JP6651902B2 - Printing system, driver program, and printer - Google Patents

Printing system, driver program, and printer Download PDF

Info

Publication number
JP6651902B2
JP6651902B2 JP2016036637A JP2016036637A JP6651902B2 JP 6651902 B2 JP6651902 B2 JP 6651902B2 JP 2016036637 A JP2016036637 A JP 2016036637A JP 2016036637 A JP2016036637 A JP 2016036637A JP 6651902 B2 JP6651902 B2 JP 6651902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
print
instruction
printer
processing terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016036637A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017156788A (en
Inventor
山田 和孝
和孝 山田
智也 大口
智也 大口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2016036637A priority Critical patent/JP6651902B2/en
Publication of JP2017156788A publication Critical patent/JP2017156788A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6651902B2 publication Critical patent/JP6651902B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、情報処理端末の指示に従ってプリンタが印刷動作を実行する印刷システムに関する。   The present invention relates to a printing system in which a printer performs a printing operation according to an instruction from an information processing terminal.

特許文献1に記載のホストは、印刷前準備をプリンタに指示した後に印刷データを生成し、生成した印刷データをプリンタに送信する。また、特許文献1に記載のプリンタは、ホストからの印刷前準備の指示に従ってヘッドメンテナンスを実行し、ホストから受信した印刷データに従って印刷を実行する。   The host described in Patent Literature 1 generates print data after instructing the printer to perform pre-print preparation, and transmits the generated print data to the printer. Further, the printer described in Patent Literature 1 performs head maintenance according to a pre-print preparation instruction from a host, and performs printing according to print data received from the host.

特開2000−163225号公報JP 2000-163225 A

近年、印刷データを送信したユーザを認証し、認証が成功したことに応じて印刷を実行する所謂SFL(Secure Function Lockの略)機能を有するプリンタが知られている。そして、SFL機能を有するプリンタにヘッドメンテナンスを先行して実行させると、ユーザの認証に失敗して印刷が実行されなかった場合に、ヘッドメンテナンスが無駄になるという課題がある。   2. Description of the Related Art In recent years, a printer having a so-called SFL (Secure Function Lock) function for authenticating a user who has transmitted print data and performing printing in response to successful authentication has been known. If the printer having the SFL function performs the head maintenance in advance, there is a problem that the head maintenance is wasted when the user authentication fails and the printing is not performed.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、不要な印刷前動作の実行を抑制した印刷システムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a printing system that suppresses execution of unnecessary pre-print operations.

本明細書に記載の印刷システムは、第1通信インタフェースを備える情報処理端末によって読み取り可能なドライバプログラムと、プリンタとからなる。前記ドライバプログラムは、第1認証情報を含む準備指示情報を前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させる。前記準備指示情報は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報である。前記第1認証情報は、前記印刷動作を前記プリンタに実行させる権限を有することを示す情報である。前記ドライバプログラムは、前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させる。前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報である。前記プリンタは、前記印刷前動作及び前記印刷動作を実行する動作部と、第2通信インタフェースと、装置メモリと、制御部とを備える。前記制御部は、前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記準備指示情報を受信する第1受信処理と、前記第1受信処理で前記準備指示情報を受信したことに応じて、前記準備指示情報に含まれる前記第1認証情報と、前記装置メモリに記憶された第2認証情報とが一致するか否かを判断する第1判断処理と、前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致すると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記動作部に前記印刷前動作を実行させる印刷前処理と、前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記印刷指示情報を受信する第2受信処理と、前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信し且つ前記印刷前処理が終了したことに応じて、前記印刷指示情報に従った前記印刷動作を前記動作部に実行させる印刷処理とを実行する。   The printing system described in the present specification includes a driver program readable by an information processing terminal having a first communication interface, and a printer. The driver program causes the information processing terminal to execute a preparation instruction process of transmitting preparation instruction information including first authentication information to the printer via the first communication interface. The preparation instruction information is information for instructing execution of a pre-print operation for printing an image of a predetermined quality on a sheet in a print operation. The first authentication information is information indicating that the user has an authority to cause the printer to execute the printing operation. The driver program is configured to generate print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process, and through the first communication interface And a print instruction process for transmitting print instruction information to the printer. The print instruction information is information for instructing execution of the print operation on the print data generated in the generation processing. The printer includes an operation unit that executes the pre-print operation and the print operation, a second communication interface, a device memory, and a control unit. The control unit is configured to perform a first reception process of receiving the preparation instruction information from the information processing terminal via the second communication interface, and the preparation instruction is received in response to receiving the preparation instruction information in the first reception process. A first determination process of determining whether the first authentication information included in the information matches the second authentication information stored in the device memory; and determining whether the first authentication information and the second authentication information are the same. And the print instruction information is received from the information processing terminal through the second communication interface, in response to the first determination process determining that the first and second information match. A second receiving process, receiving the print instruction information in the second receive process, and, in response to the completion of the pre-print process, performing the printing operation according to the print instruction information to the operation unit. It executes the print process to the row.

上記構成によれば、情報処理端末は準備指示情報と共に第1認証情報を送信し、プリンタは第1認証情報と第2認証情報とが一致したことに応じて、動作部に印刷前動作を実行させる。このように、印刷動作を実行させる権限があることを確認してから印刷前動作を実行させることにより、不要な印刷前動作の実行を抑制することができる。また、準備指示情報に従ってプリンタが印刷前動作を実行している間に、情報処理端末で印刷データが生成されるので、印刷動作の実行指示が入力されてから最初のシートがプリンタから排出されるまでの所要時間であるFPOT(First Print Out Timeの略)を短縮することができる。   According to the above configuration, the information processing terminal transmits the first authentication information together with the preparation instruction information, and the printer executes the pre-printing operation in the operation unit in response to the match between the first authentication information and the second authentication information. Let it. Thus, by executing the pre-print operation after confirming that the user has the authority to execute the print operation, unnecessary execution of the pre-print operation can be suppressed. Also, since the print data is generated in the information processing terminal while the printer performs the pre-printing operation according to the preparation instruction information, the first sheet is ejected from the printer after the execution instruction of the printing operation is input. FPOT (abbreviation of First Print Out Time), which is the time required for the above, can be reduced.

本明細書に記載のドライバプログラムは、通信インタフェースを備える情報処理端末によって読み取り可能である。該ドライバプログラムは、第1認証情報を含む準備指示情報を前記通信インタフェースを通じてプリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させる。前記準備指示情報は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報である。前記第1認証情報は、前記印刷動作を前記プリンタに実行させる権限を有することを示す情報である。該ドライバプログラムは、前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、前記通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させる。前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報である。   The driver program described in this specification can be read by an information processing terminal having a communication interface. The driver program causes the information processing terminal to execute a preparation instruction process of transmitting preparation instruction information including first authentication information to the printer via the communication interface. The preparation instruction information is information for instructing execution of a pre-print operation for printing an image of a predetermined quality on a sheet in a print operation. The first authentication information is information indicating that the user has an authority to cause the printer to execute the printing operation. The driver program is configured to generate print data to be subjected to the print operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process, and the printer interface through the communication interface. And a print instruction process for transmitting print instruction information to the information processing terminal. The print instruction information is information for instructing execution of the print operation on the print data generated in the generation processing.

本明細書に記載のプリンタは、印刷前動作及び印刷動作を実行する動作部と、通信インタフェースと、装置メモリと、制御部とを備える。前記印刷動作は、印刷データで示される画像をシートに印刷する動作である。前記印刷前動作は、所定品質の画像をシートに印刷するために、前記印刷動作に先立って実行される動作である。前記制御部は、第1認証情報を含む準備指示情報を前記通信インタフェースを通じて情報処理端末から受信する第1受信処理を実行する。前記準備指示情報は、前記印刷前動作の実行を指示する情報である。前記制御部は、前記第1受信処理で前記準備指示情報を受信したことに応じて、前記準備指示情報に含まれる前記第1認証情報と、前記装置メモリに記憶された第2認証情報とが一致するか否かを判断する第1判断処理と、前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致すると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記動作部に前記印刷前動作を実行させる印刷前処理と、前記通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から印刷指示情報を受信する第2受信処理とを実行する。前記印刷指示情報は、前記情報処理端末が生成した印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報である。前記制御部は、前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信し且つ前記印刷前処理が終了したことに応じて、前記印刷指示情報に従った前記印刷動作を前記動作部に実行させる印刷処理を実行する。   The printer described in this specification includes an operation unit that executes a pre-print operation and a print operation, a communication interface, a device memory, and a control unit. The printing operation is an operation of printing an image represented by print data on a sheet. The pre-print operation is an operation executed prior to the print operation in order to print an image of a predetermined quality on a sheet. The control unit executes a first reception process of receiving preparation instruction information including first authentication information from the information processing terminal via the communication interface. The preparation instruction information is information for instructing execution of the pre-print operation. The control unit, in response to receiving the preparation instruction information in the first reception processing, the first authentication information included in the preparation instruction information and the second authentication information stored in the device memory A first judging process for judging whether or not they match each other, and in response to the first judging process judging that the first authentication information and the second authentication information match, the operation section gives the pre-print operation And a second receiving process of receiving print instruction information from the information processing terminal through the communication interface. The print instruction information is information for instructing execution of the print operation on print data generated by the information processing terminal. A print process for receiving the print instruction information in the second reception process and for causing the operation unit to execute the print operation according to the print instruction information in response to completion of the pre-print process Execute

図1は、(A)がプリンタ10のブロック図であり、図1(B)がEEPROM34に記憶された認証情報リストを示す図である。FIG. 1A is a block diagram of the printer 10, and FIG. 1B is a diagram showing an authentication information list stored in the EEPROM 34. 図2は、(A)が情報処理端末50のブロック図であり、(B)がデータ記憶領域62Bに記憶された条件情報を示す図である。2A is a block diagram of the information processing terminal 50, and FIG. 2B is a diagram illustrating condition information stored in the data storage area 62B. 図3は、キュー領域67A〜67Cを説明するための図であって、(A)はプリンタ10A、10Bとキュー領域67A〜67Cとの対応関係を、(B)は印刷指示情報が記憶されたキュー領域67Aを、(C)は準備指示情報が記憶されたキュー領域67Aを示す。3A and 3B are diagrams for explaining the queue areas 67A to 67C. FIG. 3A shows the correspondence between the printers 10A and 10B and the queue areas 67A to 67C, and FIG. 3B shows the print instruction information. (C) shows the queue area 67A in which the preparation instruction information is stored. 図4は、印刷指示処理のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of the print instruction process. 図5は、StartDoc処理のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of the StartDoc process. 図6は、StartPage処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of the StartPage process. 図7(A)は準備指示処理のフローチャートであり、図7(B)は指示解除処理のフローチャートである。FIG. 7A is a flowchart of the preparation instruction processing, and FIG. 7B is a flowchart of the instruction release processing. 図8は、印刷処理のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart of the printing process. 図9(A)は編集画面の一例であり、図9(B)はプリンタ10からシートが排出された状態を示す図である。FIG. 9A is an example of an editing screen, and FIG. 9B is a diagram illustrating a state in which a sheet has been discharged from the printer 10. 図10は、標準設定画面の表示例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a display example of the standard setting screen.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できる。例えば、後述する各処理の実行順序は、本発明の要旨を変更しない範囲で、適宜変更することができる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. The embodiment described below is merely an example of the present invention, and the embodiment of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention. For example, the execution order of each process described below can be appropriately changed without changing the gist of the present invention.

本実施形態に係る印刷システムは、例えば、図1(A)に示されるプリンタ10と、図2(A)に示される情報処理端末50とを備える。プリンタ10及び情報処理端末50は、例えば、通信ネットワークを通じて相互に通信可能に構成されている。通信ネットワークの具体例は特に限定されないが、例えば、有線LAN、無線LAN、或いはUSBケーブル等であってもよい。また、情報処理端末50は、例えば図3(A)に示されるように、複数のプリンタ10A、10Bと通信可能であってもよい。   The printing system according to the present embodiment includes, for example, the printer 10 illustrated in FIG. 1A and the information processing terminal 50 illustrated in FIG. The printer 10 and the information processing terminal 50 are configured to be able to communicate with each other through a communication network, for example. A specific example of the communication network is not particularly limited, but may be a wired LAN, a wireless LAN, a USB cable, or the like. Further, the information processing terminal 50 may be capable of communicating with a plurality of printers 10A and 10B, for example, as shown in FIG.

メーカは、例えば、図1(A)に示されるプリンタ10と、情報処理端末50にインストール可能なドライバプログラム66とからなる印刷システムをユーザに提供する。そして、ドライバプログラム66がユーザによって情報処理端末50にインストールされる。ドライバプログラム66は、例えば、プリンタ10に同梱されたCD−ROM等の形式で提供されてもよいし、メーカのWEBサイトを通じてダウンロード可能にされてもよい。   The maker provides a user with a printing system including the printer 10 shown in FIG. 1A and a driver program 66 that can be installed in the information processing terminal 50, for example. Then, the driver program 66 is installed in the information processing terminal 50 by the user. The driver program 66 may be provided, for example, in the form of a CD-ROM or the like bundled with the printer 10, or may be made downloadable through a manufacturer's WEB site.

プリンタ10は、図1(A)に示されるように、電源部11と、動作部20と、ディスプレイ23と、入力I/F24と、通信I/F25と、制御部30とを主に備える。プリンタ10を構成する各構成要素は、通信バスを通じて相互に接続されている。本実施形態では、インクジェット方式のプリンタ10の例を説明するが、プリンタ10の印刷方式はインクジェット方式に限定されず、電子写真方式などの公知の方式であってもよい。なお、図3(A)に示されるプリンタ10A、10Bの基本的な構成は、図1(A)に示されるプリンタ10と同様であってもよい。   As shown in FIG. 1A, the printer 10 mainly includes a power supply unit 11, an operation unit 20, a display 23, an input I / F 24, a communication I / F 25, and a control unit 30. The components of the printer 10 are interconnected via a communication bus. In the present embodiment, an example of the ink jet printer 10 will be described. However, the printing method of the printer 10 is not limited to the ink jet printer, and may be a known printer such as an electrophotographic printer. Note that the basic configuration of the printers 10A and 10B shown in FIG. 3A may be the same as that of the printer 10 shown in FIG.

電源部11は、電源プラグを通じて外部電源から供給された電力を、プリンタ10の各構成要素に供給する。より詳細には、電源部11は、外部電源から取得した電力を、動作部20に駆動電力(例えば、24V)として出力し、制御部30に制御電力(例えば、5V)として出力する。また、図示は省略するが、電源部11は、ディスプレイ23、入力I/F24、及び通信I/F25にも電力を供給している。   The power supply unit 11 supplies electric power supplied from an external power supply through a power plug to each component of the printer 10. More specifically, the power supply unit 11 outputs the power acquired from the external power supply to the operation unit 20 as drive power (for example, 24 V) and outputs it to the control unit 30 as control power (for example, 5 V). Although not shown, the power supply unit 11 also supplies power to the display 23, the input I / F 24, and the communication I / F 25.

また、電源部11は、制御部30から出力される電源信号に基づいて、駆動状態と休眠状態とに切り替えが可能である。より詳細には、制御部30は、HIGHレベルの電源信号(例えば、5V)を出力することによって、電源部11を休眠状態から駆動状態に切り替える。また、制御部30は、LOWレベルの電源信号(例えば、0V)を出力することによって、電源部11を駆動状態から休眠状態に切り替える。   Further, the power supply unit 11 can switch between a driving state and a sleep state based on a power supply signal output from the control unit 30. More specifically, the control unit 30 switches the power supply unit 11 from the sleep state to the drive state by outputting a high-level power signal (for example, 5 V). The control unit 30 switches the power supply unit 11 from the drive state to the sleep state by outputting a low-level power signal (for example, 0 V).

駆動状態とは、動作部20に駆動電力を出力している状態である。換言すれば、駆動状態とは、動作部20が動作可能な状態である。休眠状態とは、動作部20に駆動電力を出力していない状態である。換言すれば、休眠状態とは、動作部20が動作不能な状態である。一方、電源部11は、駆動状態であるか休眠状態であるかに拘わらず、制御部30に制御電力を出力している。また、図示は省略するが、入力I/F24は、電源部11が駆動状態であるか休眠状態であるかに拘わらず、ユーザ操作に応じた操作信号を出力することができる。また、通信I/F25は、電源部11が駆動状態であるか休眠状態であるかに拘わらず、外部装置から情報を受信することができる。   The driving state is a state in which driving power is being output to the operation unit 20. In other words, the drive state is a state in which the operation unit 20 can operate. The dormant state is a state in which drive power is not output to the operation unit 20. In other words, the sleep state is a state in which the operation unit 20 cannot operate. On the other hand, the power supply unit 11 outputs control power to the control unit 30 irrespective of whether it is in the drive state or the sleep state. Although not shown, the input I / F 24 can output an operation signal according to a user operation regardless of whether the power supply unit 11 is in a driving state or a sleep state. Further, the communication I / F 25 can receive information from an external device regardless of whether the power supply unit 11 is in a driving state or in a sleep state.

動作部20は、制御部30の指示に従って印刷動作及び印刷前動作を実行する。印刷動作は、シートに画像を印刷する動作である。印刷前動作は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するために、印刷動作に先立って実行される動作である。印刷動作及び印刷前動作の詳細は、後述する。動作部20は、図1(A)に示されるように、搬送部21と、吐出部22とを主に備える。   The operation unit 20 performs a printing operation and a pre-printing operation in accordance with an instruction from the control unit 30. The printing operation is an operation of printing an image on a sheet. The pre-print operation is an operation executed prior to the print operation in order to print an image of a predetermined quality on a sheet in the print operation. Details of the printing operation and the pre-printing operation will be described later. The operation section 20 mainly includes a transport section 21 and a discharge section 22, as shown in FIG.

搬送部21は、不図示の給送トレイに支持されたシートを搬送方向に搬送する。搬送部21は、例えば、不図示のモータの駆動力が伝達されて回転する複数のローラによって構成される。モータによって回転されるローラは、給送トレイに支持されたシートを吐出部22に対面する位置まで搬送し、吐出部22によって画像が印刷されたシートをプリンタ10の外部に排出する。プリンタ10は、複数の給送トレイを備えることができる。   The transport unit 21 transports a sheet supported by a feed tray (not shown) in the transport direction. The transport unit 21 is configured by, for example, a plurality of rollers that rotate by transmitting a driving force of a motor (not shown). The roller rotated by the motor conveys the sheet supported by the feed tray to a position facing the discharge unit 22, and discharges the sheet on which the image is printed by the discharge unit 22 to the outside of the printer 10. The printer 10 can include a plurality of feed trays.

吐出部22は、搬送部21によって搬送されたシートに対面し得る位置において、搬送方向と直交する主走査方向に移動する。吐出部22は、不図示のモータの駆動力が伝達されることによって、主走査方向に移動する。吐出部22の下面には、複数のノズルが形成されたノズル面が形成されている。吐出部22は、ノズルからインク滴を吐出する。   The ejection unit 22 moves in a main scanning direction orthogonal to the conveyance direction at a position where the ejection unit 22 can face the sheet conveyed by the conveyance unit 21. The ejection unit 22 moves in the main scanning direction by transmitting a driving force of a motor (not shown). A nozzle surface on which a plurality of nozzles are formed is formed on the lower surface of the discharge unit 22. The ejection unit 22 ejects ink droplets from the nozzles.

吐出部22が主走査方向に移動する過程で吐出したインクがシートに着弾することによって、シートに画像が印刷される。吐出部22が主走査方向の一方から他方に移動する過程において、吐出部22から吐出されたインクが着弾し得るシート上の領域を「印刷領域」と表記する。シートは、複数の印刷領域に区画される。そして、吐出部22は、後述する印刷動作において、複数の印刷領域それぞれに対して順番に画像を印刷する。   An image is printed on the sheet as the ink ejected in the process of the ejection unit 22 moving in the main scanning direction lands on the sheet. In the process in which the ejection unit 22 moves from one side to the other in the main scanning direction, an area on a sheet where ink ejected from the ejection unit 22 can land is referred to as a “print area”. The sheet is partitioned into a plurality of print areas. Then, the ejection unit 22 sequentially prints an image on each of the plurality of printing areas in a printing operation described later.

ディスプレイ23は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等であり、各種情報を表示する表示面を備える。   The display 23 is a liquid crystal display, an organic EL display, or the like, and has a display surface for displaying various information.

入力I/F24は、ユーザによる入力操作を受け付けるユーザインタフェースである。具体的には、入力I/F24はボタンを有しており、押下されたボタンに対応づけられた各種の操作信号をCPU31へ出力する。さらに、入力I/F24は、ディスプレイ23の表示面に重畳された膜状のタッチセンサを有していてもよい。ディスプレイ23の表示面に表示されたオブジェクトを指定する操作、文字列或いは数字列を入力する操作は、ユーザ操作の一例である。「オブジェクト」とは、例えば、ディスプレイ23に表示された文字列、アイコン、ボタン、リンク等である。   The input I / F 24 is a user interface that receives an input operation by a user. Specifically, the input I / F 24 has a button, and outputs various operation signals associated with the pressed button to the CPU 31. Further, the input I / F 24 may have a film-shaped touch sensor superimposed on the display surface of the display 23. An operation of designating an object displayed on the display surface of the display 23 and an operation of inputting a character string or a number string are examples of a user operation. The “object” is, for example, a character string, an icon, a button, a link, or the like displayed on the display 23.

タッチセンサとして実現される入力I/F24は、ユーザがタッチした表示面上の位置を示す位置情報を出力する。なお、本明細書中における「タッチ」とは、入力媒体を表示面に接触させる操作全般を含む。また、入力媒体が表示面に触れていなくても、表示面との間の距離がごく僅かな位置まで入力媒体を近接させる「ホバー」或いは「フローティングタッチ」を、前述の「タッチ」の概念に含めてもよい。さらに入力媒体とは、ユーザの指であってもよいし、タッチペン等であってもよい。ディスプレイ53に表示されたアイコンの位置のタップするユーザ操作は、当該アイコンを指定する指定操作の一例である。   The input I / F 24 implemented as a touch sensor outputs position information indicating a position on the display surface touched by the user. Note that “touch” in this specification includes all operations for bringing an input medium into contact with a display surface. In addition, even if the input medium does not touch the display surface, the term “hover” or “floating touch” for bringing the input medium close to a position where the distance between the input surface and the display surface is very small is based on the concept of the aforementioned “touch”. May be included. Further, the input medium may be a user's finger, a touch pen, or the like. The user operation of tapping the position of the icon displayed on the display 53 is an example of a specifying operation for specifying the icon.

通信I/F25は、通信ネットワークを通じて外部装置と通信可能な第2通信インタフェースの一例である。すなわち、プリンタ10は、通信I/F25を通じて外部装置に各種情報を出力し、通信I/F25を通じて外部装置から各種情報を受信する。通信I/F25は、例えば、Wi−Fi(Wi-Fi Allianceの登録商標)に従った通信手順で無線信号を送受信するものであってもよいし、LANケーブル或いはUSBケーブルが接続されるインタフェースであってもよい。   The communication I / F 25 is an example of a second communication interface capable of communicating with an external device via a communication network. That is, the printer 10 outputs various information to an external device through the communication I / F 25 and receives various information from the external device through the communication I / F 25. The communication I / F 25 may be a device that transmits and receives wireless signals in a communication procedure according to Wi-Fi (a registered trademark of the Wi-Fi Alliance), or may be an interface to which a LAN cable or a USB cable is connected. There may be.

制御部30は、プリンタ10の全体動作を制御するものである。制御部30は、図1(A)に示されるように、CPU31、ROM32、RAM33、EEPROM34、ASIC35を主とするマイクロコンピュータである。ROM32、RAM33、EEPROM34は、装置メモリの一例である。   The control unit 30 controls the overall operation of the printer 10. The control unit 30 is a microcomputer mainly including a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, an EEPROM 34, and an ASIC 35, as shown in FIG. The ROM 32, the RAM 33, and the EEPROM 34 are examples of a device memory.

ROM32には、CPU31がプリンタ10の動作を制御するためのプログラムが格納される。RAM33は、CPU31がプログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記録する記憶領域又は作業領域として使用される。EEPROM34には、電源オフ後も保持すべき設定やフラグ等が格納される。CPU31は、プログラムをROM32から読み出して実行することにより、プリンタ10の動作を制御する。ASIC35には、搬送部21と、吐出部22と、ディスプレイ23と、入力I/F24と、通信I/F25とが接続されている。ASIC35は、CPU31の指示に従ってプリンタ10の各構成要素を動作させる。   The ROM 32 stores a program for the CPU 31 to control the operation of the printer 10. The RAM 33 is used as a storage area or a work area for temporarily recording various data used when the CPU 31 executes a program. The EEPROM 34 stores settings, flags, and the like that should be retained even after the power is turned off. The CPU 31 controls the operation of the printer 10 by reading the program from the ROM 32 and executing the program. The transport unit 21, the discharge unit 22, the display 23, the input I / F 24, and the communication I / F 25 are connected to the ASIC 35. The ASIC 35 operates each component of the printer 10 according to an instruction from the CPU 31.

ROM32、RAM33、EEPROM34は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non−transitoryな媒体である。non−transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD−ROM、DVD−ROM等の記録媒体も含まれる。また、non−transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、non−transitoryなコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体には含まれない。後述する情報処理端末50のメモリ62についても同様である。   The ROM 32, the RAM 33, and the EEPROM 34 may be computer-readable storage media. The computer-readable storage medium is a non-transitory medium. Non-transitory media include recording media such as CD-ROMs and DVD-ROMs in addition to the above examples. Further, a non-transitory medium is also a tangible medium. On the other hand, an electric signal that carries a program downloaded from a server or the like on the Internet is a computer-readable signal medium that is a kind of computer-readable medium, but is a non-transitory computer-readable storage medium. Not included in the medium. The same applies to the memory 62 of the information processing terminal 50 described later.

EEPROM34は、例えば図1(B)に示されるように、認証情報リストを記憶することができる。認証情報リストは、1以上の認証情報レコードを記憶することができる。認証情報レコードは、第2認証情報と、閾値情報と、枚数情報とを含む。制御部30は、入力I/F24を通じて入力された認証情報レコードを、或いは通信I/F25を通じて外部装置から受信した認証情報レコードを、認証情報リストに登録する。   The EEPROM 34 can store an authentication information list, for example, as shown in FIG. The authentication information list can store one or more authentication information records. The authentication information record includes second authentication information, threshold information, and number information. The control unit 30 registers the authentication information record input through the input I / F 24 or the authentication information record received from the external device through the communication I / F 25 in the authentication information list.

第2認証情報は、プリンタ10に印刷動作を実行させる権限を有することを示す情報である。第2認証情報は、例えば、情報処理端末50にログインするためのユーザIDであってもよいし、情報処理端末50のユーザによって設定された任意の文字列であってもよい。閾値情報は、対応する第2認証情報と同一の第1認証情報を含む印刷指示情報に従って印刷可能なシートの枚数の上限値(以下、「閾値枚数」と表記する。)を示す情報である。枚数情報は、対応する第2認証情報と同一の第1認証情報を含む印刷指示情報に従って画像を印刷したシートの累積枚数を示す情報である。すなわち、図1(B)の一行目の認証情報レコードは、第1認証情報“abc”を含む印刷指示情報に従って1000枚のシートに画像を印刷可能であり、且つ現時点で325枚のシートに画像を印刷したことを示す。   The second authentication information is information indicating that the printer 10 has authority to execute a printing operation. The second authentication information may be, for example, a user ID for logging in to the information processing terminal 50, or may be an arbitrary character string set by a user of the information processing terminal 50. The threshold information is information indicating an upper limit of the number of sheets that can be printed in accordance with print instruction information including the same first authentication information as the corresponding second authentication information (hereinafter, referred to as “threshold number”). The number information is information indicating the cumulative number of sheets on which an image has been printed according to the print instruction information including the same first authentication information as the corresponding second authentication information. That is, the authentication information record in the first line of FIG. 1B can print an image on 1000 sheets according to the print instruction information including the first authentication information “abc”, and at the present time, prints the image on 325 sheets. Indicates that was printed.

ASIC35は、モータへ駆動信号を出力する。モータが回転すると、搬送部21はシートを搬送し、吐出部22は主走査方向に移動する。ASIC35は、ピエゾ素子等の駆動素子へ駆動信号を出力する。駆動素子が振動すると、吐出部22はノズルからインク滴を吐出する。ASIC35は、ディスプレイ23へ画像信号を出力し、ディスプレイ23に画面を表示させる。ASIC35は、入力I/F24から出力される操作信号を取得する。ASIC35は、通信I/F25を通じて外部装置から情報を受信し、通信I/F25を通じて外部装置に情報を送信する。   The ASIC 35 outputs a drive signal to the motor. When the motor rotates, the transport unit 21 transports the sheet, and the discharge unit 22 moves in the main scanning direction. The ASIC 35 outputs a drive signal to a drive element such as a piezo element. When the drive element vibrates, the ejection unit 22 ejects ink droplets from the nozzles. The ASIC 35 outputs an image signal to the display 23 and causes the display 23 to display a screen. The ASIC 35 acquires an operation signal output from the input I / F 24. The ASIC 35 receives information from an external device through the communication I / F 25 and transmits information to the external device through the communication I / F 25.

情報処理端末50は、図2(A)に示されるように、ディスプレイ53と、入力I/F54と、通信I/F55と、CPU61と、メモリ62と、通信バス63とを主に備える。情報処理端末50に含まれるディスプレイ53、入力I/F54、通信I/F55、CPU61は、プリンタ10に含まれるディスプレイ23、入力I/F24、通信I/F25、CPU31と同様の構成であるので、説明は省略する。通信I/F55は第1通信インタフェースの一例であり、メモリ62は端末メモリの一例である。   The information processing terminal 50 mainly includes a display 53, an input I / F 54, a communication I / F 55, a CPU 61, a memory 62, and a communication bus 63, as shown in FIG. The display 53, the input I / F 54, the communication I / F 55, and the CPU 61 included in the information processing terminal 50 have the same configurations as the display 23, the input I / F 24, the communication I / F 25, and the CPU 31 included in the printer 10. Description is omitted. The communication I / F 55 is an example of a first communication interface, and the memory 62 is an example of a terminal memory.

情報処理端末50は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、或いはPC等であってもよい。情報処理端末50は、コンピュータの一例である。情報処理端末50の入力I/F54は、例えば、マウス及びキーボードの組み合わせであってもよい。この場合において、ディスプレイ53に表示されたアイコンの位置にマウスポインタを移動させてクリックするユーザ操作は、当該アイコンを指定する指定操作の一例である。   The information processing terminal 50 may be, for example, a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, or a PC. The information processing terminal 50 is an example of a computer. The input I / F 54 of the information processing terminal 50 may be, for example, a combination of a mouse and a keyboard. In this case, the user operation of moving the mouse pointer to the position of the icon displayed on the display 53 and clicking the icon is an example of a designation operation for designating the icon.

メモリ62は、例えば、RAM、ROM、EEPROM、HDD、情報処理端末50に着脱されるUSBメモリ等の可搬記憶媒体、CPU61が備えるバッファ等、或いはそれらの組み合わせによって構成される。メモリ62は、プログラム記憶領域62Aと、データ記憶領域62Bとを有する。領域62Aには、OS64と、編集プログラム65と、ドライバプログラム66とがインストールされている。領域62Aに記憶される各プログラムは、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの集合体であってもよい。領域62Bには、各プログラムの実行に必要なデータ或いは情報が記憶される。   The memory 62 is configured by, for example, a RAM, a ROM, an EEPROM, an HDD, a portable storage medium such as a USB memory that is detachably attached to the information processing terminal 50, a buffer included in the CPU 61, or a combination thereof. The memory 62 has a program storage area 62A and a data storage area 62B. An OS 64, an editing program 65, and a driver program 66 are installed in the area 62A. Each program stored in the area 62A may be a single program or an aggregate of a plurality of programs. In the area 62B, data or information necessary for executing each program is stored.

本実施形態では、Windows(Microsoft Corporationの登録商標) Operating SystemをOS64の具体例として説明するが、OS64の具体例はこれに限定されず、例えば、Android(Google inc.の登録商標) OS、iOS(Cisco Systems,Inc.の登録商標)等であってもよい。   In this embodiment, Windows (registered trademark of Microsoft Corporation) Operating System will be described as a specific example of OS64. However, a specific example of OS64 is not limited to this. For example, Android (registered trademark of Google inc.) OS, iOS (Registered trademark of Cisco Systems, Inc.) or the like.

編集プログラム65は、ユーザ操作に従ってコンテンツデータを編集するプログラムである。編集プログラム65は、例えば図9(A)に示されるように、指定されたコンテンツデータで示される画像をディスプレイ53に表示させ、コンテンツデータの編集を指示するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付け、受け付けたユーザ操作に従ってコンテンツデータを編集する。コンテンツデータの形式は、例えば、テキスト形式、画像形式、スプレッドシート形式、プレゼンテーション形式等が挙げられる。コンテンツデータは、1以上のページデータを含んでもよい。ページデータは、1枚のシートに印刷されるコンテンツを示すデータである。   The editing program 65 is a program for editing content data according to a user operation. For example, as shown in FIG. 9A, the editing program 65 displays an image represented by the designated content data on the display 53, and accepts a user operation instructing editing of the content data through the input I / F 54. Edit the content data according to the received user operation. Examples of the format of the content data include a text format, an image format, a spreadsheet format, and a presentation format. Content data may include one or more page data. The page data is data indicating the content to be printed on one sheet.

ドライバプログラム66は、OS64から受け付けた印刷指示に従って、プリンタ10に印刷動作を実行させるためのプログラムである。本実施形態に係るドライバプログラム66は、図5及び図6に示されるように、第1モジュールの一例であるUIモジュール66Aと、第2モジュールの一例であるレンダリングモジュール66Bとを含む。但し、ドライバプログラム66は、単一のモジュールで構成されていてもよいし、他のモジュールをさらに含んでもよい。ドライバプログラム66は、単一のモデルのプリンタ10に対してのみ印刷動作を指示可能であってもよいし、複数のモデルのプリンタ10に対して印刷動作を指示可能であってもよい。   The driver program 66 is a program for causing the printer 10 to execute a printing operation in accordance with a printing instruction received from the OS 64. As shown in FIGS. 5 and 6, the driver program 66 according to the present embodiment includes a UI module 66A which is an example of a first module, and a rendering module 66B which is an example of a second module. However, the driver program 66 may be composed of a single module, or may further include another module. The driver program 66 may be capable of instructing a printing operation only to a single model of the printer 10, or may be capable of instructing a printing operation to a plurality of models of the printer 10.

ドライバプログラム66には、OS64によって指定された複数の関数が定義されている。そして、ドライバプログラム66は、複数の関数がOS64によって所定の順序で呼び出されることによって、プリンタ10に印刷動作を実行させることができる。本実施形態に係る印刷指示は、例えば、定数“DOCUMENTEVENT_STARTDOC”を引数として、UIモジュール66Aに定義された第1関数“DrvDocumentEvent()”がOS64によって呼び出されたことを指す。   A plurality of functions specified by the OS 64 are defined in the driver program 66. Then, the driver program 66 can cause the printer 10 to execute a printing operation by calling a plurality of functions in a predetermined order by the OS 64. The print instruction according to the present embodiment indicates, for example, that the first function “DrvDocumentEvent ()” defined in the UI module 66A is called by the OS 64 using the constant “DOCUMENTEVENT_STARTDOC” as an argument.

領域62Bは、図2(A)に示されるように、第1領域62Cと、第2領域62Dとを含む。第1領域62Cは、例えば、OS64に関する基本情報、或いはドライバプログラムの設定情報のデータベースである所謂レジストリである。第1領域62Cに記憶された情報の参照手順は、OS64によって規定されている。そして、OS64は、参照手順に従って参照された情報の正しさを保証し、参照手順に従わずに参照された情報の正しさを保証しない。これに対して、第2領域62Dに記憶された情報は、前述のような参照手順を踏むことなく、任意のタイミングで参照することができる。以下、「プログラムが領域62Bに情報を記憶させる」と表記した場合、原則として当該情報が第2領域62Dに記憶されるものとする。第1領域62Cに記憶された情報の参照手順の例を、以下に説明する。   The region 62B includes a first region 62C and a second region 62D, as shown in FIG. The first area 62C is, for example, a so-called registry which is a database of basic information on the OS 64 or setting information of the driver program. The procedure for referring to the information stored in the first area 62C is defined by the OS 64. Then, the OS 64 guarantees the correctness of the information referenced according to the reference procedure, and does not guarantee the correctness of the information referenced without following the reference procedure. On the other hand, the information stored in the second area 62D can be referred to at any timing without performing the reference procedure as described above. Hereinafter, when it is described that "the program stores information in the area 62B", it is assumed that the information is stored in the second area 62D in principle. An example of a procedure for referring to information stored in the first area 62C will be described below.

一例として、編集プログラム65は、第2領域62Dに所定のメモリ領域を確保する。そして、編集プログラム65は、確保したメモリ領域の先頭アドレスを示す第1ポインタ“DEVMODE”を引数として、OS64に定義された読出関数を呼び出す。OS64は、第1ポインタ“DEVMODE”で示されるメモリ領域に、第1領域62Cに記憶された情報をコピーする。これにより、編集プログラム65は、第1ポインタ“DEVMODE”で示されるメモリ領域に第1領域62Cからコピーされた情報を、読み出し或いは編集できるようになる。   As an example, the editing program 65 secures a predetermined memory area in the second area 62D. Then, the editing program 65 calls a read function defined in the OS 64 with the first pointer “DEVMODE” indicating the head address of the secured memory area as an argument. The OS 64 copies the information stored in the first area 62C to the memory area indicated by the first pointer “DEVMODE”. As a result, the editing program 65 can read or edit the information copied from the first area 62C to the memory area indicated by the first pointer "DEVMODE".

他の例として、ドライバプログラム66には、OS64によって規定された関数(例えば、第1関数“DrvDocumentEvent()”)が定義されている。OS64は、定数“DOCUMENTEVENT_FIRST”と、第2ポインタとを引数として、第1関数を呼び出す。第2ポインタは、第1領域62Cに記憶された情報が記憶されたメモリ領域の先頭アドレス、或いは第1領域62Cから第2領域62Dにコピーされた情報が記憶されたメモリ領域の先頭アドレスを示す。そして、ドライバプログラム66は、第2ポインタで示されるメモリ領域に記憶された情報を、第1領域62Cに記憶された情報として、読み出し或いは編集することができる。本実施形態において、定数“DOCUMENTEVENT_FIRST”及び第2ポインタを引数として指定して第1関数が実行されることを、第1領域62Cに記憶された情報の参照を許可する参照指示と表記することがある。   As another example, the driver program 66 defines a function defined by the OS 64 (for example, a first function “DrvDocumentEvent ()”). The OS 64 calls the first function using the constant “DOCUMENTEVENT_FIRST” and the second pointer as arguments. The second pointer indicates the start address of the memory area where the information stored in the first area 62C is stored or the start address of the memory area where the information copied from the first area 62C to the second area 62D is stored. . Then, the driver program 66 can read or edit the information stored in the memory area indicated by the second pointer as the information stored in the first area 62C. In the present embodiment, the execution of the first function by designating the constant “DOCUMENTEVENT_FIRST” and the second pointer as arguments may be referred to as a reference instruction that permits reference to the information stored in the first area 62C. is there.

第1領域62Cは、例えば図2(B)に示されるように、条件情報を記憶している。条件情報は、プリンタ10に実行させる印刷動作の実行条件を示すための情報である。本実施形態に係る条件情報は、サイズ情報と、色情報、トレイ情報と、シート情報と、余白情報と、第1認証情報とを含む。但し、条件情報の具体例は、図2(B)に示される例に限定されない。例えば、第1認証情報は、条件情報に含まれていなくてもよい。   The first area 62C stores condition information, for example, as shown in FIG. The condition information is information for indicating an execution condition of a printing operation to be executed by the printer 10. The condition information according to the present embodiment includes size information, color information, tray information, sheet information, margin information, and first authentication information. However, a specific example of the condition information is not limited to the example shown in FIG. For example, the first authentication information need not be included in the condition information.

条件情報は、ドライバプログラム66がインストールされたタイミングで第1領域62Cに記憶される。また、ドライバプログラム66は、第1領域62Cに記憶された条件情報をユーザの指示に従って変更することができる。より詳細には、ドライバプログラム66は、OS64からの参照指示に従って第1領域62Cから条件情報を読み出し、読み出した条件情報をディスプレイ53に表示させる。次に、ドライバプログラム66は、条件情報を変更するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、第1領域62Cに記憶された条件情報を変更後の条件情報で上書きする。   The condition information is stored in the first area 62C when the driver program 66 is installed. Further, the driver program 66 can change the condition information stored in the first area 62C according to a user's instruction. More specifically, the driver program 66 reads condition information from the first area 62C in accordance with a reference instruction from the OS 64, and causes the display 53 to display the read condition information. Next, in response to receiving a user operation for changing the condition information through the input I / F 54, the driver program 66 overwrites the condition information stored in the first area 62C with the changed condition information.

条件情報は、パブリック情報と、プライベート情報とを含む。パブリック情報は、情報処理端末50にインストールされた他のプログラム(例えば、編集プログラム65)も編集可能な情報である。プライベート情報は、情報処理端末50にインストールされた他のプログラムが編集不能な情報である。換言すれば、プライベート情報は、ドライバプログラム66によってのみ編集が可能な情報である。図2(B)の例において、サイズ情報及び色情報はパブリック情報であり、トレイ情報、シート情報、余白情報、及び第1認証情報はプライベート情報である。   The condition information includes public information and private information. The public information is information that can be edited by other programs (for example, the editing program 65) installed in the information processing terminal 50. The private information is information that other programs installed in the information processing terminal 50 cannot be edited. In other words, the private information is information that can be edited only by the driver program 66. In the example of FIG. 2B, the size information and the color information are public information, and the tray information, sheet information, margin information, and first authentication information are private information.

サイズ情報は、印刷動作に用いるシートのサイズ(例えば、“A4”、“B5”等)を示す。色情報は、印刷動作に用いるインクの色(例えば、“カラー”、“モノクロ”等)を示す。トレイ情報は、プリンタ10が備える複数の給送トレイのうちの1つ(例えば、“トレイ1”、“トレイ2”等)を示す。シート情報は、印刷動作に用いるシートの種類(例えば、“普通紙”、“光沢紙”等)を示す。余白情報は、印刷動作において、シートの外縁に所定の幅の余白を設けるか否か(例えば、“縁あり”、“縁無し”等)を示す。第1認証情報は、プリンタ10に印刷動作を実行させる権限を有することを示す情報であって、例えば、入力I/F54を通じて設定される。   The size information indicates the size of the sheet used for the printing operation (for example, “A4”, “B5”, etc.). The color information indicates the color of the ink used for the printing operation (for example, “color”, “monochrome”, etc.). The tray information indicates one (for example, “Tray 1”, “Tray 2”, etc.) among a plurality of feeding trays provided in the printer 10. The sheet information indicates the type of sheet used for the printing operation (for example, “plain paper”, “glossy paper”, etc.). The margin information indicates whether or not a margin having a predetermined width is provided at the outer edge of the sheet in the printing operation (for example, “with margin”, “without margin”, etc.). The first authentication information is information indicating that the printer 10 has an authority to execute a printing operation, and is set through the input I / F 54, for example.

なお、パブリック情報のデータ構造はOS64によって定義されているが、図2(B)には代表的な項目のみが図示されている。一方、プライベート情報のデータ構造は、プリンタ10毎或いはドライバプログラム66毎に異なってもよい。以下、パブリック情報で示される実行条件を「パブリック条件」と表記し、プライベート情報で示される実行条件を「プライベート条件」と表記することがある。   Although the data structure of the public information is defined by the OS 64, FIG. 2B shows only typical items. On the other hand, the data structure of the private information may be different for each printer 10 or each driver program 66. Hereinafter, the execution condition indicated by the public information may be referred to as “public condition”, and the execution condition indicated by the private information may be referred to as “private condition”.

また、領域62Bは、図3(A)に示されるように、1以上のキュー領域67A、67B、67Cを含む。キュー領域67A〜67Cは、プリンタ10A、10Bに送信すべき情報が記憶されるメモリ領域である。キュー領域67A〜67Cは、プリンタ10A、10Bを特定する所謂プリンタポートに対応付けられている。すなわち、キュー領域67A、67Bには、プリンタ10Aに送信すべき情報が記憶される。また、キュー領域67Cには、プリンタ10Bに送信すべき情報が記憶される。また、ドライバプログラム66には、例えば、情報を記憶させるべきキュー領域67A〜67Cが、関数の引数としてOS64から指定される。以下、ドライバプログラム66に対して指定されたキュー領域67A〜67Cを、「指定キュー」と表記することがある。   The area 62B includes one or more queue areas 67A, 67B, and 67C as shown in FIG. The queue areas 67A to 67C are memory areas in which information to be transmitted to the printers 10A and 10B is stored. The queue areas 67A to 67C are associated with so-called printer ports that specify the printers 10A and 10B. That is, information to be transmitted to the printer 10A is stored in the queue areas 67A and 67B. Further, information to be transmitted to the printer 10B is stored in the queue area 67C. In the driver program 66, for example, queue areas 67A to 67C in which information is to be stored are specified from the OS 64 as function arguments. Hereinafter, the queue areas 67A to 67C designated for the driver program 66 may be referred to as “designated queues”.

キュー領域67A〜67Cには、各種動作の実行をプリンタ10A、10Bに指示するための情報が記憶される。より詳細には、キュー領域67A〜67Cには、図3(B)に示される印刷指示情報、図3(C)に示される準備指示情報、及び不図示のステータス送信指示情報等が記憶される。印刷指示情報は、印刷動作の実行を指示するための情報であって、認証指示情報、給送指示情報、頭出し指示情報、搬送指示情報、吐出指示情報、及び排出指示情報等を含む。準備指示情報は、印刷前動作の実行を指示するための情報である。不図示のステータス送信指示情報は、プリンタ10A、10Bの状態を示すステータス情報の送信を指示するための情報である。但し、キュー領域67A〜67Cに記憶される情報の具体例は、これらに限定されない。   Information for instructing the printers 10A and 10B to execute various operations is stored in the queue areas 67A to 67C. More specifically, print instruction information shown in FIG. 3B, preparation instruction information shown in FIG. 3C, and status transmission instruction information (not shown) are stored in the queue areas 67A to 67C. . The print instruction information is information for instructing execution of a print operation, and includes authentication instruction information, feed instruction information, cueing instruction information, transport instruction information, ejection instruction information, discharge instruction information, and the like. The preparation instruction information is information for instructing execution of a pre-print operation. Status transmission instruction information (not shown) is information for instructing transmission of status information indicating the status of the printers 10A and 10B. However, specific examples of the information stored in the queue areas 67A to 67C are not limited to these.

キュー領域67Aは、OS64が通信I/F55を通じてプリンタ10Aに送信する情報が、送信順を特定して記憶される領域である。換言すれば、OS64は、キュー領域67Aに指示情報が記憶されているか否かを所定のタイミングでチェックする。そして、OS64は、キュー領域67Aに指示情報が記憶されていると判断したことに応じて、当該指示情報を予め定められた送信順序で、通信I/F55を通じてプリンタ10に送信し、送信した指示情報をキュー領域67Aから削除する。キュー領域67B、67Cについても同様である。   The queue area 67A is an area in which information transmitted by the OS 64 to the printer 10A via the communication I / F 55 is specified and stored in a transmission order. In other words, the OS 64 checks at a predetermined timing whether or not the instruction information is stored in the queue area 67A. Then, in response to determining that the instruction information is stored in the queue area 67A, the OS 64 transmits the instruction information to the printer 10 through the communication I / F 55 in a predetermined transmission order, and transmits the transmitted instruction information. The information is deleted from the queue area 67A. The same applies to the queue areas 67B and 67C.

より詳細には、キュー領域67Aに記憶される指示情報には、図3(B)及び図3(C)に示されるように、ジョブIDが付加される。ジョブIDは、キュー領域67A内において、連続して送信すべき指示情報を特定するための情報である。すなわち、複数の指示情報に同一のジョブIDが付加される場合がある。OS64は、同一のジョブIDが付加された複数の指示情報を、キュー領域67Aに記憶された順に送信する。また、OS64は、異なるジョブIDが付加された指示情報を、当該ジョブIDの生成順に送信する。   More specifically, a job ID is added to the instruction information stored in the queue area 67A, as shown in FIGS. 3B and 3C. The job ID is information for specifying instruction information to be transmitted continuously in the queue area 67A. That is, the same job ID may be added to a plurality of pieces of instruction information. The OS 64 transmits a plurality of pieces of instruction information to which the same job ID is added in the order in which the pieces of instruction information are stored in the queue area 67A. In addition, the OS 64 transmits the instruction information to which different job IDs are added in the order in which the job IDs are generated.

OS64は、例えば図3(B)に示されるキュー領域67Aにおいて、まず、ジョブID“コンテンツデータA”が付加された搬送指示情報、吐出指示情報、及び排出指示情報をこの順に送信する。次に、OS64は、ジョブID“コンテンツデータB”が付加された給送指示情報、及び頭出し指示情報をこの順に送信する。このとき、ジョブID“コンテンツデータB”が付加された給送指示情報が、ジョブID“コンテンツデータA”が付加された排出指示情報より先にキュー領域67Aに書き込まれていたとしても、排出指示情報が先に送信される。すなわち、同一のジョブIDが付加された複数の指示情報が書き込み順に連続して送信される。   For example, in the queue area 67A shown in FIG. 3B, the OS 64 first transmits, in this order, the transport instruction information, the ejection instruction information, and the ejection instruction information to which the job ID “content data A” is added. Next, the OS 64 transmits the feed instruction information to which the job ID “content data B” is added and the cueing instruction information in this order. At this time, even if the feed instruction information to which the job ID “content data B” is added is written in the queue area 67A before the discharge instruction information to which the job ID “content data A” is added, Information is sent first. That is, a plurality of pieces of instruction information to which the same job ID has been added are continuously transmitted in the order of writing.

[システムの動作]
図4〜図8を参照して、本実施形態に係るシステムの動作を説明する。
[System operation]
The operation of the system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

本明細書のフローチャートは、基本的に、プログラムに記述された命令に従ったCPU31、61の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「制御」等の処理は、CPU31、61の処理を表している。CPU61による処理は、OS64を介したハードウェア制御も含む。また、本明細書中の「データ」とは、コンピュータに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。   The flowchart in this specification basically shows the processing of the CPUs 31 and 61 according to the instructions described in the program. That is, processes such as “determination”, “extraction”, “selection”, and “control” in the following description represent processes of the CPUs 31 and 61. The processing by the CPU 61 also includes hardware control via the OS 64. Further, “data” in this specification is represented by a bit string that can be read by a computer. Data having substantially the same meaning but different formats is treated as the same data. The same applies to “information” in the present specification.

なお、図4〜図8、特に図5及び図6には、本発明において特に重要な処理を図示し、各処理の間に実行される他の処理の図示を省略している。より詳細には、OS64は、図5及び図6に図示されている関数の他に、不図示の関数を呼び出してもよい。また、以下の説明では、各関数の呼び出し時に指定される引数のうち、代表的な引数のみを説明しているが、他の引数が指定されていてもよい。さらに、以下の説明では、呼び出された各関数に定義された処理のうち、本発明において特に重要な処理を説明し、それ以外の処理の説明を省略している場合がある。   4 to 8, particularly FIGS. 5 and 6, particularly important processes in the present invention are illustrated, and other processes executed between the processes are not illustrated. More specifically, the OS 64 may call a function (not shown) in addition to the functions shown in FIGS. 5 and 6. Further, in the following description, only representative arguments among the arguments specified at the time of calling each function are described, but other arguments may be specified. Further, in the following description, among the processes defined for each called function, a process that is particularly important in the present invention will be described, and a description of other processes may be omitted.

まず、情報処理端末50の編集プログラム65は、図9(A)に示される編集画面をディスプレイ53に表示させる。編集画面は、読出指示アイコン111と、記憶指示アイコン112と、印刷指示アイコン113と、編集画像114とを含む。そして、編集プログラム65は、編集画面に対するユーザ操作を、入力I/F54を通じて受け付ける。   First, the editing program 65 of the information processing terminal 50 causes the display 53 to display the editing screen shown in FIG. The editing screen includes a read instruction icon 111, a storage instruction icon 112, a print instruction icon 113, and an edit image 114. Then, the editing program 65 receives a user operation on the editing screen through the input I / F 54.

読出指示アイコン111は、領域62Bに記憶されたコンテンツデータを読み出す指示に対応する。記憶指示アイコン112は、編集画像114を示すコンテンツデータを領域62Bに記憶させる指示に対応する。印刷指示アイコン113は、コンテンツデータに対する印刷動作を実行させる指示に対応する。編集画像114は、コンテンツデータに含まれるページデータで示される画像である。本実施形態に係る編集プログラム65は、編集画像114の長手方向がディスプレイ53の上下方向に沿うように、編集画像114を編集画面に表示させている。   Read instruction icon 111 corresponds to an instruction to read the content data stored in area 62B. The storage instruction icon 112 corresponds to an instruction to store content data indicating the edited image 114 in the area 62B. The print instruction icon 113 corresponds to an instruction to execute a print operation on content data. The edited image 114 is an image indicated by page data included in the content data. The editing program 65 according to the present embodiment displays the edited image 114 on the editing screen such that the longitudinal direction of the edited image 114 is along the vertical direction of the display 53.

編集プログラム65は、読出指示アイコン111を指定するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、読み出し可能な形式のコンテンツデータの一覧をディスプレイ53に表示させる。次に、編集プログラム65は、入力I/F54を通じて指定されたコンテンツデータを領域62Bから読み出す。そして、編集プログラム65は、読み出したコンテンツデータで示される編集画像114をディスプレイ53に表示させる。編集プログラム65は、編集画像114の編集を指示するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、コンテンツデータを編集する。編集プログラム65は、記憶指示アイコン112を指定するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、編集されたコンテンツデータを領域62Bに記憶させる。   The editing program 65 displays a list of readable content data on the display 53 in response to receiving a user operation for designating the read instruction icon 111 through the input I / F 54. Next, the editing program 65 reads the content data specified through the input I / F 54 from the area 62B. Then, the editing program 65 causes the display 53 to display the edited image 114 indicated by the read content data. The editing program 65 edits the content data in response to receiving, via the input I / F 54, a user operation instructing editing of the edited image 114. The editing program 65 stores the edited content data in the area 62B in response to receiving a user operation for designating the storage instruction icon 112 through the input I / F 54.

編集プログラム65は、印刷指示アイコン113を指定するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、編集中のコンテンツデータを識別するデータIDを、領域62Bに一時記憶させる。以下、ここで一時記憶されたデータIDを「指定データID」と表記し、指定データIDで識別されるコンテンツデータを「指定コンテンツデータ」と表記する。本実施形態では、指定データID“コンテンツデータC”が一時記憶されたものとする。そして、編集プログラム65は、印刷指示処理を実行する。印刷指示処理は、指定コンテンツデータに対する印刷動作をプリンタ10に指示するための処理である。図4を参照して、印刷指示処理の詳細を説明する。   The editing program 65 temporarily stores, in the area 62B, a data ID for identifying the content data being edited in response to receiving a user operation for specifying the print instruction icon 113 through the input I / F 54. Hereinafter, the temporarily stored data ID is referred to as “designated data ID”, and the content data identified by the designated data ID is referred to as “designated content data”. In the present embodiment, it is assumed that the designated data ID “content data C” is temporarily stored. Then, the editing program 65 executes a print instruction process. The print instruction process is a process for instructing the printer 10 to perform a print operation on the designated content data. The details of the print instruction process will be described with reference to FIG.

[印刷指示処理]
まず、編集プログラム65は、条件情報を記憶させるのに必要なメモリ領域を領域62Bの第2領域62Dに確保する。また、編集プログラム65は、確保したメモリ領域の先頭アドレスを示す第1ポインタ“DEVMODE”を引数として指定して、OS64に定義された読出関数を呼び出す。これにより、第1領域62Cに記憶された条件情報が、第1ポインタ“DEVMODE”で示されるメモリ領域に、OS64によってコピーされる。以下、第2領域62Dに確保されたメモリ領域に記憶される条件情報を「編集条件情報」と表記する。
[Print instruction processing]
First, the editing program 65 secures a memory area necessary for storing the condition information in the second area 62D of the area 62B. The editing program 65 calls a read function defined in the OS 64 by designating a first pointer “DEVMODE” indicating the head address of the secured memory area as an argument. As a result, the condition information stored in the first area 62C is copied by the OS 64 to the memory area indicated by the first pointer “DEVMODE”. Hereinafter, the condition information stored in the memory area secured in the second area 62D is referred to as “editing condition information”.

次に、編集プログラム65は、図10に示される標準設定画面をディスプレイ53に表示させる(S11)。標準設定画面は、プルダウンメニュー121と、ラジオボタン122、123、124、125と、[OK]アイコン126と、[キャンセル]アイコン127とを含む。そして、編集プログラム65は、標準設定画面に対するユーザ操作を、入力I/F54を通じて受け付ける(S12)。   Next, the editing program 65 causes the display 53 to display the standard setting screen shown in FIG. 10 (S11). The standard setting screen includes a pull-down menu 121, radio buttons 122, 123, 124, 125, an [OK] icon 126, and a [Cancel] icon 127. Then, the editing program 65 receives a user operation on the standard setting screen through the input I / F 54 (S12).

プルダウンメニュー121は、印刷動作を実行させるプリンタ10を指定する指示に対応する。ラジオボタン122、123は、サイズ情報に設定され得る設定値“A4”、“B5”に対応する。ラジオボタン124、125は、色情報に設定され得る設定値“カラー”、“モノクロ”に対応する。最初に表示される標準設定画面において、ラジオボタン122〜125の状態は、編集条件情報に設定された設定値に対応する。[OK]アイコン126は、編集条件情報で示される実行条件に従って、指定コンテンツデータに対する印刷動作をプリンタ10に実行させる指示に対応する。[キャンセル]アイコン127は、印刷指示処理を終了させる指示に対応する。   The pull-down menu 121 corresponds to an instruction for designating the printer 10 for executing the printing operation. Radio buttons 122 and 123 correspond to setting values “A4” and “B5” that can be set in the size information. The radio buttons 124 and 125 correspond to the setting values “color” and “monochrome” that can be set in the color information. On the standard setting screen displayed first, the states of the radio buttons 122 to 125 correspond to the setting values set in the editing condition information. The [OK] icon 126 corresponds to an instruction to cause the printer 10 to execute a printing operation on the designated content data according to the execution condition indicated by the editing condition information. [Cancel] icon 127 corresponds to an instruction to end the print instruction processing.

編集プログラム65は、プルダウンメニュー121に対するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、指定されたプリンタ10を識別するプリンタID(以下、「指定プリンタID」と表記する。)を領域62Bに一時記憶させる。本実施形態では、プリンタID“MFP−A”で識別されるプリンタ10Aが指定されたものとする。また、編集プログラム65は、ラジオボタン122〜125に対するユーザ操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S12:設定変更)、指定されたラジオボタン122〜125に対応する設定値で編集条件情報を更新する(S13)。   The editing program 65 receives a user operation on the pull-down menu 121 through the input I / F 54, and stores a printer ID (hereinafter, referred to as “designated printer ID”) for identifying the designated printer 10 in the area 62B. To temporarily memorize. In the present embodiment, it is assumed that the printer 10A identified by the printer ID “MFP-A” is specified. In addition, in response to receiving the user operation on the radio buttons 122 to 125 through the input I / F 54 (S12: setting change), the editing program 65 edits the editing conditions with the setting values corresponding to the designated radio buttons 122 to 125. The information is updated (S13).

そして、編集プログラム65は、当該ユーザ操作を反映させた標準設定画面をディスプレイ53に表示させる(S11)。すなわち、編集プログラム65は、印刷動作を実行させるプリンタ10の指定と、編集条件情報に含まれるパブリック情報の変更とを、標準設定画面を通じて受け付けることができる。一方、編集プログラム65は、編集条件情報に含まれるプライベート情報の変更を受け付けることができない。   Then, the editing program 65 displays a standard setting screen on which the user operation is reflected on the display 53 (S11). In other words, the editing program 65 can receive, through the standard setting screen, the designation of the printer 10 for executing the printing operation and the change of the public information included in the editing condition information. On the other hand, the editing program 65 cannot accept a change in the private information included in the editing condition information.

編集プログラム65は、[OK]アイコン126の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S12:[OK]アイコン)、StartDoc処理を実行する(S14)。一方図示は省略するが、編集プログラム65は、[キャンセル]アイコン127の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、印刷指示処理を終了する。StartDoc処理は、プリンタ10に印刷動作を実行させるための前処理である。図5を参照して、StartDoc処理の詳細を説明する。   The editing program 65 executes StartDoc processing in response to the designation of the [OK] icon 126 being received through the input I / F 54 (S12: [OK] icon) (S14). On the other hand, although illustration is omitted, the editing program 65 ends the print instruction process in response to receiving the designation of the [Cancel] icon 127 through the input I / F 54. The StartDoc process is a pre-process for causing the printer 10 to execute a printing operation. Details of the StartDoc processing will be described with reference to FIG.

[StartDoc処理]
まず、編集プログラム65は、OS64に定義された関数“StartDoc()”を呼び出す(S21)。以下、ステップSxxで呼び出される関数を「関数Sxx」と表記することがある。編集プログラム65は、指定データID“コンテンツデータC”と、指定プリンタID”MFP−A”と、第1ポインタとを、関数S21の引数として指定する。OS64は、関数S21が呼び出されたことに応じて、ドライバプログラム66に定義された各種関数を所定の順序で呼び出す。また、ドライバプログラム66は、OS64によって呼び出された関数に定義された処理を実行する。これらの処理の詳細は省略する。
[StartDoc processing]
First, the editing program 65 calls a function "StartDoc ()" defined in the OS 64 (S21). Hereinafter, the function called in step Sxx may be referred to as “function Sxx”. The editing program 65 specifies the specified data ID “contents data C”, the specified printer ID “MFP-A”, and the first pointer as arguments of the function S21. The OS 64 calls various functions defined in the driver program 66 in a predetermined order in response to the call of the function S21. Further, the driver program 66 executes a process defined in the function called by the OS 64. Details of these processes are omitted.

関数S21が呼び出されたOS64は、第1関数“DrvDocumentEvent()”を呼び出す(S22)。OS64は、定数“DOCUMENTEVENT_FIRST”と、第2ポインタとを、関数S22の引数として指定する。第2ポインタは、例えば、条件情報が記憶されている第1領域62Cの先頭アドレス、或いはOS64が第1領域62Cから読み出した条件情報が記憶されたメモリ領域の先頭アドレスを示す情報である。   The OS 64 that has called the function S21 calls the first function “DrvDocumentEvent ()” (S22). The OS 64 specifies the constant “DOCUMENTEVENT_FIRST” and the second pointer as arguments of the function S22. The second pointer is, for example, information indicating the start address of the first area 62C in which the condition information is stored or the start address of the memory area in which the condition information read from the first area 62C by the OS 64 is stored.

次に、UIモジュール66Aは、関数S22が呼び出されたことに応じて、第2ポインタで示されるメモリ領域に記憶された条件情報を読み出し、読み出した条件情報を第2領域62Dに記憶させ(S23)、関数S22を終了する(S24)。すなわち、UIモジュール66Aは、ステップS23において、第1領域62Cから読み出された条件情報を第2領域62Dに記憶させる。ドライバプログラム66が実行するステップS22の処理は参照受付処理の一例であり、ステップS23の処理は記憶処理の一例である。   Next, in response to the function S22 being called, the UI module 66A reads the condition information stored in the memory area indicated by the second pointer, and stores the read condition information in the second area 62D (S23). ), End the function S22 (S24). That is, in step S23, the UI module 66A stores the condition information read from the first area 62C in the second area 62D. The process of step S22 executed by the driver program 66 is an example of a reference receiving process, and the process of step S23 is an example of a storage process.

以下、ステップS23で第2領域62Dに記憶された条件情報を「退避条件情報」と表記する。ここで、編集条件情報と退避条件情報とは、プライベート情報は同一であり、パブリック情報は異なる可能性がある。より詳細には、ステップS13で編集条件情報が更新されている場合、編集条件情報と退避条件情報とでパブリック情報は異なる。   Hereinafter, the condition information stored in the second area 62D in step S23 is referred to as “evacuation condition information”. Here, the edit condition information and the save condition information have the same private information, and the public information may be different. More specifically, if the editing condition information has been updated in step S13, the public information differs between the editing condition information and the save condition information.

また、関数S21が呼び出されたOS64は、第1関数“DrvDocumentEvent()”を呼び出す(S25)。OS64は、定数“DOCUMENTEVENT_STARTDOCDOC”を、関数S25の引数として指定する。ステップS25の処理は、ステップS22の処理より後に実行される。次に、関数S25が呼び出されたUIモジュール66Aは、準備指示処理を実行する(S26)。準備指示処理は、印刷前動作の実行をプリンタ10に指示する処理である。UIモジュール66Aが実行するステップS25の処理は、OS64から印刷指示を受け付ける印刷指示受付処理の一例である。図7(A)を参照して、準備指示処理の詳細を説明する。   The OS 64 that has called the function S21 calls the first function “DrvDocumentEvent ()” (S25). The OS 64 specifies the constant “DOCUMENTEVENT_STARTDOCCDOC” as an argument of the function S25. The process in step S25 is performed after the process in step S22. Next, the UI module 66A, from which the function S25 is called, executes a preparation instruction process (S26). The preparation instruction process is a process of instructing the printer 10 to execute a pre-print operation. The process of step S25 executed by the UI module 66A is an example of a print instruction receiving process for receiving a print instruction from the OS 64. The details of the preparation instruction process will be described with reference to FIG.

なお、プリンタ10に対する印刷前動作の実行指示は、プリンタ10に印刷指示情報を送信することが確実な場合に行われることが望ましい。そして、標準設定画面の[OK]アイコン126が指定された後は、入力I/F54を通じたユーザの指示を必要とせずに、プリンタ10に印刷指示情報が送信される。すなわち、[OK]アイコン126の指定は、プリンタ10に印刷動作の実行を指示するユーザの意思表示と捉えることができる。そこで、UIモジュール66Aは、標準設定画面の[OK]アイコン126が指定された後に、準備指示処理を実行するのが望ましい。   It is desirable that the instruction to execute the pre-print operation to the printer 10 is issued when it is certain that the print instruction information is transmitted to the printer 10. After the “OK” icon 126 on the standard setting screen is designated, the print instruction information is transmitted to the printer 10 without requiring the user's instruction through the input I / F 54. That is, the designation of the [OK] icon 126 can be regarded as an indication of a user's intention to instruct the printer 10 to execute a printing operation. Therefore, it is desirable that the UI module 66A executes the preparation instruction process after the [OK] icon 126 on the standard setting screen is designated.

より詳細には、編集プログラム65は、標準設定画面の[OK]アイコン126の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S12:OKアイコン)、関数S21を呼び出す。OS64は、関数S21が呼び出された場合以外のタイミング(例えば、プリンタドライバの情報を参照するタイミング)でも、UIモジュール66Aに定義された関数を呼び出すことがある。しかしながら、OS64が関数S25を呼び出すのは、関数S21が呼び出された場合のみである。そこで、本実施形態に係るUIモジュール66Aは、関数S21が呼び出されたことに応じて、準備指示処理を実行する。   More specifically, the editing program 65 calls the function S21 in response to receiving the specification of the [OK] icon 126 on the standard setting screen through the input I / F 54 (S12: OK icon). The OS 64 may call the function defined in the UI module 66A at a timing other than when the function S21 is called (for example, at a timing when referring to the information of the printer driver). However, the OS 64 calls the function S25 only when the function S21 is called. Therefore, the UI module 66A according to the present embodiment executes the preparation instruction process in response to the call of the function S21.

[準備指示処理]
図7(A)に示されるように、まず、UIモジュール66Aは、プリンタ10Aに対する指定キューであるキュー領域67Aに特定指示情報が記憶されているか否かを判断する(S61)。指定キューは、OS64によって呼び出される関数の引数として指定される。また、UIモジュール66Aは、プリンタ10Aに送信すべき情報が書き込まれる他のキュー領域67Bに特定指示情報が記憶されているか否かを判断する(S62)。なお、UIモジュール66Aは、ドライバプログラム66以外のプログラムがキュー領域67A、67Bに書き込んだ情報も、ステップS61、S62の判断の対象とする。
[Preparation instruction processing]
As shown in FIG. 7A, first, the UI module 66A determines whether or not specific instruction information is stored in a queue area 67A that is a designated queue for the printer 10A (S61). The designated queue is designated as an argument of a function called by the OS 64. Further, the UI module 66A determines whether or not the specific instruction information is stored in another queue area 67B in which the information to be transmitted to the printer 10A is written (S62). Note that the UI module 66A also determines information written in the queue areas 67A and 67B by programs other than the driver program 66 in steps S61 and S62.

特定指示情報とは、プリンタ10の動作部20を動作させる指示を示す指示情報である。本実施形態に係る特定指示情報は、準備指示情報或いは印刷指示情報を含み、ステータス送信指示情報を含まない。すなわち、特定指示情報は、後述するステップS45、S48、S53、S64の処理が、ドライバプログラム66或いは他のプログラムによって実行されることによって、キュー領域67A〜67Cに書き込まれる。   The specific instruction information is instruction information indicating an instruction to operate the operation unit 20 of the printer 10. The specific instruction information according to the present embodiment includes preparation instruction information or print instruction information, and does not include status transmission instruction information. That is, the specific instruction information is written in the queue areas 67A to 67C by executing the processing of steps S45, S48, S53, and S64 described later by the driver program 66 or another program.

次に、UIモジュール66Aは、キュー領域67A、67Bの両方に特定指示情報が記憶されていないと判断したことに応じて(S61:No&S62:No)、第2領域62Dに記憶させた退避条件情報から第1認証情報“abc”を読み出す(S63)。そして、UIモジュール66Aは、ステップS63で読み出した第1認証情報“abc”を含む準備指示情報を、通信I/F55を通じてプリンタ10Aに送信する(S64)。ステップS63の処理は取得処理の一例であり、ステップS64の処理は準備指示処理の一例である。   Next, in response to determining that the specific instruction information is not stored in both the queue areas 67A and 67B (S61: No & S62: No), the UI module 66A stores the evacuation condition information stored in the second area 62D. The first authentication information "abc" is read out from (S63). Then, the UI module 66A transmits the preparation instruction information including the first authentication information “abc” read in step S63 to the printer 10A via the communication I / F 55 (S64). The process of step S63 is an example of an acquisition process, and the process of step S64 is an example of a preparation instruction process.

より詳細には、UIモジュール66Aは、ステップS64において、生成識別情報の一例であるジョブID“__準備__”を生成する。なお、UIモジュール66Aは、指定データIDとなり得る文字列と重複しないように、ジョブIDを生成する。指定データIDは、後述するステップS29において、ジョブIDとして用いられるからである。そして、UIモジュール66Aは、図3(C)に示されるように、生成したジョブID“__準備__”を付加した準備指示情報を、キュー領域67Aに記憶させる(S64)。キュー領域67Aに記憶された準備指示情報は、OS64によってプリンタ10Aに送信される。   More specifically, in step S64, the UI module 66A generates a job ID “__preparation__” which is an example of the generation identification information. Note that the UI module 66A generates a job ID so as not to overlap with a character string that can be the designated data ID. This is because the designated data ID is used as a job ID in step S29 described later. Then, as shown in FIG. 3C, the UI module 66A stores the prepared instruction information to which the generated job ID “__preparation__” is added in the queue area 67A (S64). The preparation instruction information stored in the queue area 67A is transmitted by the OS 64 to the printer 10A.

一方、UIモジュール66Aは、キュー領域67A、67Bの少なくとも一方に特定指示情報が記憶されていると判断したことに応じて(S61:Yes/S62:Yes)、ステップS63、S64の処理を実行することなく、準備指示処理を終了する。すなわち、UIモジュール66Aは、ステップS61、S62において、印刷前動作の開始を準備指示情報によって指示するか否かを判断する。換言すれば、UIモジュール66Aは、後述する印刷指示情報に先立って、準備指示情報を送信するか否かを判断する。   On the other hand, the UI module 66A executes the processing of steps S63 and S64 in response to determining that the specific instruction information is stored in at least one of the queue areas 67A and 67B (S61: Yes / S62: Yes). Without this, the preparation instruction processing ends. That is, in steps S61 and S62, the UI module 66A determines whether or not the start of the pre-print operation is instructed by the preparation instruction information. In other words, the UI module 66A determines whether to transmit preparation instruction information before printing instruction information described later.

図5に戻って、UIモジュール66Aは、関数S25を終了する(S27)。次に、OS64は、関数S25が終了したことに応じて(S27)、レンダリングモジュール66Bに定義された第2関数“DrvStartDoc()”を呼び出す(S28)。OS64は、関数S21の引数として指定された指定データID“コンテンツデータC”及び第1ポインタを、関数S28の引数として指定する。   Returning to FIG. 5, the UI module 66A ends the function S25 (S27). Next, in response to the termination of the function S25 (S27), the OS 64 calls the second function “DrvStartDoc ()” defined in the rendering module 66B (S28). The OS 64 specifies the specified data ID “content data C” and the first pointer specified as the arguments of the function S21 as the arguments of the function S28.

次に、レンダリングモジュール66Bは、関数S28が呼び出されたことに応じて、引数として指定された指定データID“コンテンツデータC”をジョブIDとする印刷ジョブを、指定キューであるキュー領域67Aに生成して(S29)、関数S28を終了する(S30)。後述するステップS45、S48、S53でキュー領域67Aに書き込まれる各種指示情報には、ジョブID“コンテンツデータC”が付加される。但し、ジョブID“コンテンツデータC”で識別される印刷ジョブは、この時点では指示情報を含んでいない。関数S28の引数として指定される指定データIDは、OS64によって指定された指定識別情報の一例である。   Next, in response to the calling of the function S28, the rendering module 66B generates a print job having the specified data ID “contents data C” specified as an argument as the job ID in the queue area 67A that is the specified queue. Then (S29), the function S28 ends (S30). A job ID “contents data C” is added to various instruction information written in the queue area 67A in steps S45, S48, and S53 described later. However, the print job identified by the job ID “content data C” does not include the instruction information at this time. The specified data ID specified as an argument of the function S28 is an example of specified identification information specified by the OS 64.

次に、OS64は、関数S28が終了したことに応じて(S30)、第1関数“DrvDocumentEvent()”を呼び出す(S31)。OS64は、定数“DOCUMENTEVENT_STARTDOCPOST”を、関数S31の引数として指定する。次に、UIモジュール66Aは、関数S31が呼び出されたことに応じて、指示解除処理を実行する(S32)。図7(B)を参照して、指示解除処理の詳細を説明する。   Next, the OS 64 calls the first function “DrvDocumentEvent ()” in response to the termination of the function S28 (S30) (S31). The OS 64 specifies a constant “DOCUMENTEVENT_STARTDOCPOST” as an argument of the function S31. Next, the UI module 66A executes an instruction release process in response to the function S31 being called (S32). The details of the instruction release processing will be described with reference to FIG.

UIモジュール66Aは、ステップS64で一時記憶させたジョブID“__準備__”が付加された指示情報がキュー領域67Aに記憶されているか否かを判断する(S66)。ジョブID“__準備__”が付加された指示情報とは、すなわち、準備指示情報を指す。また、ステップS66でYesと判断される場合とは、例えば、通信I/F55が通信ネットワークに接続されていない場合、プリンタ10Aの電源がOFFされている場合などである。   The UI module 66A determines whether or not the instruction information to which the job ID “__preparation__” temporarily stored in step S64 is added is stored in the queue area 67A (S66). The instruction information to which the job ID “__preparation__” has been added refers to the preparation instruction information. In addition, the case where Yes is determined in step S66 includes, for example, a case where the communication I / F 55 is not connected to the communication network, a case where the power of the printer 10A is turned off, and the like.

そして、UIモジュール66Aは、キュー領域67Aに準備指示情報が記憶されていると判断したことに応じて(S66:Yes)、当該準備指示情報をキュー領域67Aから削除する(S67)。一方、UIモジュール66Aは、キュー領域67Aに準備指示情報が記憶されていないと判断したことに応じて(S66:No)、ステップS67の処理を実行することなく、指示解除処理を終了する。ステップS66の処理は第2判断処理の一例であり、ステップS67の処理は削除処理の一例である。   Then, in response to determining that the preparation instruction information is stored in the queue area 67A (S66: Yes), the UI module 66A deletes the preparation instruction information from the queue area 67A (S67). On the other hand, upon determining that the preparation instruction information is not stored in the queue area 67A (S66: No), the UI module 66A ends the instruction release processing without executing the processing of step S67. The process of step S66 is an example of a second determination process, and the process of step S67 is an example of a deletion process.

図5に戻って、UIモジュール66Aは、関数S31を終了する(S33)。また、OS64は、関数S31が終了したことに応じて(S33)、関数S21を終了する(S34)。これにより、StartDoc処理が終了される。関数S21の次に図4に戻って、編集プログラム65は、StartPage処理を実行する(S15)。StartPage処理は、印刷指示情報を生成する処理である。StartPage処理は、指定コンテンツデータに含まれるページデータ毎に実行される。StartPage処理の処理対象となるページデータは、例えば、編集プログラム65によって関数の引数として指定される。図6を参照して、StartPage処理の詳細を説明する。   Returning to FIG. 5, the UI module 66A ends the function S31 (S33). The OS 64 terminates the function S21 in response to the termination of the function S31 (S33) (S34). Thus, the StartDoc process ends. Returning to FIG. 4 after the function S21, the editing program 65 executes a StartPage process (S15). The StartPage process is a process for generating print instruction information. The StartPage process is executed for each page data included in the designated content data. The page data to be processed in the StartPage process is specified as an argument of a function by the editing program 65, for example. The details of the StartPage process will be described with reference to FIG.

[StartPage処理]
編集プログラム65は、OS64に定義された関数“StartPage()”を呼び出す(S41)。次に、OS64は、第1関数“DrvDocumentEvent()”を呼び出す(S42)。OS64は、定数“DOCUMENTEVENT_STARTPAGE”を、関数S42の引数として指定する。次に、UIモジュール66Aは、所定の処理を実行して関数S42を終了する(S43)。
[StartPage processing]
The editing program 65 calls a function “StartPage ()” defined in the OS 64 (S41). Next, the OS 64 calls the first function “DrvDocumentEvent ()” (S42). The OS 64 designates the constant “DOCUMENTEVENT_STARTPAGE” as an argument of the function S42. Next, the UI module 66A executes a predetermined process and ends the function S42 (S43).

次に、OS64は、関数S42が終了したことに応じて(S43)、レンダリングモジュール66Bに定義された関数“DrvStartPage()”を呼び出す(S44)。次に、レンダリングモジュール66Bは、関数S44が呼び出されたことに応じて、ヘッダ指示情報を生成し、生成したヘッダ指示情報をキュー領域67Aに記憶させる(S45)。ヘッダ指示情報は、1枚のシートに画像を印刷する一連の動作において、シートに画像を印刷する前に実行すべき動作を指示するための印刷指示情報である。本実施形態に係るヘッダ指示情報は、認証指示情報、給送指示情報、及び頭出し指示情報である。   Next, in response to the termination of the function S42 (S43), the OS 64 calls a function “DrvStartPage ()” defined in the rendering module 66B (S44). Next, in response to the calling of the function S44, the rendering module 66B generates header instruction information and stores the generated header instruction information in the queue area 67A (S45). The header instruction information is print instruction information for instructing an operation to be executed before printing an image on a sheet in a series of operations for printing an image on one sheet. The header instruction information according to the present embodiment is authentication instruction information, feed instruction information, and cueing instruction information.

認証指示情報は、印刷指示情報の送信元である情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有するか否かの判断を指示するための情報である。認証指示情報は、準備指示情報に含めた第1認証情報と同一の第1認証情報“abc”を含む。より詳細には、編集プログラム65は、編集条件情報から第1認証情報を読み出し、読み出した第1認証情報を含む認証指示情報を、キュー領域67Aに記憶させる。給送指示情報は、編集条件情報のトレイ情報で示される給送トレイから搬送部21にシートを給送させるための情報である。頭出し指示情報は、給送されたシートの最初の印刷領域が吐出部22に対面する位置まで、当該シートを搬送部21に搬送させるための情報である。   The authentication instruction information is information for instructing whether or not the information processing terminal 50 that is the transmission source of the print instruction information has the authority to instruct the execution of the print operation. The authentication instruction information includes the same first authentication information “abc” as the first authentication information included in the preparation instruction information. More specifically, the editing program 65 reads the first authentication information from the editing condition information, and stores the authentication instruction information including the read first authentication information in the queue area 67A. The feed instruction information is information for feeding a sheet from the feed tray indicated by the tray information of the editing condition information to the transport unit 21. The cueing instruction information is information for causing the conveyance unit 21 to convey the fed sheet to a position where the first print area of the fed sheet faces the ejection unit 22.

そして、レンダリングモジュール66Bは、関数S44を終了する(S46)。次に、OS64は、関数S44が終了したことに応じて(S46)、関数S41を終了する(S47)。次に、編集プログラム65は、関数S41が終了したことに応じて(S47)、OS64に定義された描画関数を呼び出す。また、OS64は、編集プログラム65によって描画関数が呼び出されたことに応じて、レンダリングモジュール66Bに定義された描画関数を呼び出す。   Then, the rendering module 66B ends the function S44 (S46). Next, the OS 64 ends the function S41 in response to the end of the function S44 (S46) (S47). Next, in response to the termination of the function S41 (S47), the editing program 65 calls a drawing function defined in the OS 64. Further, the OS 64 calls the drawing function defined in the rendering module 66B in response to the drawing function being called by the editing program 65.

そして、複数の描画関数が所定の順序で実行されることによって、レンダリングモジュール66Bは、ページデータから印刷データを生成する。印刷データは、例えば、ページデータをラスタライズしたラスタデータである。また、レンダリングモジュール66Bは、印刷データに対する印刷動作を実行させるための印刷指示情報を生成し、生成した印刷指示情報をキュー領域67Aに記憶させる(S48)。ステップS48では、後述するように、吐出指示情報及び搬送指示情報が生成される。   Then, the rendering module 66B generates print data from the page data by executing the plurality of rendering functions in a predetermined order. The print data is, for example, raster data obtained by rasterizing page data. Further, the rendering module 66B generates print instruction information for executing a print operation on the print data, and stores the generated print instruction information in the queue area 67A (S48). In step S48, ejection instruction information and transport instruction information are generated as described later.

吐出指示情報は、吐出部22に対面されたシートの印刷領域に対して画像を印刷するために、吐出部22によるインクの吐出タイミングを示すための情報である。搬送指示情報は、次に画像を印刷する印刷領域が吐出部22に対面する位置まで、搬送部21にシートを搬送させるための情報である。ステップS48において印刷データを生成する処理は、生成処理の一例である。以下、レンダリングモジュール66Bが吐出指示情報及び搬送指示情報を生成する処理の詳細を説明する。   The ejection instruction information is information for indicating the ejection timing of the ink by the ejection unit 22 in order to print an image on the print area of the sheet facing the ejection unit 22. The conveyance instruction information is information for causing the conveyance unit 21 to convey a sheet to a position where a print area on which an image is to be printed next faces the ejection unit 22. The process of generating print data in step S48 is an example of a generation process. Hereinafter, details of a process in which the rendering module 66B generates the ejection instruction information and the transport instruction information will be described.

まず、レンダリングモジュール66Bは、ステップS28以降の所定のタイミングにおいて、ラスタライズの対象として受け渡されるデータの単位を示す単位情報を、OS64に通知する。単位情報には、例えば、ページデータの単位での受け渡しを指示する“ページ”、或いはバンドデータの単位での受け渡しを指示する“バンド”が設定される。バンドデータは、ページデータの一部のデータである。より詳細には、ページデータは、長手方向に隣接する複数のバンドデータに区画される。また、バンドデータで示される画像は、後述するパスデータで示される画像より面積が大きい。   First, at a predetermined timing after step S28, the rendering module 66B notifies the OS 64 of unit information indicating a unit of data transferred as a target of rasterization. In the unit information, for example, “page” instructing the transfer in page data units or “band” instructing the transfer in band data units is set. The band data is a part of the page data. More specifically, the page data is partitioned into a plurality of band data adjacent in the longitudinal direction. The image represented by the band data has a larger area than the image represented by the path data described later.

レンダリングモジュール66Bは、例えば、編集条件情報のサイズ情報に特定サイズ(例えば、A4)が設定されていることに応じて、単位情報“ページ”をOS64に通知する。特定サイズのシートは、プリンタ10の搬送部21によって、当該シートの短手方向を搬送方向に一致させた状態で搬送される。また、特定サイズのシートには、当該シートの長手方向に沿って移動するプリンタ10の吐出部22によって、画像が印刷される。   The rendering module 66B notifies the OS 64 of the unit information “page”, for example, in response to the setting of the specific size (for example, A4) in the size information of the editing condition information. A sheet of a specific size is conveyed by the conveyance unit 21 of the printer 10 in a state where the short side direction of the sheet coincides with the conveyance direction. Further, on a sheet of a specific size, an image is printed by the ejection unit 22 of the printer 10 that moves along the longitudinal direction of the sheet.

一方、レンダリングモジュール66Bは、例えば、編集条件情報のサイズ情報に非特定サイズ(例えば、A4以外)が設定されていることに応じて、単位情報“バンド”をOS64に通知する。非特定サイズのシートは、プリンタ10の搬送部21によって、当該シートの長手方向を搬送方向に一致させた状態で搬送される。また、非特定サイズのシートには、当該シートの短手方向に沿って移動するプリンタ10の吐出部22によって、画像が印刷される。   On the other hand, the rendering module 66B notifies the OS 64 of the unit information “band”, for example, in response to the non-specific size (for example, other than A4) set in the size information of the editing condition information. A sheet of a non-specific size is conveyed by the conveyance unit 21 of the printer 10 in a state where the longitudinal direction of the sheet is made to coincide with the conveyance direction. In addition, an image is printed on a sheet of a non-specific size by the ejection unit 22 of the printer 10 that moves along the short direction of the sheet.

なお、単位情報は、例えば、OS64によって呼び出された関数の戻り値として通知されてもよい。また、特定サイズは、例えば、プリンタ10A、10B毎に異なっていてもよい。プリンタ10A、10B毎の特定サイズは、ドライバプログラム66のソースコードに記述されていてもよいし、ドライバプログラム66がプリンタ10A、10Bに問い合わせてもよい。   The unit information may be notified as a return value of a function called by the OS 64, for example. The specific size may be different for each of the printers 10A and 10B, for example. The specific size for each of the printers 10A and 10B may be described in the source code of the driver program 66, or the driver program 66 may inquire the printers 10A and 10B.

単位情報“ページ”を取得したOS64は、ステップS48において、ページデータを、レンダリングモジュール66Bに引き渡す。レンダリングモジュール66Bは、OS64から引き渡されたページデータ全体をラスタライズしてラスタデータを生成する。次に、レンダリングモジュール66Bは、領域62Bに展開されたラスタデータを、領域62B内で90°回転させる。次に、レンダリングモジュール66Bは、印刷領域の1つに印刷する画像を示すパスデータを、90°回転されたラスタデータから抽出する。そして、レンダリングモジュール66Bは、抽出したパスデータそれぞれに基づいて吐出指示情報及び搬送指示情報を生成し、生成した吐出指示情報及び搬送指示情報を順番にキュー領域67Aに書き込む。レンダリングモジュール66Bは、パスデータの抽出、吐出指示情報及び搬送指示情報の生成、生成した情報のキュー領域67Aへの書き込みを、ページデータに含まれる全てのパスデータに対して連続して実行する。   The OS 64 that has obtained the unit information “page” transfers the page data to the rendering module 66B in step S48. The rendering module 66B rasterizes the entire page data passed from the OS 64 to generate raster data. Next, the rendering module 66B rotates the raster data developed in the area 62B by 90 ° in the area 62B. Next, the rendering module 66B extracts path data indicating an image to be printed on one of the print areas from the raster data rotated by 90 °. Then, the rendering module 66B generates ejection instruction information and transport instruction information based on each of the extracted path data, and writes the generated ejection instruction information and transport instruction information into the queue area 67A in order. The rendering module 66B continuously extracts path data, generates ejection instruction information and transport instruction information, and writes the generated information to the queue area 67A for all the path data included in the page data.

一方、単位情報“バンド”を取得したOS64は、ステップS48において、ページデータに含まれる複数のバンドデータのうちの1つを、レンダリングモジュール66Bに引き渡す。レンダリングモジュール66Bは、OS64から引き渡されたバンドデータ全体をラスタライズしてラスタデータを生成する。次に、レンダリングモジュール66Bは、ラスタデータに基づいて吐出指示情報及び搬送指示情報を生成し、生成した吐出指示情報及び搬送指示情報をキュー領域67Aに書き込む。そして、ページデータを構成する全てのバンドデータに対して、前述の処理が繰り返し実行される。   On the other hand, the OS 64 having acquired the unit information “band” transfers one of the plurality of band data included in the page data to the rendering module 66B in step S48. The rendering module 66B rasterizes the entire band data passed from the OS 64 to generate raster data. Next, the rendering module 66B generates ejection instruction information and transport instruction information based on the raster data, and writes the generated ejection instruction information and transport instruction information to the queue area 67A. Then, the above-described processing is repeatedly performed on all band data constituting the page data.

すなわち、単位情報“ページ”の場合において、最初の吐出指示情報がキュー領域67Aに書き込まれるのは、ページデータ全体がラスタデータに変換され、且つ領域62B内でラスタデータが90°回転された後になる。一方、単位情報“バンド”の場合において、最初の吐出指示情報がキュー領域67Aに書き込まれるのは、ページデータの一部であるバンドデータ全体がラスタデータに変換された後になる。すなわち、[OK]アイコン126が指定されてから最初の吐出指示情報がキュー領域67Aに書き込まれるまでの時間は、単位情報“ページ”の場合が単位情報“バンド”の場合より長くなる。   That is, in the case of the unit information “page”, the first ejection instruction information is written in the queue area 67A only after the entire page data is converted into raster data and the raster data is rotated by 90 ° in the area 62B. Become. On the other hand, in the case of the unit information “band”, the first ejection instruction information is written to the queue area 67A after the entire band data, which is a part of the page data, is converted into raster data. That is, the time from when the [OK] icon 126 is designated to when the first ejection instruction information is written in the queue area 67A is longer in the case of the unit information “page” than in the case of the unit information “band”.

次に、編集プログラム65は、指定されたページデータに対するステップS48の処理が終了したことに応じて、OS64に定義された関数“EndPage()”を呼び出す(S49)。次に、OS64は、第1関数“DrvDocumentEvent()”を呼び出す(S50)。OS64は、定数“DOCUMENTEVENT_ENDPAGE”を、関数S50の引数として指定する。次に、UIモジュール66Aは、所定の処理を実行して関数S50を終了する(S51)。   Next, the editing program 65 calls the function “EndPage ()” defined in the OS 64 in response to the end of the processing of step S48 for the designated page data (S49). Next, the OS 64 calls the first function “DrvDocumentEvent ()” (S50). The OS 64 specifies the constant “DOCUMENTEVENT_ENDPAGE” as an argument of the function S50. Next, the UI module 66A executes a predetermined process and ends the function S50 (S51).

次に、OS64は、関数S50が終了したことに応じて(S51)、レンダリングモジュール66Bに定義された関数“DrvEndPage()”を呼び出す(S52)。次に、レンダリングモジュール66Bは、関数S52が呼び出されたことに応じて、排出指示情報を生成し、生成した排出指示情報をキュー領域67Aに記憶させる(S53)。排出指示情報は、画像が印刷されたシートを搬送部21に排出させるための情報である。   Next, in response to the termination of the function S50 (S51), the OS 64 calls the function “DrvEndPage ()” defined in the rendering module 66B (S52). Next, in response to the function S52 being called, the rendering module 66B generates ejection instruction information and stores the generated ejection instruction information in the queue area 67A (S53). The discharge instruction information is information for discharging the sheet on which the image is printed to the transport unit 21.

図6に示されるStartPage処理によってキュー領域67Aに書き込まれた複数の印刷指示情報は、OS64によって書き込み順にプリンタ10Aに送信される。典型的には、OS64は、認証指示情報、給送指示情報、頭出し指示情報、吐出指示情報、搬送指示情報、吐出指示情報、・・・、排出指示情報を、通信I/F55を通じてプリンタ10Aにこの順で送信する。ステップS45の処理、ステップS48で印刷指示情報をキュー領域67Aに記憶させる処理、ステップS53の処理は、通信I/F55を通じてプリンタ10に印刷指示情報を送信する印刷指示処理の一例である。   The plurality of pieces of print instruction information written in the queue area 67A by the StartPage process shown in FIG. 6 are transmitted to the printer 10A in the order of writing by the OS 64. Typically, the OS 64 transmits the authentication instruction information, the feed instruction information, the cueing instruction information, the ejection instruction information, the transport instruction information, the ejection instruction information,..., The ejection instruction information to the printer 10A through the communication I / F 55. In this order. The processing of step S45, the processing of storing the print instruction information in the queue area 67A in step S48, and the processing of step S53 are examples of print instruction processing for transmitting the print instruction information to the printer 10 through the communication I / F 55.

そして、レンダリングモジュール66Bは、関数S52を終了する(S54)。次に、OS64は、関数S52が終了したことに応じて(S54)、関数S49を終了する(S55)。これにより、StartPage処理が終了される。次に図4に戻って、編集プログラム65は、指定コンテンツデータに含まれる全てのページデータに対してStartPage処理を実行したか否かを判断する(S16)。そして、編集プログラム65は、StartPage処理を実行していないページデータが存在すると判断したことに応じて(S16:Yes)、当該ページデータに対するStartPage処理を実行する(S15)。   Then, the rendering module 66B ends the function S52 (S54). Next, the OS 64 ends the function S49 in response to the end of the function S52 (S54). Thus, the StartPage process ends. Next, returning to FIG. 4, the editing program 65 determines whether or not StartPage processing has been performed on all the page data included in the designated content data (S16). Then, in response to determining that there is page data for which the StartPage process has not been executed (S16: Yes), the editing program 65 executes the StartPage process for the page data (S15).

そして、編集プログラム65は、全てのページデータに対するStartPage処理が終了したと判断したことに応じて(S16:No)、EndDoc処理を実行する(S17)。EndDoc処理は、プリンタ10に印刷動作を実行させた後の後処理である。EndDoc処理は、OS64に定義された関数“EndDoc()”が編集プログラム65によって呼び出されたことによって開始される周知の処理なので、詳細の説明は省略する。   Then, the editing program 65 executes EndDoc processing in response to determining that the StartPage processing for all page data has been completed (S16: No) (S17). The EndDoc process is a post-process after the printer 10 performs a printing operation. The EndDoc process is a well-known process that is started when the function “EndDoc ()” defined in the OS 64 is called by the editing program 65, and a detailed description thereof will be omitted.

[印刷処理]
次に、図8を参照して、プリンタ10によって実行される印刷処理を説明する。プリンタ10は、通信I/F25を通じて情報処理端末50から準備指示情報或いは印刷指示情報を受信したことに応じて、印刷処理を実行する。以下の各処理は、ROM32に記憶されているプログラムをCPU31が読み出して実行してもよいし、制御部30に搭載されたハードウェア回路によって実現されてもよい。
[Print processing]
Next, a printing process executed by the printer 10 will be described with reference to FIG. The printer 10 executes the printing process in response to receiving the preparation instruction information or the print instruction information from the information processing terminal 50 via the communication I / F 25. The following processes may be executed by the CPU 31 reading and executing a program stored in the ROM 32, or may be realized by a hardware circuit mounted on the control unit 30.

プリンタ10の制御部30は、通信I/F25を通じて情報処理端末50から準備指示情報を受信する(S71:準備指示)。ステップS71で準備指示情報を受信する処理は、第1受信処理の一例である。そして、制御部30は、準備指示情報を受信したことに応じて(S71:準備指示)、当該準備指示情報の送信元の情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有するか否かを判断する(S72)。ステップS72の処理は、第1判断処理の一例である。   The control unit 30 of the printer 10 receives the preparation instruction information from the information processing terminal 50 via the communication I / F 25 (S71: preparation instruction). The process of receiving the preparation instruction information in step S71 is an example of a first reception process. Then, in response to receiving the preparation instruction information (S71: preparation instruction), the control unit 30 determines whether or not the information processing terminal 50 that has transmitted the preparation instruction information has the authority to instruct the execution of the printing operation. Is determined (S72). The process in step S72 is an example of a first determination process.

より詳細には、制御部30は、受信した準備指示情報に含まれる第1認証情報“abc”と同一の第2認証情報を含む認証情報レコードが、認証情報リストに登録されているか否かを判断する。次に、制御部30は、第2認証情報“abc”を含む認証情報レコードが登録されていると判断したことに応じて、当該認証情報レコードの累積枚数と閾値枚数とを比較する。そして、制御部30は、累積枚数が閾値未満と判断したことに応じて、情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有すると判断する。一方、制御部30は、第2認証情報“abc”を含む認証情報レコードが登録されていないと判断したことに応じて、或いは累積枚数が閾値枚数に達していると判断したことに応じて、情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有しないと判断する。   More specifically, the control unit 30 determines whether an authentication information record including the same second authentication information as the first authentication information “abc” included in the received preparation instruction information is registered in the authentication information list. to decide. Next, in response to determining that the authentication information record including the second authentication information “abc” has been registered, the control unit 30 compares the accumulated number of authentication information records with the threshold number. Then, the control unit 30 determines that the information processing terminal 50 has the authority to instruct the execution of the printing operation in response to the determination that the accumulated number is less than the threshold. On the other hand, in response to determining that the authentication information record including the second authentication information “abc” has not been registered, or in response to determining that the cumulative number has reached the threshold number, It is determined that the information processing terminal 50 does not have the authority to instruct the execution of the printing operation.

そして、制御部30は、情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有しないと判断したことに応じて(S72:No)、ステップS73〜S76の処理をスキップする。一方、制御部30は、情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有すると判断したことに応じて(S72:Yes)、電源部11が休眠状態か否かを判断する(S73)。制御部30は、例えば、電源部11の現在の状態を示すフラグ情報をRAM33或いはEEPROM34に記憶させておき、当該フラグ情報に基づいてステップS73の判断を行ってもよい。但し、ステップS73の判断の方法は、前述の例に限定されない。   Then, in response to determining that the information processing terminal 50 does not have the authority to instruct the execution of the printing operation (S72: No), the control unit 30 skips the processing of steps S73 to S76. On the other hand, in response to determining that the information processing terminal 50 has the authority to instruct the execution of the printing operation (S72: Yes), the control unit 30 determines whether the power supply unit 11 is in the sleep state (S73). . The control unit 30 may store flag information indicating the current state of the power supply unit 11 in the RAM 33 or the EEPROM 34, for example, and make the determination in step S73 based on the flag information. However, the method of the determination in step S73 is not limited to the above example.

次に、制御部30は、電源部11が休眠状態だと判断したことに応じて(S73:Yes)、電源部11を休眠状態から駆動状態に切り替える(S74)。より詳細には、制御部30は、HIGHレベルの電源信号を電源部11に出力する。ステップS74の処理は、切替処理の一例である。一方、制御部30は、電源部11が駆動状態だと判断したことに応じて(S73:No)、ステップS74の処理をスキップする。ステップS73の処理は状態判断処理の一例であり、ステップS74の処理は切替処理の一例である。   Next, in response to determining that the power supply unit 11 is in the sleep state (S73: Yes), the control unit 30 switches the power supply unit 11 from the sleep state to the drive state (S74). More specifically, the control unit 30 outputs a high-level power signal to the power unit 11. The process in step S74 is an example of a switching process. On the other hand, the control unit 30 skips the processing of step S74 in response to determining that the power supply unit 11 is in the driving state (S73: No). The process of step S73 is an example of a state determination process, and the process of step S74 is an example of a switching process.

次に、制御部30は、準備指示情報を受信したことをディスプレイ23を通じて報知する(S75)。制御部30は、例えば、ディスプレイ23のバックライトを所定の時間だけ点灯させればよい。ステップS75の処理は、報知処理の一例である。ディスプレイ23は、報知部の一例である。但し、報知処理の具体例はこれに限定されず、不図示のLEDランプを点灯させてもよいし、不図示のスピーカーに報知音を出力させてもよい。   Next, the control unit 30 notifies the reception of the preparation instruction information through the display 23 (S75). The control unit 30 may turn on the backlight of the display 23 for a predetermined time, for example. The process in step S75 is an example of a notification process. The display 23 is an example of a notification unit. However, a specific example of the notification process is not limited to this, and an LED lamp (not shown) may be turned on, or a notification sound may be output to a speaker (not shown).

次に、制御部30は、動作部20に印刷前動作を実行させる(S76)。印刷前動作は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するために、プリンタ10が実行すべき動作である。印刷前動作は、例えば、ノズル面を覆うキャップを吐出部22から離間させるアンキャップ処理、シートが通過する領域外において吐出部22にインクを吐出させるフラッシング処理、電源部11の電源電圧を目標電圧に昇圧する昇圧処理等のうちの一部又は全部を含む。ステップS76の処理は、印刷前処理の一例である。   Next, the control unit 30 causes the operation unit 20 to execute a pre-print operation (S76). The pre-printing operation is an operation to be executed by the printer 10 in order to print a predetermined quality image on a sheet in the printing operation. The pre-printing operation includes, for example, an uncapped process in which a cap covering the nozzle surface is separated from the ejection unit 22, a flushing process in which ink is ejected to the ejection unit 22 outside a region where the sheet passes, and a power supply voltage of the power supply unit 11 is set to a target voltage. Or some or all of the boosting processing for boosting the pressure. The process in step S76 is an example of a pre-print process.

また、制御部30は、複数の印刷前動作それぞれに対応するフラグ情報を、RAM33或いはEEPROM34に記憶させておく。全てのフラグ情報には、印刷前処理の開始時点において、印刷前動作が終了していないことに対応する第2値“OFF”が設定されている。そして、制御部30は、印刷前動作の1つが終了したことに応じて、印刷前動作が終了したことに対応する第1値“ON”を、終了した印刷前動作に対応するフラグ情報に設定する。   Further, the control unit 30 stores flag information corresponding to each of the plurality of pre-printing operations in the RAM 33 or the EEPROM 34. At the start of the pre-print processing, a second value “OFF” corresponding to the fact that the pre-print operation has not been completed is set in all the flag information. Then, in response to the completion of one of the pre-print operations, the control unit 30 sets a first value “ON” corresponding to the end of the pre-print operation to the flag information corresponding to the completed pre-print operation. I do.

次に、制御部30は、通信I/F25を通じて情報処理端末50から印刷指示情報を受信する(S71:印刷指示)。すなわち、制御部30は、認証指示情報、給送指示情報、頭出し指示情報、吐出指示情報、搬送指示情報、吐出指示情報、・・・、排出指示情報を、通信I/F25を通じて情報処理端末50からこの順に受信する。ステップS71で印刷指示情報を受信する処理は、第2受信処理の一例である。   Next, the control unit 30 receives print instruction information from the information processing terminal 50 via the communication I / F 25 (S71: print instruction). That is, the control unit 30 transmits the authentication instruction information, the feed instruction information, the cueing instruction information, the ejection instruction information, the transport instruction information, the ejection instruction information,..., The ejection instruction information to the information processing terminal through the communication I / F 25. 50 in this order. The process of receiving the print instruction information in step S71 is an example of a second reception process.

次に、制御部30は、認証指示情報を受信したことに応じて(S71:印刷指示)、当該認証指示情報の送信元の情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有するか否かを判断する(S77)。ステップS77の処理は、第2判断処理の一例であって、ステップS72と同様であってもよい。そして、制御部30は、情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有しないと判断したことに応じて(S77:No)、ステップS78〜S83の処理をスキップする。   Next, in response to receiving the authentication instruction information (S71: printing instruction), the control unit 30 determines whether the information processing terminal 50 that has transmitted the authentication instruction information has the authority to instruct the execution of the printing operation. Is determined (S77). The process in step S77 is an example of the second determination process, and may be similar to step S72. Then, in response to determining that the information processing terminal 50 does not have the authority to instruct the execution of the printing operation (S77: No), the control unit 30 skips the processing of steps S78 to S83.

一方、制御部30は、情報処理端末50が印刷動作の実行を指示する権限を有すると判断したことに応じて(S77:Yes)、印刷前処理が終了したか否かを判断する(S78)。より詳細には、制御部30は、印刷前動作に対応付けられた全てのフラグ情報に第1値“ON”が設定されていることに応じて、印刷前処理が終了したと判断する(S78:Yes)。一方、制御部30は、印刷前動作に対応付けられた少なくとも1つのフラグ情報に第2値“OFF”が設定されていることに応じて、印刷前処理が終了していないと判断する(S78:No)。   On the other hand, in response to determining that the information processing terminal 50 has the authority to instruct the execution of the printing operation (S77: Yes), the control unit 30 determines whether the pre-print processing has been completed (S78). . More specifically, the control unit 30 determines that the pre-print processing has ended in response to the fact that the first value “ON” is set in all the flag information associated with the pre-print operation (S78). : Yes). On the other hand, the control unit 30 determines that the pre-print processing has not been completed in response to the second value “OFF” being set in at least one piece of flag information associated with the pre-print operation (S78). : No).

準備指示情報と印刷指示情報との受信間隔は、例えば、ステップS48の処理量、通信ネットワークの状態等によって変動する。すなわち、準備指示情報をトリガにして開始された印刷前処理は、印刷指示情報を受信した時点で終了していない可能性がある。そこで、制御部30は、印刷前処理が終了していないと判断したことに応じて(S78:No)、印刷前処理が終了するまで後続の処理の実行を待機する。そして、制御部30は、印刷前処理が終了したと判断したことに応じて(S78:Yes)、受信した印刷指示情報に従った印刷動作を動作部20に実行させる(S79〜S83)。ステップS79〜S83の処理は、印刷処理の一例である。   The reception interval between the preparation instruction information and the print instruction information varies depending on, for example, the amount of processing in step S48, the state of the communication network, and the like. That is, the pre-print process started by using the preparation instruction information as a trigger may not be completed when the print instruction information is received. Therefore, in response to determining that the pre-print process has not been completed (S78: No), the control unit 30 waits for the execution of the subsequent process until the pre-print process is completed. Then, in response to determining that the pre-print processing has been completed (S78: Yes), the control unit 30 causes the operation unit 20 to execute a printing operation according to the received print instruction information (S79 to S83). The processing of steps S79 to S83 is an example of the printing processing.

まず、制御部30は、受信した給送指示情報に従った給送処理と、頭出し指示情報に従った頭出し処理とを実行する(S79)。すなわち、制御部30は、給送指示情報に示される給送トレイに収容されたシートを搬送部21に給送させる。次に、制御部30は、給送処理で給送されたシートを、頭出し指示情報に示される位置まで搬送部21に搬送させる。なお、これらの処理は、印刷前処理で実行されてもよい。   First, the control unit 30 executes a feeding process according to the received feeding instruction information and a cueing process according to the cueing instruction information (S79). That is, the control unit 30 causes the transport unit 21 to feed the sheets stored in the feed tray indicated by the feed instruction information. Next, the control unit 30 causes the conveyance unit 21 to convey the sheet fed in the feeding process to a position indicated by the cueing instruction information. Note that these processes may be executed in a pre-print process.

次に、制御部30は、受信した吐出指示情報に従った吐出処理を実行する(S80)。すなわち、制御部30は、主走査方向の一方から他方に吐出部22を移動させると共に、吐出指示情報に示される吐出タイミングで吐出部22にインクを吐出させる。次に、制御部30は、シートの全ての印刷領域に画像を印刷したか否かを判断する(S81)。換言すれば、制御部30は、直近のステップS80で用いた吐出指示情報の次に搬送指示情報及び排出指示情報のどちらを受信したかを判断する。   Next, the control unit 30 executes a discharge process according to the received discharge instruction information (S80). That is, the control unit 30 moves the ejection unit 22 from one side to the other in the main scanning direction, and causes the ejection unit 22 to eject ink at the ejection timing indicated by the ejection instruction information. Next, the control unit 30 determines whether or not the image has been printed on all the print areas of the sheet (S81). In other words, the control unit 30 determines which of the transport instruction information and the discharge instruction information has been received next to the ejection instruction information used in the latest step S80.

次に、制御部30は、シートの全ての印刷領域に画像を印刷していないと判断したことに応じて(S81:No)、受信した搬送指示情報に従った搬送処理を実行する(S82)。すなわち、制御部30は、搬送指示情報に示される搬送量だけ搬送部21にシートを搬送させる。制御部30は、シートの全ての印刷領域に画像を印刷するまで(S81:No)、ステップS80〜S82の処理を繰り返し実行する。   Next, in response to determining that the image has not been printed in all the print areas of the sheet (S81: No), the control unit 30 executes a transport process according to the received transport instruction information (S82). . That is, the control unit 30 causes the conveyance unit 21 to convey the sheet by the conveyance amount indicated by the conveyance instruction information. The control unit 30 repeatedly executes the processing of steps S80 to S82 until the image is printed on all the print areas of the sheet (S81: No).

そして、制御部30は、シートの全ての印刷領域に画像を印刷したと判断したことに応じて(S81:Yes)、受信した排出指示情報に従った排出処理を実行する(S83)。すなわち、制御部30は、画像が印刷されたシートを搬送部21にプリンタ10の外部へ排出させる。なお、指定コンテンツデータに複数のページデータが含まれる場合、ステップS79〜S83の処理が繰り返し実行される。これにより、ステップS48で生成された印刷データで示される画像、換言すれば、指定コンテンツデータで示される画像がシートに印刷される。   Then, in response to determining that the image has been printed on all the print areas of the sheet (S81: Yes), the control unit 30 executes a discharge process according to the received discharge instruction information (S83). That is, the control unit 30 causes the conveyance unit 21 to discharge the sheet on which the image is printed to the outside of the printer 10. If the specified content data includes a plurality of page data, the processes of steps S79 to S83 are repeatedly executed. Thereby, the image indicated by the print data generated in step S48, in other words, the image indicated by the designated content data is printed on the sheet.

[本実施形態の作用効果]
上記の実施形態によれば、情報処理端末50は第1認証情報を含む準備指示情報を送信し、準備指示情報を受信したプリンタ10は第1認証情報と第2認証情報とが一致したことに応じて、動作部20に印刷前動作を実行させる。このように、印刷動作を実行させる権限があることを確認してから印刷前動作を実行させることにより、不要な印刷前動作の実行を抑制することができる。また、準備指示情報に従ってプリンタ10が印刷前動作を実行している間に、情報処理端末50で印刷データが生成されるので、印刷動作の実行指示が入力されてから最初のシートがプリンタから排出されるまでの所要時間であるFPOTを短縮することができる。
[Operation and effect of the present embodiment]
According to the above embodiment, the information processing terminal 50 transmits the preparation instruction information including the first authentication information, and the printer 10 having received the preparation instruction information determines that the first authentication information and the second authentication information match. In response, the control unit 20 causes the operation unit 20 to execute the pre-print operation. Thus, by executing the pre-print operation after confirming that the user has the authority to execute the print operation, unnecessary execution of the pre-print operation can be suppressed. In addition, since the print data is generated in the information processing terminal 50 while the printer 10 performs the pre-print operation according to the preparation instruction information, the first sheet is ejected from the printer after the execution instruction of the print operation is input. FPOT, which is the time required to complete, can be shortened.

また、上記の実施形態のように、第1認証情報をプライベート情報として条件情報に含め、且つ第1領域62Cに記憶されていた条件情報を第2領域62Dに退避させておくことにより、適切な第1認証情報をプリンタ10に送信することができる。但し、第1認証情報の取得方法は、前述の例に限定されない。例えば、UIモジュール66Aは、ステップS63において、情報処理端末50にログインしているユーザのユーザIDを、第1認証情報としてOS64から取得してもよい。より詳細には、UIモジュール66Aは、OS64が提供するAPIを呼び出し、当該APIの戻り値として第1認証情報を取得してもよい。   In addition, as in the above embodiment, the first authentication information is included in the condition information as private information, and the condition information stored in the first area 62C is saved in the second area 62D, so that an appropriate The first authentication information can be transmitted to the printer 10. However, the method of obtaining the first authentication information is not limited to the above-described example. For example, the UI module 66A may acquire the user ID of the user who has logged in to the information processing terminal 50 from the OS 64 as the first authentication information in step S63. More specifically, the UI module 66A may call an API provided by the OS 64 and acquire the first authentication information as a return value of the API.

また、上記の実施形態によれば、認証情報の比較に加えて、累積枚数と閾値枚数との比較を行うので、不要な印刷前動作の実行がさらに抑制される。さらに、上記の実施形態によれば、印刷前動作及び印刷動作それぞれの実行タイミングで権限の有無を判断するので、準備指示情報を受信してから印刷指示情報を受信するまでの状態を、プリンタで管理する必要がなくなる。   Further, according to the above-described embodiment, since the accumulated number and the threshold number are compared in addition to the comparison of the authentication information, the execution of the unnecessary pre-printing operation is further suppressed. Furthermore, according to the above-described embodiment, the presence or absence of authority is determined at the execution timing of each of the pre-print operation and the print operation. Therefore, the state from receiving the preparation instruction information to receiving the print instruction information is determined by the printer. No need to manage.

また図示は省略するが、プリンタ10のEEPROM34は、認証フラグを記憶していてもよい。認証フラグは、ステップS72、S77の処理を実行するか否かを示すフラグ情報の一例である。認証フラグには、ステップS72、S77の処理を実行する指示に対応する第1値“ON”、或いはステップS72、S77の処理を実行しない指示に対応する第2値“OFF”が設定される。また、制御部30は、準備指示情報及び認証指示情報を受信したことに応じて、認証フラグの設定値を判断してもよい。そして、制御部30は、認証フラグに第1値“ON”が設定されていると判断したことに応じて、ステップS72、S77の処理を実行してもよい。一方、制御部は、認証フラグに第2値“OFF”が設定されていると判断したことに応じて、ステップS72、S77の処理をスキップしてもよい。   Although not shown, the EEPROM 34 of the printer 10 may store an authentication flag. The authentication flag is an example of flag information indicating whether or not to execute the processing of steps S72 and S77. As the authentication flag, a first value “ON” corresponding to an instruction to execute the processing of steps S72 and S77 or a second value “OFF” corresponding to an instruction not to execute the processing of steps S72 and S77 is set. Further, control unit 30 may determine the set value of the authentication flag in response to receiving the preparation instruction information and the authentication instruction information. Then, the control unit 30 may execute the processing of steps S72 and S77 in response to determining that the first value “ON” is set in the authentication flag. On the other hand, the control unit may skip steps S72 and S77 in response to determining that the second value “OFF” is set in the authentication flag.

また、上記の実施形態によれば、準備指示情報を送信するか否かを関数S25が呼び出されたタイミングで判断するので、不要な印刷前動作をプリンタ10に実行させることがない。すなわち、印刷前動作の実行を適切なタイミングでプリンタ10に指示することができる。さらに、キュー領域に特定指示情報が既に書き込まれている場合、当該特定指示情報に従ってプリンタ10の動作部20が動作する。そこで上記の実施形態のように、このような場合には準備指示処理をスキップすることにより、不要な印刷前動作をプリンタ10に実行させることがない。さらに、指定キューのみならず、プリンタ10に送信すべき指示情報が書き込まれる全てのキュー領域を確認することによって、不要な印刷前動作の実行をさらに有効に抑制できる。   Further, according to the above-described embodiment, whether or not to transmit the preparation instruction information is determined at the timing when the function S25 is called, so that the printer 10 does not need to perform an unnecessary pre-print operation. That is, it is possible to instruct the printer 10 to execute the pre-print operation at an appropriate timing. Further, when the specific instruction information has already been written in the queue area, the operation unit 20 of the printer 10 operates according to the specific instruction information. In such a case, as in the above-described embodiment, the preparation instruction processing is skipped, so that the printer 10 does not needlessly perform the pre-printing operation. Further, by checking not only the designated queue but also all the queue areas in which the instruction information to be transmitted to the printer 10 is written, unnecessary execution of the pre-printing operation can be further effectively suppressed.

一方、準備指示情報と印刷指示情報との送信間隔が短い場合、準備指示情報によって印刷前動作を先行開始させるメリットが小さくなる。そこで上記の実施形態のように、印刷ジョブが生成されたにも拘わらず、準備指示情報が未だキュー領域に残っている場合には、準備指示情報をキュー領域から削除することによって、プリンタ10と情報処理端末50との通信量を削減することができる。   On the other hand, when the transmission interval between the preparation instruction information and the print instruction information is short, the merit of pre-starting the pre-print operation by the preparation instruction information is reduced. Therefore, as in the above-described embodiment, if the preparation instruction information still remains in the queue area despite the print job being generated, the preparation instruction information is deleted from the queue area, and the The amount of communication with the information processing terminal 50 can be reduced.

また、特定サイズのシートに対してプリンタ10に画像を印刷させる場合、指定コンテンツデータの長手方向及び短手方向を反転させてから印刷データを生成するので、非特定サイズのシートに対してプリンタ10に画像を印刷させる場合と比較して、生成処理に時間がかかる。そこで上記構成のように、情報処理端末50による生成処理と、プリンタ10による印刷前処理とを並行して実行することにより、FPOTを短縮することができる。さらに上記構成のように、情報処理端末50による生成処理と、プリンタ10による切替処理とを並行して実行することにより、FPOTをさらに短縮することができる。   When the printer 10 prints an image on a sheet of a specific size, the print data is generated after reversing the longitudinal direction and the lateral direction of the designated content data. The generation process takes longer time than when an image is printed. Therefore, by executing the generation processing by the information processing terminal 50 and the pre-print processing by the printer 10 in parallel as in the above configuration, the FPOT can be reduced. Furthermore, as described above, the FPOT can be further reduced by executing the generation processing by the information processing terminal 50 and the switching processing by the printer 10 in parallel.

また、上記の実施形態によれば、プリンタ10が準備指示情報を受信したことが報知部を通じて報知される。その結果、印刷動作の実行を指示したユーザに、プリンタ10が動作を開始したことを認識させることができる。   According to the above-described embodiment, the notification unit notifies that the printer 10 has received the preparation instruction information. As a result, the user who has instructed the execution of the printing operation can be made aware that the printer 10 has started the operation.

また、上記の実施形態のプリンタ10及び情報処理端末50において、ROM32或いはメモリ62に記憶された各種プログラムがCPU31、61によって実行されることによって、本発明の制御部が実行する各処理が実現される例を説明した。しかしながら、制御部の構成はこれに限定されず、その一部又は全部を集積回路等のハードウェアで実現してもよい。   Further, in the printer 10 and the information processing terminal 50 of the above-described embodiment, various processes stored in the ROM 32 or the memory 62 are executed by the CPUs 31 and 61, thereby realizing each process executed by the control unit of the present invention. Examples have been described. However, the configuration of the control unit is not limited to this, and a part or all of the control unit may be realized by hardware such as an integrated circuit.

さらに、本発明は、プリンタ10及び情報処理端末50として実現できるだけでなく、プリンタ10及び情報処理端末50に処理を実行させるプログラムとして実現してもよい。そして、当該プログラムは、non−transitoryな記録媒体に記録されて提供されてもよい。non−transitoryな記録媒体は、CD−ROM、DVD−ROM等の他、通信ネットワークを通じてプリンタ10及び情報処理端末50に接続可能なサーバに搭載された記憶部を含んでもよい。そして、サーバの記憶部に記憶されたプログラムは、当該プログラムを示す情報或いは信号として、インターネット等の通信ネットワークを通じて配信されてもよい。   Further, the present invention can be realized not only as the printer 10 and the information processing terminal 50 but also as a program for causing the printer 10 and the information processing terminal 50 to execute processing. Then, the program may be provided by being recorded on a non-transitory recording medium. The non-transitory recording medium may include a storage unit mounted on a server that can be connected to the printer 10 and the information processing terminal 50 via a communication network, in addition to a CD-ROM, a DVD-ROM, and the like. The program stored in the storage unit of the server may be distributed as information or a signal indicating the program through a communication network such as the Internet.

10・・・プリンタ
23,53・・・ディスプレイ
24,54・・・入力I/F
25,55・・・通信I/F
30・・・制御部
31,61・・・CPU
32・・・ROM
50・・・情報処理端末
62・・・メモリ
66・・・ドライバプログラム
10 Printer 23, 53 Display 24, 54 Input I / F
25, 55 ... Communication I / F
30 ... Control unit 31, 61 ... CPU
32 ... ROM
50 ... information processing terminal 62 ... memory 66 ... driver program

Claims (10)

第1通信インタフェースを備える情報処理端末によって読み取り可能なプログラムと、プリンタとからなる印刷システムであって、
記プログラムは、
前記情報処理端末のOSから印刷指示を受け付ける印刷指示受付処理を前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示は、前記プリンタに印刷動作を実行させる指示がユーザによって入力されたことを示し、
前記印刷指示受付処理で前記印刷指示を受け付けたことに応じて、第1認証情報を含む準備指示情報を前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させ、前記準備指示情報は、前記印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報であり、前記第1認証情報は、前記印刷動作を前記プリンタに実行させる権限を有することを示す情報であり、
前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、
前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報であり、
前記プリンタは、
前記印刷前動作及び前記印刷動作を実行する動作部と、
第2通信インタフェースと、
装置メモリと、
制御部とを備えており、
前記制御部は、
前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記準備指示情報を受信する第1受信処理と、
前記第1受信処理で前記準備指示情報を受信したことに応じて、前記準備指示情報に含まれる前記第1認証情報と、前記装置メモリに記憶された第2認証情報とが一致するか否かを判断する第1判断処理と、
前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致すると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記動作部に前記印刷前動作を実行させる印刷前処理と、
前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記印刷指示情報を受信する第2受信処理と、
前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信し且つ前記印刷前処理が終了したことに応じて、前記印刷指示情報に従った前記印刷動作を前記動作部に実行させる印刷処理とを実行する印刷システム。
And program readable by an information processing terminal having a first communication interface, a printing system including a printer,
Before Kipu program is
Causing the information processing terminal to execute a print instruction reception process of receiving a print instruction from the OS of the information processing terminal, wherein the print instruction indicates that an instruction to cause the printer to execute a print operation has been input by a user;
In response to receiving the print instruction in the print instruction reception process, the information processing terminal executes a preparation instruction process of transmitting preparation instruction information including first authentication information to the printer through the first communication interface, It said preparation instruction information is information instructing the execution of the pre-printing operation to print an image of a predetermined quality sheet by the print operation, the first authentication information, authority to execute the printing operation in the printer Is information indicating that the
A generation process of generating print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process;
And causing the information processing terminal to execute a print instruction process of transmitting print instruction information to the printer through the first communication interface, wherein the print instruction information executes the print operation on the print data generated in the generation process. Information to instruct,
The printer is
An operation unit that executes the pre-printing operation and the printing operation;
A second communication interface;
Device memory;
And a control unit.
The control unit includes:
A first reception process of receiving the preparation instruction information from the information processing terminal through the second communication interface;
In response to receiving the preparation instruction information in the first reception process, whether the first authentication information included in the preparation instruction information matches the second authentication information stored in the device memory A first determination process of determining
A pre-print process that causes the operation unit to execute the pre-print operation in response to the first determination process determining that the first authentication information matches the second authentication information;
A second reception process of receiving the print instruction information from the information processing terminal through the second communication interface;
A print process for receiving the print instruction information in the second reception process and, in response to the completion of the pre-print process, causing the operation unit to execute the print operation according to the print instruction information. system.
前記情報処理端末は、OSから参照指示を受け付けた場合にのみ情報を参照可能な第1領域と、前記参照指示を受け付けなくても情報を参照可能な第2領域とを含む端末メモリをさらに備えており、
前記第1領域は、前記印刷動作の実行条件を示す情報であって、前記情報処理端末にインストールされた他のプログラムも編集可能なパブリック情報と、該プログラムのみが編集可能なプライベート情報とを含む条件情報を記憶しており、
前記第1認証情報は、前記プライベート情報であり、
前記プログラムは、
前記参照指示を前記OSから受け付ける参照受付処理と、
前記参照受付処理で前記参照指示を受け付けたことに応じて、前記第1領域から読み出した前記条件情報を前記第2領域に記憶させる記憶処理とを、前記印刷指示受付処理に先立って前記情報処理端末に実行させ、
前記準備指示処理において、前記第2領域に記憶されている前記第1認証情報を、前記準備指示情報に含める請求項1に記載の印刷システム。
The information processing terminal further includes a terminal memory including a first area in which information can be referenced only when a reference instruction is received from an OS, and a second area in which information can be referenced without receiving the reference instruction. And
The first area is information indicating an execution condition of the printing operation, and includes public information that can be edited by another program installed in the information processing terminal, and private information that can be edited only by the program. It stores condition information,
The first authentication information is the private information,
The program is
A reference receiving process of receiving the reference instruction from the OS;
Storing, in the second area, the condition information read from the first area in response to receiving the reference instruction in the reference reception processing; Let the terminal run
The printing system according to claim 1 , wherein in the preparation instruction processing, the first authentication information stored in the second area is included in the preparation instruction information .
第1通信インタフェースを備える情報処理端末によって読み取り可能なプログラムと、プリンタとからなる印刷システムであって、
前記プログラムは、
第1認証情報を前記情報処理端末のOSから取得する取得処理を前記情報処理端末に実行させ、前記第1認証情報は、前記情報処理端末のユーザを識別する情報であり、且つ前記プリンタに印刷動作を実行させる権限を有することを示す情報であり、
前記取得処理で取得した前記第1認証情報を含む準備指示情報を前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させ、前記準備指示情報は、前記印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報であり、前記第1認証情報は、
前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、
前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報であり、
前記プリンタは、
前記印刷前動作及び前記印刷動作を実行する動作部と、
第2通信インタフェースと、
装置メモリと、
制御部とを備えており、
前記制御部は、
前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記準備指示情報を受信する第1受信処理と、
前記第1受信処理で前記準備指示情報を受信したことに応じて、前記準備指示情報に含まれる前記第1認証情報と、前記装置メモリに記憶された第2認証情報とが一致するか否かを判断する第1判断処理と、
前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致すると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記動作部に前記印刷前動作を実行させる印刷前処理と、
前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記印刷指示情報を受信する第2受信処理と、
前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信し且つ前記印刷前処理が終了したことに応じて、前記印刷指示情報に従った前記印刷動作を前記動作部に実行させる印刷処理とを実行する印刷システム。
A printing system comprising: a program readable by an information processing terminal having a first communication interface; and a printer,
The program is
Causing the information processing terminal to execute an acquisition process for acquiring the first authentication information from the OS of the information processing terminal, wherein the first authentication information is information for identifying a user of the information processing terminal, and is printed on the printer. Information indicating that the user has the authority to perform the operation,
Causing the information processing terminal to execute a preparation instruction process of transmitting the preparation instruction information including the first authentication information acquired in the acquisition process to the printer through the first communication interface; The first authentication information is information for instructing execution of a pre-print operation for printing an image of a predetermined quality on a sheet.
A generation process of generating print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process;
And causing the information processing terminal to execute a print instruction process of transmitting print instruction information to the printer through the first communication interface, wherein the print instruction information executes the print operation on the print data generated in the generation process. Information to instruct,
The printer is
An operation unit that executes the pre-printing operation and the printing operation;
A second communication interface;
Device memory;
And a control unit.
The control unit includes:
A first reception process of receiving the preparation instruction information from the information processing terminal through the second communication interface;
In response to receiving the preparation instruction information in the first reception process, whether the first authentication information included in the preparation instruction information matches the second authentication information stored in the device memory A first determination process of determining
A pre-print process that causes the operation unit to execute the pre-print operation in response to the first authentication process determining that the first authentication information matches the second authentication information;
A second reception process of receiving the print instruction information from the information processing terminal through the second communication interface;
A print process for receiving the print instruction information in the second reception process and, in response to the completion of the pre-print process, causing the operation unit to execute the print operation according to the print instruction information. system.
第1通信インタフェースと、キュー領域を含む端末メモリとを備える情報処理端末によって読み取り可能なプログラムと、プリンタとからなる印刷システムであって、
前記キュー領域は、前記情報処理端末のOSが前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する情報が送信順を特定して記憶される領域であり、
前記プログラムは、
第1認証情報を含む準備指示情報を、前記キュー領域に記憶させて、前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させ、前記準備指示情報は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報であり、前記第1認証情報は、前記印刷動作を前記プリンタに実行させる権限を有することを示す情報であり、
前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、
印刷指示情報を前記キュー領域に記憶させて、前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに前記印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報であり、
前記プリンタは、
前記印刷前動作及び前記印刷動作を実行する動作部と、
第2通信インタフェースと、
装置メモリと、
制御部とを備えており、
前記制御部は、
前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記準備指示情報を受信する第1受信処理と、
前記第1受信処理で前記準備指示情報を受信したことに応じて、前記準備指示情報に含まれる前記第1認証情報と、前記装置メモリに記憶された第2認証情報とが一致するか否かを判断する第1判断処理と、
前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致すると前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記動作部に前記印刷前動作を実行させる印刷前処理と、
前記第2通信インタフェースを通じて前記情報処理端末から前記印刷指示情報を受信する第2受信処理と、
前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信し且つ前記印刷前処理が終了したことに応じて、前記印刷指示情報に従った前記印刷動作を前記動作部に実行させる印刷処理とを実行する印刷システム。
A printing system, comprising: a program readable by an information processing terminal including a first communication interface, a terminal memory including a queue area, and a printer,
The queue area is an area in which information transmitted by the OS of the information processing terminal to the printer through the first communication interface is specified and stored in a transmission order,
The program is
The preparation instruction information including the first authentication information is stored in the queue area, and the information processing terminal executes a preparation instruction process for transmitting the preparation instruction information to the printer through the first communication interface. Is information that instructs execution of a pre-print operation for printing an image of a predetermined quality on a sheet, and the first authentication information is information indicating that the printer has authority to execute the print operation,
A generation process of generating print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process;
Storing the print instruction information in the queue area, and causing the information processing terminal to execute print instruction processing for transmitting the print instruction information to the printer via the first communication interface; Information instructing execution of the printing operation on the print data generated in the
The printer is
An operation unit that executes the pre-printing operation and the printing operation;
A second communication interface;
Device memory;
And a control unit.
The control unit includes:
A first reception process of receiving the preparation instruction information from the information processing terminal through the second communication interface;
In response to receiving the preparation instruction information in the first reception process, whether the first authentication information included in the preparation instruction information matches the second authentication information stored in the device memory A first determination process of determining
A pre-print process that causes the operation unit to execute the pre-print operation in response to the first determination process determining that the first authentication information matches the second authentication information;
A second reception process of receiving the print instruction information from the information processing terminal through the second communication interface;
A print process for receiving the print instruction information in the second reception process and, in response to the completion of the pre-print process, causing the operation unit to execute the print operation according to the print instruction information. system.
前記プログラムは、前記印刷指示処理において、前記第1認証情報を含む前記印刷指示情報を、前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信し、
前記制御部は、
前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信したことに応じて、前記印刷指示情報に含まれる前記第1認証情報と、前記装置メモリに記憶された前記第2認証情報とが一致するか否かを判断する第2判断処理と、
前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致すると前記第2判断処理で判断したことに応じて、前記印刷処理とを実行する請求項1から4のいずれかに記載の印刷システム。
In the print instruction process, the program transmits the print instruction information including the first authentication information to the printer through the first communication interface,
The control unit includes:
Whether the first authentication information included in the print instruction information matches the second authentication information stored in the device memory in response to receiving the print instruction information in the second reception process A second determination process of determining whether
5. The printing system according to claim 1, wherein the printing process is performed in response to a determination in the second determination process that the first authentication information matches the second authentication information . 6.
前記装置メモリは、前記第2認証情報と枚数情報とを互いに対応付けて記憶しており、前記枚数情報は、対応する前記第2認証情報と同一の前記第1認証情報を含む前記印刷指示情報に従って画像を印刷したシートの累積枚数を示し、
前記制御部は、
前記第1判断処理及び前記第2判断処理において、前記累積枚数が閾値に達したか否かをさらに判断し、
前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致し、且つ前記累積枚数が前記閾値未満だと前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記印刷前処理を実行し、
前記第1認証情報と前記第2認証情報とが一致し、且つ前記累積枚数が前記閾値未満だと前記第2判断処理で判断したことに応じて、前記印刷処理を実行する請求項5に記載の印刷システム。
The apparatus memory stores the second authentication information and the number information in association with each other, and the number information includes the print instruction information including the same first authentication information as the corresponding second authentication information. Indicates the cumulative number of sheets on which images are printed according to
The control unit includes:
In the first determination processing and the second determination processing, it is further determined whether the cumulative number has reached a threshold value,
Executing the pre-printing process in response to the first authentication information matching the second authentication information and determining in the first determination process that the cumulative number is less than the threshold,
6. The printing process according to claim 5, wherein the printing process is executed in response to the first authentication information matching the second authentication information and determining in the second determination process that the accumulated number of sheets is less than the threshold. printing system.
前記装置メモリは、前記第1認証情報と前記第2認証情報とを比較する指示に対応する第1値、或いは前記第1認証情報と前記第2認証情報とを比較しない指示に対応する第2値が設定されるフラグ情報を記憶しており、
前記制御部は、
前記第1受信処理で前記準備指示情報を受信し、且つ前記フラグ情報に前記第1値が設定されていることに応じて、前記第1判断処理を実行し、
前記第2受信処理で前記印刷指示情報を受信し、且つ前記フラグ情報に前記第1値が設定されていることに応じて、前記第2判断処理を実行する請求項5又は6に記載の印刷システム。
The device memory stores a first value corresponding to an instruction to compare the first authentication information with the second authentication information, or a second value corresponding to an instruction not to compare the first authentication information with the second authentication information. It stores flag information for which a value is set,
The control unit includes:
Receiving the preparation instruction information in the first receiving process, and executing the first determining process in response to the first value being set in the flag information;
The printing according to claim 5, wherein the print instruction information is received in the second reception process, and the second determination process is executed in response to the first value being set in the flag information. system.
通信インタフェースを備える情報処理端末によって読み取り可能なプログラムであって、  A program readable by an information processing terminal having a communication interface,
該プログラムは、  The program is
前記情報処理端末のOSから印刷指示を受け付ける印刷指示受付処理を前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示は、プリンタに印刷動作を実行させる指示がユーザによって入力されたことを示し、  Causing the information processing terminal to execute a print instruction reception process of receiving a print instruction from the OS of the information processing terminal, wherein the print instruction indicates that an instruction to cause the printer to execute a print operation has been input by the user;
前記印刷指示受付処理で前記印刷指示を受け付けたことに応じて、第1認証情報を含む準備指示情報を前記通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させ、前記準備指示情報は、前記印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報であり、前記第1認証情報は、前記印刷動作を前記プリンタに実行させる権限を有することを示す情報であり、  And causing the information processing terminal to execute a preparation instruction process of transmitting preparation instruction information including first authentication information to the printer through the communication interface in response to receiving the print instruction in the print instruction reception process. The instruction information is information for instructing execution of a pre-print operation for printing an image of a predetermined quality on a sheet in the print operation, and the first authentication information has an authority to cause the printer to execute the print operation. Information indicating that
前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、  A generation process of generating print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process;
前記通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報であるプログラム。  And causing the information processing terminal to execute a print instruction process of transmitting print instruction information to the printer through the communication interface, wherein the print instruction information instructs execution of the print operation on the print data generated in the generation process. A program that is information.
第1通信インタフェースを備える情報処理端末によって読み取り可能なプログラムであって、
前記プログラムは、
第1認証情報を前記情報処理端末のOSから取得する取得処理を前記情報処理端末に実行させ、前記第1認証情報は、前記情報処理端末のユーザを識別する情報であり、且つプリンタに印刷動作を実行させる権限を有することを示す情報であり、
前記取得処理で取得した前記第1認証情報を含む準備指示情報を前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させ、前記準備指示情報は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報であり、
前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、
前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報であるプログラム。
A program readable by an information processing terminal having a first communication interface,
The program is
Causing the information processing terminal to execute an acquisition process of acquiring the first authentication information from the OS of the information processing terminal, wherein the first authentication information is information for identifying a user of the information processing terminal, and the printer performs a printing operation. Is information indicating that the user has the authority to execute
Causing the information processing terminal to execute a preparation instruction process of transmitting the preparation instruction information including the first authentication information acquired in the acquisition process to the printer via the first communication interface; Information for instructing execution of a pre-print operation for printing a quality image on a sheet,
A generation process of generating print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process;
And causing the information processing terminal to execute a print instruction process of transmitting print instruction information to the printer through the first communication interface, wherein the print instruction information executes the print operation on the print data generated in the generation process. The program that is the information to direct .
第1通信インタフェースと、キュー領域を含む端末メモリとを備える情報処理端末によって読み取り可能なプログラムであって、  A program readable by an information processing terminal including a first communication interface and a terminal memory including a queue area,
前記キュー領域は、前記情報処理端末のOSが前記第1通信インタフェースを通じてプリンタに送信する情報が送信順を特定して記憶される領域であり、  The queue area is an area in which information transmitted by the OS of the information processing terminal to the printer through the first communication interface is specified in a transmission order and stored.
前記プログラムは、  The program is
第1認証情報を含む準備指示情報を、前記キュー領域に記憶させて、前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに送信する準備指示処理を前記情報処理端末に実行させ、前記準備指示情報は、印刷動作で所定品質の画像をシートに印刷するための印刷前動作の実行を指示する情報であり、前記第1認証情報は、前記印刷動作を前記プリンタに実行させる権限を有することを示す情報であり、  The preparation instruction information including the first authentication information is stored in the queue area, and the information processing terminal executes a preparation instruction process of transmitting the preparation instruction information to the printer through the first communication interface. Is information that instructs execution of a pre-print operation for printing an image of a predetermined quality on a sheet, and the first authentication information is information indicating that the printer has an authority to execute the print operation,
前記準備指示処理を実行したことに応じて、ユーザによって指定された画像データに基づいて、前記印刷動作の対象となる印刷データを生成する生成処理と、  A generation process of generating print data to be subjected to the printing operation based on image data specified by a user in response to executing the preparation instruction process;
印刷指示情報を前記キュー領域に記憶させて、前記第1通信インタフェースを通じて前記プリンタに印刷指示情報を送信する印刷指示処理とを前記情報処理端末に実行させ、前記印刷指示情報は、前記生成処理で生成した前記印刷データに対する前記印刷動作の実行を指示する情報であるプログラム。  Storing the print instruction information in the queue area, and causing the information processing terminal to execute print instruction processing for transmitting the print instruction information to the printer via the first communication interface; A program as information for instructing execution of the printing operation on the generated print data.
JP2016036637A 2016-02-29 2016-02-29 Printing system, driver program, and printer Active JP6651902B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036637A JP6651902B2 (en) 2016-02-29 2016-02-29 Printing system, driver program, and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036637A JP6651902B2 (en) 2016-02-29 2016-02-29 Printing system, driver program, and printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017156788A JP2017156788A (en) 2017-09-07
JP6651902B2 true JP6651902B2 (en) 2020-02-19

Family

ID=59809739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016036637A Active JP6651902B2 (en) 2016-02-29 2016-02-29 Printing system, driver program, and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6651902B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019117590A (en) 2017-12-27 2019-07-18 ブラザー工業株式会社 Preprocessing information generation program and preprocessing information generation method
JP7106862B2 (en) * 2017-12-27 2022-07-27 ブラザー工業株式会社 Pretreatment device and pretreatment information setting method
JP7259781B2 (en) * 2020-02-26 2023-04-18 ブラザー工業株式会社 Printer, control method and control program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3258633B2 (en) * 1998-11-26 2002-02-18 キヤノン株式会社 Ink jet recording apparatus and method, printing system and control method thereof
JP2001239724A (en) * 2000-02-29 2001-09-04 Canon Inc Information processing device, print controlling device, printing system and control method therefor, printing device, and memory medium
JP3962537B2 (en) * 2000-09-01 2007-08-22 キヤノン株式会社 RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, COMPUTER DEVICE, STORAGE MEDIUM, RECORDING DEVICE, AND RECORDING SYSTEM
JP2003058350A (en) * 2001-08-09 2003-02-28 Canon Inc Information processor, product managing method, storage medium and program
JP2006005883A (en) * 2004-06-21 2006-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Compound machine, and remote control method of compound machine
JP2006338307A (en) * 2005-06-01 2006-12-14 Casio Electronics Co Ltd Printing system
JP5787867B2 (en) * 2012-12-19 2015-09-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017156788A (en) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6631278B2 (en) Driver program, and set of driver program and printer
JP6672959B2 (en) Printing system, driver program, and printer
JP6589664B2 (en) Driver program and set of driver program and printer
CN107038005B (en) Printing system, information processing apparatus, and method thereof
US11059293B2 (en) Printer and non-transitory computer-readable medium storing instructions for printer driver
JP6651902B2 (en) Printing system, driver program, and printer
US9420126B2 (en) Image forming apparatus and screen operation method
JP6773201B2 (en) Program and printer set
JP6962433B2 (en) Program and printer set
JP6642210B2 (en) Printing system, driver program, and printer
US8054503B2 (en) System and a program product
JP6658214B2 (en) Printing system, driver program, and printer
JP7151170B2 (en) driver program and computer
JP2023153678A (en) Printing device, printing method, and printing control program
JP2014073594A (en) Printing device and log writing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180219

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150