JP6649917B2 - Reinforcement method of temporary pier substructure - Google Patents
Reinforcement method of temporary pier substructure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6649917B2 JP6649917B2 JP2017125212A JP2017125212A JP6649917B2 JP 6649917 B2 JP6649917 B2 JP 6649917B2 JP 2017125212 A JP2017125212 A JP 2017125212A JP 2017125212 A JP2017125212 A JP 2017125212A JP 6649917 B2 JP6649917 B2 JP 6649917B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- clamp
- support pile
- support
- holding arms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 title claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 102
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 30
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 18
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Revetment (AREA)
Description
本発明は隣り合う支持杭の間を橋軸横断方向または橋軸縦断方向に向けて架設した補強材で連結して補強する仮設桟橋下部工の補強方法に関するものである。 The present invention relates to a method of reinforcing a temporary pier substructure in which adjacent support piles are connected and reinforced by a reinforcing material erected in a direction transverse to the bridge axis or in a longitudinal direction of the bridge axis.
仮桟橋工事において、複数の支持杭を橋軸縦断方向または橋軸横断方向に補強する仮設桟橋下部工の補強技術は周知であり、隣り合う支持杭間に補強水平継材、垂直ブレース、水平ブレース等の補強材の両端部を連結する連結手段も種々提案されている。
〔連結手段1〕支持杭の周面に取付金物を現場で溶接し、これらの取付金物に補強材の端部を現場で溶接して連結する(特許文献1の図10)。
〔連結手段2〕予め補強材の端部に支持杭より大径の連結管を固着しておき、支持杭に挿通させた連結管との周面間に形成される環状空間内にモルタル等を充填して支持杭と連結管の間を固着して連結する(特許文献2の図4)。
〔連結手段3〕
補強材を伸縮自在に構成し、伸長させた補強材の両端部を支持杭の外周面に押し付けて連結する方法(特許文献3)
〔連結手段4〕
伸縮可能な補強材の両端部に1ヒンジのクランプ機構を付加し、クランプ機構を支持杭にクランプさせて連結する方法(特許文献4)
In temporary pier construction, the reinforcement technology of the temporary pier substructure that reinforces multiple support piles in the longitudinal direction or transverse direction of the bridge axis is well known, and reinforcement horizontal joints, vertical braces, horizontal braces between adjacent support piles Various connecting means for connecting both ends of a reinforcing material such as the above have been proposed.
[Connecting Means 1] Attachment fittings are welded to the peripheral surface of the support pile at the site, and the ends of the reinforcing members are welded to these attachments at the site (FIG. 10 of Patent Document 1).
[Connecting means 2] A connecting pipe having a diameter larger than that of the supporting pile is fixed to the end of the reinforcing material in advance, and mortar or the like is placed in an annular space formed between the peripheral surface of the connecting pipe and the connecting pipe inserted through the supporting pile. After filling, the support pile and the connecting pipe are fixedly connected (FIG. 4 of Patent Document 2).
[Connecting means 3]
A method in which a reinforcing material is configured to be stretchable, and both ends of the expanded reinforcing material are pressed against the outer peripheral surface of a support pile and connected (Patent Document 3)
[Connecting means 4]
A method in which a clamp mechanism of one hinge is added to both ends of an extendable reinforcing material, and the clamp mechanism is clamped to a support pile and connected (Patent Document 4)
従来の仮設桟橋下部工の補強技術はつぎのような問題点を有する。
<1>溶接により連結する連結手段1を地上において行う場合は、高所作業となるために作業に大きな危険を伴う上に、品質管理が難しくしかも施工期間が長くなる。
<2>溶接による連結手段1を水中において行う場合は、潜水夫による水中作業となるために作業効率が低下して、地上工事と比べて施工期間が長期化する。
<3>支持杭と連結管との周面間にモルタル等の固着剤を充填して固着する連結手段2においては、作業工数と施工コストが多くかかるうえに、水中作業には適さない。
<4>支持杭と補強材の間を溶接または固着材を介して固定する連結手段1,2では、解体した仮設資材の再利用ができず不経済である。
<5>伸縮式の補強材を支持杭に押し付ける連結手段3では、補強材に油圧シリンダを組み込んだ構造となるためにコスト高となることにくわえて、油圧力低下に伴い支持杭から補強材が外れてしまうおそれがあった。
<6>伸縮可能な補強材の両端部に1ヒンジのクランプ機構を付加した連結手段4は、補強材の伸縮機構の他にクランプ機構を開閉させる揺動機構を組み込んだ複雑な構造になっているため、非常にコストが高くなると共に、クランプ機構の拡開角度が小さいために支持杭に対して補強材を横方向に平行移動させて隣り合う支持杭間にセットすることができない。
The conventional reinforcement technology of the temporary pier substructure has the following problems.
<1> When the connecting means 1 to be connected by welding is carried out on the ground, the work is carried out at a high place, so that the work involves a great danger, and quality control is difficult and the construction period is long.
<2> When the connecting means 1 by welding is performed in water, the work efficiency is reduced due to the underwater work by the diver, and the construction period is prolonged as compared with the ground work.
<3> The connecting means 2 in which the fixing agent such as mortar is filled and fixed between the peripheral surfaces of the support pile and the connecting pipe, requires a large number of man-hours and construction costs, and is not suitable for underwater work.
<4> In the connecting means 1 and 2 for fixing the supporting pile and the reinforcing material through welding or a fixing material, the dismantled temporary material cannot be reused, which is uneconomical.
<5> The connecting means 3 for pressing the telescopic reinforcing material against the support pile has a structure in which a hydraulic cylinder is incorporated in the reinforcing material, so that the cost increases because of the structure. Could come off.
<6> The connecting means 4 having one hinge clamping mechanism added to both ends of the extendable reinforcing member has a complicated structure incorporating a swinging mechanism for opening and closing the clamp mechanism in addition to the extending and contracting mechanism of the reinforcing member. Therefore, the cost is extremely high, and since the angle of expansion of the clamp mechanism is small, the reinforcing member cannot be moved in parallel to the support pile in the horizontal direction and set between the adjacent support piles.
本発明は以上の点に鑑みて成されたもので、その目的とするところはつぎの桟橋下部工の補強方法を提供することにある。
<1>隣り合う支持杭の間に支持杭の側方から安定した姿勢で横断補強材又は縦断補強材を吊り込んで架設ができること。
<2>桟橋下部工を効率よく短期間に補強できること。
<3>現場溶接をなくし、簡易な操作で以て支持杭と横断補強材の間、または支持杭と縦断補強材との間を着脱可能に連結すること。
<4>施工誤差を吸収して支持杭と横断補強材の間、または支持杭と縦断補強材との間を連結できること。
<5>水中作業を伴う場合には、潜水夫による水中作業時間を大幅に短縮できること。
<6>クランプ装置の構造の簡略化が図れて低コストに製作できること。
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a method for reinforcing the following substructure of a pier.
<1> A cross reinforcement or a longitudinal reinforcement can be suspended between the adjacent support piles in a stable posture from the side of the support pile and installed.
<2> The pier substructure can be reinforced efficiently in a short period of time.
<3> Removable connection between the support pile and the transverse reinforcement, or between the support pile and the longitudinal reinforcement, by simple operation without the on-site welding.
<4> A connection between the support pile and the transverse reinforcement, or between the support pile and the longitudinal reinforcement, by absorbing the construction error.
<5> When underwater work is involved, the diver's underwater work time can be significantly reduced.
<6> The structure of the clamp device can be simplified and can be manufactured at low cost.
本発明は、橋軸横断方向に向けて隣り合う複数の支持杭の間に横断補強材を架設すると共に、橋軸縦断方向に向けて隣り合う複数の支持杭の間に縦断補強材を架設して補強する仮設桟橋下部工の補強方法の発明である。
施工にあたり横断補強材または縦断補強材の両端部に2ヒンジ構造を呈するクランプ装置を予め進退自在に取り付けておく。
横断補強材または縦断補強材の吊り込み時にクランプ装置が支持杭と衝突しないようにクランプ装置を後退させておくと共に、クランプ装置を構成する一対の抱持腕を拡開させておく。
このようにして横断補強材または縦断補強材を隣り合う支持杭の間に支持杭の側方から吊り込んで、クランプ装置を支持杭に抱持させて固定することで、隣り合う支持杭の間に横断補強材または縦断補強材を架設して補強する。
仮設桟橋用機械式クランプ装置は、全周クランプ金具または一対の半周クランプ金具の組み合わせからなる。
全周クランプ金具は支持杭を外装可能な長さを有する一対の抱持腕を具備する。
半周クランプ金具は支持杭の半周を外装可能な長さを有する一対の抱持腕を具備する。
仮設桟橋用機械式クランプ装置は、半周クランプ金具と補助半周クランプ金具との組み合わせで構成してもよい。
全周クランプ金具、半周クランプ金具、補助半周クランプ金具は何れも縦向きに配設された一対の支軸を介して一対の抱持腕が水平に向けて開閉可能に枢支されていて、一対の抱持腕は隣り合う支持杭の間に横断補強材または縦断補強材を位置させたときに、一対の抱持腕が支持杭に衝突しない角度まで拡開が可能である。
支持杭が断面円形の鋼管に限らず、断面形状が非円形のコラム材またはH形鋼の何れでも施工が可能である。
The present invention provides a cross reinforcement between a plurality of support piles adjacent to each other in the bridge axis cross direction, and a longitudinal reinforcement between a plurality of support piles adjacent to each other in the bridge axis longitudinal direction. This is an invention of a method for reinforcing a temporary pier substructure to be reinforced by reinforcement.
At the time of construction, a clamping device having a two-hinged structure is attached to both ends of the transverse reinforcing member or the longitudinal reinforcing member so as to be able to advance and retreat in advance.
The clamp device is retracted so that the clamp device does not collide with the support pile when the transverse reinforcing member or the longitudinal reinforcing member is suspended, and the pair of holding arms constituting the clamp device are expanded.
In this way, the transverse reinforcement or the longitudinal reinforcement is suspended from the side of the support pile between the adjacent support piles, and the clamp device is held and fixed to the support pile, so that the space between the adjacent support piles is fixed. A cross reinforcement or a longitudinal reinforcement is erected and reinforced.
The mechanical clamp device for a temporary pier comprises a combination of a full-circle clamp or a pair of semi-circular clamps.
The all-around clamp includes a pair of holding arms having a length capable of covering the support pile.
The semi-peripheral clamp includes a pair of holding arms having a length capable of covering the semi-periphery of the support pile.
The mechanical clamp device for a temporary pier may be configured with a combination of a semi-circumferential clamp and an auxiliary semi-circular clamp.
Each of the full-circumferential clamp, the semi-peripheral clamp, and the auxiliary semi-peripheral clamp has a pair of holding arms pivotally supported by a pair of vertically arranged pivots so as to open and close horizontally. Can be expanded to an angle at which the pair of holding arms does not collide with the support pile when the transverse reinforcement or the longitudinal reinforcement is positioned between adjacent support piles.
The support pile is not limited to a steel pipe having a circular cross section, and can be constructed using any column material or H-section steel having a non-circular cross section.
本発明は少なくともつぎのひとつの効果を奏する。
<1>横断補強材または縦断補強材の両端部に2ヒンジ構造を呈するクランプ装置を予め進退自在に取り付けておくことで、隣り合う支持杭の間に支持杭の側方から安定した姿勢で横断補強材又は縦断補強材を吊り込んで架設することができる。
<2>横断補強材又は縦断補強材の両端部に予め取り付けておいたクランプ装置の開閉操作と進退操作を行うだけで、クランプ装置を支持杭に抱持させて固定できるので、現場での溶接作業をなくして、桟橋下部工を効率よく短期間に補強することができる。
<3>クランプ装置を使用することで、支持杭と横断補強材の間、または支持杭と縦断補強材との間を着脱可能に連結することができる。
撤去したクランプ装置は繰り返し使用することができる。
<4>横断補強材または縦断補強材の両端部にクランプ装置を進退自在に取り付けておくことで、施工誤差を吸収して支持杭と横断補強材の間、または支持杭と縦断補強材との間を連結できる。
<5>クランプ装置の取付作業および解体作業を簡単に行えるので、水中作業を伴う場合には、潜水夫による水中作業時間を大幅に短縮することができる。
<6>クランプ装置の構造が簡単であり、クランプ装置を低コストに製作できる。
The present invention has at least one of the following effects.
<1> By attaching a clamping device having a two-hinged structure to both ends of the transverse reinforcing member or longitudinal reinforcing member so that it can advance and retreat in advance, a stable posture can be traversed from the side of the supporting pile between adjacent supporting piles. A reinforcing material or a longitudinal reinforcing material can be suspended and installed.
<2> Welding on site because the clamping device can be held and fixed on the support pile simply by opening and closing and advancing and retracting the clamping device previously attached to both ends of the transverse reinforcement or longitudinal reinforcement. Work can be eliminated, and the pier substructure can be efficiently reinforced in a short period of time.
<3> By using the clamp device, it is possible to detachably connect the support pile and the transverse reinforcing member or the support pile and the longitudinal reinforcing member.
The removed clamping device can be used repeatedly.
<4> By mounting the clamp device at both ends of the transverse reinforcing member or the longitudinal reinforcing member so as to be able to advance and retreat, the construction error is absorbed and the gap between the supporting pile and the transverse reinforcing member or between the supporting pile and the longitudinal reinforcing member is reduced. You can connect between.
<5> Since the work of attaching and disassembling the clamp device can be easily performed, when underwater work is involved, the time of underwater work by the diver can be significantly reduced.
<6> The structure of the clamp device is simple, and the clamp device can be manufactured at low cost.
以下に図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[実施例1]
<1>仮設桟橋の概要
図1,2に示した仮設桟橋について説明すると、仮設桟橋は下部工11と上部工12とを有する。
下部工11は少なくとも地盤Gに間隔を隔てて立設した複数の支持杭20と、隣り合う支持杭20の橋軸横断方向に架設した横断補強材30と隣り合う支持杭20の橋軸縦断方向に架設した縦断補強材40とを有する。
支持杭20は鋼管、H形鋼、コラム(ボックス鋼)の単独、またはこれら複数の組み合せもからなる。本例では支持杭20が鋼管製である形態について説明する。
[Example 1]
<1> Outline of Temporary Jetty The temporary jetty shown in FIGS. 1 and 2 will be described. The temporary jetty has a
The
The
上部工12は複数の支持杭20の頭部間の橋軸横断方向および橋軸縦断方向に架設した桁材13と、桁材13に載置する複数の覆工材14とを有する。
図示した仮設桟橋10は一例であり、複数の支持杭20を具備した公知の桟橋に適用可能である。
The
The illustrated
本発明では各補強材30,40の端部に共通構造のクランプ装置50を予め取り付けておき、クランプ装置50を介して支持杭20の所定の高さに各補強材30,40を架設し得るように構成したものである。
以降に下部工11に用いる架設資材について説明する。
In the present invention, a
Hereinafter, the construction materials used for the
<2>クランプ装置
図3,4を参照して説明すると、クランプ装置50は支持杭20の抱持および解放が可能な機械式の連結具である。
本例ではクランプ装置50が単体で1本の支持杭20を挟持可能な全周クランプ金具50Aで構成する場合について説明する。
<2> Clamping Device Referring to FIGS. 3 and 4, the clamping
In this example, a case will be described in which the
<2.1>全周クランプ金具
全周クランプ金具50Aは支持杭20に外装可能な湾曲した基板51と、基板51の背面51aの中央に縦向きにして突設したガセット52と、基板51の背面側に縦向きに配設した一対の支軸53,53を介して水平に向けて開閉可能に枢支した一対の抱持腕54,54と、一対の抱持腕54,54の先端部を締付けるボルト等の締付手段55とを具備していて、一対の支軸53,53の中間を通る中心線に対して左右対称形を呈している。
<2.1> Full-circle clamp metal fitting 50A is a
<2.1.1>基板
基板51は一対の抱持腕54,54と協働して支持杭20の一部(支持杭の半周以下)に接面可能な板体であり、本例では鋼管製の支持杭20の曲率に合せて湾曲している。
基板51の背面51a側の左右両端辺には各抱持腕54の上下方向へ向けた妄動を規制するためのガイド片51c,51cが突設してあり、一対のガイド片51c,51cの間に各抱持腕54の基部を挿通可能なスリット51dが形成されている。
一対のガイド片51c,51cは必須の部材ではなく、省略してもよい。
<2.1.1> Substrate The
The pair of
<2.1.2>ガセット
ガセット52は全周クランプ金具50Aを各補強材30,40の端部に連結するための連結板であり、各補強材30,40の端部に複数の取付ボルト56を介して連結されている。
本例では各抱持腕54を枢支するための支持ブラケット57を基板51に突設した形態を示すが、一対の支持ブラケット57はガセット52の両側面に固定して設けてもよい。
<2.1.2> Gusset The
In this example, the
<2.1.3>抱持腕
一対の抱持腕54,54は支持杭20の全周を囲繞可能な全長を有する板体であり、本例では鋼管製の支持杭20の曲率に合せて湾曲している。抱持腕54の単体は支持杭20の半周を囲繞可能な全長を有する。
各抱持腕54の背面側には補強リブ54a,54bが取り付けてある。
抱持腕54に沿って円弧状に湾曲した帯状を呈する補強リブ54aの基端は支軸53を介して支持ブラケット57に枢支してあり、一対の抱持腕54,54を閉じたとき基板51の延長上に抱持腕54,54が位置するようになっている。
各抱持腕54の先端部は外側へ向けて直角に折曲されていて、その折曲部に接合片54cを形成している。接合片54cにはボルト穴54dが開設してあり、締付け手段55を介して突き合せて一対の接合片54c,54cを締め付けることで一対の抱持腕54,54が支持杭20の外周面を抱持可能である。
<2.1.3> Holding Arm A pair of holding
Reinforcing
The base end of the reinforcing
The distal end of each holding
<2.2>クランプ装置を1ヒンジ構造にした場合
例えば図5(A)に示すように、一対の抱持腕54,54の基端を共通した1本の支軸53で枢支する構造も考えられるが、この1ヒンジ構造であると一対の抱持腕54,54の拡開角度θ(支軸53から各抱持腕54,54の先端部までを結んだ2本の直線の交差角度)が180°以下の狭い角度となる。そのため、支持杭20に対して補強材30(40)を真横に平行移動させると、抱持腕54のハッチングで示した部位が支持杭20に衝突してしまって、隣り合う支持杭20間にセットすることができない。
<2.2> When the Clamping Apparatus Has One Hinge Structure For example, as shown in FIG. 5A, a structure in which the base ends of a pair of holding
<2.3>一方の抱持腕に補強材を接続した場合
また例えば図5(B)に示すように、1ヒンジ構造の一対の抱持腕54,54の拡開角度θを広げるために、補強材30(40)の端部を何れか一方の抱持腕54の背面に連結して取り付ける構造も考えられるが、この構造では補強材30(40)を吊りロープで垂下したときに拡開した一対の抱持腕54,54の重量がアンバランスとなって補強材30(40)の鉛直性を保った状態で吊下げることができない。
<2.3> When Reinforcing Material is Connected to One Holding Arm Also, for example, as shown in FIG. 5 (B), in order to increase the spread angle θ of the pair of holding
<2.4>クランプ装置を2ヒンジ構造にした理由
本発明では上記した2つの問題を解消するために、一対の抱持腕54,54の基端を、間隔を隔てて配設した2本の支軸53,53(2ヒンジ構造)で枢支すると共に、基板51の背面側の中央位置に補強材30(40)の端部を接続するためのガセット52を設ける構成とした。
<2.4> Reason for Using Two-Hinged Structure for Clamping Device In the present invention, in order to solve the above two problems, two bases of a pair of holding
2ヒンジ構造を採用したのは、一対の抱持腕54,54の拡開角度を大きくして一対の抱持腕54,54の先端部が支持杭20に衝突せずに、隣り合う支持杭20の側方からセットすることを可能とするためである。
The two hinge structure is adopted because the angle of expansion of the pair of holding
一対の抱持腕54,54の最大拡開角度は、抱持腕54,54を全開したときに一対の抱持腕54,54の先端部が基板51の背面側に位置する角度であればよい。
要は鉛直の支軸53,53を中心に一対の抱持腕54,54を拡開方向に旋回させたときに各抱持腕54の先端部が基板51の背面側に位置するまで拡開可能に構成してあればよい。
The maximum spread angle of the pair of holding
In short, when the pair of holding
<2.5>基板の中央にガセットを接合した理由
基板51の背面側の中央位置にガセット52を接合したのは、一対の抱持腕54,54の拡開時における全周クランプ金具50Aの重量バランスを均等に保つためである。
<2.5> Reason for Joining Gusset to Center of Board The reason why the
<2.6>全周クランプ金具を進退可能とした理由
全周クランプ金具50Aは各補強材30,40の端部に対して水平へ向けたスライド移動が可能に取り付けてある。
本例では、ガセット52側にボルト穴である長穴52aを横向きに形成した形態について示すが、各補強材30,40の端部側に長穴を設けてもよい。
全周クランプ金具50Aを進退可能に構成したのは、各補強材30,40のセット時に全周クランプ金具50Aを支持杭20に衝突させないためと、支持杭20に固定する際に全周クランプ金具50Aの取付け長さを現場に合せて調整するためである。
<2.6> Reason for All-Around Clamp Fitting to be Retractable The all-circumferential clamp fitting 50A is attached to the ends of the reinforcing
In the present example, a form in which the
The all-
以降に一対の抱持腕54,54を2ヒンジで枢支することと、補強材30,40の端部に対して全周クランプ金具50Aを進退自在に取り付けることの組み合せを採用した理由について詳しく説明する。
Hereinafter, the reason why the combination of pivotally supporting the pair of holding
図5(A)に示した1ヒンジ構造のクランプ金具と支持杭20との衝突を回避する他の手段として、一対の抱持腕54,54の基端を共通した1本の支軸53で枢支したクランプ金具を補強材30(40)に対して進退自在に構成し、補強材30(40)の吊り込み時にクランプ金具を後退させることが考えられる。
1ヒンジ構造のクランプ金具を進退自在の構成した場合には、補強材30(40)の全長を短く詰めなければならない問題や、クランプ金具と補強材30(40)の連結部に応力が集中し易いといった問題が生じる。さらにクランプ金具の進退長さが長くなることから、現場での作業性が悪くなる。
As another means for avoiding collision between the clamp with one hinge structure and the
If the one-hinged clamp is configured to be able to advance and retreat, there is a problem that the entire length of the reinforcing member 30 (40) must be shortened, and stress concentrates on a connecting portion between the clamp and the reinforcing member 30 (40). The problem that it is easy occurs. Furthermore, the workability on site deteriorates because the length of advance and retreat of the clamp is long.
本発明では1ヒンジ構造のクランプ金具を使用した場合に生じる上記した問題を解消するために、一対の抱持腕54,54を2ヒンジで枢支することと、補強材30,40の端部に対して全周クランプ金具50Aを進退自在に取り付けることの組み合せを採用したものである。
In the present invention, in order to solve the above-mentioned problem that occurs when using a clamp with a single hinge structure, the pair of holding
<3>横断補強材
横断補強材30は隣り合う支持杭20の橋軸横断方向に架設する補強材である。
図6に例示した横断補強材30について説明すると、横断補強材30は互いに平行に配設した複数の水平継材31と、上下の水平継材31の間に斜めに交差させて連結したブレース材32と、これら水平継材31の端部とブレース材32の端部の合流部に配設した取付板33とを有する。
図6では4本の水平継材31と3組のブレース材32を組み合せてユニット化した横断補強材30を製作した形態について示すが、上下2本の水平継材31と1組のブレース材32を組み合せてユニット化してもよい。
横断補強材30は図示した形態に限定されず、公知の剛構造梁を適用することができる。
<3> Transverse reinforcing material The transverse reinforcing
The transverse reinforcing
FIG. 6 shows an embodiment in which four
The transverse reinforcing
図3を参照して説明すると、全周クランプ金具50Aはガセット52を取付板33に突き合せて両側から当板34を挟み込み、複数の取付ボルト56を螺着することで横断補強材30の両端部に進退自在に取り付ける。
With reference to FIG. 3, the entire circumference clamp fitting 50 </ b> A has a
<4>縦断補強材
縦断補強材40は隣り合う支持杭20の橋軸縦断方向に架設する補強材である。
図8に例示した縦断補強材40について説明すると、縦断補強材40は互いに平行に配設した複数の水平継材41と、上下の水平継材41,41の間に斜めに連結したトラス材42と、各水平継材41の端部に配設した取付板とを有する。
縦断補強材40は図示したトラス構造に限定されず、公知の剛構造梁を適用することができる。
<4> Longitudinal reinforcing material The vertical reinforcing
The longitudinal reinforcing
The longitudinal reinforcing
全周クランプ金具50Aは各水平継材41の両端部に配設した取付板に対して図3で示した同様の連結構造により進退自在に取り付けてある。
The full-circle
[仮設桟橋の下部工の補強方法]
つぎに仮設桟橋10の下部工11の補強方法について説明する。
[Reinforcement method of substructure of temporary pier]
Next, a method of reinforcing the
<1>支持杭の立設
図1を参照して説明すると、クレーンで吊り上げた複数の支持杭20を地盤Gに鉛直に建て込む。地盤が硬質である場合には、支持杭20に公知の削孔機を内挿して削孔しながら所定の深さまで打ち込む。
複数の支持杭20の杭頭間に受桁や主桁等の桁材13を掛け渡して固定し、これらの桁材13の上面に複数の覆工材14を並べて載置する。
覆工材14上に図外のクレーンを設置して既設の上部工12の前方に橋軸横断方向に沿って複数の支持杭20を立設する。
<1> Erecting Support Piles Referring to FIG. 1, a plurality of support piles 20 lifted by a crane are erected vertically on the ground G. When the ground is hard, a known drilling machine is inserted into the
A
A crane (not shown) is installed on the lining material 14, and a plurality of support piles 20 are erected in front of the existing
<2>横断補強材の架設
図6,7を参照して橋軸横断方向に配列した支持杭20,20の間に横断補強材30を架設する工程について説明する。
<2> Installation of Transverse Reinforcement With reference to FIGS. 6 and 7, a process of installing the
<2.1>吊り込み準備
吊り込み前に予め横断補強材30の両端部に既述した全周クランプ金具50Aを取り付けておく。
このとき各全周クランプ金具50Aは一対の抱持腕54,54を拡開させておくと共に、全周クランプ金具50Aが支持杭20に衝突しない位置まで各全周クランプ金具50Aを横断補強材30の内方側へ後退させておく。
<2.1> Preparation for Suspension Before hanging, the above-described all-around clamp metal fitting 50A is attached to both ends of the transverse reinforcing
At this time, each of the circumferential clamps 50A has the pair of holding
<2.2>横断補強材の吊り込み
クレーン等で横断補強材30を吊り上げ、二点鎖線に示すように支持杭20,20の側方に位置させた状態から隣り合う支持杭20,20の間に位置するように横方向(橋軸縦断方向)に向けて平行移動させる。
横断補強材30の吊り込み作業中、各全周クランプ金具50Aの重心が横断補強材30の中心線上に位置するので、鉛直性および水平性を保持しつつ安定姿勢を保った状態で横断補強材30を吊り込みできる。
横断補強材30の両端部の全周クランプ金具50Aが後退しているので、各全周クランプ金具50Aが隣り合う支持杭20,20に衝突せずに、隣り合う支持杭20,20の間に横断補強材30を短時間のうちに吊り込みできる。
<2.2> Suspension of cross reinforcements The
During the suspending operation of the transverse reinforcing
Since the circumferential clamps 50A at both ends of the transverse reinforcing
<2.3>クランプ装置によるクランプ操作
以下に説明する全周クランプ金具50Aによる簡単なクランプ操作を行うだけで隣り合う支持杭20,20の間に横断補強材30の両端部を固定することができる。
<2.3> Clamping Operation by Clamping Device It is possible to fix both end portions of the transverse reinforcing
<2.3.1>クランプ装置の進出操作
隣り合う支持杭20,20の間に横断補強材30と共に吊り込まれた各全周クランプ金具50Aは各支持杭20に対して離隔している。
そこで、各全周クランプ金具50Aを外方へ引出して基板51を支持杭20の周面に当接させ、この当接状態のまま複数の取付ボルト56を締付けて各全周クランプ金具50Aを進退不能に固定する。
すなわち、隣り合う支持杭20,20の間に横断補強材30を吊り込む際は、各全周クランプ金具50Aを後退させて横断補強材30の端部からの突出長を短くしておく。
吊り込み後においては、各全周クランプ金具50Aを進出させて全周クランプ金具50Aの張出長を自由に調整できるので、支持杭20,20の施工誤差等を簡単に吸収することができる。
<2.3.1> Advance operation of the clamp device Each of the peripheral clamps 50 </ b> A suspended along with the transverse reinforcing
Therefore, each of the full-
That is, when suspending the transverse reinforcing
After the suspension, the entire circumference of the clamp fitting 50A can be advanced to freely adjust the overhang length of the entire circumference of the clamp fitting 50A, so that a construction error or the like of the support piles 20, 20 can be easily absorbed.
<2.3.2>抱持腕による抱持操作
つぎに支軸53,53を中心に一対の抱持腕54,54を水平に向けて回動操作して支持杭20の周面に抱持させる。突き合せた接合片54c,54cの間を締付け手段55で締め付けて各全周クランプ金具50Aを支持杭20に固定する。
<2.3.2> Holding Operation by Holding Arm Next, a pair of holding
<3>縦断補強材の架設
図8,9を参照して橋軸縦断方向に配列した支持杭20,20の間に縦断補強材40を架設する架設工程について説明するが、縦断補強材40の架設作業は既述した横断補強材30の架設作業と比べて吊り込み方向が異なるだけで他の作業は基本的に同一である。
<3> Installation of longitudinal reinforcing members Referring to FIGS. 8 and 9, a description will be given of an erection process of installing the longitudinal reinforcing
<3.1>吊り込み準備
予め縦断補強材40の両端部に全周クランプ金具50Aを取り付けておく。
このとき各全周クランプ金具50Aの抱持腕54,54を全開状態にすると共に、各全周クランプ金具50Aを縦断補強材40の内側へ後退させておく。
<3.1> Preparing for Suspension All-around clamp metal fitting 50A is attached to both ends of longitudinal reinforcing
At this time, the holding
<3.2>縦断補強材の吊り込み
二点鎖線に示すようにクレーン等で縦断補強材40を吊り上げ、支持杭20の側方から隣り合う支持杭20,20の間に位置するように横方向(橋軸横断方向)に向けて平行移動させる。
この際、縦断補強材40の両端部に設けた全周クランプ金具50Aが既設の横断補強材30の全周クランプ金具50Aと干渉しないように、高低差(レベル差)を設けて吊り込むことが肝要である。
<3.2> Suspension of longitudinal reinforcing members As shown by the two-dot chain line, the longitudinal reinforcing
At this time, a height difference (level difference) may be provided so that the entire circumferential clamps 50A provided at both ends of the longitudinal reinforcing
<3.3>クランプ装置によるクランプ操作
既述した横断補強材30の架設作業と同様に、基板51が支持杭20の周面に当接するまで各全周クランプ金具50Aを横断補強材30の外方へ進出させて固定する。
支軸53を中心に一対の抱持腕54,54を回動操作して支持杭20の周面に抱持させ、接合片54c,54cの間を締め付けて全周クランプ金具50Aを支持杭20に固定する。
縦断補強材40に設けた全周クランプ金具50Aは既設の横断補強材30に設けた全周クランプ金具50Aに対して高低差があるので上下の両全周クランプ金具50A,50Aが互いに干渉し合うことはない。
<3.3> Clamping operation by the clamp device As in the case of the erection work of the transverse reinforcing
The pair of holding
Since there is a difference in height between the full-
また図示を省略するが、全周クランプ金具50Aに高低差を設けることで、同種の補強材30,40を延長して架設することも可能である。
Although not shown, it is also possible to extend and bridge the same type of reinforcing
<4>繰り返し
以上の各工程を繰り返して仮設桟橋10を施工する。
施工に際し、横断補強材30および縦断補強材40を支持杭20の側方から水平に吊り込みが可能であり、さらに各補強材30,40の両端部に設けた各全周クランプ金具50Aをボルトで締め付けるだけの簡単な操作で支持杭20に固定できるので、現場溶接で固定する従来技術と比べて下部工11を効率よく施工することができる。
殊に、全周クランプ金具50Aを抱持させて支持杭20に固定する作業を水中において行う場合でも、潜水夫による作業負担を軽減できると共に、水中作業時間を大幅に短縮することができる。
また必要に応じ施工途中において全周クランプ金具50Aの取付け高さや取付け位置を簡単に変更することも可能である。
<4> Repetition The above steps are repeated to construct the
At the time of construction, the transverse reinforcing
In particular, even when the work of holding the entire circumference of the clamp fitting 50A and fixing it to the
If necessary, the mounting height and the mounting position of the entire-circumference clamp fitting 50A can be easily changed during the construction.
[仮設桟橋の解体撤去]
仮設桟橋10を解体する場合は、既述した組立の逆の工程を行って上部工12と下部工11を解体撤去する。
下部工11の解体撤去に際し、簡単な作業で各全周クランプ金具50Aを支持杭20から分離できるので、全周クランプ金具50Aの再利用が可能である。
[Dismantling and removal of temporary pier]
When the
When the
[実施例2]
以降にクランプ装置50の他の実施例について説明するが、その説明に際し、前記した実施例と同一の部位は同一の符号を付してその詳しい説明を省略する。
[Example 2]
Hereinafter, other embodiments of the
図10,11を参照してクランプ装置50が同一構造を呈する一対の半周クランプ金具50B,50Bで構成する形態について説明する。
With reference to FIGS. 10 and 11, an embodiment in which the
<1>半周クランプ金具
半周クランプ金具50Bは、支持杭20に外装可能な湾曲した基板51と、基板51の背面51aの中央に縦向きにして突設したガセット52と、基板51の背面側に縦向きに配設した一対の支軸53,53を介して水平に向けて開閉可能に枢支した一対の抱持腕54,54と、突き合せた一対の抱持腕54,54の先端部を締付けるボルト等の2組の締付手段55とを具備している。
半周クランプ金具50Bでは、抱持腕54の全長が支持杭20の半周を抱持可能な長さを有していて、2組の半周クランプ金具50B,50Bをワンセットとして使用する。
したがって、本例のクランプ装置50では合計4つの抱持腕54と4つの支軸53の組み合わせとなる。
<1> Half-circle clamp metal fitting The semi-circular clamp metal fitting 50 </ b> B includes a
In the half-circle clamp metal fitting 50B, the entire length of the holding
Therefore, in the
<2>クランプ装置によるクランプ方法
本実施例2では各補強材30,40の両端部にそれぞれ半周クランプ金具50Bを予め取り付けておくこと、吊り込み前後に半周クランプ金具50Bを後退および張出させること等の基本操作は既述した実施例1と同様である。
本例では図11に示すように一本の支持杭20に対して、左右両側から拡開状態の半周クランプ金具50Bを装備した補強材30,40を吊り込み、半周クランプ金具50Bの基板51を支持杭20に押し当てる。
つぎに各組の半周クランプ金具50Bの抱持腕54,54を支持杭20の半周ずつ抱持させる。
2組の抱持腕54,54の各接合片54c,54cを突き合せた二箇所の突合部を2組の締付手段55でそれぞれ締め付けて完成させたクランプ装置50を支持杭20に固定する。
<2> Clamping Method Using Clamping Device In the second embodiment, semicircular clamps 50B are attached to both ends of each reinforcing
In this example, as shown in FIG. 11, the reinforcing
Next, the holding
Two sets of butting portions of the two holding
本実施例2においては、既述した実施例1と同様の作用効果を奏するだけでなく、一本の支持杭20の左右両側から同種、同形の半周クランプ金具50B,50Bを抱持させるだけで、クランプ装置50を完成することができる。
In the second embodiment, not only the same operation and effect as those of the first embodiment described above can be obtained, but also the same type and the same shape of the semi-circumferential clamp fittings 50B, 50B are held from both left and right sides of one
[実施例3]
実施例1,2では断面円形の鋼管製の支持杭20に対応したクランプ装置50について説明したが、断面形状が非円形の支持杭20に適用することも可能である。
図12,13を参照して他のクランプ装置50について説明する。
本例ではクランプ装置50が同一構造を呈する一対の半周クランプ金具50C,50Cで構成する形態について説明する。
[Example 3]
In the first and second embodiments, the
Another
In the present embodiment, an embodiment in which the
<1>断面非円形の支持杭
図12,13は同一形状、同一構造の一組の半周クランプ金具50C,50Cを組み合せた形態を示している。
本例では支持杭20が断面矩形を呈するコラム材である場合について説明するが、支持杭20はH型鋼でも適用が可能である。
<1> Support Pile with Non-Circular Cross Section FIGS. 12 and 13 show a form in which a pair of semicircular clamps 50C, 50C having the same shape and structure are combined.
In this example, a case where the
<2>クランプ装置
半周クランプ金具50Cは、支持杭20のひとつの側面(一辺)に外装可能な平板状の基板51と、基板51の背面51aの中央に縦向きにして突設したガセット52と、基板51の背面側の支持ブラケット57に縦向きに配設した一対の支軸53,53を介して水平に向けて開閉可能に枢支した一対の直線状の抱持腕54,54と、突き合せた一対の抱持腕54,54の先端部を締付けるボルト等の2組の締付手段55とを具備している。
<2> Clamping Device The semi-circumferential clamp fitting 50 </ b> C includes a
本例の半周クランプ金具50Cは実施例2と比較して基板51と抱持腕54,54が湾曲せずに直線状を呈していることと、一対の支軸53,53の枢支間隔が支持杭20の横幅寸法より広い関係にあることで相違する。
さらに本例の半周クランプ金具50Cは実施例2と比較して、2組の半周クランプ金具50B,50Bをワンセットとして組み合せて使用することと、2本の抱持腕54,54の全長が支持杭20の他のひとつの側面(一辺)の半周を抱持可能な長さを有していることと、突き合せた抱持腕54,54の先端部を締付けるために2組の締付手段55を使用することは先の実施例2と同一である。
Compared with the second embodiment, the half-circle clamp metal fitting 50C of this embodiment has a structure in which the
Further, as compared with the second embodiment, the semi-circular clamp 50C of the present embodiment uses two semi-circular clamps 50B, 50B as a single set, and supports the entire length of the two holding
<3>クランプ装置によるクランプ方法
図13は一本の支持杭20に対して、左右両側から1組の半周クランプ金具50C,50Cで挟み込んで抱持させた形態を示している。
拡開状態の半周クランプ金具50Cを装備した補強材を隣り合う支持杭20の間に吊り込み、半周クランプ金具50Cの基板51を支持杭20に押し当てた後に各組の半周クランプ金具50Cの抱持腕54,54を支持杭20に半周ずつ抱持させ、2組の抱持腕54,54の各接合片54c,54cを突き合せた突合部を2組の締付手段55で締め付けて2組の半周クランプ金具50C,50Cを支持杭20に固定することは既述した実施例2と同じである。
相対向させた一対の基板51,51と、2組の抱持腕54とを支持杭20の全周に挟持させて固定することができる。
<3> Clamping Method Using Clamp Device FIG. 13 shows a form in which one
The reinforcing member equipped with the half-circle clamp metal fitting 50C in the expanded state is hung between the adjacent support piles 20, and the
The pair of opposing
本実施例3においては、既述した実施例1,2と同様の作用効果を奏するだけでなく、断面形状が非円形の支持杭20にも取り付けることが可能である。
In the third embodiment, not only the same operation and effect as those in the first and second embodiments described above can be obtained, but also the
[実施例4]
図14,15を参照して他のクランプ装置50について説明する。
本例ではクランプ装置50が既述した半周クランプ金具50Cと、補助半周クランプ金具50Dとを組み合せて構成する形態について説明する。
<1>支持杭
本例では支持杭20がH型鋼である場合について説明するが、支持杭20はコラム材でも適用が可能である。
支持杭20がH型鋼である場合には、一対の間詰材21,21を使用してフランジとウェブの間に形成される凹部空間を封鎖する。
[Example 4]
Another
In the present embodiment, a description will be given of a mode in which the
<1> Support pile In this example, the case where the
When the
<2>クランプ装置
半周クランプ金具50Cは、先の実施例3で説明したとおりである。
<2> Clamping Device The half-peripheral clamp fitting 50C is as described in the third embodiment.
<3>補助半周クランプ金具
補助半周クランプ金具50Dは、支持杭20のひとつの側面(一辺)に外装可能な平板状の基板51と、基板51の背面側の支持ブラケット57に縦向きに配設した一対の支軸53,53を介して水平に向けて開閉可能に枢支した一対の直線状の抱持腕54,54と、突き合せた一対の抱持腕54,54の先端部を締付けるボルト等の2組の締付手段55とを具備している。補助半周クランプ金具50Dはガセットを有していない。
<3> Auxiliary
<4>クランプ装置によるクランプ方法
図15は一本の支持杭20に対して、その左右両側から半周クランプ金具50Cと、補助半周クランプ金具50Dを一組として挟み込んで抱持させた形態を示している。
支持杭20の左右両側に拡開状態の両半周クランプ金具50C,50Dを配置し、各抱持腕54,54を支持杭20に半周ずつ抱持させ、2組の抱持腕54,54の各接合片54c,54cを突き合せた二箇所の突合部を2組の締付手段55で締め付けてクランプ装置50を完成する。
相対向させた一対の基板51,51と、2組の抱持腕54とにより支持杭20の全周を抱持して固定することができる。
<4> Clamping Method Using Clamping Device FIG. 15 shows a form in which a single supporting
The two half-circle clamps 50C, 50D in the expanded state are arranged on both left and right sides of the
The pair of opposing
本実施例4においては、既述した実施例1,2と同様の作用効果を奏するだけでなく、断面形状が非円形の支持杭20にも取り付けることが可能である。
In the fourth embodiment, not only the same operation and effect as those in the first and second embodiments described above can be obtained, but also the
[実施例5]
図16,17を参照して断面形状が非円形の支持杭20に取り付け可能な他のクランプ装置50について説明する。
本例ではクランプ装置50が単体で1本の支持杭20を挟持可能な全周クランプ金具50Eで構成する場合について説明する。
[Example 5]
With reference to FIGS. 16 and 17, another
In this example, a case will be described in which the
<1>全周クランプ金具
全周クランプ金具50Eは支持杭20のひとつの側面(一辺)に外装して接面可能な平板状の基板51と、基板51の背面51aの中央に縦向きにして突設したガセット52と、基板51の背面側の一対の支持ブラケット57,57に縦向きに配設した一対の支軸53,53と、一対の支軸53,53を介して水平に向けて開閉可能に枢支すると共に、L字形(鈎形)に屈曲した一対の抱持腕54,54と、一対の抱持腕54,54の先端部を締付けるボルト等の締付手段55とを具備している。
<1> All-around Clamp Fitting The all-
<2>抱持腕
一対の抱持腕54,54は協働して支持杭20の全周を囲繞して挟持するための板材であり、各抱持腕54は支持杭20の半周を囲繞可能な全長を有し、L字形(鈎形)に屈曲している。
一対の抱持腕54,54はその基端が一対の支軸53,53を介して一対の支持ブラケット57,57に枢支してある。
<2> Holding Arm A pair of holding
The base ends of the pair of holding
<3>クランプ装置によるクランプ方法
図17は一本の支持杭20の側方から全周クランプ金具50Eをセットして抱持させた形態を示している。
支持杭20の側方に拡開状態の全周クランプ金具50Eを配置し、支軸53を中心に一対の抱持腕54,54を回動操作して支持杭20の周面に抱持させ、接合片54c,54cの間を締付手段55で締め付けて全周クランプ金具50Eを支持杭20に固定する。
<3> Clamping Method by Clamping Device FIG. 17 shows a form in which the entire circumference of the
An expanded clamp metal fitting 50 </ b> E in the expanded state is arranged on the side of the
本実施例5においては、一種類の全周クランプ金具50Eを用いて断面形状が非円形の支持杭20に取り付けできるので、既述した二つの半周クランプ金具を組み合せて用いる形態と比べて支軸53の設置数が半分で済む。
In the fifth embodiment, since the
[変形例]
図18,19に先の全周クランプ金具50Eを構成する一対の抱持腕54,54を中折れ可能に構成した変形例を示す。
[Modification]
FIGS. 18 and 19 show a modification in which a pair of holding
<1>抱持腕全周クランプ金具
本例では各抱持腕54を屈曲部で後半部54eと前半部54fに二分すると共に、両半部54e,54fの端部の重合部を中間支軸53aで回動自在に枢支して中折れ可能になっている。
各抱持腕54の後半部54eの基部が支軸53を介して支持ブラケット57に枢支してあり、前半部54fの先端部に形成した接合片54c同士を突き合せて締付け手段55を介して締め付けることで、一対の抱持腕54,54を支持杭20に抱持させて固定することができる。
<1> Clamping Bracket for All-Around Holding Arm In this example, each holding
The base of the rear half 54e of each holding
<2>クランプ装置によるクランプ方法
本例における全周クランプ金具50Eによる支持杭20へのクランプ方法は、先の実施例5と同じであるので説明を省略する。
<2> Clamping Method Using Clamping Device The method of clamping to the
本例における作用効果は先の実施例5と同様である。
本例では全周クランプ金具50Eを構成する一対の抱持腕54,54が中折れ可能であるので、支持杭20に対する一対の抱持腕54,54の巻付け作業がし易くなる。
The operation and effect of this embodiment are the same as those of the fifth embodiment.
In this example, since the pair of holding
[実施例6]
以上は各補強材30,40の両端部に同種のクランプ装置50,50を取り付ける形態について説明したが、異種のクランプ装置50,50を組み合せて取付けてもよい。
[Example 6]
Although the above description has been given of the form in which the same type of
例えば、支持杭20が鋼管製である場合には、各補強材30,40の各端部に全周クランプ金具50A(図3)と、一対の半周クランプ金具50B(図11)とを組み合せて取り付ける。
例えば、支持杭20が非円形の鋼材(コラム材、H形鋼)である場合には、一対の半周クランプ金具50C(図13)、半周クランプ金具50Cと補助半周クランプ金具50Dとの組み合せ(図15)、または全周クランプ金具50E(図17,19)からなる何れかのクランプ装置50を適宜組み合せて各補強材30,40の各端部に取付けてもよい。
For example, when the
For example, when the
本例においては、支持杭20の断面形状に応じてクランプ装置50,50の組み合せを使い分けることができる。
In this example, the combination of the
G・・・・・・地盤
10・・・・・架設桟橋
11・・・・・仮設桟橋の下部工
12・・・・・仮設桟橋の上部工
13・・・・・桁材
14・・・・・覆工板
20・・・・・支持杭
30・・・・・横断補強材
31・・・・・水平継材
32・・・・・ブレース材
33・・・・・取付板
40・・・・・縦断補強材
41・・・・・水平継材
42・・・・・トラス材
50・・・・・クランプ装置
50A・・・・全周クランプ金具(鋼管用)
50E・・・・全周クランプ金具(コラム、H形鋼用)
50B・・・・半周クランプ金具(鋼管用)
50C・・・・半周クランプ金具(コラム、H形鋼用)
50D・・・・補助半周クランプ金具(コラム、H形鋼用)
51・・・・・基板
51a・・・・基板の背面
52・・・・・ガセット
52a・・・・長穴
53,53・・一対の支軸
54,54・・一対の抱持腕
54a・・・・補強リブ
54b・・・・補強リブ
54c・・・・接合片
54d・・・・ボルト穴
55・・・・・締付手段
56・・・・・取付ボルト
G ···
50E · · · All-around clamp (column, for H-section steel)
50B ···· Semi-circumferential clamp (for steel pipe)
50C ··· Semi-circumferential clamp (column, for H-section steel)
50D ··· Auxiliary semicircular clamp (column, for H-section steel)
..,
Claims (8)
前記横断補強材または縦断補強材の両端部に一対の抱持腕を間隔を隔てた一対の支軸で開閉自在に枢支した機械式のクランプ装置を予め取り付けおき、
前記クランプ装置の一対の抱持腕を拡開状態にして前記横断補強材または縦断補強材と共に隣り合う支持杭の間に該支持杭の側方から吊り込み、
前記クランプ装置を隣り合う各支持杭に抱持させて固定することで隣り合う支持杭の間に位置させた前記横断補強材または縦断補強材を架設することを特徴とする、
仮設桟橋下部工の補強方法。 Multiple support piles are erected along the bridge axis in front of the superstructure supported by multiple support piles, and cross reinforcements are erected between multiple adjacent support piles in the bridge axis cross direction. A method of reinforcing a temporary pier substructure in which a longitudinal reinforcing member is erected between a plurality of support piles adjacent to each other in the longitudinal direction of the bridge axis and reinforced,
A mechanical clamping device in which a pair of holding arms are pivotally supported on both ends of the transverse reinforcing member or the longitudinal reinforcing member so as to be openable and closable with a pair of support shafts spaced apart in advance,
With the pair of holding arms of the clamp device in an expanded state, suspended from the side of the support pile between adjacent support piles together with the transverse reinforcement or the longitudinal reinforcement,
The cross reinforcement or longitudinal reinforcement positioned between the adjacent support piles by holding and fixing the clamp device to each of the adjacent support piles,
Reinforcement method for temporary pier substructure.
前記半周クランプ金具が支持杭の一部に外装可能な基板と、該基板の背面に突設され、横断補強材または縦断補強材の端部と進退自在にボルトで連結されるガセットと、前記基板の背面側の取付ブラケットに縦向きに配設された一対の支軸を介して水平に向けて開閉可能に枢支され、支持杭の半周を外装可能な長さを有する一対の抱持腕と、一対の抱持腕の先端部を締付ける締付手段とを具備し、
前記補助半周クランプ金具が支持杭の一部に外装可能な基板と、前記基板の背面側の取付ブラケットに縦向きに配設された一対の支軸を介して水平に向けて開閉可能に枢支され、支持杭の半周を外装可能な長さを有する一対の抱持腕と、一対の抱持腕の先端部を締付ける締付手段とを具備し、
前記半周クランプ金具と補助半周クランプ金具の基板と一対の抱持腕とを支持杭の両側から全周に抱持させて固定したことを特徴とする、請求項1乃至4の何れか一項に記載の仮設桟橋下部工の補強方法。 The clamp device comprises a combination of a semi-circumferential clamp and an auxiliary semi-circular clamp,
A board on which the semi-circumferential clamp is externally provided on a part of a support pile, a gusset protruding from a back surface of the board, and connected to an end of a transverse reinforcing member or a longitudinal reinforcing member by a bolt so as to be movable forward and backward; A pair of holding arms that are pivotally supported so as to be openable and closable horizontally through a pair of support shafts vertically disposed on the mounting bracket on the back side, and have a length capable of covering a half circumference of the support pile; , A tightening means for tightening the tips of the pair of holding arms,
The auxiliary semi-circumferential clamp is pivotally supported so as to be horizontally openable and closable via a pair of support shafts vertically disposed on a mounting bracket on the back side of the substrate, and a substrate that can be mounted on a part of the support pile. Is provided, a pair of holding arms having a length capable of covering the half circumference of the support pile, and a fastening means for tightening the tip of the pair of holding arms,
5. The substrate according to claim 1, wherein the base plate and the pair of holding arms of the semi-circumferential clamp, the auxiliary semi-circular clamp, and the pair of holding arms are held around the entire circumference from both sides of the support pile and fixed. How to reinforce the temporary pier substructure described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017125212A JP6649917B2 (en) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | Reinforcement method of temporary pier substructure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017125212A JP6649917B2 (en) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | Reinforcement method of temporary pier substructure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019007273A JP2019007273A (en) | 2019-01-17 |
JP6649917B2 true JP6649917B2 (en) | 2020-02-19 |
Family
ID=65025845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017125212A Active JP6649917B2 (en) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | Reinforcement method of temporary pier substructure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6649917B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7523411B2 (en) | 2021-07-02 | 2024-07-26 | ジェコス株式会社 | Steel pipe pile substructure support structure and steel pipe pile substructure support bracket |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6942680B2 (en) * | 2018-10-02 | 2021-09-29 | ヒロセ株式会社 | Construction method of temporary bridge |
CN109894788A (en) * | 2019-03-01 | 2019-06-18 | 深圳市联天钢结构桥梁工程有限公司 | A kind of chassis of steel bridge roof beam structure |
CN111074779B (en) * | 2019-12-20 | 2024-08-16 | 中交武汉港湾工程设计研究院有限公司 | Support assembly type pier body buttress device |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4365675A (en) * | 1979-09-24 | 1982-12-28 | Foundation Equipment Company | Pile driving assembly |
JP3010254U (en) * | 1994-10-17 | 1995-04-25 | アジア海洋作業株式会社 | Integrated mobile scaffolding for piers |
JP4101672B2 (en) * | 2003-02-12 | 2008-06-18 | 株式会社高知丸高 | Telescopic beam for pier construction and pier construction method using this telescopic beam |
JP4084328B2 (en) * | 2004-03-30 | 2008-04-30 | 株式会社高知丸高 | Pier construction method |
JP5136588B2 (en) * | 2010-04-19 | 2013-02-06 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Reinforcement member and reinforcement method for underwater structure |
JP5136589B2 (en) * | 2010-04-28 | 2013-02-06 | Jfeエンジニアリング株式会社 | Reinforcement beam and reinforcement method for underwater structure |
JP6403281B2 (en) * | 2015-09-02 | 2018-10-10 | 信和株式会社 | Support structure and scaffold of horizontal member in scaffold |
-
2017
- 2017-06-27 JP JP2017125212A patent/JP6649917B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7523411B2 (en) | 2021-07-02 | 2024-07-26 | ジェコス株式会社 | Steel pipe pile substructure support structure and steel pipe pile substructure support bracket |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019007273A (en) | 2019-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6649917B2 (en) | Reinforcement method of temporary pier substructure | |
JP2013104182A (en) | Extensible scaffold structure and hanging scaffold structure installation method using the same | |
JP5977904B1 (en) | Construction method of simple temporary bridge | |
JP6059585B2 (en) | Frame structure of support pile and horizontal truss and construction method of frame structure | |
JP2019157531A (en) | Support frame and installation method of receiving stage | |
JP2015052212A (en) | Pier construction method and steel pipe pile construction method | |
JP6713436B2 (en) | Mechanical clamp device for temporary pier | |
JP4101672B2 (en) | Telescopic beam for pier construction and pier construction method using this telescopic beam | |
JP6942680B2 (en) | Construction method of temporary bridge | |
JP2010013880A (en) | Boom mechanism for force-feeding concrete | |
KR20140002205U (en) | lashing clamp device for upsetting prevention of welding plates | |
JP7440037B2 (en) | mounting jig | |
JP4014050B2 (en) | Steel pipe temporary facility construction method | |
JP7523411B2 (en) | Steel pipe pile substructure support structure and steel pipe pile substructure support bracket | |
JP4402563B2 (en) | Bridge construction method | |
JP7229634B2 (en) | Support jig for work scaffold in shaft, support jig unit, work scaffold in shaft, and method for constructing work scaffold in shaft | |
JPH08170366A (en) | Temporary stopper for column/beam joint member | |
JPH11131423A (en) | Positioning method of steel pipe | |
JP6322057B2 (en) | Rotary press-fit steel pipe pile connection fittings | |
JPH0953217A (en) | Method of jacket construction of water-surface erected structure by h-steel bearing pile | |
JP2004060313A (en) | Timbering for bridge | |
JP3161351U (en) | Scaffolding for bridges | |
JP7011613B2 (en) | How to build a simple temporary bridge | |
JP2022092913A (en) | Connection structure of precast panels, and connection method of precast panels | |
JP2000320146A (en) | Span adjusting jig |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6649917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |