JP6648439B2 - Display control device, method, and program - Google Patents

Display control device, method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6648439B2
JP6648439B2 JP2015152363A JP2015152363A JP6648439B2 JP 6648439 B2 JP6648439 B2 JP 6648439B2 JP 2015152363 A JP2015152363 A JP 2015152363A JP 2015152363 A JP2015152363 A JP 2015152363A JP 6648439 B2 JP6648439 B2 JP 6648439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
running
display
state value
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015152363A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017029383A (en
JP2017029383A5 (en
Inventor
岳浩 相原
岳浩 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2015152363A priority Critical patent/JP6648439B2/en
Publication of JP2017029383A publication Critical patent/JP2017029383A/en
Publication of JP2017029383A5 publication Critical patent/JP2017029383A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6648439B2 publication Critical patent/JP6648439B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、競技者の運動時の運動状態に応じて検出されるセンサデータを取得、分析して表示する表示制御装置、方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a display control device, a method, and a program for acquiring, analyzing, and displaying sensor data detected according to an exercise state of an athlete during exercise.

近年、大都市で実施される大規模市民マラソン大会が新規に開催される等マラソンブームである。そのほかにも、健康志向の高まり等を背景に、日常的にランニングやウォーキング、サイクリング等の運動を行い、健康状態を維持、増進する人々が増えている。また、日常の運動を通して、マラソン大会等の競技大会への参加を目指す人も増加している。このような人々は、自らの健康状態や運動状態を把握するため、種々の生体情報や運動情報を数値やデータで測定したり、記録したりすることに対して、意識や関心が非常に高い。また、競技大会等への参加を目指す人々は、当該競技での好成績を目標としているため、効率的かつ効果的なトレーニング方法に対する意識や関心も非常に高い。   In recent years, there has been a marathon boom, such as a new large-scale citizen marathon held in a large city. In addition, a growing number of people who maintain and improve their health by performing exercises such as running, walking, cycling, etc. on a daily basis against the background of increasing health consciousness. In addition, an increasing number of people aim to participate in competitions such as a marathon through daily exercise. Such people are very conscious and interested in measuring and recording various biological information and exercise information with numerical values and data in order to grasp their own health condition and exercise condition. . Also, those who aim to participate in the competitions and the like have a very high awareness and interest in efficient and effective training methods because they aim for good results in the competition.

現在、このような要望に対応するため、様々なランナー用製品や技術が開発されている。例えば特許文献1には、トレーニング中のランナーに種々の生体情報や運動情報を提供する携帯型フィットネスモニタリングデバイスが開示されている。この携帯型フィットネスモニタリングデバイスにおいては、ランナーが心拍計や加速度計、GPS受信機等の種々のセンサを装着して、運動中の心拍数や距離、速度、歩数、消費カロリー等の各種のパフォーマンスパラメータを測定し、ランナーに現時点の情報として提供することが記載されている。   At present, various runner products and technologies are being developed to meet such demands. For example, Patent Literature 1 discloses a portable fitness monitoring device that provides various kinds of biological information and exercise information to a runner during training. In this portable fitness monitoring device, a runner wears various sensors such as a heart rate monitor, an accelerometer, and a GPS receiver, and various performance parameters such as heart rate, distance, speed, steps, calories burned during exercise, and the like. Is measured and provided to runners as current information.

また、例えば特許文献2には、センサデータに基づいて得られた運動情報を、所望の閾値とリアルタイムで比較し、比較結果に基づいて報知動作を行う技術が知られている。   In addition, for example, Patent Literature 2 discloses a technique in which exercise information obtained based on sensor data is compared with a desired threshold value in real time, and a notification operation is performed based on the comparison result.

特開2010−264246号公報JP 2010-264246 A 特開2014−45782号公報JP 2014-45782 A

しかし、上述したような装置や技術においては、ランナーの運動中の生体情報や運動情報を検出して、当該情報をそのまま、あるいはその分析結果をランナーに提供するものに過ぎなかったり、あるいは、運動に関する個々のセンサデータを所望の閾値と比較して分析できるだけであった。   However, in the devices and techniques as described above, the biological information and the exercise information during the exercise of the runner are detected, and the information is provided as it is or only the analysis result is provided to the runner. The individual sensor data could only be analyzed in comparison to the desired threshold.

このため、ランナーが、自分の運動中の生体情報や運動情報に関する複数のセンサデータの算出結果を組み合わせてそれらの相関関係を知りたいと思っても、簡単に知ることはできず、有効な活用ができなかった。   For this reason, even if a runner wants to know the correlation between them by combining the calculation results of multiple sensor data related to his / her physical and physical information during exercise, he or she cannot easily know it and use it effectively. Could not.

そこで、本発明は、自分の運動中のフォーム情報、生体情報やパフォーマンス情報、環境情報に関する複数のセンサデータの算出結果を組み合わせてそれらの相関関係を分析、表示可能とすることを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to be able to analyze and display a correlation between a plurality of calculation results of a plurality of sensor data regarding form information, biological information, performance information, and environmental information during exercise.

態様の一例では、ユーザのランニング時にセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記ランニングに関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記第1状態とは異なる状態である前記ランニングに関連する第2状態を表す複数の第2状態値を取得する取得部と、前記取得部により取得した第1状態値と第2状態値を組とした複数組の状態値を、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、第1の表示として、表示部に表示させる表示制御部と、を備え、前記表示制御部は、前記ランニングにおける走行区間を所定の距離毎に分け、前記走行区間毎に前記第1の表示を連続して前記表示部に表示させることを特徴とする
In an example of the aspect, a plurality of first state values representing a first state related to the running and a state different from the first state based on sensor data output from a sensor when the user is running. an acquisition unit for acquiring second state value more representative of a second state associated with running, a plurality of sets of state values and set the first state value is acquired and the second state value by the pre-Symbol acquisition unit, one A display control unit for plotting on a first plane coordinate in which one axis represents the first state of the movement and the other axis representing the second state of the movement, and displaying the first display on the display unit; The display control unit is characterized in that the display control unit divides a running section in the running for each predetermined distance, and causes the display unit to continuously display the first display for each running section .

本発明によれば、自分の運動中のフォーム情報、生体情報やパフォーマンス情報、環境情報に関する複数のセンサデータの算出結果を組み合わせてそれらの相関関係を分析、表示することが可能となる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to combine and calculate the calculation result of several sensor data regarding the form information, biological information, performance information, and environmental information during one's own exercise | movement, and to analyze and display those correlations.

本発明に係るデータ分析・表示装置の実施形態の外観図である。1 is an external view of an embodiment of a data analysis and display device according to the present invention. 本実施形態に係るデータ分析・表示装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a data analysis and display device according to the embodiment. データ収集処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a data collection process. データ分析処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a data analysis process. 各状態値取得処理の詳細例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detailed example of each state value acquisition processing. 本実施形態に適用されるジャイロセンサ201及び加速度センサ202における3軸方向を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating three axial directions of a gyro sensor 201 and an acceleration sensor 202 applied to the embodiment. 軸推定処理の説明図である。It is explanatory drawing of an axis | shaft estimation process. 周期推定処理の説明図である。It is explanatory drawing of a period estimation process. 運動条件が走行区間、第1状態値が区間速度、第2状態値がストライドである場合の第1グラフ領域の表示例(第1、第2グループ)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display (1st, 2nd group) of a 1st graph area | region when an exercise condition is a driving | running | working area, a 1st state value is a section speed, and a 2nd state value is a stride. 運動条件が走行区間、第1状態値が区間速度、第2状態値がストライドである場合の第1グラフ領域の表示例(第3、第4グループ)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the 1st graph area (3rd, 4th group) when an exercise condition is a driving | running | working area, a 1st state value is a section speed, and a 2nd state value is a stride. 運動条件が走行区間、第1状態値が区間速度、第2状態値がストライドである場合の第1グラフ領域の表示例(第5グループ)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display (5th group) of the 1st graph area | region when an exercise condition is a driving | running | working area, a 1st state value is a section speed, and a 2nd state value is a stride. 第1状態値が区間速度、第2状態値がストライドである場合の第1グラフ領域の標準データの例を示す図である。It is a figure showing an example of standard data of the 1st graph field when the 1st state value is section speed, and the 2nd state value is stride. 運動条件が走行区間、パフォーマンス状態値が区間速度である場合の第2グラフ領域の表示例を示す図である。It is a figure showing the example of a display of the 2nd graph field when an exercise condition is a run section and a performance state value is a section speed. 運動条件が独走/集団走、第1状態値が区間速度、第2状態値がストライドである場合の第1グラフ領域の表示例(独走グループ、集団走グループ)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the 1st graph area | region (solo run group, group run group) when the exercise condition is solo run / group run, the first state value is section speed, and the second state value is stride. 相対高度、傾斜角度、上下動、及び走行距離の関係の説明図である。It is explanatory drawing of the relationship of a relative altitude, an inclination angle, a vertical movement, and a running distance. 第1状態値が傾斜角度、第2状態値が上下動である場合の運動条件の1つのグループにおける第1グラフ領域の表示例を示す図である。It is a figure showing the example of a display of the 1st graph field in one group of the exercise condition when a 1st state value is an inclination angle and a 2nd state value is up-and-down movement. 運動条件が走行区間、第1状態値が区間速度、第2状態値がピッチである場合の第1グラフ領域の表示例(第1〜第5グループ)を示す図である。It is a figure which shows the example of a display (1st-5th group) of a 1st graph area | region when an exercise condition is a driving | running | working area, a 1st state value is a section speed, and a 2nd state value is a pitch. 標準データの生成処理の例を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating an example of standard data generation processing.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら詳細に説明する。本発明はセンサ端末を体に装着しランニング時のセンサデータを取得し、その取得したセンサデータの分析及び表示に関する発明である。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention relates to a sensor terminal that is worn on a body, acquires sensor data during running, and analyzes and displays the acquired sensor data.

図1に、センサ端末101の装着例を示す。センサ端末101は、図1(a)に示されるようにランナー(利用者)100の胸部、又は図1(c)に示されるようにランナー100の腰の後ろに装着しているが、その他に首筋等、ランナーを正面視して左右方向の中心線に沿った位置である左右均等な位置に装着してもよい。   FIG. 1 shows an example of mounting the sensor terminal 101. The sensor terminal 101 is mounted on the chest of the runner (user) 100 as shown in FIG. 1A or behind the waist of the runner 100 as shown in FIG. The runner may be attached to a uniform position on the left and right, such as the neck line, which is a position along the center line in the left and right direction when viewed from the front.

図1(b)及び(c)は、分析、表示方法の例を示す図である。図1(b)は、ランニング終了後にセンサ端末101で取得したセンサデータをパーソナルコンピュータ102に転送して表示する組合せを示している。図1(c)は、ランニング中にセンサ端末101で取得したセンサデータをリアルタイムで解析し、無線通信することで、解析結果を腕時計やいわゆるスマートフォン等の携帯可能な表示機器103に表示させる組合せを示している。   FIGS. 1B and 1C are diagrams illustrating an example of an analysis and display method. FIG. 1B shows a combination in which the sensor data acquired by the sensor terminal 101 after the running is transferred to the personal computer 102 and displayed. FIG. 1C shows a combination in which sensor data acquired by the sensor terminal 101 during running is analyzed in real time and wirelessly communicated to display the analysis result on a portable display device 103 such as a wristwatch or a so-called smartphone. Is shown.

図2は、本実施形態に係る運動解析装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。図2(a)は、センサ端末101のハードウェア構成例を示し、図2(b)は、図1(b)のパーソナルコンピュータ102又は図1(c)の表示機器103に対応するデータ分析・表示端末200のハードウェア構成例を示す。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the motion analysis device according to the present embodiment. FIG. 2A shows an example of a hardware configuration of the sensor terminal 101, and FIG. 2B shows data analysis and data corresponding to the personal computer 102 in FIG. 1B or the display device 103 in FIG. 1C. 2 shows a hardware configuration example of a display terminal 200.

図2(a)において、センサ端末101は、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、GPS(Global Positioning System:全地球測位網)受信機203、気圧センサ207、コントローラ204、メモリ205、及び通信部206を備える。また、特には図示しないが、簡単な操作スイッチやタッチパネル式の表示部を備えてもよい。   2A, the sensor terminal 101 includes a gyro sensor 201, an acceleration sensor 202, a GPS (Global Positioning System) receiver 203, a pressure sensor 207, a controller 204, a memory 205, and a communication unit 206. Prepare. Although not particularly shown, a simple operation switch or a touch panel display unit may be provided.

ジャイロセンサ201は、その測定軸(本実施形態では、測定軸はランナー100(図1)の体軸に実質的に平行な軸を含む互いに直交する3軸である)に沿った回転運動の回転方向の角速度を検出する。なお、角速度を検出できる手段であれば、ジャイロセンサ201には限られない。   The gyro sensor 201 rotates in a rotational motion along its measurement axis (in this embodiment, the measurement axis is three axes orthogonal to each other including an axis substantially parallel to the body axis of the runner 100 (FIG. 1)). Detect angular velocity in direction. The gyro sensor 201 is not limited to the gyro sensor 201 as long as it can detect the angular velocity.

加速度センサ202は、その測定軸(上記3軸)の延伸3方向の各加速度を検出する。なお、加速度を検出できる手段であれば、何でもよい。   The acceleration sensor 202 detects each acceleration in three extending directions of the measurement axis (the three axes). Any means can be used as long as it can detect acceleration.

GPS受信機203は、緯度データ、経度データ、速度データ、距離データ等を検出する。なお、走行距離及び速度データを検出できる手段であれば何でもよい。   The GPS receiver 203 detects latitude data, longitude data, speed data, distance data, and the like. Any means can be used as long as it can detect the traveling distance and the speed data.

気圧センサ207は、気圧値を検出する。   The pressure sensor 207 detects a pressure value.

コントローラ204は、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、及びGPS受信機203がそれぞれ出力するセンサデータを取得し、メモリ205に保存する。また、コントローラ204は、メモリ205に保存されたセンサデータを、通信部206を介してデータ分析・表示端末200に送信する。   The controller 204 acquires sensor data output by the gyro sensor 201, the acceleration sensor 202, and the GPS receiver 203, respectively, and stores the sensor data in the memory 205. Further, the controller 204 transmits the sensor data stored in the memory 205 to the data analysis / display terminal 200 via the communication unit 206.

次に、図2(b)において、データ分析・表示端末200は、コントローラ211、メモリ212、通信部213、操作指定部210、及び表示部214を備える。操作指定部210及び表示部214は、例えばキーボードと液晶ディスプレイ、又は一体式のタッチパネルである。   Next, in FIG. 2B, the data analysis / display terminal 200 includes a controller 211, a memory 212, a communication unit 213, an operation designation unit 210, and a display unit 214. The operation specifying unit 210 and the display unit 214 are, for example, a keyboard and a liquid crystal display, or an integrated touch panel.

コントローラ211は、図2(a)のセンサ端末101より、通信部213を介してセンサデータを受け取って、メモリ212に保持する。   The controller 211 receives sensor data from the sensor terminal 101 in FIG. 2A via the communication unit 213 and stores the sensor data in the memory 212.

図3は、図2(a)のハードウェア構成例を有するセンサ端末101が実行する、データ収集処理の例を示すフローチャートである。この処理は、コントローラ204がメモリ205に記憶されたデータ収集処理プログラムを実行する処理として実現される。ランナー100がランニングを開始すると、データ収集処理が起動する。ランナー100がランニングを開始したことの検出は、GPS受信機203や加速度センサ202によるランナー100の位置の移動の検出に基づいて行うものであってもよいし、ランナー100が例えば特には図示しない操作スイッチに設けられたスタートボタンスイッチやタッチパネルに設けられたスタートボタンをタップしたことを検出して行うものであってもよい。   FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a data collection process executed by the sensor terminal 101 having the hardware configuration example of FIG. 2A. This processing is realized as processing in which the controller 204 executes a data collection processing program stored in the memory 205. When the runner 100 starts running, the data collection process starts. The detection that the runner 100 has started running may be performed based on the detection of the movement of the position of the runner 100 by the GPS receiver 203 or the acceleration sensor 202. The detection may be performed by detecting that a start button switch provided on the switch or a start button provided on the touch panel is tapped.

まず、コントローラ204は、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、及びGPS受信機203の各機器を起動し、センシング動作を開始させる。これにより、各センサの状態が、センサデータ取得中となる(図3のステップS301)。   First, the controller 204 activates the gyro sensor 201, the acceleration sensor 202, and the GPS receiver 203 to start the sensing operation. As a result, the state of each sensor is in the process of acquiring sensor data (step S301 in FIG. 3).

次に、コントローラ204は、ランナー100が特には図示しない操作スイッチやタッチパネルにより運動条件を指定したか否かを判定する(ステップS302)。ランナー100が指定する運動条件は例えば、当該運動条件を指定したときに、独走(単独走)しているか又は集団走であるか、あるいは練習走か競技会での走行か等、各種センサデータからは読み取ることができない運動条件である。ランナー100は例えば、特には図示しない表示パネルに表示される運動条件の選択肢の中からタップして選ぶ方法で、運動条件を入力することができる。   Next, the controller 204 determines whether or not the runner 100 has specified an exercise condition using an operation switch or a touch panel (not shown) (step S302). Exercise conditions specified by the runner 100 are, for example, based on various sensor data, such as whether the individual is running alone (single running) or a group running, or is a practice run or a run at a competition when the exercise condition is specified. Is an exercise condition that cannot be read. The runner 100 can input the exercise condition, for example, by tapping and selecting from among exercise condition options displayed on a display panel (not shown).

ステップS302の判定がYESになると、コントローラ204は、ユーザが指定した運動条件を入力又は変更する(ステップS303)。その後、コントローラ204は、ステップS301の処理に戻る。   If the determination in step S302 is YES, the controller 204 inputs or changes the exercise condition specified by the user (step S303). After that, the controller 204 returns to the process of step S301.

ステップS302の判定がNOならば、コントローラ204は、ユーザの例えば特には図示しない操作スイッチ等の指示により計測が終了したか否かを判定する(ステップS304)。   If the determination in step S302 is NO, the controller 204 determines whether or not the measurement has been completed in response to an instruction from the user, for example, an operation switch (not shown) or the like (step S304).

ステップS304の判定がYESならば、コントローラ204は、データ収集処理を終了する。   If the determination in step S304 is YES, controller 204 ends the data collection process.

ステップS304の判定がNOならば、コントローラ204は、ステップS301の処理に戻る。   If the determination in step S304 is NO, the controller 204 returns to the processing in step S301.

コントローラ204は、ステップS301において、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、及びGPS受信機203がそれぞれ出力するセンサデータを取得し、ステップS303でユーザが指定した運動条件(独走/集団走の別など)とともに、メモリ205に保存する。また、コントローラ204は、定期的(例えば数秒から数十秒おき)に、又はランニング終了時のユーザの指示により、メモリ205に保存されたセンサデータを、通信部206を介してデータ分析・表示端末200に送信し、その後、メモリ205の記憶内容をクリアする。   In step S301, the controller 204 acquires the sensor data output by the gyro sensor 201, the acceleration sensor 202, and the GPS receiver 203, and together with the exercise conditions (single run / group run, etc.) specified by the user in step S303. Is stored in the memory 205. In addition, the controller 204 transmits the sensor data stored in the memory 205 to the data analysis / display terminal via the communication unit 206 periodically (for example, every several seconds to several tens of seconds) or according to a user's instruction at the end of running. 200, and then clear the contents stored in the memory 205.

次に、図2のデータ分析・表示端末200が実行するデータ分析処理について説明する。図4は、図2のコントローラ211が実行するデータ分析処理の例を示すフローチャートである。この処理は、コントローラ211がメモリ212に記憶されたデータ分析処理プログラムを実行する処理として実現される。この処理は、例えばユーザ(ランナー100)の指示により起動される。   Next, a data analysis process executed by the data analysis / display terminal 200 in FIG. 2 will be described. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a data analysis process performed by the controller 211 of FIG. This processing is realized as processing in which the controller 211 executes a data analysis processing program stored in the memory 212. This process is started, for example, by an instruction from the user (runner 100).

まず、コントローラ211は、取得部の機能(ステップS401)を実行する。この機能において、コントローラ211は、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、GPS受信機203、及び気圧センサ207がそれぞれ出力し、センサ端末101から送られてきてメモリ212に保持されている各センサデータに基づいて、以下に説明する各状態値を取得する(ステップS401)。   First, the controller 211 executes the function of the acquisition unit (Step S401). In this function, the controller 211 is based on each sensor data output from the gyro sensor 201, the acceleration sensor 202, the GPS receiver 203, and the barometric pressure sensor 207 and sent from the sensor terminal 101 and held in the memory 212. Then, each state value described below is obtained (step S401).

図5は、図4のステップS401の各状態値取得処理の詳細例を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart illustrating a detailed example of each state value acquisition process in step S401 in FIG.

まず、コントローラ211は、それぞれセンサ端末101から送られてきてメモリ212に保持されている、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、GPS受信機203、及び気圧センサ207の各センサデータを入力する(ステップS501)。   First, the controller 211 inputs each sensor data of the gyro sensor 201, the acceleration sensor 202, the GPS receiver 203, and the barometric pressure sensor 207 sent from the sensor terminal 101 and held in the memory 212 (step S501). ).

次に、コントローラ211は、それぞれランナー100による運動のパフォーマンスを示す状態値の一種である区間速度、及び、センサデータから求められる運動条件の一種である走行距離を算出する(ステップS502)。具体的には、コントローラ211は、ステップS501で入力したGPS受信機203からのセンサデータに基づいて、現時点の詳細位置を算出することにより、ランニング開始地点からの走行距離[キロメートル]を算出して、順次メモリ212に記録してゆく。また、コントローラ211が有する特には図示しないタイマによるランニング開始からの単位時間(例えば1分間)毎の走行距離から、区間速度[メートル/秒]を算出して、順次メモリ212に記録してゆく。なお、コントローラ211は、GPS受信機203からのセンサデータに加えて、例えば加速度センサ202やジャイロセンサ201からの各センサデータを参照することにより、より正確な走行距離や区間速度を算出するようにしてもよい。   Next, the controller 211 calculates a section speed, which is a type of state value indicating the performance of the exercise by the runner 100, and a travel distance, which is a type of exercise condition obtained from the sensor data (step S502). More specifically, the controller 211 calculates the travel distance [km] from the running start point by calculating the current detailed position based on the sensor data from the GPS receiver 203 input in step S501. , Are sequentially recorded in the memory 212. The section speed [m / s] is calculated from the running distance per unit time (for example, one minute) from the start of running by a timer (not shown) of the controller 211 and recorded in the memory 212 sequentially. Note that the controller 211 calculates a more accurate traveling distance or section speed by referring to, for example, each sensor data from the acceleration sensor 202 and the gyro sensor 201 in addition to the sensor data from the GPS receiver 203. You may.

次に、コントローラ211は、それぞれランナー100のフォームを示す状態値の一種であるピッチ、ストライド、及びランナー100の上下動、左右動を算出する(ステップS503)。ここで、ピッチは、単位時間(例えば1分間)あたりのランナー100のランニング時の歩数である。ストライドは、ランナー100のランニング時の歩幅である。上下動は、ランナー100の体軸の延伸方向(後述する図6の説明を参照)の移動量[センチメートル]である。左右動は、ランナー100の体軸に対して左右方向に直交する軸の延伸方向(後述する図6の説明を参照)の移動量[センチメートル]である。   Next, the controller 211 calculates pitch, stride, and vertical and horizontal movements of the runner 100, which are types of state values indicating the form of the runner 100 (step S503). Here, the pitch is the number of steps during running of the runner 100 per unit time (for example, one minute). The stride is a stride when the runner 100 is running. The vertical movement is the amount of movement [centimeter] in the direction of extension of the body axis of the runner 100 (see the description of FIG. 6 described later). The left-right movement is a movement amount [centimeter] in an extending direction of an axis orthogonal to the body axis of the runner 100 in the left-right direction (see the description of FIG. 6 described later).

ピッチ、ストライド、及び上下動、左右動の算出方法について、以下に説明する。まず、図6は、本実施形態に適用されるジャイロセンサ201及び加速度センサ202における3軸方向を示す説明図である。本実施形態において、加速度センサ202は、ランナー100の運動中の動作速度の変化の割合(加速度)を計測する。本実施形態においては、加速度センサ202は、3軸加速度センサを有し、互いに直交する3軸方向の各々に沿った加速度成分を検出して加速度データとして出力する。すなわち、ランナー100に対して、上下方向に延伸する軸をx軸とし、下向き(地面方向)の加速度成分を+の向きと規定する。ここで、x軸は概ねランナー100の体軸の延伸方向に一致する。また、ランナー100に対して、左右方向に延伸する軸をy軸とし、左手方向の加速度成分を+の向きと規定する。また、ランナー100に対して、前後方向に延伸する軸をz軸とし、前方向(進行方向)の加速度成分を+の向きと規定する。加速度センサ202により取得された加速度データは、コントローラ211により生成される時間データに関連付けられる。   The method of calculating the pitch, stride, vertical movement, and horizontal movement will be described below. First, FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating three axial directions of the gyro sensor 201 and the acceleration sensor 202 applied to the present embodiment. In the present embodiment, the acceleration sensor 202 measures the rate of change (acceleration) in the operation speed of the runner 100 during exercise. In the present embodiment, the acceleration sensor 202 has a three-axis acceleration sensor, detects acceleration components along each of three orthogonal directions, and outputs the detected acceleration components as acceleration data. That is, the axis extending in the up-down direction with respect to the runner 100 is defined as the x-axis, and the downward (ground direction) acceleration component is defined as the + direction. Here, the x-axis substantially corresponds to the extending direction of the body axis of the runner 100. Further, the axis extending in the left-right direction with respect to the runner 100 is defined as the y-axis, and the acceleration component in the left-hand direction is defined as the + direction. Further, the axis extending in the front-rear direction with respect to the runner 100 is defined as the z-axis, and the acceleration component in the forward direction (traveling direction) is defined as the + direction. The acceleration data acquired by the acceleration sensor 202 is associated with the time data generated by the controller 211.

ジャイロセンサ201は、ランナー100の運動中の動作方向の変化(角速度)を計測する。本実施形態においては、ジャイロセンサ201は、3軸角速度センサを有し、互いに直交する3軸について、各軸に沿った回転運動の回転方向に生じる角速度成分を検出して角速度データとして出力する。ここでは、図6に示されるように、互いに直交するx、y、zの3軸について、各軸の加速度成分の+方向に向かって右回り方向に生じる角速度成分を+の向きと規定する。ここで、x軸の回転方向に生じる角速度成分は、概ねランナー100の体軸の周りに生じる角速度に一致する。ジャイロセンサ201により取得された角速度データは、コントローラ211により生成される時間データに関連付けられる。   The gyro sensor 201 measures a change (angular velocity) in the operation direction during the movement of the runner 100. In the present embodiment, the gyro sensor 201 has a three-axis angular velocity sensor, detects angular velocity components generated in the rotational direction of the rotational motion along each axis, and outputs the angular velocity data as angular velocity data. Here, as shown in FIG. 6, with respect to three axes x, y, and z orthogonal to each other, an angular velocity component generated clockwise in the + direction of the acceleration component of each axis is defined as a + direction. Here, the angular velocity component generated in the rotation direction of the x-axis substantially matches the angular velocity generated around the body axis of the runner 100. The angular velocity data acquired by the gyro sensor 201 is associated with time data generated by the controller 211.

次に、コントローラ211が、図5のステップS503において、軸推定処理を実行する。図7は、軸推定処理の説明図である。センサ端末101を腰に装着した場合を例にすると、ランナー100は走っている時は、図7(a)に示されるように、前傾したり左右に傾いたりしている。加速度センサ202やジャイロセンサ201のデータをもとにこの傾きを推定し、図7(b)に示されるように、地球の中心から伸びる鉛直方向に対する軸に沿ったデータ、即ち、水平方向(地面の接線方向)に沿ってy軸及びz軸を取り、鉛直方向をx軸方向とした軸座標データに変換するのが軸推定処理である。この推定方式の一例として、例えば加速度センサ202の3軸出力とジャイロセンサ201の3軸出力をカルマンフィルタやローパスフィルタに入力することにより、地面(水平面)に対する加速度の3軸データと、角速度の3軸データを算出することができる。なお、本実施形態では、カルマンフィルタやローパスフィルタ以外の軸推定方式を採用してもよい。   Next, the controller 211 executes an axis estimation process in step S503 in FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram of the axis estimation process. Taking the case where the sensor terminal 101 is worn on the waist as an example, when the runner 100 is running, as shown in FIG. 7A, the runner 100 leans forward or leans left and right. This inclination is estimated based on the data of the acceleration sensor 202 and the gyro sensor 201, and as shown in FIG. 7B, data along the axis extending from the center of the earth with respect to the vertical direction, The axis estimating process is to take the y-axis and the z-axis along the tangential direction of the axis, and convert the y-axis and the z-axis into axis coordinate data in which the vertical direction is the x-axis direction. As an example of this estimation method, for example, by inputting the three-axis output of the acceleration sensor 202 and the three-axis output of the gyro sensor 201 to a Kalman filter or a low-pass filter, three-axis data of acceleration with respect to the ground (horizontal plane) and three axes of angular velocity Data can be calculated. In this embodiment, an axis estimation method other than the Kalman filter and the low-pass filter may be adopted.

次に、コントローラ211は、図5のステップS503において、周期推定処理を実行する。図8は、周期推定処理の説明図である。一般に、ランニングにおいては、例えば図8の上段に示すように、一方の足の蹴り出し(図では左足の離地)から、他方の足の接地(右足の接地)及び蹴り出し(右足の離地)、一方の足の接地(左足の接地)を経て、再び一方の足の蹴り出し(左足の離地)を行う、左右各1歩の計2歩分を1周期(ランニング周期)として定義することができる。一方、一連のランニング動作において、加速度センサ202により取得され軸推定処理により修正された加速度データのうち上下方向の加速度成分は、例えば図8の下段に示すように、左右の一歩毎に周期性を有する信号波形を示す。このことから、上下方向の加速度成分における2周期分が、ランニング動作における1周期(ランニング周期)に対応することになる。従って、加速度センサ202により取得され軸推定処理により修正された上下方向の加速度成分に基づいて、ランナー100が行ったランニング動作における1周期(右足と左足を交互に1回ずつ動かす一連の動作期間)毎の動作データを安定的に切り出すことができる。これとともに、当該一周期の時間を正確に計測することができる。なお、周期推定処理として、他の方式が採用されてもよい。コントローラ211は、この2歩分の1周期を算出することにより、単位時間あたりのランナー100の歩数すなわちピッチ[歩/分]を算出することができる。   Next, in step S503 of FIG. 5, the controller 211 executes a period estimation process. FIG. 8 is an explanatory diagram of the cycle estimation processing. In general, in running, as shown in the upper part of FIG. 8, for example, from the kicking out of one foot (the left foot takes off in the figure), the other foot touches down (the right foot touches down) and kicks out (the right foot takes off). ), The grounding of one foot (grounding of the left foot), and the kicking out of one foot (take off of the left foot) are again performed. The left and right steps are defined as one cycle (running cycle). be able to. On the other hand, in a series of running operations, the vertical acceleration component of the acceleration data acquired by the acceleration sensor 202 and corrected by the axis estimation process has a periodicity every left and right steps, for example, as shown in the lower part of FIG. 2 shows a signal waveform of the signal. From this, two cycles of the vertical acceleration component correspond to one cycle (running cycle) in the running operation. Therefore, based on the vertical acceleration component acquired by the acceleration sensor 202 and corrected by the axis estimation process, one cycle in the running operation performed by the runner 100 (a series of operation periods in which the right foot and the left foot are alternately moved one by one). Each operation data can be stably cut out. At the same time, the time of the one cycle can be accurately measured. Note that another method may be adopted as the cycle estimation processing. By calculating one cycle of the two steps, the controller 211 can calculate the number of steps of the runner 100 per unit time, that is, the pitch [steps / minute].

次に、コントローラ211は、図5のステップS503において、上述のようにして算出したピッチと、図5のステップS502で算出した区間速度とに基づいて、ストライドを算出する。いま、区間速度[メートル/秒]を1分間あたりの速度に換算し、ピッチは1分間あたりのランナー100の歩数であるから、1歩あたりの歩幅すなわちストライド[メートル]は、「1分間あたりの速度÷ピッチ」として算出することができる。   Next, in step S503 of FIG. 5, the controller 211 calculates a stride based on the pitch calculated as described above and the section speed calculated in step S502 of FIG. Now, the section speed [m / sec] is converted into the speed per minute, and the pitch is the number of steps of the runner 100 per minute. Therefore, the stride per step, that is, the stride [meter] is “per minute”. It can be calculated as “speed / pitch”.

更に、コントローラ211は、図5のステップS503において、ランナー100の上下動を算出する。前述した周期推定処理により、加速度センサ202により取得され前述した軸推定処理により修正された加速度データのうち上下方向の加速度成分は、例えば図8の下段に示されるように得られるから、これを積分することによりランナー100の上下動[センチメートル]を算出することができる。   Further, the controller 211 calculates the vertical movement of the runner 100 in step S503 in FIG. In the above-described cycle estimation processing, the vertical acceleration component of the acceleration data acquired by the acceleration sensor 202 and corrected by the above-described axis estimation processing is obtained, for example, as shown in the lower part of FIG. By doing so, the vertical movement [centimeter] of the runner 100 can be calculated.

加えて、コントローラ211は、図5のステップS503において、ランナー100の左右動を算出する。前述した周期推定処理により、加速度センサ202により取得され前述した軸推定処理により修正された加速度データのうち左右方向の加速度成分も、上下方向の加速度成分と同様に得られるから、これを積分することによりランナー100の左右動[センチメートル]を算出することができる。   In addition, the controller 211 calculates the lateral movement of the runner 100 in step S503 in FIG. In the above-described cycle estimation processing, the acceleration component in the left-right direction of the acceleration data acquired by the acceleration sensor 202 and corrected by the axis estimation processing described above is obtained in the same manner as the acceleration component in the vertical direction. Thus, the lateral movement [centimeter] of the runner 100 can be calculated.

コントローラ211は、図5のステップS503において、以上のようにして算出したピッチ[歩/分]、ストライド[メートル]、上下動[センチメートル]、及び左右動[センチメートル]を、メモリ212に順次記録してゆく。   The controller 211 sequentially stores the pitch [step / min], the stride [meter], the vertical movement [centimeter], and the horizontal movement [centimeter] calculated in step S503 in FIG. Record it.

図5の説明に戻り、コントローラ211は、図5のステップS501で入力した気圧センサ207からのセンサデータに基づいて、ランニング時の環境を示す状態値の一種である相対高度[メートル]を算出し、メモリ212に順次記録してゆく(ステップS504)。   Returning to the description of FIG. 5, the controller 211 calculates a relative altitude [meter], which is a type of a state value indicating an environment during running, based on the sensor data from the barometric pressure sensor 207 input in step S501 of FIG. Are sequentially recorded in the memory 212 (step S504).

そして、コントローラ211は、ステップS504で算出した相対高度を、ステップS502で算出した走行距離で微分し、アークサインを算出することにより、やはりランニング時の環境を示す状態値の一種である傾斜角度[度]を算出し、メモリ212に順次記録してゆく(ステップS505)。   Then, the controller 211 differentiates the relative altitude calculated in step S504 with the traveling distance calculated in step S502, and calculates an arc sine, thereby obtaining an inclination angle [a type of a state value indicating a running environment]. Degree] is calculated and sequentially recorded in the memory 212 (step S505).

以上説明したの処理により、コントローラ211は、図5に例示されるフローチャートで示される図4のステップS401の各状態値取得処理を終了し、取得部の機能を終了する。   By the processing described above, the controller 211 ends the state value acquisition processing in step S401 in FIG. 4 illustrated in the flowchart illustrated in FIG. 5, and terminates the function of the acquisition unit.

以上の取得部の機能により、パフォーマンスを示す状態値である区間速度[メートル/秒]、及び、センサデータから求められる運動条件の一種である走行距離走行距離[キロメートル]が取得される。また、それぞれランナー100のフォームを示す状態値である、ピッチ[歩/分]、ストライド[メートル]、上下動[センチメートル]、及び左右動[センチメートル]が取得される。更に、それぞれランニング時の環境を示す状態値である、相対高度[メートル]及び傾斜角度[度]が取得される。このほか、取得部の機能として、ブレーキ成分又は接地時間等のフォームを示す状態値や、心拍数等のパフォーマンスを示す状態値が取得されてもよい。   With the function of the acquisition unit described above, the section speed [m / sec], which is a state value indicating performance, and the mileage [km], which is a kind of exercise condition obtained from sensor data, are acquired. Further, a pitch [step / minute], a stride [meter], a vertical movement [centimeter], and a left / right movement [centimeter], which are state values indicating the form of the runner 100, respectively, are acquired. Further, a relative altitude [meter] and an inclination angle [degree], which are state values indicating the environment during running, respectively, are acquired. In addition, as a function of the acquisition unit, a state value indicating a form such as a brake component or a contact time, or a state value indicating performance such as a heart rate may be acquired.

図4の説明に戻り、次に図2のデータ分析・表示端末200のコントローラ211は、ステップS401で取得された各状態値の中から、2つの状態値の種別を、第1状態値種別及び第2状態値種別として指定する(ステップS402)。この動作は、コントローラ211が、操作指定部210及び表示部214を介してユーザ(ランナー100)に指定させてもよいし、予め定められた手順に従って自動的に選択してもよい。この結果、コントローラ211は例えば、第1状態値種別としてパフォーマンスを示す状態値である区間速度[メートル/秒]を指定し、第2状態値種別としてフォームを示す状態値であるストライド[メートル]を指定する。   Returning to the description of FIG. 4, next, the controller 211 of the data analysis / display terminal 200 of FIG. 2 changes the types of the two status values from the status values acquired in step S401 to the first status value type and It is designated as the second state value type (step S402). This operation may be designated by the controller 211 by the user (runner 100) via the operation designation unit 210 and the display unit 214, or may be automatically selected according to a predetermined procedure. As a result, for example, the controller 211 specifies the section speed [m / sec], which is a state value indicating performance, as the first state value type, and sets the stride [meter], which is a state value indicating form, as the second state value type. specify.

次に、コントローラ211は、運動条件指定部の機能(ステップS403)を実行する。この機能において、コントローラ211は、操作指定部210及び表示部214を介してユーザ(ランナー100)に、運動条件を次の中から指定させる。
(1)走行区間。ステップS401内の図5のステップS502で算出された
走行距離[キロメートル]を、例えば1000[メートル]単位毎に
区切った区間として指定される。
(2)独走又は集団走のどちらであるか。ランナー100がランニング中に
図3のステップ302→S303で任意に入力した値として指定される。
(3)カーブ区間走行中又は直線区間走行中のどちらかであるか。
これについては、後述する。
ユーザは例えば、運動条件として、走行区間を指定する。
Next, the controller 211 executes the function of the exercise condition specifying unit (Step S403). In this function, the controller 211 causes the user (runner 100) to specify exercise conditions from the following via the operation specifying unit 210 and the display unit 214.
(1) Running section. Calculated in step S502 of FIG. 5 in step S401
Travel distance [km], for example, every 1000 [meters]
It is specified as a delimited section.
(2) Whether running alone or in groups. While runner 100 is running
It is specified as a value arbitrarily input in step 302 → S303 in FIG.
(3) Whether the vehicle is traveling on a curve section or traveling on a straight section.
This will be described later.
For example, the user specifies a running section as the exercise condition.

次に、コントローラ211は、表示制御部の機能(ステップS404〜S410)を実行する。   Next, the controller 211 executes the function of the display control unit (steps S404 to S410).

まず、コントローラ211は、ステップS402で指定した第1状態値種別及び第2状態値種別に対応するステップS401で算出された第1状態値及び第2状態値の組を、ステップS403でユーザに指定させた運動条件に基づいてグルーピングする(ステップS404)。ステップS401では、例えば走行距離[キロメートル]毎に第1状態値である区間速度[メートル/秒]と第2状態値であるストライド[メートル]が取得されている。そこで、コントローラ211は、この区間速度とストライドの組を、例えば1000[メートル]毎に区切った走行区間に分けてグルーピングする。   First, the controller 211 designates the set of the first state value and the second state value calculated in step S401 corresponding to the first state value type and the second state value type specified in step S402 to the user in step S403. Grouping is performed based on the exercise condition thus made (step S404). In step S401, for example, the section speed [m / sec] as the first state value and the stride [m] as the second state value are acquired for each traveling distance [km]. Therefore, the controller 211 divides the group of the section speed and the stride into, for example, travel sections divided every 1000 [meters] and performs grouping.

そして、コントローラ211は、この結果得られるグループ毎に、図2の表示部214上で各グループに対応する第1グラフ領域を描画するステップS405からS409の一連の処理を、ステップS410で全グループ処理したと判定されるまで、繰り返し実行する。   Then, the controller 211 performs a series of processes of steps S405 to S409 for drawing the first graph area corresponding to each group on the display unit 214 of FIG. The process is repeated until it is determined that it has been performed.

ステップS405からS409までの一連の処理において、まず、コントローラ211は、ステップS404のグルーピングにより得られる走行区間毎のグループのうちから1つのグループを選択し、その1つのグループに対応して図2のデータ分析・表示端末200の表示部214に表示させる第1グラフ領域(第1平面座標)を生成する(ステップS405)。   In the series of processes from steps S405 to S409, first, the controller 211 selects one group from the groups for each traveling section obtained by the grouping in step S404, and corresponds to the one group in FIG. A first graph area (first plane coordinate) to be displayed on the display unit 214 of the data analysis / display terminal 200 is generated (step S405).

次に、コントローラ211は、ステップS405で生成した第1グラフ領域上で、第1状態値種別例えば区間速度をX軸(横軸)、第2状態値種別例えばストライド[メートル]をY軸(縦軸)として、ステップS401で取得されて現在のグループに分類されている第1状態値と第2状態値の組をプロットする(ステップS406)。   Next, on the first graph area generated in step S405, the controller 211 sets the first state value type, for example, the section speed on the X axis (horizontal axis), and the second state value type, for example, stride [meter] on the Y axis (vertical axis). As the axis, a set of the first state value and the second state value acquired in step S401 and classified into the current group is plotted (step S406).

次に、コントローラ211は、ステップS405で生成した第1グラフ領域上に、事前に取得したユーザ本人のセンサデータに基づいて生成された標準データを重ねて表示させる(ステップS407)。   Next, the controller 211 superimposes and displays the standard data generated based on the sensor data of the user himself acquired in advance on the first graph area generated in step S405 (step S407).

続いて、コントローラ211は、ステップS405で生成した第1グラフ領域上に、ステップS406でプロットした第1状態値と第2状態値の組を近似する第1近似式のグラフを重ねて表示させる(ステップS408)。   Subsequently, the controller 211 superimposes and displays a graph of a first approximation expression that approximates a set of the first state value and the second state value plotted in step S406 on the first graph region generated in step S405 ( Step S408).

更に、コントローラ211は、ステップS405で生成した第1グラフ領域上に、ステップS407で表示した標準データを近似する第2近似式のグラフを重ねて表示させる(ステップS409)。   Further, the controller 211 displays a graph of a second approximation formula that approximates the standard data displayed in step S407 on the first graph area generated in step S405 (step S409).

その後、コントローラ211は、ステップS404でグルーピングした全てのグループについて、ステップS405からS409までの一連の処理が完了したか否かを判定する(ステップS410)。   Thereafter, the controller 211 determines whether a series of processes from steps S405 to S409 has been completed for all the groups grouped in step S404 (step S410).

ステップS410の判定がNOならば、ステップS405の処理に戻る。   If the determination in step S410 is NO, the process returns to step S405.

ステップS410の判定がYESならば、表示制御部の機能(ステップS404〜S410)を終了する。   If the determination in step S410 is YES, the function of the display control unit (steps S404 to S410) ends.

図9から図11は、図4のステップS403で指定された運動条件が走行区間、ステップS402で指定された第1状態値種別が区間速度[メートル/秒]、第2状態値種別がストライド[メートル]である場合の、ステップS404にて走行区間でグルーピングされた各グループ毎の、ステップS405〜S410により表示部214上で描画される第1グラフ領域の表示例を示す図である。図9(a)は走行区間が0から1000[メートル]までのグループの表示例、図9(b)は走行区間が1000から2000[メートル]までのグループの表示例、図10(a)は走行区間が2000から3000[メートル]までのグループの表示例、図10(b)は走行区間が3000から4000[メートル]までのグループの表示例、図11は走行区間が4000から5000[メートル]までのグループの表示例である。各グループの第1グラフ領域の表示例において、801は取得された第1状態値(区間速度)と第2状態値(ストライド)の組のプロット例、802は図12に例示されるように予め得られている標準データのプロット例、803は取得値のプロット群801に対応する第1近似式、804は標準データのプロット群802に対応する第2近似式である。   9 to 11 show that the exercise condition specified in step S403 in FIG. 4 is a running section, the first state value type specified in step S402 is section speed [m / sec], and the second state value type is stride [ FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of a first graph area drawn on the display unit 214 in steps S405 to S410 for each group grouped in the traveling section in step S404 when the distance is [meter]. 9A is a display example of a group in which the travel section is from 0 to 1000 [meters], FIG. 9B is a display example of a group in which the travel section is from 1000 to 2000 [meters], and FIG. FIG. 10B shows a display example of a group whose travel section is from 2000 to 3000 [m], FIG. 10B shows a display example of a group whose travel section is from 3000 to 4000 [m], and FIG. It is a display example of the group up to. In the display example of the first graph area of each group, reference numeral 801 denotes a plot example of a set of the acquired first state value (section speed) and second state value (stride), and 802 denotes a preset example as shown in FIG. An example of a plot of the obtained standard data, 803 is a first approximate expression corresponding to the plot group 801 of the acquired values, and 804 is a second approximate expression corresponding to the plot group 802 of the standard data.

以上の第1グラフ領域を図2の表示部214に描画する表示制御部の機能に加えて、コントローラ211は、表示制御部の追加機能(ステップS411、S412)を実行する。   In addition to the function of the display control unit that draws the first graph area on the display unit 214 in FIG. 2, the controller 211 executes an additional function of the display control unit (steps S411 and S412).

この追加機能において、コントローラ211はまず、第2グラフ領域を描画するか否かを操作指定部210及び表示部214を介してユーザに指定させる(ステップS411)。   In this additional function, the controller 211 first causes the user to specify whether to draw the second graph area via the operation specifying unit 210 and the display unit 214 (step S411).

ステップS411の判定がYESの場合、コントローラ211は、表示部214上に第2グラフ領域(第2平面座標)を生成し、その第2グラフ領域上で、運動条件に対応する状態値種別をX軸、操作指定部210及び表示部214を介してユーザに選択させたパフォーマンスを示す状態値の状態値種別をY軸として、これら2つの状態値種別に対応するステップS401で取得された状態値の組をプロットする(ステップS412)。ステップS411の判定がNOの場合には、ステップS412による第2グラフ領域の描画は実行されない。例えば、コントローラ211は、運動条件である走行区間に対応する状態値種別である走行距離[キロメートル]をX軸、パフォーマンスを示す状態値種別である区間速度[メートル/秒]をY軸とする図13に例示される第2グラフ領域を描画する。   If the determination in step S411 is YES, the controller 211 generates a second graph area (second plane coordinates) on the display unit 214, and sets the state value type corresponding to the exercise condition to X on the second graph area. With the state value type of the status value indicating the performance selected by the user via the axis, the operation specifying unit 210, and the display unit 214 as the Y axis, the status value acquired in step S401 corresponding to these two status value types is set as the Y axis. The set is plotted (step S412). If the determination in step S411 is NO, drawing of the second graph area in step S412 is not executed. For example, the controller 211 sets the X-axis to the traveling distance [km], which is the state value type corresponding to the traveling section as the exercise condition, and the Y-axis to the section speed [m / sec], which is the state value type indicating performance. 13 is drawn.

以上のようにして、ステップS404からS410までの表示制御部の機能により、運動条件例えば走行区間でグルーピングされたグループ毎の、第1状態値例えば区間速度と第2状態値例えばストライドの関係を示す第1グラフ領域が、それぞれ図9から図11に例示されるように、表示部214上に表示される。また、ステップS411とS412の表示制御部の追加機能により、運動条件例えば走行区間に対応する例えば走行距離の状態値とパフォーマンスを示す例えば区間速度の状態値との関係を示す第2グラフ領域が、表示部214上に表示される。なお、表示部214上への表示形態としては、各グループ毎の第1グラフ領域と第2グラフ領域を縮小して同時に並列表示してもよいし、各グラフ領域をユーザが順次切り替えて表示させてもよい。このような表示形態により、例えば各グループの第1グラフ領域中の各グラフ(第1グラフ)に対する第1の分析方法として、ユーザ(ランナー100)は、各グループの第1グラフを第2グラフ領域中のグラフ(第2グラフ)と見比べることができる。この見比べの結果、例えば図13に例示される第2グラフ1301を、破線1302として表示される全区間にわたる平均の区間速度と比較することにより、走行距離が3000[メートル]を過ぎた辺りからペースが落ちていることがわかる。これに対して、走行区間でグルーピングされた図9から図11の5区間の第1グラフを見ると、図10(a)、(b)及び図11に示されるように、実際には、走行距離が2000[メートル]を過ぎた辺りから、ペースを維持するために標準データ802よりも取得値801のほうがストライドが大きくなっていて、普段の走りができていないことがわかる。すなわち、本実施形態では、図13に例示されるように単純に運動条件に対応する状態値とパフォーマンスを示す状態値とを比較するだけでなく、運動条件毎にグルーピングされたグループ毎に、パフォーマンスを示す状態値とフォームを示す状態値とを比較することも可能となり、運動条件、パフォーマンス、フォームの観点から詳細なランニングの分析を行うことが可能となる。   As described above, the relationship between the first state value, for example, the section speed and the second state value, for example, the stride, is shown by the function of the display control unit in steps S404 to S410 for each group that is grouped in the exercise condition, for example, the running section. The first graph area is displayed on the display unit 214 as illustrated in FIGS. 9 to 11, respectively. In addition, by the additional function of the display control unit in steps S411 and S412, the second graph area indicating the relationship between the exercise condition, for example, the state value of the traveling distance corresponding to the traveling section and the state value of the section speed indicating performance, for example, It is displayed on the display unit 214. In addition, as a display form on the display unit 214, the first graph area and the second graph area for each group may be reduced and displayed in parallel at the same time, or each graph area may be sequentially switched and displayed by the user. You may. With such a display form, for example, as a first analysis method for each graph (first graph) in the first graph region of each group, the user (runner 100) displays the first graph of each group in the second graph region. It can be compared with the middle graph (second graph). As a result of the comparison, for example, by comparing the second graph 1301 illustrated in FIG. 13 with the average section speed over the entire section indicated by the broken line 1302, the pace is calculated from around the mileage of 3000 [m]. It can be seen that has fallen. On the other hand, looking at the first graphs of the five sections of FIGS. 9 to 11 grouped by the running section, as shown in FIGS. 10 (a), (b) and FIG. From around the distance of 2000 [meters], it can be seen that the stride is larger for the acquired value 801 than for the standard data 802 in order to maintain the pace, and that ordinary running is not possible. That is, in the present embodiment, as illustrated in FIG. 13, not only the state value corresponding to the exercise condition and the state value indicating the performance are simply compared, but also the performance value is grouped for each exercise condition. Can be compared with the state value indicating the form, and a detailed running analysis can be performed from the viewpoint of exercise conditions, performance, and form.

図4のフローチャートにおいて、コントローラ211は更に、判定部の機能(ステップS413〜S415)を実行する。   In the flowchart of FIG. 4, the controller 211 further executes the function of the determination unit (Steps S413 to S415).

この機能において、コントローラ211はまず、ステップS408で算出した取得値に対応する第1近似式と、ステップS409で算出した標準データに対応する第2近似式の平均距離を計算する(ステップS413)。   In this function, the controller 211 first calculates the average distance between the first approximate expression corresponding to the acquired value calculated in step S408 and the second approximate expression corresponding to the standard data calculated in step S409 (step S413).

次に、コントローラ211は、ステップS413で計算した平均距離が既定値以上であるか否かを判定する(ステップS414)。   Next, the controller 211 determines whether or not the average distance calculated in step S413 is equal to or more than a predetermined value (step S414).

ステップS414の判定がYESならば、コントローラ211は、例えば表示部214の第1グラフ領域上で取得値のプロット群に対応する第2近似式(図9から図11の803)を視覚的に変化(点滅、変色)させることにより、あるいは特には図示しないアンプ及びスピーカから音声メッセージにより、報知を行う(ステップS415)。ステップS414の判定がNOならば、ステップS415の報知は実行しない。   If the determination in step S414 is YES, the controller 211 visually changes, for example, the second approximate expression (803 in FIGS. 9 to 11) corresponding to the group of plots of the acquired values on the first graph area of the display unit 214. (Blinking or discoloration), or in particular, by voice messages from an amplifier and a speaker (not shown) (step S415). If the determination in step S414 is NO, the notification in step S415 is not executed.

以上の処理の後、コントローラ211は、図4のフローチャートで例示されるデータ分析処理を終了する。   After the above processing, the controller 211 ends the data analysis processing exemplified in the flowchart of FIG.

以上のようにして、各グループの第1グラフ領域中の各第1グラフに対する第2の分析方法として、取得値のプロット群に対応する第1近似式(図9から図11の803)と標準データのプロット群に対応する第2近似式(図9から図11の804)の乖離の度合いを判定することができる。これに基づいて、例えば図10(a)、(b)、又は図11のような走行区間が後半になる場合では、第1近似式803が第2近似式804から既定値以上乖離しているとして、ユーザへの報知がなされる。これにより、ユーザは、運動条件である走行区間が後半になるに従って、区間速度を維持しようとしてストライドが大きくなる傾向があることを認識することができる。   As described above, as the second analysis method for each first graph in the first graph area of each group, the first approximate expression (803 in FIGS. 9 to 11) corresponding to the plot group of the acquired values and the standard The degree of deviation of the second approximation formula (804 in FIGS. 9 to 11) corresponding to the plot group of data can be determined. On the basis of this, for example, when the traveling section as shown in FIG. 10A, FIG. 10B, or FIG. 11 is in the latter half, the first approximate expression 803 deviates from the second approximate expression 804 by a predetermined value or more. Is notified to the user. Thereby, the user can recognize that the stride tends to increase in an attempt to maintain the section speed as the running section, which is the exercise condition, becomes the latter half.

なお、上記判定部の機能において、「センサデータ範囲内」での乖離度が算出されてもよい。例えば、図9の例において、区間速度(X軸)が4.8〜5.2[メートル/秒]の間での直線近似式間の平均距離を求める。近似式は直線でなくてもよい。また、標準データの近似式を求め、所定範囲内(例えば、図9のX=4.8〜5.2)での2つの近似式の平均距離を求めてもよい。   In addition, in the function of the determination unit, the degree of deviation in “within the sensor data range” may be calculated. For example, in the example of FIG. 9, the average distance between the linear approximation formulas when the section speed (X axis) is between 4.8 and 5.2 [m / sec] is obtained. The approximate expression need not be a straight line. Further, an approximate expression of the standard data may be obtained, and an average distance between the two approximate expressions within a predetermined range (for example, X = 4.8 to 5.2 in FIG. 9) may be obtained.

図14は、図4のステップS403でユーザにより指定された運動条件が独走/集団走、ステップS402で指定された第1状態値種別が区間速度[メートル/秒]、第2状態値種別がストライド[メートル]である場合の、ステップS404にて独走又は集団走のいずれであるかによってグルーピングされた各グループ毎の、ステップS405〜S410により表示部214上で描画される第1グラフ領域の表示例を示す図である。図14(a)は独走グループの表示例、図14(b)は集団走グループの表示例である。   FIG. 14 shows that the exercise condition specified by the user in step S403 in FIG. 4 is solo / group running, the first state value type specified in step S402 is section speed [m / sec], and the second state value type is stride. In the case of [meter], a display example of the first graph area drawn on the display unit 214 in steps S405 to S410 for each group grouped according to whether it is a single run or a group run in step S404 FIG. FIG. 14A is a display example of a solo running group, and FIG. 14B is a display example of a group running group.

各グループの第1グラフ領域の表示例において、801は、図4のステップS401で取得された第1状態値(区間速度)と第2状態値(ストライド)の組の、図4のステップS406によるプロット例である。802は、予め得られている標準データの、図4のステップS407によるプロット例である。803は、取得値のプロット群801に対応して図4のステップS408で算出される第1近似式の表示例である。804は、標準データのプロット群802に対応して図4のステップS409で算出される第2近似式の表示例である。   In the display example of the first graph area of each group, reference numeral 801 denotes a set of the first state value (section speed) and the second state value (stride) acquired in step S401 in FIG. 4 according to step S406 in FIG. It is a plot example. Reference numeral 802 denotes a plot example of the standard data obtained in advance in step S407 in FIG. Reference numeral 803 denotes a display example of the first approximate expression calculated in step S408 in FIG. 4 corresponding to the plot group 801 of the acquired values. Reference numeral 804 denotes a display example of the second approximate expression calculated in step S409 in FIG. 4 corresponding to the plot group 802 of the standard data.

独走/集団走の運動条件は、図3のステップS302→S303でユーザによりランニング中に指定されたものであり、図4のステップS401の第1状態値(区間速度)、及び第2状態値(ストライド)の組の取得時に、一緒に取得できている。従って、図4のステップS404において、第1状態値(区間速度)、及び第2状態値(ストライド)の各組を、独走又は集団走の運動条件に基づいて、独走中の各状態値のグループと、集団で走行中の各状態値のグループとにグルーピングすることができる。   Exercise conditions for running alone / group running are specified by the user during running from step S302 to step S303 in FIG. 3, and the first state value (section speed) and the second state value (section speed) in step S401 in FIG. At the time of the acquisition of the (stride) pair, it has been acquired together. Therefore, in step S404 in FIG. 4, each set of the first state value (section speed) and the second state value (stride) is converted into a group of each state value during the running based on the running condition of the running or the group running. And the group of each state value running in a group.

図14に例示される第1グラフ領域の表示の後に、コントローラ211が、前述した判定部の機能(図4のステップS413〜S415)を実行することにより、図14(a)の独走グループの場合と、図14(b)の集団走グループの場合のそれぞれにおいて、取得値のプロット群に対応する第1近似式803と標準データのプロット群に対応する第2近似式804の乖離の度合いを判定することができる。これに基づいて、例えば図14(b)の集団走の場合では、第1近似式803が第2近似式804から既定値以上乖離しているとして、ユーザへの報知がなされる。これにより、ユーザは、運動条件が集団走である場合に、集団に引っ張られて自分の普段の走り以上にストライドが大きくなる傾向があることを認識することができる。   After the display of the first graph area illustrated in FIG. 14, the controller 211 executes the above-described function of the determination unit (steps S413 to S415 in FIG. 4), so that the self-running group in FIG. 14 (b), the degree of divergence between the first approximation formula 803 corresponding to the plot group of the acquired values and the second approximation formula 804 corresponding to the plot group of the standard data is determined. can do. On the basis of this, for example, in the case of the group running in FIG. 14B, the user is notified that the first approximation expression 803 deviates from the second approximation expression 804 by a predetermined value or more. Thus, when the exercise condition is a group run, the user can recognize that the stride tends to be larger than the user's normal running by being pulled by the group.

図15は、図4のステップS401で取得される状態値である走行距離と相対高度の関係、走行距離と傾斜角度の関係、及び走行距離と傾斜角度及び上下動の関係を示す図である。図5のステップS504及びS505で説明したように、図5(a)の走行距離と相対高度の関係において、気圧センサ207から得られる相対高度を走行距離で微分しアークサインを算出することによって、図5(b)の関係を有する傾斜角度を算出することができる。更に、図5(c)において、図5(b)で示した走行距離と傾斜角度の関係1501に、図5のステップS503で算出される上下動の関係1502を重ねてプロットすると、ランニング走路の傾斜角度とランナー100の上下動は、相関関係があることがわかる。   FIG. 15 is a diagram showing the relationship between the traveling distance and the relative altitude, the relationship between the traveling distance and the inclination angle, and the relationship between the traveling distance and the inclination angle and the vertical movement, which are the state values acquired in step S401 in FIG. As described in steps S504 and S505 in FIG. 5, in the relationship between the traveling distance and the relative altitude in FIG. 5A, the relative altitude obtained from the barometric pressure sensor 207 is differentiated by the traveling distance to calculate an arc sine. An inclination angle having the relationship shown in FIG. 5B can be calculated. Further, in FIG. 5C, the relationship 1502 between the running distance and the inclination angle shown in FIG. 5B and the relationship 1502 of the vertical movement calculated in step S503 in FIG. It can be seen that the inclination angle and the vertical movement of the runner 100 have a correlation.

そこで、図4のステップS403で運動条件として走行区間を指定し、ステップS402で第1状態値種別を傾斜角度[度]、第2状態値種別を上下動[センチメートル]に指定する。この結果、図16に例示されるような、図4のステップS404にて走行区間でグルーピングされた或るグループについてステップS405〜S410により表示部214上で描画される第1グラフ領域の表示例を得ることができる。中央のラインとして、標準データも同時に表示されている。このような表示形態により、走路の傾斜角度とランナー100の体の上下動との関係が走行区間毎にどのように変化するかを分析することができる。   Therefore, a running section is designated as the exercise condition in step S403 of FIG. 4, and in step S402, the first state value type is designated as the inclination angle [degree], and the second state value type is designated as vertical movement [centimeter]. As a result, as shown in FIG. 16, a display example of the first graph area drawn on the display unit 214 in steps S405 to S410 for a certain group grouped in the traveling section in step S404 in FIG. Obtainable. Standard data is also displayed at the same time as the center line. With such a display form, it is possible to analyze how the relationship between the inclination angle of the runway and the vertical movement of the body of the runner 100 changes for each running section.

上述の実施形態では、第1状態値種別と第2状態値種別の組の例として、パフォーマンスを示す状態値の種別である区間速度とフォームを示す状態値の種別であるストライドとを第1グラフとして対比させた(図9〜図11、図14)。あるいは、環境を示す状態値である傾斜角度とフォームを示す状態値の種別である上下動とを第1グラフとして対比させた(図16)。これに対して、他のパフォーマンス又は環境を示す状態値と他のフォームを示す状態値とを対比させてもよい。他のパフォーマンスを示す状態値としては、区間速度のほかに、心拍数等を選択できる。他の環境を示す状態値としては、傾斜角度のほかに、相対高度を選択できる。他のフォームを示す状態値としては、ストライド、上下動のほかに、ピッチ、ブレーキ成分、左右動、又は接地時間等を選択できる。なお、運動条件としては、図4のステップS403で前述したように、走行区間、独走又は集団走の別、カーブ区間走行中又は直線区間走行中の別等を選択できる。   In the above-described embodiment, as an example of the set of the first state value type and the second state value type, the section speed indicating the performance and the section speed indicating the form and the stride indicating the form are indicated by the first graph. (FIGS. 9 to 11 and FIG. 14). Alternatively, the inclination angle, which is the state value indicating the environment, and the vertical movement, which is the type of the state value indicating the form, are compared as a first graph (FIG. 16). On the other hand, a status value indicating another performance or environment may be compared with a status value indicating another form. As a state value indicating another performance, a heart rate or the like can be selected in addition to the section speed. As a state value indicating another environment, a relative altitude can be selected in addition to the inclination angle. As a state value indicating another form, in addition to stride and up-down movement, pitch, brake component, left-right movement, contact time, and the like can be selected. As the exercise condition, as described above in step S403 in FIG. 4, it is possible to select a travel section, a single run or a group run, a curve section travel or a straight section travel, or the like.

図17は、図4のステップS403で指定された運動条件が走行区間、ステップS402で指定された第1状態値種別が区間速度[メートル/秒]、第2状態値種別がピッチ[歩/分]である場合の、ステップS404にて走行区間でグルーピングされた各グループ毎の、ステップS405〜S410により表示部214上で描画される第1グラフ領域の表示例を示す図である。図17(a)は走行区間が0から1000[メートル]までのグループの表示例、図17(b)は走行区間が1000から2000[メートル]までのグループの表示例、図17(c)は走行区間が2000から3000[メートル]までのグループの表示例、図17(d)は走行区間が3000から4000[メートル]までのグループの表示例、図17(e)は走行区間が4000から5000[メートル]までのグループの表示例である。図17において、取得された第1状態値(区間速度)と第2状態値(ピッチ)の組のプロット群、標準データのプロット群、取得値のプロット群に対応する第1近似式、標準データのプロット群に対応する第2近似式の関係は、図9の場合と同様である。図17に例示される第1グラフ領域の表示の後に、コントローラ211が、前述した判定部の機能(図4のステップS413〜S415)を実行することにより、走行区間の各グループにおいて、取得値のプロット群に対応する第1近似式と標準データのプロット群に対応する第2近似式の乖離の度合いを判定することができる。これに基づいて、例えば図17(c)、(d)、(e)のような走行区間が後半になる場合では、第1近似式が第2近似式から既定値以上乖離しているとして、ユーザへの報知がなされる。これにより、ユーザは、運動条件である走行区間が後半になるに従って、ピッチが減少して区間速度を維持できなくなる傾向があることを認識することができる。   FIG. 17 shows that the exercise condition specified in step S403 of FIG. 4 is the running section, the first state value type specified in step S402 is the section speed [meter / second], and the second state value type is pitch [step / minute]. FIG. 20 is a diagram showing a display example of a first graph area drawn on the display unit 214 in steps S405 to S410 for each group grouped in the traveling section in step S404 in the case of [1]. FIG. 17A shows a display example of a group whose traveling section is from 0 to 1000 [m], FIG. 17B shows a display example of a group whose traveling section is from 1000 to 2000 [m], and FIG. FIG. 17D shows a display example of a group whose travel section is from 2000 to 3000 [m], FIG. 17D shows a display example of a group whose travel section is from 3000 to 4000 [m], and FIG. 17E shows a display section of a group whose travel section is from 4000 to 5000. It is a display example of a group up to [meter]. In FIG. 17, a plot group of a set of the acquired first state value (section speed) and second state value (pitch), a plot group of the standard data, a first approximate expression corresponding to the plot group of the acquired values, and the standard data The relationship of the second approximation formula corresponding to the group of plots is similar to that of FIG. After the display of the first graph area illustrated in FIG. 17, the controller 211 executes the above-described function of the determination unit (Steps S413 to S415 in FIG. 4), so that the acquired value The degree of divergence between the first approximate expression corresponding to the plot group and the second approximate expression corresponding to the standard data plot group can be determined. On the basis of this, for example, in the case where the traveling section as shown in FIG. The user is notified. Accordingly, the user can recognize that the pitch tends to decrease and the section speed cannot be maintained as the running section, which is the exercise condition, becomes the latter half.

運動条件としては、図4のステップS403で前述したように、カーブ区間走行中又は直線区間走行中の別が選択された場合、例えば特願2014−133635号出願、特願2014−133769号出願に開示されているトラックマッチングによる推定法により、カーブ区間走行中に検出したセンサデータと、直線区間走行中に検出したセンサデータとをグルーピングすることができる。   As described above in step S403 of FIG. 4, as the exercise condition, when the vehicle is traveling in a curved section or traveling in a straight section, for example, it is applied to Japanese Patent Application No. 2014-133635 or 2014-133969. By the disclosed estimation method using track matching, sensor data detected during traveling in a curved section and sensor data detected during traveling in a straight section can be grouped.

図18は、データ分析・表示端末200が実行する標準データ生成処理の例を示すフローチャートである。この処理は、コントローラ211がメモリ212に記憶された制御プログラムを実行する処理として実現される。   FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of the standard data generation process executed by the data analysis / display terminal 200. This process is realized as a process in which the controller 211 executes a control program stored in the memory 212.

まず、コントローラ211は、第1状態値種別(第1グラフ領域のX軸)をユーザ(ランナー100)に選択させるよう促す表示を表示部214に表示する。ユーザは、例えば操作指定部210のタッチパネル上で、パフォーマンスを示す状態値の種別である走行距離、区間速度、又は環境を示す状態値の種別である相対高度、傾斜角度等の中から1つを第1状態値種別として選択(タップ)する(ステップS1801)。   First, the controller 211 displays, on the display unit 214, a display prompting the user (runner 100) to select the first state value type (X axis of the first graph area). For example, on the touch panel of the operation designating unit 210, the user may select one of a traveling distance, a section speed, which is a type of a status value indicating performance, or a relative altitude, an inclination angle, or the like, which is a type of status value indicating an environment. It is selected (tapped) as the first state value type (step S1801).

次に、コントローラ211は、第2状態値種別(第1グラフ領域のY軸)をユーザに選択させるよう促す表示を表示部214に表示する。ユーザは、例えば操作指定部210のタッチパネル上で、フォームを示す状態値の種別であるピッチ、ストライド、上下動、左右動等の中から1つを第1状態値種別として選択(タップ)する(ステップS1802)。   Next, the controller 211 displays, on the display unit 214, a display prompting the user to select the second state value type (the Y axis of the first graph area). The user selects (tap) one of the pitches, strides, up / down movements, left / right movements, and the like as the first state value type on the touch panel of the operation designation unit 210, for example, from among the types of state values indicating the form, such as pitch, stride, up / down movement, and left / right movement ( Step S1802).

続いて、コントローラ211は、第1状態値と第2状態値の組の集計範囲をユーザに選択させるよう促す表示を表示部214に表示する。ユーザは、例えば操作指定部210のタッチパネル上で、例えばランニング期間(いつからいつまで)の指定等により、集計範囲を選択(タップ)する(ステップS1803)。ここで、ユーザは、集計範囲の一部として運動条件を指定することもできる。ユーザは、標準データを生成するときに、この運動条件を指定することにより、例えば走行区間毎の取得結果、独走時の取得結果、集団走時の取得結果、練習走時の取得結果、又は競技会での走行時の取得結果等のみを集計して標準データを生成するように、絞込み指定を行うことができる。   Subsequently, the controller 211 displays, on the display unit 214, a display prompting the user to select a totaling range of the set of the first state value and the second state value. The user selects (tap) the totaling range by, for example, specifying a running period (from when to when) on the touch panel of the operation specifying unit 210 (step S1803). Here, the user can also specify exercise conditions as a part of the aggregation range. When generating the standard data, the user designates the exercise conditions, for example, an acquisition result for each traveling section, an acquisition result for a solo run, an acquisition result for a group run, an acquisition result for a practice run, or a competition. It is possible to specify narrowing down so that standard data is generated by totaling only the acquisition results and the like at the time of traveling at the meeting.

コントローラ211は、ステップS1801からS1803の指定に基づいて、メモリ212上のステップS1803にて指定された集計範囲に記憶されている第1状態値と第2状態値の取得データの組を集計することにより、第1状態値(X軸)と第2状態値(Y軸)の相関関係を示すデータを生成する(ステップS1804)。   The controller 211 tallies the set of the acquired data of the first state value and the second state value stored in the aggregation range specified in step S1803 on the memory 212 based on the specification in steps S1801 to S1803. Thus, data indicating a correlation between the first state value (X axis) and the second state value (Y axis) is generated (step S1804).

次に、コントローラ211は、ステップS1804で生成されたデータの分散と標準偏差を算出する(ステップS1805)。   Next, the controller 211 calculates the variance and the standard deviation of the data generated in step S1804 (step S1805).

そして、コントローラ211は、ステップS1805で算出された標準偏差に基づいて、所定の標準偏差の範囲外にある分布両端のデータを除外する(ステップS1806)。   Then, based on the standard deviation calculated in step S1805, the controller 211 excludes data at both ends of the distribution outside the range of the predetermined standard deviation (step S1806).

コントローラ211は、ステップ1106の除外で残ったデータを用いて、X軸の離散値毎のY軸の平均値を算出し、X軸及びY軸の算出結果の組とともに、その平均値を標準データとしてメモリ212に記憶させる。このようにして算出された標準データが、図4のステップS407で用いられる。   The controller 211 calculates an average value of the Y-axis for each discrete value of the X-axis using the data remaining after the exclusion of step 1106, and sets the average value together with a set of calculation results of the X-axis and the Y-axis as standard data. Is stored in the memory 212. The standard data calculated in this manner is used in step S407 in FIG.

以上説明した実施形態では、ジャイロセンサ201、加速度センサ202、GPS受信機203、及び気圧センサ207のセンサデータ出力に基づいて、走行距離、区間速度、ピッチ、ストライド、上下動、相対高度、傾斜角度等の各状態値がランニング中に算出されて記録されたが、これに限られるものではなく、さまざまなセンサデータの出力や算出結果として物理量を採用することができる。   In the embodiment described above, based on the sensor data output of the gyro sensor 201, the acceleration sensor 202, the GPS receiver 203, and the atmospheric pressure sensor 207, the traveling distance, the section speed, the pitch, the stride, the vertical movement, the relative altitude, the inclination angle Although each state value such as is calculated and recorded during running, the present invention is not limited to this, and a physical quantity can be adopted as an output of various sensor data or a calculation result.

なお、以上説明した実施形態をまとめると、ランナー100の運動のパフォーマンスを示す状態値としては、速度、及び、心拍数のうちのいずれかを含んで良く、運動時の環境を示す状態値としては、相対高度、及び、傾斜角度のうちのいずれかを含んで良く、運動のフォームを示す状態値としては、ピッチ、上下動、ブレーキ成分、左右動、及び、接地時間のうちのいずれかを含んで良い。さらに、ランナー100が運動する際の運動条件としては、当該運動がランニングであるときには、当該ランニングの走行区間、当該ランニング中に独走又は集団走のいずれであるか、及び、当該ランニング中にカーブ区間走行中又は直線区間走行中のどちらであるか、のいずれかを含んで良い。   To summarize the above-described embodiments, the state value indicating the performance of the exercise of the runner 100 may include any one of the speed and the heart rate, and the state value indicating the environment during the exercise may be , The relative altitude, and the inclination angle, and the state value indicating the form of the exercise includes any of the pitch, the vertical movement, the brake component, the lateral movement, and the contact time. Is good. Further, as the exercise conditions when the runner 100 exercises, when the exercise is running, the running section of the running, whether the run is alone or group running during the running, and the curve section during the running Either running or running in a straight section may be included.

以上のようにして、本実施形態では、自分の運動中のフォーム情報、生体情報やパフォーマンス情報、環境情報に関する複数のセンサデータの算出結果を組み合わせて、様々な観点の相関関係を分析、表示することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, the correlation information from various viewpoints is analyzed and displayed by combining the calculation results of a plurality of sensor data related to the form information, the biological information, the performance information, and the environmental information during the exercise. It becomes possible.

以上の実施形態に関して、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
ユーザの運動に伴ってセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記運動に関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記運動に関連する第2状態を表す複数の状態値であって前記複数の第1状態値と組をなす複数の第2状態値を取得する取得部と、
前記運動時の運動条件を指定する運動条件指定部と、
前記取得部により取得した複数組の状態値を、前記運動条件に基づいて分けられた複数のグループであってかつそれぞれが複数組の状態値を含む前記複数のグループに分けて、前記複数のグループに分けられた前記複数組の状態値を、比較対象となる標準データとともに、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、前記グループ毎に分けて、第1の表示として、表示部に表示させる表示制御部と、
を備える表示制御装置。
(付記2)
前記運動条件は、前記運動中に前記ユーザにより指定できる、付記1に記載の表示制御装置。
(付記3)
前記表示制御部は、
出力された前記センサデータを、一方の軸が前記運動条件を表しかつ他方の軸が前記運動のパフォーマンスを表す第2平面座標上にプロットし、第2の表示として、表示部に表示させる、
付記1又は2に記載の表示制御装置。
(付記4)
前記表示制御部は、前記グループ毎に分けられた結果同じ前記第1平面座標上にプロットされる前記第1状態値と前記第2状態値の複数組の値に基づいて第1近似式を取得して前記第1平面座標上に表示し、前記標準データの第2近似式を取得して前記第1平面座標上に表示し、
前記第1近似式及び前記第2近似式の差が既定値に比較して大きいか否かを判定する判定部を更に備える、
付記1ないし3の何れかに記載の表示制御装置。
(付記5)
前記第1状態値は、前記運動のパフォーマンス又は前記運動時の環境を示す状態値であり、
前記第2状態値は、前記運動のフォームを示す状態値である、
付記1ないし4の何れかに記載の表示制御装置。
(付記6)
ユーザの運動に伴ってセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記運動に関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記運動に関連する第2状態を表す複数の状態値であって前記複数の第1状態値と組をなす複数の第2状態値を取得し、
前記運動時の運動条件を指定し、
前記取得した複数組の状態値を、前記運動条件に基づいて分けられた複数のグループであってかつそれぞれが複数組の状態値を含む前記複数のグループに分けて、前記複数のグループに分けられた前記複数組の状態値を、比較対象となる標準データとともに、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、前記グループ毎に分けて、第1の表示として、表示部に表示させる、
表示制御方法。
(付記7)
ユーザの運動に伴ってセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記運動に関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記運動に関連する第2状態を表す複数の状態値であって前記複数の第1状態値と組をなす複数の第2状態値を取得するステップと、
前記運動時の運動条件を指定するステップと、
前記取得した複数組の状態値を、前記運動条件に基づいて分けられた複数のグループであってかつそれぞれが複数組の状態値を含む前記複数のグループに分けて、前記複数のグループに分けられた前記複数組の状態値を、比較対象となる標準データとともに、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、前記グループ毎に分けて、第1の表示として、表示部に表示させるステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Regarding the above embodiments, the following supplementary notes are further disclosed.
(Appendix 1)
A plurality of first state values representing a first state related to the exercise and a plurality of state values representing a second state related to the exercise based on sensor data output from the sensor in accordance with the exercise of the user. An acquisition unit that acquires a plurality of second state values paired with the plurality of first state values;
An exercise condition designating unit that designates exercise conditions during the exercise,
The plurality of sets of state values obtained by the obtaining unit are divided into the plurality of groups, each of which includes a plurality of groups divided based on the exercise condition, and each of the plurality of groups including the plurality of sets of state values. And a plurality of sets of state values, together with standard data to be compared, on a first plane coordinate where one axis represents the first state of the movement and the other axis represents the second state of the movement. A display control unit that plots the data on the display unit and displays the first display as a first display on the display unit.
A display control device comprising:
(Appendix 2)
The display control device according to claim 1, wherein the exercise condition can be specified by the user during the exercise.
(Appendix 3)
The display control unit,
The output sensor data is plotted on a second plane coordinate in which one axis represents the motion condition and the other axis represents the performance of the motion, and is displayed on a display unit as a second display.
3. The display control device according to supplementary note 1 or 2.
(Appendix 4)
The display control unit obtains a first approximate expression based on a plurality of sets of the first state value and the second state value plotted on the same first plane coordinate as a result of being divided for each group. And display on the first plane coordinates, acquire the second approximate expression of the standard data and display on the first plane coordinates,
A determining unit that determines whether a difference between the first approximate expression and the second approximate expression is greater than a predetermined value,
4. The display control device according to any one of supplementary notes 1 to 3.
(Appendix 5)
The first state value is a state value indicating the performance of the exercise or the environment during the exercise,
The second state value is a state value indicating the form of the exercise,
5. The display control device according to any one of supplementary notes 1 to 4.
(Appendix 6)
A plurality of first state values representing a first state related to the exercise, and a plurality of state values representing a second state related to the exercise, based on sensor data output from the sensor in accordance with the exercise of the user. Acquiring a plurality of second state values paired with the plurality of first state values,
Specify the exercise conditions during the exercise,
The obtained plurality of sets of state values are divided into the plurality of groups, each of which includes a plurality of groups divided based on the exercise condition and each including a plurality of sets of state values, and are divided into the plurality of groups. The plurality of sets of state values together with the standard data to be compared are plotted on a first plane coordinate where one axis represents the first state of the movement and the other axis represents the second state of the movement. , Is displayed on a display unit as a first display for each of the groups,
Display control method.
(Appendix 7)
A plurality of first state values representing a first state related to the exercise, and a plurality of state values representing a second state related to the exercise, based on sensor data output from the sensor in accordance with the exercise of the user. Acquiring a plurality of second state values paired with the plurality of first state values,
A step of specifying exercise conditions during the exercise,
The obtained plurality of sets of state values are divided into the plurality of groups, each of which includes a plurality of groups divided based on the exercise condition and each including a plurality of sets of state values, and are divided into the plurality of groups. The plurality of sets of state values are plotted together with standard data to be compared on a first plane coordinate where one axis represents the first state of the movement and the other axis represents the second state of the movement. Displaying on the display unit as a first display for each of the groups;
A program for causing a computer to execute.

100 ランナー
101 センサ端末
102 パーソナルコンピュータ
103 表示機器
200 データ分析・表示端末
201 ジャイロセンサ
202 加速度センサ
203 GPS受信機
204、211 コントローラ
205、212 メモリ
206、213 通信部
207 気圧センサ
210 操作指定部
214 表示部
Reference Signs List 100 runner 101 sensor terminal 102 personal computer 103 display device 200 data analysis / display terminal 201 gyro sensor 202 acceleration sensor 203 GPS receiver 204, 211 controller 205, 212 memory 206, 213 communication unit 207 barometric pressure sensor 210 operation designation unit 214 display unit

Claims (8)

ユーザのランニング時にセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記ランニングに関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記第1状態とは異なる状態である前記ランニングに関連する第2状態を表す複数の第2状態値を取得する取得部と、
記取得部により取得した第1状態値と第2状態値を組とした複数組の状態値を、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、第1の表示として、表示部に表示させる表示制御部と、を備え、
前記表示制御部は、前記ランニングにおける走行区間を所定の距離毎に分け、前記走行区間毎に前記第1の表示を連続して前記表示部に表示させることを特徴とする表示制御装置。
Based on the sensor data output from the sensor during the running of the user, a plurality of first state values representing a first state related to the running , and a first state value related to the running that is a state different from the first state. An acquisition unit configured to acquire a plurality of second state values representing two states ;
Pre SL plurality of sets of state values to the first state value and set the second state value acquired by the acquisition unit, first and hand axis represents the first state of the movement the other axis of the movement 2 A display control unit that plots on a first plane coordinate representing a state and displays the first display on a display unit ;
The display control device, wherein the display control unit divides a traveling section in the running into predetermined distances and causes the display unit to continuously display the first display for each traveling section .
前記取得部は、複数種類の複数の第1状態値、及び、複数種類の複数の第2状態値を取得する、請求項1に記載の表示制御装置。   The display control device according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires a plurality of types of first state values and a plurality of types of second state values. 前記第1状態値は、前記ランニングのパフォーマンス又は前記ランニング時の環境を示す状態値であり、
前記第2状態値は、前記ランニング時の前記ユーザのフォームを示す状態値である、
請求項1または2に記載の表示制御装置。
The first state value is a state value indicating the running performance or the running time of the environment,
The second state value is a state value indicating the form of the user during the running ,
The display control device according to claim 1 or 2.
前記表示制御部は、前記複数組の状態値を、比較対象となる標準データとともに、一方の軸が前記ランニングの第1状態を表しかつ他方の軸が前記ランニングの第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、前記第1の表示として、表示部に表示させる、
請求項1ないしの何れかに記載の表示制御装置。
The display controller, a pre-Symbol plurality of sets of state values, along with the standard data to be compared, first the one axis representing a second state of and the other axis the running represents a first state of the running plotted on plane coordinates, as the first display on the display unit,
The display control device according to any one of claims 1 to 3.
前記表示制御部は、
出力された前記センサデータを、一方の軸が前記ランニングにおける走行区間を表しかつ他方の軸が前記ランニングのパフォーマンスを表す第2平面座標上にプロットし、第2の表示として、表示部に表示させる、
請求項1ないしの何れかに記載の表示制御装置。
The display control unit,
The output sensor data is plotted on a second plane coordinate where one axis represents the running section in the running and the other axis represents the performance of the running , and is displayed on the display unit as a second display. ,
The display control device according to any one of claims 1 to 4.
前記表示制御部は、前記第1平面座標上にプロットされる前記第1状態値と前記第2状態値の複数組の値に基づいて第1近似式を取得して前記第1平面座標上に表示し、前記標準データの第2近似式を取得して前記第1平面座標上に表示し、
前記第1近似式及び前記第2近似式の差が既定値に比較して大きいか否かを判定する判定部を更に備える、
請求項に記載の表示制御装置。
The display controller, prior Symbol first approximation equation obtained by the first plane coordinates based on the plurality of sets of values of the second state value to the first state value to be plotted on the first plane coordinates , The second approximate expression of the standard data is obtained and displayed on the first plane coordinates,
A determining unit that determines whether a difference between the first approximate expression and the second approximate expression is greater than a predetermined value,
The display control device according to claim 4 .
ユーザのランニング時にセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記ランニングに関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記第1状態とは異なる状態である前記ランニングに関連する第2状態を表す複数の第2状態値を取得し、
記取得した第1状態値と第2状態値を組とした複数組の状態値を、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、第1の表示として、表示部に表示させる、表示制御方法であって、
前記ランニングにおける走行区間を所定の距離毎に分け、前記走行区間毎に前記第1の表示を連続して前記表示部に表示させることを特徴とする表示制御方法。
Based on the sensor data output from the sensor during the running of the user, a plurality of first state values representing a first state related to the running, and a first state value related to the running that is a state different from the first state. Obtaining a plurality of second state values representing two states ;
A plurality of sets of state values of the first state value and a second state value was set from pre SL acquired, and hand axis represents the first state of the movement the other axis representing a second state of the exercise A display control method for plotting on a first plane coordinate and displaying the first display on a display unit ,
A display control method , wherein a running section in the running is divided for each predetermined distance, and the first display is continuously displayed on the display unit for each running section .
ユーザのランニング時にセンサから出力されたセンサデータに基づいて、前記ランニングに関連する第1状態を表す複数の第1状態値、及び、前記第1状態とは異なる状態である前記ランニングに関連する第2状態を表す複数の第2状態値を取得するステップと、
記取得した第1状態値と第2状態値を組とした複数組の状態値を、一方の軸が前記運動の第1状態を表しかつ他方の軸が前記運動の第2状態を表す第1平面座標上にプロットし、第1の表示として、表示部に表示させるステップと、してコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記表示部に表示させるステップは、前記ランニングにおける走行区間を所定の距離毎に分け、前記走行区間毎に前記第1の表示を連続して前記表示部に表示させることを特徴とするプログラム。
Based on the sensor data output from the sensor during the running of the user, a plurality of first state values representing a first state related to the running , and a first state value related to the running that is a state different from the first state. Obtaining a plurality of second state values representing two states ;
A plurality of sets of state values of the first state value and a second state value was set from pre SL acquired, and hand axis represents the first state of the movement the other axis representing a second state of the exercise plotted on the first plane coordinates, as the first display, the step of displaying on the display unit, and a program to be executed by a computer,
The step of displaying on the display section divides a traveling section in the running into predetermined distances and causes the display section to continuously display the first display for each traveling section .
JP2015152363A 2015-07-31 2015-07-31 Display control device, method, and program Active JP6648439B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015152363A JP6648439B2 (en) 2015-07-31 2015-07-31 Display control device, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015152363A JP6648439B2 (en) 2015-07-31 2015-07-31 Display control device, method, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020004616A Division JP6791410B2 (en) 2020-01-15 2020-01-15 Display controls, methods, and programs

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017029383A JP2017029383A (en) 2017-02-09
JP2017029383A5 JP2017029383A5 (en) 2018-08-16
JP6648439B2 true JP6648439B2 (en) 2020-02-14

Family

ID=57986701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015152363A Active JP6648439B2 (en) 2015-07-31 2015-07-31 Display control device, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6648439B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106799038B (en) * 2017-03-14 2019-07-26 广州视源电子科技股份有限公司 The display methods and device of data
JP7031234B2 (en) * 2017-11-08 2022-03-08 カシオ計算機株式会社 Driving data display method, driving data display device and driving data display program
EP4327898A1 (en) * 2021-05-25 2024-02-28 ASICS Corporation Running style analysis device, running style analysis method, and running style analysis program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012003588A1 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Simon Fraser University Methods and systems for control of human locomotion
JP5984002B2 (en) * 2012-08-29 2016-09-06 カシオ計算機株式会社 Exercise support device, exercise support method, and exercise support program
JP5811360B2 (en) * 2012-12-27 2015-11-11 カシオ計算機株式会社 Exercise information display system, exercise information display method, and exercise information display program
JP6260148B2 (en) * 2013-08-30 2018-01-17 セイコーエプソン株式会社 Portable electronic device and display control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017029383A (en) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10384098B1 (en) Relative directional energy expenditure
JP6565369B2 (en) Exercise support device, exercise support method, and exercise support program
CN105388495B (en) Estimating local motion in physical exercise
JP6152763B2 (en) Exercise support device, exercise support method, and exercise support program
US11291388B2 (en) Exercise support device, exercise support method and storage medium
EP2357446A2 (en) Multi-sensor monitoring for athletic performance
CN105311806A (en) Exercise analysis method, exercise analysis apparatus, exercise analysis system, physical activity assisting method, and physical activity assisting apparatus
JP2016034480A (en) Notification device, exercise analysis system, notification method, notification program, exercise support method, and exercise support device
JP2018126360A (en) Motion analysis system, motion analysis apparatus, motion analysis program, and motion analysis method
JP2012024275A (en) Walking posture determination device
JP2015058096A (en) Exercise support device, exercise support method, and exercise support program
JP6446941B2 (en) Kinematic analysis apparatus, method, and program
JP6648439B2 (en) Display control device, method, and program
JP2017124086A (en) Training classification system, training classification method and training classification server
JP2016010562A (en) Data analyzer, data analysis method, and data analysis program
JP6319446B2 (en) Motion capture device, motion capture method, exercise performance diagnosis method, and body wear device for motion capture
CN105311812A (en) Exercise ability evaluation method, exercise ability evaluation apparatus, exercise ability calculation method, and exercise ability calculation apparatus
JP6791410B2 (en) Display controls, methods, and programs
CN106031824A (en) A wearable device applicable for different motion types
JP2015112392A (en) Exercise information display system, exercise information display method, and exercise information display program
JP6233123B2 (en) Sensor device, sampling method and program
JP2016032579A (en) Exercise capacity calculation method, exercise capacity calculation device, exercise capacity calculation system and program
JP7127605B2 (en) Exercise support device, exercise support method and exercise support program
JP6521477B2 (en) Data analysis apparatus and data analysis method, data analysis program
TWI578957B (en) Wearable device used in various sport devices

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191230

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6648439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150