JP6650189B2 - 音響放射圧磁気共鳴撮像 - Google Patents

音響放射圧磁気共鳴撮像 Download PDF

Info

Publication number
JP6650189B2
JP6650189B2 JP2015521094A JP2015521094A JP6650189B2 JP 6650189 B2 JP6650189 B2 JP 6650189B2 JP 2015521094 A JP2015521094 A JP 2015521094A JP 2015521094 A JP2015521094 A JP 2015521094A JP 6650189 B2 JP6650189 B2 JP 6650189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse sequence
magnetic resonance
imaging
pulse
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015521094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525630A (ja
Inventor
オスカル コーラー,マックス
オスカル コーラー,マックス
Original Assignee
プロファウンド メディカル インク
プロファウンド メディカル インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロファウンド メディカル インク, プロファウンド メディカル インク filed Critical プロファウンド メディカル インク
Publication of JP2015525630A publication Critical patent/JP2015525630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6650189B2 publication Critical patent/JP6650189B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7475User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
    • A61B5/748Selection of a region of interest, e.g. using a graphics tablet
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4808Multimodal MR, e.g. MR combined with positron emission tomography [PET], MR combined with ultrasound or MR combined with computed tomography [CT]
    • G01R33/4814MR combined with ultrasound
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy
    • G01R33/4833NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy using spatially selective excitation of the volume of interest, e.g. selecting non-orthogonal or inclined slices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/543Control of the operation of the MR system, e.g. setting of acquisition parameters prior to or during MR data acquisition, dynamic shimming, use of one or more scout images for scan plane prescription
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5611Parallel magnetic resonance imaging, e.g. sensitivity encoding [SENSE], simultaneous acquisition of spatial harmonics [SMASH], unaliasing by Fourier encoding of the overlaps using the temporal dimension [UNFOLD], k-t-broad-use linear acquisition speed-up technique [k-t-BLAST], k-t-SENSE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/374NMR or MRI
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2505/00Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
    • A61B2505/05Surgical care
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • A61B5/015By temperature mapping of body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0039Ultrasound therapy using microbubbles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5611Parallel magnetic resonance imaging, e.g. sensitivity encoding [SENSE], simultaneous acquisition of spatial harmonics [SMASH], unaliasing by Fourier encoding of the overlaps using the temporal dimension [UNFOLD], k-t-broad-use linear acquisition speed-up technique [k-t-BLAST], k-t-SENSE
    • G01R33/5612Parallel RF transmission, i.e. RF pulse transmission using a plurality of independent transmission channels

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴誘導型高密度焦点式超音波に係り、特に、それは、磁気共鳴撮像を用いる高密度焦点式超音波による組織変位の決定に係る。
高密度焦点式超音波(high intensity focused ultrasound,HIFU)において、超音波トランスデューサ要素のアレイは、超音波トランスデューサを形成するために使用される。交流電力をトランスデューサ要素へ供給することは、それらに超音波を生成させる。トランスデューサ要素の夫々からの超音波は、ビーム経路における異なる位置で建設的に又は破壊的に加わる。トランスデューサ要素の夫々へ供給される交流電力の位相を制御することによって、超音波電力が焦点を合わせられる焦点又はボリュームは制御され得る。
腫瘍の高密度焦点式超音波(HIFU)治療は、健康な組織を損傷させることを回避するとともに、システムの最適な利用を得るために、高度な空間精度を必要とする。標的合わせの悪さによる健康な組織への損傷を回避することは、現在の実務にあるように低出力テスト超音波処理を利用する場合に、大きな静止した腫瘍については通常問題ないが、システムの技術的性能及び/又は臨床的性能は、誤った位置認識が、例えば、フィードバックアルゴリズムのために使用される場合に、苦労する。これは、治療効率の低下となる。
磁気共鳴(magnetic resonance,MR)音響放射圧撮像(acoustic radiation force imaging)(MR−ARFI)は、機械的な圧力波が生体内の組織に作用する放射圧を観測するために使用されてよい。これは、例えば、吸収された高密度焦点式超音波によって与えられる放射圧の推定を含む。
Mcdonnold及びMaier,“Magnetic resonance acoustic radiation force imaging”,Medical Physics volume 35,2008年8月,3748〜3758頁(非特許文献1)は、磁気共鳴撮像を用いて焦点式超音波により変位原因を決定するエラストグラフィー法を開示する。
米国特許出願公開第2011/0270136(特許文献1)は、フォーカシングがトランスデューサ要素のフェーズドアレイの位相及び振幅を調整することによって調整される効率的な超音波フォーカシングについて述べている。超音波焦点の位置及び大きさは、磁気共鳴音響放射圧撮像(MR−ARFI)によって確認又は視覚化される。
Mcdonnold及びMaier,"Magnetic resonance acoustic radiation force imaging",Medical Physics volume 35,2008年8月,3748〜3758頁 米国特許出願公開第2011/0270136
本発明は、独立請求項において、医療機器、コンピュータプログラム、及び方法を提供する。実施形態は、従属請求項において与えられる。
当業者には当然ながら、本発明の態様は、装置、方法又はコンピュータプログラムとして具現されてよい。然るに、本発明の態様は、全体としてハードウェアの実施形態、全体としてソフトウェアの実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード等を含む。)、又は全てが概して“回路”、“モジュール”若しくは“システム”とここで呼ばれることがあるソフトウェア及びハードウェアを組み合わせた実施形態の形をとってよい。更に、本発明の態様は、コンピュータにより実行可能なコードを担持する1又はそれ以上のコンピュータ可読媒体において具現されるコンピュータプログラム製品の形をとってよい。
1又はそれ以上のコンピュータ可読媒体の如何なる組み合わせも利用されてよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読記憶媒体であってよい。ここで使用される‘コンピュータ可読記憶媒体’は、コンピュータ装置のプロセッサによって実行可能な命令を記憶することができるあらゆる有形な記憶媒体も包含する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ可読非一時的記憶媒体と呼ばれることがある。コンピュータ可読記憶媒体はまた、有形なコンピュータ可読媒体とも呼ばれることがある。幾つかの実施形態において、コンピュータ可読記憶媒体はまた、コンピュータ装置のプロセッサによってアクセスされ得るデータを記憶することが可能であってよい。コンピュータ可読記憶媒体の例には、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ハードディスクドライブ、ソリッドステートハードディスク、フラッシュメモリ、USBサムドライブ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読出専用メモリ(ROM)、光ディスク、磁気光ディスク、及びプロセッサのレジスタファイルがあるが、これらに限られない。光ディスクの例には、コンパクトディスク(CD)及びデジタルバーサタイルディスク(DVD)、例えば、CD−ROM、CD−RW、CD−R、DVD−ROM、DVD−RW、又はDVD−Rディスクがある。コンピュータ可読記憶媒体との語はまた、ネットワーク又は通信リンクを介してコンピュータ装置によってアクセスされ得る様々なタイプの記録媒体に言及する。例えば、データは、モデムを介して、インターネットを介して、又はローカルエリアネットワークを介して取り出されてよい。コンピュータ可読媒体において具現されるコンピュータ実行可能コードは、無線、有線、光ファイバケーブル、RF等、又はそれらのあらゆる適切な組み合わせを含むがそれらに限られないあらゆる適切な媒体を用いて送信されてよい。
コンピュータ可読信号媒体は、例えば、ベースバンドにおいて又は搬送波の部分として、それにおいて具現されるコンピュータ実行可能コードを含む伝播データ信号を含んでよい。そのような電波信号は、電磁気、光、又はそれらのあらゆる適切な組み合わせを含むがそれらに限られない様々な形態のいずれかをとってよい。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読記憶媒体ではなく、命令実行システム、機器、又は装置による使用のために又はそれらに関連してプログラムを通信、伝播、又は転送することができる如何なるコンピュータ可読媒体であってもよい。
‘コンピュータメモリ’又は‘メモリ’は、コンピュータ可読記憶媒体の例である。コンピュータメモリは、プロセッサが直接アクセスすることができるあらゆるメモリである。‘コンピュータストレージ’又は‘ストレージ’は、コンピュータ可読記憶媒体の更なる例である。コンピュータストレージは、あらゆる不揮発性のコンピュータ可読記憶媒体である。幾つかの実施形態において、コンピュータストレージはまた、コンピュータメモリであってよく、あるいは、その逆もある。
ここで使用される‘プロセッサ’は、プログラム又は機械により実行可能な命令又はコンピュータ実行可能コードを実行することができる電子コンポーネントを包含する。“プロセッサ”を有するコンピュータ装置との言及は、1よりも多いプロセッサ又はプロセッシングコアを場合により含むと解釈されるべきである。プロセッサは、例えば、マルチコアプロセッサであってよい。プロセッサはまた、単一のコンピュータシステム内の、又は複数のコンピュータシステムの間で分散されたプロセッサの集合を指すこともある。コンピュータ装置との語はまた、夫々のプロセッサ又は複数のプロセッサを有するコンピュータ装置の集合又はネットワークを場合により指すと解釈されるべきである。コンピュータ実行可能コードは、同じコンピュータ装置内にあるか、又は複数のコンピュータ装置の間で分散される複数のプロセッサによって実行されてよい。
コンピュータ実行可能コードは、プロセッサに本発明の態様を実行させる機械実行可能な命令又はプログラムを有してよい。本発明の態様のための動作を実行するコンピュータ実行可能コードは、Java(登録商標)、Smalltalk、C++又は同様のもののようなオブジェクト指向のプログラミング言語、及び“C”プログラミング言語又は同様のプログラミング言語のような従来の手続プログラミング言語を含む1又はそれ以上のプログラミング言語のいずれかの組み合わせにおいて記述され、機械実行可能な命令にコンパイルされてよい。幾つかの例において、コンピュータ実行可能コードは、高度言語の形態又はプリコンパイル済みの形態であって、オンザフライで機械実行可能な命令を生成するインタプリタとともに使用されてよい。
コンピュータ実行可能コードは、全体としてユーザのコンピュータにおいて、部分的にユーザのコンピュータにおいて、スタンドアローンのソフトウェアパッケージとして、分的にユーザのコンピュータにおいて且つ部分的に遠隔のコンピュータにおいて、あるいは、全体として遠隔のコンピュータ又はサーバにおいて、実行してよい。後者のシナリオにおいて、遠隔のコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)若しくはワイドエリアネットワーク(WAN)を含むあらゆるタイプのネットワークを通じてユーザのコンピュータへ接続されてよく、あるいは、接続は、(例えば、インターネットサービスプロバイダを用いるインターネットを通じて)外部のコンピュータへ為されてよい。
本発明の態様は、本発明の実施形態に従う方法、装置(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート説明図及び/又はブロック図を参照して記載される。フローチャート、説明図、及び/又はブロック図の夫々のブロック又はブロックの一部は、適用可能である場合にコンピュータにより実行可能なコードの形でコンピュータプログラム命令によって実施され得ることが理解されるであろう。更に、相互排他的でない場合に、異なるフローチャート、説明図、及び/又はブロック図におけるブロックは結合されてよいことが理解されるであろう。それらのコンピュータプログラム命令は、汎用のコンピュータ、特別目的のコンピュータ、又は他のプログラム可能なデータ処理装置へ供給されて、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置のプロセッサを介して実行する命令がフローチャート及び/又はブロック図のブロック又は複数のブロックにおいて特定される機能/動作を実施する手段を生み出すように機械を出現させてよい。
それらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置、又は他の装置に特定の様態において機能するよう指示することができるコンピュータ可読媒体において記憶されてよく、それにより、コンピュータ可読媒体に記憶されている命令は、フローチャート及び/又はブロック図のブロック又は複数のブロックにおいて特定される機能/動作を実施する命令を含む製品を出現させる。
コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ又は他のプログラム可能な装置で実行する命令がフローチャート及び/又はブロック図のブロック又は複数のブロックにおいて特定される機能/動作を実施するためのプロセスを提供するように、一連の動作ステップをコンピュータ、他のプログラム可能なデータ処理装置又は装置で実行させてンピュータ実装プロセスを出現させるよう、コンピュータ、他のプログラム可能データ処理装置、又は他の装置にロードされてよい。
ここで使用される‘ユーザインターフェース’は、ユーザ又はオペレータがコンピュータ又はコンピュータシステムと相互作用することを可能にするインターフェースである。‘ユーザインターフェース’はまた、‘ヒューマンインターフェース装置’と呼ばれることがある。ユーザインターフェースは、情報又はデータをオペレータへ提供し、且つ/あるいは、情報又はデータをオペレータから受け取ってよい。ユーザインターフェースは、オペレータからの入力がコンピュータによって受け取られることを可能にしてよく、且つ、コンピュータからユーザへ出力を提供してよい。つまり、ユーザインターフェースは、オペレータがコンピュータを制御又は操作することを可能にしてよく、インターフェースは、コンピュータがオペレータの制御又は操作の効果を示すことを可能にしてよい。ディスプレイ又はグラフィカルユーザインターフェースでのデータ又は情報の表示は、情報をオペレータへ提供する例である。キーボード、マウス、トラックボール、タッチパッド、ポインティングスティック、グラフィクスタブレット、ジョイスティック、ゲームパッド、ウェブカメラ、ヘッドセット、ギアスティック、ステアリングホイール、ペダル、ワイヤードグローブ、ダンスパッド、リモートコントロール、及び加速度計によるデータの受信は全て、オペレータからの情報又はデータの受け取りを可能にするユーザインターフェースコンポーネントの例である。
ここで使用される‘ハードウェアインターフェース’は、コンピュータシステムのプロセッサが外部のコンピュータ装置及び/又は機器と相互作用し且つ/あるいはそれらを制御することを可能にするインターフェースを包含する。ハードウェアインターフェースは、プロセッサが制御信号又は命令を外部のコンピュータ装置及び/又は機器へ送信することを可能にしてよい。ハードウェアインターフェースはまた、プロセッサが外部のコンピュータ装置及び/又は機器とデータを交換することを可能にしてよい。ハードウェアインターフェースの例には、ユニバーサルシリアルバス、IEEE1394ポート、パラレルポート、IEEE1284ポート、シリアルポート、RS−232ポート、IEEE−488ポート、ブルートゥース接続、無線ローカルエリアネットワーク接続、TCP/IP接続、イーサネット(登録商標)接続、制御電圧インターフェース、MIDIインターフェース、アナログ入力インターフェース、及びデジタル入力インターフェースがあるが、これらに限られない。
ここで使用される‘ディスプレイ’又は‘ディスプレイ装置’は、画像又はデータを表示するよう構成された出力装置又はユーザインターフェースを包含する。ディスプレイは、視覚、音声、及び/又は聴覚データを出力してよい。ディスプレイの例には、コンピュータモニタ、テレビジョンスクリーン、タッチスクリーン、触覚電子ディスプレイ、点字スクリーン、陰極線管(CRT)、蓄積管、双安定ディスプレイ、電子ペーパー、ベクターディスプレイ、フラットパネルディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ(VF)、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ(ELD)、プラズマディスプレパネル(PDP)、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオードディスプレイ(OLED)、プロジェクタ、及びヘッドマウントディスプレイがあるが、これらに限られない。
医用画像データは、医用撮像スキャナを用いて取得された2又は3次元のデータとしてここでは定義される。医用撮像スキャナは、患者の身体構造に関する情報を取得し、2次元又は3次元の医用画像データの組を構成するよう構成された装置としてここでは定義される。医用画像データは、医師による診断にとって有用である視覚化を構成するのに使用され得る。この視覚化はコンピュータを用いて実行され得る。
磁気共鳴(MR)データは、磁気共鳴撮像スキャンの間に磁気共鳴装置のアンテナから原子スピンによって発せられた無線周波数信号の記録された測定であるとしてここでは定義される。磁気共鳴データは、医用画像データの例である。磁気共鳴撮像(Magnetic Resonance Imaging,MRI)画像は、磁気共鳴撮像データ内に含まれる解剖学的データの再構成された2又は3次元の視覚化であるとしてここでは定義される。この視覚化はコンピュータを用いて実行され得る。
磁気共鳴データは、磁気共鳴サーモメトリのために使用され得る情報を含む、磁気共鳴撮像スキャンの間に磁気共鳴装置のアンテナから原子スピンによって発せられた無線周波数信号の測定を有してよい。磁気共鳴サーモメトリは、温度感知パラメータの変化を測定することで機能する。磁気共鳴サーモメトリの間に測定され得るパラメータの例として、プロトン共鳴周波数シフト、拡散係数、あるいは、T1及び/又はT2緩和時間の変化が、磁気共鳴により温度を測定するのに使用されてよい。プロトン共鳴周波数シフトは、個々のプロトン、水素原子が経験する磁場が周囲の分子構造に依存するために、温度に依存する。温度の増大は、温度が水素結合に作用することに起因して分子スクリーンニングを低減させる。これは、プロトン共鳴周波数の温度依存性を生じさせる。
プロトン密度は、平衡磁化に線形に依存する。従って、プロトン密度により重み付けされた画像により温度変化を決定することが可能である。
緩和時間T1、T2及びT2−star(時々T2と記載される。)も温度に依存する。T1、T2及びT2−starにより重み付けされた画像の再構成は、サーマル又は温度マップを構成するのに使用され得る。
温度はまた、水溶液における分子のブラウン運動に影響を及ぼす。従って、パルス拡散傾斜スピンエコーのような拡散係数を測定することができるパルスシーケンスが、温度を測定するために使用されてよい。
磁気共鳴を用いて温度を測定する最も有用な方法のうちの1つは、水プロトンのプロトン共鳴周波数(PRF)シフトを測定することによる。プロトンの共鳴周波数は、温度に依存する。温度がボクセルにおいて変化するにつれて、周波数シフトは、水プロトンの測定される位相を変化させる。2つの位相画像の間の温度変化は、従って決定され得る。この温度決定方法は、他の方法と比べて相対的に速いという利点を備える。PRF方法は、ここでは他の方法よりも詳細に論じられる。しかしながら、ここで論じられる方法及び技術はまた、磁気共鳴撮像によりサーモメトリを実行する他の方法に適用可能である。
分光磁気共鳴データは、複数の共鳴ピークを示す情報を含む、磁気共鳴撮像スキャンの間に磁気共鳴装置のアンテナから原子スピンによって発せられた無線周波数信号の記録された測定であるとしてここでは定義される。
分光磁気共鳴データは、例えば、絶対スケールで温度マップを生成することができる、プロトン分光(PS)撮像に基づく温度マッピングを実行するために使用されてよい。この絶対スケール温度マップは、従って温度較正を実行するために使用されてよい。この方法は、プロトン共鳴周波数法のように、水プロトン共鳴シフト温度依存性の物理的原理に依存するが、取得方法は異なっており、周波数シフトは磁気共鳴スペクトルから形成される。シフトは、基準プロトンピーク及び水の位置の差から計算される。脂質におけるプロトンは、例えば、それらの共鳴周波数がほとんど温度と無関係であると認識されていることから、基準として使用されてよく、一方、水プロトンピークは、温度に対して線形依存性を有する。これは、両方の組織タイプが存在するボクセルにおいて行われ得る。水及び脂質が同じボクセルにおいて存在しない場合は、基準として脂質以外の何らかの他の組織タイプを使用することが試みられてよい。成功しない場合は、基準ピーク及び従って温度データが利用可能でない幾つかのボクセルが存在することとなる。補間及び/又は温度フィルタリングがそれらの状況を助けるために使用されてよく、これは、温熱治療によって通常は引き起こされる極めて局所的な温度上昇を明らかな例外として、体温が空間的に急速に変化するとは普通は期待されないためである。基準ピークの利用は、方法を、磁場ドリフト又はスキャン間動作に比較的依存しないようにする。スキャニングは現在の方法によれば少なくともおよそ1分程度の時間を要するので、PS法は、スキャニング中の温度変化又はスキャン間動作の影響を受けやすい。温度が一定であるか、又は温度変化が時間及び空間の両方において小さい場合において、方法は有用な情報を生成することができる。例えば、磁気共鳴誘導型高密度焦点式超音波(MR−HIFU)によれば、PS法は、サーモメータプローブにより測定される身体中央部の温度として採られる空間的に均質の始動温度を用いることとは対照的に、MR−HIFU又は他の温度処理の開始前に実際の体温分布を提供するために使用され得る。代替的に、PS法は、熱処理どうしの間の累積的温度のサニティチェックとして使用され得る。この方法はまた、例えば、PRFサーモメトリの間に累積されるメイン場ドリフト又は動作による位相アーティファクトを低減/除去するために、発熱療法の間の所与の時点で較正として使用され得る。
ここで使用される‘超音波ウィンドウ’は、超音波又はエネルギを有効に通す窓を包含する。通常、薄膜又は薄皮が超音波ウィンドウとして使用される。超音波ウィンドウは、例えば、BoPET(Biaxially-oriented PolyEthylene Terephthalate)の薄膜から作られてよい。
一態様において、本発明は、磁気共鳴撮像システムを有する医療機器を提供する。磁気共鳴撮像システムは、撮像区間内の対象から磁気共鳴データを取得するよう動作する。当該医療機器は、標的区間を超音波処理するようビーム軸に沿って超音波を方向付ける高密度焦点式超音波システムを更に有する。前記標的区間は前記撮像区間内にある。当該医療機器は、当該医療機器を制御するプロセッサを更に有する。当該医療機器は、機械により読出可能な命令を記憶するメモリを更に有する。前記機械により読出可能な命令の実行は、前記プロセッサに、パルスシーケンスにより前記磁気共鳴データを取得するように前記磁気共鳴撮像システムを制御させる。ここで使用されるパルスシーケンスは、磁気共鳴データの取得のために前記磁気共鳴撮像システムの動作を連続して制御するコマンド又は制御の組である。前記パルスシーケンスは、音響放射圧撮像パルスシーケンスを有する。ここで使用されるように、パルスシーケンスはまた、様々なパルスシーケンスの組み合わせ又はインターリービングに言及してよい点が理解される。前記音響放射圧撮像パルスシーケンスは、励起パルスを有する。前記音響放射圧撮像パルスシーケンスは、関心領域を選択的に励起するよう無線周波数励起パルスの間に適用される多次元の勾配パルス又は波形を更に有する。
ここで使用される多次元勾配パルス又は波形は、垂直な方向において少なくとも2つの時間変化する空間成分を有する勾配パルス又は波形を包含する。送信k空間は、多次元の勾配波形とともに無線周波数励起パルスを適用する場合に、少なくとも2つの次元において必然的に横断する。環状の送信k空間軌跡は、例えば、x及びy方向において適用される正弦勾配波によって達成され得る。多次元送信k空間軌跡は、励起される関心領域を1よりも多い方向において制限させる。多次元勾配の空間成分は、しばしばそのようであるとしても時間において同時に適用される必要はなく、相次いで適用され得る。無線周波数励起パルスは、時間においてわずかに離されており、その間に零無線周波数電力が適用される複数の無線周波数励起パルスから成るパルス列であってよい。多くの応用において、複数の無線周波数励起パルスは、時間において5ms又はそれ以下だけ離される。
前記関心領域は、前記ビーム軸の少なくとも一部分及び前記標的区間を包囲する所定のボリュームを有する。命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記音響放射圧撮像パルスシーケンスの間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記高密度焦点式超音波システムにより前記標的区間を超音波処理するように前記高密度焦点式超音波システムを制御させる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記磁気共鳴データにより放射圧画像を再構成させる。この実施形態は、多次元勾配パルスが関心領域のサイズを制限するので有益であり得る。関心領域のサイズの低減は、放射圧画像を較正するのに必要な時間を大いに削減し得る。これは、放射圧画像を用いる医療機器の実時間の制御を可能にすることができる。
本発明の実施形態は、MR−ARFIを加速させることができ、それにより、技術は、体内の圧力場の直接的な推定に全てが一次的に関連した多くの課題にとって有用となり得る。この推定は、例えば、(組織自体への如何なる顕著な加熱又は損傷も全く引き起こすことなしに、トランスデューサ要素の駆動位相を変更することによって、更には焦点位置を確認するために)トランスデューサからのあらゆる設定出力電力について所望の位置において出力圧を最大限とすることで加熱の効率及び精度を最適化することにおいて有用である。加えて、MR−ARFIは、キャビテーションの発生及び非線形性を、その場合に局所的なアブソープションが突然に変化して、局所的な及ぼされる放射圧を変化させるので、モニタリングするためにも使用されてよい。最後に、遺伝子導入及び投薬のための圧力のモニタリングがまた使用されてよい。それらの応用は全て知られているが、これまでのところ、MR技術を最適化するためにほとんど注意が払われてこなかった。テストショットのためのMR−ARFIの使用はタイムクリティカルでない一方、大部分の他の意図のためのMR−ARFIの使用はタイムクリティカルである。加えて、幾つかのパラメータを変更する場合の推定される圧力の変化のみに通常は関心が持たれ、正確な高分解能の変位マップにはそれほど関心が持たれないという見識は、取得をスピードアップする技術の中でとりわけ1Dリードアウト及びリデュースド(reduced)FOVイメージングの使用を可能にする。
幾つかの実施形態において、前記所定のボリュームは、前記撮像区間よりもずっと小さい。幾つかの実施形態において、前記所定のボリュームは、前記撮像区間のボリュームの1/10である。他の実施形態において、前記所定のボリュームは、前記撮像区間のボリュームの1/100である。
幾つかの実施形態において、前記音響放射圧撮像パルスシーケンスの間に実行される空間符号化は、超音波システムからのパルスが終了した後に高密度焦点式超音波システムのビームによる組織の変位の間に行われ、次いで、組織は、データが読み出される前に元の位置へと緩和する。
3次元の関心領域の選択のための多次元勾配パルスの使用は、例えば、学術論文であるSchneider等(2012),Inner-volume imaging in vivo using three-dimensional parallel spatially selective excitation,Magnetic Resonance in Medicine,DOI:10.1002/mrm.24381において詳述されている。この論文において、1よりも多い次元における空間的に選択的な励起は、RF励起と同時に複数の空間方向において勾配パルスを展開することで達成される。2つの異なった3次元送信k空間軌跡はその中で詳述されており、一方は螺旋k空間軌跡のスタックであり、他方は同心球殻k空間軌跡である。螺旋軌跡のスタックは、正弦波であるx及びy勾配成分を含み、結果として得られるk空間xy平面螺旋は、z方向においてブリップ勾配によって分離される。同心球殻軌跡は、半径を変えながら球殻の表面に沿って螺旋を符号化することで達成される。同心殻軌跡において、x及びy勾配成分は、z成分に依存した半径を有するものの、同様に正弦波である。z勾配は、言い換えると、夫々の殻の符号化の間に一定の振幅を有し、次いで、次の殻を符号化するために振幅を変える。パラレル伝送技術が送信k空間をアンダーサンプリングするためにこの研究論文では使用され、それにより全体の励起存続期間を短縮した。
他の実施形態において、多次元勾配パルスは、関心領域が2次元の断面を有するように該関心領域を励起する2次元勾配パルスである。これは、例えば、線形に増大又は低減する振幅を有する正弦勾配波形を励起の間に2つの空間方向において展開することで達成される。その場合に、結果として得られる送信k空間軌跡は、勾配振幅が低減しているのか、それとも増大しているのかに依存して、2次元の内側又は外側に向かって伝播する螺旋である。RFパルスと結合された螺旋送信k空間軌跡は、円形断面を有する円筒形の所謂ペンシルビーム励起ボリュームを生じさせる。2つの空間方向において異なった勾配波形を展開することは、異なったボリューム励起を生じさせる。2次元断面は、関心領域軸に対して回転対称性を有する。関心領域軸及びHIFUビーム軸は同軸であることができる。本質的に、多次元勾配は、関心領域の形状を制御するために使用される。幾つかの実施形態において、2次元断面は、関心領域軸に垂直である。回転対称性は、異なった形を有してよい。幾つかの事例に関し、回転は、特定の角度による回転であってよく、例えば、あらゆる角度が同じ対称性を有する場合は、断面は円形である。断面はまた、特定の角度によって回転される場合に同じである長方形、三角形若しくは多角形又は他の形状を有してよい。これは当然に、2次元断面が360度回転される場合を除く。
他の実施形態において、2次元の励起されたボリュームは、円形断面、楕円断面、長方形断面、及び多角形断面のうちのいずれか1つを有する。
他の実施形態において、前記撮像パルスシーケンスは、前記ビーム軸とアライメントされた1次元のリードアウト勾配パルスを更に有する。これは、上述されたように2次元の励起ボリュームを用いる場合に特に有益である。この場合に、2次元勾配の空間方向は、有利に、HIFUビーム軸に垂直に選択され得る。これは、HIFUビーム軸に垂直な次元において空間的に制限される励起ボリュームを生じさせる。HIFUビーム軸に沿って1次元のリードアウト勾配を適用することは、次いで、ビーム軸に垂直に夫々の位置にある全ての励起された磁化を、ビーム軸上に投影されるように表示させる。多次元励起によって励起される関心領域がビーム軸の周囲に十分に小さくされる場合は、この投影される1次元リードアウトは、高密度焦点式超音波システムによって引き起こされる組織の変位についての正確な値を取得するために使用されてよい。これは、データの取得を更に加速させるという利点を有してよい。
他の実施形態において、前記磁気共鳴撮像システムは、多要素送信コイルを有する。前記パルスシーケンスは、前記磁気共鳴撮像システムに、前記多要素送信コイルを用いて所定のボリュームに前記関心領域を制限させるのに必要とされる存続期間を短縮させるよう動作可能である。この実施形態は、関心領域のサイズを制限するのに必要な時間を更に削減するという利点を有してよい。同様に、時間の削減は、改善された空間励起プロファイルと交換されてよい。多送信コイルは、受信コイルアレイが、必要な位相符号化を減らすことで受信k空間のアンダーサンプリング又はSENSE取得を短縮することを可能にするのと同じようにして、励起k空間のアンダーサンプリングを可能にする。
他の実施形態において、前記パルスシーケンスは、SENSEパルスシーケンス又はGRAPPAパルスシーケンスである。
他の実施形態において、当該医療機器は、バイポーラ勾配パルスである動作符号化勾配を使用する。この実施形態において、超音波処理は2回実行されてよく、動作符号化勾配の極性は反転される。これは、磁場不均質の影響を低減するためにエコープラナーイメージングにおいて使用される技術と同様である。2つの位相画像は、その場合に、ARFI変位のみを含む2つのサンプルの平均により位相画像を同時に取得しながら、バックグラウンド位相を除去するよう減算されてよい。これは、変位符号化ARFI画像が平均化され(N=2)、結果として得られる改善されたSNRが付加的なスキャン時間において取得されないので、バックグラウンド位相を除去するようHIFUによらずに別個のARFI画像を取得するアプローチと比較して有益である。
他の実施形態において、前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記放射圧画像を用いて、次のこと、すなわち、組織壊死を検出すること、組織変位を決定すること、標的位置を調整すること、及びそれらの組み合わせうちのいずれか1つを実行させる。
他の実施形態において、前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記放射圧画像を用いて前記高密度焦点式超音波システムのための駆動信号最適化を実行させる。超音波ビームによって引き起こされる変位を測定することによって、高密度焦点式超音波システムによって生成される超音波のレベルは最適化又は調整されてよい。
他の実施形態において、前記励起パルスは、単一励起パルスである。これにより意味されることは、励起及び多次元勾配パルスが特定の時間窓において単群の動作として形成されることである。これは、例えば、90度及び180度のパルスが使用される場合に、2つの部分に分けられる他の励起パルスと反対である。
他の実施形態において、前記パルスシーケンスは、変位符号化勾配パルスを更に有する。
他の実施形態において、前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記変位符号化勾配パルスの少なくとも一部分の間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記高密度焦点式超音波システムにより前記標的区間を超音波処理するよう前記高密度焦点式超音波システムを制御させる。
他の実施形態において、前記パルスシーケンスは、前記関心領域の外で磁気共鳴信号を減衰させる外部ボリューム抑制パルスを更に有する。これは、抑制されるべき領域内の磁化を先下がりとするために、準備段階での1次元又は2次元の勾配の適用の間に無線周波数パルスを適用することで達成されてよい。これは、次いで、先下がり磁化をデフェージングするようスポイラー勾配が後に続く。ティップダウン(tip down)及びティップバック(tip back)パルスを用いるパルス列は、抑制されない中心を備えた円筒形の抑制ボリュームのような、より複雑な直性ボリュームを作り出すよう、スポイラー勾配の前に使用され得る。続けて円柱軸に沿って1次元励起パルスを適用することによって、その結果は、上述された多次元のペンシルビーム円柱励起のそれと極めて同様の励起された関心領域である。この実施形態は、関心領域の外側から来る信号を更に減らすことができるので有益であってよい。関心領域の外の信号を減衰させる磁気準備シーケンスが、例えば、使用されてよい。これは、例えば、多次元励起パルスの前に実行されてよい。代替案において、実行され得ることは、関心領域の外の領域が外部ボリューム抑制パルスシーケンスを用いて全て抑制されることである。その場合に、一次元励起が関心領域を励起するために使用されてよい。この方法は、多次元励起が行うのと同じようにしてサンプリングされる必要がある領域を制限するために使用されてよい。取得は、サンプリングされる必要があるより小さいボリュームに起因して、この実施形態では、小さいボリュームについてより速く実行され得る。
他の実施形態において、前記パルスシーケンスは、熱磁気共鳴データを取得する熱撮像パルスシーケンスを有する。前記熱撮像パルスシーケンスは、前記音響放射圧撮像パルスとインターリービングされる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記熱撮像パルスシーケンスにより前記熱磁気共鳴データを取得するよう前記磁気共鳴撮像システムを制御させる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記熱磁気共鳴データによりサーマルマップを再構成させる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記サーマルマップ及び前記放射圧画像をディスプレイ上に表示させる。
他の実施形態において、前記高密度焦点式超音波システムは、前記標的区間の位置を制御するよう調整可能な焦点を有する。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記対象内の前記標的区間の位置を特定する治療プランを受け取らせる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、実時間において、少なくとも部分的に前記治療プラン及び前記放射圧画像に従って、前記調整可能な焦点を繰り返し制御するよう、前記高密度焦点式超音波システムを制御させる。この実施形態は、放射圧画像が実時間において使用され得るほど速く生成されるという利点を有してよい。治療プランとともにこれを用いて、対象は、より効果的に超音波処理され得る。
他の実施形態において、前記パルスシーケンスは、画像磁気共鳴データを取得する画像パルスシーケンスを有する。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記画像磁気共鳴データを繰り返し取得させる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記画像磁気共鳴データにより画像を繰り返し再構成させる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記画像により位置を繰り返し決定させる。前記調整可能な焦点は、位置を用いて、当然に少なくとも部分的に制御される。
他の態様において、本発明は、医療機器を制御するプロセッサによる実行のための機械実行可能コードを有するコンピュータプログラムを提供する。前記医療機器は、撮像区間内の対象から磁気共鳴データを取得する磁気共鳴撮像システムを有する。前記医療機器は、標的区間を超音波処理するようビーム軸に沿って超音波を方向付ける高密度焦点式超音波システムを更に有する。前記標的区間は、前記撮像区間内にある。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、パルスシーケンスにより前記磁気共鳴データを取得するように前記磁気共鳴撮像システムを制御させる。前記パルスシーケンスは、音響放射圧撮像パルスシーケンスを有する。該音響放射圧撮像パルスシーケンスは、励起パルスを有する。前記音響放射圧撮像パルスシーケンスは、関心領域を選択的に励起するよう無線周波数励起パルスの間に適用される多次元の勾配パルスを有する。前記関心領域は、前記ビーム軸の少なくとも一部分及び前記標的区間を包囲する所定のボリュームを有する。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記音響放射圧撮像パルスシーケンスの間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記高密度焦点式超音波システムにより前記標的区間を超音波処理するように前記高密度焦点式超音波システムを制御させる。前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、前記磁気共鳴データにより放射圧画像を再構成させる。
他の態様において、本発明は、医療機器の作動方法を提供する。前記医療機器は、撮像区間内の対象から磁気共鳴データを取得する磁気共鳴撮像システムを有する。前記医療機器は、標的区間を超音波処理するようビーム軸に沿って超音波を方向付ける高密度焦点式超音波システムを有する。前記標的区間は、前記撮像区間内にある。当該方法は、パルスシーケンスにより前記磁気共鳴データを取得するように前記磁気共鳴撮像システムを制御するステップを有する。前記パルスシーケンスは、音響放射圧撮像パルスシーケンスを有する。該音響放射圧撮像パルスシーケンスは、励起パルスを有する。前記音響放射圧撮像パルスシーケンスは、関心領域を選択的に励起するよう無線周波数励起パルスの間に適用される多次元の勾配パルスを有する。前記関心領域は、前記ビーム軸の少なくとも一部分及び前記標的区間を包囲する所定のボリュームを有する。当該方法は、前記音響放射圧撮像パルスシーケンスの間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記標的区間を超音波処理するように前記高密度焦点式超音波システムを制御するステップを更に有する。当該方法は、前記磁気共鳴データにより放射圧画像を再構成するステップを更に有する。
本発明の前述の実施形態のうちの1又はそれ以上は、組み合わされた実施形態が相互排他的でない限りは組み合わされてよいことが理解される。
以下において、本発明の好適な実施形態は、単なる一例として、図面を参照して記載される。
本発明の実施形態に従う方法を表す。 本発明の実施形態に従う医療機器を表す。 図2の拡大表示された部分を表す。 本発明の更なる実施形態に従う医療機器を表す。 音響放射圧撮像パルスシーケンスの例を表す。 音響放射圧撮像パルスシーケンスの更なる例を表す。
図面において同じ参照符号は、同等の要素であるか、又は同じ機能を実行するものである。先に論じられた要素は、その機能が同等である場合に、必ずしも後の図において論じられない。
図1は、本発明の実施形態に従う方法を表すフローチャートを示す。最初にステップ100で、磁気共鳴撮像システムが、パルスシーケンスにより磁気共鳴データを取得するよう制御される。パルスシーケンスは、音響放射圧撮像パルスシーケンスを有する。音響放射圧撮像パルスシーケンスは励起パルスを有する。音響放射圧撮像パルスシーケンスは、関心領域を選択的に励起するよう無線周波数励起パルスの間に適用される多次元勾配パルスを有する。関心領域は、ビーム軸の少なくとも一部分及び標的区間を包含する所定のボリュームを有する。次にステップ102で、高密度焦点式超音波システムが、音響放射圧撮像パルスシーケンスの間に標的区間の超音波処理が起こるように標的区間を超音波処理するよう制御される。最後にステップ104で、放射圧画像が磁気共鳴データを用いて再構成される。放射圧画像が、例えば、1次元リードアウト勾配を用いる場合に、1次元データを含んでよい。
図2及び図3は、本発明の実施形態に従う医療機器200を示す。図3は、図2の一部分の拡大図を示す。医療機器200は、磁気共鳴撮像システム202を有する。磁気共鳴撮像システム202は、磁石204を有する。磁石204は、その中心を通るボア206を備えた円筒形の超電導磁石である。磁石は、液体ヘリウムにより冷却される、超電導コイルを備えたクライオスタットを有する。永久又は抵抗磁石を使用することも可能である。種々のタイプの磁石の使用も可能であり、例えば、半割円筒磁石及び所謂オープン磁石の両方を使用することも可能である。半割円筒磁石は、クライオスタットが、磁石の等角面(iso-plane)へのアクセスを可能にするよう2つの部分に分けられている点を除いて標準の円筒形磁石と同様であり、そのような磁石は、例えば、荷電粒子ビーム治療とともに使用されてよい。オープン磁石は、対象を受容することできるほど十分に大きい空間を挟んで積み重なった2つの磁石部分を備え、それら2つの部分の配置はヘルムホルツコイルのそれと同様である。オープン磁石は、対象がそれほど閉じ込められないので一般的である。円筒形磁石のクライオスタット内には超電導コイルの一群が存在する。円筒形磁石のボア206内には、磁気共鳴撮像を実行することができるほど十分に磁場が強く且つ一様である撮像区間208が存在する。
磁石のボア206内には更に、磁石204の撮像区間208内の磁気スピンを空間符号化するよう磁気共鳴データの取得のために使用される磁場傾斜コイル210の組が存在する。磁場傾斜コイルは、磁場傾斜コイル電源212へ接続されている。磁場傾斜コイル210は、代表的であるよう意図される。通常、磁場傾斜コイルは、3つの直交する空間方向において空間符号化するために3つの別個の組のコイルを有する。磁場傾斜コイル電源212は、磁場傾斜コイル210へ電流を供給する。磁場傾斜コイルへ供給される電流は、時間の関数として制御され、ランプ(ramped)又はパルス(pulsed)であってよい。
撮像区間208に隣接して、撮像区間208内の磁気スピンの向きを操作し且つ同じく撮像区間内のスピンから電波送信を受け取る無線周波数コイル214がある。無線周波数コイルは、複数のコイル要素を有してよい。無線周波数コイルはまた、チャネル又はアンテナと呼ばれることがある。無線周波数コイル214は、無線周波数トランシーバ216へ接続されている。無線周波数コイル214及び無線周波数トランシーバ216は、別個の送信及び受信コイル並びに別個の送信器及び受信器によって置換されてよい。無線周波数コイル214及び無線周波数トランシーバ216は代表的であると理解される。無線周波数コイル214は、専用の送信アンテナ及び専用の受信アンテナを更に表すよう意図される。同様に、トランシーバ216はまた、別個の送信器及び受信器を表してよい。
対象218は、対象支持台220の上に横になっているように示されており、撮像区間208内に部分的に位置する。医療機器200は、高密度焦点式超音波システム222を更に有する。高密度焦点式超音波システム222は、液体で満たされたチェンバ224を有する。液体で満たされたチェンバ224内には超音波トランスデューサ226がある。この図には示されていないが、超音波トランスデューサ226は、夫々が個別の超音波ビームを生成することができる複数のトランスデューサ要素を有する。これは、超音波トランスデューサ要素の夫々へ供給される交流電流の位相及び/又は振幅を制御することで電子的に超音波処理点238の位置を操縦するために使用されてよい。点238は、医療機器200の調整可能な焦点を表す。
超音波トランスデューサ226は、超音波トランスデューサ226が機械的に位置付けし直されることを可能にするメカニズム228へ接続されている。メカニズム228は、メカニズム228を作動させるよう構成される機械的アクチュエータ230へ接続される。機械的アクチュエータ230はまた、超音波トランスデューサ226へ電力を供給する電源を表す。幾つかの実施形態において、電源は、個々の超音波トランスデューサ要素への電力の位相及び/又は振幅を制御してよい。幾つかの実施形態において、機械的アクチュエータ/電源230は、磁石204のボア206の外に設置される。
超音波トランスデューサ226は、経路232に従うよう示されている超音波を生成する。超音波232は、液体で満たされたチェンバ224を通り、そして超音波窓234を通り抜ける。この実施形態において、超音波は、次いで、ジェルパッド236を通過する。ジェルパッド236は、必ずしも全ての実施形態に存在するわけではないが、この実施形態では、ジェルパッド236を受容するよう対象支持台220には凹所が存在する。ジェルパッド236は、トランスデューサ226と対象218との間で超音波電力を結合するのを助ける。ジェルパッド236を通過した後、超音波232は対象218を通って、超音波処理点238又は標的区間に焦点を合わせられる。矢印240は、ビーム軸を示す。超音波が標的区間へ適用される場合に、対象は、矢印240の方向における力を受ける。関心領域239は、ボックス239によって示されている。それは、ビーム軸240の一部分及び標的区間238を包含するように示されている。
超音波処理点238は、標的ボリューム238の全体を治療するよう、超音波トランスデューサ226を機械的に位置付けることと、超音波処理点238の位置を電子的に操縦することとの組み合わせを通じて動かされてよい。
高密度焦点式超音波システム222の磁場傾斜コイル電源212、トランシーバ216、及び機械的アクチュエータ/電源230は、コンピュータ242のハードウェアインターフェース244へ接続されているように示されている。コンピュータ242は、プロセッサ246、ユーザインターフェース248、コンピュータストレージ250、及びコンピュータメモリ252を更に有する。ハードウェアインターフェース244は、プロセッサ246が、医療機器200の働きを制御するために、コマンド及びデータを送信及び受信することを可能にする。プロセッサ246は更に、ユーザインターフェース248、コンピュータストレージ250、及びコンピュータメモリ252へ接続されている。
コンピュータストレージ250は、パルスシーケンス254を含むように示されている。パルスシーケンス254は、音響放射圧撮像パルスシーケンスを有する。パルスシーケンスは、通常の撮像パルスシーケンス又は熱撮像パルスシーケンスのような他のタイプのパルスシーケンスを更に有してよい。コンピュータストレージ250は、パルスシーケンス254を用いて磁気共鳴撮像システム202によって取得された磁気共鳴データ256を更に含むように示されている。コンピュータストレージ250は更に、磁気共鳴データ256から再構成された放射圧画像258を含むように示されている。
コンピュータメモリ252は、制御モジュール260を含むように示されている。制御モジュール260は、プロセッサ246が磁気共鳴撮像システム202の動作及び機能を制御することを可能にするコンピュータ実行可能コードを有する。例えば、制御モジュール260は、磁気共鳴データ256を取得するよう磁気共鳴撮像システム202を制御するためにパルスシーケンス254を使用してよい。コンピュータメモリ252は、放射圧画像再構成モジュール262を更に含むように示されている。放射圧画像再構成モジュール262は、プロセッサ246が磁気共鳴データ256を用いて放射圧画像258を再構成することを可能にするコンピュータ実行可能コードを有する。放射圧画像再構成モジュール262はまた、放射圧画像258を再構成するために高密度焦点式超音波システム222の動作及びタイミングに関連したデータを使用してよい。標的区間238の超音波処理は磁気共鳴データ256の取得と同期するので、幾つかの実施形態において、高密度焦点式超音波システム222はパルスシーケンス254によりゲート制御されることが期待できる。
図4は、図2及び図3において表されている医療機器と同じようである医療機器400を表す。この場合に、3つの無線周波数コイル414、414’、414”が存在する。それらは、トランシーバ216へ接続されているように示されている。トランシーバ216と無線周波数コイル414、414’、414”との組み合わせは、多要素送信コイルへ接続されている無線周波数システムを表す。これは、励起パルス存続期間を短縮するか,又は関心領域の空間励起プロファイルを改善するために、使用されてよい。
コンピュータストレージ250は、熱撮像パルスシーケンス454を含むように示されている。熱撮像パルスシーケンス454は、パルスシーケンス254にインターリービングされてよい。コンピュータストレージ250は更に、熱撮像パルスシーケンス454を用いて取得された熱磁気共鳴データ456を含むように示されている。コンピュータストレージ250は更に、熱磁気共鳴データ456から再構成されたサーマルマップ458を含むように示されている。コンピュータストレージ250は更に、標的区間238の位置を特定する治療プラン460を含むように示されている。制御モジュール260は、プロセッサ246が、治療プラン460を用いて医療機器400の動作及び機能を制御することを可能にしてよい。
コンピュータメモリ252は、サーマルマップ再構成モジュール470を含むように示されている。サーマルマップ再構成モジュール470は、プロセッサ246が、熱磁気共鳴データ456からサーマルマップ458を再構成することを可能にする。コンピュータメモリ252は更に、治療プラン変更モジュール472を含むように示されている。治療プラン変更モジュール472は、プロセッサ246が、少なくとも放射圧画像258を用いて治療プラン460を変更することを可能にする。
図5は、本発明の実施形態に従う音響放射圧撮像パルスシーケンス500を表す。図5には複数の時刻線が示されている。第1の時刻線は、無線周波数の時刻線を示す502である。504を付された2本の線は、ライン選択勾配の時刻線である。線506は、リードアウト勾配のための時刻線である。線508は、符号化勾配の時刻線を示す。線510は、高密度焦点式超音波システムのスイッチングのための時刻線を示す。多くの事例において、504、506及び508を付された線において実行される様々な動作は、実際には、異なる時間期間に同じ傾斜コイルによって実行される。タイミング図において、最初に、線502において示されている無線周波数励起パルス512が存在することが分かる。ボックス形状は、無線周波数パルスの不特定の形状を示す。同時に、504を付された線において、多次元勾配514が実行される。それらの勾配の形状はやはり、ボックス形状によって特定されないように表される。無線周波数励起512が終了した後、高密度焦点式超音波システムはオンされる。これは、線510において超音波オンパルス520によって示される。超音波がオン520であるときの少なくとも一部の間、空間符号化勾配パルス522が実行される。これは、線508において示される。高密度焦点式超音波システムがオフされた後、リードアウト勾配パルス516が存在する。
図6は、代替の音響放射圧撮像パルスシーケンス600を表す。パルスシーケンス600は、図5に示されているパルスシーケンス500と同じようである。加えて、無線周波数パルス及び勾配パルス602の更なる組が、Wilm等,Magnetic resonance in Medicine 57: 625-630(2007)において詳述されているような外部ボリューム抑制技術を用いて任意のボリューム抑制を実行するよう加えられている。任意の勾配パルス604及び606がまた示されている。勾配パルス604は、2又は3次元のMR−ARFI画像を生成する場合に必要とされる任意の位相符号化勾配である。MR−ARFI画像が1次元データであってよい点を心に留めることが重要である。その場合に、勾配パルス604は不要である。勾配パルス606は、EPI及びTSEタイプのリードアウトにおいて行われるように夫々の励起について1よりも多いエコーを読み出す場合に必要とされる任意のリフォーカシング勾配パルスである。勾配パルス606はまた、妨害エコーが起こるリスクを減らすデフェージング・スポイラー勾配として使用され得る。
MR−ARFIは、機械的な圧力場によって加えられる力に起因した生体内組織変位を測定する機械的圧力場とのMR取得の結合である。このIDに関連して、焦点は、高密度焦点式超音波に関連した種々の特徴の評価のためにMR−ARFIにある。
HIFUパルス(存続期間における連続的な数ミリ秒)の開始へとMR取得をトリガし、例えば、バイポーラ勾配を介して変位を符号化することによって、適用される局所的な圧力場と相関する音響放射圧の測定を与える変位マップが取得され得る。
しかしながら、ARFIのために必要とされるHIFUは、30%に満たないデューティサイクルを有して数十ミリ秒の短バーストでしか適用されないので、代わりに加熱は連続的に数十秒にわたる。また、必要とされる音響出力は、むしろARFIについて低く、電力が低すぎる場合には、雑音の多い変位推定を与えるよう変位マップのSNRに影響を及ぼす。
MR−ARFIの応用は、例えば、組織への如何なる加熱又は損傷も引き起こさずに焦点位置の推定を取得するために使用されてよい。これは、加熱位置の正確さが最重要である不均一組織又は小構造においてそれ自体で有用であり得る。
肋骨間で超音波処理すること、及び肝臓を狙うことのような、音響上複雑な環境において同じく特に有用であり得る他の応用は、焦点における変位を最大限として、所与の印加電力について圧力場を最大限とすることである。これは、焦点での位相共鳴が最大限とされるまで個々の要素又は要素クラスタの位相を1つずつ変更することで行われ得る。また、全く焦点圧に寄与しない要素のスイッチングオフは、それらが肋骨でしか吸収されず、吸収の間に肋骨の加熱にしか寄与しないことを前提として、組み込まれ得る。肋骨の加熱が必要以上である場合は、神経及び皮膚の損傷が起こり得る。
更なる他の可能な使用は、超音波処理の間の組織構造の変化のモニタリングである。これは、例えば、局所的な反射/吸収を増大させるキャビテーションの開始をモニタリングするために使用され得る。加えて、より高い音響強さについて、エネルギは、より高い調波へと伝えられて、焦点の近くでのより有効な吸収を引き起こす。これは大いに好ましく、ARFIは、それらが生成する増大した吸収及び放射圧に起因して、それらの非線形性の開始及び範囲をモニタリングするために場合により使用され得る。これは、MR−ARFIによって容易にモニタリングされ得る放射圧を増大させる。このARFIモニタリングは、HIFUアブレーションの間のキャビテーションモニタリングのために使用される場合にサーモメトリに対して断続的に行われるべきである。
1つのより知られている応用は、圧力誘起による投薬又は遺伝子発現のモニタリングである。
しかしながら、それらの応用の全ては、高速MR−ARFI、特に、ARFIがサーモメトリ又は他のモニタリングに対して断続的に行われるべきであるか、又はARFIの必要とされる繰り返しの回数が駆動信号最適化の場合のように多いそれらの応用から、大いに恩恵を受ける。本発明は、MR−ARFIが臨床上許容可能な撮像存続期間へ加速され得る方法について論じる。
従来、MR−ARFIは2Dイメージングを使用するか、あるいは、幾つかの場合に、2D画像に結合されるスタックド1Dプロファイルの使用も報告されている。本質的、2D画像が生成される。
適応リフォーカシング、圧力場モニタリング、キャビテーション/非線形性モニタリングのような、MR−ARFIのより興味深い応用の幾つかに関し、MR−ARFIは、望ましくは、極めて高速でなければならない。これは、数秒に関して画像を取得することが全く許容可能であるテストショットについてはさほど懸案事項でない。
しかしながら、適応リフォーカシングに関し、このスキャンは、駆動信号を変更されるべきトランスデューサ内の要素の数の少なくとも3倍繰り返されなければならない。3度の繰り返しは、夫々の要素について、そのチャネルの放射圧対位相挙動の動きの適切な理解を得るために、異なる駆動位相で必要とされる。望ましくは、2つの画像が、バックグラウンドMR位相ノイズを除去するために、チャネルごとの夫々の駆動位相について生成されるべきである。放射圧画像が、テストショットについて許容可能である2秒において取得される場合は、直ちに適応リフォーカシングに必要とされる繰り返しは、スキャン時間を約1時間にならしめる。これは、当然に、臨床上有用であるためにあまりに長すぎる。
しかしながら、我々は放射圧を最大限にすることに関心を持っているので、我々は、焦点の位置が1つの画像において正確であるよう決定された後に変位場の2D画像を生成する必要が必ずしもない。
一実施形態において、2D円筒形励起パルスは、1D勾配リードアウトパルスが後に続く。円筒形ペンシルビーム励起の方向は、1Dリードアウトパルスと同じであるべきであり、且つ、HIFU場のビーム軸と一致すべきである。その1Dプロファイルの夫々のボクセルにおけるMR位相信号は、その場合に、2DRFパルスによって励起されたボリューム内にあったビーム軸と垂直な平均放射圧を表すべきである。平均化が信号を過度に平らにしないように、ペンシルビームの直径は可能な限り小さく保たれ、HIFUのビーム軸と一致すべきである。適当な直径(〜5mm)を加えたリードアウトのそのような励起は、30msにおいて取得され得る。これは、256の要素トランスデューサの適応リフォーカシングが1分未満(3×2×256×30ms=46s)で行われることを可能にする。しかしながら、平均化は、放射圧の十分に信頼できる推定を取得するために必要であり得る。これは、撮像時間を少なくとも倍増させるが、スキャン時間はそれにも関わらず実行可能なままである。
他の実施形態において、多送信(multi transmit)技術が、従来の受信SENSE(SENSitivity Encoding)と極めて同じようにして、これを改善された励起k空間カバレッジと交換するか又はアンダーサンプリングを可能にすることによって、励起k空間の多次元符号化に必要とされる時間を削減するために利用されてよい。
他の実施形態において、多次元励起によって励起される制限された関心領域は、2D画像として再構成される。その場合に、励起される制限された視野は、必要とされる位相符号化ステップを減らして、ARFIのためのあらゆる従来の2D撮像技術のスキャン存続期間を削減する。これは、必要とされる位相符号化ステップの量を更に減らすよう、SENSE又はGRAPPA(Generalized
Autocalibrating Partially Parallel Acquisition)のようなリードアウト加速技術と組み合わされてよい。例えば、セグメント化されたEPI(Echo Planar
Imaging)と組み合わせて撮像シーケンスのために高速フィールドエコーを用いることは、その場合に、画像ごとに100〜200ms程度の高速取得を可能にする。データ継承又は粗サンプリングに基づく再構成技術は、画像ごとにほとんど変化がなく且つデータの大半が引き継がれ得るので、従来の撮像スキャンと更に組み合わされてよい。2,3例を挙げると、画像比制限再構成及びk−tGRAPPAのような技術が使用されてよい。
そのような技術はまた、駆動位相較正のためだけでなく、キャビテーション及び非線形性のモニタリング並びに圧力場モニタリングにも適用可能であるとも言われる。
本発明の多く応用において、変位の絶対値は重要ではなく、代わりに、例えば、駆動位相の変化又はキャビテーションの結果として、変位の何らかの変化が存在するかどうかが重要である。
従って、ペンシルビーム励起は、視野(FOV)を低減して、ペンシルビーム内の変位推定の極めて高速な発想を得るために使用されてよい。その後のプロファイルの間の比較は、トランスデューサ要素駆動信号と放射圧との間の関係の決定を可能にして、適応リフォーカシングを可能にする。代替的に、この比較は、局所的な圧力場の変化と、電力レベルの増大により生じる焦点の近くでの組織の挙動(キャビテーション/非線形性)とに関する情報をもたらし得る。
わずかに異なった方法において、多送信技術及び/又は従来の受信加速技術は夫々、励起又は受信k空間をアンダーサンプリングするために使用されてよい。アンダーサンプリングは、必要なk空間カバレッジを低減して、励起k空間のための励起パルス存続期間を短縮するとともに、エイリアシングを引き起こすことなく受信k空間において必要とされる位相符号化の量を減らすために、使用されてよい。加えて、受信アンダーサンプリングは、k−tGRAPPA、圧縮センシング、及び画像比制限再構成のような、データ継承を使用する再構成技術と組み合わされ得る。
上述された撮像技術は、ビーム方向における動き検知勾配パルスと組み合わされてよい。これは次いで、アクティブな超音波により取得される画像と組み合わされて、反対の極性の勾配により繰り返される。結果として得られるデータは、その場合に、バックグラウンドMR位相が除去された変異マップの再構成を可能にする。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に図示及び記載されてきたが、そのような図示及び記載は、制限ではなく実例であると解されるべきであり、本発明は、開示されている実施形態に制限されない。
開示されている実施形態に対する他の変形例は、図面、本開示、及び添付の特許請求の範囲の検討から、請求される発明を実施する際に当業者によって理解され達成され得る。特許請求の範囲において、語“有する(comprising)”は、他の要素又はステップを除外せず、単称(不定冠詞“a又はan”)は、複数個を除外しない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、特許請求の範囲で挙げられている複数の項目の機能を満たしてよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項で挙げられているという単なる事実は、それらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないことを示すわけではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに又はその部分として供給される光記憶媒体又はソリッドステート媒体のような適切な媒体において記憶/分配されてよいが、他の形態においても、例えば、インターネット又は他の有線若しくは無線電気通信システムを介して、分配されてよい。特許請求の範囲における如何なる参照符号も適用範囲を制限するよう解されるべきではない。
200 医療機器
202 磁気共鳴撮像システム
204 磁石
206 磁石のボア
208 撮像区間
210 磁場傾斜コイル
212 磁場傾斜コイル電源
214 無線周波数コイル
216 トランシーバ
218 対象
220 対象支持台
222 高密度焦点式超音波システム
224 液体により満たされたチェンバ
226 超音波トランスデューサ
228 メカニズム
230 機械アクチュエータ/電源
232 超音波の経路
234 超音波ウィンドウ
236 ゲルパッド
238 超音波処理点又は標的区間
239 関心領域
240 ビーム軸
242 コンピュータシステム
244 ハードウェアインターフェース
246 プロセッサ
248 ユーザインターフェース
250 コンピュータストレージ
252 コンピュータメモリ
254 パルスシーケンス
256 磁気共鳴データ
258 放射圧画像
260 制御モジュール
262 放射圧画像再構成モジュール
414 無線周波数コイル
414’ 無線周波数コイル
414” 無線周波数コイル
454 熱撮像パルスシーケンス
456 熱磁気共鳴データ
458 サーマルマップ
460 治療プラン
470 サーマルマップ再構成モジュール
472 治療プラン変更モジュール
500 音響放射圧撮像パルスシーケンス
502 無線周波数の時刻線
504 ライン選択勾配の時刻線
506 リードアウト勾配の時刻線
508 符号化勾配の時刻線
510 高密度焦点式超音波の時刻線
512 励起パルス
514 多次元勾配
516 リードアウト勾配
518 受信された無線周波数信号
520 超音波オン
522 空間符号化

Claims (14)

  1. 磁気共鳴音響放射力撮像(MR−ARFI)により組織変位を得る医療機器であって、
    撮像区間内の対象から磁気共鳴データを取得する磁気共鳴撮像システムと、
    前記撮像区間内にある標的区間を超音波処理するようビーム軸に沿って超音波を方向付ける高密度焦点式超音波システムと、
    医療機器を制御するプロセッサと、
    機械により読出可能な命令を記憶するメモリと
    を有し、
    前記命令の実行は、前記プロセッサに、
    パルスシーケンスを用いて前記磁気共鳴データを取得するように前記磁気共鳴撮像システムを制御させ、前記パルスシーケンスは音響放射力撮像パルスシーケンスを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは励起パルスを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは関心領域が2次元断面を有するように前記関心領域を選択的に励起する、前記励起パルスの間に適用される、2次元勾配パルスをさらに有し、前記2次元断面は関心領域軸に対して回転対称性を有し、前記関心領域軸と前記ビーム軸とは同軸であり、前記関心領域は前記ビーム軸の少なくとも一部分及び前記標的区間を包囲する所定のボリュームを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは、前記励起パルスが終了した後の組織の変位の間に行われる空間符号化勾配パルスを含み、
    前記命令の実行は、前記プロセッサに、さらに、
    前記音響放射力撮像パルスシーケンスの間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記標的区間を超音波処理するように前記高密度焦点式超音波システムを制御させ、
    前記磁気共鳴データにより放射力画像を再構成させる、医療機器。
  2. 前記励起された関心領域の前記2次元断面は、円形断面、楕円断面、長方形断面、及び多角形断面のうちのいずれか1つを有する、
    請求項1に記載の医療機器。
  3. 前記音響放射力撮像パルスシーケンスは、前記ビーム軸とアライメントされた1次元のリードアウト勾配パルスを更に有する、
    請求項1又は2に記載の医療機器。
  4. 前記磁気共鳴撮像システムは、多要素送信コイルを有し、
    前記パルスシーケンスは、前記磁気共鳴撮像システムに、前記励起により前記多要素送信コイルを用いて前記所定のボリュームに前記関心領域を制限させるよう動作可能である、
    請求項1又は2に記載の医療機器。
  5. 前記パルスシーケンスは、SENSEパルスシーケンス又はGRAPPAパルスシーケンスのうちのいずれか1つである、
    請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  6. 動き符号化勾配にバイポーラ勾配パルスを用いる、
    請求項1乃至5のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  7. 前記命令の実行は、前記プロセッサに、前記放射力画像を用いて、
    組織壊死を検出すること、組織変位を決定すること、標的位置を調整すること、前記高密度焦点式超音波システムのための信号最適化を駆動すること、及びそれらの組み合わせ
    のうちのいずれか1つを実行させる、
    請求項1乃至6のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  8. 前記励起パルスは、単一励起パルスである、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  9. 前記パルスシーケンスは、変位符号化勾配パルスを更に有し、
    前記命令の実行は、前記プロセッサに、前記変位符号化勾配パルスの少なくとも一部分の間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記高密度焦点式超音波システムにより前記標的区間を超音波処理するよう前記高密度焦点式超音波システムを制御させる、
    請求項1乃至8のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  10. 前記パルスシーケンスは、前記関心領域の外で磁気共鳴信号を減衰させる外部ボリューム抑制パルスを更に有する、
    請求項1乃至9のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  11. 前記パルスシーケンスは、熱磁気共鳴データを取得する熱撮像パルスシーケンスを有し、
    前記熱撮像パルスシーケンスは、前記音響放射力撮像パルスシーケンスとインターリービングされ、
    前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、
    前記熱撮像パルスシーケンスにより前記熱磁気共鳴データを取得するよう前記磁気共鳴撮像システムを制御させ、
    前記熱磁気共鳴データによりサーマルマップを再構成させ、
    前記サーマルマップ及び前記放射力画像をディスプレイ上に表示させる、
    請求項1乃至10のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  12. 前記高密度焦点式超音波システムは、前記標的区間の位置を制御するよう調整可能な焦点を有し、
    前記命令の実行は更に、前記プロセッサに、
    前記対象内の前記標的区間の位置を特定する治療プランを受け取らせ、
    実時間において、少なくとも部分的に前記治療プラン及び前記放射力画像に従って、前記調整可能な焦点を繰り返し制御するよう、前記高密度焦点式超音波システムを制御させる、
    請求項1乃至11のうちいずれか一項に記載の医療機器。
  13. 磁気共鳴音響放射力撮像(MR−ARFI)により組織変位を得る医療機器を制御するプロセッサによる実行のための機械により実行可能な命令を有するコンピュータプログラムであって、
    前記医療機器は、撮像区間内の対象から磁気共鳴データを取得する磁気共鳴撮像システムと、前記撮像区間内にある標的区間を超音波処理するようビーム軸に沿って超音波を方向付ける高密度焦点式超音波システムとを有し、
    前記命令の実行は、前記プロセッサに、
    パルスシーケンスを用いて前記磁気共鳴データを取得するように前記磁気共鳴撮像システムを制御させ、前記パルスシーケンスは音響放射力撮像パルスシーケンスを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは励起パルスを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは関心領域が2次元断面を有するように前記関心領域を選択的に励起する、前記励起パルスの間に適用される、2次元勾配パルスをさらに有し、前記2次元断面は関心領域軸に対して回転対称性を有し、前記関心領域軸と前記ビーム軸とは同軸であり、前記関心領域は前記ビーム軸の少なくとも一部分及び前記標的区間を包囲する所定のボリュームを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは、さらに前記励起パルスが終了した後の組織の変位の間に行われる空間符号化勾配パルスを含み、
    前記命令の実行は、前記プロセッサに、さらに、
    前記音響放射力撮像パルスシーケンスの間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記標的区間を超音波処理するように前記高密度焦点式超音波システムを制御させ、
    前記磁気共鳴データにより放射力画像を再構成させる、コンピュータプログラム。
  14. 撮像区間内の対象から磁気共鳴データを取得する磁気共鳴撮像システムと、前記撮像区間内にある標的区間を超音波処理するようビーム軸に沿って超音波を方向付ける高密度焦点式超音波システムとを有する、磁気共鳴音響放射力撮像(MR−ARFI)により組織 変位を得る医療機器の作動方法であって、
    パルスシーケンスを用いて前記磁気共鳴データを取得するように前記磁気共鳴撮像システムを制御するステップであって、前記パルスシーケンスは音響放射力撮像パルスシーケンスを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは励起パルスを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは関心領域が2次元断面を有するように前記関心領域を選択的に励起する、前記励起パルスの間に適用される、2次元勾配パルスをさらに有し、前記2次元断面は関心領域軸に対して回転対称性を有し、前記関心領域軸と前記ビーム軸とは同軸であり、前記関心領域は前記ビーム軸の少なくとも一部分及び前記標的区間を包囲する所定のボリュームを有し、前記音響放射力撮像パルスシーケンスは、前記励起パルスが終了した後の組織の変位の間に行われる空間符号化勾配パルスを含む、ステップと、
    前記音響放射力撮像パルスシーケンスの間に前記標的区間の超音波処理が起こるように前記標的区間を超音波処理するように前記高密度焦点式超音波システムを制御するステップと、
    前記磁気共鳴データにより放射力画像を再構成するステップと
    を有する医療機器の作動方法。
JP2015521094A 2012-07-09 2013-06-28 音響放射圧磁気共鳴撮像 Expired - Fee Related JP6650189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261669210P 2012-07-09 2012-07-09
US61/669,210 2012-07-09
PCT/IB2013/055306 WO2014009834A2 (en) 2012-07-09 2013-06-28 Acoustic radiation force magnetic resonance imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525630A JP2015525630A (ja) 2015-09-07
JP6650189B2 true JP6650189B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=49237531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521094A Expired - Fee Related JP6650189B2 (ja) 2012-07-09 2013-06-28 音響放射圧磁気共鳴撮像

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10406384B2 (ja)
EP (1) EP2869896B1 (ja)
JP (1) JP6650189B2 (ja)
CN (1) CN104602761B (ja)
BR (1) BR112015000245A8 (ja)
ES (1) ES2727944T3 (ja)
RU (1) RU2642724C2 (ja)
WO (1) WO2014009834A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9360544B2 (en) * 2011-03-01 2016-06-07 Koninklijke Philips N.V. Accelerated MR thermometry mapping involving an image ratio constrained reconstruction
CN103764227B (zh) * 2011-08-30 2017-08-15 皇家飞利浦有限公司 使用磁共振成像对高强度聚焦超声的实时控制
US10274564B2 (en) * 2012-09-17 2019-04-30 The Johns Hopkins University Non-invasive temperature mapping using temperature-responsive water saturation shift referencing (T-WASSR) MRI
US10780298B2 (en) 2013-08-22 2020-09-22 The Regents Of The University Of Michigan Histotripsy using very short monopolar ultrasound pulses
WO2015086327A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-18 Koninklijke Philips N.V. Calculating mri rf coil sensitivities using interpolation into an enlarged field of view
CN103942872B (zh) * 2014-04-18 2016-08-24 江苏多维科技有限公司 一种低飞移高度面内磁性图像识别传感器芯片
FR3025111A1 (fr) * 2014-09-02 2016-03-04 Univ Bordeaux Methode de controle pour la calibration d’un faisceau ultrasonore focalise pour la stimulation cardiaque, methode de stimulation cardiaque, systemes et dispositifs associes
CN105796101B (zh) * 2014-12-29 2018-11-20 中国科学院深圳先进技术研究院 基于磁共振声辐射力成像的组织位移测量方法和系统
DE102015200214A1 (de) * 2015-01-09 2016-07-14 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Kommunikation in einer Magnetresonanzeinrichtung und Magnetresonanzeinrichtung
US11156686B2 (en) 2015-03-04 2021-10-26 Koninklijke Philips N.V. Acoustic radiation force imaging
CN104688224B (zh) * 2015-03-31 2018-01-02 中国医学科学院生物医学工程研究所 一种应用于声学非均匀媒介磁声耦合成像重建方法
US10369385B2 (en) * 2015-04-14 2019-08-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Quantitative MRI measurements near metal objects
US10502803B2 (en) * 2015-05-15 2019-12-10 The Regents Of The University Of California Magnetic resonance imaging based on altering the shape of the inversion region in pulsed arterial spin labeling
WO2017113177A1 (zh) * 2015-12-30 2017-07-06 深圳先进技术研究院 高强度聚焦超声损伤判定方法及装置
CN107205718B (zh) * 2015-12-30 2020-06-05 深圳先进技术研究院 一种聚焦超声位移成像方法及装置
CN107688107B (zh) * 2016-08-04 2019-11-22 创意电子股份有限公司 测试装置与其探针连接器
JP2019537462A (ja) * 2016-10-04 2019-12-26 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 磁気共鳴音響放射力イメージングにより測定される温度と変位の同時測定の改良
CN108377641B (zh) * 2016-11-08 2020-07-03 中国科学院深圳先进技术研究院 磁共振血管壁成像方法和设备
US10288696B2 (en) * 2016-11-16 2019-05-14 Industrial Technology Research Institute Intelligent diagnosis system for power module and method thereof
US11054395B2 (en) 2018-03-07 2021-07-06 Raytheon Company Inductive sensor device with reference sensor
US11857306B1 (en) * 2018-06-15 2024-01-02 Unm Rainforest Innovations Concurrent MRSI and fMRI
US10816316B2 (en) * 2018-08-07 2020-10-27 Raytheon Company Inductive sensor device with local analog-to-digital converter
WO2020113083A1 (en) 2018-11-28 2020-06-04 Histosonics, Inc. Histotripsy systems and methods
CN111317474B (zh) * 2018-12-13 2023-04-28 深圳先进技术研究院 组织位移检测方法、系统、计算设备及存储介质
CN109480844B (zh) * 2018-12-27 2021-04-02 深圳先进技术研究院 组织位移和温度的同步监测方法、装置、设备及存储介质
US11403760B2 (en) * 2019-02-21 2022-08-02 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for magnetic resonance imaging thermometry
CN110988764B (zh) * 2019-12-11 2021-08-31 深圳先进技术研究院 组织参数监控方法、装置、成像系统及介质
JP2023513012A (ja) 2020-01-28 2023-03-30 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミシガン ヒストトリプシー免疫感作のためのシステムおよび方法
EP4210823A1 (en) * 2020-09-11 2023-07-19 The Regents of The University of Michigan Transcranial mr-guided histotripsy systems and methods
CN113197566B (zh) * 2021-04-23 2022-07-08 无锡鸣石峻致医疗科技有限公司 一种便携式核磁共振检测系统的体内定位方法、装置、计算机设备及核磁共振检测系统
CN114145732A (zh) * 2021-11-09 2022-03-08 上海沈德医疗器械科技有限公司 磁共振成像与聚焦超声热消融同步工作兼容系统及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141578A (en) * 1998-04-08 2000-10-31 General Electric Company Method for calculating wave velocities in blood vessels
WO2002084308A1 (en) 2001-04-11 2002-10-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Magnetic resonance acoustography
US6735461B2 (en) * 2001-06-19 2004-05-11 Insightec-Txsonics Ltd Focused ultrasound system with MRI synchronization
DE10134171A1 (de) 2001-07-13 2003-01-23 Philips Corp Intellectual Pty Hochfrequenz-Spulenanordnung für ein MR-Gerät
US8428689B2 (en) 2007-06-12 2013-04-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image guided therapy
RU71531U1 (ru) * 2007-12-14 2008-03-20 Игорь Викторович Балязин Система диагностики онкологических поражений головного мозга
KR101060345B1 (ko) 2008-08-22 2011-08-29 삼성메디슨 주식회사 Arfi를 이용하여 탄성영상을 형성하는 초음파 시스템 및 방법
US8274284B2 (en) 2009-10-06 2012-09-25 Northshore University Healthsystem Parallel-accelerated complex subtraction MRI
US8427154B2 (en) 2010-04-12 2013-04-23 Rares Salomir Method and apparatus for magnetic resonance guided high intensity focused ultrasound focusing under simultaneous temperature monitoring
US8932237B2 (en) 2010-04-28 2015-01-13 Insightec, Ltd. Efficient ultrasound focusing
US9852727B2 (en) * 2010-04-28 2017-12-26 Insightec, Ltd. Multi-segment ultrasound transducers
US11116418B2 (en) * 2010-11-09 2021-09-14 Koninklijke Philips N.V. Magnetic resonance imaging and radiotherapy apparatus with at least two-transmit-and receive channels

Also Published As

Publication number Publication date
RU2642724C2 (ru) 2018-01-25
US10406384B2 (en) 2019-09-10
WO2014009834A3 (en) 2014-03-13
WO2014009834A2 (en) 2014-01-16
CN104602761A (zh) 2015-05-06
EP2869896A2 (en) 2015-05-13
CN104602761B (zh) 2018-06-12
JP2015525630A (ja) 2015-09-07
BR112015000245A2 (pt) 2017-06-27
EP2869896B1 (en) 2019-04-17
US20150190659A1 (en) 2015-07-09
BR112015000245A8 (pt) 2018-02-06
ES2727944T3 (es) 2019-10-21
RU2015104053A (ru) 2016-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6650189B2 (ja) 音響放射圧磁気共鳴撮像
EP2681576B1 (en) Accelerated mr thermometry mapping involving an image ratio constrained reconstruction
EP2686697B1 (en) Accelerated magnetic resonance thermometry
JP6295395B2 (ja) 磁気共鳴イメージングを使用する高密度焦点式超音波のリアルタイム制御
JP5865522B2 (ja) 冷却期間中に取得された磁気共鳴データを用いた処置計画の修正
JP6273253B2 (ja) 医療装置、コンピュータプログラム及び医療装置の作動方法
RU2653791C2 (ru) Магнитно-резонансная визуализация вдоль оси устройства доставки энергии
US9993196B2 (en) Magnetic resonance measurement of ultrasound properties
EP3600101B1 (en) Locating ablated tissues using electric properties tomography
CN107427257B (zh) 使用质子共振频率和t1测量的磁共振成像温度测定
JP6629874B2 (ja) 音響放射力イメージング
EP2518523A1 (en) MRI PRFS thermometry with susceptibility correction

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170830

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180919

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20181130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6650189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees