JP6667606B2 - Image processing device and maintenance system - Google Patents

Image processing device and maintenance system Download PDF

Info

Publication number
JP6667606B2
JP6667606B2 JP2018238449A JP2018238449A JP6667606B2 JP 6667606 B2 JP6667606 B2 JP 6667606B2 JP 2018238449 A JP2018238449 A JP 2018238449A JP 2018238449 A JP2018238449 A JP 2018238449A JP 6667606 B2 JP6667606 B2 JP 6667606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
time
image processing
specified
maintenance policy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018238449A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019088008A (en
Inventor
加藤 裕之
裕之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2018238449A priority Critical patent/JP6667606B2/en
Publication of JP2019088008A publication Critical patent/JP2019088008A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6667606B2 publication Critical patent/JP6667606B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本実施形態は、画像処理装置、および保守システムに関する。   This embodiment relates to an image processing apparatus and a maintenance system.

保守システムは、デジタル複合機などの画像処理装置の状態を監視するシステムである。保守システムには、画像処理装置に対して遠隔地の管理装置が保守設定を指示するものがある。しかしながら、従来の保守システムは、画像処理装置に対して設定値を指示するだけのものである。   The maintenance system is a system that monitors the status of an image processing device such as a digital multifunction peripheral. In some maintenance systems, a remote management apparatus instructs an image processing apparatus to perform maintenance settings. However, the conventional maintenance system only instructs the image processing apparatus to set values.

特開2005−284985号公報JP 2005-249885 A

本発明は、時刻指定での設定が行える画像処理装置、および保守システムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus and a maintenance system capable of setting by specifying time.

実施形態によれば、画像処理装置は、通信部と、制御部と、を有する。通信部は、保守ポリシーを指定する管理装置と通信する。制御部は、通信部により管理装置から設定を実行する時刻と設定値とが指定された設定項目を含む保守ポリシーを受信した場合、前記設定項目の設定値を指定された時刻に指定された設定値に設定する。 According to the embodiment, the image processing device includes a communication unit and a control unit. The communication unit communicates with a management device that specifies a maintenance policy. The control unit, when receiving a maintenance policy including a setting item in which a setting value and a time at which the setting is performed from the management device by the communication unit, sets the setting value of the setting item to the specified time. Set to a value.

図1は、実施形態に係る画像処理装置の保守システムの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a maintenance system for an image processing apparatus according to an embodiment. 図2は、本実施形態に係るデジタル複合機内の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration inside the digital multifunction peripheral according to the present embodiment. 図3は、本実施形態に係るデジタル複合機における制御系の構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a control system in the digital multifunction peripheral according to the present embodiment. 図4は、本実施形態に係る管理装置の構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the management device according to the present embodiment. 図5は、保守ポリシーを設定するためのポリシー設定画面の表示例である。FIG. 5 is a display example of a policy setting screen for setting a maintenance policy. 図6は、図5に示す保守ポリシーにおける指定時刻と設定値との組み合わせを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a combination of a designated time and a set value in the maintenance policy shown in FIG. 図7は、保守ポリシーの設定値を時刻単位で設定する場合のポリシー設定画面の表示例である。FIG. 7 is a display example of a policy setting screen when setting values of a maintenance policy are set in units of time. 図8は、図7に示す保守ポリシーにおける指定時刻と設定値との組み合わせを示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a combination of a designated time and a set value in the maintenance policy shown in FIG. 図9は、図7に示す時刻単位の設定値の時系列における変化を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a change in a time-series set value of the time unit illustrated in FIG. 7. 図10は、通信設定としてのポリシー設定画面の表示例である。FIG. 10 is a display example of a policy setting screen as communication settings. 図11は、管理装置における保守ポリシーに係る動作例を説明するためのフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation example of a maintenance policy in the management device. 図12は、デジタル複合機における動作例を説明するためのフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart for explaining an operation example in the digital multifunction peripheral. 図13は、デジタル複合機における保守ポリシーの適用処理の動作例を説明するためのフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation example of a maintenance policy application process in the digital multi-function peripheral.

以下、実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施の形態に係る画像処理装置の保守システムの概要を示す図である。
図1に示す保守システムは、画像処理装置(画像形成装置)としてのデジタル複合機(MFP: Multi Function Periphera1)2と管理装置3とを有する。保守システムにおいて、デジタル複合機2と管理装置3とは通信回線4を介して接続する。保守システムは、保守システムは、通信回線4を介して管理装置3に複数のデジタル複合機2を接続する構成であっても良い。通信回線4は、インターネット或いは電話回線等の公衆回線網(他の通信回線でもよい)が利用可能である。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a maintenance system for an image processing apparatus according to the present embodiment.
The maintenance system shown in FIG. 1 includes a digital multifunction peripheral (MFP: Multi Function Periphera 1) 2 as an image processing apparatus (image forming apparatus) and a management apparatus 3. In the maintenance system, the digital multifunction peripheral 2 and the management device 3 are connected via a communication line 4. The maintenance system may be configured to connect the plurality of digital multifunction peripherals 2 to the management device 3 via the communication line 4. The communication line 4 can use the Internet or a public line network such as a telephone line (other communication lines may be used).

デジタル複合機2は、コピー、スキャナ、プリンタ、あるいは、各種のデータ通信機能などを有する。デジタル複合機2は、保守ポリシーに応じて設定を行う機器であれば良い。例えば、デジタル複合機2は、たとえば、コピー機であっても良いし、スキャナ装置であっても良いし、入力の画像を処理する画像処理装置であっても良い。   The digital multifunction peripheral 2 has a copy, a scanner, a printer, or various data communication functions. The digital multifunction peripheral 2 may be any device that performs settings according to the maintenance policy. For example, the digital multifunction peripheral 2 may be, for example, a copy machine, a scanner device, or an image processing device that processes an input image.

管理装置3は、当該保守システム内のデジタル複合機2に対する保守管理を行う。管理装置3は、例えば、クラウドサーバで構成する。管理装置3は、デジタル複合機2に設定すべき保守ポリシーを保持する。管理装置3は、デジタル複合機2からの問い合わせに応じて、当該デジタル複合機2へ保守ポリシーを供給する。   The management device 3 performs maintenance management for the digital MFP 2 in the maintenance system. The management device 3 is configured by, for example, a cloud server. The management device 3 holds a maintenance policy to be set in the digital multifunction peripheral 2. The management device 3 supplies a maintenance policy to the digital MFP 2 in response to an inquiry from the digital MFP 2.

次に、画像形成装置としてのデジタル複合機(MFP)2の構成について説明する。   Next, the configuration of a digital multifunction peripheral (MFP) 2 as an image forming apparatus will be described.

図2は、デジタル複合機2内の構成例を示す図である。
デジタル複合機2は、メイン制御部21、スキャナ22及びプリンタ23を有する。また、プリンタ23は、感光体ドラム102、帯電器103、露光部104、現像器105、転写チャージャ106、剥離チャージャ107、クリーナ108、給紙部109、用紙搬送部110、定着器111、排紙部112及び排紙トレイ114を有する。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example in the digital multifunction peripheral 2.
The digital multifunction peripheral 2 includes a main control unit 21, a scanner 22, and a printer 23. The printer 23 includes a photosensitive drum 102, a charger 103, an exposure unit 104, a developing unit 105, a transfer charger 106, a peeling charger 107, a cleaner 108, a paper feeding unit 109, a paper transporting unit 110, a fixing unit 111, A printing unit 112 and a paper discharge tray 114.

スキャナ22は、原稿の画像を光学的に読み取って画像データを取得する。スキャナ22は、読み取った画像データをメイン制御部21へ出力する。メイン制御部21は、各部を制御する。原稿をコピーする場合、メイン制御部21は、スキャナ22が読み取った原稿の画像データに応じてプリンタ23の各部を制御することにより被画像形成媒体としての用紙に原稿の画像を形成(プリント)する。   The scanner 22 optically reads an image of a document to acquire image data. The scanner 22 outputs the read image data to the main control unit 21. The main control unit 21 controls each unit. When copying an original, the main control unit 21 forms (prints) an image of the original on paper as an image forming medium by controlling each unit of the printer 23 according to image data of the original read by the scanner 22. .

感光体ドラム102は、副走査方向(感光体ドラム102の周方向)に回転する。感光体ドラム102の周辺近傍には、帯電器103が配置される。帯電器103は、感光体ドラム102の表面を均一に帯電する。露光部104は、露光部104内の半導体レーザを走査しながら画像信号に応じて発光又は消灯する。この半導体レーザから出射されるレーザ光は、ポリゴンミラーなどの偏向器によって主走査方向(感光体ドラム102の回転軸方向)に走査する光となる。   The photosensitive drum 102 rotates in the sub-scanning direction (the circumferential direction of the photosensitive drum 102). A charger 103 is disposed near the periphery of the photoconductor drum 102. The charger 103 uniformly charges the surface of the photosensitive drum 102. The exposure unit 104 emits light or turns off in accordance with an image signal while scanning the semiconductor laser in the exposure unit 104. The laser light emitted from this semiconductor laser becomes light that is scanned in the main scanning direction (the rotation axis direction of the photosensitive drum 102) by a deflector such as a polygon mirror.

半導体レーザは、レンズ等の光学系を介して感光体ドラム102上にレーザ光を照射する。帯電した感光体ドラム102において、レーザ光が照射された部位は、電位が低下する。レーザ光が照射された感光体ドラム102上の電位が低下した部位は、静電潜像となる。現像器105は、現像剤(トナー)を感光体ドラム102に塗布する。現像器105は、現像剤により感光体ドラム102上の静電潜像をトナー像として形成する。   The semiconductor laser irradiates the laser beam onto the photosensitive drum 102 via an optical system such as a lens. In the charged photosensitive drum 102, the portion irradiated with the laser beam has a lower potential. The portion of the photosensitive drum 102 where the laser beam has been irradiated, where the potential has decreased, becomes an electrostatic latent image. The developing device 105 applies a developer (toner) to the photosensitive drum 102. The developing device 105 forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum 102 as a toner image using a developer.

また、プリンタ23は、用紙トレイ113を有する。給紙ローラ115は、用紙トレイ113内の用紙130を1枚ずつ分離して、給紙部109に送り出す。給紙部109は、感光体ドラム102の転写位置まで用紙を供給する。転写チャージャ106は、供給される用紙にトナー像を転写する。剥離チャージャ107は、感光体ドラム102から用紙を剥離する。用紙搬送部110は、トナー像が転写された用紙130を搬送する。定着器111は、トナー像を用紙130に定着させる。排紙部112は、排紙トレイ114に画像が印刷された用紙130を排出する。
また、クリーナ108は、用紙130へトナー像の転写が終了した後、感光体ドラム102上の残留トナーを取り除く。感光体ドラム102は、クリーナ108で残留トナーが除去された後、初期状態に復帰し、次の画像形成の待機状態となる。
プリンタ23は、以上のプロセス動作を繰り返すことにより、画像形成動作を連続して行える。
The printer 23 has a paper tray 113. The paper feed roller 115 separates the papers 130 in the paper tray 113 one by one and sends out the papers to the paper supply unit 109. The paper supply unit 109 supplies the paper to the transfer position of the photosensitive drum 102. The transfer charger 106 transfers the toner image to the supplied paper. The separation charger 107 separates the sheet from the photosensitive drum 102. The paper transport unit 110 transports the paper 130 onto which the toner image has been transferred. The fixing device 111 fixes the toner image on the paper 130. The paper discharge unit 112 discharges the paper 130 on which an image is printed on the paper discharge tray 114.
Further, the cleaner 108 removes the residual toner on the photosensitive drum 102 after the transfer of the toner image onto the paper 130 is completed. After the residual toner is removed by the cleaner 108, the photosensitive drum 102 returns to the initial state, and enters a standby state for the next image formation.
The printer 23 can continuously perform the image forming operation by repeating the above process operations.

次に、デジタル複合機2における制御系の構成について説明する。
図3は、デジタル複合機2におけるメイン制御部21の構成例を示すブロック図である。
デジタル複合機2は、メイン制御部21、スキャナ22、プリンタ23および操作パネル24を有する。メイン制御部21は、プロセッサ(CPU)201、ROM202、RAM203、不揮発性メモリ204、通信インターフェース205、HDD206、スキャナインターフェース207、プリンタインターフェース208、タイマ209およびクロック210などを有する。
Next, a configuration of a control system in the digital multifunction peripheral 2 will be described.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the main control unit 21 in the digital multifunction peripheral 2.
The digital multifunction peripheral 2 includes a main control unit 21, a scanner 22, a printer 23, and an operation panel 24. The main control unit 21 includes a processor (CPU) 201, a ROM 202, a RAM 203, a nonvolatile memory 204, a communication interface 205, an HDD 206, a scanner interface 207, a printer interface 208, a timer 209, a clock 210, and the like.

プロセッサ201は、例えば、CPUである。プロセッサ201は、当該MFP2全体の制御を司る。プロセッサ201は、ROM202あるいは不揮発性メモリ204に記憶されたプログラムを実行することにより種々の処理を実行する。ROM202は、制御プログラムおよび制御データなどを記憶する。RAM203は、ワーキングメモリ或はバッファメモリとして機能する。不揮発性メモリ204は、書換え可能な不揮発性のメモリである。不揮発性メモリ204は、制御プログラムおよび制御データなどを記憶する。   The processor 201 is, for example, a CPU. The processor 201 controls the entire MFP 2. The processor 201 executes various processes by executing a program stored in the ROM 202 or the nonvolatile memory 204. The ROM 202 stores a control program, control data, and the like. The RAM 203 functions as a working memory or a buffer memory. The nonvolatile memory 204 is a rewritable nonvolatile memory. The nonvolatile memory 204 stores a control program, control data, and the like.

通信インターフェース205は、外部機器との通信を行うためのインターフェースである。通信インターフェース205は、ネットワークを介して管理装置3と通信するためのインターフェースである。HDD206は、記憶装置である。HDD206は、画像データなどを記憶する。
スキャナI/F207は、プロセッサ201からの指示に応じてスキャナ22を制御するためのインターフェース。プリンタI/F208は、プロセッサ201からの指示に応じてプリンタ23を制御するためのインターフェースである。
The communication interface 205 is an interface for performing communication with an external device. The communication interface 205 is an interface for communicating with the management device 3 via a network. The HDD 206 is a storage device. The HDD 206 stores image data and the like.
A scanner I / F 207 is an interface for controlling the scanner 22 according to an instruction from the processor 201. The printer I / F 208 is an interface for controlling the printer 23 according to an instruction from the processor 201.

タイマ209は、時間をカウントする。タイマ209は、プロセッサ201がセットするスケジュールに基づいて時間をカウントするスケジュールタイマとして機能する。クロック210は、現在時刻を計時する。プロセッサ201は、クロック210を用いて時間をカウントすることによりタイマとして機能させても良い。プロセッサ201は、通信インターフェースを介してアクセス可能な外部装置から現在時刻を取得することによりクロックして機能しても良い。   Timer 209 counts time. The timer 209 functions as a schedule timer that counts time based on a schedule set by the processor 201. The clock 210 measures the current time. The processor 201 may function as a timer by counting time using the clock 210. The processor 201 may function by clocking by acquiring the current time from an external device accessible via the communication interface.

また、操作パネル24は、ユーザによる操作指示が入力されるユーザインターフェースである。操作パネル24は、操作部241および表示部242を有する。たとえば、操作パネル24は、操作部241としてのタッチパネルを有する表示部242としての表示装置で構成しても良い。また、操作パネル24は、操作部242としてのハードキーで具備しても良い。   The operation panel 24 is a user interface to which an operation instruction from a user is input. The operation panel 24 has an operation unit 241 and a display unit 242. For example, the operation panel 24 may be configured by a display device as a display unit 242 having a touch panel as the operation unit 241. The operation panel 24 may be provided with hard keys as the operation unit 242.

次に、本実施形態に係る保守システムにおける管理装置3の構成について説明する。
図4は、管理装置3の構成例を示すブロック図である。
図4に示す構成例において、管理装置3は、プロセッサ(CPU)301、ROM302、RAM303、通信インターフェース304、記憶部305、入力部(操作部)306及び表示部307を有する。
Next, the configuration of the management device 3 in the maintenance system according to the present embodiment will be described.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of the management device 3.
In the configuration example shown in FIG. 4, the management device 3 includes a processor (CPU) 301, a ROM 302, a RAM 303, a communication interface 304, a storage unit 305, an input unit (operation unit) 306, and a display unit 307.

プロセッサ301は、管理装置3全体の統括的な制御を司る。また、プロセッサ301は、プログラムを実行することにより種々の処理を実現する機能を有する。ROM302は、プロセッサ301により実行されるプログラムを格納する。RAM303は、ワーキングメモリ或はバッファメモリとして機能する。なお、プロセッサ301が実行するプログラムは、記憶部305に記憶しても良い。   The processor 301 controls the overall control of the management device 3. Further, the processor 301 has a function of implementing various processes by executing a program. The ROM 302 stores a program executed by the processor 301. The RAM 303 functions as a working memory or a buffer memory. Note that the program executed by the processor 301 may be stored in the storage unit 305.

通信インターフェース304は、通信回線4を介してMFP2との間で通信するためのインターフェースである。また、記憶部305は、HDDなどの記憶装置で構成する。記憶部305は、例えば、デジタル複合機2に対する保守ポリシーなどを記憶する。
入力部(操作部)306は、データを入力するための入力インターフェースである。入力部306は、たとえば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネルなどの入力装置である。また、入力部306は、メモリカードあるいは外部記憶装置などの記憶媒体からデータを入力するものであっても良い。表示部307は、情報を出力するための出力インターフェース(出力部)である。表示部307は、例えば、液晶表示装置で構成する。また、管理装置3は、メモリカードあるいは外部記憶装置などの記憶媒体にデータを出力する出力インターフェースを具備しても良い。
Communication interface 304 is an interface for communicating with MFP 2 via communication line 4. The storage unit 305 is configured by a storage device such as an HDD. The storage unit 305 stores, for example, a maintenance policy for the digital multi-function peripheral 2.
The input unit (operation unit) 306 is an input interface for inputting data. The input unit 306 is an input device such as a keyboard, a pointing device, and a touch panel. Further, the input unit 306 may input data from a storage medium such as a memory card or an external storage device. The display unit 307 is an output interface (output unit) for outputting information. The display unit 307 includes, for example, a liquid crystal display device. In addition, the management device 3 may include an output interface that outputs data to a storage medium such as a memory card or an external storage device.

次に、デジタル複合機2に適用する保守ポリシーについて説明する。
保守システムにおいて、管理装置3は、デジタル複合機2に適用する保守ポリシーを設定する。保守ポリシーは、デジタル複合機2に適用(設定)する動作設定に関する情報である。保守ポリシーは、管理装置3からデジタル複合機2へ供給するコマンド(設定要求)と考えても良い。管理装置3は、管理者によるデジタル複合機2に適用する保守ポリシーの入力を受け付ける。例えば、管理者は、管理装置3の入力部306によりデジタル複合機2に適用する保守ポリシーを入力する。
Next, a maintenance policy applied to the digital MFP 2 will be described.
In the maintenance system, the management device 3 sets a maintenance policy to be applied to the digital MFP 2. The maintenance policy is information on operation settings applied (set) to the digital multifunction peripheral 2. The maintenance policy may be considered as a command (setting request) supplied from the management apparatus 3 to the digital multifunction peripheral 2. The management device 3 receives an input of a maintenance policy applied to the digital MFP 2 by the administrator. For example, the administrator uses the input unit 306 of the management device 3 to input a maintenance policy applied to the digital MFP 2.

図5は、管理装置3において保守ポリシーを設定するためのポリシー設定画面の表示例である。
管理装置3のプロセッサ301は、管理者による操作に応じて表示部307に保守ポリシーを設定するためのポリシー設定画面を表示する。例えば、プロセッサ301は、管理者が指定するデジタル複合機に適用する保守ポリシーを指定するためのポリシー設定画面を表示する。また、プロセッサ301は、ポリシー設定画面に入力する保守ポリシーを作成した後、作成した保守ポリシーを適用するデジタル複合機を設定するようにしても良い。
FIG. 5 is a display example of a policy setting screen for setting a maintenance policy in the management device 3.
The processor 301 of the management device 3 displays a policy setting screen for setting a maintenance policy on the display unit 307 according to an operation by the administrator. For example, the processor 301 displays a policy setting screen for designating a maintenance policy applied to the digital multi-function peripheral designated by the administrator. Further, the processor 301 may create a maintenance policy to be input on the policy setting screen, and then set the digital MFP to which the created maintenance policy is applied.

図5に示す例において、ポリシー設定画面は、入力欄501、入力欄502、選択ボタン503、入力欄504、追加ボタン505、作成ボタン506、キャンセルボタン507を有する。入力欄501は、ポリシー名を入力する入力欄である。ポリシー名は、設定(作成)する保守ポリシー(設定内容)に対して管理者が指定する任意の名称である。管理者は、入力部306によりポリシー名の入力欄501に任意の設定名を入力する。   In the example shown in FIG. 5, the policy setting screen includes an input field 501, an input field 502, a selection button 503, an input field 504, an add button 505, a create button 506, and a cancel button 507. The input field 501 is an input field for inputting a policy name. The policy name is an arbitrary name specified by the administrator for the maintenance policy (setting content) to be set (created). The administrator uses the input unit 306 to enter an arbitrary setting name in the policy name input field 501.

入力欄502は、設定コードを入力する入力欄である。設定コードは、設定項目を示すコード情報である。管理者は、設定する項目に応じた設定コードを入力欄502に入力する。選択ボタン503は、設定条件を選択するボタンである。選択ボタン503は、入力欄502に入力した設定項目に対する設定条件をプルダウンメニューから選択する。入力欄504は、設定値を入力する入力欄である。管理者は、入力欄502の設定項目に対して選択ボタン503で選択した設定条件による設定値を入力欄504に入力する。   The input field 502 is an input field for inputting a setting code. The setting code is code information indicating a setting item. The administrator inputs a setting code corresponding to the item to be set in the input field 502. The selection button 503 is a button for selecting a setting condition. A select button 503 selects a setting condition for the setting item input in the input field 502 from a pull-down menu. The input field 504 is an input field for inputting a setting value. The administrator inputs a setting value according to the setting condition selected by the selection button 503 for the setting item in the input field 502 into the input field 504.

追加ボタン505は、設定項目を追加することを指示するボタンである。管理者は、さらに別の設定項目を追加する場合に追加ボタン505を指示する。作成ボタン506は、保守ポリシーの作成を指示するボタンである。管理者は、ポリシー設定画面に表示した設定内容を保守ポリシーとして設定する場合に作成ボタン506を入力する。キャンセルボタン507は、ポリシー設定画面で入力した設定内容のキャンセルを指示するボタンである。   The add button 505 is a button for instructing to add a setting item. The administrator designates an add button 505 to add another setting item. The create button 506 is a button for instructing creation of a maintenance policy. The administrator inputs a create button 506 when setting the settings displayed on the policy setting screen as a maintenance policy. A cancel button 507 is a button for instructing to cancel the setting content input on the policy setting screen.

例えば、図5は、設定コード「01−1111」が示す設定項目を「1」とすることを設定した入力例を示す。管理装置3は、図5に示す入力状態で作成ボタン506が指示された場合、設定コード「01−1111」の設定値を「1」に設定する保守ポリシーを設定する。図6は、図5に示す設定内容の保守ポリシーによる設定値の時系列変化を示す図である。図6に示す例は、設定コード「01−1111」の設置値が、時刻に依らず一定値(「1」)であることを示す。   For example, FIG. 5 shows an input example in which the setting item indicated by the setting code “01-1111” is set to “1”. When the creation button 506 is instructed in the input state shown in FIG. 5, the management device 3 sets a maintenance policy for setting the setting value of the setting code “01-1111” to “1”. FIG. 6 is a diagram showing a time-series change of a set value according to the maintenance policy of the set content shown in FIG. The example illustrated in FIG. 6 indicates that the setting value of the setting code “01-1111” is a constant value (“1”) regardless of the time.

また、管理装置3のプロセッサ301は、作成ボタン506が指示されると、ポリシー設定画面上に入力されている保守ポリシーを所定のデータ形式の情報として作成する。保守ポリシーを示す情報のデータ形式は、デジタル複合機2が認識できるデータ形式であれば良い。プロセッサ301は、作成した保守ポリシーを示す情報を当該保守ポリシーの適用対象となるデジタル複合機2に対応づけて記憶部305に記憶する。プロセッサ301は、記憶部305に記憶した保守ポリシーを示す情報をデジタル複合機2からの問合せに応じて応答(転送)する。   When the create button 506 is instructed, the processor 301 of the management device 3 creates the maintenance policy input on the policy setting screen as information in a predetermined data format. The data format of the information indicating the maintenance policy may be any data format that the digital MFP 2 can recognize. The processor 301 stores the information indicating the created maintenance policy in the storage unit 305 in association with the digital MFP 2 to which the maintenance policy is applied. The processor 301 responds (transfers) the information indicating the maintenance policy stored in the storage unit 305 in response to the inquiry from the digital MFP 2.

次に、デジタル複合機2に適用する保守ポリシーの設定値を時刻単位で設定する場合について説明する。
図7は、保守ポリシーの設定値を時刻単位で設定する場合のポリシー設定画面の表示例である。また、図8は、図7に示す設定内容を示す図である。図9は、図7に示す時刻単位の設定値を時系列で示す図である。
Next, a case where the set value of the maintenance policy applied to the digital multifunction peripheral 2 is set in units of time will be described.
FIG. 7 is a display example of a policy setting screen when setting values of a maintenance policy are set in units of time. FIG. 8 is a diagram showing the setting contents shown in FIG. FIG. 9 is a diagram showing the time-series set values shown in FIG. 7 in chronological order.

図7に示すポリシー設定画面の入力欄504に入力された値「8,10;17,5;20,1」は、図8に示す設定内容を設定するものである。図7は、設定コード「01−1112」の設定値を、時刻8:00に「10」、時刻17:00に「5」、時刻20:00に「1」と設定する保守ポリシーを意味する。   The value “8,10; 17,5; 20,1” input in the input field 504 of the policy setting screen shown in FIG. 7 sets the setting contents shown in FIG. FIG. 7 shows a maintenance policy in which the setting values of the setting code “01-1112” are set to “10” at 8:00, “5” at 17:00, and “1” at 20:00. .

また、図7に示す保守ポリシーは、設定コード「01−1112」の設定値が図9に示すように時系列で変化する。すなわち、8:00〜17:00までの間、設定コード「01−1112」の設定値は「10」となる。また、17:00〜20:00までの間、設定コード「01−1112」の設定値は「5」となる。また、20:00〜8:00までの間、設定コード「01−1112」の設定値は、「1」となる。   In the maintenance policy shown in FIG. 7, the set value of the setting code “01-1112” changes in a time series as shown in FIG. That is, the setting value of the setting code “01-1112” is “10” from 8:00 to 17:00. Also, the setting value of the setting code “01-1112” is “5” from 17:00 to 20:00. The set value of the setting code “01-1112” is “1” from 20:00 to 8:00.

例えば、図7に示す設定コード「01−1112」は、節電タイマ設定であるものとする。節電タイマ設定は、設定時間、ユーザによる操作がなければ、省電力モードへ移行するものである。省電力モードは、例えば、表示部242のオフ、定着器111の待機温度の低温化(又は定着器111をオフ)などにより消費電力を低下させる動作モードである。図7乃至図9に示す保守ポリシーは、日中(8:00−17:00)は節電タイマ設定を10分に設定する。また、夕方(17:00−20:00)は節電タイマ設定を5分に設定する。また、夜間及び早朝(20:00−8:00)は節電タイマ設定を1分に設定する。   For example, the setting code “01-1112” shown in FIG. 7 is a power saving timer setting. The power saving timer setting is to shift to the power saving mode if there is no operation by the user for the set time. The power saving mode is an operation mode in which power consumption is reduced by, for example, turning off the display unit 242 and lowering the standby temperature of the fixing unit 111 (or turning off the fixing unit 111). The maintenance policy shown in FIGS. 7 to 9 sets the power saving timer setting to 10 minutes during the day (8:00 to 17:00). In the evening (17: 00-20: 00), the power saving timer is set to 5 minutes. At night and early morning (20: 00-8: 00), the power saving timer is set to one minute.

これらの設定によれば、頻繁にデジタル複合機2を使用する就業時間中(日中)は節電モードに入る時間を遅くすることができる。また、ほとんどデジタル複合機2を使用しない夜中は直ぐに節電モードに入るようにできる。さらに、就業直後の時間帯(夕方)はデジタル複合機2を日中と夜中との中間程度の設定で節電モードに入るようにできる。すなわち、管理装置が指定する保守ポリシーにおいて時刻指定で設定値を設定できることにより、運用形態に応じたきめ細かい設定が可能となる。また、時刻指定の設定値は、管理装置で指定できるため、保守ポリシーを変更するごとに管理者が個々のデジタル複合機2を直接操作して設定する手間は必要ない。   According to these settings, the time to enter the power saving mode can be delayed during working hours (daytime) when the digital MFP 2 is frequently used. Further, it is possible to immediately enter the power saving mode during the night when the digital multifunction peripheral 2 is not used. Furthermore, in the time zone immediately after work (evening), the digital multifunction peripheral 2 can be set to enter the power saving mode by setting it at an intermediate level between daytime and nighttime. That is, since the set value can be set by specifying the time in the maintenance policy specified by the management device, it is possible to make detailed settings according to the operation mode. In addition, since the setting value of the time specification can be specified by the management device, there is no need for the administrator to directly operate and set each digital multifunction peripheral 2 each time the maintenance policy is changed.

なお、保守ポリシーにおいて時刻指定で設定できる設定項目は、節電タイマ設定だけに限定されるものではない。たとえば、定着器111の待機温度は、保守ポリシーによる時刻指定の設定値で設定しても良い。定着器111の待機温度は低ければ低いほど、省電力となるが、所定の定着温度に復帰するのに時間がかかる。従って、保守ポリシーとしては、定着器111の待機温度を日中は高い設定値に設定し、夜中及び早朝は低い設定値に設定する運用が考えられる。   The setting items that can be set by specifying the time in the maintenance policy are not limited to the power saving timer setting. For example, the standby temperature of the fixing device 111 may be set by a set value of a time designated by a maintenance policy. The lower the standby temperature of the fixing device 111 is, the more power is saved, but it takes time to return to the predetermined fixing temperature. Therefore, as a maintenance policy, it is conceivable to set the standby temperature of the fixing device 111 to a high set value during the day and to set a low set value during the night and early morning.

また、セキュリティ強度は、保守ポリシーにおける時刻指定の設定値で設定しても良い。例えば、デジタル複合機2に対する保守ポリシーとしては、日中はセキュリティ強度を低くし、夜中及び早朝はセキュリティ強度を高くすることが考えられる。例えば、日中はユーザ認証なしでデジタル複合機2の使用を許可し、夜中及び早朝は所定の権限を有するユーザにのみデジタル複合機2の使用を許可する設定が可能となる。   Further, the security strength may be set by a set value of the time designation in the maintenance policy. For example, as a maintenance policy for the digital multifunction peripheral 2, it is conceivable that the security strength is reduced during the daytime and the security strength is increased during the night and early morning. For example, it is possible to set to permit use of the digital multi-function peripheral 2 during the day without user authentication, and to permit use of the digital multi-function peripheral 2 only to a user having a predetermined authority at night and early morning.

さらに、保守ポリシーは、デジタル複合機2と管理装置3との通信タイミングを設定できるようにしても良い。本実施形態に係る管理装置3は、例えば、クラウドサーバを想定する。クラウドサーバなどの管理装置3は、ネットワークセキュリティ上、一方的にデジタル複合機2に保守ポリシーを送信(プッシュ)することが難しいことがある。このため、本保守システムにおいて、管理装置3は、デジタル複合機2からの問合せを受けた後、当該デジタル複合機へ保守ポリシーを転送するようにしている。従って、デジタル複合機2と管理装置3との通信タイミングは、デジタル複合機2側に設定する。管理装置3は、保守ポリシーとしてデジタル複合機2に対して通信タイミングを設定できる。   Further, the maintenance policy may allow the communication timing between the digital MFP 2 and the management device 3 to be set. The management device 3 according to the present embodiment is, for example, a cloud server. It may be difficult for the management device 3 such as a cloud server to unilaterally transmit (push) the maintenance policy to the digital multifunction peripheral 2 due to network security. For this reason, in the present maintenance system, after receiving the inquiry from the digital MFP 2, the management device 3 transfers the maintenance policy to the digital MFP. Therefore, the communication timing between the digital MFP 2 and the management device 3 is set on the digital MFP 2 side. The management device 3 can set the communication timing for the digital MFP 2 as a maintenance policy.

図10は、通信設定としてのポリシー設定画面の表示例である。
管理装置3のプロセッサ301は、管理者による操作に応じて表示部307に通信設定としての保守ポリシーを設定するためのポリシー設定画面を表示する。例えば、プロセッサ301は、管理者が指定するデジタル複合機に対する通信設定を指定するためのポリシー設定画面を表示する。
FIG. 10 is a display example of a policy setting screen as communication settings.
The processor 301 of the management device 3 displays a policy setting screen for setting a maintenance policy as communication settings on the display unit 307 in response to an operation by the administrator. For example, the processor 301 displays a policy setting screen for specifying communication settings for the digital multi-function peripheral specified by the administrator.

図10に示す例において、通信設定のポリシー設定画面600は、入力欄601、選択欄602a、602b、選択ボタン603、選択ボタン604、入力欄605、作成ボタン606、キャンセルボタン607を有する。入力欄601は、ポリシー名を入力する入力欄である。ポリシー名は、設定(作成)する保守ポリシー(設定内容)に対して管理者が指定する任意の名称である。管理者は、入力部306によりポリシー名の入力欄501に任意の設定名を入力する。   In the example illustrated in FIG. 10, the communication setting policy setting screen 600 includes an input field 601, selection fields 602a and 602b, a selection button 603, a selection button 604, an input field 605, a creation button 606, and a cancel button 607. The input field 601 is an input field for inputting a policy name. The policy name is an arbitrary name specified by the administrator for the maintenance policy (setting content) to be set (created). The administrator uses the input unit 306 to enter an arbitrary setting name in the policy name input field 501.

選択欄602a、602bは、何れかを選択するための欄である。選択欄602aが選択されると、選択ボタン603及び選択604による通信設定が有効となる。選択欄602bが選択されると、入力欄605による通信設定が有効となる。選択ボタン603及び選択ボタン604は、通信時刻を選択するボタンである。選択ボタン603及び選択ボタン604は、それぞれプルダウンメニューから通信時刻に関する情報を選択する。入力欄605は、設定値を入力する入力欄である。管理者は、入力欄605に対して通信間隔の時間を数値で入力する。   The selection columns 602a and 602b are columns for selecting one of them. When the selection field 602a is selected, the communication settings by the selection button 603 and the selection 604 become valid. When the selection field 602b is selected, the communication settings in the input field 605 become valid. The selection button 603 and the selection button 604 are buttons for selecting a communication time. A selection button 603 and a selection button 604 respectively select information on communication time from a pull-down menu. The input field 605 is an input field for inputting a setting value. The administrator inputs the time of the communication interval in the input field 605 as a numerical value.

作成ボタン606は、通信設定としての保守ポリシーの作成を指示するボタンである。管理者は、ポリシー設定画面に表示した通信設定を保守ポリシーとして設定する場合に作成ボタン606を入力する。キャンセルボタン607は、ポリシー設定画面で入力した設定内容のキャンセルを指示するボタンである。図10は、毎週月曜日の9:00に、デジタル複合機2と管理装置3とが通信する設定となる保守ポリシーの入力例を示す。図10に示す表示状態で作成ボタン606が指示されると、プロセッサ301は、毎週月曜日の9:00に通信を行う保守ポリシーを作成する。   A create button 606 is a button for instructing creation of a maintenance policy as communication settings. The administrator inputs a create button 606 when setting the communication settings displayed on the policy setting screen as a maintenance policy. A cancel button 607 is a button for instructing cancellation of the setting content input on the policy setting screen. FIG. 10 shows an input example of a maintenance policy which is set to communicate between the digital multifunction peripheral 2 and the management apparatus 3 at 9:00 every Monday. When the create button 606 is instructed in the display state shown in FIG. 10, the processor 301 creates a maintenance policy for performing communication at 9:00 every Monday.

次に、本実施形態に係る保守システムにおける管理装置3の動作について説明する。
図11は、管理装置3における保守ポリシーに係る動作例を説明するためのフローチャートである。
管理者が入力部306により保守ポリシーの作成を指示すると(ACT1、YES)、プロセッサ301は、対象となるデジタル複合機2の指定を受け付ける(ACT2)。プロセッサ301は、保守ポリシーを作成した後に対象となるデジタル複合機2の指定を受け付けても良い。プロセッサ301は、対象となるデジタル複合機2が指定されると、表示部307に保守ポリシーを設定するためのポリシー設定画面を表示する(ACT3)。たとえば、プロセッサ301は、通信設定の保守ポリシーの作成が指示された場合、図10に示すような通信設定のポリシー設定画面を表示する。また、プロセッサ301は、節電タイマ設定の保守ポリシーの作成が指示された場合、図5又は図7に示すようなポリシー設定画面を表示部307に表示する。
Next, the operation of the management device 3 in the maintenance system according to the present embodiment will be described.
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation example of the management device 3 according to the maintenance policy.
When the administrator gives an instruction to create a maintenance policy through the input unit 306 (ACT1, YES), the processor 301 accepts the designation of the target digital MFP 2 (ACT2). The processor 301 may accept designation of the target digital MFP 2 after creating the maintenance policy. When the target digital MFP 2 is specified, the processor 301 displays a policy setting screen for setting a maintenance policy on the display unit 307 (ACT 3). For example, when an instruction to create a communication setting maintenance policy is issued, the processor 301 displays a communication setting policy setting screen as shown in FIG. Further, when an instruction to create a maintenance policy for setting the power saving timer is issued, the processor 301 displays a policy setting screen as shown in FIG. 5 or FIG. 7 on the display unit 307.

プロセッサ301は、表示部307に表示するポリシー設定画面において時刻指定を含む設定値の入力を受け付ける(ACT4)。プロセッサ301は、保守ポリシーの作成を指示する作成ボタンが指示されると(ACT5、YES)、入力された設定内容の保守ポリシーを作成する(ACT6)。プロセッサ301は、所定のデータ形式で保守ポリシーを示す情報を作成する。プロセッサ301は、保守ポリシーを作成すると、作成した保守ポリシーを記憶部305に記憶する(ACT7)。プロセッサ301は、対象となるデジタル複合機2が指定されている場合、当該デジタル複合機2に対応づけて保守ポリシーを示す情報を記憶部305に保存する。   The processor 301 receives an input of a setting value including a time designation on the policy setting screen displayed on the display unit 307 (ACT4). When a create button for creating a maintenance policy is instructed (ACT5, YES), the processor 301 creates a maintenance policy of the input setting contents (ACT6). The processor 301 creates information indicating a maintenance policy in a predetermined data format. After creating the maintenance policy, the processor 301 stores the created maintenance policy in the storage unit 305 (ACT 7). When the target digital MFP 2 is specified, the processor 301 stores information indicating the maintenance policy in the storage unit 305 in association with the digital MFP 2.

また、プロセッサ301は、デジタル複合機2からの問合せを受け付ける(ACT8)。プロセッサ301は、デジタル複合機2からの問合せを受信した場合(ACT8、YES)、当該デジタル複合機2に対して保守ポリシーを応答する(ACT9)。例えば、プロセッサ301は、問合せ元のデジタル複合機2に適用する保守ポリシーを記憶部305から検索する。プロセッサ301は、問合せ元のデジタル複合機に適用する保守ポリシーを検出すると、検出した保守ポリシーを応答として送信する。また、プロセッサ301は、問合せ元のデジタル複合機2に適用する保守ポリシーが無いと判断した場合、応答として保守ポリシーの設定が無い旨を通知する。   Further, the processor 301 receives an inquiry from the digital MFP 2 (ACT8). When receiving the inquiry from the digital MFP 2 (ACT8, YES), the processor 301 responds to the digital MFP 2 with the maintenance policy (ACT9). For example, the processor 301 searches the storage unit 305 for a maintenance policy applied to the digital multifunction peripheral 2 that is the inquiry source. When detecting the maintenance policy applied to the digital MFP of the inquiry source, the processor 301 transmits the detected maintenance policy as a response. If the processor 301 determines that there is no maintenance policy to be applied to the digital MFP 2 that is the inquiry source, it notifies that there is no maintenance policy as a response.

上述したACT1−9の処理によれば、管理装置は、管理者が入力する時刻指定を含む設定値をデジタル複合機2に適用する保守ポリシーとして作成する。管理装置は、管理者が入力する設定内容の保守ポリシーを記憶部に保持する。管理装置は、記憶部に記憶した保守ポリシーをデジタル複合機からの問合せに応じて送信する。これにより、管理装置は、デジタル複合機に対する時刻指定の設定値を受け付け、各デジタル複合機に指示することができる。   According to the processing of ACT 1-9 described above, the management device creates a set value including the time designation input by the administrator as a maintenance policy applied to the digital multi-function peripheral 2. The management device stores a maintenance policy of the setting content input by the administrator in the storage unit. The management device transmits the maintenance policy stored in the storage unit in response to an inquiry from the digital multi-function peripheral. Thus, the management device can receive the set value of the time designation for the digital multifunction peripheral and instruct each digital multifunction peripheral.

次に、デジタル複合機2の動作について説明する。
図12は、デジタル複合機2の動作例を説明するためのフローチャートである。
デジタル複合機2のプロセッサ201は、時刻単位で実施すべき動作をスケジュールタイマとして設定する。たとえば、プロセッサ201は、保守ポリシーを管理装置から取得するタイミング(管理装置との通信タイミング)をスケジュールタイマとして設定する。また、プロセッサ201は、保守ポリシーに基づく各種設定の時刻指定に対してもスケジュールタイマを設定する。
Next, the operation of the digital MFP 2 will be described.
FIG. 12 is a flowchart for explaining an operation example of the digital multifunction peripheral 2.
The processor 201 of the digital multifunction peripheral 2 sets an operation to be performed in units of time as a schedule timer. For example, the processor 201 sets the timing at which the maintenance policy is acquired from the management device (communication timing with the management device) as a schedule timer. Further, the processor 201 also sets a schedule timer for the time designation of various settings based on the maintenance policy.

プロセッサ201は、スケジュールタイマをセットした後、スケジュールタイマとして設定した時間が経過したか否かを監視する(ACT11)。プロセッサ201は、スケジュールタイマにセットした時間が経過すると(ACT11、YES)、保守ポリシーの受信タイミング(管理装置との通信タイミング)であるか否かを判断する(ACT12)。   After setting the schedule timer, the processor 201 monitors whether or not the time set as the schedule timer has elapsed (ACT11). When the time set in the schedule timer elapses (ACT11, YES), the processor 201 determines whether it is the maintenance policy reception timing (communication timing with the management device) (ACT12).

プロセッサ201は、保守ポリシーの受信タイミングでないと判断した場合(ACT12、NO)、時刻指定の設定を行うべきタイミングか否かを判断する(ACT13)。プロセッサ201は、時刻指定の設定を行うべきタイミングであると判断した場合(ACT13、YES)、時刻指定の設定値を設定する(ACT14)。   If the processor 201 determines that it is not the maintenance policy reception timing (ACT12, NO), the processor 201 determines whether it is the timing to set the time designation (ACT13). If the processor 201 determines that it is time to set the time designation (ACT13, YES), the processor 201 sets the time designation setting value (ACT14).

また、プロセッサ201は、保守ポリシーの受信タイミング(管理装置3との通信タイミング)であると判断した場合(ACT12、YES)、管理装置3へ問合せを送信する(ACT15)。プロセッサ201は、問合せを送信した後、管理装置3からの応答を受信する(ACT16)。管理装置3は、当該デジタル複合機に適用すべき保守ポリシーがあれば、問合せに対する応答として保守ポリシーを転送する。なお、管理装置3は、保守ポリシーの設定が無い場合、或いは、保守ポリシーの変更がない場合、問合せに対して保守ポリシーの変更がない旨を応答として通知しても良い。   If the processor 201 determines that it is the maintenance policy reception timing (communication timing with the management device 3) (ACT12, YES), the processor 201 transmits an inquiry to the management device 3 (ACT15). After transmitting the inquiry, the processor 201 receives a response from the management device 3 (ACT 16). If there is a maintenance policy to be applied to the digital MFP, the management device 3 transfers the maintenance policy as a response to the inquiry. When there is no maintenance policy setting or when there is no change in the maintenance policy, the management device 3 may notify the inquiry that there is no change in the maintenance policy as a response.

プロセッサ201は、問合せに対する応答を受信すると、応答として受信した情報により当該デジタル複合機2に適用する保守ポリシーに変更があるか否かを判断する(ACT17)。保守ポリシーに変更があると判断した場合、プロセッサ201は、保守ポリシーの適用処理を実行する(ACT18)。   Upon receiving the response to the inquiry, the processor 201 determines whether there is a change in the maintenance policy applied to the digital MFP 2 based on the information received as the response (ACT 17). When determining that there is a change in the maintenance policy, the processor 201 executes a maintenance policy application process (ACT 18).

次に、デジタル複合機2における保守ポリシーの適用処理について説明する。   Next, a process of applying a maintenance policy in the digital MFP 2 will be described.

図13は、デジタル複合機2における保守ポリシーの適用処理の動作例を説明するためのフローチャートである。
プロセッサ201は、管理装置3から受信した保守ポリシーを適用する場合、管理装置3から受信した保守ポリシーを解析する(ACT21)。例えば、プロセッサ201は、保守ポリシーが指定する設定コードに対応する設定項目を判別する。また、プロセッサ201は、各設定項目に対する設定値などを解析する。
FIG. 13 is a flowchart for describing an operation example of a maintenance policy application process in the digital multifunction peripheral 2.
When applying the maintenance policy received from the management device 3, the processor 201 analyzes the maintenance policy received from the management device 3 (ACT 21). For example, the processor 201 determines a setting item corresponding to the setting code specified by the maintenance policy. Further, the processor 201 analyzes setting values for each setting item.

プロセッサ201は、保守ポリシーの解析に基づいて、当該保守ポリシーが時刻指定の設定値を含むか否かを判断する(ACT22)。時刻指定の設定値を含まない保守ポリシーであると判断した場合(ACT22、NO)、プロセッサ201は、保守ポリシーで指定される設定値を設定する(ACT23)。   Based on the analysis of the maintenance policy, the processor 201 determines whether or not the maintenance policy includes a time-specified set value (ACT 22). If it is determined that the maintenance policy does not include the set value for the time specification (ACT22, NO), the processor 201 sets the set value specified by the maintenance policy (ACT23).

また、時刻指定の設定値を含む保守ポリシーであると判断した場合(ACT22、YES)、プロセッサ201は、現在時刻を取得する(ACT24)。例えば、プロセッサ201は、クロック210により現在時刻を取得する。また、プロセッサ201は、通信回線4を介して外部装置から現在時刻を取得しても良い。この場合、プロセッサ201は、標準時刻に基づいて現在時刻を提供する外部装置にアクセスできる環境であれば、外部装置から常に正確な現在時刻を取得できる。   If it is determined that the maintenance policy includes the set value for the time designation (ACT22, YES), the processor 201 acquires the current time (ACT24). For example, the processor 201 acquires the current time using the clock 210. Further, the processor 201 may acquire the current time from an external device via the communication line 4. In this case, the processor 201 can always obtain an accurate current time from the external device if the environment allows access to the external device that provides the current time based on the standard time.

プロセッサ201は、現在時刻を取得すると、現在時刻を基準にスケジュールタイマとしてのタイマ209にセットする時間を算出する(ACT25)。例えば、プロセッサ201は、現在時刻から保守ポリシーで指定された設定値に対する指定の時刻までの時間を算出する(ACT25)。プロセッサ201は、算出した時間をスケジュールタイマとしてのタイマ209に対してセットする(ACT26)。プロセッサ201は、スケジュールタイマをセットすることにより、管理装置と通信を実行するタイミング或いは設定を実行するタイミングを認識できる。   When acquiring the current time, the processor 201 calculates a time to be set in the timer 209 as a schedule timer based on the current time (ACT 25). For example, the processor 201 calculates the time from the current time to the specified time for the set value specified in the maintenance policy (ACT 25). The processor 201 sets the calculated time to the timer 209 as a schedule timer (ACT 26). By setting the schedule timer, the processor 201 can recognize the timing of executing communication with the management device or the timing of executing setting.

上述の保守ポリシーの適用処理によれば、デジタル複合機は、管理装置から転送された保守ポリシーに時刻指定の設定値を含むか否かを判断する。デジタル複合機は、時刻指定の設定値を含む場合、現在時刻を基準にスケジュールタイマをセットする。この結果、デジタル複合機は、保守ポリシーにおける時刻指定の設定値に従って通信の実行タイミング或いは設定の実行タイミングをスケジュールタイマとしてセットできる。   According to the maintenance policy application process described above, the digital multi-function peripheral determines whether or not the maintenance policy transferred from the management device includes a time-specified set value. When the digital multifunction peripheral includes the set value for specifying the time, the digital multifunction peripheral sets the schedule timer based on the current time. As a result, the digital multi-function peripheral can set the communication execution timing or the setting execution timing as the schedule timer according to the set value of the time designation in the maintenance policy.

上記のように、本実施形態は、管理装置が遠隔からデジタル複合機(画像処理装置)の管理を行う保守システムである。管理装置は、画像処理装置へ供給する保守ポリシーにおいて、時刻単位で当該画像処理装置に対する設定値を指示する。また、画像処理装置は、管理装置から供給される保守ポリシーを解読し、保守ポリシーで指定された通りに時刻単位での設定処理を実行する。これにより、保守システムは、管理装置が指定する保守ポリシーによって時刻単位での画像処理装置の保守設定が可能となる。   As described above, this embodiment is a maintenance system in which a management device remotely manages a digital multifunction peripheral (image processing device). In the maintenance policy supplied to the image processing apparatus, the management apparatus instructs a setting value for the image processing apparatus in units of time. Further, the image processing apparatus decodes the maintenance policy supplied from the management apparatus, and executes a setting process in units of time as specified by the maintenance policy. Accordingly, the maintenance system can perform maintenance setting of the image processing apparatus in units of time according to the maintenance policy specified by the management apparatus.

なお、上述した各実施形態では、装置内のメモリにプロセッサが実行するプログラムが予め記録されている場合で説明をした。しかし、プロセッサが実行するプログラムは、ネットワークから装置にダウンロードしても良いし、記録媒体から装置にインストールしてもよい。記録媒体としては、CD−ROM等のプログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能な記録媒体であれば良い。また、予めインストールやダウンロードにより得る機能は、装置内部のOS(オペレーティング・システム)等と協働して実現させるものであってもよい。   In each of the above-described embodiments, a case has been described in which a program to be executed by the processor is previously recorded in the memory in the device. However, the program executed by the processor may be downloaded from the network to the device, or may be installed from the recording medium into the device. The recording medium may be any recording medium that can store a program such as a CD-ROM and is readable by the device. Further, the function obtained by installing or downloading in advance may be realized in cooperation with an OS (operating system) or the like inside the apparatus.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載した内容を付記する。
[1]
画像処理装置であって、
保守ポリシーを指定する管理装置と通信する通信部と、
前記通信部により前記管理装置へ問合せを送信した後、前記問合せに対する前記管理装置からの応答を受信し、
前記応答として時刻指定の設定値を含む保守ポリシーを受信した場合、前記時刻指定により指定する時刻になるごとに当該時刻指定に対応する設定値を設定する、制御部と、
を有する画像処理装置。
[2]
さらに、セットされた時間をカウントするタイマと、
現在時刻を取得する取得部と、を有し、
前記制御部は、
前記取得部により取得した現在時刻を基準として、前記保守ポリシーの時刻指定が指定する時刻に達するまでの時間を前記タイマにセットし、
前記タイマがカウントする時間がセットした時間に達した場合、前記時刻指定に対応する設定値を設定する、
[1]に記載の画像処理装置。
[3]
画像処理装置と管理装置とを含む保守システムであって、
前記管理装置は、
前記画像処理装置と通信する第1の通信部と、
前記画像処理装置に適用する保守ポリシーの設定値を時刻指定で入力する入力部と、
前記入力部により入力された情報に基づいて作成する保守ポリシーを記憶する記憶部と、
前記記憶部が記憶する保守ポリシーを前記第1の通信部により前記画像処理装置からの問合せに応じて前記画像処理装置へ応答する第1の制御部と、を有し、
前記画像処理装置は、
前記管理装置と通信する第2の通信部と、
前記第2の通信部により前記管理装置へ問合せを送信した後、前記問合せに対する前記管理装置からの応答を受信し、
前記応答として時刻指定の設定値を含む保守ポリシーを受信した場合、前記時刻指定により指定された時刻になるごとに当該時刻指定に対応する設定値を設定する、第2の制御部と、を有する、
保守システム。
[4]
前記画像処理装置は、さらに、
セットされた時間をカウントするタイマと、
現在時刻を取得する取得部と、を有し、
前記画像処理装置の第2の制御部は、
前記取得部により取得した現在時刻を基準として、前記保守ポリシーの時刻指定により指定される時刻に達するまでの時間を前記タイマにセットし、
前記タイマがカウントする時間がセットした時間に達した場合、前記時刻指定に対応する設定値を設定する、
[3]に記載の保守システム。
[5]
前記管理装置の前記入力部は、前記画像処理装置と通信する時刻を入力し、
前記管理装置の前記記憶部は、前記入力部により入力された時刻に基づく時刻指定を含む通信設定の保守ポリシーを記憶する、
[3]又は[4]の何れかに記載の保守システム。
Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are provided by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These new embodiments can be implemented in other various forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and their equivalents.
Hereinafter, the contents described in the claims at the time of filing the application of the present application will be additionally described.
[1]
An image processing device,
A communication unit that communicates with a management device that specifies a maintenance policy;
After transmitting an inquiry to the management device by the communication unit, receiving a response from the management device to the inquiry,
A control unit that, when receiving a maintenance policy including a setting value of a time designation as the response, sets a setting value corresponding to the time designation every time the time designated by the time designation is reached;
An image processing apparatus having:
[2]
In addition, a timer that counts the set time,
An acquisition unit for acquiring the current time,
The control unit includes:
On the basis of the current time obtained by the obtaining unit, a time until the time specified by the time specification of the maintenance policy is set in the timer,
When the time counted by the timer reaches the set time, set a set value corresponding to the time specification,
The image processing device according to [1].
[3]
A maintenance system including an image processing device and a management device,
The management device,
A first communication unit that communicates with the image processing device;
An input unit for inputting a set value of a maintenance policy applied to the image processing apparatus at a specified time,
A storage unit that stores a maintenance policy created based on the information input by the input unit,
A first control unit that responds to the image processing device in response to an inquiry from the image processing device by the first communication unit with a maintenance policy stored in the storage unit,
The image processing device,
A second communication unit that communicates with the management device;
After transmitting an inquiry to the management device by the second communication unit, receiving a response from the management device to the inquiry,
A second controller configured to set a set value corresponding to the time specification each time the time specified by the time specification is reached, when a maintenance policy including a set value of the time specification is received as the response. ,
Maintenance system.
[4]
The image processing apparatus further includes:
A timer for counting the set time,
An acquisition unit for acquiring the current time,
A second control unit of the image processing apparatus,
On the basis of the current time obtained by the obtaining unit, a time until the time specified by the time specification of the maintenance policy is reached is set in the timer,
When the time counted by the timer reaches the set time, set a set value corresponding to the time specification,
The maintenance system according to [3].
[5]
The input unit of the management device inputs a time to communicate with the image processing device,
The storage unit of the management device stores a communication setting maintenance policy including a time designation based on the time input by the input unit,
The maintenance system according to any one of [3] and [4].

2…デジタル複合機(画像形成装置)、3…管理装置、21…メイン制御部、201…プロセッサ(制御部、第2の制御部)、205…通信インターフェース(通信部、第2の通信部)、209…タイマ、301…プロセッサ(第1の制御部)、304…通信インターフェース(第1の通信部)、305…記憶部、306…入力部、307…表示部。   2 Digital multifunction peripheral (image forming apparatus), 3 Management device, 21 Main control unit, 201 Processor (control unit, second control unit), 205 Communication interface (communication unit, second communication unit) 209: timer, 301: processor (first control unit), 304: communication interface (first communication unit), 305: storage unit, 306: input unit, 307: display unit.

Claims (7)

画像処理装置であって、
保守ポリシーを指定する管理装置と通信する通信部と、
前記通信部により前記管理装置から設定を実行する時刻と設定値とが指定された設定項目を含む保守ポリシーを受信した場合、前記設定項目の設定値を指定された時刻に指定された設定値に設定する、制御部と、
を有する画像処理装置。
An image processing device,
A communication unit that communicates with a management device that specifies a maintenance policy;
When the communication unit receives a maintenance policy including a setting item in which a setting time and a setting value are specified from the management device , the setting value of the setting item is changed to the setting value specified at the specified time. A control unit to set,
An image processing apparatus having:
さらに、セットされた時間をカウントするタイマと、
現在時刻を取得する取得部と、を有し、
前記制御部は、
前記取得部により取得した現在時刻を基準として、前記保守ポリシーに含まれる前記設定項目において指定された時刻に達するまでの時間を前記タイマにセットし、
前記タイマがカウントする時間がセットした時間に達した場合、前記設定項目の設定値を指定された設定値に設定する、
請求項1に記載の画像処理装置。
In addition, a timer that counts the set time,
An acquisition unit for acquiring the current time,
The control unit includes:
On the basis of the current time obtained by the obtaining unit, a time until the time specified in the setting item included in the maintenance policy is reached is set in the timer,
When the time counted by the timer reaches the set time, the set value of the setting item is set to a specified set value,
The image processing device according to claim 1.
前記制御部は、設定を実行する時刻と設定値とが指定された設定項目としての節電タイマ設定を含む保守ポリシーを受信した後、前記節電タイマ設定において指定された時刻に達すると、当該画像処理装置を省電力モードへ移行させるための節電タイマの設定時間を前記節電タイマ設定において指定された設定値に設定する、
請求項1又は2の何れか1項に記載の画像処理装置。
The control unit, after receiving a maintenance policy including a power saving timer setting as a setting item in which the time to execute the setting and the setting value are specified, and reaches the time specified in the power saving timer setting, the image processing Setting the set time of the power saving timer for shifting the device to the power saving mode to the set value specified in the power saving timer setting,
The image processing device according to claim 1.
さらに、記録媒体上に現像剤像を形成した後、前記現像剤像を温度制御する定着器を用いて前記記録媒体に定着させるプリンタを有し、
前記制御部は、
設定を実行する時刻と設定値とが指定された設定項目として定着器の待機温度の設定を含む保守ポリシーを受信した後、前記定着器の待機温度の設定において指定された時刻に達すると、前記定着器の待機温度を前記定着器の待機温度の設定において指定された設定値に設定する、
請求項1又は2の何れか1項に記載の画像処理装置。
Further, after forming a developer image on the recording medium, a printer for fixing the developer image on the recording medium using a fixing device for controlling the temperature of the developer image,
The control unit includes:
After receiving the maintenance policy including the setting of the standby temperature of the fixing device as a setting item in which the setting execution time and the set value are specified, when the time specified in the setting of the standby temperature of the fixing device is reached, Setting the standby temperature of the fixing device to a set value specified in the setting of the standby temperature of the fixing device;
The image processing device according to claim 1.
画像処理装置と管理装置とを含む保守システムであって、
前記管理装置は、
前記画像処理装置と通信する第1の通信部と、
前記画像処理装置に適用する保守ポリシーにおいて設定を実行する時刻を指定する設定項目に対しては設定値と設定を実行する時刻とを入力する入力部と、
前記入力部により入力された情報に基づいて作成する保守ポリシーを記憶する記憶部と、
前記記憶部が記憶する保守ポリシーを前記第1の通信部により前記画像処理装置へ送信する第1の制御部と、を有し、
前記画像処理装置は、
前記管理装置と通信する第2の通信部と、
前記第2の通信部により前記管理装置から設定を実行する時刻と設定値とが指定された設定項目を含む保守ポリシーを受信した場合、前記設定項目の設定値を指定された時刻に指定された設定値に設定する、第2の制御部と、を有する、
保守システム。
A maintenance system including an image processing device and a management device,
The management device,
A first communication unit that communicates with the image processing device;
An input unit for inputting a setting value and a time at which the setting is executed for a setting item that specifies a time at which the setting is executed in the maintenance policy applied to the image processing apparatus;
A storage unit that stores a maintenance policy created based on the information input by the input unit,
A first control unit that transmits the maintenance policy stored in the storage unit to the image processing apparatus by the first communication unit,
The image processing device,
A second communication unit that communicates with the management device;
When a maintenance policy including a setting item in which the setting execution time and the setting value are specified is received from the management device by the second communication unit, the setting value of the setting item is specified at the specified time. Setting a set value, a second control unit,
Maintenance system.
前記画像処理装置は、さらに、
セットされた時間をカウントするタイマと、
現在時刻を取得する取得部と、を有し、
前記画像処理装置の第2の制御部は、
前記取得部により取得した現在時刻を基準として、前記保守ポリシーに含まれる前記設定項目において指定された時刻に達するまでの時間を前記タイマにセットし、
前記タイマがカウントする時間がセットした時間に達した場合、前記設定項目の設定値を指定された設定値に設定する、
請求項5に記載の保守システム。
The image processing apparatus further includes:
A timer for counting the set time,
An acquisition unit for acquiring the current time,
A second control unit of the image processing apparatus,
On the basis of the current time obtained by the obtaining unit, a time until the time specified in the setting item included in the maintenance policy is reached is set in the timer,
When the time counted by the timer reaches the set time, the set value of the setting item is set to a specified set value,
The maintenance system according to claim 5.
前記管理装置の前記入力部は、前記画像処理装置と通信する時刻を入力し、
前記管理装置の前記記憶部は、前記入力部により入力された時刻に基づく時刻指定を含む通信設定の保守ポリシーを記憶する、
請求項5又は6の何れか1項に記載の保守システム。
The input unit of the management device inputs a time to communicate with the image processing device,
The storage unit of the management device stores a maintenance policy of communication settings including a time designation based on the time input by the input unit,
The maintenance system according to claim 5.
JP2018238449A 2018-12-20 2018-12-20 Image processing device and maintenance system Active JP6667606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018238449A JP6667606B2 (en) 2018-12-20 2018-12-20 Image processing device and maintenance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018238449A JP6667606B2 (en) 2018-12-20 2018-12-20 Image processing device and maintenance system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015006051A Division JP6457274B2 (en) 2015-01-15 2015-01-15 Image processing apparatus and maintenance system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019088008A JP2019088008A (en) 2019-06-06
JP6667606B2 true JP6667606B2 (en) 2020-03-18

Family

ID=66763522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018238449A Active JP6667606B2 (en) 2018-12-20 2018-12-20 Image processing device and maintenance system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6667606B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019088008A (en) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7912388B2 (en) Printing apparatus, print control apparatus, and print control method
US9152898B2 (en) Image forming apparatus, information processing method in image forming apparatus, and storage medium storing program
US20200153990A1 (en) Image processing apparatus
US20140016154A1 (en) Service providing apparatus, service providing system, service providing method, and non-transitory computer-readable medium
JP6299661B2 (en) Image forming system and recommendation degree display program
US10162579B2 (en) Image forming apparatus and control method for setting and holding print settings
JP6667606B2 (en) Image processing device and maintenance system
JP5473492B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP4416813B2 (en) Image forming apparatus and method for changing basic setting value thereof
JP2014203217A (en) Image forming system and image forming method
JP4219359B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, and image forming system
JP6457274B2 (en) Image processing apparatus and maintenance system
KR20210109472A (en) Printing apparatus, printing control method, and storage medium
JP6962155B2 (en) Image processing device
US10602008B1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2013037137A (en) Image forming apparatus, method for controlling the apparatus, and program
JP6702273B2 (en) Image processing device
JP6442588B2 (en) Image forming apparatus
US20230401394A1 (en) Image forming apparatus, image forming process system, and information processing method
US10459386B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, storage medium, and image forming system
JP6246069B2 (en) Image forming apparatus
JP2016225785A (en) Image forming apparatus
JP2012250412A (en) Image forming device, image forming system and image formation control method
JP2011221928A (en) Image-forming control part, image-forming apparatus, display device and display program
JP2009145484A (en) Color image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6667606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150