JP6668309B2 - 記憶システム及びその制御方法 - Google Patents
記憶システム及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6668309B2 JP6668309B2 JP2017231219A JP2017231219A JP6668309B2 JP 6668309 B2 JP6668309 B2 JP 6668309B2 JP 2017231219 A JP2017231219 A JP 2017231219A JP 2017231219 A JP2017231219 A JP 2017231219A JP 6668309 B2 JP6668309 B2 JP 6668309B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- control unit
- node
- storage control
- chunk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 976
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 91
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 20
- 101000608750 Arachis hypogaea Alpha-methyl-mannoside-specific lectin Proteins 0.000 claims description 4
- 101000771730 Tropidolaemus wagleri Waglerin-3 Proteins 0.000 claims description 4
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2089—Redundant storage control functionality
- G06F11/2092—Techniques of failing over between control units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2094—Redundant storage or storage space
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0619—Improving the reliability of storage systems in relation to data integrity, e.g. data losses, bit errors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0631—Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/064—Management of blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/0644—Management of space entities, e.g. partitions, extents, pools
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
さらに本発明においては、複数のストレージノードを有する記憶システムにおいて、各々の前記ストレージノードは、クラスタ内の複数の前記ストレージノードの各記憶デバイスがそれぞれ提供する容量を管理する容量制御部と、I/O要求を受け付け、受け付けた前記I/O要求に応じたコマンドを生成して前記容量制御部に送信するストレージ制御部と、を備え、前記記憶システムは、それぞれ異なる前記ストレージノードに配置された複数の前記ストレージ制御部が、ストレージ制御部グループを構成し、前記ストレージ制御部グループの第1の前記ストレージ制御部が前記I/O要求を処理する第1の状態に設定されると共に、前記ストレージ制御部グループの第2の前記ストレージ制御部が当該I/O要求を処理しない第2の状態に設定され、前記記憶デバイスに格納されるデータを、マスタデータ及びスレーブデータを組みにしてデータ冗長化しており、前記容量制御部は、前記ストレージ制御部が属するノード及び他のストレージノードの物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てることが可能であり、前記マスタデータは、前記第1の状態のストレージ制御部が配置されたストレージノードを含む第1のストレージノードグループの物理記憶領域に格納され、前記スレーブデータは、前記第2の状態のストレージ制御部が配置されたストレージノードを含む第2のストレージノードグループの物理記憶領域に格納され、前記スレーブデータを格納するストレージノードの前記物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てる場合に、前記マスタデータを格納する第1のストレージノードグループのストレージノードに格納されないように前記ストレージノードを選択して割り当てるようにした。
(1−1)本実施の形態による情報処理システムの構成
図1は、本実施の形態による情報処理システム1の構成を示す図である。この情報処理システム1は、例えばファイバーチャネル(Fibre Channel)、イーサネット(登録商標)又はLAN(Local Area Network)などから構成されるネットワーク2を介して相互に接続された複数のホスト装置3と、複数のストレージノード4と、管理ノード5とを備えて構成されている。
ATA(Advanced Technology Attachment))ハードディスクドライブなどの1又は複数種類の大容量の不揮発性記憶装置から構成され、ホスト装置3(図1)からのライト/リード要求(以下、これをI/O(Input/Output)要求と呼ぶ)に応じてデータをリード/ライトするための物理的な記憶領域を提供する。
ところで、上述のように1つの論理チャンクLCに複数の物理チャンクPCを対応付け、これらの物理チャンクPCにデータをそれぞれ格納することによりデータを冗長化する冗長化方式を採用する場合、データ保護の観点からも、1つの論理チャンクLCに対応付ける複数の物理チャンクPCをそれぞれ異なるストレージノード4が提供する物理チャンクPCから選択することが望ましい。これは、例えば、1つの論理チャンクLCに対して同じストレージノード4内の複数の物理チャンクPCを対応付けた場合、そのストレージノード4が障害等によりデータの読み出しを行えなくなったときにデータロストが発生することになるからである。
(1−3−1)ライト処理
図11は、ストレージ制御部ペア25のアクティブストレージ制御部22が、当該ストレージ制御部ペア25と対応付けられた仮想ボリュームVVOLをライト対象とするライト要求を受信した場合に実行されるライト処理の流れを示す。
一方、図12は、ストレージ制御部ペア25のアクティブストレージ制御部22が、当該ストレージ制御部ペア25と対応付けられた仮想ボリュームVVOLをリード対象とするリード要求を受信した場合に実行される処理の流れを示す。
一方、図13は、同一ストレージノード4内のアクティブストレージ制御部22から、当該アクティブストレージ制御部22が属するストレージ制御部ペア25に対する最初又は追加の記憶容量(物理チャンクPC)の割当てを要求された容量制御部23の容量割当て処理部30(図5)により実行される容量割当て処理の処理手順を示す。
図14は、上述の容量割当て処理のステップS23及びステップS28において容量割当て処理部30から対象ストレージ制御部ペア25に割り当てる論理チャンクに対応付ける物理チャンクPCを選択するよう依頼を受けた物理チャンク選択処理部31により実行される物理チャンク選択処理の処理内容を示す。
一方、図15は、容量制御部23のフェイルオーバ処理部32(図5)により定期的に実行されるフェイルオーバ処理の処理手順を示す。
他方、図16は、容量制御部23の再冗長化処理部33(図5)により定期的に実行される再冗長化処理の処理手順を示す。
以上のように構成された本実施の形態の情報処理システム1では、ストレージ制御部ペア25に対して少なくとも2つの物理チャンクPCが割り当てられ、これらの物理チャンクPCにデータが二重化されて格納されるためデータが保護される。
(2−1)第2の実施の形態による情報処理システムの構成
第1の実施の形態のようにストレージ制御部ペア25に論理チャンクLCを割り当て、その論理チャンクLCに複数の物理チャンクPCを対応付けることによりデータを冗長化する場合、論理チャンクLCに対応付ける物理チャンクPCを選択するに際しては、フォールトセット(Fault Set)についても考慮することが望ましい。ここで、「フォールトセット」とは、単一の電源障害によって障害が発生するおそれがあるストレージノード4のグループを意味する。
図1との対応部分に同一符号を付して示す図22は、第3の実施の形態による情報処理システム50の全体構成を示す。本情報処理システム50は、階層制御機能と、これに応じた容量割当て機能とが各ストレージノード51にそれぞれ実装されている点が第1の実施の形態の情報処理システム1と相違する。本実施の形態の情報処理ステム50におけるこれ以外の機能は第1の実施の形態の情報処理システム1とほぼ同様であるため、ここでの説明は省略する。
なお上述の第1〜第3の実施の形態においては、図1、図17及び図22のように、ホスト装置に物理的な記憶領域を提供する記憶デバイス13を各ストレージノード4,41,51に搭載するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば、図1との対応部分に同一符号を付した図30に示すように、かかる記憶デバイス13を各ストレージノード60に搭載せず、これらストレージノード60にかかる記憶デバイス13が搭載された外部ストレージ装置61を接続するようにしてもよい。
Claims (14)
- 複数のストレージノードを有する記憶システムにおいて、
各々の前記ストレージノードは、
クラスタ内の複数の前記ストレージノードの各記憶デバイスがそれぞれ提供する容量を管理する容量制御部と、
I/O要求を受け付け、受け付けた前記I/O要求に応じたコマンドを生成して前記容量制御部に送信するストレージ制御部と、
を備え、
前記記憶システムは、
それぞれ異なる前記ストレージノードに配置された複数の前記ストレージ制御部が、ストレージ制御部グループを構成し、
前記ストレージ制御部グループの第1の前記ストレージ制御部が前記I/O要求を処理する第1の状態に設定されると共に、前記ストレージ制御部グループの第2の前記ストレージ制御部が当該I/O要求を処理しない第2の状態に設定され、
前記記憶デバイスに格納されるデータを、異なるストレージノードに格納される複数のデータを組みにしてデータ冗長化しており、
前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部が属するノード及び他のストレージノードの物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てることが可能であり、
他のストレージノードの前記物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てる場合に、前記データ冗長化したデータの組みの他のデータと同じストレージノードに格納されないように前記他のストレージノードを選択して割り当てる
ことを特徴とする記憶システム。 - 請求項1において、
前記データ冗長化は、同じデータを複数のストレージノードに格納することにより行う
ことを特徴とする記憶システム。 - 請求項2において、
前記データ冗長化により、少なくとも1の同一のデータについて、前記第1のストレージ制御部が配置されるストレージノードの物理記憶領域及び前記第2のストレージ制御部が配置されるストレージノードの物理記憶領域の両方に格納されている
ことを特徴とする記憶システム。 - 請求項1において、
前記データ冗長化は、前記データから冗長コードを生成して、前記データが格納されるノードとは異なるストレージノードに前記冗長コードを格納することにより行う
ことを特徴とする記憶システム。 - 請求項1において、
第1の前記ストレージ制御部グループの第1のストレージ制御部は、第2の前記ストレージ制御部グループの第2のストレージ制御部と同じストレージノードに配置され、
前記第1のストレージ制御部グループの第2のストレージ制御部は、第3の前記ストレージ制御部グループの第1のストレージ制御部と同じストレージノードに配置される
ことを特徴とする記憶システム。 - 前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部が配置された前記ストレージノード内に予め設定された閾値以上の空き容量がある場合には、当該ストレージ制御部が属する前記ストレージ制御部グループに対して、当該ストレージノードが提供する前記物理記憶領域を割り当て、
前記ストレージ制御部が配置された前記ストレージノードに前記閾値以上の空き容量がない場合には、当該ストレージ制御部が属する前記ストレージ制御部グループに対して、当該ストレージ制御部が配置されていない前記ストレージノードに搭載された前記記憶デバイスが提供する前記物理記憶領域を割り当てる
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶システム。 - 前記データ冗長化は、
同じデータを、前記ストレージ制御部グループを有する複数のストレージノードに格納することにより行っており、
前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部が配置された前記ストレージノード内に閾値以上の空き容量がない場合には、当該ストレージ制御部が属する前記ストレージ制御部グループに対して、当該ストレージ制御部グループのいずれの前記ストレージ制御部も配置されていない前記ストレージノードが提供する前記物理記憶領域を割り当てる
ことを特徴とする請求項6に記載の記憶システム。 - 前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部グループを構成する複数の前記ストレージ制御部のうち、前記第1の状態に設定された前記ストレージ制御部の配置先のストレージノードの前記物理記憶領域をマスタに設定する
ことを特徴とする請求項7に記載の記憶システム。 - 前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部グループを構成する複数の前記ストレージ制御部のうち、前記第2の状態に設定された前記ストレージ制御部の状態が前記第1の状態に切り替えられたときには、当該ストレージ制御部グループに割り当てた前記物理記憶領域のうち、当該第1の状態に切り替えられた前記ストレージ制御部の配置先のストレージノードの前記物理記憶領域を前記マスタに切り替える
ことを特徴とする請求項8に記載の記憶システム。 - 単一の障害によって障害が波及する1又は複数の前記ストレージノードがフォールトセットとして管理され、
前記ストレージ制御部グループを構成する各前記ストレージ制御部は、それぞれ異なるフォールトセットに属する前記ストレージノードに配置され、
前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部グループに対して、当該ストレージ制御部グループを構成するいずれかの前記ストレージ制御部と同じ前記フォールトセットに属する前記ストレージノードが提供する前記物理記憶領域を対応付ける
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶システム。 - 前記データ冗長化は、同じデータを、2つのストレージノードに格納することにより行っており、
前記2つのストレージノードは、前記第1のストレージ制御部と同じフォールトセットに属するストレージノードと、前記第2のストレージ制御部と同じフォールトセットに属するストレージノードと、の組み合わせである
ことを特徴とする請求項10に記載の記憶システム。 - 各前記ストレージノードには、それぞれ応答速度が異なる複数種類の前記記憶デバイスが搭載され、
前記ストレージ制御部グループには、前記物理記憶領域が各種類の前記記憶デバイスごとに割り当てられる
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶システム。 - 複数のストレージノードを有する記憶システムの制御方法であって、
各々の前記ストレージノードは、
クラスタ内の複数の前記ストレージノードの各記憶デバイスがそれぞれ提供する容量を管理する容量制御部と、
I/O要求を受け付け、受け付けた前記I/O要求に応じたコマンドを生成して前記容量制御部に送信するストレージ制御部と、
を有し、
前記記憶システムは、
それぞれ異なる前記ストレージノードに配置された複数の前記ストレージ制御部がストレージ制御部グループを構成し、
前記ストレージ制御部グループの第1の前記ストレージ制御部が前記I/O要求を受け付ける第1の状態に設定されると共に、前記ストレージ制御部グループの第2の前記ストレージ制御部が当該I/O要求を処理しない第2の状態に設定され、
前記記憶デバイスに格納されるデータを、異なるストレージノードに格納される複数のデータを組みにしてデータ冗長化しており、
前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部が属するノード及び他のノードの物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てることが可能であり、
他のノードの前記物理記憶領域を前記ストレージ制御部に割り当てる場合に、前記データ冗長化したデータの組みの他のデータと同じノードに格納されないように前記他のノードを選択して割り当てる
ことを特徴とする制御方法。 - 複数のストレージノードを有する記憶システムにおいて、
各々の前記ストレージノードは、
クラスタ内の複数の前記ストレージノードの各記憶デバイスがそれぞれ提供する容量を管理する容量制御部と、
I/O要求を受け付け、受け付けた前記I/O要求に応じたコマンドを生成して前記容量制御部に送信するストレージ制御部と、
を備え、
前記記憶システムは、
それぞれ異なる前記ストレージノードに配置された複数の前記ストレージ制御部が、ストレージ制御部グループを構成し、
前記ストレージ制御部グループの第1の前記ストレージ制御部が前記I/O要求を処理する第1の状態に設定されると共に、前記ストレージ制御部グループの第2の前記ストレージ制御部が当該I/O要求を処理しない第2の状態に設定され、
前記記憶デバイスに格納されるデータを、マスタデータ及びスレーブデータを組みにしてデータ冗長化しており、
前記容量制御部は、
前記ストレージ制御部が属するノード及び他のストレージノードの物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てることが可能であり、
前記マスタデータは、前記第1の状態のストレージ制御部が配置されたストレージノードを含む第1のストレージノードグループの物理記憶領域に格納され、前記スレーブデータは、前記第2の状態のストレージ制御部が配置されたストレージノードを含む第2のストレージノードグループの物理記憶領域に格納され、
前記スレーブデータを格納するストレージノードの前記物理記憶領域を前記ストレージ制御部グループに割り当てる場合に、前記マスタデータを格納する第1のストレージノードグループのストレージノードに格納されないように前記ストレージノードを選択して割り当てる
ことを特徴とする記憶システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231219A JP6668309B2 (ja) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | 記憶システム及びその制御方法 |
US15/910,085 US10282136B1 (en) | 2017-11-30 | 2018-03-02 | Storage system and control method thereof |
CN201810972792.7A CN109857334B (zh) | 2017-11-30 | 2018-08-24 | 存储系统及其控制方法 |
US16/377,372 US11137940B2 (en) | 2017-11-30 | 2019-04-08 | Storage system and control method thereof |
JP2020031069A JP6905611B2 (ja) | 2017-11-30 | 2020-02-26 | 記憶システム及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231219A JP6668309B2 (ja) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | 記憶システム及びその制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020031069A Division JP6905611B2 (ja) | 2017-11-30 | 2020-02-26 | 記憶システム及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019101702A JP2019101702A (ja) | 2019-06-24 |
JP6668309B2 true JP6668309B2 (ja) | 2020-03-18 |
Family
ID=66333818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017231219A Active JP6668309B2 (ja) | 2017-11-30 | 2017-11-30 | 記憶システム及びその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10282136B1 (ja) |
JP (1) | JP6668309B2 (ja) |
CN (1) | CN109857334B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12099726B2 (en) | 2022-02-16 | 2024-09-24 | Hitachi, Ltd. | Rebalancing volumes in computer system comprising upper and lower cluster |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6547057B2 (ja) * | 2016-02-22 | 2019-07-17 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム、計算機システムの制御方法、および記録媒体 |
JP6905611B2 (ja) * | 2017-11-30 | 2021-07-21 | 株式会社日立製作所 | 記憶システム及びその制御方法 |
US11169746B2 (en) * | 2018-06-19 | 2021-11-09 | Weka.IO LTD | Expanding a distributed storage system |
JP6857673B2 (ja) * | 2019-02-14 | 2021-04-14 | 株式会社日立製作所 | マルチストレージノードシステム、マルチストレージノードシステムの容量管理方法 |
JP7050034B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2022-04-07 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及びノード管理方法 |
CN110781129B (zh) * | 2019-09-12 | 2022-02-22 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 一种fpga异构加速卡集群中的资源调度方法、设备及介质 |
CN111124316B (zh) * | 2019-12-30 | 2023-12-19 | 青岛海尔科技有限公司 | 存储空间的共享方法和装置及计算机可读存储介质 |
US11734093B2 (en) * | 2020-06-23 | 2023-08-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Storage device block-level failure prediction-based data placement |
CN112148904B (zh) * | 2020-07-31 | 2021-07-27 | 中标慧安信息技术股份有限公司 | 一种报警联动录像的索引方法及装置 |
JP7149313B2 (ja) * | 2020-09-28 | 2022-10-06 | 株式会社日立製作所 | 記憶システム及びその制御方法 |
US11803318B2 (en) * | 2021-04-21 | 2023-10-31 | EMC IP Holding Company LLC | Active-passive configuration for synchronous remote replication in an active-active metro cluster |
JP2023094302A (ja) * | 2021-12-23 | 2023-07-05 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム及び構成管理方法 |
CN114691698B (zh) * | 2022-04-24 | 2022-11-08 | 山西中汇数智科技有限公司 | 一种计算机系统的数据处理系统及方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6446175B1 (en) * | 1999-07-28 | 2002-09-03 | Storage Technology Corporation | Storing and retrieving data on tape backup system located at remote storage system site |
US7010553B2 (en) * | 2002-03-19 | 2006-03-07 | Network Appliance, Inc. | System and method for redirecting access to a remote mirrored snapshot |
EP2264628A1 (en) * | 2002-09-18 | 2010-12-22 | Netezza Corporation | Intelligent storage device controller |
WO2004114116A1 (ja) * | 2003-06-19 | 2004-12-29 | Fujitsu Limited | キャッシュ二重化方式におけるミラーキャッシュからの書き戻し方法 |
US7971025B2 (en) * | 2007-03-14 | 2011-06-28 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for chunk allocation in a thin provisioning storage system |
JP4386932B2 (ja) * | 2007-08-17 | 2009-12-16 | 富士通株式会社 | ストレージ管理プログラム、ストレージ管理装置およびストレージ管理方法 |
US8335899B1 (en) * | 2008-03-31 | 2012-12-18 | Emc Corporation | Active/active remote synchronous mirroring |
JP5217967B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2013-06-19 | 富士通株式会社 | 故障ノード切り離し処理プログラム、故障ノード切り離し方法及びストレージシステム |
US8356147B2 (en) | 2010-08-20 | 2013-01-15 | Hitachi, Ltd. | Tiered storage pool management and control for loosely coupled multiple storage environment |
US8984243B1 (en) * | 2013-02-22 | 2015-03-17 | Amazon Technologies, Inc. | Managing operational parameters for electronic resources |
JP6135226B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-05-31 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、ストレージシステム及びコンピュータプログラム |
US9323463B2 (en) * | 2014-08-05 | 2016-04-26 | Hitachi, Ltd. | Storage system and cache control method |
JP6536160B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-07-03 | 富士通株式会社 | ストレージシステム、制御装置および制御プログラム |
JP6569477B2 (ja) * | 2015-11-02 | 2019-09-04 | 富士通株式会社 | ストレージ制御装置、および制御プログラム |
US10379973B2 (en) * | 2015-12-28 | 2019-08-13 | Red Hat, Inc. | Allocating storage in a distributed storage system |
JP6764927B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2020-10-07 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、ストレージ装置、およびストレージシステムの制御方法 |
-
2017
- 2017-11-30 JP JP2017231219A patent/JP6668309B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-02 US US15/910,085 patent/US10282136B1/en active Active
- 2018-08-24 CN CN201810972792.7A patent/CN109857334B/zh active Active
-
2019
- 2019-04-08 US US16/377,372 patent/US11137940B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12099726B2 (en) | 2022-02-16 | 2024-09-24 | Hitachi, Ltd. | Rebalancing volumes in computer system comprising upper and lower cluster |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190163395A1 (en) | 2019-05-30 |
JP2019101702A (ja) | 2019-06-24 |
US20190235792A1 (en) | 2019-08-01 |
US11137940B2 (en) | 2021-10-05 |
CN109857334B (zh) | 2022-04-29 |
CN109857334A (zh) | 2019-06-07 |
US10282136B1 (en) | 2019-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6668309B2 (ja) | 記憶システム及びその制御方法 | |
CN109857445B (zh) | 存储系统和控制软件配置方法 | |
JP6814764B2 (ja) | 情報処理システム及びパス管理方法 | |
US10082972B2 (en) | Method and system for pooling, partitioning, and sharing network storage resources | |
US11068367B2 (en) | Storage system and storage system control method | |
JP4890033B2 (ja) | 記憶装置システム及び記憶制御方法 | |
JP2021012476A (ja) | 分散ストレージシステム、分散ストレージシステムの制御方法及び記憶媒体 | |
JP5124551B2 (ja) | ボリューム割り当てを管理する計算機システム及びボリューム割り当て管理方法 | |
JP6734251B2 (ja) | システム及びその制御方法並びにプログラム | |
JP2005222539A (ja) | 複数のコントローラ間に仮想ストレージセグメントを割り当てる能力を有するストレージシステム | |
CN113312139B (zh) | 信息处理系统和方法 | |
CN113448502B (zh) | 分布式存储系统和存储控制方法 | |
JP7419456B2 (ja) | 記憶システム及びその制御方法 | |
JP2014219787A (ja) | ストレージシステム、情報処理装置の制御プログラム、およびストレージシステムの制御方法 | |
JP2020047215A (ja) | ストレージシステム及びストレージ制御方法 | |
JP2008210031A (ja) | ストレージシステムの記憶領域管理方法 | |
JP6961045B2 (ja) | システム及びその制御方法並びにプログラム | |
CN116974462A (zh) | 存储系统以及障碍应对方法 | |
JP6905611B2 (ja) | 記憶システム及びその制御方法 | |
JP7193602B2 (ja) | システム及びその制御方法並びにプログラム | |
JP2023151189A (ja) | ストレージシステム及びその制御方法 | |
JP7057408B2 (ja) | 記憶システム及びその制御方法 | |
JP2010009476A (ja) | コンピュータシステム | |
JP2024095203A (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
WO2017017775A1 (ja) | 計算機システム及びボリュームの割り当て制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6668309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |