JP6650765B2 - engine - Google Patents
engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6650765B2 JP6650765B2 JP2016008103A JP2016008103A JP6650765B2 JP 6650765 B2 JP6650765 B2 JP 6650765B2 JP 2016008103 A JP2016008103 A JP 2016008103A JP 2016008103 A JP2016008103 A JP 2016008103A JP 6650765 B2 JP6650765 B2 JP 6650765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spoke
- crank
- shaped member
- engine
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pulleys (AREA)
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
Description
本発明は、軸端部にクランクプーリが取り付けられたクランクシャフトを備えたエンジンに関する。 The present invention relates to an engine provided with a crankshaft having a crank pulley attached to a shaft end.
自動車のエンジンにおいて、シリンダ内に往復動可能に配設されたピストンは、コンロッドを介してクランクシャフトに連結されている。また、クランクシャフトは、軸周りに回動可能に軸支されつつ、その一端に、クランクプーリが取り付けられている。
そして、ピストンの往復運動は、クランクシャフトによって回転運動に変換され、クランクプーリの外周に巻き掛けられた伝達ベルトを介して、エンジンの回転力が、様々な補機に伝えられている。
このようなエンジンを構成するプーリについて、特許文献1では、放熱性を向上することを目的とした構成が開示されている。
2. Description of the Related Art In an automobile engine, a piston reciprocally arranged in a cylinder is connected to a crankshaft via a connecting rod. The crankshaft is rotatably supported around an axis, and has a crank pulley attached to one end thereof.
The reciprocating motion of the piston is converted into a rotational motion by a crankshaft, and the rotational force of the engine is transmitted to various auxiliary devices via a transmission belt wound around the outer periphery of the crank pulley.
ところで、エンジンは軽量化、および燃費改善が求められており、その一環として、クランクシャフトについても、軽量化が求められている。クランクシャフトを軽量化するには、クランクピンの軸径を小さくすることが考えられるが、軸径を小さくすると剛性が低下してしまう。
そして、クランクシャフトは軽量化に伴って、剛性が低下することによって、エンジン運転時に、クランクシャフトで曲げ振動が発生して、エンジンの振動が大きくなり、乗員の乗り心地を損なうという問題を抱えている。
By the way, the engine is required to be reduced in weight and the fuel efficiency is improved, and as a part thereof, the weight of the crankshaft is also required. In order to reduce the weight of the crankshaft, it is conceivable to reduce the shaft diameter of the crankpin. However, if the shaft diameter is reduced, the rigidity is reduced.
In addition, the crankshaft has a problem in that rigidity is reduced along with the weight reduction, so that when the engine is operated, bending vibration occurs in the crankshaft, the engine vibration increases, and the ride comfort of the occupant is impaired. I have.
本発明は、前記の点に鑑みてなされたものであり、クランクシャフトを軽量化しつつ、クランクシャフトの曲げ振動を低減することができるエンジンを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an engine that can reduce bending vibration of a crankshaft while reducing the weight of the crankshaft.
前記の目的を達成するために、本発明に係るエンジンは、円環形状を有するリム部と、該リム部の中心に位置するハブ部と、該ハブ部と該リム部とを繋ぐ連結部とを具備し、該リム部に伝達ベルトが巻き掛けられるクランクプーリと、軸周りに回転可能に軸支されるクランクジャーナルと、該クランクジャーナルから径方向に延伸するクランクアームと、を具備し、一端に該ハブ部が固定されたクランクシャフトと、を備えたエンジンにおいて、 前記連結部は、前記延伸方向に沿って、前記ハブ部と前記リム部の間を放射状に繋ぐ一対のスポーク状部材からなり、一方のスポーク状部材は前記クランクアームに対向配置され、 他方のスポーク状部材は該ハブ部を挟んで該一方のスポーク状部材の反対側に配置されつつ、該一方のスポーク状部材の重量と該他方のスポーク状部材の重量が等しく、且つ該一方のスポーク状部材の断面係数が、該他方のスポーク状部材よりも大きくなるように断面形状が設定され、該一対のスポーク状部材には、補強リブが立設され、該補強リブは、前記クランクプーリに隣接する前記クランクアームの延伸方向に沿って、前記ハブ部と前記リム部の間を繋ぐことを特徴とする。 In order to achieve the above object, an engine according to the present invention includes a rim portion having an annular shape, a hub portion located at the center of the rim portion, and a connecting portion connecting the hub portion and the rim portion. A crank pulley around which a transmission belt is wound around the rim portion, a crank journal rotatably supported around an axis, and a crank arm extending radially from the crank journal. Wherein the connecting portion comprises a pair of spoke members radially connecting the hub portion and the rim portion along the extending direction. , one of the spoke-like members wherein disposed opposite to the crank arm, while the other spoke-like members disposed on the opposite side of said one of the spoke-like members across the hub portion, said one of the spoke-shaped portion Equal weight of the weight and said other spoke-like members, and section modulus of one of the spoke-shaped member the is, the cross-sectional shape so as to be larger than the spoke-like members of said other are set, the pair of spoke-like members , A reinforcing rib is provided upright, and the reinforcing rib connects the hub portion and the rim portion along the extending direction of the crank arm adjacent to the crank pulley.
このような構成によれば、クランクプーリに隣接するクランクアームの延伸方向に沿ったリブを連結部に設けることによって、クランクシャフトの軽量化(クランクピンの軸径の小径化)による剛性の低下に伴うクランクシャフトの曲げ振動を抑制することができる。
また、このような構成によれば、連結部が、ハブ部とリム部の間を放射状に繋ぐ一対のスポーク状部材からなり、一方のスポーク状部材がクランクアームに対向配置され、他方のスポーク状部材がハブを挟んで一方のスポーク状部材の反対側に配置されることで、連結部の重量を増加させることなく、隣接する気筒での燃焼時に、クランクプーリに入力される荷重に対して、重点的に剛性を高めることができる。
さらに、このような構成によれば、一方のスポーク状部材の重量と他方のスポーク状部材の重量を等しくすることで、クランクプーリの回転を安定させることができる。
また、一方のスポーク状部材の剛性を、他方のスポーク状部材の剛性よりも高くすることによって、伝達ベルトの張力が、より効果的にクランクシャフトのプーリ側端部に作用し、そして、プーリ側端部の傾きが規制される。これによって、クランクシャフトの軽量化(クランクピンの小径化)による剛性の低下に伴うクランクシャフトの曲げ振動を抑制することができる。
According to such a configuration, by providing a rib in the connecting portion along the extending direction of the crank arm adjacent to the crank pulley, it is possible to reduce the rigidity due to a reduction in the weight of the crankshaft (a reduction in the shaft diameter of the crankpin). The accompanying bending vibration of the crankshaft can be suppressed.
Further, according to such a configuration, the connecting portion is composed of a pair of spoke members radially connecting the hub portion and the rim portion, one of the spoke members is arranged to face the crank arm, and the other spoke member is provided. By placing the member on the opposite side of one spoke-like member across the hub, without increasing the weight of the connecting part, during combustion in the adjacent cylinder, against the load input to the crank pulley, The rigidity can be increased mainly.
Further, according to such a configuration, by making the weight of one spoke-shaped member equal to the weight of the other spoke-shaped member, the rotation of the crank pulley can be stabilized.
Further, by making the rigidity of one spoke-shaped member higher than the rigidity of the other spoke-shaped member, the tension of the transmission belt more effectively acts on the pulley side end of the crankshaft, and The inclination of the end is regulated. Accordingly, it is possible to suppress bending vibration of the crankshaft due to a decrease in rigidity due to a reduction in the weight of the crankshaft (a reduction in the diameter of the crankpin).
また、前記エンジンにおいて、前記スポーク状部材は、周方向に沿った寸法が、前記ハブ部側から前記リム部側に向かうに従って徐々に小さくなることが好ましい。 Further, in the engine, it is preferable that a dimension of the spoke-shaped member along a circumferential direction is gradually reduced from the hub portion side toward the rim portion side.
このような構成によれば、スポーク状部材の周方向に沿った寸法が、ハブ部側からリム部側に向かうに従って徐々に小さくなることによって、クランクプーリの回転中に、スポーク状部材に掛かる慣性力を小さくすることができる。 According to such a configuration, the dimension of the spoke-shaped member along the circumferential direction gradually decreases from the hub portion side to the rim portion side, whereby inertia applied to the spoke-shaped member during rotation of the crank pulley. The force can be reduced.
また、前記エンジンにおいて、前記補強リブは、その前記連結部から先端までの高さ寸法が、前記リム部側よりも前記ハブ部側を大きく設定されることが好ましい。 In the engine, it is preferable that a height dimension of the reinforcing rib from the connecting portion to a tip is set to be larger on the hub portion side than on the rim portion side.
このような構成によれば、補強リブの高さ寸法を、リム側よりもハブ側を高くすることで、クランクプーリの外周側を軽量化し、クランクプーリの回転中に、連結部に掛かる慣性力を小さくすることができる。 According to such a configuration, the height dimension of the reinforcing rib is higher on the hub side than on the rim side, so that the outer peripheral side of the crank pulley is reduced in weight, and the inertial force applied to the connecting portion during rotation of the crank pulley Can be reduced.
また、前記エンジンにおいて、前記補強リブは、前記一対のスポーク状部材のそれぞれに複数立設されていることが好ましい。 Further, in the engine, it is preferable that a plurality of the reinforcing ribs are provided on each of the pair of spoke-shaped members.
このような構成によれば、各スポーク状部材毎に複数のリブを立設することで、重量の増加を抑制しつつ、剛性を高めることができる。 According to such a configuration, by arranging a plurality of ribs for each spoke-shaped member, it is possible to increase rigidity while suppressing an increase in weight.
また、前記エンジンにおいて、前記補強リブは、前記延伸方向に沿った両縁部に立設されていることが好ましい。 Further, in the engine, it is preferable that the reinforcing ribs are erected on both edges along the extending direction.
このような構成によれば、各スポーク状部材について、延伸方向に沿ったスポーク状部材の両縁部に、リブを立設することで、重量の増加を抑制しつつ、剛性を高めることができる。 According to such a configuration, for each spoke-shaped member, the ribs are provided upright on both edges of the spoke-shaped member along the extending direction, whereby rigidity can be increased while suppressing an increase in weight. .
本発明によれば、クランクシャフトを軽量化しつつ、クランクシャフトの曲げ振動を低減することができるエンジンを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an engine capable of reducing bending vibration of a crankshaft while reducing the weight of the crankshaft.
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
<First embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. The same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
図1〜図5に示すように、本実施形態のエンジン1は、4本のシリンダ101が直列に配置された直列4気筒エンジンである。また、本実施形態のエンジン1は、シリンダ101内を往復動するピストン102の往復運動を、コンロッド103を介して回転運動に変換するクランクシャフト11と、クランクシャフト11の一端に設置され、伝達ベルトBLTを介してクランクシャフト11の回転力を補機に伝えるクランクプーリ21とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 5, the
なお、図2では便宜上、1つのシリンダ101に対応するピストン102、およびコンロッド103のみが図示されているが、実際には、4つ全てのシリンダ101にピストン102、およびコンロッド103が設置されている。
また、クランクシャフト11の他端には、トランスミッション104が連結される(図1では、便宜上、オートマチックトランスミッションを構成するトルクコンバータが記載されている)。そこで、クランクプーリ21が配置されるクランクシャフト11の一端側をプーリ側端部11p、他端側をミッション側端部11mに設定する。
また、プーリ側端部11p側からミッション側端部11mに向かって、各シリンダ101を1番気筒101a〜4番気筒(図示せず)に設定する。
In FIG. 2, only the
A
Further, the
クランクシャフト11は、図1、図2に示すように、クランクジャーナル12と、クランクピン13と、クランクアーム14と、カウンターウェイト15とを備えている。
クランクジャーナル12は、クランクシャフト11の中で、クランクケース(図示せず)に支持される部位であり、すべり軸受(図示せず)を介して、軸周りに回転可能に軸支される。
クランクピン13は、コンロッド103の一端が回転可能に軸支される部位である。クランクピン13は、クランクジャーナル12の軸心から径方向にオフセットされつつ、クランクジャーナル12と平行に配置される。なお、クランクピン13のオフセット寸法L13は、ピストン102のストロークの1/2に設定されている。
クランクアーム14は、クランクジャーナル12から径方向に延伸して、クランクジャーナル12とクランクピン13を連結する。
カウンターウェイト15は、クランクピン13にコンロッド103、およびピストン102が連結された状態で、クランクシャフト11が回転する際に、釣り合いをとるための錘である。カウンターウェイト15は、クランクジャーナル12を挟んでクランクアーム14とは反対側に延伸しつつ、配置されている。
なお、クランクピン13と、クランクピン13を支持する一対のクランクアーム14でクランクスロー16を構成する。つまり、本実施形態のクランクシャフト11は、4つのクランクスロー16a〜16dがクランクジャーナル12によって連結されている。
The
The
The
The
The
A
本実施形態では、クランクシャフト11の軽量化を図るにあたり、従来のクランクシャフト(図示せず)に対して、ピストン102のストローク、およびクランクジャーナル12の軸径はそのままに、各クランクピン13の軸径を従来よりも小さく(小径化)している。
従来のクランクピン13の軸径の場合には、クランクジャーナル12の半径R12と、クランクピン13の半径R13の和が、クランクピン13のオフセット寸法L13(クランクジャーナル12の軸心とクランクピン13の軸心との間の寸法)よりも大きかった(L13<(R12+R13) )ため、クランクピン13の一部がクランクジャーナル12に重なり、クランクアーム14間の間隔がクランクシャフト11の軸方向(Y軸方向)に閉じたり開いたりする(狭拡する)方向の荷重に対して、十分な剛性が確保されていた。
しかし、本実施形態では、クランクピン13が小径化されたことで、クランクジャーナル12の半径R12と、クランクピン13の半径R13との和が、クランクピン13のオフセット寸法L13よりも小さくなり(L13>(R12+R13))、クランクピン13とクランクジャーナル12の重なりが解消されている。このことにより、クランクアーム14間の間隔が狭拡する方向の荷重に対して、クランクアーム14の剛性が、従来のクランクシャフトに比べて低下している。
In the present embodiment, in order to reduce the weight of the
In the case of the shaft diameter of the
However, in the present embodiment, since the diameter of the
また、本実施形態のクランクシャフト11を搭載したエンジンの振動は、1番気筒101aでの燃焼時の振動が、他の気筒での燃焼時の振動よりも大きくなっていることが、振動確認試験で確認されている。
そして、CAE(computer-aided engineering)を用いたクランクシャフト11の挙動解析によって、図1におけるZ軸方向へのクランクシャフト11の2次曲げモードと、ハブ部倒れモードとのモード連成振動となっていることが明らかになった。
さらに、解析結果から、このようなモード連成振動では、クランクアーム14とハブ部23にひずみエネルギーが集中していることが明らかになっている。
なお、振動確認試験において、クランクシャフト11の振動を、後述するプーリボルト31の頭部31bの先端で計測した。
The vibration of the engine equipped with the
Then, by a behavior analysis of the
Further, the analysis results show that in such mode-coupled vibration, strain energy is concentrated on the
In the vibration confirmation test, the vibration of the
各気筒のクランクスロー16a〜16dについて、シリンダ101内の混合気が燃焼し、燃焼ガスの膨張圧力(燃焼加振力)によって、ピストン102が上死点から下死点へ移動する際に、コンロッド103を介してクランクピン13に荷重が入力される。そして、クランクピン13に入力された荷重によって、クランクアーム14間のクランクジャーナル12側の間隔が狭拡する撓み変形が生じる。さらに、このクランクアーム14の撓み変形によって、クランクアーム14を支えるクランクジャーナル12が、すべり軸受を支点にして傾く(揺動する)現象が生じて、振動となる。
For the crank throws 16a to 16d of the respective cylinders, when the air-fuel mixture in the
つまり、クランクシャフト11の2次曲げモードは、1番気筒101aのクランクピン13と振動モードの振幅が最大となる腹の位置が一致する。そのため、各シリンダ101で発生する燃焼加振力に対して、1番気筒101aのクランクピン13が最もZ軸方向に傾く。また、1番気筒101aで燃焼加振力が発生した際に、1番気筒101aのクランクピン13が最もZ軸方向に傾くことで、1番気筒のクランクジャーナル12a、12bが最も大きく搖動し、最も大きなエンジン振動が発生する。
In other words, in the secondary bending mode of the
ところで、このようなクランクシャフト11の振動は、クランクプーリ21の剛性が低いことが要因となっているため、クランクプーリ21の剛性を高めることで、振動を抑制できる。クランクプーリ21の剛性は、各部の寸法を大きくすることで高められるが、各部の寸法を単純に大きくしたのでは、クランクプーリ21の重量が増加してしまう。
エンジン1の軽量化を図るために、クランクピン13を小径化したが、小径化によって発生した振動を抑制するために、クランクプーリ21の重量を増やしたのでは、クランクピン13を小径化した意味がなくなってしまう。
そこで本願では、重量の増加を抑制しつつ、1番気筒101aでの燃焼時に、クランクプーリ21に入力される荷重に対して剛性を高めることができるクランクプーリ21の形状を提案する。
By the way, such a vibration of the
Although the diameter of the
In view of this, the present application proposes a shape of the
クランクプーリ21は、図2〜図5に示すように、伝達ベルトBLTが巻き掛けられるリム部22と、クランクシャフト11に固定されるハブ部23と、リム部22とハブ部23を繋ぐ連結部24とを備えている。また、クランクプーリ21は、プーリボルト31によって、クランクシャフト11のプーリ側端部11pに配置される。
リム部22は、円環形状を備え、径方向に内側から小径部22a、中径部22b、および大径部22cの3層構造となっている。小径部22aは、鋳鉄で構成されている。中径部22bは、ゴム等の弾性材からなるダンパーによって構成されている。大径部22cは、小径部22aと同様の鋳鉄からなり、外周に周方向に沿ったベルト溝22dを備えている。そして、ベルト溝22dに伝達ベルトBLTが巻き掛けられる。
なお、リム部22は、上記3層構造によって、ダイナミックダンパを構成している。そして、リム部22は、中径部22bのダンパーと、大径部22cの慣性質量の作用によって、断続的に回転トルクが加わるクランクシャフト11から小径部22aに伝わる1自由度系の1つの共振点を持つ捻じり振動を、2自由度系の2つの共振点に分離し、捻じり振動を抑制している。
As shown in FIGS. 2 to 5, the
The
The
ハブ部23は、小径部22aと同様の硬質な樹脂材によって、円盤状に形成されている。また、ハブ部23は、リム部22の中心に位置し、板面の中央に固定孔23aが開口している。そして、ハブ部23の一方の板面上には、成形リブ23bが、固定孔23aの周囲を囲むように、六角形を形成しつつ、立設している。なお、固定孔23aには、プーリボルト31の雄ネジ部31aが貫通する。
プーリボルト31は、クランクシャフト11のプーリ側端部11pの軸端に開口する雌ネジ穴11aに螺合する。その際に、プーリボルト31は、その雄ネジ部31aがハブ部23の固定孔23aを貫通しつつ、頭部31bが固定孔23aの周縁に係合し、クランクシャフト11の一端にクランクプーリ21を固定する。
The
The
連結部24は、図2、図3に示すように、クランクジャーナル12からクランクアーム14が延伸する延伸方向(Z軸方向)に沿って、ハブ部23とリム部22の間を放射状に繋ぐ一対のスポーク状部材で構成されている。つまり、一対のスポーク状部材は、隣接する1番気筒101aのクランクアーム14に対向配置されるアーム側スポーク24a(一方のスポーク状部材)と、隣接する1番気筒101aのカウンターウェイト15に対向配置されるウェイト側スポーク24b(他方のスポーク状部材)とで構成されている。つまり、これらアーム側スポーク24aとウェイト側スポーク24bは、ハブ部23を挟んで、隣接するクランクアーム14の延伸方向に沿って、直線状に配置されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the connecting
アーム側スポーク24aとウェイト側スポーク24bは、それぞれが、クランクプーリ21の回転面に面した板状部材で構成されている。また、アーム側スポーク24aとウェイト側スポーク24bは、それぞれが、周方向に沿った寸法が、ハブ部23側からリム部22側に向かうに従って徐々に小さくなる略三角形形状を備えている。また、アーム側スポーク24aとウェイト側スポーク24bは、それぞれの両板面上に、補強リブ25が立設されている。そして、アーム側スポーク24aとウェイト側スポーク24bは、補強リブ25を含めた重量が等しくなるように、形状が設定されている。
Each of the arm-
補強リブ25は、図2〜図5に示すように、連結部24の表裏の両板面上の中央部を、クランクプーリ21に隣接する1番気筒101aのクランクアーム14の延伸方向に沿って、ハブ部23の外周とリム部22の内周との間を繋いでいる。また、補強リブ25は、その連結部24の板面から先端までの高さ寸法H25が、ハブ部23側からリム部22側の間で変わることなく、一定になるように設定されている。さらに、補強リブ25は、図3、図4における正面側と裏面側に立設しており、断面が十字形状を備えている。また、補強リブ25は、正面側と裏面側では、高さ寸法H25が異なり、正面側の高さ寸法H25aが、裏面側の高さ寸法H25bよりも高くなるように設定されている。
As shown in FIGS. 2 to 5, the reinforcing
次に、本実施形態に係るエンジン1の作用効果について説明する。
クランクプーリ21に隣接する1番気筒101aのクランクアーム14の延伸方向に沿った補強リブ25を連結部24に立設することによって、重量の増加を抑制しつつ、1番気筒101aでの燃焼時に、クランクプーリ21に伝達される振動に対して、連結部24の剛性を高めることができる。これによって、1番気筒101aでの燃焼時に、クランクプーリ21に伝達される振動によるクランクプーリ21の倒れを抑制することができる。
また、連結部24の剛性が高まることで、伝達ベルトBLTの張力が、より効果的にクランクシャフト11のプーリ側端部11pに作用し、プーリ側端部11pの傾きが規制される。これによって、クランクシャフト11の軽量化(クランクピン13の小径化)による剛性の低下に伴うクランクシャフト11の曲げ振動を抑制することができる。
Next, the operation and effect of the
The reinforcing
Further, by increasing the rigidity of the connecting
連結部24が、ハブ部23とリム部22の間を放射状に繋ぐ一対のスポーク状部材からなり、一方のスポーク状部材であるアーム側スポーク24aはクランクアーム14に対向配置され、他方のスポーク状部材であるウェイト側スポーク24bはハブ部23を挟んでアーム側スポーク24aの反対側に配置されることで、連結部24の重量を増加させることなく、1番気筒101aでの燃焼時に、クランクプーリ21に伝達される振動に対して、重点的に剛性を高めることができる。
The connecting
スポーク状部材の周方向に沿った寸法が、ハブ部23側からリム部22側に向かうに従って徐々に小さくなる略三角形形状を備えていることによって、クランクプーリ21の回転中に、スポーク状部材に掛かる荷重(慣性力)を小さくすることができる。
なお、本実施形態のクランクプーリ21は、直列4気筒エンジンに設置されているが、上記理由から直列4気筒エンジンに限らず、6気筒エンジンやV型エンジン等の様々な形態のエンジンにも適用が可能であり、同様の作用効果を得ることができる。
The spoke-shaped member has a substantially triangular shape in which the dimension along the circumferential direction of the spoke-shaped member gradually decreases from the
Although the
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。上記第1実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本実施形態と第1実施形態とで、大きく異なる構成は、図6〜図8に示すように、連結部24Aと補強リブ25Aの構成である。
本実施形態の連結部24Aは、上記実施形態のような略三角形形状とは異なり、クランクプーリ21Aに隣接するクランクアーム14の延伸方向に沿いつつ、周方向に沿った寸法が一定な略長方形形状を備えている。なお、連結部24Aが、アーム側スポーク24aAとウェイト側スポーク24bAとからなる一対のスポーク状部材で構成される点、および アーム側スポーク24aAとウェイト側スポーク24bAのそれぞれが、クランクプーリ21Aの回転面に面した板状部材で構成される点は、上記第1実施形態と同様である。
<Second embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
The configuration that is significantly different between the present embodiment and the first embodiment is the configuration of the connecting
The connecting
本実施形態の補強リブ25Aは、図6〜図8に示すように、アーム側スポーク24aAとウェイト側スポーク24bAの表裏の両板面上の両縁部に沿って、ハブ部23の外周とリム部22の内周との間を繋ぐように立設され、断面略H字形状を備えている。つまり、補強リブ25Aは、アーム側スポーク24aAとウェイト側スポーク24bAのそれぞれに、クランクプーリ21Aに隣接するクランクアーム14の延伸方向に沿って4本ずつ立設されている。
なお、補強リブ25Aは、図8に示すように、その連結部24Aの板面から先端までの高さ寸法H25Aが、リム部22側よりもハブ部23側が大きくなるように設定される。つまり、補強リブ25Aの高さ寸法H25Aは、ハブ部23側からリム部22側に向かうに従って徐々に低くなるように形成されている。
また、補強リブ25Aは、図6における正面側と裏面側に立設しており、断面が略H字形状を備えている。また、補強リブ25Aは、正面側と裏面側では、高さ寸法H25Aが異なり、正面側の高さ寸法H25aAが、裏面側の高さ寸法H25bAよりも高くなるように設定されている。
As shown in FIGS. 6 to 8, the reinforcing
As shown in FIG. 8, the reinforcing
The reinforcing
このような構成の違いによって、上記第1実施形態から得られる作用効果に加えて、本実施形態では、以下の作用効果が得られる。
補強リブ25Aの高さ寸法H25Aを、リム側よりもハブ側を高くすることで、クランクプーリ21Aの外周側を軽量化し、クランクプーリ21Aの回転中に、連結部24Aに掛かる慣性力を小さくすることができる。
各スポーク状部材毎に、クランクアーム14の延伸方向に沿って、複数の補強リブ25Aを立設し、断面略H字形状とすることで、クランクプーリ21Aの重量増加を抑制しつつ、連結部24Aの剛性を高めることができる。
Due to such a difference in the configuration, in addition to the functions and effects obtained from the first embodiment, the following functions and effects are obtained in the present embodiment.
By making the height dimension H25A of the reinforcing
A plurality of reinforcing
なお、本実施形態のクランクプーリ21Aでは、アーム側スポーク24aAとウェイト側スポーク24bAとが同一形状の部材によって構成されているが、このような形態に限定されるものではない。
たとえば、一方のスポーク状部材であるアーム側スポーク24aAと、他方のスポーク状部材であるウェイト側スポーク24bAの重量が同じになるように考慮しつつ、アーム側スポーク24aAの剛性がウェイト側スポーク24bAよりも高くなるように、それぞれの断面係数が設定されていればよい。
つまり、アーム側スポーク24aAを第2実施形態のような断面略H字形状の部材で構成しつつ、ウェイト側スポーク24bAを第1実施形態のような断面略十字形状の部材で構成してもよい。
In addition, in the
For example, the rigidity of the arm-side spoke 24aA is higher than that of the weight-side spoke 24bA while considering that the weight of the arm-side spoke 24aA, which is one of the spoke-shaped members, and the weight of the weight-side spoke 24bA, which is the other spoke-shaped member, are the same. It is sufficient that the respective section coefficients are set so as to be higher.
That is, the arm-side spokes 24aA may be formed of a member having a substantially H-shaped cross section as in the second embodiment, while the weight-side spokes 24bA may be formed of a member having a substantially cross-shaped cross section as in the first embodiment. .
このような構成とすることで、以下のような作用効果が得られる。
一方のスポーク状部材であるアーム側スポーク24aAの重量と他方のスポーク状部材であるウェイト側スポーク24bAの重量を等しくすることで、クランクプーリ21Aの回転を安定させることができる。
アーム側スポークの剛性を、ウェイト側スポークの剛性よりも高くしたことによって、伝達ベルトBLTの張力が、より効果的にクランクシャフト11のプーリ側端部11pに作用し、そして、プーリ側端部11pの傾きが規制される。これによって、クランクシャフト11の軽量化(クランクピン13の小径化)による剛性の低下に伴うクランクシャフト11の曲げ振動を抑制することができる。
With such a configuration, the following operation and effect can be obtained.
The rotation of the
By making the rigidity of the arm-side spokes higher than the rigidity of the weight-side spokes, the tension of the transmission belt BLT more effectively acts on the pulley-
1 エンジン
11 クランクシャフト
12 クランクジャーナル
14 クランクアーム
21 クランクプーリ
22 リム部
23 ハブ部
24 連結部
24a 一方のスポーク状部材(アーム側スポーク)
24b 他方のスポーク状部材(ウェイト側スポーク)
25 補強リブ
H25A 高さ寸法
BLT 伝達ベルト
DESCRIPTION OF
24b The other spoke-shaped member (weight-side spoke)
25 Reinforcement rib H25A Height BLT Transmission belt
Claims (5)
軸周りに回転可能に軸支されるクランクジャーナルと、該クランクジャーナルから径方向に延伸するクランクアームと、を具備し、一端に該ハブ部が固定されたクランクシャフトと、
を備えたエンジンにおいて、
前記連結部は、
前記延伸方向に沿って、前記ハブ部と前記リム部の間を放射状に繋ぐ一対のスポーク状部材からなり、
一方のスポーク状部材は前記クランクアームに対向配置され、
他方のスポーク状部材は該ハブ部を挟んで該一方のスポーク状部材の反対側に配置されつつ、
該一方のスポーク状部材の重量と該他方のスポーク状部材の重量が等しく、且つ該一方のスポーク状部材の断面係数が、該他方のスポーク状部材よりも大きくなるように断面形状が設定され、
該一対のスポーク状部材には、補強リブが立設され、
該補強リブは、
前記クランクプーリに隣接する前記クランクアームの延伸方向に沿って、前記ハブ部と前記リム部の間を繋ぐことを特徴とするエンジン。 A crank pulley comprising: a rim portion having an annular shape; a hub portion located at the center of the rim portion; and a connecting portion connecting the hub portion and the rim portion, wherein a transmission belt is wound around the rim portion. When,
A crank journal rotatably supported around an axis, a crank arm extending radially from the crank journal, a crank shaft having the hub portion fixed to one end,
In an engine with
The connecting portion,
Along the extending direction, the hub portion and the rim portion are formed of a pair of spoke-shaped members that radially connect between the hub portion and the rim portion,
One spoke-shaped member is arranged to face the crank arm,
The other spoke-shaped member is arranged on the opposite side of the one spoke-shaped member across the hub portion,
The weight of the one spoke-shaped member and the weight of the other spoke-shaped member are equal, and the cross-sectional shape of the one spoke-shaped member is set to be larger than that of the other spoke-shaped member,
A reinforcing rib is erected on the pair of spoke members ,
The reinforcing ribs
An engine connecting the hub and the rim along an extension direction of the crank arm adjacent to the crank pulley.
周方向に沿った寸法が、前記ハブ部側から前記リム部側に向かうに従って徐々に小さくなることを特徴とする請求項1に記載のエンジン。 The spoke-shaped member,
2. The engine according to claim 1 , wherein a dimension along a circumferential direction gradually decreases from the hub portion side toward the rim portion side. 3.
その前記連結部から先端までの高さ寸法が、前記リム部側よりも前記ハブ部側を大きく設定されることを特徴とする請求項1、または請求項2に記載のエンジン。 The reinforcing rib,
The engine according to claim 1 , wherein a height dimension from the connection portion to the tip is set to be larger on the hub portion side than on the rim portion side. 4.
前記一対のスポーク状部材のそれぞれに複数立設されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のエンジン。 The reinforcing rib,
The engine according to any one of claims 1 to 3 , wherein a plurality of the spoke-shaped members are provided upright.
前記延伸方向に沿った両縁部に立設されていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のエンジン。 The reinforcing rib,
The engine according to any one of claims 1 to 4 , wherein the engine is erected on both edges along the extending direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008103A JP6650765B2 (en) | 2016-01-19 | 2016-01-19 | engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008103A JP6650765B2 (en) | 2016-01-19 | 2016-01-19 | engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017129189A JP2017129189A (en) | 2017-07-27 |
JP6650765B2 true JP6650765B2 (en) | 2020-02-19 |
Family
ID=59395497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016008103A Expired - Fee Related JP6650765B2 (en) | 2016-01-19 | 2016-01-19 | engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6650765B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6811702B2 (en) * | 2017-12-19 | 2021-01-13 | Nok株式会社 | Tortional damper |
JP2021143656A (en) * | 2020-03-13 | 2021-09-24 | いすゞ自動車株式会社 | Internal combustion engine and vehicle |
-
2016
- 2016-01-19 JP JP2016008103A patent/JP6650765B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017129189A (en) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10113611B2 (en) | Torsional vibration damper and engine assembly including the same | |
JP2015101959A (en) | Engine | |
WO2015056440A1 (en) | Crankshaft for reciprocating engine | |
JP6650765B2 (en) | engine | |
JP6226076B2 (en) | Reciprocating engine crankshaft and method for designing the crankshaft | |
JPS58128546A (en) | Flywheel for use in four-cylinder engine arranged in series | |
JP7060760B2 (en) | Flexible flywheel | |
JP2015010642A (en) | Crank shaft of reciprocating engine | |
KR100936985B1 (en) | Crank shaft of two cylinder engine equipped with fly wheel | |
JP2018197610A (en) | Crank shaft of reciprocating engine | |
JP6866857B2 (en) | Crankshaft of V6 engine | |
JP7112905B2 (en) | Multi-link piston crank mechanism | |
JP5126100B2 (en) | Double link mechanism | |
KR100489100B1 (en) | balancing structure for 3-cylinder offset engines | |
JP4430462B2 (en) | Balancer structure of V-type 2-cylinder engine | |
JP2018071587A (en) | Balance shaft | |
JP6398453B2 (en) | Reciprocating engine crankshaft | |
JP6420610B2 (en) | Vehicle drive device | |
JP6470608B2 (en) | Vehicle drive device | |
JPH0539231Y2 (en) | ||
JP6160302B2 (en) | Reciprocating engine crankshaft and design method of the crankshaft | |
JP2022114638A (en) | Flywheel device for hybrid vehicle drive device | |
JP2004132492A (en) | Rotary damper | |
JP6329472B2 (en) | Vehicle drive device | |
JP2020165456A (en) | Multicylinder internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6650765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |