JP6642529B2 - Information system, display control method, and program - Google Patents

Information system, display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6642529B2
JP6642529B2 JP2017142471A JP2017142471A JP6642529B2 JP 6642529 B2 JP6642529 B2 JP 6642529B2 JP 2017142471 A JP2017142471 A JP 2017142471A JP 2017142471 A JP2017142471 A JP 2017142471A JP 6642529 B2 JP6642529 B2 JP 6642529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
displayed
display
map
personnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017142471A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017201423A (en
Inventor
貴 丸山
貴 丸山
小林 洋一
洋一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2017142471A priority Critical patent/JP6642529B2/en
Publication of JP2017201423A publication Critical patent/JP2017201423A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6642529B2 publication Critical patent/JP6642529B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、情報システム、表示制御方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information system , a display control method, and a program.

従来より、例えば、社員の能力等を数値化した人事情報(属性情報)を表示する技術がある(特許文献1)。この特許文献1に記載の技術では、属性情報を視覚的に容易に把握しやすいように表示するために、数値をそのまま表示せずに、表やグラフ等の視覚的に認識しやすいものに変更して表示させる。   2. Description of the Related Art Conventionally, for example, there is a technique of displaying personnel information (attribute information) in which the abilities and the like of employees are quantified (Patent Document 1). In the technology described in Patent Document 1, in order to display attribute information so that it can be easily grasped visually, numerical values are not displayed as they are, but are changed to visually recognizable tables and graphs. And display it.

特開2004−355167号公報JP 2004-355167 A

しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術では、所定の母体数で集計された数値の表やグラフ等が表示されるために、表示される人事情報の母体数が視覚的に把握しにくいこと、そして、母体数を変化させた場合の変化を視覚的に認識しづらいものであった。
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、場所に対応付けられた情報を多視点で認識することを目的とする。
However, in the technology described in Patent Document 1 described above, since a table or a graph of numerical values compiled by a predetermined number of bases is displayed, it is difficult to visually grasp the number of bases of the displayed personnel information. Then, it was difficult to visually recognize the change when the number of mothers was changed.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to recognize the information associated with the location in the multi-view.

本発明に係る情報システムは、複数の評価対象者のそれぞれに、当該評価対象者の拠点施設情報または所属組織情報と人事評価点情報とが対応付けられて記憶されている情報システムにおいて、ユーザにより操作指定された表示倍率が所定の倍率閾値以上の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の組織図を表示させる一方で、ユーザにより操作指定された表示倍率が前記所定の倍率閾値未満の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の地図であって拠点施設が実在する場所または地域が識別表示された地図を表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段により表示される組織図、または、前記表示制御手段により識別表示される前記拠点施設が実在する場所または地域に対応するように、前記複数の評価対象者を前記拠点施設情報または前記所属組織情報に基づいてグループ分けするとともに、当該グループに含まれる評価対象者に対応付けられている人事評価点に基づいてグループ評価点を導出する導出手段と、を備え、前記表示制御手段は、前記導出手段により導出されたグループ評価点を、前記組織図または前記拠点施設が実在する場所または地域に対応付けて、役職間での違いを識別可能にレーダーチャート表示させることを特徴とする。
また、本発明に係る表示制御方法は、複数の評価対象者のそれぞれに、当該評価対象者の拠点施設情報または所属組織情報と人事評価点情報とが対応付けられて記憶されている情報システムが実行する表示制御方法であって、ユーザにより操作指定された表示倍率が所定の倍率閾値以上の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の組織図を表示させる一方で、ユーザにより操作指定された表示倍率が前記所定の倍率閾値未満の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の地図であって拠点施設が実在する場所または地域が識別表示された地図を表示させる第1ステップと、前記第1ステップで表示される組織図、または、前記第1ステップで識別表示される前記拠点施設が実在する場所または地域に対応するように、前記複数の評価対象者を前記拠点施設情報または前記所属組織情報に基づいてグループ分けするとともに、当該グループに含まれる評価対象者に対応付けられている人事評価点に基づいてグループ評価点を導出する第2ステップと、を有し、前記第1ステップは、前記第2ステップで導出されたグループ評価点を、前記組織図または前記拠点施設が実在する場所または地域に対応付けて、役職間での違いを識別可能にレーダーチャート表示させることを特徴とする。
また、本発明に係るプログラムは、複数の評価対象者のそれぞれに、当該評価対象者の拠点施設情報または所属組織情報と人事評価点情報とが対応付けられて記憶されている情報システムのコンピュータを、ユーザにより操作指定された表示倍率が所定の倍率閾値以上の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の組織図を表示させる一方で、ユーザにより操作指定された表示倍率が前記所定の倍率閾値未満の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の地図であって拠点施設が実在する場所または地域が識別表示された地図を表示させる表示制御手段、前記表示制御手段により表示される組織図、または、前記表示制御手段により識別表示される前記拠点施設が実在する場所または地域に対応するように、前記複数の評価対象者を前記拠点施設情報または前記所属組織情報に基づいてグループ分けするとともに、当該グループに含まれる評価対象者に対応付けられている人事評価点に基づいてグループ評価点を導出する導出手段、として機能させ、前記表示制御手段は、前記導出手段により導出されたグループ評価点を、前記組織図または前記拠点施設が実在する場所または地域に対応付けて、役職間での違いを識別可能にレーダーチャート表示させることを特徴とする。
The information system according to the present invention is an information system in which, for each of a plurality of evaluation subjects, base facility information or affiliation organization information of the evaluation subject and personnel evaluation point information are stored in association with each other. When the operation-designated display magnification is within a predetermined display magnification range that is equal to or greater than a predetermined magnification threshold value, an organization chart in a range corresponding to the operation-designated display magnification is displayed, while the operation designation is performed by the user. When the display magnification is within a predetermined display magnification range less than the predetermined magnification threshold, a map of a range corresponding to the operation-specified display magnification and a place or area where the base facility actually exists is identified and displayed. A display control means for displaying a map, and an organization chart displayed by the display control means, or the base facility identified and displayed by the display control means exist. The plurality of persons to be evaluated are grouped based on the base facility information or the belonging organization information so as to correspond to places or regions, and personnel evaluation points associated with the persons to be evaluated included in the group and a deriving means for deriving a group evaluation point based on the display control means, a group evaluation point derived by the deriving means, associating the location or region the organization chart or the base facility actually exists In addition, a radar chart is displayed so that a difference between positions can be identified .
Further, the display control method according to the present invention is an information system in which, for each of the plurality of evaluation targets, the base facility information or affiliation organization information of the evaluation target and the personnel evaluation point information are stored in association with each other. A display control method to be executed, wherein when a display magnification specified by a user is within a predetermined display magnification range equal to or greater than a predetermined magnification threshold, an organization chart of a range corresponding to the display magnification specified by the operation is displayed. On the other hand, if the display magnification specified by the user is within a predetermined display magnification range less than the predetermined magnification threshold, the map is in a range corresponding to the display magnification specified by the operation, and the base facility is displayed. A first step of displaying a map on which the actual place or area is identified, and an organization chart displayed in the first step or before the identification in the first step. The plurality of evaluation targets are grouped based on the base facility information or the affiliated organization information so as to correspond to the place or region where the base facility actually exists, and the plurality of evaluation targets are associated with the evaluation target persons included in the group. and a second step of deriving a group evaluation point based on personnel evaluation point is, a first step, the group evaluation points derived in the second step, the organization chart or the base facility It is characterized in that a radar chart is displayed so that a difference between positions can be identified in association with a real place or area.
Further, the program according to the present invention includes a computer for an information system in which each of a plurality of persons to be evaluated stores base facility information or affiliation organization information of the person to be evaluated and personnel evaluation point information in association with each other. In the case where the display magnification specified by the user is within a predetermined display magnification range equal to or greater than a predetermined magnification threshold, an organization chart in a range corresponding to the display magnification specified by the operation is displayed, while the operation performed by the user is performed. When the specified display magnification is within a predetermined display magnification range that is less than the predetermined magnification threshold, a map of the range corresponding to the operation-specified display magnification and the place or area where the base facility actually exists is identified. Display control means for displaying the displayed map, an organization chart displayed by the display control means, or the base facility identified and displayed by the display control means The plurality of persons to be evaluated are grouped based on the base facility information or the affiliation organization information so as to correspond to an actual place or region, and personnel affairs associated with the persons to be evaluated included in the group deriving means for deriving a group evaluation points based on the evaluation points, to function as the display control means, a group evaluation point derived by the deriving means, to a location or region the organization chart or the base facility actually exists It is characterized in that a radar chart is displayed in such a manner that the difference between positions can be identified .

本発明によれば、場所に対応付けられた情報を多視点で認識することができる。

According to the present invention, it is possible to recognize the information associated with the location in the multi-view.

本発明に係る情報処理システムの一実施形態の人事情報表示システムの構成を示す図である。It is a figure showing composition of a personnel information display system of one embodiment of an information processing system concerning the present invention. 本実施形態に係る人事情報表示装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the personnel information display device according to the embodiment. 本実施形態に係る人事情報サーバのハードウェアの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a personnel information server according to the embodiment. 本実施形態に係る地図情報サーバのハードウェアの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a map information server according to the embodiment. このような人事情報表示システムの機能的構成のうち、選択画面表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram showing a functional configuration for executing a selection screen display process among the functional configurations of such a personnel information display system. 第1出力部に表示される事業所の選択画面の一例を示している。6 shows an example of a business establishment selection screen displayed on a first output unit. 第1出力部に表示される表示情報の選択画面の一例を示している。5 shows an example of a display information selection screen displayed on a first output unit. 図1の人事情報表示システムの機能的構成のうち、人事情報表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a functional configuration for executing a personnel information display process among the functional configurations of the personnel information display system of FIG. 1. 第2記憶部に記憶される人事情報データのデータ構造の一例を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a data structure of personnel information data stored in a second storage unit. 合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of a display of synthetic map information. 図10の表示倍率の合成地図情報を縮小した場合における合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram illustrating an example of display of composite map information when the composite map information at the display magnification of FIG. 10 is reduced. 所定の営業所に関する組織図が示される合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the display of the synthetic map information in which the organization chart regarding a predetermined business office is shown. 図10の表示倍率の合成地図情報を拡大した場合であって、図12と同一倍率における合成地図情報の表示の例であって、図12とは異なる例を示す模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of displaying the composite map information at the same magnification as FIG. 12 when the composite map information of the display magnification of FIG. 10 is enlarged, and showing a different example from FIG. 12. 図12又は図13の表示倍率の合成地図情報を拡大した場合における合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。FIG. 14 is a schematic diagram showing an example of display of composite map information when the composite map information at the display magnification of FIG. 12 or 13 is enlarged. 第1出力部に表示される選択表示画面の一例を示している。5 shows an example of a selection display screen displayed on a first output unit. 第1出力部に表示される合成地図情報の他の表示の一例を示している。13 shows an example of another display of the synthetic map information displayed on the first output unit. 図1の人事情報表示システムSにより実行される人事情報表示処理の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a flow of personnel information display processing executed by the personnel information display system S of FIG. 1.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明に係る情報処理システムの一実施形態の人事情報表示システムSの構成を示す図である。
本実施形態に係る人事情報表示システムSは、地図情報上に、事前に収集した人材の能力等の人事に係る情報を数値化したデータ(以下、「人事情報」という)を重畳して表示するシステムである。
ここで、地図情報とは、実3次元空間を2次元に射影したいわゆる地図の情報のみならず、所定の2次元平面に存在する対象について基準点からの相対的な位置座標を定義可能な情報を含む広義の概念である。なお、後者の情報の具体例については後述する。
人事情報表示システムSは、地図情報にリンクさせて、人事情報を重畳表示することにより、当該地図情報の拡大や縮小操作に合わせて、人事情報の表示内容も変更することができる。このため、当該表示を閲覧するユーザは、人事情報の母体を把握しやすいと共に、シームレスに人事情報を把握することができる。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a personnel information display system S of an embodiment of an information processing system according to the present invention.
The personnel information display system S according to the present embodiment superimposes and displays data (hereinafter, referred to as “personnel information”) obtained by digitizing information relating to personnel such as the capabilities of human resources collected in advance on map information. System.
Here, the map information is not only information of a so-called map obtained by projecting a real three-dimensional space in two dimensions, but also information capable of defining relative position coordinates of a target existing in a predetermined two-dimensional plane from a reference point. Is a broad concept. A specific example of the latter information will be described later.
The personnel information display system S links the map information and superimposes the personnel information, so that the display contents of the personnel information can be changed in accordance with the enlargement or reduction operation of the map information. For this reason, the user who browses the display can easily grasp the base of the personnel information and can grasp the personnel information seamlessly.

図1に示すように、本実施形態に係る人事情報表示システムSにおいては、人事情報表示装置1と、人事情報サーバ2と、地図情報サーバ3と、が所定のネットワーク4により相互に接続されている。   As shown in FIG. 1, in a personnel information display system S according to the present embodiment, a personnel information display device 1, a personnel information server 2, and a map information server 3 are interconnected by a predetermined network 4. I have.

人事情報表示装置1は、合成地図情報を表示する装置である。
ここで、合成地図情報とは、地図情報に対して、人事情報が重畳的に合成された情報をいう。ただし、合成されるタイミングは、遅くとも表示時点までで足り、特に限定されない。即ち、記憶時点では、地図情報と人事情報とは別々のファイルに保存されていてもよく、この場合、表示の時点で、所定の地図情報に対して、所定の人事情報が重畳的に合成される。
人事情報サーバ2は、人事情報を保有し、当該人事情報を人事情報表示装置1や地図情報サーバ3に提供するサーバである。
地図情報サーバ3は、地図情報を保有し、当該地図情報を人事情報表示装置1や地図情報サーバ3に提供するサーバである。
The personnel information display device 1 is a device that displays composite map information.
Here, the synthetic map information refers to information obtained by superimposing personnel information on the map information. However, the timing of the combination is sufficient at the latest until the display time, and is not particularly limited. That is, at the time of storage, the map information and the personnel information may be stored in separate files. In this case, at the time of display, the predetermined personnel information is superimposed on the predetermined map information and superimposed. You.
The personnel information server 2 is a server that holds personnel information and provides the personnel information to the personnel information display device 1 and the map information server 3.
The map information server 3 is a server that holds map information and provides the map information to the personnel information display device 1 and the map information server 3.

以下、このような人事情報表示システムSの各構成要素、即ち、人事情報表示装置1、人事情報サーバ2、及び地図情報サーバ3について、それぞれの構成について個別に説明する。   Hereinafter, each configuration of the personnel information display system S, that is, the personnel information display device 1, the personnel information server 2, and the map information server 3, will be individually described.

図2は、本実施形態に係る人事情報表示装置1のハードウェアの構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the personnel information display device 1 according to the present embodiment.

人事情報表示装置1は、第1CPU(Central Processing Unit)11と、第1ROM(Read Only Memory)12と、第1RAM(Random Access Memory)13と、第1バス14と、第1入出力インターフェース15と、第1入力部16と、第1出力部17と、第1記憶部18と、第1通信部19と、第1ドライブ20と、を備えている。   The personnel information display device 1 includes a first CPU (Central Processing Unit) 11, a first ROM (Read Only Memory) 12, a first RAM (Random Access Memory) 13, a first bus 14, and a first input / output interface 15. , A first input unit 16, a first output unit 17, a first storage unit 18, a first communication unit 19, and a first drive 20.

第1CPU11は、第1ROM12に記録されているプログラム、又は、第1記憶部18から第1RAM13にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。   The first CPU 11 executes various processes according to a program recorded in the first ROM 12 or a program loaded from the first storage unit 18 into the first RAM 13.

第1RAM13には、第1CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。   The first RAM 13 also stores data and the like necessary for the first CPU 11 to execute various processes.

第1CPU11、第1ROM12及び第1RAM13は、第1バス14を介して相互に接続されている。この第1バス14にはまた、第1入出力インターフェース15も接続されている。第1入出力インターフェース15には、第1入力部16、第1出力部17、第1記憶部18、第1通信部19、及び第1ドライブ20が接続されている。   The first CPU 11, the first ROM 12, and the first RAM 13 are mutually connected via a first bus 14. The first bus 14 is also connected to a first input / output interface 15. The first input / output interface 15 is connected to a first input unit 16, a first output unit 17, a first storage unit 18, a first communication unit 19, and a first drive 20.

第1入力部16は、マウスやキーボード等の入力デバイスにより構成され、ユーザの操作に応じて各種情報を入力したり、各種の選択をしたりする。
第1出力部17は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。
第1記憶部18は、ハードディスク或いはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種情報や画像のデータを記憶する。
第1通信部19は、ネットワーク4を介して人事情報サーバ2や地図情報サーバ3との間で通信を行う。
The first input unit 16 is configured by an input device such as a mouse and a keyboard, and inputs various information and performs various selections according to a user operation.
The first output unit 17 includes a display, a speaker, and the like, and outputs images and sounds.
The first storage unit 18 is configured by a hard disk, a DRAM (Dynamic Random Access Memory), or the like, and stores various information and image data.
The first communication unit 19 communicates with the personnel information server 2 and the map information server 3 via the network 4.

第1ドライブ20には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、第1リムーバブルメディア31が適宜装着される。第1ドライブ20によって第1リムーバブルメディア31から読み出されたプログラムは、必要に応じて第1記憶部18にインストールされる。また、第1リムーバブルメディア31は、第1記憶部18に記憶されている画像のデータ等の各種データも、第1記憶部18と同様に記憶することができる。   In the first drive 20, a first removable medium 31 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately mounted. The program read from the first removable medium 31 by the first drive 20 is installed in the first storage unit 18 as needed. Further, the first removable medium 31 can also store various data such as image data stored in the first storage unit 18 in the same manner as the first storage unit 18.

図3は、本実施形態に係る人事情報サーバ2のハードウェアの構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the personnel information server 2 according to the present embodiment.

人事情報サーバ2は、第2CPU41と、第2ROM42と、第2RAM43と、第2バス44と、第2入出力インターフェース45と、第2入力部46と、第2出力部47と、第2記憶部48と、第2通信部49と、第2ドライブ50と、を備えている。
第2ドライブ50には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、第2リムーバブルメディア61が適宜装着される。
なお、人事情報サーバ2のハードウェアの構成は、本実施形態では、上述の図2の人事情報表示装置1のハードウェアの構成と基本的に同様であるため、ここではその説明は省略する。
The personnel information server 2 includes a second CPU 41, a second ROM 42, a second RAM 43, a second bus 44, a second input / output interface 45, a second input unit 46, a second output unit 47, and a second storage unit. 48, a second communication unit 49, and a second drive 50.
In the second drive 50, a second removable medium 61 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory or the like is appropriately mounted.
In the present embodiment, the hardware configuration of the personnel information server 2 is basically the same as the hardware configuration of the personnel information display device 1 in FIG. 2 described above, and a description thereof will be omitted.

図4は、本実施形態に係る地図情報サーバ3のハードウェアの構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the map information server 3 according to the present embodiment.

地図情報サーバ3は、第3CPU71と、第3ROM72と、第3RAM73と、第3バス74と、第3入出力インターフェース75と、第3入力部76と、第3出力部77と、第3記憶部78と、第3通信部79と、第3ドライブ80と、を備えている。
第3ドライブ80には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、第3リムーバブルメディア91が適宜装着される。
なお、地図情報サーバ3のハードウェアの構成は、本実施形態では、上述の図2の人事情報表示装置1のハードウェアの構成と基本的に同様であるため、ここではその説明は省略する。
The map information server 3 includes a third CPU 71, a third ROM 72, a third RAM 73, a third bus 74, a third input / output interface 75, a third input unit 76, a third output unit 77, and a third storage unit. 78, a third communication unit 79, and a third drive 80.
A third removable medium 91 made of a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately mounted on the third drive 80.
In the present embodiment, the hardware configuration of the map information server 3 is basically the same as the hardware configuration of the personnel information display device 1 in FIG. 2 described above, and a description thereof will be omitted.

図5は、このような人事情報表示システムSの機能的構成のうち、選択画面表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
選択画面表示処理とは、後述する人事情報表示処理のうちの1つの処理であり、ユーザの第1入力部16に対する指示操作に基づいて、合成地図情報に重畳表示させる人事情報を選択し、当該人事情報の合成地図情報上に重畳させる位置を決定するための選択画面を第1出力部17表示させるまでの一連の処理である。
FIG. 5 is a functional block diagram showing a functional configuration for executing a selection screen display process among such functional configurations of the personnel information display system S.
The selection screen display process is one of the personnel information display processes described below. Based on a user's instruction operation on the first input unit 16, the user selects the personnel information to be superimposed on the composite map information, and This is a series of processing until a selection screen for determining a position to be superimposed on the synthetic map information of the personnel information is displayed on the first output unit 17.

選択画面表示処理の実行が制御される場合には、人事情報表示装置1の第1CPU11においては、図5に示すように、入力操作検出部111と、第1通信制御部112と、データ取得部113と、出力制御部114と、が機能する。   When the execution of the selection screen display process is controlled, in the first CPU 11 of the personnel information display device 1, as shown in FIG. 5, an input operation detection unit 111, a first communication control unit 112, a data acquisition unit 113 and the output control unit 114 function.

入力操作検出部111は、ユーザにより第1入力部16に対して選択画面の表示操作がなされた場合、その内容を検出する。
選択画面の表示操作とは、ユーザにより第1入力部16に対して指示操作を行うことにより選択画面を表示させる処理を開始させる操作である。
The input operation detection unit 111 detects the content of a selection screen display operation performed on the first input unit 16 by the user.
The selection screen display operation is an operation of starting a process of displaying the selection screen by performing an instruction operation on the first input unit 16 by the user.

第1通信制御部112は、入力操作検出部111により内容が検出された選択画面の表示操作に基づいて、第1通信部19を介して、人事情報サーバ2に選択画面のデータの提供を要求する。すると、当該要求を受けた人事情報サーバ2は、選択画面のデータを送信してくるので、第1通信制御部112は、当該選択画面のデータを受信する。
データ取得部113は、第1通信部19に受信された選択画面のデータを取得し、出力制御部114に提供する。
出力制御部114は、データ取得部113により取得された選択画面のデータを、第1出力部17から表示出力するように制御する。
The first communication control unit 112 requests the personnel information server 2 to provide the data of the selection screen to the personnel information server 2 via the first communication unit 19 based on the display operation of the selection screen whose content is detected by the input operation detection unit 111. I do. Then, since the personnel information server 2 receiving the request transmits the data of the selection screen, the first communication control unit 112 receives the data of the selection screen.
The data acquisition unit 113 acquires the data of the selection screen received by the first communication unit 19 and provides the data to the output control unit 114.
The output control unit 114 controls the data of the selection screen acquired by the data acquisition unit 113 to be displayed and output from the first output unit 17.

また、選択画面表示処理の実行が制御される場合には、人事情報サーバ2の第2CPU41においては、図5に示すように、選択画面生成部131と、第2通信制御部132と、が機能する。第2記憶部48においては、選択画面のデータ又はその元になるデータが記憶されている。
選択画面生成部131は、人事情報表示装置1からの選択画面のデータの要求を受けると、第2記憶部48に記憶されるデータに基づいて、選択画面のデータを生成し、第2通信制御部132に供給する。
第2通信制御部132は、選択画面生成部131により生成された選択画面のデータを第2通信部49を介して人事情報表示装置1に送信するような制御を行う。
When the execution of the selection screen display process is controlled, in the second CPU 41 of the personnel information server 2, the selection screen generation unit 131 and the second communication control unit 132 function as shown in FIG. I do. The second storage unit 48 stores the data of the selection screen or the data on which the selection screen is based.
When receiving the request for the data of the selection screen from the personnel information display device 1, the selection screen generation unit 131 generates the data of the selection screen based on the data stored in the second storage unit 48, and performs the second communication control. To the unit 132.
The second communication control unit 132 performs control to transmit the data of the selection screen generated by the selection screen generation unit 131 to the personnel information display device 1 via the second communication unit 49.

ここで、選択画面操作により第1出力部17に表示される選択画面の具体例について図6及び図7を用いて説明する。
図6は、第1出力部17に表示される事業所の選択画面の一例を示している。図7は、第1出力部17に表示される表示情報の選択画面の一例を示している。
本実施形態においては、第1出力部17において、図6に示すように、表示対象の事業所の選択が可能な選択画面が表示される。ユーザは、第1入力部16を用いて、第1出力部17に表示される事業所の選択画面のうち、表示対象として所望の事業所(詳細には、「東京本社」、「埼玉事業所」、「大阪事業所」、「四国事業所」、「福岡事業所」のうちの1以上)に対応するラジオボタンを選択する操作をし、ソフトウェアボタン「OK」
を押下操作することで、表示対象の事業所が決定される。
これにより、人事情報表示システムSにおいては、表示対象として決定された事業所の人事情報を重畳表示させる合成地図情報上の位置が確定される。
Here, a specific example of the selection screen displayed on the first output unit 17 by the selection screen operation will be described with reference to FIGS. 6 and 7.
FIG. 6 shows an example of a business establishment selection screen displayed on the first output unit 17. FIG. 7 shows an example of a display information selection screen displayed on the first output unit 17.
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, the first output unit 17 displays a selection screen on which a business to be displayed can be selected. The user uses the first input unit 16 to select a desired office (for example, “Tokyo Head Office”, “Saitama Office”) as a display target in the office selection screen displayed on the first output unit 17. , "Osaka office", "Shikoku office", and "Fukuoka office"), and select the radio button corresponding to the software button "OK".
By pressing down, the business establishment to be displayed is determined.
Thereby, in the personnel information display system S, the position on the composite map information where the personnel information of the establishment determined as the display target is superimposed is determined.

また、本実施形態においては、図6の選択画面によって表示対象の事業者が決定されると、次に、図7の選択画面が表示される。
図7には、表示対象の人事情報の項目の選択画面が示されている。
ユーザは、第1入力部16を用いて、第1出力部17に表示される人事情報の項目の選択画面のうち、所望の分析項目(詳細には、「分析項目」を選択する。本実施形態においては、選択可能な「分析項目」として、「変革志向」、「行動力」、「果敢性」、「TOEIC」、「やる気」、「健康」のうち1以上)に対応するチェックボックスを選択する操作することで、表示対象の分析項目が決定されて、当該チェックボックス内部にチェック印が表示される。
Further, in the present embodiment, when the business entity to be displayed is determined on the selection screen in FIG. 6, next, the selection screen in FIG. 7 is displayed.
FIG. 7 shows a selection screen for an item of personnel information to be displayed.
The user uses the first input unit 16 to select a desired analysis item (specifically, “analysis item”) from the selection screen of the personnel information items displayed on the first output unit 17. In the embodiment, check boxes corresponding to one or more of "change-oriented", "activity", "braveness", "TOEIC", "motivation", and "health" as selectable "analysis items" are provided. By performing the selection operation, the analysis item to be displayed is determined, and a check mark is displayed inside the check box.

図8は、このような人事情報表示システムSの機能的構成のうち、人事情報表示処理を実行するための機能的構成を示す機能ブロック図である。
合成地図情報表示処理は、後述する人事情報表示処理のうちの1つの処理であり、ユーザの第1入力部16に対する指示操作に基づいて、選択された事業所を中心として合成地図情報を第1出力部17表示させ、その後、各種の操作に応じて、合成地図情報を第1出力部17表示させるまでの一連の処理である。
FIG. 8 is a functional block diagram showing a functional configuration for executing a personnel information display process among the functional configurations of the personnel information display system S. As shown in FIG.
The synthetic map information display processing is one of the personnel information display processing described later, and based on a user's instruction operation on the first input unit 16, the synthetic map information is displayed on the selected business center as the first processing. This is a series of processing until display on the output unit 17 and then display of the composite map information on the first output unit 17 in accordance with various operations.

合成地図情報表示処理の実行が制御される場合には、人事情報表示装置1の第1CPU11においては、図8に示すように、入力操作検出部111と、第1通信制御部112と、データ取得部113と、出力制御部114と、が機能する。   When the execution of the composite map information display process is controlled, the first CPU 11 of the personnel information display device 1 performs the input operation detection unit 111, the first communication control unit 112, the data acquisition The unit 113 and the output control unit 114 function.

入力操作検出部111は、ユーザにより第1入力部16に対して合成地図情報の表示操作がなされた場合、その内容を検出する。
合成地図情報の表示操作とは、ユーザにより第1入力部16に対して指示操作を行うことにより合成地図情報を表示させる処理を開始させる操作である。
The input operation detection unit 111 detects the content of the display operation of the synthetic map information performed on the first input unit 16 by the user.
The display operation of the composite map information is an operation of starting a process of displaying the composite map information by performing an instruction operation on the first input unit 16 by the user.

第1通信制御部112は、入力操作検出部111により内容が検出された合成地図情報の表示操作に基づいて、第1通信部19を介して、人事情報サーバ2に合成地図情報のデータの提供を要求する。すると、当該要求を受けた人事情報サーバ2は、合成地図情報のデータを送信してくるので、第1通信制御部112は、当該選合成地図情報のデータを受信する。
データ取得部113は、第1通信部19に受信された合成地図情報のデータを取得し、出力制御部114に提供する。
出力制御部114は、データ取得部113により取得された合成地図情報のデータを、第1出力部17から表示出力するように制御する。
The first communication control unit 112 provides data of the combined map information to the personnel information server 2 via the first communication unit 19 based on the display operation of the combined map information whose content has been detected by the input operation detection unit 111. Request. Then, the personnel information server 2 receiving the request transmits the data of the combined map information, and the first communication control unit 112 receives the data of the selected combined map information.
The data acquisition unit 113 acquires the data of the combined map information received by the first communication unit 19, and provides the data to the output control unit 114.
The output control unit 114 controls the data of the combined map information acquired by the data acquisition unit 113 to be displayed and output from the first output unit 17.

また、合成地図情報表示処理の実行が制御される場合には、人事情報サーバ2の第2CPU41においては、図8に示すように、人事情報抽出部133と、第2通信制御部132と、が機能する。   When the execution of the composite map information display process is controlled, the second CPU 41 of the personnel information server 2 includes the personnel information extracting unit 133 and the second communication control unit 132, as shown in FIG. Function.

人事情報抽出部133は、第2記憶部48に記憶されている人事情報のデータのうち、選択された表示情報に対応する情報を抽出する。   The personnel information extracting unit 133 extracts information corresponding to the selected display information from the personnel information data stored in the second storage unit 48.

第2通信制御部132は、人事情報抽出部133により抽出された人事情報のデータを第2通信部49を介して地図情報サーバ3に送信するような制御を行う。   The second communication control unit 132 performs control such that the personnel information data extracted by the personnel information extraction unit 133 is transmitted to the map information server 3 via the second communication unit 49.

第2記憶部48においては、人事情報のデータ又はその元になるデータが記憶されている。
図9は、第2記憶部48に記憶される人事情報データのデータ構造の一例を示す模式図である。
図9に示すように、人事情報データは、例えば、事業部毎に管理され、事業部に所属する社員の「氏名」、「所属」、「分析項目」等の項目のデータが記憶されている。「分析項目」には、例えば、「変革志向」、「行動力」、「果敢性」、「TOEIC」、「やる気」、「健康」等を数値化したデータが記憶されている。なお、人事情報データは、上記の例に限られず、「資格」、「役職」、「職責」、「職掌」、「職歴」、「能力」、「キャラクタ」、「モチベーション」等の評価等により数値化可能な種々の人事情報を扱うことができる。
In the second storage unit 48, the data of the personnel information or the data on which it is based is stored.
FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a data structure of personnel information data stored in the second storage unit 48.
As shown in FIG. 9, the personnel information data is managed, for example, for each business unit, and stores data of items such as “name”, “affiliation”, and “analysis item” of an employee belonging to the business unit. . The “analysis item” stores, for example, numerical data of “change-oriented”, “activity”, “braveness”, “TOEIC”, “motivation”, “health” and the like. The personnel information data is not limited to the above example, but can be obtained by evaluating “qualifications”, “posts”, “responsibilities”, “responsibilities”, “work history”, “abilities”, “characters”, “motivation”, etc. It can handle various types of personnel information that can be digitized.

また、合成地図情報表示処理の実行が制御される場合には、地図情報サーバ3の第3CPU71においては、図8に示すように、地図情報抽出部151と、合成地図情報生成部152と、第3通信制御部153と、が機能する。   When the execution of the composite map information display process is controlled, the third CPU 71 of the map information server 3 includes a map information extraction unit 151, a composite map information generation unit 152, And the three communication control units 153 function.

地図情報抽出部151は、第3記憶部78に記憶されている地図情報のデータから所定の倍率の地図情報を抽出する。
合成地図情報生成部152は、地図情報抽出部151により抽出された地図情報のデータと、人事情報サーバ2から送信され、第3通信部79を介して取得した人事情報のデータとを合成し、合成地図情報データを生成する。
第3通信制御部153は、合成地図情報生成部152により生成された合成地図情報のデータを第3通信部79を介して、人事情報表示装置1に送信するような制御を行う。
The map information extraction unit 151 extracts map information at a predetermined magnification from the map information data stored in the third storage unit 78.
The combined map information generation unit 152 combines the data of the map information extracted by the map information extraction unit 151 and the data of the personnel information transmitted from the personnel information server 2 and acquired via the third communication unit 79, Generate synthetic map information data.
The third communication control unit 153 performs control to transmit the data of the composite map information generated by the composite map information generation unit 152 to the personnel information display device 1 via the third communication unit 79.

図10は、合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。
図10に示すように、合成地図情報は、所定の倍率において示した地図情報の上に、人事情報がグラフ化されて重畳されたものである。図10の例の表示倍率では、日本を中心として日本周辺を含む地図情報に基づく合成地図情報が表示されている。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating an example of the display of the composite map information.
As shown in FIG. 10, the synthetic map information is obtained by graphing and superimposing personnel information on map information shown at a predetermined magnification. In the display magnification of the example of FIG. 10, synthetic map information based on map information including Japan and the vicinity of Japan is displayed.

合成地図情報の左側の上方には、当該合成地図情報の表示倍率の変更を行うための表示倍率変更バーR1が配置されている。この表示倍率変更バーR1には、スライドアイコンがあり、ユーザが当該スライドアイコンをスライド操作することで、表示倍率の変更、即ち、合成地図情報の拡大又は縮小を行うことができる。具体的な操作としては、ユーザは、スライドアイコンをマイナス(−)側に移動させることで、拡大倍率が低くなるように、即ち、合成地図情報を縮小表示させるようにすることができる。また、ユーザは、スライドアイコンをプラス(+)側に移動させることで、拡大倍率が高くなるように、即ち、合成地図情報を拡大表示させるようにすることができる。拡大後又は縮小後の合成地図情報については、後述する。   Above the left side of the composite map information, a display magnification change bar R1 for changing the display magnification of the composite map information is arranged. The display magnification change bar R1 has a slide icon, and the user can slide the slide icon to change the display magnification, that is, enlarge or reduce the composite map information. As a specific operation, the user can move the slide icon to the minus (−) side so that the enlargement factor is reduced, that is, the combined map information is reduced and displayed. Further, the user can move the slide icon to the plus (+) side to increase the magnification, that is, to enlarge and display the composite map information. The combined map information after enlargement or reduction will be described later.

合成地図情報の右側には、ステータス表示メニューR2が配置されている。ステータス表示メニューR2は、後述する人事情報グラフR5に反映させる項目等を事後的に変更する等場合に用いて好適な、各種ステータスを表示させるメニューである。
ステータス表示メニューR2は、複数の大項目毎にタグ表示されており、このような大項目として、図10の例では、「分析項目」、「分析グループ」、「人事構成」、「スキル分析」の項目が設けられている。そして、図10の例では、「分析項目」の変更や確認が可能なように、「分析項目」のタグメニューが最前面に表示されている。
1つのタグメニューには、それに対応する大項目に属する複数の小項目が、チェックボックスと共に表示される。即ち、ユーザは、チェックボックスのチェックを付けたり外すことによって、後述する人事情報グラフR5に反映させるか否かを小項目単位で変更することが容易に可能になる。例えば、図10の例では、「分析項目」の大項目に属する小項目のうち、カーソルが指し示す「行動力」の小項目については、チェックボックスにチェックが入っているため、後述する人事情報グラフR5にも「行動力」の項目のグラフ表示がなされている。仮に、後述する人事情報グラフR5において「行動力」の項目のグラフ表示が不要の場合には、ユーザは、「行動力」の小項目のチェックボックスから、チェックを外せばよい。
On the right side of the composite map information, a status display menu R2 is arranged. The status display menu R2 is a menu for displaying various statuses, which is suitable for, for example, subsequently changing items to be reflected in the personnel information graph R5 described later.
In the status display menu R2, a tag is displayed for each of a plurality of large items, and as such large items, in the example of FIG. 10, "analysis item", "analysis group", "personnel composition", "skill analysis" Items are provided. In the example of FIG. 10, the “analysis item” tag menu is displayed on the top so that the “analysis item” can be changed or confirmed.
In one tag menu, a plurality of small items belonging to the corresponding large item are displayed together with check boxes. That is, by checking or unchecking the check box, the user can easily change, in small item units, whether or not to reflect the result in the personnel information graph R5 described later. For example, in the example of FIG. 10, among the small items belonging to the large item of “analysis item”, the small item of “activity” indicated by the cursor is checked in the check box. R5 also displays a graph of the item of "activity". If it is not necessary to display a graph of the item of "activity" in the personnel information graph R5 described later, the user may remove the check from the check box of the small item of "activity".

合成地図情報の右下には、合成地図情報の全体のうちの現在の表示領域を縮小して示す縮小表示領域R3が配置されている。即ち、この縮小表示領域R3のうち、枠線(実線)により囲まれた領域が現在画面全体に表示されている領域を示す。   At the lower right of the combined map information, a reduced display area R3 that shows a reduced current display area of the entire combined map information is arranged. That is, of the reduced display region R3, the region surrounded by the frame line (solid line) indicates the region currently displayed on the entire screen.

イメージアイコンR4は、合成地図情報の地図情報に対して重畳された人事情報の母集団の存在場所又は属する組織を示しており、人事情報の配置位置を視認しやすいように、当該存在場所や組織の内容を認識しやすい形態で表示されるものである。   The image icon R4 indicates the location or organization of the population of the personnel information superimposed on the map information of the synthetic map information. Are displayed in a form that makes it easy to recognize the contents of the information.

図10の例では、合成地図情報に含まれる地図情報は、日本国の地図を示すものであるため、イメージアイコンR4としては、日本国内の営業所をビルの絵により模式的に表わしたアイコン、即ち「東北営業所」、「本社」、「近畿営業所」を示すアイコンが採用されている。さらに、イメージアイコンR4としては、世界中の各国の従業員等を母集団とすることを示すアイコンとしては、国旗を模式的に表わしたアイコンが採用されている。
また、本例では、イメージアイコンR4と共に、人事情報の名称(どの母集団の情報なのかを示す名称)を示す文字列も表示される。具体的には、「東北営業所」、「本社」、「近畿営業所」、「日本」の名称を示す文字列が、イメージアイコンR4の近傍に表示されている。
In the example of FIG. 10, since the map information included in the synthetic map information indicates a map of Japan, as the image icon R4, an icon schematically representing a business office in Japan with a picture of a building, That is, icons indicating “Tohoku Office”, “Head Office”, and “Kinki Office” are adopted. Further, as the image icon R4, an icon schematically representing a national flag is employed as an icon indicating that employees and the like in each country in the world are a population.
In this example, a character string indicating the name of the personnel information (name indicating which population information is included) is also displayed together with the image icon R4. Specifically, character strings indicating the names of “Tohoku Sales Office”, “Head Office”, “Kinki Sales Office”, and “Japan” are displayed near the image icon R4.

なお、イメージアイコンR4は、図10の例に特に限定されず、人事情報を用いる会社内の位置づけ、人事情報における値の高さ、事業規模等の違いにより、例えば、大きさ、色、模様、若しくは形状又はこれらの組合せ等を適宜変更してもよい。例えば図10の例の場合は、イメージアイコンR4のうち、事業部の位置づけとして本社を示すものは大きく表示し、他の営業所を示すものは本社よりも小さく表示するようにしている。このようにイメージアイコンR4を自在に構成することで、視覚的に人事情報等を認識しやすくなる。   Note that the image icon R4 is not particularly limited to the example of FIG. 10, and may be, for example, a size, a color, a pattern, or the like, depending on a position in a company using personnel information, a value of personnel information, a business scale, or the like. Alternatively, the shape or a combination thereof may be changed as appropriate. For example, in the case of the example of FIG. 10, among the image icons R4, those indicating the head office as the positions of the business divisions are displayed larger, and those indicating the other business offices are displayed smaller than the head office. By freely configuring the image icon R4 in this manner, it becomes easy to visually recognize personnel information and the like.

人事情報グラフR5は、選択された項目に対応する人事情報がグラフ化されたものである。図10の例では、人事情報グラフR5として、具体的には、「東北営業所」、「本社」、「近畿営業所」等の各営業所を母集団とした場合の各人事情報をそれぞれ示すものと、日本国の全営業所をまとめた「日本」を母集団とした場合の人事情報を示すものとが表示されている。   The personnel information graph R5 is a graph of personnel information corresponding to the selected item. In the example of FIG. 10, the personnel information graph R5 specifically shows each personnel information when each of the offices such as “Tohoku Office”, “Headquarters”, and “Kinki Office” is a population. And those showing personnel information when "Japan", which is a collection of all business offices in Japan, is used as a population.

このような図10の例の合成地図情報が表示されている状態で、ユーザが、表示倍率変更バーR1のスライドアイコンをマイナス(−)側に移動させると、図11に示すような縮小表示された合成地図情報が表示される。   When the user moves the slide icon of the display magnification change bar R1 to the minus (−) side in a state where the synthetic map information of the example of FIG. 10 is displayed, the display is reduced and displayed as shown in FIG. The combined map information is displayed.

図11は、図10の表示倍率の合成地図情報を縮小した場合における合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。
図10の例では、日本周辺を示す倍率での合成地図情報が表示されていたが、図11の例では図10の例よりも縮小表示されており、具体的には全世界を示す程度の拡大倍率で合成地図情報が表示されている。
図11の例では、地図情報として世界地図が表示されると共に、当該地図情報に重畳される人事情報として、「ヨーロッパ」の本社、「アメリカ」の本社、「日本」の本社の各々を母集団とした場合における各人事情報が表示されている。即ち、「ヨーロッパ」の本社、「アメリカ」の本社、「日本」の本社の各々について、イメージアイコンR4及び人事情報グラフR5がそれぞれ表示されている。
FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of the display of the composite map information when the composite map information at the display magnification of FIG. 10 is reduced.
In the example of FIG. 10, the composite map information at a magnification indicating the periphery of Japan is displayed. However, in the example of FIG. 11, the display is smaller than that of the example of FIG. 10. The composite map information is displayed at the magnification.
In the example of FIG. 11, a world map is displayed as map information, and personnel information superimposed on the map information includes a headquarters of “Europe”, a headquarters of “America”, and a headquarter of “Japan” as a population. HR information is displayed. That is, the image icon R4 and the personnel information graph R5 are displayed for each of the headquarters of "Europe", the "USA", and the "Japan".

これに対して、図10の例の合成地図情報が表示されている状態で、ユーザが、所定の営業所を示すイメージアイコンR4を中心点又は基準点に設定し(中心点ならば、地図表示自体をスクロール表示して、所定の営業所を画面中心にし)、表示倍率変更バーR1のスライドアイコンをプラス(+)側に移動させると、今度は、図12に示すように、当該所定の営業所において拡大表示された合成地図情報が表示される。   On the other hand, in a state where the synthetic map information of the example of FIG. 10 is displayed, the user sets the image icon R4 indicating the predetermined office as the center point or the reference point (if the center point, the map icon R4 is displayed. The display itself is scrolled and the predetermined business office is set at the center of the screen), and the slide icon of the display magnification change bar R1 is moved to the plus (+) side. Then, as shown in FIG. The composite map information enlarged and displayed at the place is displayed.

ここで、注目すべき点は、図10の例の地図情報は日本周辺の「地図」であったものが、図12の例の地図情報は、当該所定の営業所に関する本来の意の「地図」そのものではなく、当該所定の営業所に関する組織図であるという点である。
しかしながら、この組織図は、2次元平面或いは2次元画像という視点に立つと、所定の1点は、2次元座標を用いて一意に特定することが可能であり、地図情報の一形態とみなすことが可能である。即ち、組織図とは、各セクション(事業部、部、及び課等)或いは各セクションに属する人を示すシンボルや文字列を所定の対象とするならば、上述した「所定の2次元平面に存在する対象について基準点からの相対的な位置座標を定義可能な情報」になり、地図情報の一形態とみなすことが可能である。
Here, it should be noted that although the map information in the example of FIG. 10 is a “map” around Japan, the map information in the example of FIG. The point is that it is not the organization chart itself but the organization chart relating to the predetermined business office.
However, from the viewpoint of a two-dimensional plane or a two-dimensional image, this organization chart can uniquely identify a predetermined point by using two-dimensional coordinates, and is regarded as one form of map information. Is possible. That is, if the organization chart is a predetermined target of a symbol or a character string indicating each section (business division, department, section, etc.) or a person belonging to each section, the above-described “existing in a predetermined two-dimensional plane” is used. Which can define relative position coordinates from the reference point for the object to be processed ", and can be regarded as one form of map information.

このように、地図情報の概念を拡大することによって、本来の意の「地図」を拡大又は縮小するために従来用いられていた表示倍率変更バーR1のスライドアイコンを、本来の意の「地図」の情報と、それとは別の組織図のような2次元平面(2次元画像)の情報との画面切替用のGUI(Graphical User Interface)として採用することができる。即ち、ユーザは、表示倍率変更バーR1のスライドアイコンを操作するだけで、本来の意の「地図」の情報と、それとは別の組織図のような2次元平面(2次元画像)の情報との画面切替を、違和感なくシームレスに行うことが可能になる。   As described above, by expanding the concept of the map information, the slide icon of the display magnification change bar R1 conventionally used to enlarge or reduce the original "map" is replaced with the original "map". And information of a two-dimensional plane (two-dimensional image) such as an organization chart different from the above information can be adopted as a GUI (Graphical User Interface) for screen switching. That is, the user simply operates the slide icon of the display magnification change bar R1 to obtain information of the original “map” and information of a two-dimensional plane (two-dimensional image) such as another organization chart. Screen switching can be performed seamlessly without a sense of incongruity.

また、第一事業部、営業部、開発部、営業一課・・・設計二課等に所属する各人物の顔画像がイメージアイコンR4として表示される。   In addition, face images of the persons belonging to the first division, the sales department, the development department, the first section of sales, the second section of design, etc. are displayed as image icons R4.

このように、図12の例の合成地図情報の拡大率、即ち、表示倍率変更バーR1のスライドアイコンのレベル(階層)が、所定の営業所のみが画面表示される程度のレベルであると把握するならば、図13に示すように、当該所定の営業所内の座席レイアウトを地図情報として表示させることができる。   As described above, the enlargement rate of the synthetic map information in the example of FIG. 12, that is, the level (hierarchy) of the slide icon of the display magnification change bar R1 is understood to be a level at which only a predetermined business office is displayed on the screen. If so, as shown in FIG. 13, the seat layout in the predetermined office can be displayed as map information.

図13は、図10の表示倍率の合成地図情報を拡大した場合であって、図12と同一倍率における合成地図情報の表示の例であって、図12とは異なる例を示す模式図である。
なお、図13においては、説明の便宜上、人事情報グラフR5は、図示が省略されているが、実際には、4つの机の集合体(1つの課に相当)の付近に表示されることになる。
FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of display of the composite map information at the same magnification as that of FIG. 12 when the composite map information of the display magnification of FIG. 10 is enlarged, and showing an example different from that of FIG. .
In FIG. 13, the personnel information graph R5 is omitted for convenience of explanation, but is actually displayed near an aggregate of four desks (corresponding to one section). Become.

図12の例では、組織図を地図情報と拡大解釈した例であったのに対して、図13の例では、座席レイアウトといった、本来の意味の「地図」の一種とも把握できるものが地図情報として採用されている。
この場合、図示はしないが、例えば、図12と図13の各々の例の合成地図情報において、一方から他方へ切り替えるソフトウェアボタン等を配置させることで、ユーザは、当該ソフトウェアボタンを押下操作するだけで、同一拡大率(同一階層)であるが、本来の意の「地図」の情報と、それとは別の組織図のような2次元平面(2次元画像)の情報との画面切替を、違和感なくシームレスに行うことが可能になる。
また、営業一課の島・・・設計二課の島において、各机に表示される各人物の顔画像は、イメージアイコンR4である。
In the example of FIG. 12, the organization chart is enlarged and interpreted as map information, whereas in the example of FIG. 13, the map information such as a seat layout that can be grasped as a kind of “map” having the original meaning is used. Has been adopted as.
In this case, although not shown, for example, in the synthetic map information in each example of FIGS. 12 and 13, by arranging a software button or the like for switching from one to the other, the user simply presses the software button. Although it is the same enlargement ratio (same hierarchy), the switching of the screen between the information of the original "map" and the information of the two-dimensional plane (two-dimensional image) such as another organization chart is uncomfortable. It can be performed seamlessly.
Further, in the island of the first section of sales, the island of the second section of design, the face image of each person displayed on each desk is the image icon R4.

このような図13の例の合成地図情報が表示されている状態で、ユーザが、所定の人物の顔を示すイメージアイコンR4を中心点又は基準点に設定し(中心点ならば、地図表示自体をスクロール表示して、所定の営業所を画面中心にし)、表示倍率変更バーR1のスライドアイコンをプラス(+)側に移動させると、今度は、図14に示すように、所定の人物といった個人レベルで拡大表示された合成地図情報が表示される。   In a state where the synthetic map information of the example of FIG. 13 is displayed, the user sets the image icon R4 indicating the face of the predetermined person as the center point or the reference point (if the center point, the map display itself is displayed). Is scrolled, and the predetermined business office is set at the center of the screen), and the slide icon of the display magnification change bar R1 is moved to the plus (+) side. Then, as shown in FIG. The composite map information enlarged and displayed at the level is displayed.

図14は、図12又は図13の表示倍率の合成地図情報を拡大した場合における合成地図情報の表示の一例を示す模式図である。
ここでは、人物(個人)が最小の単位であり、1点とみなす。このようにみなすことで、図14の例の合成地図情報とは、1点を拡大した画面全体が地図情報(それ以上移動できない点を示す情報)であり、当該画面全体(地図上)の上に、表形式の人事情報が重畳的に合成されたものであると把握することができる。即ち、図14の例の人事情報とは、各社員の個人レベルの人事情報であり、その詳細な数値が表形式で表示される。本例では、具体的には、「社員番号」、「氏名」、「年齢」、「入社年月日」、「勤続年数」、「所属」、「職種」、「分野」、「職歴」に係る「異動年月日」・「職種」・「分野」、「考課歴」に係る年度別「2007年度」乃至「2008年度」における「上半期」・「下半期」・「通年」の評価値、社員のイメージ画像及び人事情報グラフが表示されている。
FIG. 14 is a schematic diagram showing an example of the display of the composite map information when the composite map information of the display magnification of FIG. 12 or 13 is enlarged.
Here, a person (individual) is the smallest unit and is regarded as one point. By considering it in this way, the synthetic map information in the example of FIG. 14 is the map information (information indicating a point that cannot be moved any more) on the entire screen obtained by enlarging one point, and is displayed on the entire screen (on the map). In addition, it can be grasped that the personnel information in the table format is superimposed and synthesized. That is, the personnel information in the example of FIG. 14 is personnel information at the individual level of each employee, and detailed numerical values are displayed in a table format. In this example, specifically, "Employee number", "Name", "Age", "Date of joining a company", "Number of years of service", "Affiliation", "Occupation", "Field", and "History" Evaluation values of "H1", "H2", "Whole year" in "FY2007" to "FY2008" for each "transfer date", "occupation", "field", and "appraisal history", employees Image and the personnel information graph are displayed.

次に、第1出力部17に表示される合成地図情報の他の表示例について図15及び16を用いて説明する。図15は、第1出力部17に表示される選択表示画面の一例を示している。図16は、第1出力部17に表示される合成地図情報の他の表示の一例を示している。   Next, another display example of the composite map information displayed on the first output unit 17 will be described with reference to FIGS. FIG. 15 shows an example of the selection display screen displayed on the first output unit 17. FIG. 16 shows another example of the display of the composite map information displayed on the first output unit 17.

本実施形態においては、第1出力部17において、図15に示すように、表示対象の事業所の選択が可能な選択画面が表示される。ユーザは、第1入力部16を用いて、第1出力部17に表示される事業所の選択画面のうち、表示対象として所望の<位置情報選択>(詳細には、「社員自宅」、「社員実家」、「社員出身地」、「社員本拠地」、「社員出身大学」、「社員出身高校」のうちの1以上)に対応するチェックボタン、<分析条件選択>(詳細には、「5km」、「10km」、「15km」、「20km」、「25km」)に対応するラジオボタン、<分析項目選択>(詳細には、「変革志向」、「統率力」、「行動力」、「社交性」、「やる気」、「対ストレス」、「知的適用」、「TOEIC」、「フランス語」「中国語」のうちの1以上)に対応するチェックボタンを選択する操作をし、ソフトウェアボタン「OK」を押下操作することで、表示対象の事業所等が決定される。
これにより、人事情報表示システムSにおいては、表示対象として決定された事業所との関係における人事情報を重畳表示させる合成地図情報上の位置が確定される。
In the present embodiment, as shown in FIG. 15, the first output unit 17 displays a selection screen on which a business to be displayed can be selected. The user uses the first input unit 16 to select a desired <location information> (in detail, “employee home”, “ Check buttons corresponding to one or more of "employee home", "employee hometown", "employee hometown", "employee home university", and "employee home high school", and <select analysis conditions> (for details, "5km , "10km", "15km", "20km", "25km"), <select analysis item> (specifically, "change-oriented", "commandership", "action", " Perform the operation of selecting the check button corresponding to one of at least one of "Sociability", "Motivation", "Stress", "Intelligent application", "TOEIC", "French" and "Chinese". By pressing "OK", the display target Work stations, etc. are determined.
As a result, in the personnel information display system S, the position on the composite map information at which the personnel information in relation to the establishment determined as the display target is superimposed is determined.

図16に示すように、所定の場所を中心とした各社員の自宅等の位置関係を示している。本例では、本社のイメージアイコンを中心として各社員の自宅のイメージアイコンR4が表示されている。また、所定の距離毎に本社から10km毎に領域分けが行われる。そして、領域毎に、領域に属する社員の人事情報グラフが表示される。   As shown in FIG. 16, the positional relationship of each employee's home or the like around a predetermined place is shown. In this example, an image icon R4 of the home of each employee is displayed centering on the image icon of the head office. Further, the area is divided every 10 km from the head office at every predetermined distance. Then, a personnel information graph of employees belonging to the area is displayed for each area.

人事情報表示システムSにおいては、図16に示すような表示を用いて、例えば、モチベーションが低下している社員の異動を検討することができる。
具体的には、人事情報表示システムSにおいては、表示させる人事情報としてモチベーションの項目を指定して、人事情報グラフを含めて合成地図情報を表示させる。そして、所定の値よりも低いモチベーションの社員をピックアップして、当該社員の配置換えを検討する。この際、ピックアップされた社員の能力や通勤距離等を考慮して、配置換えを行えば、配置換えにより属することになる事業部の人的損失を最小限に抑えた人事異動案を作成することができる。
In the personnel information display system S, for example, a transfer of an employee whose motivation has been reduced can be examined using a display as shown in FIG.
Specifically, in the personnel information display system S, the item of motivation is designated as the personnel information to be displayed, and the combined map information including the personnel information graph is displayed. Then, an employee whose motivation is lower than a predetermined value is picked up, and the rearrangement of the employee is examined. In this case, if the relocation is performed in consideration of the ability of the employees picked up and the commuting distance, etc., a personnel transfer plan that minimizes the human loss of the business division to which the relocation belongs will be created. Can be.

また、人事情報表示システムSにおいては、事業部の人事情報グラフを基にして、不足している人材を補填する人事異動案を作成することができる。この際、社員が対応する事業部との位置関係(自宅、実家、家族居住先、出身校、過去に暮らした場所等)を考慮して、より効率的な人員配置が可能な人事異動案を作成することができる。また、事業部との単なる直線的な位置関係だけではなく、事業部までの通勤経路(通勤手段を考慮した移動経路等)を加味することができる。   Further, in the personnel information display system S, it is possible to create a personnel change plan to compensate for the lack of personnel based on the personnel information graph of the business division. At this time, considering the positional relationship (home, parent's house, family residence, home school, place where you lived in the past, etc.) with the business department that the employee corresponds, we propose a personnel transfer plan that allows more efficient staffing. Can be created. Further, not only a mere linear positional relationship with the business unit, but also a commuting route to the business unit (a moving route in consideration of commuting means) can be taken into account.

これにより、人事情報表示システムSにおいては、人事情報に基づいて、中心となる事業部との関係における人事評価を行うことができる。
したがって、人事情報を視覚的に把握しやすく、かつ、人事情報を多視点で認識することができる。
Thereby, in the personnel information display system S, personnel evaluation can be performed in relation to the main business unit based on the personnel information.
Therefore, the personnel information can be easily grasped visually, and the personnel information can be recognized from multiple viewpoints.

図17は、図1の人事情報表示システムSにより実行される人事情報表示処理の流れを示すフローチャートである。
なお、人事情報表示処理は、選択画面表示処理と、合成地図情報表示処理とに大別される。即ち、図17に示すように、ステップS1乃至5の処理が、選択画面表示処理に係る処理であり、図1の人事情報表示システムSは図5の機能的構成により動作する。一方、ステップS6乃至9の処理が、合成地図情報表示処理に係る処理であり、図1の人事情報表示システムSは図8の機能的構成により動作する。
FIG. 17 is a flowchart showing the flow of the personnel information display process executed by the personnel information display system S of FIG.
Note that the personnel information display processing is roughly classified into a selection screen display processing and a composite map information display processing. That is, as shown in FIG. 17, the processing of steps S1 to S5 is processing relating to the selection screen display processing, and the personnel information display system S of FIG. 1 operates with the functional configuration of FIG. On the other hand, the processing of steps S6 to S9 is processing relating to the synthetic map information display processing, and the personnel information display system S of FIG. 1 operates with the functional configuration of FIG.

人事情報表示処理は、ユーザにより人事情報表示装置1の第1入力部16に対して所定の操作がなされたことを契機に開始される。   The personnel information display process is started when a predetermined operation is performed on the first input unit 16 of the personnel information display device 1 by a user.

ステップS1において、人事情報表示装置1の第1通信制御部112は、人事情報サーバ2へアクセスする。
具体的には、入力操作検出部111による選択画面の表示操作の検出を受けて、第1通信制御部112は、第1通信部19を介して、人事情報サーバ2に対して、選択画面のデータの提供を要求することによってアクセスする。
すると、人事情報サーバ2の選択画面生成部131は、第2記憶部48に記憶されたデータに基づいて、事業所の選択画面のデータを生成する。当該選択画面のデータが、第2通信制御部132の制御により人事情報サーバ2から送信され、人事情報表示装置1のデータ取得部113により取得されると、処理はステップS2に進む。
In step S1, the first communication control unit 112 of the personnel information display device 1 accesses the personnel information server 2.
Specifically, in response to the detection of the display operation of the selection screen by the input operation detection unit 111, the first communication control unit 112 sends the selection screen of the selection screen to the personnel information server 2 via the first communication unit 19. Access by requesting the provision of data.
Then, the selection screen generation unit 131 of the personnel information server 2 generates the data of the selection screen of the office based on the data stored in the second storage unit 48. When the data of the selection screen is transmitted from the personnel information server 2 under the control of the second communication control unit 132 and acquired by the data acquisition unit 113 of the personnel information display device 1, the process proceeds to step S2.

ステップS2において、出力制御部114は、データ取得部113により取得された事業所に係る選択画面のデータを、第1出力部17から表示出力させる。詳細には、具体的には、選択画面生成部131は、第2記憶部48から、表示情報に係る選択画面データを抽出して、選択画面に供するデータを生成する。そして、データ取得部113により生成されたデータを取得する。   In step S <b> 2, the output control unit 114 causes the first output unit 17 to display and output the data of the selection screen related to the establishment acquired by the data acquisition unit 113. More specifically, the selection screen generation unit 131 extracts selection screen data related to display information from the second storage unit 48, and generates data to be provided to the selection screen. Then, the data generated by the data obtaining unit 113 is obtained.

ステップS3において入力操作検出部111は、ユーザの第1入力部16に対する操作に基づいて、表示対象の事業所を選択する。
具体的には例えば、図6に示す事業所の選択画面において「東京本社」のラジオボタンの選択操作がなされ、ソフトウェアボタン「OK」の押下操作がなされて、事業所として「東京本社」が選択されたものとする。
In step S <b> 3, the input operation detection unit 111 selects an office to be displayed based on an operation performed by the user on the first input unit 16.
Specifically, for example, a radio button of “Tokyo head office” is selected on the office selection screen shown in FIG. 6, a software button “OK” is pressed, and “Tokyo head office” is selected as the office. It shall have been done.

ステップS4において、出力制御部114は、データ取得部113により取得された表示情報に係る選択画面のデータを、第1出力部17から表示出力させる。詳細には、具体的には、選択画面生成部131は、第2記憶部48から、表示情報に係る選択画面データを抽出して、選択画面に供するデータを生成する。そして、データ取得部113により生成されたデータを取得する。   In step S <b> 4, the output control unit 114 causes the first output unit 17 to display and output the data of the selection screen related to the display information acquired by the data acquisition unit 113. More specifically, the selection screen generation unit 131 extracts selection screen data related to display information from the second storage unit 48, and generates data to be provided to the selection screen. Then, the data generated by the data obtaining unit 113 is obtained.

ステップS5において、入力操作検出部111は、ユーザの第1入力部16に対する操作に基づいて、表示情報を選択する。具体的には、例えば、第1入力部16を介して行われるユーザの操作により、図7に示す表示情報の選択画面において、所望の人事情報の項目が選択される。本実施形態においては、所望の人事情報の項目として、分析項目のうち、「変革志向」、「行動力」、「社交性」、「統率力」、「対ストレス性」、「知的適応性」、「TOEIC」及び「やる気」のチェックボックスが選択(チェック)される。   In step S5, the input operation detection unit 111 selects display information based on an operation performed on the first input unit 16 by the user. Specifically, for example, an item of desired personnel information is selected on the display information selection screen illustrated in FIG. 7 by a user operation performed via the first input unit 16. In the present embodiment, as items of desired personnel information, among the analysis items, “innovation-oriented”, “action ability”, “sociability”, “commandership”, “stress-related”, “intellectual adaptability” , "TOEIC" and "motivated" check boxes are selected (checked).

ステップS6において、第2通信制御部132は、人事情報を出力する。具体的には、選択された項目に基づいて、人事情報抽出部133が第2記憶部48から対応する人事情報を抽出する。そして、第2通信制御部132は、第2通信部49を介して、抽出した人事情報を地図情報サーバ3に送信する。   In step S6, the second communication control unit 132 outputs personnel information. Specifically, the personnel information extracting unit 133 extracts corresponding personnel information from the second storage unit 48 based on the selected item. Then, the second communication control unit 132 transmits the extracted personnel information to the map information server 3 via the second communication unit 49.

ステップS7において、合成地図情報生成部152は、地図情報と人事情報とを合成し、合成地図情報を生成する。具体的には、合成地図情報生成部152は、第3通信部79を介して、抽出された人事情報のデータと、地図情報データとを重畳的に合成して、図10に示すような合成地図情報のデータを生成する。   In step S7, the synthetic map information generation unit 152 synthesizes the map information and the personnel information to generate synthetic map information. Specifically, the combined map information generating unit 152 superimposes the extracted personnel information data and the map information data via the third communication unit 79, and combines the data as shown in FIG. Generate map information data.

ステップS8において、第3通信制御部153は、合成地図情報を出力する。詳細には、第3通信制御部153は、生成された合成地図情報のデータを、第3通信部79を介して、人事情報表示装置1に送信する。   In step S8, the third communication control unit 153 outputs the synthetic map information. Specifically, the third communication control unit 153 transmits the data of the generated combined map information to the personnel information display device 1 via the third communication unit 79.

ステップS9において、出力制御部114は、データ取得部113により取得された合成地図情報のデータを、第1出力部17から表示出力させる。詳細には、第1出力部17は、第1通信部19を介して、図10に示すような取得した合成地図情報のデータを表示出力するように、出力制御部114により制御される。その後、処理は終了する。   In step S9, the output control unit 114 causes the first output unit 17 to display and output the data of the composite map information acquired by the data acquisition unit 113. In detail, the first output unit 17 is controlled by the output control unit 114 via the first communication unit 19 so as to display and output the data of the acquired combined map information as shown in FIG. Thereafter, the process ends.

したがって、人事情報を視覚的に把握しやすく、かつ、人事情報を多視点で認識することができる。   Therefore, the personnel information can be easily grasped visually, and the personnel information can be recognized from multiple viewpoints.

以上のように構成される人事情報表示装置1は、データ取得部113と、出力制御部114と、を備える。
データ取得部113は、地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、地図情報の地図の縮尺に対応し、地図情報における地図上の位置の人事に関する人事情報と、を取得する。
出力制御部114は、データ取得部113により取得された地図情報に対して、人事情報を重畳させて表示出力する制御を実行する。
The personnel information display device 1 configured as described above includes a data acquisition unit 113 and an output control unit 114.
The data acquisition unit 113 stores a plurality of pieces of map information hierarchically associated with each other according to the scale of the map, and personnel information related to personnel at a position on the map in the map information corresponding to the map scale of the map information. get.
The output control unit 114 executes control for superimposing and displaying personnel information on the map information acquired by the data acquisition unit 113.

したがって、人事情報を視覚的に把握しやすく、かつ、人事情報を多視点で認識することができる。   Therefore, the personnel information can be easily grasped visually, and the personnel information can be recognized from multiple viewpoints.

また、人事情報表示装置1では、地図情報は、地図を示す画像情報と、所定の2次元平面に存在する対象について基準点(事業所)からの相対的な位置座標を定義可能な座標情報と、を含むように構成される。
このため、人事情報表示装置1では、基準点となる事業所からの相対的な位置関係を人事情報に絡めて把握できるために、人事評価を多面的に行うことができる。また、例えば、社員の距離的な因子に起因する分析や異動の判断等に供することができる。
In the personnel information display device 1, the map information includes image information indicating a map, and coordinate information that can define relative position coordinates of a target existing on a predetermined two-dimensional plane from a reference point (office). , Are included.
For this reason, the personnel information display device 1 can grasp the relative positional relationship from the office serving as the reference point in association with the personnel information, so that the personnel evaluation can be performed in many aspects. In addition, for example, it can be used for analysis, transfer determination, and the like caused by the distance factor of the employee.

また、人事情報表示装置1では、人事情報は、地図情報における地図上の位置の近傍に合わせて表示される。したがって、ユーザは、地図上における人事情報に係る位置関係を把握しやすくなる。   In the personnel information display device 1, the personnel information is displayed in accordance with the vicinity of the position on the map in the map information. Therefore, the user can easily grasp the positional relationship of the personnel information on the map.

また、人事情報表示装置1では、地図情報には、人事情報に対応する位置の構造物が模式的に表示される。したがって、ユーザは、直感的に人事情報に対応する位置を把握しやすくなる。   Further, in the personnel information display device 1, a structure at a position corresponding to the personnel information is schematically displayed on the map information. Therefore, it becomes easy for the user to intuitively grasp the position corresponding to the personnel information.

また、人事情報表示装置1では、所定の地図の縮尺では、人事情報が優先的に表示される。したがって、ユーザは、所定の縮尺倍率において、地図情報ではなく人事情報が表示されるために、シームレスに人事情報を把握することができる。   In the personnel information display device 1, the personnel information is preferentially displayed at a predetermined map scale. Therefore, the user can grasp the personnel information seamlessly because the personnel information is displayed at the predetermined scale factor instead of the map information.

なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。   It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but includes modifications and improvements as long as the object of the present invention can be achieved.

上述の実施形態では、人事情報表示システムSにおいては、第1出力部17の表示に用いる人事情報のデータ、地図情報のデータ、選択画面のデータを、人事情報表示装置1の外部機器である人事情報サーバ2や地図情報サーバ3に記憶していたがこれに限られず、種々の場所や形態で記憶させることができ、例えば、人事情報表示装置1の第1記憶部18や第1リムーバブルメディア31に記憶させておくこともできる。   In the above-described embodiment, in the personnel information display system S, the personnel information data, the map information data, and the selection screen data used for the display of the first output unit 17 are transmitted to the personnel information display device 1 which is an external device. The information is stored in the information server 2 or the map information server 3, but is not limited to this. For example, the information can be stored in various places and forms. For example, the first storage unit 18 or the first removable medium 31 of the personnel information display device 1 Can also be stored.

上述の実施形態では、人事情報表示システムSにおいては、第1出力部17に表示させる人事情報を、例えば、所定の倍率に対応した単位で集計した情報のデータを所定の単位毎予め記憶したがこれに限られず、最小単位の値から要求に応じて逐次演算するように構成してもよい。   In the above-described embodiment, in the personnel information display system S, personnel information to be displayed on the first output unit 17 is stored in advance in units of predetermined units, for example, data of information obtained by totaling in units corresponding to a predetermined magnification. However, the present invention is not limited to this, and it may be configured to sequentially calculate the minimum unit value as required.

また、上述の実施形態では、属性情報として人事情報を一例として説明したがこれに限られず、例えば、工場における生産量等の情報や天候(温度、湿度、天気、花粉量等)の地理的な特性等の位置に属する定量的な情報や評価により定量的に扱えるような情報を用いることができる。   In the above-described embodiment, personnel information is described as an example of attribute information. However, the present invention is not limited to this. For example, information such as production volume at a factory and geographical information of weather (temperature, humidity, weather, pollen amount, etc.) may be used. Quantitative information belonging to a position such as a characteristic or information that can be quantitatively handled by evaluation can be used.

また、上述の実施形態では、本発明が適用される人事情報表示装置1は、デジタルカメラを例として説明したが、特にこれに限定されない。
例えば、本発明は、選択画面表示機能及び合成地図情報表示機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、プリンタ、テレビジョン受像機、ビデオカメラ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、ポータブルゲーム機等に適用可能である。
In the above-described embodiment, the personnel information display device 1 to which the present invention is applied has been described using a digital camera as an example. However, the present invention is not particularly limited to this.
For example, the present invention can be applied to general electronic devices having a selection screen display function and a composite map information display function. Specifically, for example, the present invention is applicable to notebook personal computers, printers, television receivers, video cameras, portable navigation devices, mobile phones, portable game machines, and the like.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。
換言すると、図2の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が人事情報表示装置1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図2の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software.
In other words, the functional configuration of FIG. 2 is merely an example, and is not particularly limited. That is, it is sufficient for the personnel information display device 1 to have a function capable of executing the above-described series of processes as a whole, and what kind of functional block is used to realize this function is particularly limited to the example of FIG. Not done.
In addition, one functional block may be configured by hardware alone, may be configured by software alone, or may be configured by a combination thereof.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
When a series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed in a computer or the like from a network or a recording medium.
The computer may be a computer embedded in dedicated hardware. Further, the computer may be a computer that can execute various functions by installing various programs, for example, a general-purpose personal computer.

このようなプログラムを含む記録媒体は、ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される図2乃至4の第1乃至3リムーバブルメディア31、61、91により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体等で構成される。図2乃至4の第1乃至3リムーバブルメディア31、61、91は、例えば、磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディスク、又は光磁気ディスク等により構成される。光ディスクは、例えば、CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)等により構成される。光磁気ディスクは、MD(Mini−Disk)等により構成される。また、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される記録媒体は、例えば、プログラムが記録されている図2乃至4の第1乃至第3ROM12、42、72や、図2乃至4の第1乃至第3記憶部18、48、78に含まれるハードディスク等で構成される。   The recording medium including such a program is constituted not only by the first to third removable media 31, 61, and 91 of FIGS. 2 to 4 distributed separately from the apparatus main body to provide the program to the user, but also It is composed of a recording medium or the like that is provided to the user in a state in which it is incorporated in the apparatus main body in advance. The first to third removable media 31, 61, and 91 shown in FIGS. 2 to 4 are configured by, for example, a magnetic disk (including a floppy disk), an optical disk, or a magneto-optical disk. The optical disc is composed of, for example, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disk), and the like. The magneto-optical disk is composed of an MD (Mini-Disk) or the like. Further, the recording medium provided to the user in a state in which the program is pre-installed in the apparatus main body includes, for example, the first to third ROMs 12, 42, and 72 shown in FIGS. The hard disk and the like included in the first to third storage units 18, 48, 78 are configured.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段などより構成される全体的な装置を意味するものとする。
In this specification, the steps of describing a program recorded on a recording medium are not only performed in chronological order according to the order, but are not necessarily performed in chronological order. This also includes the processing to be executed.
Further, in the present specification, the term “system” means an entire device including a plurality of devices and a plurality of means.

以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、これらの実施形態は、例示に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明はその他の様々な実施形態を取ることが可能であり、さらに、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、省略や置換等種々の変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、本明細書等に記載された発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although some embodiments of the present invention have been described above, these embodiments are merely examples and do not limit the technical scope of the present invention. The present invention can take other various embodiments, and various changes such as omissions and substitutions can be made without departing from the gist of the present invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention described in this specification and the like, and are also included in the invention described in the claims and equivalents thereof.

以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、前記地図情報の前記地図の縮尺に対応し、前記地図情報における地図上の位置の属性に関する属性情報と、を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得された前記地図情報に対して、前記属性情報を重畳させて表示出力する制御を実行する出力制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
[付記2]
前記地図情報は、地図を示す第1情報と、所定の2次元平面に存在する対象について基準点からの相対的な位置座標を定義可能な第2情報と、を含む、
ことを特徴とする付記1に記載の情報処理装置。
[付記3]
前記属性情報は、前記地図情報における地図上の位置の近傍に合わせて表示されることを特徴とする付記1に記載の情報表示装置。
[付記4]
前記地図情報には、前記属性情報に対応する位置の構造物が模式的に表示されることを特徴とする付記1又は2に記載の情報処理装置。
[付記5]
所定の前記地図の縮尺では、前記属性情報が優先的に表示されることを特徴とする付記1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
[付記6]
前記属性情報は、人事情報であることを特徴とする付記1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
[付記7]
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、前記地図情報の前記地図の縮尺に対応し、前記地図情報における地図上の位置の属性に関する属性情報と、を取得する情報取得ステップと、
前記情報取得ステップの処理から取得した前記地図情報及び前記属性情報を共に表示出力する出力ステップと、
前記地図の縮尺を変更する縮尺変更命令に応じて、前記地図の縮尺に対応する前記地図情報と、当該地図情報に対応する前記属性情報とを共に表示出力するように前記出力ステップを制御する出力制御ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
[付記8]
コンピュータを、
地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、前記地図情報の前記地図の縮尺に対応し、前記地図情報における地図上の位置の属性に関する属性情報と、を取得する情報取得手段、
前記情報取得手段の処理から取得した前記地図情報及び前記属性情報を共に表示出力する出力手段、
前記地図の縮尺を変更する縮尺変更命令に応じて、前記地図の縮尺に対応する前記地図情報と、当該地図情報に対応する前記属性情報とを共に表示出力するように前記出力手段を制御する出力制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Hereinafter, the inventions described in the claims at the time of filing the application of the present application are additionally described.
[Appendix 1]
Information for acquiring a plurality of pieces of map information hierarchically associated with each other according to the scale of the map, and attribute information corresponding to a position of the map information in the map information corresponding to the scale of the map in the map information. Acquisition means;
Output control means for executing control of superimposing and displaying the attribute information on the map information acquired by the information acquisition means,
An information processing apparatus comprising:
[Appendix 2]
The map information includes first information indicating a map, and second information capable of defining relative position coordinates of a target existing on a predetermined two-dimensional plane from a reference point,
An information processing apparatus according to claim 1, wherein:
[Appendix 3]
The information display device according to claim 1, wherein the attribute information is displayed in accordance with a vicinity of a position on the map in the map information.
[Appendix 4]
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein a structure at a position corresponding to the attribute information is schematically displayed in the map information.
[Appendix 5]
4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is preferentially displayed at a predetermined scale of the map.
[Appendix 6]
The information processing apparatus according to any one of supplementary notes 1 to 4, wherein the attribute information is personnel information.
[Appendix 7]
An information processing method executed by an information processing apparatus,
Information for acquiring a plurality of pieces of map information hierarchically associated with each other according to the scale of the map, and attribute information corresponding to a position of the map information in the map information corresponding to the scale of the map in the map information. An acquisition step;
An output step of displaying and outputting both the map information and the attribute information acquired from the processing of the information acquisition step,
An output for controlling the output step to display and output both the map information corresponding to the scale of the map and the attribute information corresponding to the map information in response to a scale change command for changing the scale of the map. A control step;
An information processing method comprising:
[Appendix 8]
Computer
Information for acquiring a plurality of pieces of map information hierarchically associated with each other according to the scale of the map, and attribute information corresponding to a position of the map information in the map information corresponding to the scale of the map in the map information. Acquisition means,
Output means for displaying and outputting both the map information and the attribute information obtained from the processing of the information obtaining means,
An output for controlling the output means so as to display and output both the map information corresponding to the scale of the map and the attribute information corresponding to the map information in response to a scale change command for changing the scale of the map. Control means,
A program characterized by functioning as a program.

1・・・人事情報表示装置,2・・・人事情報サーバ,3・・・地図情報サーバ,4・・・ネットワーク,11・・・第1CPU,12・・・第1ROM,13・・・第1RAM,14・・・第1バス,15・・・第1入出力インターフェース,16・・・第1入力部,17・・・第1出力部,18・・・第1記憶部,19・・・第1通信部,20・・・第1ドライブ,31・・・第1リムーバブルメディア,41・・・第2CPU,42・・・第2ROM,43・・・第2RAM,44・・・第2バス,45・・・第2入出力インターフェース,46・・・第2入力部,47・・・第2出力部,48・・・第2記憶部,49・・・第2通信部,50・・・第2ドライブ,61・・・第2リムーバブルメディア,71・・・第3CPU,72・・・第3ROM,73・・・第3RAM,74・・・第3バス,75・・・第3入出力インターフェース,76・・・第3入力部,77・・・第3出力部,78・・・第3記憶部,79・・・第3通信部,80・・・第3ドライブ,91・・・第3リムーバブルメディア,111・・・入力操作検出部,112・・・第1通信制御部,113・・・データ取得部,114・・・出力制御部,131・・・選択画面生成部,132・・・第2通信制御部,133・・・人事情報抽出部,151・・・地図情報抽出部,152・・・合成地図情報生成部,153・・・第3通信制御部,S・・・人事情報表示システム   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... personnel information display apparatus, 2 ... personnel information server, 3 ... map information server, 4 ... network, 11 ... 1st CPU, 12 ... 1st ROM, 13 ... 1 RAM, 14 first bus, 15 first input / output interface, 16 first input unit, 17 first output unit, 18 first storage unit, 19. 1st communication part, 20 ... 1st drive, 31 ... 1st removable medium, 41 ... 2nd CPU, 42 ... 2nd ROM, 43 ... 2nd RAM, 44 ... 2nd Bus, 45 ... second input / output interface, 46 ... second input unit, 47 ... second output unit, 48 ... second storage unit, 49 ... second communication unit, 50 ... ..Second drive, 61 ... second removable medium, 71 ... third CPU, 72 ..Third ROM, 73 ... third RAM, 74 ... third bus, 75 ... third input / output interface, 76 ... third input unit, 77 ... third output unit, 78 ... ..Third storage unit, 79 ... third communication unit, 80 ... third drive, 91 ... third removable medium, 111 ... input operation detection unit, 112 ... first communication control Unit, 113: data acquisition unit, 114: output control unit, 131: selection screen generation unit, 132: second communication control unit, 133: personnel information extraction unit, 151 ... Map information extraction unit, 152: combined map information generation unit, 153: third communication control unit, S: personnel information display system

Claims (5)

複数の評価対象者のそれぞれに、当該評価対象者の拠点施設情報または所属組織情報と人事評価点情報とが対応付けられて記憶されている情報システムにおいて、
ユーザにより操作指定された表示倍率が所定の倍率閾値以上の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の組織図を表示させる一方で、ユーザにより操作指定された表示倍率が前記所定の倍率閾値未満の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の地図であって拠点施設が実在する場所または地域が識別表示された地図を表示させる表示制御手段と、
前記表示制御手段により表示される組織図、または、前記表示制御手段により識別表示される前記拠点施設が実在する場所または地域に対応するように、前記複数の評価対象者を前記拠点施設情報または前記所属組織情報に基づいてグループ分けするとともに、当該グループに含まれる評価対象者に対応付けられている人事評価点に基づいてグループ評価点を導出する導出手段と、
を備え、
前記表示制御手段は、前記導出手段により導出されたグループ評価点を、前記組織図または前記拠点施設が実在する場所または地域に対応付けて、役職間での違いを識別可能にレーダーチャート表示させることを特徴とする情報システム。
In an information system in which each of a plurality of evaluation targets, base facility information or affiliation organization information of the evaluation target and the personnel evaluation point information are stored in association with each other,
When the display magnification specified by the user is within a predetermined display magnification range equal to or greater than a predetermined magnification threshold, an organization chart in a range corresponding to the display magnification specified by the operation is displayed, while the user specifies the operation. If the displayed display magnification is within a predetermined display magnification range that is less than the predetermined magnification threshold, a map of a range corresponding to the display magnification specified by the operation and the place or area where the base facility actually exists is identified and displayed. Display control means for displaying the displayed map,
The organization chart displayed by the display control means, or, in order to correspond to the place or area where the base facility identified and displayed by the display control means is present, the plurality of persons to be evaluated are referred to the base facility information or the base facility information. Deriving means for grouping based on the belonging organization information and deriving a group evaluation score based on a personnel evaluation score associated with an evaluation target person included in the group;
With
The display control means associates the group evaluation points derived by the derivation means with the organizational chart or the place or area where the base facility actually exists, and displays a radar chart so that differences between positions can be identified. An information system characterized by the following.
前記表示制御手段は、人事評価点項目をユーザが選択するための選択画面を前記地図または前記組織図が表示される画面に並べて表示させるとともに、前記選択画面で選択された人事評価点項目を前記レーダーチャートの項目にしたグループ評価点を表示させることを特徴とする請求項1に記載の情報システム。 Wherein the display control unit, together with the selection screen for a user to select a personnel evaluation points Attribute map or the organization chart is displayed side by side on the screen displayed, the personnel evaluation points item selected by the selection screen The information system according to claim 1, wherein the group evaluation points set as the items of the radar chart are displayed. 前記表示制御手段は、表示倍率をユーザが操作指定するための操作指定画面を前記地図または前記組織図が表示される画面に並べて表示させ、
前記操作指定画面では、ユーザにより操作指定される表示倍率として前記地図が表示される表示倍率と前記組織図が表示される表示倍率とがそれぞれ複数設定されていることを特徴とする請求項1または2に記載の情報システム。
The display control means displays an operation designation screen for a user to designate a display magnification side by side on a screen on which the map or the organization chart is displayed,
2. The display screen according to claim 1, wherein a plurality of display magnifications at which the map is displayed and a plurality of display magnifications at which the organization chart is displayed are set as display magnifications specified by the user on the operation designation screen. 2. The information system according to 2.
複数の評価対象者のそれぞれに、当該評価対象者の拠点施設情報または所属組織情報と人事評価点情報とが対応付けられて記憶されている情報システムが実行する表示制御方法であって、
ユーザにより操作指定された表示倍率が所定の倍率閾値以上の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の組織図を表示させる一方で、ユーザにより操作指定された表示倍率が前記所定の倍率閾値未満の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の地図であって拠点施設が実在する場所または地域が識別表示された地図を表示させる第1ステップと、
前記第1ステップで表示される組織図、または、前記第1ステップで識別表示される前記拠点施設が実在する場所または地域に対応するように、前記複数の評価対象者を前記拠点施設情報または前記所属組織情報に基づいてグループ分けするとともに、当該グループに含まれる評価対象者に対応付けられている人事評価点に基づいてグループ評価点を導出する第2ステップと、
を有し、
前記第1ステップは、前記第2ステップで導出されたグループ評価点を、前記組織図または前記拠点施設が実在する場所または地域に対応付けて、役職間での違いを識別可能にレーダーチャート表示させることを特徴とする表示制御方法。
A display control method executed by an information system in which each of a plurality of evaluation targets is stored in association with base facility information or affiliated organization information and personnel evaluation point information of the evaluation target,
When the display magnification specified by the user is within a predetermined display magnification range equal to or greater than a predetermined magnification threshold, an organization chart in a range corresponding to the display magnification specified by the operation is displayed, while the user specifies the operation. If the displayed display magnification is within a predetermined display magnification range that is less than the predetermined magnification threshold, a map of a range corresponding to the display magnification specified by the operation and the place or area where the base facility actually exists is identified and displayed. A first step of displaying the displayed map;
The organization chart displayed in the first step, or the plurality of persons to be evaluated are referred to the base facility information or the base facility information so as to correspond to the place or region where the base facility identified and displayed in the first step actually exists. A second step of grouping based on the belonging organization information and deriving a group evaluation score based on a personnel evaluation score associated with an evaluation target person included in the group;
Has,
The first step, the group evaluation points derived in the second step, in association with the location or region the organization chart or the base facility actually exists, is discernibly radar chart shows the difference between the title A display control method, comprising:
複数の評価対象者のそれぞれに、当該評価対象者の拠点施設情報または所属組織情報と人事評価点情報とが対応付けられて記憶されている情報システムのコンピュータを、
ユーザにより操作指定された表示倍率が所定の倍率閾値以上の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の組織図を表示させる一方で、ユーザにより操作指定された表示倍率が前記所定の倍率閾値未満の所定の表示倍率範囲であった場合に、当該操作指定された表示倍率に対応する範囲の地図であって拠点施設が実在する場所または地域が識別表示された地図を表示させる表示制御手段、
前記表示制御手段により表示される組織図、または、前記表示制御手段により識別表示される前記拠点施設が実在する場所または地域に対応するように、前記複数の評価対象者を前記拠点施設情報または前記所属組織情報に基づいてグループ分けするとともに、当該グループに含まれる評価対象者に対応付けられている人事評価点に基づいてグループ評価点を導出する導出手段、
として機能させ、
前記表示制御手段は、前記導出手段により導出されたグループ評価点を、前記組織図または前記拠点施設が実在する場所または地域に対応付けて、役職間での違いを識別可能にレーダーチャート表示させることを特徴とするプログラム。
For each of the plurality of evaluation subjects, a computer of the information system in which the base facility information or affiliation organization information of the evaluation subject and the personnel evaluation point information are stored in association with each other,
When the display magnification specified by the user is within a predetermined display magnification range equal to or greater than a predetermined magnification threshold, an organization chart in a range corresponding to the display magnification specified by the operation is displayed, while the user specifies the operation. If the displayed display magnification is within a predetermined display magnification range that is less than the predetermined magnification threshold, a map of a range corresponding to the display magnification specified by the operation and the place or area where the base facility actually exists is identified and displayed. Display control means for displaying the displayed map,
The organization chart displayed by the display control means, or, in order to correspond to the place or area where the base facility identified and displayed by the display control means is present, the plurality of persons to be evaluated are referred to the base facility information or the base facility information. Deriving means for grouping based on the belonging organization information and deriving a group evaluation score based on a personnel evaluation score associated with an evaluation target person included in the group;
Function as
The display control means associates the group evaluation points derived by the derivation means with the organizational chart or the place or area where the base facility actually exists, and displays a radar chart so that differences between positions can be identified. A program characterized by:
JP2017142471A 2017-07-24 2017-07-24 Information system, display control method, and program Active JP6642529B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142471A JP6642529B2 (en) 2017-07-24 2017-07-24 Information system, display control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142471A JP6642529B2 (en) 2017-07-24 2017-07-24 Information system, display control method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015165958A Division JP6437397B2 (en) 2015-08-25 2015-08-25 Information processing apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017201423A JP2017201423A (en) 2017-11-09
JP6642529B2 true JP6642529B2 (en) 2020-02-05

Family

ID=60264430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142471A Active JP6642529B2 (en) 2017-07-24 2017-07-24 Information system, display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6642529B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195414A (en) * 2000-01-13 2001-07-19 Efgenex Corp Information management system using spatial data
JP2002269331A (en) * 2001-03-07 2002-09-20 Casio Comput Co Ltd Organization chart editing device and program
JP4010183B2 (en) * 2002-05-17 2007-11-21 ソニー株式会社 Map display system, map display method, and program
JP2006195680A (en) * 2005-01-12 2006-07-27 Active Management Kk Self-enlightenment support method, self-enlightenment support system, self-enlightenment support program, and storage medium storing the program
JP4077858B1 (en) * 2006-10-18 2008-04-23 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 Map display device and program
JP2009134280A (en) * 2007-10-29 2009-06-18 Interman Corp Method for generating and providing map image for creating virtual space representing real world, server computer, and three-dimensional map image generating device
US8490025B2 (en) * 2008-02-01 2013-07-16 Gabriel Jakobson Displaying content associated with electronic mapping systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017201423A (en) 2017-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101643678B1 (en) Method and apparatus for recognizing target object at machine side in human-machine interaction
CN104471564B (en) Modification is created when transforming the data into and can consume content
Kjeldskov et al. Just-for-us: a context-aware mobile information system facilitating sociality
JP6031535B2 (en) Site management method and system for supporting site production using various types of cards
CN102436663A (en) User equipment, server, and method for selectively filtering augmented reality
JP2014026588A (en) Information processing device, method, and program
US9292583B2 (en) Method of displaying search results
Desolda et al. Exploring spatially-aware cross-device interaction techniques for mobile collaborative sensemaking
Wang et al. A user-centered taxonomy for specifying mixed reality systems for aec industry
US11218639B1 (en) Mobile interface for marking and organizing images
JP5895250B2 (en) Knowledge management device, knowledge management device terminal, and knowledge management device program
CN103649947A (en) Method for supporting collection of an object comprised in a generated image, and a recording medium able to be read by terminal devices and computers
CN102902451A (en) Information processing apparatus, program, and coordination processing method
JP6437397B2 (en) Information processing apparatus and program
KR101768914B1 (en) Geo-tagging method, geo-tagging apparatus and storage medium storing a program performing the method
JP6642529B2 (en) Information system, display control method, and program
JP5803216B2 (en) Information processing apparatus and program
WO2014024806A1 (en) Information processing apparatus, information processing terminal, computer program product, and information processing method
KR20210127173A (en) Travel record generation server and method
KR20160136726A (en) Electronic apparatus and the controlling method thereof
JP2012208811A (en) Commodity retrieval system
CN112639690A (en) Method and system for positioning animated images within a dynamic keyboard interface
Kennedy Transforming big data into knowledge: experimental techniques in dynamic visualization
Toh et al. A combined user research process for designing mobile AR guide in cultural heritage
US20230113871A1 (en) Methods and Systems for Generating Animated Images for Presentation by a Dynamic Keyboard Interface

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6642529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150