JP6668684B2 - Lighting device and lighting equipment - Google Patents

Lighting device and lighting equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6668684B2
JP6668684B2 JP2015214588A JP2015214588A JP6668684B2 JP 6668684 B2 JP6668684 B2 JP 6668684B2 JP 2015214588 A JP2015214588 A JP 2015214588A JP 2015214588 A JP2015214588 A JP 2015214588A JP 6668684 B2 JP6668684 B2 JP 6668684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switching element
time
dimmer
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015214588A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017084723A (en
Inventor
定治 大津
定治 大津
前田 貴史
貴史 前田
雄一郎 伊藤
雄一郎 伊藤
岳秋 飯田
岳秋 飯田
吉野 勇人
勇人 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Lighting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Lighting Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2015214588A priority Critical patent/JP6668684B2/en
Publication of JP2017084723A publication Critical patent/JP2017084723A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6668684B2 publication Critical patent/JP6668684B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

この発明は、点灯装置および照明器具に関する。   The present invention relates to a lighting device and a lighting fixture.

特許文献1は、点灯装置を開示する。当該点灯装置において、昇圧チョッパ回路は、交流電源からの交流電圧を整流することにより得られた直流電圧を昇圧する。バックコンバータ回路は、昇圧チョッパ回路により昇圧された直流電圧を降圧し、降圧した直流電圧により光源を点灯させる。制御装置は、制御電源回路からの電源供給により駆動する。制御装置は、昇圧チョッパ回路の動作とバックコンバータ回路の動作とを制御する。   Patent Document 1 discloses a lighting device. In the lighting device, the boost chopper circuit boosts the DC voltage obtained by rectifying the AC voltage from the AC power supply. The buck converter circuit reduces the DC voltage boosted by the boost chopper circuit, and lights the light source with the reduced DC voltage. The control device is driven by power supply from a control power supply circuit. The control device controls the operation of the boost chopper circuit and the operation of the buck converter circuit.

特開2015−159036号公報JP-A-2015-159036

特許文献1に記載の点灯装置においては、調光器から消灯指示を受けた際における昇圧チョッパ回路とバックコンバータ回路との停止順が明確化されていない。このため、光源の消灯動作が安定しない。   In the lighting device described in Patent Literature 1, the order in which the boost chopper circuit and the buck converter circuit stop when a light-off instruction is received from the dimmer is not clarified. Therefore, the light-off operation of the light source is not stable.

この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、調光器から消灯指示を受けた際に光源の消灯動作を安定させることができる点灯装置および照明器具を提供することである。   The present invention has been made to solve the above problems. An object of the present invention is to provide a lighting device and a lighting fixture that can stabilize a light-off operation of a light source when receiving a light-off instruction from a dimmer.

この発明に係る点灯装置は、交流電源からの交流電圧を整流することにより得られた直流電圧を昇圧する昇圧チョッパ回路と、前記昇圧チョッパ回路により昇圧された直流電圧を降圧し、降圧した直流電圧により光源を点灯させるバックコンバータ回路と、調光器から消灯指示を受けた際に、前記バックコンバータ回路を停止させ、前記昇圧チョッパ回路の駆動を維持し、予め設定された時間が経過する前に前記調光器から再点灯指示を受けた際に、前記バックコンバータ回路の駆動を再開させることで前記光源を点灯させ、予め設定された時間が経過する前に前記調光器から再点灯指示を受けない際に、前記昇圧チョッパ回路の出力電圧を低減させ、最終的に停止させることで前記光源を消灯させる制御装置と、を備え




A lighting device according to the present invention includes a boost chopper circuit for boosting a DC voltage obtained by rectifying an AC voltage from an AC power supply, a DC voltage boosted by the boost chopper circuit, and a reduced DC voltage. A buck converter circuit for turning on the light source, and when receiving a turn-off instruction from the dimmer , stop the buck converter circuit, maintain the drive of the boost chopper circuit, and before a preset time elapses. When receiving a re-lighting instruction from the dimmer, the light source is turned on by restarting the driving of the buck converter circuit, and a re-lighting instruction is issued from the dimmer before a preset time has elapsed. when receiving no, and a control unit for turning off the light source by causing the reducing the output voltage of the boost chopper circuit, finally stopped.




この発明に係る照明器具は、上記点灯装置を備えた。   A lighting device according to the present invention includes the above lighting device.

これらの発明によれば、調光器から消灯指示を受けた際に、昇圧チョッパ回路とバックコンバータ回路とは、予め設定された順番で停止する。このため、光源の消灯動作を安定させることができる。   According to these inventions, the boost chopper circuit and the buck converter circuit stop in a preset order when receiving the light-off instruction from the dimmer. Therefore, the operation of turning off the light source can be stabilized.

この発明の実施の形態1における点灯装置を備えた照明器具の回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram of a lighting fixture including the lighting device according to the first embodiment of the present invention. この発明の実施の形態1における点灯装置が調光器から消灯指示を受ける際のLEDの消灯動作を説明するためのタイミングチャートである。5 is a timing chart for explaining an LED extinguishing operation when the lighting device according to Embodiment 1 of the present invention receives an extinguishing instruction from the dimmer. この発明の実施の形態1における点灯装置において調光器から消灯指示を受ける際の制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an operation of the control device when receiving a light-out instruction from the dimmer in the lighting device according to the first embodiment of the present invention. この発明の実施の形態1における点灯装置を備えた照明器具の制御装置の変形例を説明するための回路図である。FIG. 5 is a circuit diagram for describing a modification of the control device for the lighting fixture including the lighting device according to Embodiment 1 of the present invention. この発明の実施の形態1における点灯装置を備えた照明器具の制御装置の変形例の周辺を説明するための回路図である。It is a circuit diagram for explaining the periphery of a modification of the control device of the lighting fixture including the lighting device according to the first embodiment of the present invention. この発明の実施の形態2における点灯装置が調光器から消灯指示を受ける際のLEDの消灯動作を説明するためのタイミングチャートである。9 is a timing chart for explaining an LED extinguishing operation when the lighting device according to Embodiment 2 of the present invention receives an extinguishing instruction from a dimmer. この発明の実施の形態2における点灯装置において調光器から消灯指示を受ける際の制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。9 is a flowchart for explaining the operation of the control device when receiving a light-out instruction from the dimmer in the lighting device according to the second embodiment of the present invention. この発明の実施の形態3における点灯装置が調光器から消灯指示を受ける際のLEDの消灯動作を説明するためのタイミングチャートである。13 is a timing chart for explaining an LED extinguishing operation when a lighting device according to Embodiment 3 of the present invention receives an extinguishing instruction from a dimmer. この発明の実施の形態3における点灯装置において調光器から消灯指示を受ける際の制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。13 is a flowchart for explaining the operation of the control device when receiving a turn-off instruction from the dimmer in the lighting device according to Embodiment 3 of the present invention.

この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には、同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化又は省略化される。各構成の大きさの関係は、実際と異なる場合もある。   An embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the drawings, the same or corresponding portions are denoted by the same reference numerals. Duplicate description of this part is appropriately simplified or omitted. The relationship between the sizes of the components may be different from the actual one.

実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における点灯装置を備えた照明器具の回路図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a circuit diagram of a lighting fixture including a lighting device according to Embodiment 1 of the present invention.

図1に示すように、照明器具1は、交流電源2に接続される。照明器具1は、光源モジュール3と点灯装置4とを備える。   As shown in FIG. 1, the lighting fixture 1 is connected to an AC power supply 2. The lighting fixture 1 includes a light source module 3 and a lighting device 4.

例えば、光源モジュール3は、複数のLED5を1列に直列に接続したモジュールである。LED5の各々は、無機半導体で形成されたLED素子であるが、例えば、LED5の各々は、有機半導体で形成された有機EL素子であってもよい。   For example, the light source module 3 is a module in which a plurality of LEDs 5 are connected in series in a row. Each of the LEDs 5 is an LED element formed of an inorganic semiconductor. For example, each of the LEDs 5 may be an organic EL element formed of an organic semiconductor.

点灯装置4は、整流回路6とコンデンサ7と抵抗8と抵抗9と昇圧チョッパ回路10とバックコンバータ回路11とランプ接続検出回路12と制御電源回路13と駆動回路14と制御装置15とを備える。   The lighting device 4 includes a rectifier circuit 6, a capacitor 7, a resistor 8, a resistor 9, a boost chopper circuit 10, a buck converter circuit 11, a lamp connection detection circuit 12, a control power circuit 13, a drive circuit 14, and a control device 15.

整流回路6は、交流電源2に接続される。整流回路6の低電位側は、接地される。コンデンサ7は、整流回路6の出力端に並列に接続される。抵抗8と抵抗9とは、直列に接続されることにより分圧回路を形成する。当該分圧回路は、コンデンサ7に並列に接続される。   The rectifier circuit 6 is connected to the AC power supply 2. The low potential side of the rectifier circuit 6 is grounded. The capacitor 7 is connected in parallel to the output terminal of the rectifier circuit 6. The resistor 8 and the resistor 9 form a voltage dividing circuit by being connected in series. The voltage dividing circuit is connected to the capacitor 7 in parallel.

昇圧チョッパ回路10は、インダクタ16と第1スイッチング素子Qとダイオード17とコンデンサ18と抵抗19と抵抗20とを備える。 Boost chopper circuit 10 includes an inductor 16 and the first switching element Q 1, a diode 17 and a capacitor 18 and resistor 19 and the resistor 20.

インダクタ16の一端は、整流回路6の高電位側に接続される。   One end of the inductor 16 is connected to the high potential side of the rectifier circuit 6.

本実施の形態において、第1スイッチング素子Qは、MOSFETである。第1スイッチング素子Qは、第1端子(本実施の形態においてはドレイン)と第2端子(本実施の形態においてはソース)と制御端子(本実施の形態においてはゲート)とを備える。 In this embodiment, the first switching element Q 1 is a MOSFET. The first switching element Q 1 is provided with a (gate in this embodiment) control terminal (source in the present embodiment) and the second terminal (the drain in the present embodiment) first terminal.

第1スイッチング素子Qの第1端子は、インダクタ16の他端に接続される。第1スイッチング素子Qの第2端子は、整流回路6の低電位側に接続される。 First the first terminal of the switching element Q 1 is, is connected to the other end of the inductor 16. First second terminal of the switching element Q 1 is are connected to the low potential side of the rectifier circuit 6.

ダイオード17のアノードは、インダクタ16の他端と第1スイッチング素子Qの第1端子との接続点に接続される。コンデンサ18は、電解コンデンサである。コンデンサ18の正極は、ダイオード17のカソードに接続される。コンデンサ18の負極は、整流回路6の低電位側に接続される。 The anode of the diode 17 is connected to a connection point between the other end and the first first terminal of the switching element to Q 1 inductor 16. The capacitor 18 is an electrolytic capacitor. The positive electrode of the capacitor 18 is connected to the cathode of the diode 17. The negative electrode of the capacitor 18 is connected to the low potential side of the rectifier circuit 6.

抵抗19と抵抗20とは、直列に接続されることにより分圧回路を形成する。当該分圧回路は、コンデンサ18に並列に接続される。   The resistor 19 and the resistor 20 form a voltage dividing circuit by being connected in series. The voltage dividing circuit is connected to the capacitor 18 in parallel.

バックコンバータ回路11は、第2スイッチング素子Qとダイオード21とインダクタ22とコンデンサ23と検出抵抗24とを備える。 Buck converter circuit 11 includes a second switching element Q 2 and the diode 21 and the inductor 22 and a capacitor 23 and a detection resistor 24.

第2スイッチング素子Qとダイオード21とは、直列回路を形成する。当該直列回路は、昇圧チョッパ回路10のコンデンサ18と並列に接続される。 And the second switching element Q 2 and the diode 21 form a series circuit. The series circuit is connected in parallel with the capacitor 18 of the boost chopper circuit 10.

本実施の形態において、第2スイッチング素子Qは、MOSFETである。第2スイッチング素子Qは、第1端子(本実施の形態においてはドレイン)と第2端子(本実施の形態においてはソース)と制御端子(本実施の形態においてはゲート)とを備える。 In this embodiment, the second switching element Q 2 is a MOSFET. The second switching element Q 2 is provided with a (gate in this embodiment) control terminal (source in the present embodiment) and the second terminal (the drain in the present embodiment) first terminal.

第2スイッチング素子Qの第1端子は、コンデンサ18の正極に接続される。第2スイッチング素子Qの第2端子は、ダイオード21のカソードに接続される。ダイオード21のアノードは、コンデンサ18の負極に接続される。 The first terminal of the second switching element Q 2 are connected to the positive electrode of the capacitor 18. The second terminal of the second switching element Q 2 are connected to the cathode of the diode 21. The anode of the diode 21 is connected to the negative electrode of the capacitor 18.

インダクタ22とコンデンサ23と検出抵抗24とは、この順に直列に接続して直列回路を形成する。当該直列回路は、ダイオード21に並列に接続される。   The inductor 22, the capacitor 23, and the detection resistor 24 are connected in series in this order to form a series circuit. The series circuit is connected to the diode 21 in parallel.

ランプ接続検出回路12は、コンデンサ23に並列に接続される。ランプ接続検出回路12は、抵抗25と抵抗26とを備える。   The lamp connection detection circuit 12 is connected to the capacitor 23 in parallel. The lamp connection detection circuit 12 includes a resistor 25 and a resistor 26.

抵抗25と抵抗26とは、直列に接続されることにより分圧回路を形成する。当該分圧回路は、光源モジュール3に並列に接続される。   The resistance 25 and the resistance 26 form a voltage dividing circuit by being connected in series. The voltage dividing circuit is connected to the light source module 3 in parallel.

本実施の形態において、制御電源回路13の電源入力端は、昇圧チョッパ回路10の出力端に接続される。具体的には、制御電源回路13は、コンデンサ18の後段に接続される。   In the present embodiment, the power input terminal of the control power circuit 13 is connected to the output terminal of the boost chopper circuit 10. Specifically, the control power supply circuit 13 is connected to a stage subsequent to the capacitor 18.

駆動回路14の電源入力端は、制御電源回路13の第1電源出力端に接続される。駆動回路14の第1信号出力端は、第1スイッチング素子Qの制御端子に接続される。駆動回路14の第2信号出力端は、第2スイッチング素子Qの制御端子に接続される。 The power input terminal of the drive circuit 14 is connected to the first power output terminal of the control power circuit 13. The first signal output terminal of the drive circuit 14 is connected to the first control terminal of the switching element Q 1. The second signal output terminal of the drive circuit 14 is connected to the second control terminal of the switching element Q 2.

デジタルインターフェース回路27は、調光器28からの調光信号の入力を受け付け得るように設けられる。   The digital interface circuit 27 is provided so as to receive an input of a dimming signal from the dimmer 28.

制御装置15の電源入力端は、制御電源回路13の第2電源出力端に接続される。制御装置15の第1信号入力端は、抵抗8と抵抗9との接続点に接続される。制御装置15の第2信号入力端は、抵抗19と抵抗20との接続点に接続される。制御装置15の第3信号入力端は、第1スイッチング素子Qの第2端子に接続される。制御装置15の第4信号入力端は、抵抗25と抵抗26との接続点に接続される。制御装置15の第5信号入力端は、コンデンサ23と検出抵抗24との接続点に接続される。 The power input terminal of the control device 15 is connected to the second power output terminal of the control power circuit 13. A first signal input terminal of the control device 15 is connected to a connection point between the resistors 8 and 9. The second signal input terminal of the control device 15 is connected to a connection point between the resistors 19 and 20. Third signal input of the control device 15 is connected to the first second terminal of the switching element Q 1. The fourth signal input terminal of the control device 15 is connected to a connection point between the resistors 25 and 26. The fifth signal input terminal of the control device 15 is connected to a connection point between the capacitor 23 and the detection resistor 24.

例えば、壁スイッチSWの操作により交流電源2が投入されると、整流回路6は、交流電源2からの交流電圧を整流する。制御電源回路13は、整流回路6により整流された直流電圧により起動する。制御電源回路13は、駆動回路14に電源電圧VACCを供給する。制御電源回路13は、制御装置15に電源電圧VDCCを供給する。 For example, when the AC power supply 2 is turned on by operating the wall switch SW, the rectifier circuit 6 rectifies the AC voltage from the AC power supply 2. The control power supply circuit 13 is activated by the DC voltage rectified by the rectification circuit 6. The control power supply circuit 13 supplies a power supply voltage V ACC to the drive circuit 14. The control power supply circuit 13 supplies a power supply voltage VDCC to the control device 15.

昇圧チョッパ回路10は、第1スイッチング素子Qを動作させることで整流回路6により整流された直流電圧を昇圧する。その結果、昇圧チョッパ回路10は、第1出力電圧Vを出力する。第1出力電圧Vは、制御電源回路13の電源電圧として用いられる。 Boost chopper circuit 10 boosts the DC voltage rectified by the rectifier circuit 6 by operating the first switching element Q 1. As a result, the step-up chopper circuit 10 outputs a first output voltage V 1. The first output voltages V 1 is used as the power supply voltage of the control power supply circuit 13.

バックコンバータ回路11は、第2スイッチング素子Qを動作させることで第1出力電圧Vを降圧する。その結果、バックコンバータ回路11は、第2出力電圧Vを出力する。第2出力電圧Vは、光源モジュール3の点灯に用いられる。 Buck converter circuit 11 steps down the first output voltages V 1 by operating the second switching element Q 2. As a result, the buck converter circuit 11 outputs the second output voltage V 2. The second output voltage V 2 is used to the lighting of the light source module 3.

抵抗8と抵抗9とは、コンデンサ7の両端電圧を分圧する。その結果、入力電圧Vinが生成される。抵抗19と抵抗20とは、コンデンサ18の両端電圧を分圧する。その結果、検出電圧Vが生成される。抵抗25と抵抗26とは、コンデンサ23の両端電圧を分圧する。その結果、検出電圧Vが生成される。 The resistors 8 and 9 divide the voltage between both ends of the capacitor 7. As a result, the input voltage V in is generated. The resistors 19 and 20 divide the voltage across the capacitor 18. As a result, a detection voltage Vp is generated. The resistors 25 and 26 divide the voltage across the capacitor 23. As a result, the detection voltage Vb is generated.

制御装置15は、入力電圧Vinの入力を受け付ける。制御装置15は、検出電圧Vの入力を受け付ける。制御装置15は、検出電圧Vの入力を受け付ける。 Control device 15, receives the input of the input voltage V in. Controller 15 receives an input of the detection voltage V p. Control device 15 receives an input of detection voltage Vb .

制御装置15は、昇圧チョッパ回路10に流れる電流Iを検出する。制御装置15は、検出電圧VILEDに基づいてバックコンバータ回路11に流れる電流Iを検出する。制御装置15は、検出電圧VILEDに基づいて光源モジュール3に流れるLED電流ILEDを検出する。 Control device 15 detects current Ip flowing through boost chopper circuit 10. Controller 15 detects the current I b flowing through the buck converter circuit 11 based on the detection voltage V ILED. Controller 15 detects the LED current I LED flowing through the light source module 3 on the basis of the detected voltage V ILED.

制御装置15は、ユーザーの設定により任意の異なるタイミングでPWM信号Sの出力とPWM信号Sの出力とを開始する。 Controller 15 starts the outputs the PWM signal S b of the PWM signal S p in any different timings by the user's setting.

例えば、制御装置15は、検出電圧Vに基づいて昇圧チョッパ回路10の出力電圧が一定値になるように、PWM信号Sを調節する。具体的には、制御装置15は、昇圧チョッパ回路10の出力電圧が予め設定された昇圧目標値と一致するように、PWM信号Sを調節する。特に、制御装置15は、力率改善制御を行うために、いわゆる電流臨界モードまたは電流連続モード等で第1スイッチング素子Qのスイッチングを制御する。 For example, the control unit 15, so that the output voltage of the step-up chopper circuit 10 is a constant value based on the detected voltage V p, to adjust the PWM signal S p. Specifically, the control unit 15, so that the output voltage of the step-up chopper circuit 10 coincides with a preset boost target value, adjusting the PWM signal S p. In particular, the control device 15, in order to perform a power factor improvement control, controls the first switching of the switching element Q 1 in the so-called critical conduction mode or continuous current mode and the like.

PWM信号Sは、駆動回路14に入力される。駆動回路14は、第1スイッチング素子Q1をオンさせる為に必要な電圧までPWM信号Sを増幅して駆動信号を生成する。駆動回路14は、当該駆動信号を第1スイッチング素子Qの制御端子に出力する。 The PWM signal Sp is input to the drive circuit 14. Drive circuit 14 generates a drive signal by amplifying the PWM signal S p to the voltage required to turn on the first switching element Q1. Drive circuit 14 outputs the drive signal to the first control terminal of the switching element Q 1.

第1スイッチング素子Qは、PWM信号Sに従ってオンオフ動作を実施する。その結果、昇圧チョッパ回路10は、所望の昇圧動作および力率改善動作を行う。 The first switching element Q 1 is, carrying out the on-off operation according to the PWM signal S p. As a result, the boost chopper circuit 10 performs a desired boost operation and a power factor improving operation.

例えば、制御装置15は、検出電圧VILEDに基づいてLED電流ILEDが一定値となるように、PWM信号Sを調節する。具体的には、制御装置15は、バックコンバータ回路11の出力電圧が予め設定された降圧目標値と一致するように、PWM信号Sを調節する。 For example, the control unit 15, so that LED current I LED is a constant value based on the detection voltage V ILED, adjusts the PWM signal S b. Specifically, the control unit 15, so that the output voltage of the buck converter circuit 11 coincides with a preset step-down target value, adjusting the PWM signal S b.

PWM信号Sは、駆動回路14に入力される。駆動回路14は、第2スイッチング素子Qをオンさせる為に必要な電圧までPWM信号Sを増幅して駆動信号を生成する。駆動回路14は、当該駆動信号を第2スイッチング素子Qの制御端子に出力する。 The PWM signal Sb is input to the drive circuit 14. Drive circuit 14 amplifies the PWM signal S b to a voltage necessary for turning on the second switching element Q 2 generates a driving signal. Drive circuit 14 outputs the drive signal to the second control terminal of the switching element Q 2.

第2スイッチング素子Qは、PWM信号Sに従ってオンオフ動作を実施する。その結果、バックコンバータ回路11は、光源モジュール3の複数のLED5を所望の明るさで点灯させる。 The second switching element Q 2 is, to implement the on-off operation according to the PWM signal S b. As a result, the buck converter circuit 11 lights the plurality of LEDs 5 of the light source module 3 at a desired brightness.

図1において、制御装置15は、CPU等が形成された回路基板を樹脂パッケージ等で封止した集積回路パッケージ(ICパッケージ)の形態で提供される。当該集積回路パッケージには、いくつかのバリエーションが想定される。例えば、制御装置15は、A/D変換回路29とマイコン30とを内蔵する。   In FIG. 1, the control device 15 is provided in the form of an integrated circuit package (IC package) in which a circuit board on which a CPU or the like is formed is sealed with a resin package or the like. Several variations are assumed for the integrated circuit package. For example, the control device 15 includes an A / D conversion circuit 29 and a microcomputer 30.

A/D変換回路29は、入力電圧Vinと検出電圧Vと検出電圧Vと検出電圧VILEDと電流Iとをそれぞれデジタル値に変換する。 A / D conversion circuit 29 converts the input voltage V in and the detection voltage V p and detection voltage V b detected voltage V ILED and the current I p to each digital value.

マイコン30は、メモリ、演算処理部等を内蔵する。例えば、メモリは、フラッシュメモリである。メモリは、点灯制御に必要な各種デジタル情報と制御プログラムとを記憶する。演算処理部は、A/D変換回路29を介してデジタル値に変換された各種情報とメモリに記憶された各種デジタル情報とを利用して点灯制御用の制御プログラムを実行する。   The microcomputer 30 incorporates a memory, an arithmetic processing unit, and the like. For example, the memory is a flash memory. The memory stores various digital information necessary for lighting control and a control program. The arithmetic processing unit executes a control program for lighting control using various kinds of information converted into digital values through the A / D conversion circuit 29 and various kinds of digital information stored in the memory.

マイコン30は、制御プログラムを実行することにより、第1スイッチング素子Qと第2スイッチング素子Qとのそれぞれのスイッチング制御に関するオンデューティ等の動作目標値を算出する。例えば、マイコン30は、昇圧チョッパ回路10において所望の昇圧電圧を得るとともに所望の力率改善制御を行うように、第1スイッチング素子Qの動作目標値を算出する。例えば、マイコン30は、光源モジュール3の複数のLED5において所望の明るさが得られるように、第2スイッチング素子Qの動作目標値を算出する。 The microcomputer 30 executes a control program to calculate the operation target value of the on-duty, etc. for each of the switching control of the first switching element Q 1 and the second switching element Q 2. For example, the microcomputer 30 to perform the desired power factor improvement control with the boosting chopper circuit 10 to obtain a desired boosted voltage, and calculates the first operation target value of the switching element Q 1. For example, the microcomputer 30, so that a desired brightness in the plurality of LED5 of the light source module 3 is obtained, to calculate the second operation target value of the switching element Q 2.

調光器28が操作されると、デジタルインターフェース回路27は、調光器28からの調光信号の入力を受け付ける。当該調光信号は、デジタルインターフェース回路27からマイコン30に伝達される。   When the dimmer 28 is operated, the digital interface circuit 27 receives an input of a dimming signal from the dimmer 28. The dimming signal is transmitted from the digital interface circuit 27 to the microcomputer 30.

マイコン30は、当該調光信号に応じた調光率で光源モジュール3の複数のLED5を点灯させるように、第2スイッチング素子Qについてオンデューティ等の動作目標値を算出する。マイコン30は、算出した動作目標値で指定されたパルス幅、周期、デューティ等を満たすようにPWM信号SとPWM信号Sとをそれぞれ出力する。 Microcomputer 30, so as to light the plurality of LED5 of the light source module 3 in dimming rate in accordance with the dimming signal, and calculates the operation target value of the duty cycle such as the second switching element Q 2. The microcomputer 30 outputs the calculated operation target value at the given pulse width, period, satisfy the duty or the like as a PWM signal S p and the PWM signal S b, respectively.

本実施の形態において、調光器28において消灯指示に対応した操作がなされると、デジタルインターフェース回路27は、調光器28から当該消灯指示に対応した信号の入力を受け付ける。当該信号は、デジタルインターフェース回路27からマイコン30に伝達される。   In the present embodiment, when an operation corresponding to the light-off instruction is performed on the dimmer 28, the digital interface circuit 27 receives an input of a signal corresponding to the light-off instruction from the dimmer 28. The signal is transmitted from the digital interface circuit 27 to the microcomputer 30.

制御装置15は、当該信号に基づいて昇圧チョッパ回路10とバックコンバータ回路11とを予め設定された順番で停止させる。具体的には、制御装置15は、昇圧チョッパ回路10に停止動作を開始させた後にバックコンバータ回路11の停止動作を開始させる。   Control device 15 stops boost chopper circuit 10 and buck converter circuit 11 in a preset order based on the signal. Specifically, control device 15 causes boost chopper circuit 10 to start the stop operation and then starts the stop operation of buck converter circuit 11.

次に、図2を用いて、調光器28から消灯指示を受ける際のLED5の消灯動作を説明する。
図2はこの発明の実施の形態1における点灯装置が調光器から消灯指示を受ける際のLEDの消灯動作を説明するためのタイミングチャートである。
Next, with reference to FIG. 2, an extinguishing operation of the LED 5 when receiving an extinguishing instruction from the dimmer 28 will be described.
FIG. 2 is a timing chart for explaining an LED extinguishing operation when the lighting device according to Embodiment 1 of the present invention receives an extinguishing instruction from the dimmer.

図2の最上段は、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vの変化を示すタイミングチャートである。図2の上から2段目は、第1スイッチング素子Qの状態を示すタイミングチャートである。図2の上から3段目は、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vを示すタイミングチャートである。図2の上から4段目は、第2スイッチング素子Qの状態を示すタイミングチャートである。図2の上から5段目は、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDの変化を示すタイミングチャートである。 Top of FIG. 2 is a timing chart showing a first variation of the output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10. Second row from the top in FIG. 2 is a timing chart showing a first state of the switching element Q 1. Third stage from the top in FIG. 2 is a timing chart showing a second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11. Fourth stage from the top in FIG. 2 is a timing chart showing a second state of the switching element Q 2. The fifth row from the top in FIG. 2 is a timing chart showing changes in the LED current I LED flowing through the light source module 3.

時刻T1において、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受ける。この際、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングの停止動作を開始させる。時刻T1から時刻T2の直前までの間、制御装置15は、昇圧チョッパ回路10へのフィードバックが間に合うように第2スイッチング素子Qのスイッチングを徐々に停止させる。具体的には、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングにおけるデューティ比を徐々に小さくする。時刻T2において、制御装置15は、第2スイッチング素子Qを完全に停止させる。 At time T1, control device 15 receives a light-off instruction from dimmer 28. At this time, the control unit 15 starts the switching of the stop operation of the second switching element Q 2. From time T1 until just before time T2, the control unit 15 gradually stops the second switching of the switching element Q 2 as feedback to the step-up chopper circuit 10 is in time. Specifically, the control unit 15 gradually reduces the duty ratio in the second switching of the switching element Q 2. At time T2, the control unit 15 completely stops the second switching element Q 2.

その結果、時刻T1から時刻T2の直前までの間、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは徐々に小さくなる。時刻T2において、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは0となる。 As a result, during the period from time T1 to just before time T2, the second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11 gradually decreases. At time T2, the second output voltage V 2 0 of the buck converter circuit 11.

このため、時刻T1から時刻T2の直前までの間、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは徐々に小さくなる。時刻T2において、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは0となる。この場合、LED5は、フェードアウトしながら時刻T2において完全に消灯する。 Therefore, the LED current I LED flowing through the light source module 3 gradually decreases from the time T1 to immediately before the time T2. At time T2, the LED current I LED flowing through the light source module 3 becomes 0. In this case, the LED 5 is completely turned off at time T2 while fading out.

時刻T1から予め設定された時間が経過後、制御装置15は、第1スイッチング素子Qの停止動作を開始させる。例えば、第2スイッチング素子Qが完全に停止した時刻T3において、制御装置15は、第1スイッチング素子Qを完全に停止させる。なお、第2スイッチング素子Qが完全に停止する前に第1スイッチング素子Qの停止動作を開始させてもよい。 After a preset time from the time T1, the controller 15 starts the first stop operation switching element Q 1. For example, at time T3 the second switching element Q 2 is completely stopped, the control unit 15 completely stops the first switching element Q 1. It is also possible to initiate the first stop operation switching element Q 1 before the second switching element Q 2 is completely stopped.

第1スイッチング素子Qの停止に伴い、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは小さくなる。 As the first stop switching element Q 1, the first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 is reduced.

次に、図3を用いて、調光器28から消灯指示を受ける際の制御装置15の動作を説明する。
図3はこの発明の実施の形態1における点灯装置において調光器から消灯指示を受ける際の制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the control device 15 when receiving a light-off instruction from the dimmer 28 will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the control device when receiving a turn-off instruction from the dimmer in the lighting device according to Embodiment 1 of the present invention.

ステップS1では、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受けたか否を判定する。ステップS1で制御装置15が調光器28から消灯指示を受けていない場合は、ステップS1が繰り返される。ステップS1で制御装置15が調光器28から消灯指示を受けた場合は、ステップS2に進む。   In step S1, the control device 15 determines whether or not a light-off instruction has been received from the dimmer 28. If the control device 15 has not received the turn-off instruction from the dimmer 28 in step S1, step S1 is repeated. When the control device 15 receives the light-out instruction from the dimmer 28 in step S1, the process proceeds to step S2.

ステップS2では、制御装置15は、バックコンバータ回路11に停止動作を開始させる。その後、ステップS3に進む。ステップS3では、制御装置15は、昇圧チョッパ回路10に停止動作を開始させる。その後、動作が終了する。   In step S2, control device 15 causes buck converter circuit 11 to start a stop operation. Thereafter, the process proceeds to step S3. In step S3, control device 15 causes boost chopper circuit 10 to start a stop operation. Thereafter, the operation ends.

以上で説明した実施の形態1によれば、調光器28から消灯指示を受けた際に、昇圧チョッパ回路10とバックコンバータ回路11とは、予め設定された順番で停止する。このため、LED5の消灯動作を安定させることができる。   According to the first embodiment described above, when receiving a turn-off instruction from dimmer 28, boost chopper circuit 10 and buck converter circuit 11 stop in a preset order. Therefore, the turning-off operation of the LED 5 can be stabilized.

具体的には、バックコンバータ回路11が停止動作を開始した後、昇圧チョッパ回路10が停止動作を開始する。この際、第2スイッチング素子Qのスイッチングは徐々に停止する。このため、昇圧チョッパ回路10のフィードバックが間に合わずに昇圧チョッパ回路10の出力電圧Vがオーバーシュートすることを防止できる。 Specifically, after the buck converter circuit 11 starts the stop operation, the boost chopper circuit 10 starts the stop operation. At this time, the second switching of the switching element Q 2 is gradually stopped. Therefore, the output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 too late feedback of the step-up chopper circuit 10 can be prevented from overshooting.

なお、制御装置15は、複数のマイコン30を備えてもよい。複数のマイコン30は、昇圧チョッパ回路10を制御する「第1のマイコン30」とバックコンバータ回路11を制御する「第2のマイコン30」とを含んでもよい。複数のマイコン30が設けられた場合、それぞれのマイコン30で異なるスイッチング制御開始タイミングなどを設定できるように、各マイコン30の内部のプログラムを構築してもよい。あるいは、複数のマイコン30が連携して動作してもよい。例えば、複数のマイコン30が互いに通信を行い、昇圧チョッパ回路10の駆動状態を示す信号とバックコンバータ回路11の駆動状態を示す信号とを複数のマイコン30の間で授受してもよい。   Note that the control device 15 may include a plurality of microcomputers 30. The plurality of microcomputers 30 may include a “first microcomputer 30” that controls the boost chopper circuit 10 and a “second microcomputer 30” that controls the buck converter circuit 11. When a plurality of microcomputers 30 are provided, a program inside each microcomputer 30 may be constructed so that each microcomputer 30 can set a different switching control start timing or the like. Alternatively, a plurality of microcomputers 30 may operate in cooperation. For example, the plurality of microcomputers 30 may communicate with each other, and a signal indicating the driving state of the boost chopper circuit 10 and a signal indicating the driving state of the buck converter circuit 11 may be exchanged between the plurality of microcomputers 30.

次に、図4と図5とを用いて、制御装置15の変形例を説明する。
図4はこの発明の実施の形態1における点灯装置を備えた照明器具の制御装置の変形例を説明するための回路図である。図5はこの発明の実施の形態1における点灯装置を備えた照明器具の制御装置の変形例の周辺を説明するための回路図である。
Next, a modified example of the control device 15 will be described with reference to FIGS.
FIG. 4 is a circuit diagram for explaining a modification of the control device of the lighting fixture including the lighting device according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 5 is a circuit diagram for explaining the periphery of a modification of the control device of the lighting fixture provided with the lighting device according to Embodiment 1 of the present invention.

図4において、制御装置15は、制御電源回路13、駆動回路14等の「アナログ回路」とマイコン30等の「デジタル回路」とを単一のICパッケージに収納する。各回路は、ICパッケージの内部において互いに配線接続される。この場合、駆動回路14が制御装置15の外側に設けられる場合と比べて、マイコン30と駆動回路14とを結ぶ信号送受信配線が飛躍的に短くなる。   In FIG. 4, the control device 15 stores an “analog circuit” such as the control power supply circuit 13 and the drive circuit 14 and a “digital circuit” such as the microcomputer 30 in a single IC package. The circuits are interconnected with each other inside the IC package. In this case, the signal transmission / reception wiring connecting the microcomputer 30 and the drive circuit 14 is significantly shorter than when the drive circuit 14 is provided outside the control device 15.

制御装置15は、制御電源回路13の少なくとも一部を備える。例えば、制御装置15は、受動回路部31と制御電源IC32とのうちの制御電源IC32を備える。   The control device 15 includes at least a part of the control power supply circuit 13. For example, the control device 15 includes a control power supply IC 32 of the passive circuit unit 31 and the control power supply IC 32.

ICパッケージの内部において、信号送受信配線にノイズフィルタを接続してもよい。例えば、ノイズフィルタとしてコンデンサ素子を用いてもよい。この際、コンデンサ素子の一端を信号送受信配線と接続し、コンデンサ素子の他端をグランド配線と接続すればよい。   A noise filter may be connected to the signal transmission / reception wiring inside the IC package. For example, a capacitor element may be used as a noise filter. At this time, one end of the capacitor element may be connected to the signal transmission / reception wiring, and the other end of the capacitor element may be connected to the ground wiring.

この場合、制御装置15のパッケージの内部に形成された短い配線を介して、マイコン30から駆動回路14へとPWM信号SpとPWM信号Sbとを低ノイズで伝送できる。その結果、第1スイッチング素子Qと第2スイッチング素子Qとを精度よく連動させることができる。 In this case, the PWM signal Sp and the PWM signal Sb can be transmitted from the microcomputer 30 to the drive circuit 14 with low noise via the short wiring formed inside the package of the control device 15. As a result, the first switching element Q 1 and a second switching element Q 2 can be accurately interlocked.

図5において、制御電源回路13は、降圧コンバータ回路である。例えば、制御電源回路13は、バックコンバータ回路である。   In FIG. 5, the control power supply circuit 13 is a step-down converter circuit. For example, the control power supply circuit 13 is a buck converter circuit.

制御電源回路13において、受動回路部31は、バックコンバータ回路を構成する複数の受動素子を備える。具体的には、受動素子の一方は、チョークコイルL1である。受動素子の他方は、コンデンサC1である。   In the control power supply circuit 13, the passive circuit section 31 includes a plurality of passive elements forming a buck converter circuit. Specifically, one of the passive elements is a choke coil L1. The other of the passive elements is a capacitor C1.

制御電源回路13において、制御電源IC32は、バックコンバータ回路を構成する複数の能動素子を備える。具体的には、能動素子の一方は、インテリジェントパワーデバイスIPDである。インテリジェントパワーデバイスIPDは、スイッチング素子としてMOSFETを内部に備える。能動素子の他方は、ダイオードD1である。   In the control power supply circuit 13, the control power supply IC 32 includes a plurality of active elements constituting a buck converter circuit. Specifically, one of the active elements is an intelligent power device IPD. The intelligent power device IPD includes a MOSFET as a switching element inside. The other of the active elements is a diode D1.

制御電源回路13において、出力電圧は、チョークコイルL1とコンデンサC1との接続点から取り出される。当該出力電圧は、電源電圧VACCとして用いられる。電源電圧VACCは、駆動回路14に供給される。当該出力電圧は、レギュレータREGに入力される。レギュレータREGは、当該出力電圧を降圧する。降圧された電圧は、電源電圧VDCCとして用いられる。電源電圧VDCCは、マイコン30等に供給される。 In the control power supply circuit 13, the output voltage is extracted from a connection point between the choke coil L1 and the capacitor C1. The output voltage is used as a power supply voltage VACC . The power supply voltage V ACC is supplied to the drive circuit 14. The output voltage is input to the regulator REG. The regulator REG steps down the output voltage. The stepped-down voltage is used as a power supply voltage VDCC . The power supply voltage VDCC is supplied to the microcomputer 30 and the like.

なお、制御装置15の変形例の一つとして、ICパッケージの内部において、アナログ回路およびデジタル回路それぞれのグランド電極をICパッケージの内部における共通のグランド配線(図示せず)に接続してもよい。この場合、グランド配線を短くすることができる。   Note that, as one of the modifications of the control device 15, the ground electrodes of the analog circuit and the digital circuit may be connected to a common ground wiring (not shown) inside the IC package. In this case, the ground wiring can be shortened.

他の変形例として、アナログ回路のグランド電極をICパッケージの内部の第1グランド配線(図示せず)に接続し、デジタル回路のグランド電極をICパッケージの内部において第1グランド配線と電気的に接続していない第2グランド配線(図示せず)に接続してもよい。この場合、駆動回路14等の動作がマイコン30の動作に影響しないようにすることができる。   As another modification, the ground electrode of the analog circuit is connected to a first ground wiring (not shown) inside the IC package, and the ground electrode of the digital circuit is electrically connected to the first ground wiring inside the IC package. It may be connected to a second ground wiring (not shown) not shown. In this case, the operation of the drive circuit 14 and the like can be prevented from affecting the operation of the microcomputer 30.

なお、マイコン30に代えて、デジタル信号処理装置(Digital Signal Processer:DSP)を制御装置15の内部に収めてもよい。制御装置15においては、マイコン30またはDSP等の「デジタル演算回路」が点灯装置4の点灯制御に関する演算処理を行えばよい。   Note that, instead of the microcomputer 30, a digital signal processor (DSP) may be housed in the control device 15. In the control device 15, the microcomputer 30 or a “digital operation circuit” such as a DSP may perform an operation process related to lighting control of the lighting device 4.

実施の形態2.
図6はこの発明の実施の形態2における点灯装置が調光器から消灯指示を受ける際のLEDの消灯動作を説明するためのタイミングチャートである。なお、実施の形態1と同一又は相当部分には、同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
Embodiment 2 FIG.
FIG. 6 is a timing chart for explaining an LED extinguishing operation when the lighting device according to Embodiment 2 of the present invention receives an extinguishing instruction from the dimmer. The same or corresponding parts as in the first embodiment are denoted by the same reference numerals. The description of this part is omitted.

図6の最上段は、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vの変化を示すタイミングチャートである。図6の上から2段目は、第1スイッチング素子Qの状態を示すタイミングチャートである。図6の上から3段目は、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vを示すタイミングチャートである。図6の上から4段目は、第2スイッチング素子Qの状態を示すタイミングチャートである。図6の上から5段目は、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDの変化を示すタイミングチャートである。 Top of FIG. 6 is a timing chart showing a first variation of the output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10. Second row from the top in FIG. 6 is a timing chart showing a first state of the switching element Q 1. Third stage from the top in FIG. 6 is a timing chart showing a second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11. Fourth stage from the top in FIG. 6 is a timing chart showing a second state of the switching element Q 2. The fifth row from the top in FIG. 6 is a timing chart showing changes in the LED current I LED flowing through the light source module 3.

実施の形態1の点灯装置4においては、調光器28から消灯指示を受けた際に、バックコンバータ回路11が停止動作を開始した後、昇圧チョッパ回路10が停止動作を開始する。一方、実施の形態2においては、調光器28から消灯指示を受けた際に、昇圧チョッパ回路10が停止動作を開始した後、バックコンバータ回路11が停止動作を開始する。   In lighting device 4 of the first embodiment, when receiving a turn-off instruction from dimmer 28, boost converter chopper circuit 10 starts the stop operation after buck converter circuit 11 starts the stop operation. On the other hand, in the second embodiment, upon receiving a light-off instruction from dimmer 28, buck converter circuit 11 starts a stop operation after boost chopper circuit 10 starts a stop operation.

具体的には、時刻T1において、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受ける。この際、制御装置15は、第1スイッチング素子Qのスイッチングの停止動作を開始させる。時刻T1から時刻T2の直前までの間、制御装置15は、第1スイッチング素子Qのスイッチングを徐々に停止させる。具体的には、制御装置15は、第1スイッチング素子Qのスイッチングにおけるデューティ比を徐々に小さくする。時刻T2において、制御装置15は、第1スイッチング素子Qを完全に停止させる。 Specifically, at time T1, control device 15 receives a light-off instruction from dimmer 28. At this time, the controller 15 starts the stop operation first switching of the switching element Q 1. From time T1 until just before time T2, the control unit 15 gradually stops the first switching of the switching element Q 1. Specifically, the control unit 15 gradually reduces the duty ratio of the first switching of the switching element Q 1. At time T2, the control unit 15 completely stops the first switching element Q 1.

その結果、時刻T1から時刻T2の直前までの間、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは徐々に小さくなる。時刻T2において、昇圧チョッパ回路10の第出力電圧V1は一定となる。 As a result, during the period from time T1 to just before time T2, the first output voltage V 1 of the boost chopper circuit 10 gradually decreases. At time T2, the first output voltage V1 of the boost chopper circuit 10 becomes constant.

時刻T1から時刻T3の直前までの間、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングを固定周波数制御に切り替える。時刻T3において、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングの停止動作を開始させる。この際、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングを徐々に停止させる。具体的には、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングにおけるデューティ比を徐々に小さくする。 From time T1 until shortly before the time T3, the controller 15 switches to a fixed frequency controls the second switching of the switching element Q 2. At time T3, the control unit 15 starts the switching of the stop operation of the second switching element Q 2. At this time, the control unit 15 gradually stops the second switching of the switching element Q 2. Specifically, the control unit 15 gradually reduces the duty ratio in the second switching of the switching element Q 2.

その結果、時刻T1から時刻T3の直前までの間、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは徐々に小さくなる。時刻T3以降も、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは徐々に小さくなる。その後、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは最終的に0となる。 As a result, during the period from time T1 until shortly before the time T3, the second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11 gradually decreases. Time T3 and beyond, the second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11 gradually decreases. Thereafter, the second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11 is eventually zero.

このため、時刻T1から時刻T3の直前までの間、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは徐々に小さくなる。時刻T3以降も、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは徐々に小さくなる。その後、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは最終的に0となる。この場合、LED5は、自然なフェードアウトで消灯する。 For this reason, from the time T1 to immediately before the time T3, the LED current I LED flowing through the light source module 3 gradually decreases. Even after time T3, the LED current I LED flowing through the light source module 3 gradually decreases. Thereafter, the LED current I LED flowing through the light source module 3 finally becomes zero. In this case, the LED 5 goes out with a natural fade-out.

次に、図7を用いて、調光器28から消灯指示を受ける際の制御装置15の動作を説明する。
図7はこの発明の実施の形態2における点灯装置において調光器から消灯指示を受ける際の制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the control device 15 when receiving the light-off instruction from the dimmer 28 will be described with reference to FIG.
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the control device when receiving a turn-off instruction from the dimmer in the lighting device according to Embodiment 2 of the present invention.

ステップS11では、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受けたか否かを判定する。ステップS11で制御装置15が調光器28から消灯指示を受けていない場合は、ステップS11が繰り返される。ステップS11で制御装置15が調光器28から消灯指示を受けた場合は、ステップS12に進む。   In step S11, the control device 15 determines whether or not a light-off instruction has been received from the dimmer 28. If the control device 15 has not received the light-off instruction from the dimmer 28 in step S11, step S11 is repeated. When the control device 15 receives the light-out instruction from the dimmer 28 in step S11, the process proceeds to step S12.

ステップS12では、制御装置15は、昇圧チョッパ回路10に停止動作を開始させる。その後、ステップS13に進む。ステップS13では、制御装置15は、バックコンバータ回路11に停止動作を開始させる。その後、動作が終了する。   In step S12, control device 15 causes boost chopper circuit 10 to start a stop operation. Thereafter, the process proceeds to step S13. In step S13, control device 15 causes buck converter circuit 11 to start a stop operation. Thereafter, the operation ends.

以上で説明した実施の形態2によれば、調光器28から消灯指示を受けた際に、昇圧チョッパ回路10が停止動作を開始した後、バックコンバータ回路11が停止動作を開始する。このため、昇圧チョッパ回路10の出力電圧Vを下げることができる。この場合、LED5の光量を絞る制御範囲の下限値を低くすることができる。その結果、第2スイッチング素子Qの最小オン時間に依存することなく、自然なフェードアウトでLED5を消灯させることができる。 According to the second embodiment described above, when a light-off instruction is received from dimmer 28, buck converter circuit 11 starts a stop operation after boost chopper circuit 10 starts a stop operation. Therefore, it is possible to decrease the output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10. In this case, the lower limit value of the control range for reducing the light amount of the LED 5 can be reduced. As a result, without depending on the second minimum on time of the switching element Q 2, it is possible to turn off the LED5 natural fade.

実施の形態3.
図8はこの発明の実施の形態3における点灯装置が調光器から消灯指示を受ける際のLEDの消灯動作を説明するためのタイミングチャートである。なお、実施の形態1と同一又は相当部分には、同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 8 is a timing chart for explaining an LED extinguishing operation when the lighting device according to Embodiment 3 of the present invention receives an extinguishing instruction from the dimmer. The same or corresponding parts as in the first embodiment are denoted by the same reference numerals. The description of this part is omitted.

図8(a)と図8(b)との最上段は、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vの変化を示すタイミングチャートである。図8(a)と図8(b)との上から2段目は、第1スイッチング素子Qの状態を示すタイミングチャートである。図8(a)と図8(b)との上から3段目は、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vを示すタイミングチャートである。図8(a)と図8(b)との上から4段目は、第2スイッチング素子Qの状態を示すタイミングチャートである。図8(a)と図8(b)との上から5段目は、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDの変化を示すタイミングチャートである。 Top 8 (a) and FIG. 8 and (b) is a timing chart showing a first variation of the output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10. Second row from the top in FIG. 8 (a) and 8 (b) is a timing chart showing a first state of the switching element Q 1. Third stage from the top in FIG. 8 (a) and 8 (b) is a timing chart showing a second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11. Fourth stage from the top in FIG. 8 (a) and 8 (b) is a timing chart showing a second state of the switching element Q 2. The fifth row from the top in FIG. 8A and FIG. 8B is a timing chart showing a change in the LED current I LED flowing through the light source module 3.

実施の形態1の点灯装置4においては、調光器28から消灯指示を受けた際に、バックコンバータ回路11が停止動作を開始した後、昇圧チョッパ回路10が停止動作を開始する。一方、実施の形態3においては、調光器28から消灯指示を受けた際に、バックコンバータ回路11を停止させ、昇圧チョッパ回路10の駆動を維持する。   In lighting device 4 of the first embodiment, when receiving a turn-off instruction from dimmer 28, boost converter chopper circuit 10 starts the stop operation after buck converter circuit 11 starts the stop operation. On the other hand, in the third embodiment, when receiving a turn-off instruction from the dimmer 28, the buck converter circuit 11 is stopped, and the driving of the boost chopper circuit 10 is maintained.

図8(a)では、時刻T1において、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受ける。この際、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングの停止動作を開始させる。時刻T1から時刻T2の直前までの間、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングを徐々に停止させる。具体的には、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングにおけるデューティ比を徐々に小さくする。時刻T2において、制御装置15は、第2スイッチング素子Qを完全に停止させる。 In FIG. 8A, at time T1, the control device 15 receives a light-off instruction from the dimmer 28. At this time, the control unit 15 starts the switching of the stop operation of the second switching element Q 2. From time T1 until just before time T2, the control unit 15 gradually stops the second switching of the switching element Q 2. Specifically, the control unit 15 gradually reduces the duty ratio in the second switching of the switching element Q 2. At time T2, the control unit 15 completely stops the second switching element Q 2.

その結果、時刻T1から時刻T2の直前までの間、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは徐々に小さくなる。時刻T2において、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは0となる。 As a result, during the period from time T1 to just before time T2, the second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11 gradually decreases. At time T2, the second output voltage V 2 0 of the buck converter circuit 11.

時刻T1以降、制御装置15は、第1スイッチング素子Qのスイッチングを維持する。 After time T1, the controller 15 maintains the first switching of the switching element Q 1.

その結果、時刻T1以降、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは一定となる。 As a result, after time T1, the first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 becomes constant.

このため、時刻T1から時刻T2の直前までの間、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは第2出力電圧Vに追従して徐々に小さくなる。時刻T2において、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは0となる。この場合、LED5は、フェードアウトしながら時刻T2において完全に消灯する。 Therefore, during the period from time T1 to just before time T2, LED current I LED flowing to the light source module 3 gradually decreases following the second output voltage V 2. At time T2, the LED current I LED flowing through the light source module 3 becomes 0. In this case, the LED 5 is completely turned off at time T2 while fading out.

時刻T3において、制御装置15は、調光器28から再点灯指示を受ける。この際、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングを再開させる。 At time T3, control device 15 receives a relighting instruction from dimmer 28. At this time, the control unit 15 resumes the second switching of the switching element Q 2.

この際、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは、一定に維持されている。その結果、再点灯指示を受けた時刻T3において、バックコンバータ回路11の第2出力電圧V2は、時刻T1の際の値と同等の値となる。 At this time, the first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 is kept constant. As a result, at time T3 when the relighting instruction is received, the second output voltage V2 of the buck converter circuit 11 has a value equivalent to the value at time T1.

このため、時刻T3において、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは、時刻T1における値と同等の値となる。この場合、LED5は、時刻T1における状態と同等の状態で点灯する。 Therefore, at time T3, the LED current I LED flowing through the light source module 3 has a value equivalent to the value at time T1. In this case, the LED 5 lights up in a state equivalent to the state at the time T1.

図8(b)では、時刻T1において、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受ける。この際、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングの停止動作を開始させる。時刻T1から時刻T2の直前までの間、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングを徐々に停止させる。具体的には、制御装置15は、第2スイッチング素子Qのスイッチングにおけるデューティ比を徐々に小さくする。時刻T2において、制御装置15は、第2スイッチング素子Qを完全に停止させる。 In FIG. 8B, at time T <b> 1, control device 15 receives a light-off instruction from dimmer 28. At this time, the control unit 15 starts the switching of the stop operation of the second switching element Q 2. From time T1 until just before time T2, the control unit 15 gradually stops the second switching of the switching element Q 2. Specifically, the control unit 15 gradually reduces the duty ratio in the second switching of the switching element Q 2. At time T2, the control unit 15 completely stops the second switching element Q 2.

その結果、時刻T1から時刻T2の直前までの間、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは徐々に小さくなる。時刻T2において、バックコンバータ回路11の第2出力電圧Vは0となる。 As a result, during the period from time T1 to just before time T2, the second output voltage V 2 of the buck converter circuit 11 gradually decreases. At time T2, the second output voltage V 2 0 of the buck converter circuit 11.

このため、時刻T1から時刻T2の直前までの間、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは第2出力電圧Vに追従して徐々に小さくなる。時刻T2において、光源モジュール3に流れるLED電流ILEDは0となる。この場合、LED5は、フェードアウトしながら時刻T2において完全に消灯する。 Therefore, during the period from time T1 to just before time T2, LED current I LED flowing to the light source module 3 gradually decreases following the second output voltage V 2. At time T2, the LED current I LED flowing through the light source module 3 becomes 0. In this case, the LED 5 is completely turned off at time T2 while fading out.

時刻T1から時刻T3の直前までの間、制御装置15は、第1スイッチング素子Qのスイッチングを維持する。 From time T1 until shortly before the time T3, the control device 15 maintains the first switching of the switching element Q 1.

その結果、時刻T1から時刻T3の直前までの間、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは一定となる。 As a result, during the period from time T1 until shortly before the time T3, the first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 becomes constant.

時刻T3以降、制御装置15は、第2スイッチング素子Qを完全に停止させた状態で第1スイッチング素子Qについて周期一定でオン期間を短縮させていく。 After time T3, the control device 15 will then shorten the ON period first the switching element Q 1 at a period fixed in a state where the second switching element Q 2 has completely stopped.

その結果、時刻T3以降、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは低減していく。昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vは最終的に0となる。 As a result, after time T3, the first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 will be reduced. The first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10 becomes finally zero.

次に、図9を用いて、調光器28から消灯指示を受ける際の制御装置15の動作を説明する。
図9はこの発明の実施の形態3における点灯装置において調光器から消灯指示を受ける際の制御装置の動作を説明するためのフローチャートである。
Next, the operation of the control device 15 when receiving the light-off instruction from the dimmer 28 will be described with reference to FIG.
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the control device when receiving a turn-off instruction from the dimmer in the lighting device according to Embodiment 3 of the present invention.

ステップS21では、制御装置15は、調光器28から消灯指示を受けたか否かを判定する。ステップS21で制御装置15が調光器28から消灯指示を受けていない場合は、ステップS21が繰り返される。ステップS21で制御装置15が調光器28から消灯指示を受けた場合は、ステップS22に進む。   In step S21, the control device 15 determines whether or not a light-off instruction has been received from the dimmer 28. If the control device 15 has not received the turn-off instruction from the dimmer 28 in step S21, step S21 is repeated. When the control device 15 receives the light-out instruction from the dimmer 28 in step S21, the process proceeds to step S22.

ステップS22では、制御装置15は、バックコンバータ回路11に停止動作を開始させる。その後、ステップS23に進む。ステップS23では、制御装置15は、調光器28から再点灯指示を受けたか否かを判定する。   In step S22, control device 15 causes buck converter circuit 11 to start a stop operation. Thereafter, the process proceeds to step S23. In step S23, the control device 15 determines whether a relighting instruction has been received from the dimmer 28.

ステップS23で制御装置15が調光器28から再点灯指示を受けていない場合は、ステップS24に進む。ステップS24では、制御装置15は、予め設定された時間が経過したか否かを判定する。   If the controller 15 has not received the re-lighting instruction from the dimmer 28 in step S23, the process proceeds to step S24. In step S24, the control device 15 determines whether or not a preset time has elapsed.

ステップS24で予め設定された時間が経過していない場合は、ステップS23に戻る。ステップS24で予め設定された時間が経過した場合は、ステップS25に進む。ステップS25では、制御装置15は、昇圧チョッパ回路10の第1出力電圧Vを低減させていく。具体的には、制御装置15は、第1スイッチング素子Qのスイッチングのオン期間を短縮させていく。この場合、昇圧チョッパ回路10は、最終的に停止する。その後、動作が終了する。 If the preset time has not elapsed in step S24, the process returns to step S23. If the preset time has elapsed in step S24, the process proceeds to step S25. At step S25, the control unit 15, it will reduce the first output voltage V 1 of the step-up chopper circuit 10. Specifically, the control device 15 will then shorten the first ON period of the switching of the switching element Q 1. In this case, the boost chopper circuit 10 finally stops. Thereafter, the operation ends.

ステップS23で制御装置15が調光器28から再点灯指示を受けた場合は、ステップS26に進む。ステップS26では、制御装置15は、バックコンバータ回路11の駆動を再開させる。その後、動作が終了する。   When the control device 15 receives the re-lighting instruction from the dimmer 28 in step S23, the process proceeds to step S26. In step S26, the control device 15 restarts the driving of the buck converter circuit 11. Thereafter, the operation ends.

以上で説明した実施の形態3によれば、調光器28から消灯指示を受けた際に、バックコンバータ回路11が停止し、昇圧チョッパ回路10の駆動が維持される。このため、調光器28から再点灯指示を受けた際に、LED5を速やかに点灯させることができる。   According to the third embodiment described above, when the light-off instruction is received from the dimmer 28, the buck converter circuit 11 is stopped, and the driving of the boost chopper circuit 10 is maintained. Therefore, when a re-lighting instruction is received from the dimmer 28, the LED 5 can be lighted quickly.

なお、調光器28から消灯指示を受けた際に、バックコンバータ回路11の停止動作と昇圧チョッパ回路10の停止動作とを同時に開始させてもよい。   Note that, when receiving a turn-off instruction from the dimmer 28, the stop operation of the buck converter circuit 11 and the stop operation of the boost chopper circuit 10 may be started simultaneously.

1 照明器具、 2 交流電源、 3 光源モジュール、 4 点灯装置、 5 LED、 6 整流回路、 7 コンデンサ、 8 抵抗、 9 抵抗、 10 昇圧チョッパ回路、 11 バックコンバータ回路、 12 ランプ接続検出回路、 13 制御電源回路、 14 駆動回路、 15 制御装置、 16 インダクタ、 17 ダイオード、 18 コンデンサ、 19 抵抗、 20 抵抗、 21 ダイオード、 22 インダクタ、 23 コンデンサ、 24 検出抵抗、 25 抵抗、 26 抵抗、 27 デジタルインターフェース回路、 28 調光器、 29 A/D変換回路、 30 マイコン、 31 受動回路部、 32 制御電源IC   Reference Signs List 1 lighting equipment, 2 AC power supply, 3 light source module, 4 lighting device, 5 LED, 6 rectifier circuit, 7 capacitor, 8 resistor, 9 resistor, 10 boost chopper circuit, 11 buck converter circuit, 12 lamp connection detection circuit, 13 control Power supply circuit, 14 drive circuit, 15 control device, 16 inductor, 17 diode, 18 capacitor, 19 resistor, 20 resistor, 21 diode, 22 inductor, 23 capacitor, 24 detection resistor, 25 resistor, 26 resistor, 27 digital interface circuit, 28 dimmer, 29 A / D conversion circuit, 30 microcomputer, 31 passive circuit section, 32 control power supply IC

Claims (2)

交流電源からの交流電圧を整流することにより得られた直流電圧を昇圧する昇圧チョッパ回路と、
前記昇圧チョッパ回路により昇圧された直流電圧を降圧し、降圧した直流電圧により光源を点灯させるバックコンバータ回路と、
調光器から消灯指示を受けた際に、前記バックコンバータ回路を停止させ、前記昇圧チョッパ回路の駆動を維持し、予め設定された時間が経過する前に前記調光器から再点灯指示を受けた際に、前記バックコンバータ回路の駆動を再開させることで前記光源を点灯させ、予め設定された時間が経過する前に前記調光器から再点灯指示を受けない際に、前記昇圧チョッパ回路の出力電圧を低減させ、最終的に停止させることで前記光源を消灯させる制御装置と、
を備え点灯装置。
A boost chopper circuit for boosting a DC voltage obtained by rectifying an AC voltage from an AC power supply;
A buck converter circuit that steps down the DC voltage boosted by the boost chopper circuit and turns on the light source with the stepped down DC voltage;
Upon receiving a turn-off instruction from the dimmer, the buck converter circuit is stopped, the drive of the boost chopper circuit is maintained, and a re-lighting instruction is received from the dimmer before a preset time has elapsed. In this case, the light source is turned on by restarting the driving of the buck converter circuit, and when a re-lighting instruction is not received from the dimmer before a preset time has elapsed, the boost chopper circuit A control device for reducing the output voltage and finally turning off the light source by stopping the light source ,
Lighting device equipped with.
請求項1に記載の点灯装置を備えた照明器具。   A lighting fixture comprising the lighting device according to claim 1.
JP2015214588A 2015-10-30 2015-10-30 Lighting device and lighting equipment Active JP6668684B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214588A JP6668684B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Lighting device and lighting equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214588A JP6668684B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Lighting device and lighting equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017084723A JP2017084723A (en) 2017-05-18
JP6668684B2 true JP6668684B2 (en) 2020-03-18

Family

ID=58714306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015214588A Active JP6668684B2 (en) 2015-10-30 2015-10-30 Lighting device and lighting equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6668684B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108872687B (en) * 2018-04-27 2021-02-09 中颖电子股份有限公司 Chopped wave detection method
JP7353784B2 (en) * 2019-04-19 2023-10-02 シャープ株式会社 Driver and light emitting diode device
JP7378705B2 (en) * 2020-03-31 2023-11-14 東芝ライテック株式会社 lighting equipment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5499322B2 (en) * 2010-02-16 2014-05-21 東芝ライテック株式会社 Power supply circuit and lighting device
JP5441943B2 (en) * 2011-02-25 2014-03-12 三菱電機株式会社 Light source lighting device, lighting fixture, and dimming system
JP5857219B2 (en) * 2011-11-24 2016-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 LED driving device, lighting device, and lighting fixture
JP6273885B2 (en) * 2014-02-17 2018-02-07 岩崎電気株式会社 LED power supply device and LED lighting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017084723A (en) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8680775B2 (en) Lighting driver circuit and light fixture
US9089020B2 (en) Dimming signal generation device and illumination control system using same
US9167642B2 (en) LED lighting device and illuminating apparatus using the same
JP5263503B2 (en) Light emitting diode lighting device
JP6668684B2 (en) Lighting device and lighting equipment
JP5828107B2 (en) Lighting device and lighting apparatus provided with the same
JP2011171232A (en) Led lighting circuit
WO2018114322A1 (en) Synchronous converter
JP6260225B2 (en) Lighting device and lighting apparatus
JP2016170894A (en) Lighting device and illuminating fixture
JP2017084711A (en) Lighting device and illuminating fixture
JP6613817B2 (en) Lighting device and lighting apparatus
JP6613816B2 (en) Lighting device and lighting apparatus
JP6135635B2 (en) Lighting device and lighting apparatus
JP6245506B2 (en) Lighting device
JP6724337B2 (en) Lighting device
JP5853145B2 (en) LED lighting device and lighting apparatus using the same
JP6668685B2 (en) Lighting device and lighting equipment
JP6357790B2 (en) Lighting device and lighting apparatus
JP6825704B2 (en) Power converters, lighting fixtures, electrical equipment
JP6512347B2 (en) Lighting device and lighting apparatus
JP7241312B2 (en) Lighting systems, lighting control systems and luminaires
JP6693085B2 (en) Lighting device and lighting equipment
JP6297130B2 (en) Lighting device and lighting device
JP2023168984A (en) Lighting device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6668684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250