JP6648153B2 - マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置 - Google Patents

マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6648153B2
JP6648153B2 JP2017549772A JP2017549772A JP6648153B2 JP 6648153 B2 JP6648153 B2 JP 6648153B2 JP 2017549772 A JP2017549772 A JP 2017549772A JP 2017549772 A JP2017549772 A JP 2017549772A JP 6648153 B2 JP6648153 B2 JP 6648153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency band
user equipment
band
carrier aggregation
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017549772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512807A (ja
Inventor
リウ,ナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2018512807A publication Critical patent/JP2018512807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6648153B2 publication Critical patent/JP6648153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0042Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path intra-user or intra-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/008Timing of allocation once only, on installation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0058Transmission of hand-off measurement information, e.g. measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Description

本出願は、無線通信分野に関し、例えば、マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置に関する。
国際電気通信連合(International Telecommunications Union、ITU)によって、次世代の移動通信システム、即ち、国際移動通信アドバンスト(International Mobile Telecommunications-Advanced、IMT−A)は、その性能が非常に厳しく要求され、例えば、最大のシステム伝送帯域幅が、100メガヘルツ(MHz)に達し、上り下りデータ伝送のピークレートが、1ギガビット(Gbps)及び500メガビット(Mbps)に達する必要がある。また、システムの平均スペクトル効率、特にエッジスペクトル効率に対するニーズも、非常に高いものである。ロング・ターム・エボリューション(Long Term Evolution、LTE)現有基準との互換性、標準化作業の複雑さの低下、及び応用場面への柔軟な適応をよりよく図るために、第3世代パートナシッププロジェクト(The 3rd Generation Partnership Project、3GPP)には、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation、CA)技術が導入され、複数のメンバーをキャリア集約することで、より大きい帯域幅を実現する。
キャリアアグリゲーション機能は、次世代移動セルラ通信システム、即ちロング・ターム・エボリューション・アドバンスト(Long Term Evolution Advanced、LTE−A)システムのより大きい帯域幅ニーズに応えることができるとともに、LTEシステムへの後方互換性を保つ必須な技術である。現在、LTEシステムでサポートされる最大の帯域幅が20MHzであるが、LTE−Aシステムは、キャリアアグリゲーション機能により、最大の伝送帯域幅を100MHzまで拡大している。
キャリアアグリゲーションとは、進化型ノード(Evolved Node B、eNB)が2つ以上のキャリア(多くとも5つのキャリア)を集約して、無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)再配置メッセージによりユーザ機器(User Equipment、UE)に配信し、これにより、UEが、集約したキャリアを用いてサービス伝送を行うことができるようになることを意味する。UEとRRC接続を持つキャリアは、プライマリキャリア(Primary carrier component、PCC)と呼ばれ、対応するセルはプライマリセル(Primary Cell、Pcell)と呼ばれる。また、プライマリキャリア以外のキャリアはセカンダリキャリア(Secondary carrier component、SCC)と呼ばれ、対応するセルはセカンダリセル(Secondary Cell、Scell)と呼ばれる。同時に、キャリアアグリゲーションには、帯域内連続キャリアアグリゲーション、帯域内不連続キャリアアグリゲーション、帯域間キャリアアグリゲーションという3つの場面が含まれる。
3GPPが進化している中、だんだんLTEシステムに応用されていくスペクトルリソースがますます多くなっているため、LTEの異なるバンド範囲において周波数が重なり合うようになり、即ち、同一の物理周波数が複数のバンド指示に対応している。UEのキャリアアグリゲーション能力が、バンドに密に関わっており、且つ重なり合ったバンドでも、UEは、このバンドにおけるキャリアアグリゲーションをサポートする能力がなければ、キャリアアグリゲーション操作を行うことができないため、実際の物理周波数点で実行可能なキャリアアグリゲーションにしても、基地局側においてセルの周波数帯又は隣接セルの配置が制限され、或いは、UEでサポートされるキャリアアグリゲーション能力が制限されることに起因して、UEのサービススループットを高めることができず、システム性能を向上させることもできないため、ユーザ体験が悪化する。
本発明の実施例は、スペクトルリソースを充分かつ効果的に利用し、ユーザデータサービススループットを高め、システム性能を向上させ、LTEシステムにおけるユーザのサービス体験を強化することができる、マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置を提供する。
上記課題を解決するために、本発明の実施例は、以下の構成となる。
本発明の実施例によれば、
ユーザ機器が周波数帯根拠に基づいて、少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があるサービングセルにアクセスするように、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする前記周波数帯根拠を決定することと、
ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせを取得することと、
前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることと、
を含むマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法が提供される。
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含む。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、具体的には、
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のキャリア周波数点番号EARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることである。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、具体的には、
ユーザ機器で帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を取得することと、
前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの第1の対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを第1の対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることと、を含む。
前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、具体的には、
前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることである。
前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、具体的には、
前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることである。
前記ユーザ機器がサービングセルにアクセスする周波数帯根拠を決定することは、具体的には、
サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報を取得することと、
前記サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報に基づいて、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠を決定することと、を含む。
前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせ、及び前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することは、具体的には、
前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせ、及び前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報に基づいて、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力を決定することと、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、を含む。
前記実際にアクセスしていない周波数帯には、キャリアアグリゲーションがサポートされる周波数帯が複数含まれる場合、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することは、具体的には、
前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位を取得することと、
前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位、及び前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、を含む。
再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信することは、具体的には、
再配置メッセージを無線リソース制御シグナリングにより前記ユーザ機器へ送信することである。
本発明の実施例によれば、さらに、
ユーザ機器側で実行可能なマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法であって、
基地局で決定した周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスすることと、
前記基地局が前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて送信した、対応する再配置メッセージを受信することと、
前記ユーザ機器がキャリアアグリゲーションを行うように、前記再配置メッセージに基づく処理を行うことと、
を含むマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法が提供される。
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含む。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、具体的には、
前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のキャリア周波数点番号EARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信することである。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、具体的には、
帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を報告することと、
前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを、第1の対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記第1の対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信することと、を含む。
前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、さらに、
対象周波数帯のセカンダリキャリア異周波数測定を行い、測定結果を前記基地局に送信すること、を含む。
本発明の実施例によれば、さらに、
ユーザ機器が周波数帯根拠に基づいて、少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があるサービングセルにアクセスするように、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする前記周波数帯根拠を決定する第1の決定モジュールと、
ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせを取得する取得モジュールと、
前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定する第2の決定モジュールと、
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとする第1の処理モジュールと、
を備えるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置が提供される。
本発明の実施例によれば、さらに、
基地局で決定した周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスするアクセスモジュールと、
前記基地局が前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて送信した、対応する再配置メッセージを受信する受信モジュールと、
前記ユーザ機器がキャリアアグリゲーションを行うように、前記再配置メッセージに基づく処理を行う第2の処理モジュールと、
を備えるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置が提供される。
本発明の実施例の有益な効果は、以下のとおりである。
本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法は、基地局側に配置されるマルチバンド情報やUEのキャリアアグリゲーション能力情報を総合的に勘案して、UEに配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定し、さらに、対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーションを実現する。本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法によれば、基地局側においてセルの周波数帯又は隣接セルの配置が制限され、或いは、UEでサポートされるキャリアアグリゲーション能力が制限されることに起因して、UEのキャリアアグリゲーション機能が影響されてしまうことを効果的に回避し、キャリアアグリゲーション機能の使用範囲を大幅に拡大し、システムのスペクトル効率を効果的に向上させ、ユーザサービスのサービス体験を強化する。
本発明の実施例に係わる、基地局側に応用されるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例に係わる、UE側に応用されるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例に係わる、基地局側に応用されるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置の構造を示すブロック図である。 本発明の実施例に係わる第1の処理モジュールの構造を示すブロック図である。 本発明の実施例に係わる第1の決定モジュールの構造を示すブロック図である。 本発明の実施例に係わる第2の決定モジュールの構造を示すブロック図である。 本発明の実施例に係わる、UE側に応用されるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置の構造を示すブロック図である。 本発明の実施例に係わる第2の処理モジュールの構造を示すブロック図である。
以下、図面を参照しながら本開示の例示的な実施例をより詳しく説明する。図面において本開示の例示的な実施例が示されているが、しかし、本開示は、様々な形で実現されることができ、ここで説明する実施例に制限されないことは、理解されることができる。逆に、これらの実施例を提供するのは、本開示をよりよく理解させてもらうことができるとともに、本開示の範囲を完全に当業者に伝えることができるようにするためである。
本発明の実施例において、マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法が提供され、この方法は、例えば、基地局側で実行されることができる。図1に示されるように、この方法は、以下のステップS11〜ステップS17を含む。
ステップS11:ユーザ機器が、周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスするように、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする前記周波数帯根拠を決定する。
前記サービングセルは少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分がある。周波数帯根拠とは、ユーザ機器がサービングセルにアクセスする周波数帯である。例えば、ユーザ機器が周波数帯(band)38(即ち、2570MHz-2620MHz)にてサービングセルにアクセスすれば、band 38は、ユーザ機器がサービングセルにアクセスする周波数帯根拠となる。
ステップS11は、具体的には、
サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報を取得することと、
前記サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報に基づいて、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠を決定することと、を含んでもよい。
例を挙げると、基地局側でのサービングセルの周波数帯配置情報は、サービングセルでは、主周波数帯がband 38で、補助周波数帯がband 41(即ち、2496MHz-2690MHz)であるように、マルチバンド指示配置がサポートされることであり、且つユーザ機器でサポートされる周波数帯がband 38及びband 41であるとすれば、ユーザ機器の周波数帯根拠を判断する際に、基地局側でのサービングセルの周波数帯配置順位に基づいて判断し、即ち、この例において、まずユーザ機器がband 38をサポートするか否かを判断し、ユーザ機器がband 38をサポートしければ、続いてユーザ機器がband 41をサポートするか否かを判断することから、この例において、ユーザ機器の周波数帯根拠がband 38であり、即ち、ユーザ機器がband 38にてサービングセルにアクセスすることが分かる。
ステップS13:ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせを取得する。
ステップS15:前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定する。
ステップS15は、具体的には、
前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせ、及び前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報に基づいて、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力を決定することと、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、を含んでもよい。
予め設定された物理周波数点とは、予め設定されたサービングセルの物理周波数点である。
例を挙げると、サービングセルでサポートされるマルチバンド指示配置は、主周波数帯がband 38で、補助周波数帯がband 41であり、且つ基地局側で決定した周波数帯根拠がband 38で、予め設定された物理周波数点が2600MHzであるということであり、そして、周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報は、サービングセルにband 38の異周波数隣接セルが無いということであり、また、ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせは、band 38の帯域内不連続キャリアアグリゲーション、及びband 41の帯域内不連続キャリアアグリゲーションであるとすれば、UEは、主周波数帯band 38のキャリアアグリゲーションを行うことができず、補助周波数帯band 41の帯域内連続キャリアアグリゲーションのみを行うことができることから、ユーザ機器では補助周波数帯band 41の帯域内連続キャリアアグリゲーションがサポートされるという旨の、ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力を取得することができ、さらに、ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯がband 41であることが分かる。
前記実際にアクセスしていない周波数帯には、キャリアアグリゲーションがサポートされる周波数帯が複数含まれる場合、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することは、具体的には、
前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位を取得することと、
前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位、及び前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、を含んでもよい。
このように、例えば、ユーザ機器が、band 41の帯域内不連続キャリアアグリゲーション、及びband 60の帯域内不連続キャリアアグリゲーションを同時にサポートすれば、優先度を付けて、優先度が高い周波数帯を対象周波数帯として決定することができる。
ステップS17:前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとする。
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含む。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、ステップS17は、具体的には、
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCN(E-UTRA Absolute Radio Frequency Channel Number、E-UTRA絶対周波数チャネル番号)を対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることであってもよい。例を挙げると、対象周波数帯がband 41であり、且つユーザ機器がband 41の帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートし、予め設定された物理周波数点が2600MHzであるとすれば、基地局側からユーザ機器へ再配置メッセージを送信するとともに、直接、band 41の異周波数隣接セルをセカンダリサービングセルとして付加する必要があり、且つこの再配置メッセージには、ユーザ機器がband 41のセカンダリキャリア付加操作を行う必要がある情報と、サービングセルの物理周波数点2600MHzが対応するband 38のEARFCNの値である38050を、band 41のEARFCNの値である40690に修正する情報とが含まれている。
前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、具体的には、
前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることであってもよい。
このように、本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法において、基地局側では、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定結果に基づいて、対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることができるし、直接、対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることもできる。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、ステップS17は、具体的には、
ユーザ機器で帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を取得することと、
前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの第1の対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを第1の対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることと、を含んでもよい。
例を挙げると、ユーザ機器が、band 41とband 1(即ち、上り1920MHz-1980MHz、下り2110MHz-2170MHz)の帯域間キャリアアグリゲーションをサポートし、予め設定された物理周波数点が2600MHzであり、且つ2600MHzがband 1のものではなく、band 41のものであるとすれば、第1の対象周波数帯がband 41であり、第2の対象周波数帯がband 1であり、この場合、基地局側からユーザ機器へ再配置メッセージを送信するとともに、直接、band 1の異周波数隣接セルをセカンダリサービングセルとして付加する必要があり、且つこの再配置メッセージには、ユーザ機器がband 41のセカンダリキャリア付加操作を行う必要がある情報と、サービングセルの物理周波数点2600MHzが対応するband 38のEARFCNの値である38050を、band 41のEARFCNの値である40690に修正する情報とが含まれている。
前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、具体的には、
前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることであってもよい。
このように、本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法において、基地局側では、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定結果に基づいて、第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることができるし、直接、第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることもできる。
再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信することは、具体的には、
再配置メッセージを無線リソース制御シグナリングにより前記ユーザ機器へ送信することであってもよい。
もちろん、本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法において、基地局側からユーザ機器へ再配置メッセージを送信する具体的な方式が具体的に限定されていないのは、理解されることができる。
本発明の実施例において、マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法がさらに提供され、この方法は、例えば、ユーザ機器側で実行されることができる。図2に示されるように、この方法は、以下のステップS21〜ステップS25を含む。
ステップS21:基地局で決定した周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスする。
周波数帯根拠とは、ユーザ機器がサービングセルにアクセスする周波数帯である。基地局側で周波数帯を決定した後、ブロードキャストメッセージにおいてこの周波数帯が常にブロードキャストされるため、ユーザ機器はブロードキャストメッセージにより周波数帯根拠を決定し、周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスすることができる。
ステップS23:前記基地局が前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて送信した、対応する再配置メッセージを受信する。
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含む。
ステップS25:前記ユーザ機器がキャリアアグリゲーションを行うように、前記再配置メッセージに基づく処理を行う。前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、ステップS25は、具体的には、
前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信することであってもよい。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、ステップS25は、
帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を報告することと、
前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを、第1の対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記第1の対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信することと、を含んでもよい。
前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、さらに、
対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行い、測定結果を前記基地局に送信すること、を含んでもよい。
具体的には、例を挙げることで、本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法を説明する。
基地局側において
基地局側でのサービングセルの周波数帯配置情報は、サービングセルでは、主周波数帯band 38、補助周波数帯band 41のように、マルチバンド指示配置がサポートされることであり、且つユーザ機器でサポートされる周波数帯がband 38及びband 41であるとすれば、判断により、周波数帯根拠がband 38であることが分かると、ユーザ機器がband 38にてサービングセルにアクセスする。また、ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせが、band 41の帯域内不連続キャリアアグリゲーションであり、且つサービングセルにband 41の異周波数隣接セルが存在するとすれば、ユーザ機器が、主周波数帯band 38のキャリアアグリゲーションを行うことができず、補助周波数帯band 41の帯域内不連続キャリアアグリゲーションのみを行うことができることから、ユーザ機器ではband 41の帯域内不連続キャリアアグリゲーションがサポートされるという旨の、ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力を取得することができ、さらに、ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯がband 41であることが分かる。
ユーザ機器がband 41内において帯域内不連続キャリアアグリゲーションをサポートするため、基地局側は、隣接セルがband 41であるセカンダリキャリア異周波数測定を配信する必要があり、そして、ユーザ機器から報告された測定結果により、band 41の異周波数隣接セルをセカンダリサービングセルとして付加するか、直接、band 41の異周波数隣接セルをセカンダリサービングセルとして付加する一方、サービングセルの物理周波数点2600MHzが対応するband 38のEARFCNの値である38050を、band 41のEARFCNの値である40690に修正する。
ユーザ機器側において
周波数帯根拠であるband 38に基づいて、サービングセルにアクセスし、
基地局側から配信された再配置メッセージに基づいて、物理周波数点2600MHzが対応するband 38のEARFCNの値である38050を、band 41のEARFCNの値である40690に修正し、
基地局側から配信された再配置メッセージにおける、band 41を含むセカンダリキャリア異周波数測定に基づいて、対応する周波数点での測定を行い、測定結果を基地局側に報告し、
基地局側から配信された再配置メッセージにおける、band 41を含むセカンダリキャリアリソース配置に基づいて、セカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを基地局側に送信する。
このように、本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法は、基地局側に配置されるマルチバンド情報やユーザ機器のキャリアアグリゲーション能力情報を総合的に勘案して、ユーザ機器に対して現在アクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーションを付加する。これは、基地局側においてセルの周波数帯又は隣接セルの配置が制限され、或いは、ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーション能力が制限されることに起因して、ユーザ機器のキャリアアグリゲーション機能が影響されてしまうことを効果的に回避し、キャリアアグリゲーション機能の使用範囲を大幅に拡大し、システムのスペクトル効率を効果的に向上させ、ユーザサービスのサービス体験を強化する。
本発明の実施例において、マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置がさらに提供され、図3に示されるように、この装置300は、
ユーザ機器が周波数帯根拠に基づいて、少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があるサービングセルにアクセスするように、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする前記周波数帯根拠を決定する第1の決定モジュール301と、
ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせを取得する取得モジュール303と、
前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定する第2の決定モジュール305と、
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとする第1の処理モジュール307と、を備える。
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含んでもよい。
図4に示されるように、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、前記第1の処理モジュール307は、
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとする第1の処理ユニット3071、を含んでもよい。
図4に示されるように、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、前記第1の処理ユニット307は、
ユーザ機器で帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を取得し、
前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの第1の対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを第1の対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとする第2の処理ユニット3072、を含んでもよい。
前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記第1の処理ユニット3071は、具体的には、
前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとするようにしてもよい。前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記第2の処理ユニット3072は、具体的には、
前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとするようにしてもよい。
図5に示されるように、前記第1の決定モジュール301は、
サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報を取得する取得ユニット3011と、
前記サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報に基づいて、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠を決定する第1の決定ユニット3012と、を含んでもよい。
図6に示されるように、前記第2の決定モジュール305は、
前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせ、及び前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報に基づいて、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力を決定する第2の決定ユニット3051と、
前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定する第3の決定ユニット3052と、を含んでもよい。
前記実際にアクセスしていない周波数帯には、キャリアアグリゲーションがサポートされる周波数帯が複数含まれる場合、前記第3の決定ユニット3052は、具体的には、
前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位を取得し、
前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位、及び前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定するようにしてもよい。
前記第1の処理モジュール307は、具体的には、再配置メッセージを無線リソース制御シグナリングにより前記ユーザ機器へ送信するようにしてもよい。
本発明の実施例において、マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置がさらに提供され、この装置700は、
基地局で決定した周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスするアクセスモジュール701と、
前記基地局が前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて送信した、対応する再配置メッセージを受信する受信モジュール703と、
前記ユーザ機器がキャリアアグリゲーションを行うように、前記再配置メッセージに基づく処理を行う第2の処理モジュール705と、を備える。
前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含んでもよい。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、図8に示されるように、前記第2の処理モジュール705は、
前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信する第1の修正ユニット7051、を含んでもよい。
前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、図8に示されるように、前記第2の処理モジュール705は、
帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を報告し、
前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを、第1の対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記第1の対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信する第2の修正ユニット7052、を含んでもよい。
図8に示されるように、前記第2の処理モジュール705は、
対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行い、測定結果を前記基地局に送信する測定ユニット7053、をさらに含んでもよい。
本発明の実施例において、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体がさらに提供され、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体には、プロセッサにより実行されると、上述した実施例に説明されるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法を実行するためのコンピュータ実行可能な命令が記憶されている。
本文は、本発明の実施例による方法、装置及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照しながら説明したものである。フローチャート及び/又はブロック図におけるそれぞれのフロー及び/又はブロック、及びフローチャート及び/又はブロック図におけるフロー及び/又はブロックの組み合わせを、コンピュータプログラム命令により実現することができるのは、理解されるべきである。これらのコンピュータプログラム命令を、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、嵌め込み式処理装置又は他のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサに提供して機器を製造することができ、このようにして、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスのプロセッサによって実行される命令から、フローチャートの1つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおける指定した機能を実現するための装置を製造する。
これらのコンピュータプログラム命令は、また、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスを特定した方式で動作させることができるコンピュータ読み取り可能なメモリに記憶されることもでき、このようにして、このコンピュータ読み取り可能なメモリに記憶された命令から、フローチャートの1つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおける指定した機能を実現する命令装置を含む製造製品を製造する。
これらのコンピュータプログラム命令は、さらに、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスに搭載されることもでき、このようにして、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスで一連の操作ステップを実行してコンピュータで実現される処理を発生させることにより、コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理デバイスで実行される命令から、フローチャートの1つ又は複数のフロー及び/又はブロック図の1つ又は複数のブロックにおける指定した機能を実現するステップを提供する。
以上は、本発明のいくつかの実施形態であり、当業者にとって、本願に記載の原理から逸脱しない限り、若干の改良及び変形も可能であり、これらの改良や変形も本願の保護範囲内のものであることは、指摘されるべきである。
本発明の実施例に係わるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法は、基地局側に配置されるマルチバンド情報やUEのキャリアアグリゲーション能力情報を総合的に勘案して、UEに配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定し、さらに、対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーションを実現し、これにより、基地局側においてセルの周波数帯又は隣接セルの配置が制限され、或いは、UEでサポートされるキャリアアグリゲーション能力が制限されることに起因して、UEのキャリアアグリゲーション機能が影響されてしまうことを効果的に回避し、キャリアアグリゲーション機能の使用範囲を大幅に拡大し、システムのスペクトル効率を効果的に向上させ、ユーザデータサービススループットを高め、ユーザサービスのサービス体験を強化する。

Claims (15)

  1. 基地局側で実行可能なマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法であって、
    ユーザ機器が周波数帯根拠に基づいて、少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があるサービングセルにアクセスするように、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする前記周波数帯根拠を決定することと、
    ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせを取得することと、
    前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、
    前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることと、
    を含むマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法。
  2. 前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含む
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のキャリア周波数点番号EARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすること、を含む
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、
    ユーザ機器で帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を取得することと、
    前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの第1の対象周波数帯と、前記サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを第1の対象周波数帯のEARFCNに修正する情報と、を含む再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることと、を含む
    請求項2に記載の方法。
  5. 前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、
    前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすること、を含む
    請求項3に記載の方法。
  6. 前記再配置メッセージには、さらに、対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行う情報が含まれていれば、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすることは、
    前記ユーザ機器が前記再配置メッセージに基づいて対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行った測定結果に基づいて、前記第2の対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとすること、を含む
    請求項4に記載の方法。
  7. 前記ユーザ機器がサービングセルにアクセスする周波数帯根拠を決定することは、
    サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報を取得することと、
    前記サービングセルの周波数帯配置情報及び前記ユーザ機器でサポートされる周波数帯情報に基づいて、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠を決定することと、を含む
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせ、及び前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することは、
    前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせ、及び前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報に基づいて、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力を決定することと、
    前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、を含む
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記実際にアクセスしていない周波数帯には、キャリアアグリゲーションがサポートされる周波数帯が複数含まれる場合、前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することは、
    前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位を取得することと、
    前記実際にアクセスしていない周波数帯の優先順位、及び前記ユーザ機器の、実際にアクセスしていない周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定することと、を含む
    請求項8に記載の方法。
  10. ユーザ機器側で実行可能なマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法であって、
    基地局で決定した周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスすることと、
    前記基地局が前記ユーザ機器の対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて送信した、対応する再配置メッセージを受信することと、
    前記ユーザ機器がキャリアアグリゲーションを行うように、前記再配置メッセージに基づく処理を行うことと、
    を含み、
    前記サービングセルは少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があり、前記対象周波数帯は、前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて決定した、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯であり、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルは、セカンダリサービングセルとされるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法。
  11. 前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力は、前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション、又は帯域内連続キャリアアグリゲーション、又は帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすることを含む
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域内不連続キャリアアグリゲーション又は帯域内連続キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、
    前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のキャリア周波数点番号EARFCNを対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信すること、を含み、
    前記ユーザ機器が、前記対象周波数帯における帯域間キャリアアグリゲーションをサポートすれば、これに応じて、前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、
    帯域間キャリアアグリゲーションがサポートされる、前記予め設定された物理周波数点を含む対象周波数帯である第1の対象周波数帯と、前記予め設定された物理周波数点を含まない対象周波数帯である第2の対象周波数帯と、を報告することと、
    前記再配置メッセージに基づいて、サービングセルの予め設定された物理周波数点が対応する周波数帯根拠のEARFCNを、第1の対象周波数帯のEARFCNに修正し、前記第1の対象周波数帯が対応するセカンダリキャリアに対してセカンダリキャリア付加操作を行い、再配置完成メッセージを前記基地局に送信することと、を含む
    請求項11に記載の方法。
  13. 前記再配置メッセージに基づく処理を行うことは、さらに、
    対象周波数帯におけるセカンダリキャリア異周波数測定を行い、測定結果を前記基地局に送信すること、を含む
    請求項12に記載の方法。
  14. ユーザ機器が周波数帯根拠に基づいて、少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があるサービングセルにアクセスするように、前記ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする前記周波数帯根拠を決定する第1の決定モジュールと、
    ユーザ機器が前記サービングセルにアクセスする周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせを取得する取得モジュールと、
    前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯を決定する第2の決定モジュールと、
    前記ユーザ機器の前記対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて、対応する再配置メッセージを前記ユーザ機器へ送信し、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルを、セカンダリサービングセルとする第1の処理モジュールと、
    を備えるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置。
  15. 基地局で決定した周波数帯根拠に基づいてサービングセルにアクセスするアクセスモジュールと、
    前記基地局がユーザ機器の対象周波数帯におけるキャリアアグリゲーション能力に基づいて送信した、対応する再配置メッセージを受信する受信モジュールと、
    前記ユーザ機器がキャリアアグリゲーションを行うように、前記再配置メッセージに基づく処理を行う第2の処理モジュールと、
    を備え
    前記サービングセルは少なくとも2つの周波数帯が備えられ、且つ前記少なくとも2つの周波数帯同士は重なり合った部分があり、前記対象周波数帯は、前記周波数帯根拠の予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルの配置情報、及び前記ユーザ機器でサポートされるキャリアアグリゲーションの組み合わせに基づいて決定した、前記ユーザ機器に配置されるべきセカンダリキャリアの対象周波数帯であり、前記対象周波数帯の前記予め設定された物理周波数点での異周波数隣接セルは、セカンダリサービングセルとされるマルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置装置。
JP2017549772A 2015-03-25 2015-12-14 マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置 Active JP6648153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510133036.1A CN106160964B (zh) 2015-03-25 2015-03-25 一种基于多频段能力的载波聚合配置方法及装置
CN201510133036.1 2015-03-25
PCT/CN2015/097229 WO2016150201A1 (zh) 2015-03-25 2015-12-14 一种基于多频段能力的载波聚合配置方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018512807A JP2018512807A (ja) 2018-05-17
JP6648153B2 true JP6648153B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=56976978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549772A Active JP6648153B2 (ja) 2015-03-25 2015-12-14 マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10306636B2 (ja)
EP (1) EP3276868A4 (ja)
JP (1) JP6648153B2 (ja)
CN (1) CN106160964B (ja)
WO (1) WO2016150201A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10149182B2 (en) * 2016-09-07 2018-12-04 Apple Inc. Device, system, and method for advertising device capability
DE102017215703B4 (de) 2016-09-07 2021-08-26 Apple Inc. Einrichtung, System und Verfahren für das Annoncieren der Fähigkeit einer Einrichtung
US10834663B2 (en) * 2016-10-06 2020-11-10 At&T Mobility Ii Llc Blind multi-frequency band indicator selection
CN108616935B (zh) * 2016-12-09 2020-07-21 展讯通信(上海)有限公司 快速切换频点的方法、装置及移动终端
CN112351502B (zh) * 2017-06-30 2023-01-17 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方法及相关产品
CN108055698A (zh) * 2017-11-13 2018-05-18 深圳市万普拉斯科技有限公司 载波聚合中射频能力上报的控制方法和装置
CN108566311B (zh) * 2018-07-24 2020-09-01 Oppo广东移动通信有限公司 载波聚合配置方法及相关设备
CN110831129B (zh) * 2018-08-14 2021-02-02 维沃移动通信有限公司 一种测量指示方法、设备及系统
CN110875813A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 Oppo广东移动通信有限公司 载波聚合配置方法及相关产品
CN111314913B (zh) * 2018-12-12 2021-08-20 大唐移动通信设备有限公司 一种rrc消息的处理方法和装置
US11751179B2 (en) * 2019-04-04 2023-09-05 Qualcomm Incorporated Optimization of carrier aggregation capabilities for support of different bands defined in the same frequency range
CN113038606B (zh) * 2019-12-24 2023-03-24 中国电信股份有限公司 基站和多载波下行传输方法
CN111342946B (zh) * 2020-02-27 2022-05-27 深圳市广和通无线股份有限公司 频带组合上报方法、装置、计算机设备和存储介质
US11870521B2 (en) * 2020-06-12 2024-01-09 Qualcomm Incorporated UE based determination of inter-band carrier aggregation modes
CN115250514A (zh) * 2021-04-28 2022-10-28 中国移动通信有限公司研究院 测量方法、装置、终端及存储介质
US11849428B2 (en) * 2021-06-21 2023-12-19 AT&T Technical Services Company, Inc. System and methods for coverage extension based on carrier aggregation

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340071B2 (en) * 2005-10-26 2012-12-25 Intel Corporation Systems for communicating using multiple frequency bands in a wireless network
CN101860963A (zh) * 2009-04-09 2010-10-13 大唐移动通信设备有限公司 无线资源分配方法及设备
CN102149143A (zh) 2010-02-10 2011-08-10 中兴通讯股份有限公司 一种多载波系统中载波资源管理方法及系统
CN102378370B (zh) * 2010-08-13 2014-10-29 电信科学技术研究院 一种载波聚合能力的处理方法和设备
CN102083154A (zh) * 2010-11-05 2011-06-01 大唐移动通信设备有限公司 一种切换时辅小区配置的处理方法及其装置
CN101998411B (zh) * 2010-12-10 2013-01-02 上海百林通信软件有限公司 一种基于扫频及传播模型覆盖预测的频率优化方法
CN105915323B (zh) * 2011-01-07 2019-11-05 华为技术有限公司 用户设备的载波聚合能力信息的处理方法及装置
US8929311B2 (en) * 2011-02-08 2015-01-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Signaling for legacy terminal operation in harmonized bands
EP2705711B1 (en) * 2011-05-03 2020-05-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and network nodes in a telecommunication system
CN102368871B (zh) 2011-11-10 2014-06-04 电信科学技术研究院 一种pdcch资源的配置应用方法及装置
US20130322370A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Qualcomm Incorporated Signaling reduced user equipment performance in wireless communication systems
US9295048B2 (en) * 2012-09-24 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting hybrid carrier aggregation
CN102938902A (zh) * 2012-10-26 2013-02-20 中兴通讯股份有限公司 一种载波聚合中动态管理辅小区的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016150201A1 (zh) 2016-09-29
CN106160964A (zh) 2016-11-23
JP2018512807A (ja) 2018-05-17
CN106160964B (zh) 2020-06-05
US20180084549A1 (en) 2018-03-22
EP3276868A4 (en) 2018-04-18
US10306636B2 (en) 2019-05-28
EP3276868A1 (en) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6648153B2 (ja) マルチバンド能力に基づくキャリアアグリゲーション配置方法及び装置
KR102128699B1 (ko) 대역폭 부분에서의 사운딩 참조 신호 (srs) 송신들을 관리하기 위한 기법들 및 장치들
US11606706B2 (en) Cell measurement in communication systems, related configuration and devices
JP2023118886A (ja) ユーザ装置、通信装置、及びこれらの方法
US11856608B2 (en) Random access procedure for determining uplink transmission capability
US9955506B2 (en) Adapting carrier aggregation configurations for user equipment
WO2018228560A1 (en) Method and apparatus for measurement report
US20200178315A1 (en) Resource allocation method, terminal, and network device
CN102215599B (zh) 一种确定下行时间参考的方法
US9491662B2 (en) Method in a radio network node for controlling usage of rat and frequency bandwidth in a radio communication system
JP2020523915A (ja) 通信装置、ユーザ機器、通信装置によって実行される方法、及びユーザ機器によって実行される方法
WO2012092792A1 (zh) 一种上报测量能力的方法及ue
US9999052B1 (en) Selecting primary and secondary component carrier for carrier aggregation based on carrier group delay variation, insertion loss, and other carrier attributes
JP2019534623A (ja) 同期信号のためのサブキャリア間隔選択
JP2022538211A (ja) Bwpの管理方法および装置、端末
KR102546012B1 (ko) 반송파 호핑 방법, 단말기 및 기지국
AU2016327704A1 (en) Communication terminal, radio network node and methods therein
US20130265942A1 (en) Method for Obtaining Parameters, Base Station and Terminal Equipment
US20200037176A1 (en) Method and apparatus for enhancing multi-carrier cell, and computer storage medium
US10129889B1 (en) Selecting primary and secondary component carriers for carrier aggregation based on carrier receive power at a UE, transmit power, frequency, and other carrier attributes
US20210105810A1 (en) Resource scheduling method, terminal device, and network device
WO2016101556A1 (zh) 频带修改方法、装置、终端及基站
US20150207603A1 (en) Apparatus for transmission on lte device to device communication
US9781720B2 (en) Component carrier (de)activation in communication systems using carrier aggregation
KR20220097868A (ko) 신호 감청 방법, 송신 방법, 단말 기기, 네트워크 기기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6648153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250