JP6648593B2 - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP6648593B2 JP6648593B2 JP2016061529A JP2016061529A JP6648593B2 JP 6648593 B2 JP6648593 B2 JP 6648593B2 JP 2016061529 A JP2016061529 A JP 2016061529A JP 2016061529 A JP2016061529 A JP 2016061529A JP 6648593 B2 JP6648593 B2 JP 6648593B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffuser
- air
- casing
- air conditioner
- step portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 13
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 230000023298 conjugation with cellular fusion Effects 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 230000021037 unidirectional conjugation Effects 0.000 description 3
- 230000001808 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、送風機としてシロッコファンを備えた空気調和機に関する。 The present invention relates to an air conditioner provided with a sirocco fan as a blower.
ダクト型空気調和機の室内機200は、図5に示すように、建屋天井面300と室内天井面400との間に、吊下げボルト500によって吊下げ状態で設置される。この室内機200は室外に設置された図示しない室外機に対して、冷媒配管、電源線及び制御線で接続されており、その室内機200の筐体210の空気吸込口212aに吸込ダクト600の一端が取り付けられ、空気吹出口211aに吹出ダクト700の一端が取り付けられている。そして、吸込ダクト600の他端は室内天井面400に取り付けた吸込グリル410に接続され、吹出ダクト700の他端は室内天井面400に取り付けた吹出グリル420に接続されている。
As shown in FIG. 5, the
室内機200の筐体210は横長の直方体形状であり、図6、図7に示すように、前面の空気吹出口211aを囲むダクト取付枠211、背面の空気吸込口212aを囲むダクト取付枠212、左側面板213、右側面板214、天面板215、及び底面板216を有する。吸込ダクト600はダクト取付枠212aに取り付けられ、吹出ダクト700はダクト取付枠211aに取り付けられる。
The
そして、筐体210の内部には、仕切板217によって、空気吸込口212aの側に送風機室218が、空気吹出口211aの側に熱交換器室219がそれぞれ形成されている。送風機室218内には2台のシロッコファン220が並列に配置され、熱交換器室219内には側面視でく字形状(図5参照)に組み合わされた2枚の熱交換部からなる熱交換器230が配置されている。
Further, inside the
シロッコファン220は、図8に示すように、モータ240の回転軸241に結合された羽根車221と、羽根車221を収容しその羽根車221から吹き出される空気を羽根車211の周りに周回させるケーシング222とで形成されている。ケーシング222の空気吹出口222aにはディフューザ223が形成されている。
As shown in FIG. 8, the
このディフューザ223の下面部223aの内側の両側には吹出空気を分流する上向きの分流板223bが形成され、上面部223cの両側には吹出空気を分流する下向きの分流板223dが形成されている。これら分流板223b,223dは送風効率向上や送風騒音低減のために設けられる。
On both sides inside the
ところで、シロッコファン220の分流板223b,223dは固定配置されている。このため、ディフューザ223から吹き出される吹出空気の吹出方向と強さは固定であり、室内機200の種類が異なるときは、別のシロッコファンが必要となる場合がある。
By the way, the
一方、ケーシングの吹出口の横幅を調整できるようにしたシロッコファンが提案されている(特許文献1)。 On the other hand, there has been proposed a sirocco fan capable of adjusting the lateral width of an outlet of a casing (Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に記載のシロッコファンは、空気吹出口の横幅が調整できるのみであり、そこから吹き出される吹出空気の吹出方向や強さを調整することはできない。 However, the sirocco fan described in Patent Literature 1 can only adjust the lateral width of the air outlet, and cannot adjust the blowing direction and strength of the blown air blown therefrom.
本発明の目的は、ディフューザから吹き出される吹出空気の吹出方向や強さを調整することができるようにしたシロッコファンを備えた空気調和機を提供することである。 An object of the present invention is to provide an air conditioner provided with a sirocco fan capable of adjusting the blowing direction and intensity of blown air blown out from a diffuser.
上記目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、回転軸方向から吸入した空気を径方向に吹き出す羽根車と、該羽根車を収容し該羽根車から吹き出される空気を前記羽根車の周りに周回させてディフューザから外部に吹き出すケーシングとを有するシロッコファンを備え、前記ディフューザが前記ディフューザから吹き出される吹出空気の吹出方向を横方向に広げる分流板を備えている空気調和機において、前記シロッコファンの前記ケーシングは、空気を吹き出す吹出口を有するケーシング本体と、前記分流板を備え前記ケーシング本体の前記吹出口に交換自在に取り付けられるディフューザとで構成されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is an impeller that blows air sucked in from a rotation axis direction in a radial direction, and the impeller that houses the impeller and blows air blown out from the impeller. An air conditioner comprising a sirocco fan having a casing that circulates around and blows out from the diffuser to the outside, wherein the diffuser includes a flow dividing plate that expands a blowing direction of blown air blown from the diffuser in a lateral direction. The casing of the sirocco fan is characterized by comprising a casing main body having an air outlet for blowing out air, and a diffuser including the flow dividing plate and exchangeably attached to the air outlet of the casing main body.
請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の空気調和機において、前記ケーシング本体の前記吹出口に取り付けられるディフューザは、前記ケーシングの前記吹出口から吹き出される空気の吹出方向を横方向に広げる第1分流板が設けられた第1ディフューザと、前記ケーシング本体の前記吹出口から吹き出される空気の吹出方向を横方向に前記第1ディフューザよりも大きく広げる第2分流板が設けられた第2ディフューザの内から選択された一方であることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the air conditioner according to the first aspect, the diffuser attached to the air outlet of the casing main body is configured such that a direction in which air blows from the air outlet of the casing is blown laterally. A first diffuser provided with a first diverting plate to be widened, and a second diffuser provided with a second diverting plate for expanding a blowing direction of air blown from the air outlet of the casing body more than the first diffuser in a lateral direction. One of the two diffusers is selected.
請求項3にかかる発明は、請求項1又は2のいずれか1つに記載の空気調和機において、前記ケーシング本体の前記吹出口の前端の周囲には、前記ケーシング本体の外側を向く第1段差部が形成され、前記ディフューザの奥端の周囲には、前記ディフューザの内側を向き且つ前記第1段差部に結合される第2段差部が形成されていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the air conditioner according to any one of the first and second aspects, the first step facing the outside of the casing main body around the front end of the outlet of the casing main body. A second step portion facing the inside of the diffuser and coupled to the first step portion is formed around a rear end of the diffuser.
請求項4にかかる発明は、請求項3に記載の空気調和機において、前記第1段差部の前記ケーシング本体の内側の角部は、前記第2段差部の前記ディフューザの内側の角部よりも内側に突出していることを特徴とする。 The invention according to claim 4 is the air conditioner according to claim 3, wherein a corner of the first step portion inside the casing body is larger than a corner of the second step portion inside the diffuser. It is characterized by protruding inward.
本発明によれば、シロッコファンのケーシングがケーシング本体とディフューザが分離され、そのディフューザがケーシング本体に対して交換可能に取り付けられるようになっているので、ディフューザの交換によって事後的に吹出空気の吹出方向や強さを調整することができ、複数種の空気調和機に対応することができ、汎用性が高まる利点がある。 According to the present invention, since the casing of the sirocco fan is separated from the casing body and the diffuser, and the diffuser is replaceably attached to the casing body, the blowout of the blown air is performed after the replacement of the diffuser. The direction and strength can be adjusted, and it is possible to cope with a plurality of types of air conditioners.
図1に本発明の1つの実施例のシロッコファン100のケーシングのケーシング本体10を示す。シロッコファン100のケーシングは、図1に示したケーシング本体10と図2に示した第1ディフューザ20又は第2ディフューザ30により構成される。ケーシング本体10は渦巻き形状であり、羽根車を図8と同様に収容するようになっている。このケーシング本体10は、上部ケーシング40と下部ケーシング50を組み組み合わせたものである。その組み立ては、取付金具11、12を用いて行われる。第1、第2ディフューザ20、30は、ケーシング本体10の吹出口13に交換可能に取り付けられる。
FIG. 1 shows a casing
上部ケーシング40は、羽根車の空気吸込口の一部となる半円形の切欠き部41aを有する左側面板41と、同様に羽根車の空気吸込口の一部となる半円形の切欠き部42aを有する右側面板42と、上面部43aと湾曲背面部43bを有する天面板43とで構成されている。天面板43は、左側面板41と右側面板42を接続している。
The
下部ケーシング50は、羽根車の空気吸込口の一部となる半円形の切欠き部51aを有する左側面板51と、同様の羽根車の空気吸込口の一部となる半円形の切欠き部52aを有する右側面板52と、湾曲底面板53とで構成されている。湾曲底面板53は、左側面板51と右側面板52を接続している。
The
第1ディフューザ20は、ケーシング本体10の上部ケーシング40と下部ケーシング50で形成される矩形の吹出口13に、第2ディフューザ30と交換可能に取り付けられる矩形の枠形状であり、下面部21、上面部22、左側面部23、及び右側面部24を有する。
The
下面部21の左側面部23に寄った部分に上向きの分流板25が、下面部21の右側面部24に寄った部分に上向きの分流板26が、上面部22の左側面部23に寄った部分に下向きの分流板27が、上面部22の右側面部24に寄った部分に下向きの分流板28が、それぞれ形成されている。
An
そして、分流板25、26の奥端25a、26aは、下面部21の奥端21aまで伸びている。また、分流板27、28の奥端も、図示しないが、分流板25、26の奥端25a、26aと同様に、上面部22の奥端22aまで伸びている。
Further, the
第2ディフューザ30も、ケーシング本体10の吹出口13に第1ディフューザ20と交換可能に取り付けられる矩形の枠形状であり、下面部31、上面部32、左側面部33、及び右側面部34を有する。
The
下面部31の左側面部33に寄った部分に上向きの分流板35が、下面部31の右側面部34に寄った部分に上向きの分流板36が、上面部32の左側面部33に寄った部分に下向きの分流板37が、上面部32の右側面部34に寄った部分に下向きの分流板38が、それぞれ形成されている。
An upward
そして、分流板35、36の奥端35a、36aは、下面部31の奥端31aまで伸びている。また、分流板37、38の奥端も、図示しないが、分流板35、36の奥端35a、36aと同様に、上面部32の奥端32aまで伸びている。
Further, the
そして、第2ディフューザ30の分流板35、37は、第1ディフューザ20の分流板25、27よりも、図2において手前側が左方向に傾斜する角度が大きくなっている。このため、図2の奥側から手前側に送風される空気流の内の左方向に吹き出す空気流の量が、第1ディフューザ20による場合よりも多くなると共に、その空気流が左側面部23と分流板35、37によって絞られるので、その空気流の速度が増大される。
The
また、第2ディフューザ30の分流板36、38は、第1ディフューザ20の分流板26、28よりも、図2において手前側が右方向に傾斜する角度が大きくなっている。このため、図2の奥側から手前側に送風される空気流の内の右方向に吹き出す空気流の量が、第1ディフューザ20による場合よりも多くなると共に、その空気流が右側面部24と分流板36、38によって絞られるので、その空気流の速度が増大される。
In addition, the
図8で説明した羽根車221と同様の羽根車60を装着した本実施例のシロッコファン100は、ケーシング本体10が、図3に示すように、筐体210の内部を仕切板217で区画して形成された送風機室218に、仕切板217のファン開口217aに嵌め込まれた状態で配置される。また、第1ディフューザ20又は第2ディフューザ30は熱交換器室219に配置される。
In the
符号を用いて後記するように、ケーシング本体10の吹出口13の前端の周囲には吹出口13の外側を向く外向きの第1段差部が形成され、第1ディフューザ20及び第2ディフューザ30の奥端の周囲には、ケーシング本体10の段差部に結合するように吹出口13の内側を向く内向きの第2段差部が形成されている。よって、ケーシング本体10の外向きの段差部と第1ディフューザ20又は第2ディフューザ30の内向きの段差部を互いに結合することで、それらディフューザ20又は30は、ケーシング本体10の吹出口11に対して上下左右方向にずれることなく、正確に取り付けられる。
As will be described later using reference numerals, an outward first step portion facing the outside of the
図4に、ケーシング本体10の上部ケーシング40の右側面板42の吹出口13の部分と、第1ディフューザ20の右側面部24との結合構造(図3の矢印Aで示した部分)を代表して示す。ケーシング本体10の右側面板42の前端には、吹出口13の外側に切欠き部42b1が形成された外向きの第1段差部42bが形成されている。また、ディフューザ20の右側面部24の奥端には、吹出口13の内側に切欠き部24a1が形成された内向きの第2段差部24aが形成されている。
FIG. 4 illustrates a coupling structure (portion indicated by an arrow A in FIG. 3) of the portion of the
よって、段差部42bの切欠き部42b1と段差部24bの切欠き部24b1が合わせられると、第1段差部42bが吹出口13の内側となり、第2段差部24aが吹出口13の外側となるように取り付けられる。そして、その第1段差部42bと第2段差部24aをビスB1で固定することにより、図4に示したような結合状態となる。
Therefore, when the notch portion 42b1 of the
このとき、その結合状態では、ケーシング10の右側面板42の第1段差部42bの内側の角部42b2が、第1ディフューザ20の右側面部24の段差部24aの内側の角部24a2よりも、内側に距離L1だけ突出している。さらに、段差部42b、24aの合わせ面Cが、図4に示すように、吹出口13の側から図4の右方向に伸び、それから右側面部42の方向(図4の上方向)に伸び、さらに図4の右方向に伸び、右側面板42と右側面部24の外側に至るように2回だけ反対方向に曲折している。
At this time, in the coupled state, the inner corner 42b2 of the
このため、ケーシング本体10の吹出口13から吹き出される吹出空気の空気流が、ケーシング本体10の右側面部42の角部42b2と第1ディフューザ20の角部24a2の部分から合わせ面Cに入り込んで、ケーシング本体10の右側面板42と第1ディフューザ20の右側面部24の外側に散逸することを防止できる。すなわち、ケーシング本体10や第1ディフューザ20は樹脂成型によって形成され、そのとき、合わせ面Cの隙間が大きくなる場合があるが、この場合であっても、その合わせ面Cを経由して吹出空気が漏れることを防止できる。なお、前述したように、第2ディフューザ30にも第1ディフューザ10の第2段差部24aと同様な段差部が形成されているので、第1ディフューザと同様にケーシング本体10の吹出口13の第1段差部42bに合わせられ、同様に吹出空気の漏れが防止される。
Therefore, the airflow of the blown air blown out from the
以上のように、本実施例では、室内機200の送風機室218に固定的に配置されたシロッコファン100のケーシング本体10の吹出口13に対して、熱交換器室219の側において、ディフューザ20又は30を選択的に取り付けることができ、その交換が可能となる。
As described above, in the present embodiment, the
したがって、室内機200の熱交換器室219に配置される熱交換器230の横幅が狭いときは、吹出空気が横方向に広がる程度が小さい分流板25〜28を有する第1ディフューザ20を取り付け、熱交換器230の横幅が広いときは、吹出空気が横方向に広がる程度が大きい分流板35〜38を有する第2ディフューザ30を取り付けることで、シロッコファン100の吹出空気の広がりを熱交換器230の横幅に対応して変更することができる。
Therefore, when the width of the
なお、以上説明した実施例では、2種のディフューザ20、30を使用したが、3種類以上を用意すれば、より多種類の熱交換器に対応させることができる。
In the embodiment described above, two types of
100:シロッコファン
10:ケーシング本体、11、12:取付金具、13:吹出口
20:第1ディフューザ、21:下面部、22:上面部、23:左側面部、24:右側面部、24a:第2段差部、24a2:角部、25〜28:分流板
30:第2ディフューザ、31:下面部、32:上面部、33:左側面部、34:右側面部、35〜38:分流板
40:上部ケーシング、41:左側面板、42:右側面板、42b:第1段差部、42b2:角部、43:天面板
50:下部ケーシング、51:左側面板、52:右側面板、53:底面板
60:羽根車
200:室内機
210:筐体、217:仕切板、218:送風機室、219:熱交換器室
220:従来のシロッコファン
230:熱交換器
100: Sirocco fan 10: Casing body, 11, 12: Mounting bracket, 13: Blow outlet 20: First diffuser, 21: Lower surface, 22: Upper surface, 23: Left side, 24: Right side, 24a: Second Step portion, 24a2: corner portion, 25 to 28: flow dividing plate 30: second diffuser, 31: lower surface portion, 32: upper surface portion, 33: left side surface portion, 34: right side surface portion, 35 to 38: flow dividing plate 40: upper casing , 41: left side plate, 42: right side plate, 42b: first step portion, 42b2: corner, 43: top plate 50: lower casing, 51: left side plate, 52: right side plate, 53: bottom plate 60: impeller 200: Indoor unit 210: Housing, 217: Partition plate, 218: Blower room, 219: Heat exchanger room 220: Conventional sirocco fan 230: Heat exchanger
Claims (4)
前記シロッコファンの前記ケーシングは、空気を吹き出す吹出口を有するケーシング本体と、前記分流板を備え前記ケーシング本体の前記吹出口に交換自在に取り付けられるディフューザとで構成されていることを特徴とする空気調和機。 A sirocco having an impeller that radially blows out the air taken in from the rotation axis direction, and a casing that accommodates the impeller and allows the air that is blown out of the impeller to circumvent the impeller and blow out the outside from the diffuser. An air conditioner including a fan, wherein the diffuser includes a flow dividing plate for expanding a blowing direction of blown air blown from the diffuser in a lateral direction.
The air of the sirocco fan, wherein the casing comprises a casing main body having a blow-off port for blowing air, and a diffuser including the flow dividing plate and exchangeably attached to the blow-out port of the casing main body. Harmony machine.
前記ケーシング本体の前記吹出口に取り付けられるディフューザは、前記ケーシングの前記吹出口から吹き出される空気の吹出方向を横方向に広げる第1分流板が設けられた第1ディフューザと、前記ケーシング本体の前記吹出口から吹き出される空気の吹出方向を横方向に前記第1ディフューザよりも大きく広げる第2分流板が設けられた第2ディフューザの内から選択された一方であることを特徴とする空気調和機。 The air conditioner according to claim 1,
A diffuser attached to the outlet of the casing main body is provided with a first diffuser provided with a first branch plate for expanding a blowing direction of air blown from the outlet of the casing in a lateral direction, and a diffuser of the casing main body. An air conditioner selected from among a second diffuser provided with a second flow dividing plate for expanding a blowing direction of air blown from an air outlet in a lateral direction more largely than the first diffuser. .
前記ケーシング本体の前記吹出口の前端の周囲には、前記ケーシング本体の外側を向く第1段差部が形成され、前記ディフューザの奥端の周囲には、前記ディフューザの内側を向き且つ前記第1段差部に結合される第2段差部が形成されていることを特徴とする空気調和機。 The air conditioner according to any one of claims 1 or 2,
A first step portion facing the outside of the casing body is formed around a front end of the air outlet of the casing body, and around a back end of the diffuser, a first step portion facing the inside of the diffuser and facing the first step portion is formed. An air conditioner, wherein a second step portion coupled to the portion is formed.
前記第1段差部の前記ケーシング本体の内側の角部は、前記第2段差部の前記ディフューザの内側の角部よりも内側に突出していることを特徴とする空気調和機。 The air conditioner according to claim 3,
An air conditioner wherein an inner corner of the casing body of the first step portion projects more inward than an inner corner of the diffuser of the second step portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061529A JP6648593B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061529A JP6648593B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172526A JP2017172526A (en) | 2017-09-28 |
JP6648593B2 true JP6648593B2 (en) | 2020-02-14 |
Family
ID=59971019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016061529A Active JP6648593B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6648593B2 (en) |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016061529A patent/JP6648593B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017172526A (en) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070256816A1 (en) | Air Conditioner | |
JP5720600B2 (en) | Indoor unit | |
JP2019178831A (en) | Ceiling embedded type air conditioner | |
JP2018119718A (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP2016161159A (en) | Air conditioner | |
JP6508465B2 (en) | Duct type air conditioner | |
JP6648593B2 (en) | Air conditioner | |
WO2019187536A1 (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP6561497B2 (en) | Air conditioner | |
JP2018119713A (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP6682966B2 (en) | Air conditioner | |
JP2013221687A (en) | Air conditioner | |
JP6455225B2 (en) | Air conditioner | |
JP6686596B2 (en) | Air conditioner | |
JP6923845B2 (en) | Duct type air conditioner | |
JP7255080B2 (en) | Ceiling-mounted air conditioner | |
JP2018119714A (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP7230334B2 (en) | Ceiling-mounted air conditioner | |
KR102168581B1 (en) | Indoor unit of celling type air conditioner | |
JP7025682B2 (en) | Duct type air conditioner | |
KR20200094272A (en) | Duct Type Air Conditioner | |
CN113154536A (en) | Indoor machine of air conditioner | |
JP2019203618A (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP2018119717A (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP2019178830A (en) | Ceiling embedded type air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191230 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6648593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |