JP6652686B1 - Handrail manufacturing method and handrail manufacturing device - Google Patents
Handrail manufacturing method and handrail manufacturing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6652686B1 JP6652686B1 JP2019531485A JP2019531485A JP6652686B1 JP 6652686 B1 JP6652686 B1 JP 6652686B1 JP 2019531485 A JP2019531485 A JP 2019531485A JP 2019531485 A JP2019531485 A JP 2019531485A JP 6652686 B1 JP6652686 B1 JP 6652686B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin layer
- foamed resin
- mold
- cavity
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 205
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 205
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims abstract description 77
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 177
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 30
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 19
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 6
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 6
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 6
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 6
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010016326 Feeling cold Diseases 0.000 description 2
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 2
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002666 chemical blowing agent Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(hydrazinesulfonyl)phenoxy]benzenesulfonohydrazide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)NN)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- -1 organic acid salt Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C39/00—Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
- B29C39/02—Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C39/10—Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C39/00—Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
- B29C39/22—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C39/24—Feeding the material into the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/02—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C44/04—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
- B29C44/06—Making multilayered articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/36—Feeding the material to be shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/58—Moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C69/00—Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
- B29C69/02—Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore of moulding techniques only
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F11/00—Stairways, ramps, or like structures; Balustrades; Handrails
- E04F11/18—Balustrades; Handrails
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】任意の模様・凹凸を手摺り表面に形成できる手摺りの製造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る手摺りの製造方法は、発泡剤(21)を含む発泡樹脂層20を、パイプ部材10の表面10aに形成する工程(S200)と、発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材1)を、金型200に配置する工程と、発泡樹脂層20に、凹凸模様部60を形成する工程(S350)とを含んでいる。金型200は、発泡樹脂層20の表面20aに形成される凹凸模様部60に対応したキャビティ38を備えている。キャビティ38には、そのキャビティ内の空気を吸引する吸引孔39が形成されている。凹凸模様部60を形成する工程(S350)においては、キャビティ38内を負圧にしながら、発泡樹脂層20を加熱することを実行する。【選択図】図4An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a handrail that can form an arbitrary pattern and irregularities on the handrail surface. A method for manufacturing a handrail according to the present invention includes a step (S200) of forming a foamed resin layer 20 containing a foaming agent (21) on a surface 10a of a pipe member 10, and forming the foamed resin layer 20. The method includes a step of disposing the pipe member 1) in the mold 200 and a step of forming the uneven pattern portion 60 on the foamed resin layer 20 (S350). The mold 200 has a cavity 38 corresponding to the concave / convex pattern portion 60 formed on the surface 20 a of the foamed resin layer 20. The cavity 38 has a suction hole 39 for sucking air in the cavity. In the step of forming the concavo-convex pattern portion 60 (S350), the heating of the foamed resin layer 20 is performed while the inside of the cavity 38 is under a negative pressure. [Selection diagram] FIG.
Description
本発明は、手摺りの製造方法および手摺り製造装置に関する。特に、手摺りの表面に凹凸や模様を形成することができる手摺りの製造方法および手摺り製造装置に関する。
なお、本出願は2018年5月11日に出願された日本国特許出願特願2018-092146号に基づく優先権を主張しており、その出願の全内容は本明細書中に参照として組み入れられている。The present invention relates to a handrail manufacturing method and a handrail manufacturing apparatus. In particular, the present invention relates to a handrail manufacturing method and a handrail manufacturing apparatus capable of forming irregularities and patterns on the surface of a handrail.
This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2018-092146 filed on May 11, 2018, the entire contents of which application is incorporated herein by reference. ing.
近年の高齢化社会の進行にともなって、一般住宅においても、階段、洗面所、トイレ、廊下、玄関、出入口当に手摺りを設置する必要性が増大する傾向にある(特許文献1、2など)。特に、階段に沿って設置される手摺りは、階段を上り下りする際に人の体重を支える必要があり、そのときの荷重に耐えるだけの充分な強度特性が要求される。 With the progress of the aging society in recent years, the necessity of installing handrails in stairs, washrooms, toilets, corridors, entrances, entrances and entrances also tends to increase in general houses (Patent Documents 1 and 2, etc.) ). In particular, handrails installed along stairs need to support a person's weight when going up and down stairs, and are required to have sufficient strength characteristics to withstand the load at that time.
従来、手摺り棒の素材としては、天然木や集成材、中密度繊維板などの木質素材、アルミニウム、ステンレスなどの金属、または、樹脂などが用いられている。室内用の手摺り棒には、一般的に肌触りが良く、比較的強度の高い木質素材が好まれる。 Conventionally, as a material of a handrail bar, a natural wood, a laminated wood, a woody material such as a medium density fiberboard, a metal such as aluminum and stainless steel, or a resin is used. For a handrail bar for indoor use, a wood material having a good touch and relatively high strength is generally preferred.
しかしながら、木質素材から形成される手摺り棒は、天然木や集成材などから切り出しによって作製されるため、製造コストが高くなるという問題が指摘されている。また、木製の手摺り棒は、コーナー部等において複雑な曲線形状を作り出すことが難しいことから、曲げ加工の容易な金属から形成される手摺り棒に比べて、施工性などにおいて劣っていた。 However, a problem has been pointed out that a handrail bar formed of a wooden material is cut out from natural wood, laminated wood, or the like, thereby increasing the manufacturing cost. In addition, wooden handrail bars are inferior in workability and the like as compared with handrail bars made of metal that can be easily bent because it is difficult to create a complicated curved shape at a corner or the like.
一方、一般住宅用の建材や設備等を形成する金属材料に素手で触れると、冷たさを感じて不快に感じることがある。このため、少なくとも人体が接触する部分では、接触時に冷たさを感じにくくする部材であることが好ましい。 On the other hand, if a bare hand touches a metal material forming a building material or equipment for a general house, the user may feel cold and feel uncomfortable. For this reason, it is preferable that at least a portion where the human body comes into contact is a member that makes it difficult to feel the cold at the time of contact.
特許文献1では、触れた際に天然木のよう温かみのある触感を有するだけでなく、使用に耐えうる剛性をも兼ね備えた手摺り棒を提案している。具体的には、金属製の手摺り棒本体の表面に、所定の厚み・発泡倍率・熱伝導率を有する発泡樹脂層が形成された手摺り棒が開示されている。 Patent Literature 1 proposes a handrail bar that not only has a warm tactile sensation like a natural tree when touched, but also has rigidity that can withstand use. Specifically, there is disclosed a handrail bar in which a foamed resin layer having a predetermined thickness, expansion ratio, and thermal conductivity is formed on the surface of a metal handrail bar body.
また、特許文献2では、カバーを取り付けなくても冷たさ、静電気、滑りを防止した手摺りを提案している。具体的には、パイプ表面の長手方向において、10μm〜700μmの段差が間隔1〜50mmで形成された繊維強化プラスチック製パイプからなる手摺りが開示されている。 Patent Document 2 proposes a handrail that prevents cold, static electricity, and slippage without attaching a cover. Specifically, there is disclosed a handrail made of a fiber reinforced plastic pipe in which steps of 10 μm to 700 μm are formed at intervals of 1 to 50 mm in the longitudinal direction of the pipe surface.
特許文献1および2の技術による手摺りでは、微細な段差(例えば、700μm以下の高さの段差)をつけることは可能であるが、任意の模様・凹凸を形成することは難しいことがわかった。さらに説明すると、本願発明者が、発泡樹脂層を金属パイプの周囲に形成した手摺りにおいて、設計通りの模様・凹凸形状を手摺り表面に形成することができず、出来たのは、特許文献2のようなザラザラした表面(または、高さの低い波状の凹凸)のものだけだった。そのような中、本願発明者は鋭意検討する中、ちょっとしたきっかけで任意の模様・凹凸を手摺り表面に形成できる手法を見出し、本発明を想到するに至った。 With the handrails according to the techniques of Patent Documents 1 and 2, it is possible to form a fine step (for example, a step having a height of 700 μm or less), but it has been found that it is difficult to form an arbitrary pattern and irregularities. . More specifically, in the handrail in which the foamed resin layer is formed around the metal pipe, the inventor of the present application was unable to form the designed pattern / concavo-convex shape on the handrail surface. It had only rough surfaces (or wavy irregularities of low height) such as 2. Under such circumstances, the inventor of the present application has diligently studied and found a method of forming an arbitrary pattern and irregularities on the handrail surface with a slight opportunity, and has arrived at the present invention.
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、任意の模様・凹凸を手摺り表面に形成することができる手摺りの製造方法を提供することになる。 The present invention has been made in view of the above points, and a main object of the present invention is to provide a method for manufacturing a handrail capable of forming arbitrary patterns and irregularities on the handrail surface.
本発明に係る手摺りの製造方法は、発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する工程と、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材を、金型に配置する工程と、前記発泡樹脂層に、凹凸模様部を形成する工程とを含んでいる。前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される前記凹凸模様部に対応したキャビティを備えている。前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されている。前記凹凸模様部を形成する工程においては、前記キャビティ内を負圧にしながら、前記発泡樹脂層を加熱することを実行する。 The method for manufacturing a handrail according to the present invention includes a step of forming a foamed resin layer containing a foaming agent on a surface of a pipe member, and a step of disposing the pipe member having the foamed resin layer formed thereon in a mold. Forming a concavo-convex pattern portion on the foamed resin layer. The mold has a cavity corresponding to the uneven pattern formed on the surface of the foamed resin layer. A suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity. In the step of forming the concavo-convex pattern portion, heating the foamed resin layer is performed while applying a negative pressure to the inside of the cavity.
ある好適な実施形態では、前記発泡樹脂層を形成する工程において、前記発泡樹脂層は、未発泡状態の発泡剤を含んでいる。前記発泡樹脂層を加熱するときにおいて、前記未発泡状態の発泡剤が発泡する。 In a preferred embodiment, in the step of forming the foamed resin layer, the foamed resin layer contains an unfoamed foaming agent. When the foamed resin layer is heated, the unfoamed foaming agent foams.
ある好適な実施形態において、前記パイプ部材は、金属製の円管である。前記発泡樹脂層を形成する工程は、前記パイプ部材に対して、前記発泡剤を含む樹脂材料を押出成形することによって実行される。前記発泡樹脂層を形成する工程においては、前記発泡樹脂層の外層にコーティング層が形成される。前記凹凸模様部は、コーティング層の表面の高さが変化することによって形成されている。 In a preferred embodiment, the pipe member is a metal pipe. The step of forming the foamed resin layer is performed by extruding a resin material containing the foaming agent on the pipe member. In the step of forming the foamed resin layer, a coating layer is formed on an outer layer of the foamed resin layer. The uneven pattern portion is formed by changing the height of the surface of the coating layer.
ある好適な実施形態において、前記金型は、ヒータが設けられた金属製の金型である。前記金型は、分離可能な構造を有している。前記金型には、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材が収納される中心開口部が形成されている。前記キャビティは、前記中心開口部が位置する面に形成されている。前記金型には、前記吸引孔に通じる吸引管が接続されている。前記発泡樹脂層の加熱は、前記ヒータによって実行される。 In a preferred embodiment, the mold is a metal mold provided with a heater. The mold has a separable structure. The mold has a central opening for accommodating the pipe member on which the foamed resin layer is formed. The cavity is formed on a surface where the central opening is located. A suction tube communicating with the suction hole is connected to the mold. The heating of the foamed resin layer is performed by the heater.
本発明に係る他の手摺りの製造方法は、発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する工程と、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材を、金型に配置する工程と、前記パイプ部材が配置された前記金型をチャンバに配置する工程と、前記発泡樹脂層に、凹凸模様部を形成する工程とを含んでいる。前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される前記凹凸模様部に対応したキャビティを備えている。前記チャンバ内を負圧にすることにより、前記金型の内部を負圧にしながら、前記発泡樹脂層を加熱することを実行する。 In another handrail manufacturing method according to the present invention, a step of forming a foamed resin layer containing a foaming agent on the surface of a pipe member, and disposing the pipe member having the foamed resin layer formed in a mold. A step of arranging the mold on which the pipe member is arranged in a chamber, and a step of forming an uneven pattern portion on the foamed resin layer. The mold has a cavity corresponding to the uneven pattern formed on the surface of the foamed resin layer. By making the inside of the chamber a negative pressure, the heating of the foamed resin layer is performed while the inside of the mold is made a negative pressure.
ある好適な実施形態では、前記発泡樹脂層を形成する工程において、前記発泡樹脂層は、未発泡状態の発泡剤を含んでいる。前記発泡樹脂層を加熱するときにおいて、前記未発泡状態の発泡剤が発泡し、前記発泡樹脂層(の加熱は、前記チャンバ内を加熱することよって実行される。 In a preferred embodiment, in the step of forming the foamed resin layer, the foamed resin layer contains an unfoamed foaming agent. When heating the foamed resin layer, the unfoamed foaming agent foams, and the heating of the foamed resin layer is performed by heating the inside of the chamber.
ある好適な実施形態において、前記金型における前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されている。 In a preferred embodiment, a suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity of the mold.
本発明に係る製造装置は、手摺りを製造する製造装置であり、発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する樹脂層形成装置と、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材が配置される金型とを備えている。前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される凹凸模様部に対応したキャビティを備えている。前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されている。 A manufacturing apparatus according to the present invention is a manufacturing apparatus for manufacturing a handrail, a resin layer forming apparatus for forming a foamed resin layer containing a foaming agent on a surface of a pipe member, and the pipe on which the foamed resin layer is formed. And a mold on which the member is arranged. The mold has a cavity corresponding to an uneven pattern formed on the surface of the foamed resin layer. A suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity.
ある好適な実施形態において、前記金型は、ヒータが設けられた金属製の金型である。前記金型は、分離可能な構造を有している。前記金型には、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材が収納される中心開口部が形成されている。前記キャビティは、前記中心開口部が位置する面に形成されている。 In a preferred embodiment, the mold is a metal mold provided with a heater. The mold has a separable structure. The mold has a central opening for accommodating the pipe member on which the foamed resin layer is formed. The cavity is formed on a surface where the central opening is located.
ある好適な実施形態において、前記樹脂層形成装置は、前記パイプ部材が通過するヘッド部を備えた押出成形装置である。前記押出成形装置は、前記パイプ部材の外表面において、発泡剤を含む発泡樹脂層と、前記発泡樹脂層の外表面に位置するコーティング層とを積層して形成する装置である。前記金型には、前記吸引孔に通じる吸引管が接続されている。 In a preferred embodiment, the resin layer forming device is an extrusion molding device including a head portion through which the pipe member passes. The extrusion molding apparatus is an apparatus that laminates a foamed resin layer containing a foaming agent and a coating layer located on an outer surface of the foamed resin layer on an outer surface of the pipe member. A suction tube communicating with the suction hole is connected to the mold.
本発明に係る製造方法は、発泡樹脂層を有するパイプ構造体の製造方法であり、発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する工程と、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材を、金型に配置する工程と、前記発泡樹脂層に、凹凸模様部を形成する工程とを含んでいる。前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される前記凹凸模様部に対応したキャビティを備えている。 The production method according to the present invention is a method for producing a pipe structure having a foamed resin layer, comprising: a step of forming a foamed resin layer containing a foaming agent on the surface of a pipe member; and The method includes a step of arranging a pipe member in a mold and a step of forming an uneven pattern portion on the foamed resin layer. The mold has a cavity corresponding to the uneven pattern formed on the surface of the foamed resin layer.
ある好適な実施形態において、前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されている。前記凹凸模様部を形成する工程においては、前記キャビティ内を負圧にしながら、前記発泡樹脂層を加熱することを実行する。前記発泡樹脂層を形成する工程において、前記発泡樹脂層は、未発泡状態の発泡剤を含んでいる。前記発泡樹脂層を加熱するときにおいて、前記未発泡状態の発泡剤が発泡する。 In a preferred embodiment, a suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity. In the step of forming the concavo-convex pattern portion, heating the foamed resin layer is performed while applying a negative pressure to the inside of the cavity. In the step of forming the foamed resin layer, the foamed resin layer contains an unfoamed foaming agent. When the foamed resin layer is heated, the unfoamed foaming agent foams.
ある好適な実施形態において、前記パイプ部材は、金属製の円管である。前記発泡樹脂層を形成する工程は、前記パイプ部材に対して、前記発泡剤を含む樹脂材料を押出成形することによって実行される。前記発泡樹脂層を形成する工程においては、前記発泡樹脂層の外層にコーティング層が形成される。前記凹凸模様部は、コーティング層の表面の高さが変化することによって形成されている。 In a preferred embodiment, the pipe member is a metal pipe. The step of forming the foamed resin layer is performed by extruding a resin material containing the foaming agent on the pipe member. In the step of forming the foamed resin layer, a coating layer is formed on an outer layer of the foamed resin layer. The uneven pattern portion is formed by changing the height of the surface of the coating layer.
本発明に係る手摺りは、発泡剤を含む発泡樹脂層と、前記発泡樹脂層に形成された凹凸模様部とを備え、前記凹凸模様部を規定する側面は、略垂直に延びて、1mm以上の高さを有している。 The handrail according to the present invention includes a foamed resin layer containing a foaming agent, and a concavo-convex pattern portion formed on the foamed resin layer, and a side surface defining the concavo-convex pattern portion extends substantially vertically and is 1 mm or more. Height.
ある好適な実施形態において、前記凹凸模様部は、幾何学的模様の凸部、文字の凸部、および、繊維形状の凸部からなる群から選択された少なくとも一つとである。前記略垂直は、80°以上90°以下の範囲内の角度である。前記凹凸模様部を規定する側面の高さは10mm以下である。 In a preferred embodiment, the concavo-convex pattern portion is at least one selected from the group consisting of a convex portion of a geometric pattern, a convex portion of a character, and a convex portion of a fiber shape. The substantially perpendicular angle is an angle in a range from 80 ° to 90 °. The height of the side surface defining the uneven pattern portion is 10 mm or less.
ある好適な実施形態において、前記発泡樹脂層の外層にコーティング層が形成されており、前記凹凸模様部は、コーティング層の表面の高さが変化することによって形成されている。 In a preferred embodiment, a coating layer is formed on an outer layer of the foamed resin layer, and the uneven pattern portion is formed by changing a height of a surface of the coating layer.
ある好適な実施形態において、前記凹凸模様部は、前記発泡樹脂層を加熱しながら吸引することによって形成されている。 In a preferred embodiment, the concave-convex pattern portion is formed by suction while heating the foamed resin layer.
本発明では、パイプ部材の表面に発泡樹脂層を形成した後、当該パイプ部材を金型に配置し、次いで、発泡樹脂層に凹凸模様部を形成する。金型は、凹凸模様部に対応したキャビティを備えており、キャビティには吸引孔が形成されている。そして、凹凸模様部を形成する工程においては、キャビティ内を負圧にしながら、発泡樹脂層を加熱する。本発明によれば、凹凸模様部に対応したキャビティが設けられた金型を用いて発泡樹脂層に凹凸模様部を形成する際に、キャビティ内を負圧にしながら発泡樹脂層を加熱することで、膨張する発泡樹脂層をキャビティの表面にしっかりと接触させることができる。その結果、発泡樹脂層にきれいに凹凸模様部を安定して形成することができるので、任意の模様・凹凸を手摺りの表面に形成することが可能となる。 In the present invention, after the foamed resin layer is formed on the surface of the pipe member, the pipe member is arranged in a mold, and then the uneven pattern portion is formed on the foamed resin layer. The mold has a cavity corresponding to the concave and convex pattern portion, and a suction hole is formed in the cavity. Then, in the step of forming the concavo-convex pattern portion, the foamed resin layer is heated while the inside of the cavity is under negative pressure. According to the present invention, when forming the uneven pattern portion in the foamed resin layer using a mold provided with a cavity corresponding to the uneven pattern portion, by heating the foamed resin layer while applying a negative pressure in the cavity. Thus, the expanding foamed resin layer can be brought into firm contact with the surface of the cavity. As a result, it is possible to stably form finely patterned portions on the foamed resin layer, and it is possible to form arbitrary patterns and irregularities on the surface of the handrail.
本願発明者は、木質素材製の手摺り棒は手触りは良いが製造コストが高くなる問題がある一方で、金属材料製の手摺り棒は冷たさを感じて不快に感じる問題があるところ、その問題を解決しようと試みていた。金属材料製の手摺り棒の表面に、発泡剤を含む発泡樹脂層を形成すると、発泡剤によって形成された気泡によって冷たさを軽減することができる。しかしながら、その発泡樹脂層に、凹凸のある模様を形成しようとしても、どうしてもきれいなものができなかった。発泡剤や樹脂の種類や配合を変えたり、温度などの条件をいろいろと変更しても、凹凸のある模様はきれいにはできなかった。そのような中、凹凸のある模様を形成するための金型のキャビティを負圧にするアイデアを思いつき、発泡剤を含む発泡樹脂層において未発泡の成分を残しておいて、その未発泡の成分を加熱しながら膨らませるとともに、そのキャビティ内を負圧で吸い込むことで、凹凸のある模様を発泡樹脂層に形成することに成功して、本発明に至った。 The inventor of the present application has found that a handrail made of a wooden material has a problem that the feel is good but the manufacturing cost is high, while a handrail made of a metal material has a problem of feeling cold and unpleasant. I was trying to fix the problem. When a foamed resin layer containing a foaming agent is formed on the surface of a handrail bar made of a metal material, coldness can be reduced by bubbles formed by the foaming agent. However, even if an attempt was made to form an uneven pattern on the foamed resin layer, a beautiful one could not be obtained. Even if the type and composition of the foaming agent and the resin were changed, and the conditions such as the temperature were variously changed, the uneven pattern could not be made clear. In such a situation, the idea of applying a negative pressure to the cavity of the mold for forming a pattern with irregularities was conceived, and the unfoamed component was left in the foamed resin layer containing the foaming agent. Was expanded while heating, and the inside of the cavity was sucked with a negative pressure, whereby a pattern with irregularities was successfully formed on the foamed resin layer, and the present invention was achieved.
以下、図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態を説明する。以下の図面においては、説明の簡潔化のために、同じ作用を奏する部材、部位には同じ符号を付し、重複する説明は省略または簡略化することがある。また、各図における寸法関係(長さ、幅、厚さ等)は、必ずしも実際の寸法関係を正確に反映していない場合がある。また、本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事項は、当該分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書及び図面によって開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。加えて、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, for the sake of simplicity of description, the same reference numerals are given to members and portions having the same function, and duplicate description may be omitted or simplified. Further, the dimensional relationships (length, width, thickness, etc.) in each drawing may not always accurately reflect the actual dimensional relationships. In addition, matters other than matters specifically mentioned in the present specification and necessary for practicing the present invention can be grasped as design matters of a person skilled in the art based on conventional technology in the relevant field. The present invention can be implemented based on the contents disclosed in the specification and the drawings and common technical knowledge in the art. In addition, the present invention is not limited to the following embodiments.
図1は、本発明の実施形態に係る手摺り100の断面構成を示している。図2は、本実施形態の手摺り100の中心に位置するパイプ部材10の構成を示している。また、図3は、本発明の実施形態に係る手摺り100の構成を示す斜視図である。
FIG. 1 shows a cross-sectional configuration of a
本実施形態のパイプ部材10は、金属製(例えば、アルミニウム、鉄、銅、ステンレスなど)の円管90である。具体的には、金属製の円管90(パイプ部材10)は、アルミニウム製の円管である。パイプ部材10は、中心に開口15を有している。そして、パイプ部材10の端面は、円管形状をしている。なお、パイプ部材10は、金属材料から構成されているものに限らず、他の材料(例えば、樹脂製、セラミック製など)でもよい。また、パイプ部材10は、円管の形状に限らず、他の形状(例えば、楕円形、長円(トラック形状)、三角形、四角形、六角形、回転体形状(正三角形、正方形、正五角形、正六角形、正八角形など、または、変則的な形状)であってもよい。
The
パイプ部材10の表面10aには、発泡樹脂層20が形成されている。本実施形態の発泡樹脂層20は、発泡剤(21)を含む樹脂材料から構成されている。発泡剤(21)は、材料(ここでは、樹脂材料)に添加しておき、製品化の過程で気体を発生し製品中に泡を生じさせるものである。本実施形態の発泡剤(21)は、樹脂成形に用いられるものであり、発泡剤(21)の使用によって、発泡性樹脂を成形して多孔質樹脂を作製することができる。本実施形態の発泡剤(21)は、発泡成形において気泡を形成するためのガスを供給する物質であり、大きく分けると、化学発泡剤と物理発泡剤(または、発泡性マイクロカプセル)とがある。なお、発泡性マイクロカプセルの発泡剤は、物理発泡剤であるが、取り扱いは化学発泡剤に似ている。
On the
本実施形態の発泡剤(21)の好適例は、熱分解型発泡剤(特に、熱分解型化学発泡剤)である。当該発泡剤(21)は、成型時の熱によって発泡する性質を持ち、所定温度で発泡し始めて、温度が上がるにつれて、ある程度発泡倍率が上がっていく。また、化学発泡剤は、有機系発泡剤と無機系発泡剤に分類される。有機系の熱分解型発泡剤としては、例えば、ADCA(アゾジカルボンアミド)、DPT(N,N’-ジニトロソペンタメチレンテトラミン)、OBSH(4,4’-オキシビスベンゼンスルホニルヒドラジド)などを挙げることができる。無機系の熱分解型発泡剤としては、炭酸水素塩(例えば、重曹(炭酸水素ナトリウム))、炭酸塩、炭酸水素塩と有機酸塩の組合せなどを挙げることができる。熱分解型化学発泡剤の性能を決定するのは、分解温度、ガス発生量、粒子径であり、そして、分解温度と成形温度とのマッチングとも重要であるので、それらの条件を踏まえて適宜好適な発泡剤(21)を選択することが望ましい。また、複数種類の発泡剤をブレンドしたものも使用され得る。 A preferred example of the foaming agent (21) of the present embodiment is a thermal decomposition type foaming agent (particularly, a thermal decomposition type chemical foaming agent). The foaming agent (21) has a property of foaming by heat at the time of molding, starts foaming at a predetermined temperature, and the foaming ratio increases to some extent as the temperature increases. Chemical blowing agents are classified into organic blowing agents and inorganic blowing agents. Examples of the organic thermal decomposition type foaming agent include ADCA (azodicarbonamide), DPT (N, N'-dinitrosopentamethylenetetramine), OBSH (4,4'-oxybisbenzenesulfonylhydrazide) and the like. be able to. Examples of the inorganic thermal decomposition type blowing agent include hydrogen carbonate (for example, sodium bicarbonate (sodium hydrogen carbonate)), carbonate, and a combination of hydrogen carbonate and an organic acid salt. Determining the performance of the thermal decomposition type chemical blowing agent depends on the decomposition temperature, gas generation amount, particle size, and matching of the decomposition temperature and the molding temperature is also important, so it is suitable as appropriate based on those conditions. It is desirable to select a suitable foaming agent (21). A blend of a plurality of types of blowing agents may be used.
本実施形態の発泡樹脂層20を構成する樹脂材料(母材)は、例えば、PVC(ポリ塩化ビニル)、TPE(熱可塑性エラストマー)、PVAc(ポリ酢酸ビニル)などであるが、これらに限定されるものではなく、発泡樹脂層20の特性に合わせて適宜好適なものが選択される。また、樹脂材料(母材)は、複数の樹脂材料をブレンドしたものも使用され得る。樹脂材料(母材)に対して、発泡剤(21)の添加量は例えば5%以下(質量%)、一例では1%〜3%(質量%)程度である。なお、発泡剤(21)の添加量はそのような量に限定されるわけではなく、各種条件にあわせて適宜好適なものを選択することができる。
The resin material (base material) constituting the foamed
本実施形態の構成においては、発泡樹脂層20は、発泡剤(21)を含む樹脂材料を押出成形することによって形成されている。また、本実施形態の構成では、発泡樹脂層20を形成する際には、発泡樹脂層20は、未発泡状態の発泡剤(21)を含んでいる。そして、発泡樹脂層20を加熱するとき(樹脂成形の加熱時)において、未発泡状態の発泡剤(21)が発泡することで、発泡樹脂層20に凹凸模様部60が形成される。凹凸模様部60は、発泡樹脂層20の表面に形成された凹凸形状、または、表面の高さが変化する(異なる)ことによって形成された模様(例えば、幾何学的な模様、キャラクターの図形、動物・植物の図形、任意の図形・模様(例えば、手書き風の図形、ランダムに変化する図形)など)である。図3に示した例では、凹凸模様部60として、細長い変形楕円形状(少しいびつな細長い図形)の凹凸状の模様(図形)が発泡樹脂層20に形成されている。なお、本実施形態の手摺り100では、発泡樹脂層20の外層にコーティング層25が形成されており、そして、そのコーティング層25に凹凸模様部60が形成されている。コーティング層25は、発泡樹脂層20を保護する保護層(樹脂層)である。本実施形態のコーティング層25では、抗菌、防カビ、耐薬品、耐候性、耐摩耗性、耐汚性、防火性、木目柄など(それらのうちの少なくとも一つ)の特性を持たせるようにすることができる。本実施形態のコーティング層25は、例えば、PVC、TPE、ABS、PEなどのベース材料に特性に合わせた助剤配合(例えば、抗菌剤などの特性を付与する成分の配合)から構成されている。なお、発泡樹脂層20を保護しなくてよい場合は、コーティング層25を設けなくてもよいが、手摺り100の特性・用途を考慮すると、コーティング層25を設けておくことが好ましい。
In the configuration of the present embodiment, the foamed
本実施形態の手摺り100の厚さを例示的に示すと、パイプ部材10の厚さを100単位として(ここでは、2mm)、発泡樹脂層20の厚さは50〜200単位(ここでは、100単位、すなわち2mm)、コーティング層25の厚さは100単位以下(ここでは、50単位以下、すなわち1mm以下(または、0.5mm以下))である。なお、各層(10、20、25)の厚さ(または、直径)は、要求される手摺り100によって変わるものであり、具体的な厚さ(または、直径)は、適宜好適なものを採用することができる。
When the thickness of the
図3に示した構成例では、本実施形態の手摺り100の表面(ここでは、コーティング層25の表面25a)に凹凸模様部60が形成されている。図示した凹凸模様部60は、凸部61(幾何学的図形、または、任意模様)と、凸部61間に位置する凹部62とから構成されている。図示した構成例では、凹部62は、凹凸模様部60が形成されていない領域(非形成領域)69と同じものである。ただし、凹部62は、非形成領域69よりも低くなるように形成されてもよい。本実施形態の凸部61は、模様や図形を規定する模様部(模様面)61aと、模様部61と非形成領域69とを接続する接続部(接続面、または、傾斜面)61bとから構成されている。なお、コーティング層25が形成されていない場合には、発泡樹脂層20の表面(20a)に凹凸模様部60が形成されることになる。また、コーティング層25の外側に、更なる外層(例えば、透明なクリアー層、または、彩色層(半透明色の層、金属色の層なども含む)など)を形成してもよい。
In the configuration example shown in FIG. 3, an
本実施形態の構成では、凹凸模様部60は、手摺り100に複数形成されている。図示した例では、一列に並んだ形態で凹凸模様部60が複数個形成されているが、これ以外の形態で凹凸模様部60を形成してもよい。例えば、凹凸模様部60を繋げて一つの凸部61にした形態にしてもよいし、一列でなくジグザグになるように凹凸模様部60を配列してもよい。また、図3に示した形態では、図面における上側に凹凸模様部60を形成しているが、上側に加えて下側(上下の両方)に凹凸模様部60を形成してもよい。あるいは、図面における横側(右側、及び/又は、左側)に凹凸模様部60を形成してもよい。凹凸模様部60における凸部61の高さは、非形成領域69の表面を基準にして、例えば0.1mm以上1.5mm以下(または、1.0mm〜5mm)であるが、この高さに限定されるものではなく、手摺り100に求められる各種条件(製造条件、使用条件、コスト条件など)を考慮しながら適宜好適なものを決定することができる。
In the configuration of the present embodiment, a plurality of
なお、図示した手摺り100は、説明のために、直線上のもの(直線上のパイプ部材)を示しているが、加工によって曲がったもの(例えば、90°に曲げたもの、あるいは、所定角度(60°など)に曲げたもの)にしてよい。
Although the illustrated
次に、図4を参照しながら、本実施形態の手摺り100の製造方法について説明する。図4は、本実施形態の手摺り100の製造方法を説明するためのフローチャートである。
Next, a method for manufacturing the
本実施形態の手摺り100の製造方法では、パイプ部材10を用意した後に、発泡剤(21)を含む発泡樹脂層20を、パイプ部材10の表面10aに形成する。次に、発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10(手摺りパイプ)を、金型に配置する。続いて、発泡樹脂層20に、凹凸模様部60を形成する。以下、さらに詳細に説明していく。
In the method for manufacturing the
図4に示すように、まず、パイプ部材10を用意する(工程S100)。本実施形態のパイプ部材10は、アルミ管であるが、他のパイプ部材(例えば、ステンレス管、樹脂管など)であってもよい。
As shown in FIG. 4, first, a
次に、パイプ部材(アルミ管)10の表面10aに、発泡樹脂層20を形成する(工程S200)。具体的には、パイプ部材10の表面10aに、発泡剤(21)を含む樹脂材料を付与することによって、発泡樹脂層20を形成する。本実施形態において、発泡剤(21)は、例えば、無機系発泡剤(商品名:セルマイク)、マイクロカプセル(商品名:エクスパンセル)などである。複数種類の発泡剤(21)をブレンドして用いることもできる。母材となる樹脂材料は、例えば、PVC、TPE、PVAcなどである。複数種類の樹脂材料をブレンドして用いることもできる。発泡剤(21)の添加量は、例えば、1〜3%(質量%)である。
Next, the foamed
本実施形態においては、クロスヘッド押出成形機を用いて押出成形方法により、パイプ部材10の表面10aに、発泡樹脂層20およびコーティング層25を積層させて形成する。具体的には、パイプ部材10をクロスヘッド押出成形機のヘッド部に通過させることによって、一度に、パイプ部材10の表面10a上に、発泡樹脂層20およびコーティング層25の積層膜を形成する(二層押出成形)。これにより、ストレート(凹凸模様部60無し、または、ディンプル無し)の手摺りパイプ(発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10)が作製される。なお、他の成形方法で、パイプ部材10に発泡樹脂層20(およびコーティング層25)を形成しても構わない。
In this embodiment, the foamed
本実施形態の発泡樹脂層20の形成工程(S200)では、未発泡状態の発泡剤(21)を含むように発泡樹脂層20を形成する。そのため、この発泡樹脂層20の形成工程においては、極力、低温で樹脂成形を行う。ただし、樹脂成形を行うには、最低でも、135℃〜150℃の加熱温度が樹脂成形に必要であるので、その温度でも、未発泡状態の発泡剤(21)を含むような発泡剤(21)を選択することが求められる。本実施形態の構成例では、母材の樹脂材料がPVCであり、成形加熱温度を165℃(または、130℃〜170℃の温度範囲)で樹脂成形を行い、その条件に対応して未発泡状態のものが残る発泡剤(例えば、無機系発泡剤、マイクロカプセル)を使用する。なお、後工程において、樹脂成形された発泡樹脂層20を加熱する際、この未発泡状態の発泡剤が発泡して、凹凸模様部60が形成されることになる。
In the step (S200) of forming the foamed
次に、手摺りパイプ(発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10)を金型に配置する(工程S300)。図5および図6は、本実施形態の金型200の構成を示す図である。本実施形態の金型200は、第1金型(下金型)31と、第2金型(上金型)32とに分解することができる構成(分離可能な構成)となっている。図5では、本実施形態の金型200(31、32)を上方側から見た構成を示している。また、図6では、金型200(31、32)を水平方向から見た構成を示している。
Next, the handrail pipe (the
本実施形態の金型200では、第1金型(下金型)31にキャビティ38が形成されている。キャビティ38は、凹凸模様部60に対応した形状を有している。なお、本実施形態の金型200では、図3に示した手摺り100の形状(特に、凹凸模様部60の配置・形状)に対応して、第1金型(下金型)31のみにキャビティ38が形成されている。ただし、手摺り100の形状(特に、凹凸模様部60の配置・形状)によっては、第2金型(上金型)32にキャビティ38が形成されることもあるし、第1金型31及び第2金型32の両方にキャビティ38が形成されることもある。
In the
本実施形態の金型200は、中心開口部35(35A、35B)が形成されている。中心開口部35には、発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10(手摺りパイプ)を配置することができる。図示した例では、第1金型31の中心開口部35Aの表面に、凹凸模様部60の形状(構造)に対応したキャビティ38が形成されている。また、各キャビティ38には、キャビティ38内の空気を吸引する吸引孔39が形成されている。また、金型200(31)には、吸引孔39に通じる吸引管40が接続されている。本実施形態の構成例では、吸引管40は、接続部材(連結部材)41を介して金型31の一部(空気孔)に接続されている。そして、その金型201の一部(空気孔)は、金型内を通って吸引孔39に繋がるようになっている。
In the
本実施形態の金型200は、金属製(ここでは、アルミニウム)の金型本体部30から構成されている。金型本体部30の中央には、中心開口部35(35A、35B)が形成されている。また、中心開口部35の周囲(開口端部)には、上面(接触面)33が形成されている。この上面33同士が接触して、第1金型31と第2金型32は一体となる。本実施形態の構成例では、第1金型31と第2金型32とを一致させた際の位置ずれ防止のために、第1金型31に突起部36を設けている。そして、第2金型32には、突起部36に対応して嵌合する凹み部37を設けている。なお、突起部36・凹み部37の組み合わせは、第1金型31と第2金型32とを逆にしてもよい。あるいは、突起部36・凹み部37以外の接合機構(例えば、互いに嵌合する凹凸又は波形同士の嵌合機構、磁力による接合機構など)を採用してもよい。
The
図7は、第1金型31の一部を拡大して表している。また、図8は、キャビティ38の構造を拡大して表している。第1金型31の中心開口部35Aの底部には、等間隔で一列に並んでキャビティ38が形成されている。本実施形態のキャビティ38は、凹凸模様部60の模様部(模様面)61aに対応した底面部31uと、底面部31uの周辺に位置する周縁部(傾斜部)31eとから構成されている。キャビティ38の底面部31uは、キャビティ38内の空気を吸引する吸引孔39が形成されている。また、キャビティ38の底面部31uは、周縁部31eを介して、中心開口部35Aの表面(金型接触面31b)に繋がっている。
FIG. 7 shows a part of the
図9は、第1金型31と第2金型32とを合わせた様子を示している。さらに説明すると、図5又は図6に示したように金型200を開いた状態で、第1金型31(または、第2金型32)の中心開口部35に、手摺りパイプ(発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10)をセットする。次に、手摺りパイプをセットした状態で第1金型31と第2金型32とを重ね合わせると、図9に状態になる。また、本実施形態の金型200には、ヒータが設けられており、そのヒータで金型200を加熱することができる。本実施形態のヒータは、例えば、棒状ヒータであり、そのヒータを金属製の金型200に直接取り付ける。そして、金型200には温度センサを装着することができ、一定温度(または、適正温度、設定温度)になるように温度制御を行うことができる。
FIG. 9 shows a state where the
次に、手摺りパイプをセットした金型200を加熱する(工程S310)。具体的には、金型200を加熱することにより、手摺りパイプの発泡樹脂層20を加熱する。金型200の加熱によって未発泡の発泡剤(21)が発泡するので、その発泡の膨張に耐えることができるように金型200はしっかり固定しておく(締め込んでおく)。金型200の加熱(または、発泡樹脂層20の加熱)は、所定温度(適正温度)に設定して、所定時間(適正時間)の加熱を行う。所定の加熱の後、保温状態にしてもよいし、または、加熱をとめて一定時間放置してもよい。本実施形態の加熱工程(S310)の一例では、母材の樹脂材料がPVC、発泡剤(例えば、無機系発泡剤、マイクロカプセル)であり、加熱温度を165℃(または、150℃〜180℃の温度範囲)で、20分〜30分間の加熱を行う。
Next, the
また、金型200の加熱工程(S310)とともに、金型200の内部(特に、キャビティ38の内部)を吸引する(工程S320)。具体的には、キャビティ38内を負圧にする。この吸引工程(S320)は、金型の加熱工程(S310)と同時に開始してもよいし、金型の加熱工程(S310)の前に行っていてもよい。または、金型の加熱工程(S310)を開始した後に、吸引工程(S320)を行ってよい。加えて、吸引工程(S320)は、金型の加熱工程(S310)と同時に終了してもよいし、金型の加熱工程(S310)が終わった後に、吸引工程(S320)を終了させてもよい。または、金型の加熱工程(S310)が終わる前に、吸引工程(S320)を終了させてもよい。当該開始・終了のタイミングは、各種条件(製造プロセス、製造設備、求められる製品スペックなど)にあわせて適宜好適なものを決めることができる。
Further, the inside of the mold 200 (particularly, the inside of the cavity 38) is sucked together with the heating step of the mold 200 (S310) (Step S320). Specifically, the inside of the
本実施形態の吸引工程(S320)では、吸引管40に繋がっている吸引孔39によって、キャビティ38の内部を減圧状態(負圧)にする。吸引管40は、減圧装置(真空ポンプ)に接続されており、減圧装置(真空ポンプ)を動作させることによって、キャビティ38内を負圧にすることができる。減圧装置(真空ポンプ)の減圧能力は、例えば、0.03〜0.08MPa(到達真空度)である。
In the suction step (S320) of the present embodiment, the inside of the
金型200を加熱しながらキャビティ38内を負圧にすることで、未発泡の発泡剤(21)が発泡(膨張)して、発泡剤(21)を含む樹脂材料は、キャビティ38内をしっかり充填し、それによって、凹凸(模様)を有する凹凸模様部60が形成される(工程S350)。本発明者の実験では、キャビティ38内を負圧にせずに、未発泡の発泡剤(21)が発泡(膨張)させてキャビティ38内に充填させようとしても、うまく充填できずに、凹凸(模様)を有する凹凸模様部60をきれいに形成することができなかった。いくつもの失敗例をへて、キャビティ38内を負圧にしながら未発泡の発泡剤(21)が発泡(膨張)させる手法を想到し、それによって、凹凸模様部60をきれいに形成することができた。
By applying a negative pressure inside the
本実施形態の加熱温度および加熱時間は、使用する材料や製造条件によって変化するが、一例では、加熱温度は150℃〜180℃であり、加熱時間は20分〜30分間である。凹凸模様部60を形成する工程(S350)を実行した後は、加熱を停止して、金型200の温度を、樹脂材料の軟化温度以下になるまで下げる。続いて、金型200を開いて、本実施形態の手摺り100(手摺りパイプ)を取り出す(工程S400)。このようにして、凹凸模様部60が形成された手摺り100(凹凸(模様)付きの手摺り100)を得ることができる(工程S500)。
Although the heating temperature and the heating time of the present embodiment vary depending on the material used and the manufacturing conditions, in one example, the heating temperature is 150 ° C. to 180 ° C., and the heating time is 20 minutes to 30 minutes. After the step of forming the concavo-convex pattern portion 60 (S350), the heating is stopped and the temperature of the
図10は、本実施形態の製造方法で作製した手摺り100の構成を示しており、図3に示したものと見る角度が異なるものである。図11は、手摺り100の凹凸模様部60の拡大図である。図11に示すように、本実施形態の製造方法によれば、未発泡の発泡剤(21)が発泡(膨張)して、発泡剤(21)を含む樹脂材料は、キャビティ38内をしっかり充填させることができ、その結果、凹凸模様部60をきれいに(意図通りに、又は、設計通りに)形成することができる。
FIG. 10 shows the configuration of the
本実施形態の製造方法では、パイプ部材10を用意した後(工程S100)、パイプ部材10の表面10aに発泡樹脂層20を形成し(工程S200)、続いて、当該パイプ部材(手摺りパイプ)を金型200に配置する(工程S300)。次に、金型を加熱しながら(工程S320)、金型200の内部(38)を吸引する(工程S320)。そのようにして、発泡樹脂層20に凹凸模様部60を形成する(工程S350)。本実施形態の金型200は、凹凸模様部60に対応したキャビティ38を備えており、キャビティ38には吸引孔39が形成されている。そして、凹凸模様部60を形成する工程(工程S350)においては、キャビティ38内を負圧にしながら、発泡樹脂層20を加熱する。そして、本実施形態の手法によれば、凹凸模様部60に対応したキャビティ38が設けられた金型200を用いて発泡樹脂層20に凹凸模様部60を形成する際に、キャビティ38内を負圧にしながら発泡樹脂層20を加熱することで、膨張する発泡樹脂層20をキャビティ38の表面にしっかりと接触させることができる。その結果、発泡樹脂層20にきれいに凹凸模様部60を安定して形成することができるので、任意の模様・凹凸を手摺り(100)の表面(100a)に形成することが可能となる。
In the manufacturing method of the present embodiment, after preparing the pipe member 10 (step S100), the foamed
本実施形態においては、金型200にヒータを取り付けて、そのヒータによって金型200を加熱したが、一定時間の設定温度で加熱できるのであれば他の手法(加熱方法)を採用することもできる。例えば、発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10(手摺りパイプ)を金型200に配置した後に、その金型200をオーブン(例えば、ギアオーブンや乾燥機などの炉)に入れて、一定温度(または、所望の設定温度)で、一定時間(または、所望の所定時間)保持するようにしてもよい。あるいは、発泡樹脂層20が形成されたパイプ部材10(手摺りパイプ)を金型200に配置した後に、その金型200をオーブン(乾燥炉など)に吊るして、そこで所定温度で所定時間放置してもよい。他にも、ある程度正確に一定温度加熱して保持できるような加熱装置(加熱手段)であれば採用することができる。
In the present embodiment, a heater is attached to the
図12は、本実施形態の製造方法において使用される樹脂層形成装置300の構成を模式的に示している。本実施形態の樹脂層形成装置300は、発泡剤(21)を含む発泡樹脂層20を、パイプ部材10の表面10aに形成する装置である。図12に示した樹脂層形成装置300は、パイプ部材10が通過するヘッド部310を備えた押出成形装置(この例では、クロスヘッド押出成形装置)である。図示した押出成形装置(クロスヘッド押出成形装置)を用いると、ヘッド部310の開口部315にパイプ部材10を通すと、パイプ部材10の表面10aに、下層材(汎用樹脂材料からなる樹脂母材に発泡剤を配合した発泡樹脂層20)と表層材(汎用樹脂材料からなるコーティング層25)とを形成することができる。言い換えると、下層材(発泡樹脂層20)と表層材(コーティング層25)との2層押出成形を行うことができる。
FIG. 12 schematically shows a configuration of a resin
本実施形態の樹脂層形成装置(クロスヘッド押出成形装置)300では、樹脂材料を押し出す押出成形本体部320と、押出成形本体部320とヘッド部310とを接続する接続部322と、樹脂材料(樹脂ペレットなど)を投入する投入口350とが設けられている。ヘッド部310の表面側311および裏面側322には、それぞれ、搬送装置(ここでは、ローラコンベア400、又は、ベルトコンベア)400A、400Bが設けられている。搬送装置400Aからパイプ部材10を、ヘッド部310の表面側311の開口部315に挿入すると、パイプ部材10の表面10aに対して、コーティング層25付きの発泡樹脂層20が付与される。この樹脂層形成装置(押出成形装置)300による樹脂層形成(工程S200)では、発泡剤がすべて発泡してしまわないように低温(発泡開始点を基準にしてそれよりも所定温度高い温度(発泡開始点よりも15℃程度高い温度)よりも低い温度(例えば、130℃〜150℃程度)で樹脂成形を行う。このようにして、未発泡状態の発泡剤(21)を含む発泡樹脂層20をパイプ部材10に形成する。この段階では、ストレート(凹凸模様部なし、すなわち、ディンプルなし)の手摺りパイプが形成される。その後、その手摺りパイプが金型200に配置されて、凹凸模様部60が形成されることになる。
In the resin layer forming apparatus (crosshead extrusion molding apparatus) 300 of the present embodiment, an extrusion molding
本実施形態の製造方法では、金型200におけるキャビティ38内に吸引孔39を設けて、その吸引孔39に吸引管40を連通させて、キャビティ38内を減圧状態(負圧)にしたが、それ以外の手法を用いて、キャビティ38内を減圧状態(負圧)にしてもよい。図13は、本実施形態の製造方法の改変例を説明するフローチャートである。
In the manufacturing method according to the present embodiment, the
図13に示した製造方法では、図4に示した工程S300と同様に、手摺りパイプ(10、20)を金型200に入れた後(工程S300)、その金型200をチャンバに入れる(工程S600)。本実施形態の手摺り100を大量生産する場合、金型200は、1個だけでなく、複数個(例えば、10個以上)チャンバに入れることができる。
In the manufacturing method shown in FIG. 13, similarly to the step S300 shown in FIG. 4, after the handrail pipes (10, 20) are put into the mold 200 (step S300), the
次に、チャンバ内を負圧にすることにより、金型200のキャビティ38内を負圧(減圧状態)にする(工程S610)。図8に示したようにキャビティ38の底面部31uに吸引孔39を設けて、その吸引孔39を通してキャビティ38内を負圧にしてもよいし、他の手法により、チャンバ内を負圧(減圧状態)に連動して、キャビティ38内が負圧になるようにしてもよい(例えば、吸引孔39でなく、他の連通のスペース(通路)を通じて、キャビティ38とチャンバとが繋がるようにする)。
Next, a negative pressure is applied to the inside of the
次に、チャンバ内を加熱して、それによってチャンバ内に配置された金型200を加熱する(工程S620)。当該加熱によって、金型200内に配置された発泡樹脂層20をさらに発泡させる(工程S630)。この発泡は、発泡樹脂層20の未発泡状態の発泡剤が膨張することであり、それによって、キャビティ38内に発泡樹脂層20が充填されて、凹凸模様部60(凹凸または模様)が形成される(工程S650)。
Next, the inside of the chamber is heated, whereby the
続いて、チャンバの加熱および減圧を停止した後に、チャンバから金型200を取り出して(工程S700)、次いで、本実施形態の手摺り100(手摺りパイプ)を金型200から外す(工程S710)。金型200が複数個チャンバに配置される場合には、全ての金型200をチャンバから取り出して、そして金型200から手摺り100(手摺りパイプ)を外す。このようにして、凹凸(模様)付きの手摺り100を得る(工程S800)。
Subsequently, after stopping the heating and decompression of the chamber, the
図13に示した製造方法では、金型200が複数個を用いるときに、各々の金型200に吸引管40をセットしなくてよい利点がある。また、各々の金型200にヒータが設けられていなくても、加熱式のチャンバによる加熱によって、複数の金型200を一度に加熱できる利点がある。したがって、大量の手摺り100を製造するときに向いている。
The manufacturing method shown in FIG. 13 has an advantage that when a plurality of dies 200 are used, it is not necessary to set the
次に、図14から図19を参照しながら、本実施形態の手法によって作製された手摺り100(実施例)について説明する。 Next, a handrail 100 (example) manufactured by the method of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
図14に示した手摺り100は、凹凸模様部60として、環状の凸部61および環状の凹部62が交互にきれいに形成された構造を有している。そして、このようなきれいな波状の表面は、従来の製造方法では実現できなかったものであり、本実施形態の製造方法によって実現できたものである。図14に示した凹凸模様部60では、高さの高い第1凸部(高い環状凸部)61Cと、第1凸部よりも高さの低い第2凸部(低い環状凸部)61Dとが凹部62を挟んで交互に配置された構成となっている。なお、同じ高さの環状凸部61(例えば、61C又は61D)を凹部62を挟んで配列させてもよいし、さらに異なる高さの環状凸部61を配置させても構わない。この例では、第1凸部(高い環状凸部)61Cの最頂部と、非形成領域69の表面(または、凹部62の底面)との高さの差は、例えば5mm(又はそれ以上)である。また、第2凸部(低い環状凸部)61Dと、非形成領域69の表面(または、凹部62の底面)との高さの差は、例えば2mm(又は3mm、あるいは、それ以上)である。また、当該高さの上限は、特に限定されるものではないが、例えば、10mm以下、または、7mm(または5mm)以下である。
The
図15に示した手摺り100では、凹凸模様部60として、トランプのマークの形状を有する凸部61E(61)が形成されている。図15に示した構成においては、凸部61の側面(壁面)61sは、略垂直(例えば、80°以上(又は85°以上)、90°以下)に延びている。このようにきれいに側面61sが略垂直に延びる構造は、本実施形態の製造方法によって実現できたものである。このようにきれいに略垂直の側面61sを形成する上では、温度条件および真空引き条件を最適化することが好ましい。本実施例では、金型の加熱工程(S310)および吸引工程(S320)において、加熱時間(例えば、7分以上、あるいは、9分またはそれ以上)よりも真空引きの時間(例えば、1分以下)を短くするようにしている。ただし、最適な条件(温度条件および真空引き条件)は、使用する樹脂や寸法、凹凸模様部60の形状などに応じて適宜好適なものを決めることが好ましい。本実施例における凸部61E(トランプ形状または幾何学的マーク形状の凸状模様)と、非形成領域69の表面との高さの差は、例えば2mm(又は3mm、あるいは、それ以上)である。また、当該高さの上限は、特に限定されるものではないが、例えば、10mm以下、または、7mm(または5mm)以下である。
In the
図16に示した手摺り100では、凹凸模様部60として、主に曲線から構成された模様(ここでは、足跡マーク)の凸部61Fと、なだらかな曲線の凸部61G(61)と、トランプのマークの形状を有する凸部61E(61)とを同じ表面に形成している。足跡マークの凸部61Fの側面61sは、きれいな略垂直の面を有している。また、なだらかな曲線の凸部61Gの側面61tは、垂直でなく、山状の傾斜面となっている。本実施例では、このように異なるパターンの模様(61F、61G)を同じ表面に形成することができる。
In the
また、図17に示すような手摺り100を製造することができる。図17に示した構成では、図中の下面に図15に示した凸部61E(トランプマーク)を形成し、そして、図中の上面に図16に示した凸部61F(足跡マーク)および凸部61G(山型のなだらか凸マーク)を形成している。本実施例によれば、このように上面(一方側)と下面(他方側)で異なるマーク(凹凸模様部60)を、一回の製造工程で作製することができる。
Further, a
図18に示した手摺り100では、凹凸模様部60として、ロゴマーク(ブランドマーク、会社ロゴなど)からなる凸部61Hと、文字(漢字、記号、カタカナ・ひらがな又はアルファベット)からなる凸部61Xとを同じ表面に形成している。凸部61Xの高さ(側面61sの高さ)は、例えば、0.5mm以上5mm以下(一例では、1〜2mm)である。このようなきれいな文字の凸部61Xは、従来の製造方法では実現できなかったものであり、本実施形態の製造方法によって実現できたものである。
In the
さらに、図19に示した手摺り100では、凹凸模様部60として、繊維状の凸部61Yを形成している。繊維状の凸部61Yの長さは、例えば、3mm〜10mm(一例では、5mm)である。また、繊維状の凸部61Yの径(太さ)は、例えば、0.5mm〜2mm(一例では、1mm)である。このようなきれいな繊維状の凸部61Yは、従来の製造方法では実現できなかったものであり、本実施形態の製造方法によって実現できたものである。また、繊維状の凸部61Yは、例えば、図18に示した文字の凸部61Xと同じ手摺り100(例えば、互いに反対側の面、または、同一の面)に形成することができる。
Further, in the
以上、本発明を好適な実施形態により説明してきたが、こうした記述は限定事項ではなく、勿論、種々の改変が可能である。上述の実施形態では、発泡樹脂層を有するパイプ構造体として、手摺りを例にして説明したが、本発明の実施形態の手法は、手摺りだけでなく、他のパイプ構造体(例えば、アルミパイプ、鉄パイプ、SUSパイプ)にも適用可能である。また、他にも楕円パイプ、角パイプ、フラットバー、アルミ異形品のような改変を行ってもよい。本実施形態の技術(「未発泡状態の発泡剤を含むパイプ構造体」の技術も含む)を適用する場合には、パイプ構造体の構造を比較的自由に設計・構築(製造)することができるので、手摺りのグリップ性の向上(例えば、握力が無くても滑らない構造の作製)を行ったり、パイプなどのシール材の作製(パイプなどの穴への挿入を行い、その後熱を加えることにより膨張し止水効果が出るもの等)を行ったり、または、ビル・住宅サッシなどの気密材に使用して、火事の時に膨張することで防煙効果が発生する等のものを構築してもよい。また、複数の製造工程(例えば、2工程での成形工程)を同時に実行するなどして、生産性を向上させるような改変をしてもよい。 As described above, the present invention has been described by the preferred embodiments. However, such description is not a limitation, and various modifications are possible. In the above-described embodiment, a handrail is described as an example of a pipe structure having a foamed resin layer. However, the technique of the embodiment of the present invention is not limited to handrails, and other pipe structures (for example, aluminum Pipe, iron pipe, SUS pipe). Further, other modifications such as an elliptic pipe, a square pipe, a flat bar, and an aluminum deformed product may be performed. When the technology of the present embodiment (including the technology of “pipe structure containing unfoamed foaming agent”) is applied, the structure of the pipe structure can be designed and constructed (manufactured) relatively freely. Since it is possible, the grip of the handrail is improved (for example, a structure that does not slip even if there is no grip force), or a sealing material such as a pipe is manufactured (inserted into a hole of a pipe or the like, and then heat is applied. Or expands to provide a water-stopping effect, etc.), or is used as an airtight material for buildings and housing sashes, etc. You may. Further, a modification may be made to improve productivity by simultaneously executing a plurality of manufacturing steps (for example, a molding step in two steps).
本発明によれば、任意の模様・凹凸を手摺り表面に形成することができる手摺りの製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the manufacturing method of the handrail which can form arbitrary patterns and irregularities on a handrail surface can be provided.
10 パイプ部材(アルミ管)
20 発泡樹脂層
25 コーティング層
30 金型本体部
35 中心開口部
38 キャビティ
39 吸引孔
40 吸引管
60 凹凸模様部
61 凸部
62 凹部
69 非形成領域
90 パイプ部材
100 手摺り
200 金型
300 樹脂層形成装置(押出成形装置)
310 ヘッド部
400(400A、400B) 搬送装置10 Pipe members (aluminum pipes)
310 Head unit 400 (400A, 400B) Transfer device
Claims (12)
発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する工程と、
前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材を、金型に配置する工程と、
前記発泡樹脂層に、凹凸模様部を形成する工程と
を含み、
前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される前記凹凸模様部に対応したキャビティを備えており、
前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されており、
前記凹凸模様部を形成する工程においては、前記キャビティ内を負圧にしながら、前記発泡樹脂層を加熱することを実行する、製造方法。 A method for manufacturing a handrail,
Forming a foamed resin layer containing a foaming agent on the surface of the pipe member,
A step of disposing the pipe member on which the foamed resin layer is formed in a mold,
Forming a concave and convex pattern portion on the foamed resin layer,
The mold has a cavity corresponding to the uneven pattern portion formed on the surface of the foamed resin layer,
A suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity,
The manufacturing method, wherein in the step of forming the uneven pattern portion, the foamed resin layer is heated while a negative pressure is applied to the inside of the cavity.
前記発泡樹脂層を加熱するときにおいて、前記未発泡状態の発泡剤が発泡することを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。 In the step of forming the foamed resin layer, the foamed resin layer contains an unfoamed foaming agent,
The method according to claim 1, wherein the unfoamed foaming agent foams when the foamed resin layer is heated.
前記発泡樹脂層を形成する工程は、前記パイプ部材に対して、前記発泡剤を含む樹脂材料を押出成形することによって実行され、
前記発泡樹脂層を形成する工程においては、前記発泡樹脂層の外層にコーティング層が形成され、
前記凹凸模様部は、コーティング層の表面の高さが変化することによって形成されている、請求項1または2に記載の製造方法。 The pipe member is a circular metal pipe,
The step of forming the foamed resin layer is performed on the pipe member by extruding a resin material containing the foaming agent,
In the step of forming the foamed resin layer, a coating layer is formed on an outer layer of the foamed resin layer,
The method according to claim 1, wherein the uneven pattern portion is formed by changing a height of a surface of the coating layer.
前記金型は、分離可能な構造を有しており、
前記金型には、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材が収納される中心開口部が形成されており、
前記キャビティは、前記中心開口部が位置する面に形成されており、
前記金型には、前記吸引孔に通じる吸引管が接続されており、前記発泡樹脂層の加熱は、前記ヒータによって実行される、請求項1から3の何れか一つに記載の製造方法。 The mold is a metal mold provided with a heater,
The mold has a separable structure,
The mold has a central opening in which the pipe member on which the foamed resin layer is formed is housed,
The cavity is formed on a surface where the central opening is located,
The method according to claim 1, wherein a suction pipe communicating with the suction hole is connected to the mold, and the heating of the foamed resin layer is performed by the heater.
発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する工程と、
前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材を、金型に配置する工程と、
前記パイプ部材が配置された前記金型をチャンバに配置する工程と、
前記発泡樹脂層に、凹凸模様部を形成する工程と
を含み、
前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される前記凹凸模様部に対応したキャビティを備えており、
前記チャンバ内を負圧にすることにより、前記金型の内部を負圧にしながら、前記発泡樹脂層を加熱することを実行する、製造方法。 A method for manufacturing a handrail,
Forming a foamed resin layer containing a foaming agent on the surface of the pipe member,
A step of disposing the pipe member on which the foamed resin layer is formed in a mold,
Arranging the mold in which the pipe member is arranged in a chamber;
Forming a concave and convex pattern portion on the foamed resin layer,
The mold has a cavity corresponding to the uneven pattern portion formed on the surface of the foamed resin layer,
A manufacturing method, wherein the foaming resin layer is heated while the inside of the mold is under a negative pressure by making the inside of the chamber a negative pressure.
前記発泡樹脂層を加熱するときにおいて、前記未発泡状態の発泡剤が発泡し、
前記発泡樹脂層の加熱は、前記チャンバ内を加熱することよって実行される、請求項5に記載の製造方法。 In the step of forming the foamed resin layer, the foamed resin layer contains an unfoamed foaming agent,
When heating the foamed resin layer, the foaming agent in the unfoamed state foams,
The manufacturing method according to claim 5, wherein the heating of the foamed resin layer is performed by heating the inside of the chamber.
発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する樹脂層形成装置と、
前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材が配置される金型と
を備え、
前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される凹凸模様部に対応したキャビティを備えており、
前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されている、製造装置。 A manufacturing apparatus for manufacturing handrails,
A resin layer forming apparatus for forming a foamed resin layer containing a foaming agent on the surface of a pipe member,
And a mold in which the pipe member on which the foamed resin layer is formed is disposed.
The mold has a cavity corresponding to an uneven pattern portion formed on the surface of the foamed resin layer,
A manufacturing apparatus, wherein a suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity.
前記金型は、分離可能な構造を有しており、
前記金型には、前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材が収納される中心開口部が形成されており、
前記キャビティは、前記中心開口部が位置する面に形成されている、請求項8に記載の製造装置。 The mold is a metal mold provided with a heater,
The mold has a separable structure,
The mold has a central opening in which the pipe member on which the foamed resin layer is formed is housed,
The manufacturing apparatus according to claim 8, wherein the cavity is formed on a surface where the central opening is located.
前記押出成形装置は、前記パイプ部材の外表面において、発泡剤を含む発泡樹脂層と、前記発泡樹脂層の外表面に位置するコーティング層とを積層して形成する装置であり、
前記金型には、前記吸引孔に通じる吸引管が接続されている、請求項8または9に記載の製造装置。 The resin layer forming device is an extrusion molding device including a head portion through which the pipe member passes,
The extrusion molding device is a device that is formed by laminating a foamed resin layer containing a foaming agent and a coating layer located on the outer surface of the foamed resin layer on an outer surface of the pipe member,
The manufacturing apparatus according to claim 8, wherein a suction pipe communicating with the suction hole is connected to the mold.
発泡剤を含む発泡樹脂層を、パイプ部材の表面に形成する工程と、
前記発泡樹脂層が形成された前記パイプ部材を、金型に配置する工程と、
前記発泡樹脂層に、凹凸模様部を形成する工程と
を含み、
前記金型は、前記発泡樹脂層の表面に形成される前記凹凸模様部に対応したキャビティを備えており、
前記キャビティには、当該キャビティ内の空気を吸引する吸引孔が形成されており、
前記凹凸模様部を形成する工程においては、前記キャビティ内を負圧にしながら、前記発泡樹脂層を加熱することを実行し、
前記発泡樹脂層を形成する工程において、前記発泡樹脂層は、未発泡状態の発泡剤を含んでおり、
前記発泡樹脂層を加熱するときにおいて、前記未発泡状態の発泡剤が発泡することを特徴とする、製造方法。 A method for manufacturing a pipe structure having a foamed resin layer,
Forming a foamed resin layer containing a foaming agent on the surface of the pipe member,
A step of disposing the pipe member on which the foamed resin layer is formed in a mold,
Forming a concave and convex pattern portion on the foamed resin layer,
The mold has a cavity corresponding to the uneven pattern portion formed on the surface of the foamed resin layer,
A suction hole for sucking air in the cavity is formed in the cavity,
In the step of forming the concavo-convex pattern portion, while performing a negative pressure in the cavity, heating the foamed resin layer,
In the step of forming the foamed resin layer, the foamed resin layer contains an unfoamed foaming agent,
The method according to claim 1, wherein the unfoamed foaming agent foams when the foamed resin layer is heated.
前記発泡樹脂層を形成する工程は、前記パイプ部材に対して、前記発泡剤を含む樹脂材料を押出成形することによって実行され、
前記発泡樹脂層を形成する工程においては、前記発泡樹脂層の外層にコーティング層が形成され、
前記凹凸模様部は、コーティング層の表面の高さが変化することによって形成されている、請求項11に記載の製造方法。 The pipe member is a circular metal pipe,
The step of forming the foamed resin layer is performed on the pipe member by extruding a resin material containing the foaming agent,
In the step of forming the foamed resin layer, a coating layer is formed on an outer layer of the foamed resin layer,
The manufacturing method according to claim 11, wherein the uneven pattern portion is formed by changing a height of a surface of the coating layer.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018092146 | 2018-05-11 | ||
JP2018092146 | 2018-05-11 | ||
PCT/JP2019/019003 WO2019216441A1 (en) | 2018-05-11 | 2019-05-13 | Method for manufacturing handrail and handrail manufacturing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6652686B1 true JP6652686B1 (en) | 2020-02-26 |
JPWO2019216441A1 JPWO2019216441A1 (en) | 2020-05-28 |
Family
ID=68468486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019531485A Active JP6652686B1 (en) | 2018-05-11 | 2019-05-13 | Handrail manufacturing method and handrail manufacturing device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6652686B1 (en) |
WO (1) | WO2019216441A1 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5430253A (en) * | 1977-08-10 | 1979-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Production of decorative sheet with uneven pattern |
JPH07205259A (en) * | 1994-01-13 | 1995-08-08 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Synthetic resin molding method |
JP2774453B2 (en) * | 1994-12-14 | 1998-07-09 | 積水樹脂株式会社 | Handrail member |
JP2859562B2 (en) * | 1995-06-20 | 1999-02-17 | 積水樹脂株式会社 | Synthetic resin handrail member and method of manufacturing the same |
JP3157703B2 (en) * | 1995-10-05 | 2001-04-16 | 株式会社日本製鋼所 | Mold for hollow molded products |
-
2019
- 2019-05-13 JP JP2019531485A patent/JP6652686B1/en active Active
- 2019-05-13 WO PCT/JP2019/019003 patent/WO2019216441A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019216441A1 (en) | 2019-11-14 |
JPWO2019216441A1 (en) | 2020-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006514849A5 (en) | ||
KR950032398A (en) | Process for preparing continuous-bubble rigid polyurethane foams useful as insulation material | |
AR027361A1 (en) | A PROCESS TO PRODUCE THERMOFORMABLE FOAM SHEET USING A PHYSICAL AGENT OF BLOWING, SHEET AND THERMOFORMED ARTICLE | |
JP6652686B1 (en) | Handrail manufacturing method and handrail manufacturing device | |
JP5792695B2 (en) | Manufacturing method and manufacturing apparatus for foamed resin metal laminate | |
JP2007062364A5 (en) | ||
JP3815084B2 (en) | Manufacturing method of in-mold molding die having uneven pattern | |
JP7100216B1 (en) | Coextruded sheet | |
JP6715051B2 (en) | Method of manufacturing foam wallpaper | |
JP5298039B2 (en) | Production method of polystyrene resin foam board | |
JP6408225B2 (en) | Method for producing coated foam and coated foam | |
CN206855870U (en) | A kind of EA mold glues moulding/demoulding device | |
JP2007175949A (en) | Integral extrusion molding and building member | |
CN211807407U (en) | Single-side perforated latex mold | |
JP2012012803A (en) | Heat insulation panel | |
JP7482278B1 (en) | Resin Molding | |
JPS6213788Y2 (en) | ||
JP4466254B2 (en) | Plastic bubble sheet and manufacturing method thereof | |
GB2391192A (en) | Device for shaping wood-like plate by adhering foaming material | |
JP3173688U (en) | Foam structure | |
JP4897383B2 (en) | Decorative multi-layer coextrusion molding | |
CN110051201A (en) | A kind of fatigue resistant pad and preparation method thereof with bubble unit | |
JP3201933U (en) | Flexible foam mold with cortical layer for interior | |
JP2525429B2 (en) | Laminated interior material and manufacturing method thereof | |
JP5852204B1 (en) | Manufacturing method of bathroom cushion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190612 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190612 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191120 |
|
A603 | Late request for extension of time limit during examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A603 Effective date: 20191120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6652686 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |