すように、下端部を地面に支持させて立設される中空構造の支柱1、光源2aを有し、支柱1の上端部1a側に内蔵される発光部2と、支柱1の上端部1aに一体に取り付けられ、発光部2の光源2aで発した光を、上下方向に延びる軸線O1(支柱1)を中心とする放射方向に照射させる灯体3とを備えて構成されている。
Specifically, as shown in FIGS. 1 to 4 (FIGS. 6 to 9), the lighting device A according to the present embodiment has a
支柱1は、断面円形状の円柱状(円管状:図1から図4)、あるいは断面が四角や三角などの多角状の角柱状(角管状:図6から図9)に形成されている。また、本実施形態の支柱1は、外面を鏡面仕上げ・鏡面加工して(鏡面状に)形成されている。
The
発光部2は、支柱1の上端部1aに取り付けるための略筒状に形成されたソケット部2bと、ソケット部2bに一体に取り付けられたLEDなどの光源2aとを備えて構成されている。そして、発光部2は、支柱1の中空部に配線を通しつつソケット部2bを支柱1の内部に支持させるとともに、支柱1の外側からねじ込んだビス1b(ビス孔1c)によって支柱1に固定することにより、光源2aから光を上方に発するように支柱1の上端部1aに内蔵して配設される。
The
灯体3は、図5、図1から図4(図10(図6から図9))に示すように、圧縮して成形されたブロック状の無垢ガラスからなる灯体本体部3aと、灯体本体部3aの上端部に一体に取り付けられるリフレクター部(キャップ部)3bと、灯体本体部3aの上面とリフレクター部3bの間に介装される調光部3cとを備えて構成されている。
As shown in FIG. 5, FIG. 1 to FIG. 4 (FIG. 10 (FIG. 6 to FIG. 9)), the
ブロック状の無垢ガラスからなる灯体本体部3aは、下端側に設けられ、支柱1の上端部1aから内部に挿入して固定するための固定部4と、固定部4から上方に設けられ、支柱1の上端部1aから上方に配設される本体部5とを備えて形成されている。また、固定部4は、上下方向に延びる軸線O1中心の径方向に凹み、周方向に繋がる環状の係合凹部4aを備えている。
The lamp body
そして、本実施形態においては、固定部4をソケット部2bの内部に挿入するとともにソケット部2bの外側から留めビス2cをねじ込み、留めビス2cの先端部が固定部4の係合凹部4aに係合することにより、灯体本体部3a(灯体3)をソケット部2bひいては支柱1の上端部1aに着脱可能に固定できるように構成されている。
Then, in the present embodiment, the fixing
また、本実施形態では、ソケット部2bの上端部側に略筒状のパッキン2dが取り付けられ、このパッキン2dを灯体本体部3aの固定部4(係合凹部4a)とソケット部2bの間に介装するようにして灯体本体部3aがソケット部2bに一体に取り付けられる。
In addition, in the present embodiment, a substantially
次に、本体部5は、その上端部(上面)に凹部6が形成されており、この凹部6は、上下方向に延びる軸線O1中心の径方向外側に向かうに従い上方に傾斜する凹面6aを備えて形成されている。本実施形態においては、凹部6が上下方向に延びる軸線O1を中心とした所定の曲率半径の凹円弧面(6a)を備えて形成されている。
Next, the
なお、凹部6を例えば軸線O1を中心とする凹円錐状に形成してもよい。また、凹円弧面の曲率半径、凹円錐面の角度はそれぞれ、灯体本体部3aから軸線O1中心の外側に照射する範囲(本実施形態では下配光の範囲)、及び/又は灯体本体部3aの成形の可否などに応じて適宜設定されている。
The
リフレクター部3bは、灯体3の上端部を形成するキャップ部を兼ねるとともに、光源2aから発せられて無垢ガラスでブロック状の灯体本体部3aを透過して入射した光を所望の方向に反射させるためのものであり、灯体本体部3aの上端部に形成した凹部6に係合させて一体に固定して設けられている。
The
また、本実施形態のリフレクター部3bは、その下面が凹部6の凹円弧面(6a)と同等の曲率半径を有する凸円弧面7として形成され、上面が凸円弧面あるいは略平面状に形成され、軸線O1中心から径方向外側に向かうに従いその厚さが小となるように形成されている。すなわち、このリフレクター部3bは、光を反射する反射面7が灯体本体部3aの凹部6の凹面6aに沿うように凹部6に係合して設けられている。
The lower surface of the
さらに、本実施形態のリフレクター部3bは、例えばABSなどの樹脂を用いて所定の形状で形成されるとともに、その表面(下面及び上面)に銀メッキなどのメッキを施して形成されている。これにより、リフレクター部3bは、灯体本体部3aの凹円弧面6aと同等の曲率半径を有し、凹円弧状面6aに面接触させるように係合する凸円弧状の下面がメッキによって鏡面仕上げ・鏡面加工され、反射面7として形成されている。
Further, the
調光部3cは、灯体本体部3aの上面とリフレクター部3bの間に介装され、光源2aから発生された光の少なくとも一部が透過し、リフレクター部3bの反射面7で反射した光を透過させつつ軸線O1中心の周方向に略均一に光を照射させ、リフレクター部3bの反射面7で反射した光の照度ムラをなくすためのものである。
The
そして、本実施形態では、例えば酸化チタンを顔料として含む白色塗料を灯体本体部3aの凹面6aあるいはリフレクター部3bの反射面7に塗布するなどして調光部3cが設けられている。また、リフレクター部3bは、接着剤を用いて灯体本体部3aに一体に取り付けられている。
In the present embodiment, the
次に、上記構成からなる本実施形態の照明装置Aの作用効果について説明する。 Next, the operation and effect of the illumination device A of the present embodiment having the above configuration will be described.
まず、本実施形態の照明装置Aは、灯体3(灯体本体部3a)の固定部4にパッキン2dを被せて取り付けるとともに固定部4をソケット部2bに嵌め込み、留めビス2cをねじ込んで固定部4の係合凹部4aに係合/保持させることにより、灯体3を発光部2に一体に取り付ける。
First, in the lighting device A of the present embodiment, the fixing
このように留めビス2cの先端部を灯体本体部3aの係合凹部4aに係合させて灯体3を発光部2に取り付けるようにしたことで、光源2aに対して灯体3を容易に且つ確実に所定位置に位置決めして取り付けることができる。
As described above, the tip of the
次に、支柱1の内部に配線を通しつつ、灯体3を取り付けた発光部2を支柱1の上端部から挿入して所定位置で支持させる。さらに、支柱1の外側からビス1b(ビス孔1c)をねじ込むことにより、発光部2ひいては灯体3を支柱1の上端部の所定位置に固定して取り付ける。
Next, while passing the wiring inside the
このようにビス留めによって取り付け固定できるようにすることで、灯体3を確実に固定して取り付けできるとともに、その着脱が容易に行え、メンテナンス性などを大幅に高めることが可能になる。
As described above, by attaching and fixing with the screw fastening, the
また、本実施形態の照明装置Aにおいては、ブロック状の無垢ガラスからなる灯体本体部3aを備え、且つこの灯体本体部3aの上端部に凹円弧面状の凹部6を設け、この凹部6に係合させてリフレクター部3bがキャップ部のようにして設けられている。
In addition, the lighting device A of the present embodiment is provided with a lamp body
そして、リフレクター部3bは、その下面が凹部6の凹円弧面(6a)と同等の曲率半径を有する凸円弧面として形成され、軸線O1中心から径方向外側に向かうに従いその厚さが小となるように形成されている。このため、灯体本体部3aを横方向から見たとき、灯体本体部3aの上部に非常に薄いリフレクター部3bが露出した状態となり、従来のように厚さが大きいキャップ部が露出している場合と比較し、照明装置Aの意匠性を大幅に向上させることが可能になる。
The lower surface of the
また、リフレクター部3bの上面が凸円弧面状(凸状)に形成されているため、雨水等が上部に溜まることがなく、さらにリフレクター部3bの上面がメッキを施して形成されていることで照明装置Aの上部の見栄えをよくすることができる。
Further, since the upper surface of the
次に、発光部2、灯体3を取り付けた状態で支柱1を所定位置に立設して設置し、配線を電源に接続することにより、発光部2の光源2aを発光させ、灯光することができる。
Next, the
一方、本実施形態の照明装置Aにおいては、発光部2の光源2aから発せられた光がブロック状の無垢ガラスからなる灯体本体部3aを通じ、灯体本体部3aの上端に形成された凹部6の凹円弧面(6a)に積層された調光部3cに照射される。
On the other hand, in the lighting device A of the present embodiment, the light emitted from the
そして、この調光部3cが例えば広範の波長の光を万遍なく反射する酸化チタンなどを含む白色塗料であるため、調光部3cを一部の光が透過しつつ、他の光が反射する。
Further, since the
また、調光部3cを透過した光がリフレクター部3bの鏡面仕上げ・加工した反射面7に照射されて反射し、再度調光部3cを透過する。
Further, the light that has passed through the
このとき、灯体本体部3aの上端に形成された凹部6の凹円弧面(6a)、リフレクター部3bの反射面7がそれぞれ所定の曲率半径で形成されているため、調光部3cやリフレクター部3bで反射した光が、下配光として支柱1の軸線O1を中心とした径方向、周方向の所望の範囲に照射され、この所望の範囲を照らすことができる。
At this time, since the concave arc surface (6a) of the
ここで、本実施形態のようにリフレクター部3bの反射面7がメッキなどによる鏡面状に形成されている場合、鏡面状の反射面7の僅かな歪みなどによって外部に照射される光に照度ムラが生じる場合がある。
Here, when the reflecting
これに対し、灯体本体部3aの凹部6の凹面6aとリフレクター部3bの光を反射する反射面7との間に、酸化チタンを白色顔料として用いた白色塗料などによる調光部(調光層)3cを設けると、リフレクター部3bの反射面7で反射した光が調光部3cを透過することで外部に照射する光の照度ムラをなくすことが可能になる。これにより、より好適に光を照射させることが可能になる。
On the other hand, between the
また、本実施形態の照明装置Aにおいては、ブロック状の無垢ガラスからなる灯体本体部3aを用いて灯体3を構成することによって、灯体3の横から光源2aを臨んだ際に、灯体本体部3aが無垢ガラスであることにより光源2aが見えることがない(視認できなくなる)。これにより、照明装置Aとしての見た目をさらによくすることができる。
Further, in the illumination device A of the present embodiment, the
さらに、本実施形態の照明装置Aにおいては、支柱1が、断面円形状の円柱状、あるいは断面が四角や三角などの多角状の角柱状に形成されるとともに、その外面を鏡面仕上げ・鏡面加工して形成されている。
このため、周囲の景色が支柱1の外面に映り込み、支柱1を周囲の環境・景色・状況に同化させることができる。これにより、支柱1ひいては照明装置Aの存在が周囲に対して際立って(目立って)しまうことを防止でき、照明装置Aとしての見栄え、汎用性を大幅に高めることが可能になる。
Further, in the illuminating device A of the present embodiment, the
For this reason, the surrounding scenery is reflected on the outer surface of the
以上、本発明に係る照明装置の一実施形態について説明したが、本発明は上記の一実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 Although one embodiment of the illumination device according to the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described one embodiment, and can be appropriately modified without departing from the spirit of the present invention.
例えば、本実施形態では、灯体本体部3aの凹部6の凹面6aとリフレクター部3bの光を反射する反射面7との間に調光部3cを設けるものとしたが、調光部3cを設けず、リフレクター部3bの下面の反射面7のみで光を反射して照射させるように構成してもよい。
For example, in the present embodiment, the
1 支柱
1a 上端部
1b ビス
1c ビス孔
2 発光部
2a 光源
2b ソケット部
2c 留めビス
2d パッキン
3 灯体
3a 灯体本体部
3b リフレクター部
3c 調光部
4 固定部
4a 係合凹部
5 本体部
6 凹部
6a 凹面
7 反射面
A 照明装置
O1 軸線
1
Claims (4)
前記灯体が、前記光源から発せられた光を透過する無垢ガラスでブロック状の灯体本体部と、前記灯体本体部を透過して入射した光を所望の方向に反射させるリフレクター部とを備え、
且つ、前記灯体本体部が上面に凹部を備えて形成され、前記リフレクター部が前記灯体本体部の凹部に係合して一体に設けられており、
前記灯体本体部の凹部が上下方向に延びる軸線中心の径方向外側に向かうに従い上方に傾斜する凹面を備えて形成され、
前記リフレクター部が、光を反射する反射面が前記灯体本体部の凹部の凹面に沿うように前記凹部に係合して設けられており、
前記リフレクター部は、その下面が前記凹部の凹円弧面と同等の曲率半径を有する凸円弧面として形成され、前記軸線中心から径方向外側に向かうに従いその厚さが小となるように形成され、
前記リフレクター部の上面は略平面状に形成され、前記リフレクター部の厚さは前記凹部の深さと略同等の大きさで形成されていることを特徴とする照明装置。 A light source; and a lamp body which is disposed above the light source, transmits the light emitted from the light source, reflects the light, and irradiates the light to the outside.
The lamp body includes a block-shaped lamp body main body made of solid glass that transmits light emitted from the light source, and a reflector portion that reflects light incident through the lamp body main body in a desired direction. Prepare,
Further, the lamp body portion is formed with a recess on the upper surface, and the reflector portion is integrally provided by engaging with the recess portion of the lamp body portion,
The concave portion of the lamp body is formed with a concave surface that inclines upward as it extends outward in the radial direction about the axis extending vertically.
The reflector portion is provided in such a manner that a reflecting surface that reflects light is engaged with the concave portion along the concave surface of the concave portion of the lamp body portion,
The reflector portion has a lower surface formed as a convex circular arc surface having a radius of curvature equivalent to that of the concave circular arc surface of the concave portion, and is formed such that the thickness thereof decreases from the center of the axis toward the radial outside .
An illumination device , wherein an upper surface of the reflector portion is formed in a substantially flat shape, and a thickness of the reflector portion is formed to have a size substantially equal to a depth of the recess .
前記灯体本体部の凹部の凹面と前記リフレクター部の光を反射する反射面との間に、前記反射面で反射した光の照度ムラをなくす調光部を備え、
前記リフレクター部は前記灯体の上端部を形成するキャップ部を兼ねている照明装置。 The illumination device according to claim 1,
Between the concave surface of the concave portion of the lamp body portion and the reflection surface that reflects the light of the reflector portion, a dimming portion that eliminates uneven illuminance of the light reflected by the reflection surface is provided .
The said reflector part is an illuminating device which serves also as the cap part which forms the upper end part of the said lighting body .
前記光源を上端部側に内蔵し、前記上端部に前記灯体が固設される支柱を備えるとともに、前記支柱が外面の少なくとも一部を鏡面状にして形成されている照明装置。 The illumination device according to claim 1 or 2,
An illumination device in which the light source is built in at an upper end portion side, and a pillar on which the lamp body is fixedly mounted is provided at the upper end portion, and the pillar is formed by mirroring at least a part of an outer surface thereof.
前記灯体本体部は、下端側に外面から内側に凹み、前記灯体本体部を保持するための留めビスが係合する係合凹部を備えて形成されている照明装置。 The illumination device according to any one of claims 1 to 3 ,
The lighting device is formed such that a lower end side of the lighting body main body is recessed inward from an outer surface, and an engaging concave portion with which a fastening screw for holding the lighting main body is engaged.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016000095A JP6683478B2 (en) | 2016-01-04 | 2016-01-04 | Lighting equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016000095A JP6683478B2 (en) | 2016-01-04 | 2016-01-04 | Lighting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017123215A JP2017123215A (en) | 2017-07-13 |
JP6683478B2 true JP6683478B2 (en) | 2020-04-22 |
Family
ID=59306653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016000095A Active JP6683478B2 (en) | 2016-01-04 | 2016-01-04 | Lighting equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6683478B2 (en) |
-
2016
- 2016-01-04 JP JP2016000095A patent/JP6683478B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017123215A (en) | 2017-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101289752B1 (en) | Led lamp | |
JP4655952B2 (en) | lighting equipment | |
US9618683B2 (en) | Luminaire having a light guide | |
WO2008041870A3 (en) | Directional downlight | |
US8303139B1 (en) | Illuminator device having multiple reflective surfaces | |
CN104033797B (en) | The adjustable shot-light of lighting angle | |
JP6683478B2 (en) | Lighting equipment | |
JP2010009981A (en) | Marker lamp | |
US9182093B2 (en) | Gimbaled ceiling lamp | |
CN105020626A (en) | LED table lamp | |
JP5512447B2 (en) | lighting equipment | |
JP3168299U (en) | Reflector mounting structure | |
JP2006012588A (en) | Optical component, and illumination light using the same | |
KR200476561Y1 (en) | Ceiling buried light device | |
US20100290232A1 (en) | Non-axisymmetric Optical Device | |
KR20090014749A (en) | Apparatus for emiting a lighting | |
IT201900005098A1 (en) | LIGHTING APPLIANCE | |
JP2019192438A (en) | Lighting device | |
WO2016095292A1 (en) | Lens and led lamp | |
ES2945231T3 (en) | A light guide and a lighting device comprising a light guide | |
JP2009283198A (en) | Embedded lighting device | |
JP2011175787A (en) | Lighting fixture | |
JP2012028127A (en) | Lens and lighting fixture equipped with lens | |
JP6563772B2 (en) | lighting equipment | |
JP2008021615A (en) | Illumination fixture, housing, and manufacturing method of such housing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6683478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |